JP2011250780A - 鶏肉加工食品の製造方法 - Google Patents
鶏肉加工食品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011250780A JP2011250780A JP2010215166A JP2010215166A JP2011250780A JP 2011250780 A JP2011250780 A JP 2011250780A JP 2010215166 A JP2010215166 A JP 2010215166A JP 2010215166 A JP2010215166 A JP 2010215166A JP 2011250780 A JP2011250780 A JP 2011250780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arginine
- chicken
- meat
- processed
- sausage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 title claims abstract description 89
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 claims abstract description 78
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 78
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 claims abstract description 43
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 6
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 claims description 16
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 14
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 5
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 85
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 74
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 63
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 21
- 125000000637 arginyl group Chemical group N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)* 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 15
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 15
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 15
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 15
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 13
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 12
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 12
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 12
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 12
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 10
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 8
- 229960003646 lysine Drugs 0.000 description 8
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 7
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- 235000020991 processed meat Nutrition 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 4
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 4
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 2
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 2
- BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N L-lysine hydrochloride Chemical compound Cl.NCCCC[C@H](N)C(O)=O BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- -1 and among them Substances 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 2
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- 229960005337 lysine hydrochloride Drugs 0.000 description 2
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000972756 Boronia Species 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 208000035859 Drug effect increased Diseases 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 206010016807 Fluid retention Diseases 0.000 description 1
- 108010070551 Meat Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007327 Protamines Human genes 0.000 description 1
- 108010007568 Protamines Proteins 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000021245 dietary protein Nutrition 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000020993 ground meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 description 1
- 235000013622 meat product Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229940048914 protamine Drugs 0.000 description 1
- 235000020989 red meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L13/00—Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
- A23L13/50—Poultry products, e.g. poultry sausages
- A23L13/52—Comminuted, emulsified or processed products; Pastes; Reformed or compressed products from poultry meat
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L13/00—Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
- A23L13/03—Coating with a layer; Stuffing, laminating, binding, or compressing of original meat pieces
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L13/00—Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
- A23L13/40—Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof containing additives
- A23L13/42—Additives other than enzymes or microorganisms in meat products or meat meals
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
【解決手段】鶏肉からなる肉片集合体に対しアルギニンを添加し、混合した後、得られた混合物をケーシングに充填して加熱処理又は乾燥処理を行うことにより、鶏肉加工食品を製造する。
【選択図】なし
Description
以下の手順に従いチキンソーセージを製造し、アルギニン添加により達成される結着性を評価した。
(結着性の評価方法)
結着性の評価には破断荷重値を使用した。その測定には山電社製クリープメーターRE2−33005Bを使用し、破断に必要な荷重の測定を行った。測定時のサンプルのサイズは幅1cm、高さ1cm、長さ2cmとし、中央部を垂直に破断した。プランジャーはクサビ型で破断面は1mm幅とし、圧縮速度は1cm/minで等速とした。破断荷重値が高いほど、硬く弾力があり、結着性が良好で食感が好ましいことを意味する。結果を図1に示す。図1中、Nは無添加区、Pはリン酸塩区、Aはアルギニン区を示す。aとbの間には5%水準で有意差があった。
図1より、アルギニン区とリン酸塩区は、無添加区に比べ、破断荷重値が大きかったが、アルギニン区とリン酸塩区とで比較すると、アルギニン区の方において、さらに破断荷重値が大きかったことから、アルギニン区の方がより結着性が高く、硬さと弾力があることが示された。
8名のパネルにこれらのチキンソーセージを試食してもらったところ、8名全員が、無添加区に比べ、アルギニン区は弾力があり、好ましいと回答した。また、リン酸塩区でも弾力は感じられるがやや硬く、壊れやすく感じられるが、アルギニン区はしなやかで、より弾力があるように感じられたとの回答を得た。
以上から、チキンにアルギニンを添加してソーセージを作ることで、従来のリン酸塩添加の場合に勝る弾力が得られることが判明した。
皮付き鶏ムネ肉1400gを5mm目のチョッパーにて挽肉とし、表2に示す配合で副原料を加え、サイレントカッターで生地の温度が10℃になるまでカッティングを行い、直径4cmの塩化ビニリデンケーシングに充填した。78℃の湯浴で45分間加熱し、氷水で冷却後、チキンソーセージを得た。得られたチキンソーセージについて物性を評価した。表2中の単位はgである。
(結着性の評価方法)
実施例1と同様に、破断荷重値を使用して結着性を評価した。結果を図2に示す。図2中、Nは無添加区、Pはリン酸塩区、Aはアルギニン区を示す。aとbの間には5%水準で有意差があった。
図2よりアルギニン区とリン酸塩区は無添加区に比べ、有意に破断荷重値が大きかったことから、結着性が高く、硬さと弾力があることが示された。
7名のパネルにこれらのソーセージを試食してもらったところ、7名全員が無添加区よりもリン酸塩区・アルギニン区の方で弾力があり、食感として好ましいと回答した。また、リン酸塩区に比べ、アルギニン区はしなやかで、より弾力があるように感じられた。
脂肪無添加のチキンソーセージにおいても、アルギニンを添加することでリン酸塩と同等の弾力が得られた。
実施例1と同様の手順により、表3に示す配合に従いアルギニンの添加濃度を変えて複数種類のチキンソーセージを製造した。表3中、単位はgである。
(結着性の評価方法)
実施例3では、結着性の評価に、破断荷重値の他、破断歪率を使用した。その測定には山電社製クリープメーターRE2−33005Bを使用し、破断に必要な荷重と歪の測定を行った。測定時のサンプルのサイズは幅1cm、高さ1cm、長さ2cmとし、中央部を垂直に破断した。プランジャーはクサビ型で破断面は1mm幅とし、圧縮速度は1cm/minで等速とした。破断荷重値が高いほど、硬く弾力があり、結着性が良好で食感が好ましいことを意味する。破断歪率は、ソーセージが破断するまでの歪の大きさを表しており、これが大きいほどソーセージが変形に耐え、弾力があることを意味する。結果を図3及び図4に示す。
図3及び図4より、アルギニン添加濃度が0%の場合よりも0.1%の場合のほうが、また、0.1%の場合よりも0.3%の場合のほうが硬く弾力があることが分かった。0.5%以上になると、0.3%の場合とほとんど変わらないか、やや硬く弾力があるという結果が得られた
(官能評価)
9名のパネルにこれらのソーセージを試食してもらったところ、アルギニン添加濃度0.3%以上のチキンソーセージに硬さと弾力が好ましく感じられたとの回答を得た。さらに0.5%以上の添加濃度ではより評価が高かった。
以上から、チキンソーセージで結着性改善の効果が見られ始めるのはアルギニン濃度が0.3%のときで、より良好な効果が見られるのは0.5%以上であることが分かった。
鶏肉1400gを5mm目のチョッパーにて挽肉とし、表4に示す配合で副原料を加え、ミキサーで生地の温度が約7℃になるまで練り、直径10cmのセルロースケーシングおよび羊腸に充填した。なお、ゼラチンには新田ゼラチン株式会社のAP−100粗粒タイプを使用した。スモークハウスにて乾燥、燻煙、蒸煮を行い、中心温度が70℃になるまで加熱した。1℃の冷蔵庫で冷却後、得られたチキンソーセージについて官能評価を行った。
(官能評価)
8名のパネルにこれらのソーセージを試食してもらったところ、8名全員が無添加区よりも、アルギニン添加区、あるいはアルギニンとゼラチン添加区の方が、弾力があり、食感として好ましいと回答した。また。アルギニンとゼラチン添加区の方が、アルギニン添加区に比べて、より弾力があって、かつ、ジューシーな食感と回答した。
アルギニンに加えて、ゼラチンを添加することで、ソーセージにより適度な弾力及びジューシー感が付与された。また、アルギニンとゼラチン添加区のソーセージは170kcal程度であり、五訂日本食品成分表示表のソーセージ(ウインナーソーセージは321kcal、ボロニアソーセージは251kcal)よりも、大幅にカロリーを抑えることができた。
表5に示す通り、アルギニンとゼラチンの配合比を変えた試験例1〜6についてチキンソーセージの製造を行った。製造条件は実施例4と同様である。
(官能評価)
8名のパネルにこれらのソーセージを試食してもらい、食感について評価を行った。その結果を表6に示す。
(まとめ)
アルギニンとゼラチンの配合割合は、アルギニン1重量部に対して0.25重量部から15.0重量部の範囲が好ましい。0.25重量部未満ではジューシー感に欠け、また、15.0重量部を超えるとゼラチン特有の臭いが発生し、粉っぽく、パサついた食感となる。
アルギニンと同じく塩基性アミノ酸の1種であるリシンについて、リシン単体よりも安定で使用しやすい素材であるリシン塩酸塩を添加剤として使用した。アルギニンに代えてリシンを使用したこと以外は、実施例3と同様に、リシン塩酸塩(和光純薬工業(株)社製、L(+)−リシン塩酸塩)の添加濃度を変えて複数種類のチキンソーセージを製造した。製造したチキンソーセージについて、実施例3と同様の手法で破断荷重値と破断歪率を測定した。結果を図5及び図6に示す。
図5及び図6より、リシンの添加では破断荷重値と破断歪率の改善は認められなかった。なおこの結果では、実施例3よりも全体的に各数値が大きくなっているが、これは原料の状態が良かったためと考えられる。
9名のパネルにこれらのソーセージを試食してもらったところ、リシン添加濃度0.7〜1.1%以上で弾力が増すという評価が多かったが、その違いは大きくはないとの回答を得た。すなわち、リシンによる結着性の改良効果は、アルギニンの場合と比較して小さいものであった。
以上から、リシン添加では、アルギニン添加と異なり、チキンソーセージの結着性は十分には改良されなかった。すなわち、チキンソーセージに対する結着性改善効果は塩基性アミノ酸のなかでもアルギニンに特有の効果であることが分かった。
豚ウデ赤身1360gと豚背脂肪340gを混合し3mm目のチョッパーにて挽肉とし、表7に示す配合で副原料を加えた。さらに、サイレントカッターで生地の温度が10℃になるまでカッティングを行い、直径4cmの塩化ビニリデンケーシングに充填した。78℃の湯浴で45分間加熱し、氷水で冷却後、ポークソーセージを得た。得られたポークソーセージについて物性を評価した。表7中、単位はgである。リン酸塩及びアルギニンとしては実施例1と同様のものを使用した。
(結着性の評価)
実施例1と同様に、破断荷重値を使用して結着性を評価した。結果を図7に示す。図7中、Nは無添加区、Pはリン酸塩区、Aはアルギニン区を示す。aとbの間には5%水準で有意差があった。
8名のパネルにこれらのポークソーセージを試食してもらったところ、8名全員が無添加区に比べリン酸塩区とアルギニン区は弾力があり、好ましく感じると回答した。しかし、リン酸塩区とアルギニン区を比較すると、アルギニン区のほうが食感において劣っていると感じる人が多かった。
以上から、ポークソーセージではアルギニン添加よりもリン酸塩添加のほうが結着性改良効果は優れていた。
比較例2のポークソーセージと同様に、表8に示す配合に従いビーフソーセージを製造し、物性を評価した。表8中、単位はgである。リン酸塩及びアルギニンとしては実施例1と同様のものを使用した。
(結着性の評価)
実施例1と同様に、破断荷重値を使用して結着性を評価した。結果を図8に示す。図8中、Nは無添加区、Pはリン酸塩区、Aはアルギニン区を示す。a、b、cの間には5%水準で有意差があった。
ビーフソーセージでは、アルギニン添加よりもリン酸塩添加のほうが結着性改良効果は優れていた。実施例1、実施例2、比較例2及び比較例3の結果より、チキンソーセージの場合には、アルギニン添加によって従来のリン酸塩添加よりも優れた結着性改善効果を達成できるが、ポークソーセージやビーフソーセージの場合には従来のリン酸塩添加のほうがアルギニン添加よりも優れており、アルギニン添加による優れた結着性改善効果はチキンソーセージの場合に特有の結果であることが判明した。
鶏ムネ肉1000gのうち、200gを3mm目のプレートでミンチし、800gを10g前後の肉塊に整形した。それぞれに表9の配合のピックル液を原料に対して20重量%添加した。添加後の食塩濃度は1.5重量%とした。肉塊は3時間タンブリングし、ミンチは撹拌してピックルを吸わせた。2日間熟成した後ミンチをカッティングしてつなぎとし、肉塊とよく混ぜ合わせて、直径10cmのセルロースケーシングに充填した。スモークハウスで60〜65℃、90分間乾燥、70℃で220分間燻煙、中心温度が63℃以上で30分間維持するまで74℃蒸気加熱を行った。これにより、チキンプレスハムを得た。
(結着性の評価方法)
実施例1と同様に、破断荷重値を使用して結着性を評価した。
結果を図9に示す。図9中、Nは無添加区、Pはリン酸塩区、Aはアルギニン区を示す。a、b、cの間には5%水準で有意差があった。結果は、アルギニン区とリン酸塩区は、無添加区に比べ、破断荷重値が大きかったが、アルギニン区とリン酸塩区とで比較すると、アルギニン区の方において、さらに破断荷重値が大きかったことから、アルギニン区の方がより結着性が高く、硬さと弾力があることが示された。
7名のパネルにこれらのプレスハムを試食してもらい、つなぎの弾力を評価してもらったところ、表10に示す通り、7名全員が無添加区に比べ、アルギニン区は弾力があり好ましいと回答した。
(実施例7)つなぎが添加されたチキンプレスハムの製造(最適なアルギニン濃度の検証)
実施例4と同様の手順で、プレスハムを、表11に示す配合に従いアルギニンの添加濃度を変えて複数種類のチキンプレスハムを製造した。表11中、単位はgである。
(結着性の評価方法)
実施例1と同様に、破断荷重値を使用して結着性を評価した。
図10より、チキンプレスハムのつなぎはアルギニンを添加すると弾力が増し、1.0%までは添加するにつれて効果が高まる傾向が見られた。
7名のパネルにチキンプレスハムのつなぎの弾力性を評価してもらったところ、表12に示す通り0.5%以上で好ましい弾力が得られた。
(まとめ)
以上の結果から、チキンプレスハムのつなぎに良好な弾力性を付与するのはアルギニン濃度0.5%以上であることが示された。
Claims (3)
- 鶏肉加工食品の製造方法であって、
鶏肉からなる肉片集合体に対しアルギニンを添加し、混合した後、得られた混合物をケーシングに充填して加熱処理又は乾燥処理を行うことを特徴とする、鶏肉加工食品の製造方法。 - 鶏肉からなる肉片集合体を結合させて製造される加工食品に対して用いられる結着剤であって、
アルギニンからなることを特徴とする結着剤。 - 遊離アルギニンを合計0.3重量%以上の濃度で含有することを特徴とする鶏肉加工食品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010215166A JP5524006B2 (ja) | 2009-12-18 | 2010-09-27 | 鶏肉加工食品の製造方法 |
PCT/JP2010/007195 WO2011074219A1 (ja) | 2009-12-18 | 2010-12-10 | 鶏肉加工食品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009287621 | 2009-12-18 | ||
JP2009287621 | 2009-12-18 | ||
JP2010106933 | 2010-05-07 | ||
JP2010106933 | 2010-05-07 | ||
JP2010215166A JP5524006B2 (ja) | 2009-12-18 | 2010-09-27 | 鶏肉加工食品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011250780A true JP2011250780A (ja) | 2011-12-15 |
JP5524006B2 JP5524006B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=44166991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010215166A Active JP5524006B2 (ja) | 2009-12-18 | 2010-09-27 | 鶏肉加工食品の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5524006B2 (ja) |
WO (1) | WO2011074219A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014068544A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Itoham Foods Inc | 軟らかい食感の食肉加工食品の製造方法 |
JP2014090710A (ja) * | 2012-11-06 | 2014-05-19 | Itoham Foods Inc | 塩化ナトリウム添加量を低減した食肉加工食品及びその製造方法 |
WO2014207805A1 (ja) | 2013-06-24 | 2014-12-31 | もったいないバイオマス株式会社 | ヒマワリの茎から分離された親油性ピスファイバー(内茎繊維粉砕物)由来の加工食品用天然結着補材、及びその含有加工食品 |
TWI503917B (zh) * | 2012-03-07 | 2015-10-11 | Hitachi Int Electric Inc | A substrate processing apparatus, a manufacturing method of a semiconductor device, and a substrate processing method |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW201325473A (zh) * | 2011-10-12 | 2013-07-01 | Ajinomoto Kk | 畜產肉糊製品及其製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4975763A (ja) * | 1972-11-22 | 1974-07-22 | ||
JPS5721969B1 (ja) * | 1965-02-15 | 1982-05-11 | ||
JPH1053A (ja) * | 1996-06-13 | 1998-01-06 | Katayama:Kk | 加工動物性蛋白食材及びその製造方法 |
-
2010
- 2010-09-27 JP JP2010215166A patent/JP5524006B2/ja active Active
- 2010-12-10 WO PCT/JP2010/007195 patent/WO2011074219A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5721969B1 (ja) * | 1965-02-15 | 1982-05-11 | ||
JPS4975763A (ja) * | 1972-11-22 | 1974-07-22 | ||
JPH1053A (ja) * | 1996-06-13 | 1998-01-06 | Katayama:Kk | 加工動物性蛋白食材及びその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI503917B (zh) * | 2012-03-07 | 2015-10-11 | Hitachi Int Electric Inc | A substrate processing apparatus, a manufacturing method of a semiconductor device, and a substrate processing method |
JP2014068544A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Itoham Foods Inc | 軟らかい食感の食肉加工食品の製造方法 |
JP2014090710A (ja) * | 2012-11-06 | 2014-05-19 | Itoham Foods Inc | 塩化ナトリウム添加量を低減した食肉加工食品及びその製造方法 |
WO2014207805A1 (ja) | 2013-06-24 | 2014-12-31 | もったいないバイオマス株式会社 | ヒマワリの茎から分離された親油性ピスファイバー(内茎繊維粉砕物)由来の加工食品用天然結着補材、及びその含有加工食品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011074219A1 (ja) | 2011-06-23 |
JP5524006B2 (ja) | 2014-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Souza et al. | The effects of high pressure processing on pork quality, palatability, and further processed products | |
O'Flynn et al. | The application of high-pressure treatment in the reduction of phosphate levels in breakfast sausages | |
KR100352145B1 (ko) | 가공축류육 및 그것을 사용한 축류육식제 및 가공축류육 제조방법 | |
Moreno et al. | Use of microbial transglutaminase and sodium alginate in the preparation of restructured fish models using cold gelation: Effect of frozen storage | |
BRPI0918599A2 (pt) | Composição de óleo para a preparação de produtos alimentícios contendo óleo, método para a preparação da dita composição, uso da dita composição e produto a base de carne contendo óleo | |
RU2660257C2 (ru) | Способ получения маслосодержащих продуктов на основе цельномышечного мяса и реструктурированных продуктов на основе мяса | |
JP5524006B2 (ja) | 鶏肉加工食品の製造方法 | |
Wang et al. | Impact of pork collagen superfine powder on rheological and texture properties of Harbin red sausage | |
US20100173062A1 (en) | Method for the production of sausage products based on fish meat and sausage products containing fish meat | |
JP2814533B2 (ja) | 食肉挽き肉及び魚肉すり身並びに食肉挽き肉製品及び水産ねり製品の製造法 | |
RU2426455C2 (ru) | Использование карбоксиметилцеллюлозы в обработанных мясопродуктах | |
JP3049966B2 (ja) | 畜肉加工製品用酵素製剤 | |
JP3220569B2 (ja) | 食肉加工製品の歩留り向上方法 | |
JP5653046B2 (ja) | ハムの製造方法 | |
JP5386292B2 (ja) | 食肉加工品の製造方法 | |
JP7069775B2 (ja) | 物性が改質された畜肉加工品又は水産加工品の製造方法 | |
JP5536178B2 (ja) | 塩化ナトリウム添加量を低減した食肉加工食品及びその製造方法 | |
WO2010074338A1 (ja) | 食肉単味品用酵素製剤及び食肉単味品の製造方法 | |
JPH0616691B2 (ja) | 熟成風味を有する肉製品の製造法 | |
Kim et al. | Effect of frozen hot‐boned meat and myofibrillar protein on physicochemical properties of phosphate‐free emulsion‐type meat | |
JP4529843B2 (ja) | 畜肉練り製品の製造方法 | |
JP5808127B2 (ja) | 低塩化された食肉加工食品の製造方法 | |
JP6890911B1 (ja) | 分散性に優れた油脂加工澱粉、その製造方法およびその用途 | |
JP6499784B1 (ja) | シロキクラゲ多糖体及びメチルセルロースを有効成分として含む剤 | |
JPH02245162A (ja) | ピックル剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5524006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |