JP2011207231A - 多色赤外線画像化方法およびサーマルプリンター - Google Patents
多色赤外線画像化方法およびサーマルプリンター Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011207231A JP2011207231A JP2011158461A JP2011158461A JP2011207231A JP 2011207231 A JP2011207231 A JP 2011207231A JP 2011158461 A JP2011158461 A JP 2011158461A JP 2011158461 A JP2011158461 A JP 2011158461A JP 2011207231 A JP2011207231 A JP 2011207231A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- imaging
- image
- image forming
- thermal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/34—Multicolour thermography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
- B41J2/355—Control circuits for heating-element selection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
- B41J2/355—Control circuits for heating-element selection
- B41J2/36—Print density control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M2205/00—Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
- B41M2205/04—Direct thermal recording [DTR]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも第一および第二の画像形成組成物を含む赤外線画像部材において、多色画像が形成される多色赤外線画像化方法および方法を実行するために用いられる感熱プリンタ。第一の画像形成組成物が第一のベースライン温度(T1)にあるときに、少なくとも第二の画像形成組成物に熱が加えられ、少なくとも第二の画像形成組成物を形成し、第二のベースライン温度(T2)にあるときに、少なくとも第一の画像形成組成物に熱が加えられ、少なくとも第一の画像形成組成物を形成し、T1はT2とは異なる。
【選択図】図7
Description
本出願は、2005年4月6日に出願された、先の米国仮出願第60/668,702号および米国仮出願第60/668,800号の優先権を主張し、これら米国仮出願の内容の全体は、参考のために本明細書に援用される。
本発明は、一般的に直接赤外線画像化方法およびプリンター、より詳しくは、多色赤外線画像化方法およびそれを用いたプリンターに関する。赤外線画像部材の少なくとも二つの画像形成部材、好適には三つの画像形成層に熱が選択的に加えられ、多色画像を形成する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
(a)第一の活性化温度(Ta 1 )を有する第一の画像形成組成物と、第二の活性化温度(Ta 2 )を有する第二の画像形成組成物とを少なくとも備え、上記第一および上記第二の画像形成組成物は、それぞれ他の画像と異なる色の画像を形成することができる、感熱撮像部材を提供するステップと、
(b)上記感熱撮像部材の特定の層の特定の領域に熱を加えて、上記第一の画像形成組成物が第一のベースライン温度(T 1 )にあるときに、上記第二の画像形成組成物で画像を形成するステップと、
(c)上記感熱撮像部材の上記特定の層の上記特定の領域に熱を加えて、上記第一の画像形成組成物が第二のベースライン温度(T 2 )にあるときに、上記第一の画像形成組成物で画像を形成するステップと、を含む多色感熱撮像方法であって、
T 1 とT 2 との温度差が少なくとも約5℃であり、
それによって、上記感熱撮像部材内に二つ以上の色の画像が形成される、方法。
(項目2)
T 1 およびT 2 は、Ta 1 またはTa 2 のいずれかよりも少なくとも約5℃低い、項目1に記載の方法。
(項目3)
(a)第一の活性化温度を有する第一の画像形成層と、第二の活性化温度を有する第二の画像形成層とを少なくとも備え、上記第一および第二の画像形成層は、それぞれ他の画像と異なる色の画像を形成することができる、感熱撮像部材を提供するステップと、
(b)上記第二の画像形成層の特定の領域を加熱して、上記第一の画像形成層が第一のベースライン温度(T 1 )にあるときに、上記第二の画像形成層で画像を形成するステップと、
(c)上記第二の画像形成層の上記特定の領域に対応する上記第一の画像形成層の領域を加熱して、上記第一の画像形成層が第二のベースライン温度(T 2 )にあるときに、上記第一の画像形成層で画像を形成するステップと、を含む多色感熱撮像方法であって、
T 1 とT 2 との互いの温度差が少なくとも約5℃であり、
それによって、上記感熱撮像部材内に二つ以上の色の画像が形成される、方法。
(項目4)
上記第一の画像形成層の活性化温度は、上記第二の画像形成層の活性化温度よりも低い、項目3に記載の方法。
(項目5)
T 1 およびT 2 の両方が、上記画像形成層のうちのいずれかよりも少なくとも約5℃低い、項目4に記載の方法。
(項目6)
T 2 は、T 1 よりも少なくとも5℃高い、項目5に記載の方法。
(項目7)
T 2 は、T 1 よりも少なくとも20℃高い、項目5に記載の方法。
(項目8)
上記第一の画像形成層のベースライン温度は、上記第一の画像形成層を形成する前に上昇される、項目4に記載の方法。
(項目9)
熱は、第一の感熱プリントヘッドによって上記第一の画像形成層に加えられ、第二の感熱プリントヘッドによって上記第二の画像形成層に加えられる、項目3に記載の方法。
(項目10)
上記第一の感熱プリントヘッドは、グレーズの厚さが上記第二の感熱プリントヘッドとは異なる、項目9に記載の方法。
(項目11)
上記第一の感熱プリントヘッドは、上記第二の感熱プリントヘッドとは異なるサイズの加熱要素を備える、項目9に記載の方法。
(項目12)
上記第一の感熱プリントヘッドの放熱板は、上記第二の感熱プリントヘッドの放熱板と少なくとも約5℃の温度差に保持される、項目9に記載の方法。
(項目13)
上記第一の感熱プリントヘッドの放熱板は、上記第二の感熱プリントヘッドの放熱板よりも少なくとも約5℃高い温度に保持される、項目9に記載の方法。
(項目14)
画像は、上記第一の感熱プリントヘッドによって上記感熱撮像部材で形成される前に、第二の感熱プリントヘッドによって上記感熱撮像部材で形成される、項目13に記載の方法。
(項目15)
上記第一の感熱プリントヘッドは、単位長さあたりの加熱要素の数が上記第二の感熱プリントヘッドとは異なる、項目9に記載の方法。
(項目16)
画像は、感熱プリントヘッドの第一の通過時に上記第一の画像形成層で形成され、また画像は、同じ感熱プリントヘッドの第二の通過時に上記第二の画像形成層で形成され、上記第一の通過を上記第二の通過に先行させるか、または上記第二の通過を上記第一の通過に先行させることが可能である、項目3に記載の方法。
(項目17)
上記感熱プリントヘッドの放熱板は、上記第二の通過よりも上記第一の通過が、少なくとも約5℃高くなる温度差に保持される、項目16に記載の方法。
(項目18)
(a)第一の活性化温度を有する第一の画像形成層と、第二の活性化温度を有する第二の画像形成層と、第三の活性化温度を有する第三の画像形成層とを少なくとも備え、上記第一、第二、および第三の画像形成層は、それぞれ他の画像と異なる色の画像を形成することができる、感熱撮像部材を提供するステップと、
(b)上記第三の画像形成層の特定の領域を加熱して、上記第一の画像形成層が第一のベースライン温度(T 1 )にあるときに、上記第三の画像形成層で画像を形成するステップと、
(c)上記第三の画像形成層の上記特定の領域に対応する上記第二の画像形成層の領域を加熱して、上記第一の画像形成層が第二のベースライン温度(T 2 )にあるときに、上記第二の画像形成層で画像を形成するステップと、
(d)上記第三の画像形成層の上記特定の領域に対応する上記第一の画像形成層の領域を加熱して、上記第一の画像形成層が第三のベースライン温度(T 3 )にあるときに、上記第一の画像形成層で画像を形成するステップと、を含む多色感熱撮像方法であって、
T 1 、T 2 、およびT 3 のうちの少なくとも1つと、T 1 、T 2 、およびT 3 のうちの少なくとも別のものとの温度差が少なくとも約5℃である、方法。
(項目19)
T 1 またはT 2 は、T 3 よりも少なくとも約5℃低い、項目18に記載の方法。
(項目20)
上記第一の画像形成層の活性化温度は、上記第二または上記第三の画像形成層のいずれかよりも少なくとも約5℃低い、項目18に記載の方法。
(項目21)
上記第一、第二、および第三の画像形成層は、それぞれTa 1 、Ta 2 、およびTa 3 の活性化温度を有し、Ta 3 >Ta 2 >Ta 1 >T 3 であり、これらはT 1 またはT 2 のいずれかよりも高い、項目20に記載の方法。
(項目22)
T 3 は、T 1 またはT 2 のいずれかよりも少なくとも5℃高い、項目21に記載の方法。
(項目23)
T 3 は、T 1 またはT 2 のいずれかよりも少なくとも20℃高い、項目21に記載の方法。
(項目24)
上記第三の画像形成層、上記第二の画像形成層、および上記第一の画像形成層は、上記感熱画像形成部材の表面から次第に離れてこの順に位置する、項目18に記載の方法。
(項目25)
画像は、第一の感熱プリントヘッドによって上記画像形成層のうちの2つで形成され、また画像は、第二の感熱プリントヘッドによって少なくとも第三の画像形成層で形成される、項目18に記載の方法。
(項目26)
画像は、上記第一の感熱プリントヘッドによって少なくとも上記第一の画像形成層で形成され、また画像は、上記第二の感熱プリントヘッドによって少なくとも上記第二の画像形成層で形成される、項目25に記載の方法。
(項目27)
上記第一の感熱プリントヘッドは、グレーズの厚さが上記第二の感熱プリントヘッドとは異なる、項目25に記載の方法。
(項目28)
上記第一の感熱プリントヘッドは、上記第二の感熱プリントヘッドとは異なる大きさの加熱要素を備える、項目25に記載の方法。
(項目29)
上記第一の感熱プリントヘッドの放熱板は、上記第二の感熱プリントヘッドの放熱板とは異なる温度に保持される、項目25に記載の方法。
(項目30)
上記第一の感熱プリントヘッドの放熱板は、上記第二の感熱プリントヘッドの放熱板よりも高い温度に保持される、項目29に記載の方法。
(項目31)
上記感熱撮像部材の表面上の特定のポイントは、上記第一の感熱プリントヘッドが接触する前に、上記第二の感熱プリントヘッドが接触する、項目30に記載の方法。
(項目32)
上記第一の感熱プリントヘッドは、単位長さあたりの加熱要素の数が上記第二の感熱プリントヘッドとは異なる、項目25に記載の方法。
(項目33)
画像は、感熱プリントヘッドの第一の通過時に上記画像形成層のうちの2つで形成され、また画像は、同じ感熱プリントヘッドの第二の通過時に少なくとも上記第一の画像形成層で形成される、項目18に記載の方法。
(項目34)
上記感熱プリントヘッドは、上記第二の通過よりも上記第一の通過が、少なくとも約5度高くなる温度差に保持される、項目33に記載の方法。
(項目35)
上記第二および第三の画像形成層を加熱して上記第二および第三の画像形成層で画像を形成するステップは、次に、上記第一の画像形成層のベースライン温度を調整するステップが続く、項目18に記載の方法。
(項目36)
上記第一の画像形成層の上記ベースライン温度を調整する上記ステップは、上記感熱撮像部材を加熱することによって達成される、項目35に記載の方法。
(項目37)
感熱撮像部材を移送するための移送手段と、
それぞれが上記感熱撮像部材の同じ表面と接触させるように構成され、それぞれ1列の加熱要素を備え、上記列が、上記感熱撮像部材の輸送の方向で横断するように配向された少なくとも第一および第二の感熱プリントヘッドと、
少なくとも1つの予熱手段と、を備える感熱式プリンター。
(項目38)
上記加熱手段は、上記第一の感熱プリントヘッドの上記加熱要素の列と、上記第二の加熱プリントヘッドの上記加熱要素の列との間の領域で、上記感熱撮像部材を加熱するように構成される、項目37に記載の感熱式プリンター。
(項目39)
上記第一および第二の感熱プリントヘッド、ならびに上記予熱手段は、上記感熱撮像部材の移送方向に垂直な方向に、上記感熱撮像部材に実質的にまたがる、項目37に記載の感熱式プリンター。
(項目40)
上記予熱手段は、上記感熱プリントヘッドのうちの少なくとも1つのプリントヘッド用グレーズである、項目37に記載の感熱式プリンター。
(項目41)
上記感熱プリントヘッドのうちの少なくとも1つの上記プリントヘッド用グレーズを加熱するために、上記加熱要素の列から離す方法が提供される、項目40に記載の感熱式プリンター。
(項目42)
上記予熱手段は、上記感熱プリントヘッドのいずれかの上記プリントヘッド用グレーズから離れている、項目37に記載の感熱式プリンター。
(項目43)
上記第一の感熱プリントヘッド、上記第二の感熱プリントヘッド、および上記予熱手段は、上記感熱撮像部材の同じ表面上の異なる位置で互いに接触する、項目42に記載の感熱式プリンター。
(項目44)
上記予熱手段は、上記感熱撮像部材の移動に垂直な方向で、上記感熱撮像部材にまたがり、上記感熱撮像部材の移動に垂直な方向で、上記感熱撮像部材を一様に加熱する、項目42に記載の感熱式プリンター。
(項目45)
上記第一および上記第二の感熱プリントヘッドは同一でない、項目37に記載の感熱式プリンター。
(項目46)
上記第一および上記第二の感熱プリントヘッドは、単位長さあたりの加熱要素の数が異なる、項目45に記載の感熱式プリンター。
(項目47)
上記第一および上記第二の感熱プリントヘッドは、グレーズの厚さが異なる、項目45に記載の感熱式プリンター。
(項目48)
上記第一および上記第二の感熱プリントヘッドは、上記加熱要素の列に垂直な方向において加熱要素の平均長が異なる、項目45に記載の感熱式プリンター。
1インチごとのピクセル:300
抵抗サイズ:2×(31.5×120)ミクロン
抵抗:3000オーム
グレーズの厚さ:110ミクロン
圧力:3ポンド/直線インチ
ドットパターン:傾斜グリッド。
る。
1インチごとのピクセル:300
抵抗サイズ:2×(31.5×120)ミクロン
抵抗:3000オーム
グレーズの厚さ:200ミクロン
圧力:3ポンド/直線インチ
ドットパターン:傾斜グリッド。
1インチごとのピクセル:300
抵抗サイズ:2×(31.5×180)ミクロン
抵抗:3000オーム
グレーズの厚さ:200ミクロン
圧力:3ポンド/直線インチ
ドットパターン:傾斜グリッド
シアンの色形成層は、以下の表に示されるように印刷される。ラインサイクルタイムは、約4.5%のデューティサイクルの個々のパルスに分割される。赤外線画像部材は、約0.3mmの距離をヒートシンク温度で、熱印刷ヘッドのグレーズとの接触によって予熱される。
テキサス州ダラスのセラニーズ社より入手可能なポリ(ビニルアルコール)の段階のCelvol 205
テキサス州ダラスのセラニーズ社より入手可能なポリ(ビニルアルコール)の段階のCelvol 325
テキサス州ダラスのセラニーズ社より入手可能なポリ(ビニルアルコール)の段階のCelvol 540
マサチューセッツ州クウィルミントンのネオレジンズ社より入手可能なネオクリルA−639
ニューヨーク州タリタウンのチバ・スペシャルティ・ケミカルズ社より入手可能なポリアクリルアミドである、Glascol TA
デラウエア州ウィルミントンのデュポン社より入手可能な界面活性剤Zonyl FSNニュージャージー州フローハムパークのBASF社より入手可能な界面活性剤Pluronic 25R4
ペンシルバニア州アレンタウンのエアプロダクツアンドケミカルズ社より入手可能な界面活性剤Surfynol CT−111
ペンシルバニア州アレンタウンのエアプロダクツアンドケミカルズ社より入手可能な界面活性剤Surfynol CT−131
ペンシルバニア州フィラデルフィアのROHMアンドHAAS社より入手可能な界面活性剤Tamol 731
ミシガン州ミッドランドのダウ・ケミカル社より入手可能な界面活性剤トリトンX−100
ケンタッキー州エリザベスタウンのサイテックプロダクツ社より入手可能なステアリン酸亜鉛段階のHidorin F−115P
イリノイ州シカゴのONDEONalco 社より入手可能なシリカ分散Nalco 30V−25
ウィスコンシン州ニューベルリンのテクラ社より入手可能な、厚さほぼ8ミリの白色硬質ポリ(塩化ビニル)フィルムベースRPVC0.008
黄色カラーフォーマー:2004年2月27日出願の米国特許出願第10/789,566号、米国特許公開第2004/0204317 A1号に記載のDye IV(融点105〜107℃)
マゼンタカラーフォーマー:2004年2月27日出願の米国特許出願第10/788,963号、米国特許公開第2004/0191668 A1号に開示されるタイプの融点が155℃のカラーフォーマー、インディアナ州ウェストラフィエットのグレートレイクスケミカル社より入手可能な、融点が161〜164℃の熱溶媒アノックス29をマゼンタカラーフォーマーとともに使用した。
黄色カラーフォーマー(10g)を、Celvol 205(17.6%の水溶液6.3gを水に加えたもの)、メチルアセテート(4g)、および水(43.7g)からなる混合物で、ガラス玉が装備された磨砕機を使用して、室温で24時間撹拌して分散した。結果として、分散で得られた固体内容物の合計は、18%であった。
水を以下の表に挙げられる材料と組み合わせ、乾燥時の厚さが18ミクロンとなるよう黄色画像形成層に塗布された、コーティング液体を提供した。
水を以下の表に挙げられる材料と組み合わせ、乾燥時の厚さが3.5ミクロンとなるよう、マゼンタ画像形成層に塗布された、コーティング液体を提供した。
シアンカラーフォーマー(705.0g、融点207〜210℃)を、Surfynol CT−131(52%の水溶液14.42gを水に加えたもの)、Pluronic
25R4(100%活性のもの18.75g)、トリトンX−100(100%活性のもの18.75g)、メチルアセテート(437.5g)、および水(1312.5g)からなる混合物で、ガラス玉が装備された磨砕機を使用して、室温で18.5時間撹拌し、分散した。結果として、分散で得られた固体内容物の合計は、26.98%であった。
水を以下の表に挙げられる材料と組み合わせ、乾燥時の厚さが0.76ミクロンとなるよう、シアン画像形成層に塗布された、コーティング液体を提供した。
印刷ヘッド:東芝ホクト電子社より入手可能なToshiba F3788B
印刷ヘッド幅:115mm、108.4印刷幅
1インチごとのピクセル:300
抵抗サイズ:2×(31.5×120)ミクロン
抵抗:1835オーム
グレーズの厚さ:65ミクロン
圧力:1.5〜2ポンド/直線インチ
ドットパターン:長方形グリッド
(実施例I)
この実施例は、比較目的のために、上述のように準備された赤外線画像化部材が三つの印刷パスにおいて画像化される方法を示しており、それぞれのパスは同じ速度であって、予熱が同量である。
本例は、本発明の方法を説明するもので、上述のように準備された前記赤外線画像部材は三つの印刷パスにおいて撮像されており、それぞれのパスは同じ速度であって、
それらのうちの一つは、他の二つとは異なる予熱の温度を有している。
印刷ヘッド幅:3.41インチ(106mm印刷ライン幅)
1インチごとのピクセル:300
抵抗サイズ:70×80ミクロン
抵抗:3059オーム
グレーズの厚さ:55ミクロン
圧力:1.5〜2ポンド/直線インチ
ドットパターン:長方形グリッド
(実施例III)
本例は、本発明の方法を説明するもので、上述のように準備された前記赤外線画像部材は二つの印刷パスにおいて撮像されており、それぞれのパスは異なる速度である。第一の印刷パスにおいて、シアンおよびマゼンタの色形成層は、約25℃のベースライン温度で処理された。第二の印刷パスにおいて、黄色の色形成層は、約60℃のベースライン温度で処理された。
Claims (1)
- 明細書に記載の発明。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US66870205P | 2005-04-06 | 2005-04-06 | |
US66880005P | 2005-04-06 | 2005-04-06 | |
US60/668,800 | 2005-04-06 | ||
US60/668,702 | 2005-04-06 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008505623A Division JP5180061B2 (ja) | 2005-04-06 | 2006-04-06 | 多色感熱画像化方法およびサーマルプリンター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011207231A true JP2011207231A (ja) | 2011-10-20 |
JP2011207231A5 JP2011207231A5 (ja) | 2013-07-04 |
Family
ID=37074126
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008505624A Pending JP2008537913A (ja) | 2005-04-06 | 2006-04-06 | 多色赤外画像化法、およびそれに用いるための赤外画像化部材 |
JP2008505623A Expired - Fee Related JP5180061B2 (ja) | 2005-04-06 | 2006-04-06 | 多色感熱画像化方法およびサーマルプリンター |
JP2010106822A Pending JP2010208337A (ja) | 2005-04-06 | 2010-05-06 | 多色赤外線画像化方法およびサーマルプリンター |
JP2010117846A Withdrawn JP2010234811A (ja) | 2005-04-06 | 2010-05-21 | 多色赤外画像化法、およびそれに用いるための赤外画像化部材 |
JP2011158461A Pending JP2011207231A (ja) | 2005-04-06 | 2011-07-19 | 多色赤外線画像化方法およびサーマルプリンター |
Family Applications Before (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008505624A Pending JP2008537913A (ja) | 2005-04-06 | 2006-04-06 | 多色赤外画像化法、およびそれに用いるための赤外画像化部材 |
JP2008505623A Expired - Fee Related JP5180061B2 (ja) | 2005-04-06 | 2006-04-06 | 多色感熱画像化方法およびサーマルプリンター |
JP2010106822A Pending JP2010208337A (ja) | 2005-04-06 | 2010-05-06 | 多色赤外線画像化方法およびサーマルプリンター |
JP2010117846A Withdrawn JP2010234811A (ja) | 2005-04-06 | 2010-05-21 | 多色赤外画像化法、およびそれに用いるための赤外画像化部材 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (7) | US7820370B2 (ja) |
EP (2) | EP1866162A4 (ja) |
JP (5) | JP2008537913A (ja) |
CN (1) | CN102785498A (ja) |
WO (2) | WO2006108171A2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7791626B2 (en) * | 2001-05-30 | 2010-09-07 | Zink Imaging, Inc. | Print head pulsing techniques for multicolor printers |
US7388686B2 (en) * | 2003-02-25 | 2008-06-17 | Zink Imaging, Llc | Image stitching for a multi-head printer |
US8377844B2 (en) * | 2001-05-30 | 2013-02-19 | Zink Imaging, Inc. | Thermally-insulating layers and direct thermal imaging members containing same |
US7830405B2 (en) * | 2005-06-23 | 2010-11-09 | Zink Imaging, Inc. | Print head pulsing techniques for multicolor printers |
US8372782B2 (en) * | 2003-02-28 | 2013-02-12 | Zink Imaging, Inc. | Imaging system |
US7704667B2 (en) * | 2003-02-28 | 2010-04-27 | Zink Imaging, Inc. | Dyes and use thereof in imaging members and methods |
CN102785498A (zh) * | 2005-04-06 | 2012-11-21 | 津克成像有限责任公司 | 多色热成像方法和热印刷机 |
WO2006124602A2 (en) | 2005-05-12 | 2006-11-23 | Zink Imaging, Llc | Novel rhodamine dyes |
US7807607B2 (en) * | 2006-05-12 | 2010-10-05 | Zink Imaging, Inc. | Color-forming compounds and use thereof in imaging members and methods |
ES2323736T3 (es) * | 2007-04-26 | 2009-07-23 | Skidata Ag | Procedimiento de impresion directa multicolor con una cabeza de impresion termica. |
US8009184B2 (en) * | 2008-06-13 | 2011-08-30 | Zink Imaging, Inc. | Thermal response correction system for multicolor printing |
JP2011529813A (ja) | 2008-08-04 | 2011-12-15 | ズィンク イメージング, インコーポレイテッド | サーマルプリント可能表面および耐圧縮性層を有する光学ディスク |
US8576470B2 (en) | 2010-06-02 | 2013-11-05 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and color alters for use therein |
JP5926567B2 (ja) * | 2012-02-02 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | サーマルプリンタ及び保護コート印刷方法 |
EP2719541B1 (en) * | 2012-10-11 | 2015-05-27 | Agfa-Gevaert | Colour laser marking |
JP2017052261A (ja) * | 2015-09-08 | 2017-03-16 | 株式会社東芝 | レーザ記録装置 |
JP6659411B2 (ja) * | 2016-03-07 | 2020-03-04 | 株式会社東芝 | 画像形成方法 |
JP6789742B2 (ja) | 2016-09-16 | 2020-11-25 | 株式会社東芝 | 情報記録媒体 |
RU2754890C1 (ru) | 2018-06-12 | 2021-09-08 | Кэнон Кабусики Кайся | Устройство формирования изображения, способ управления им и некратковременный считываемый компьютером носитель данных |
US10953664B2 (en) | 2018-07-13 | 2021-03-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, printing method, and storage medium |
US11104156B2 (en) * | 2018-07-13 | 2021-08-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus, image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
US11548308B2 (en) * | 2018-11-15 | 2023-01-10 | Zink Holdings, Llc | Ordering of color-forming layers in a direct thermal printing medium |
JP7434738B2 (ja) * | 2019-07-09 | 2024-02-21 | ブラザー工業株式会社 | カートリッジ、サーマルプリンタ、媒体、および貼り合わせ媒体作成方法 |
WO2021126616A1 (en) | 2019-12-17 | 2021-06-24 | E Ink Corporation | Autostereoscopic devices and methods for producing 3d images |
JP7574645B2 (ja) | 2020-12-28 | 2024-10-29 | ブラザー工業株式会社 | 媒体、カートリッジ、および媒体作成方法 |
EP4023448B1 (de) | 2020-12-31 | 2024-06-05 | Bizerba SE & Co. KG | Verfahren zur erstellung von steuerdaten zum mehrfarbigen thermodirektdruck |
EP4023449A1 (de) | 2020-12-31 | 2022-07-06 | Bizerba SE & Co. KG | Verfahren zum mehrfarbigen thermodirektdruck und drucker für mehrfarbigen thermodirektdruck |
JP2023019458A (ja) | 2021-07-29 | 2023-02-09 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像の記録方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0752427A (ja) * | 1993-08-20 | 1995-02-28 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録装置 |
JPH0976541A (ja) * | 1995-09-19 | 1997-03-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感熱プリンタ |
JPH1081029A (ja) * | 1995-12-12 | 1998-03-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感熱プリント方法及び感熱プリンタ |
JP2002283602A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | サーマルヘッド |
Family Cites Families (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4039065A (en) * | 1972-08-15 | 1977-08-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Thermal printer |
US4284876A (en) * | 1979-04-24 | 1981-08-18 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Thermal printing system |
US4376942A (en) * | 1980-12-01 | 1983-03-15 | Cubic Western Data | Thermal printing system |
JPS58223149A (ja) * | 1982-06-22 | 1983-12-24 | Toray Ind Inc | 感光性ポリイミド用現像液 |
JPS59133081A (ja) * | 1983-01-20 | 1984-07-31 | Ricoh Co Ltd | 感熱記録方式 |
JPS59194886A (ja) * | 1983-04-20 | 1984-11-05 | Ricoh Co Ltd | 2色感熱記録方法 |
JPH0666862B2 (ja) * | 1985-06-28 | 1994-08-24 | 株式会社リコー | 多色及びフルカラ−感熱記録方法 |
JPH0828821B2 (ja) * | 1986-05-22 | 1996-03-21 | 株式会社リコー | 画像記録装置 |
JPS6384358A (ja) * | 1986-09-29 | 1988-04-14 | Toshiba Corp | 電子式構内交換機 |
JPS63134289A (ja) | 1986-11-26 | 1988-06-06 | Canon Inc | 熱転写記録方法 |
JP2585586B2 (ja) * | 1987-04-16 | 1997-02-26 | 富士写真フイルム株式会社 | 多色感熱記録装置 |
JP2675860B2 (ja) | 1988-06-06 | 1997-11-12 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びファクシミリ装置 |
JP2675861B2 (ja) | 1988-07-01 | 1997-11-12 | キヤノン株式会社 | 記録方法及びその装置 |
US5327165A (en) | 1989-03-30 | 1994-07-05 | Schlumberger Technology Corporation | Electronic printing system for imaging thermally sensitive paper |
JPH0813546B2 (ja) * | 1991-07-10 | 1996-02-14 | 富士写真フイルム株式会社 | カラー感熱記録方法 |
DE4133207A1 (de) | 1991-10-07 | 1993-04-15 | Francotyp Postalia Gmbh | Verfahren zum steuern der speisung eines thermodruck-heizelements |
JP2728324B2 (ja) * | 1991-10-29 | 1998-03-18 | 富士写真フイルム株式会社 | カラー感熱記録方法 |
JP2690832B2 (ja) | 1991-11-19 | 1997-12-17 | 富士写真フイルム株式会社 | 多色感熱記録装置 |
US5729274A (en) * | 1992-11-05 | 1998-03-17 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Color direct thermal printing method and thermal head of thermal printer |
US5319392A (en) * | 1992-12-21 | 1994-06-07 | Pitney Bowes Inc. | Thermal printing apparatus having variable speed printing |
US5610649A (en) * | 1993-04-26 | 1997-03-11 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Color thermal printing method |
JP3040043B2 (ja) * | 1993-06-04 | 2000-05-08 | 富士写真フイルム株式会社 | 熱記録装置 |
JPH07227988A (ja) * | 1994-02-16 | 1995-08-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラー感熱記録方法 |
JP3311852B2 (ja) * | 1994-02-17 | 2002-08-05 | セイコープレシジョン株式会社 | サーマルプリンタの駆動方法 |
JP2715917B2 (ja) * | 1994-07-15 | 1998-02-18 | 村田機械株式会社 | 印字装置 |
DE69504809T2 (de) * | 1995-01-31 | 1999-05-12 | Agfa-Gevaert N.V., Mortsel | Verfahren und Vorrichtung zum Drucken durch direkte thermische Aufzeichnung |
US5739840A (en) * | 1995-03-31 | 1998-04-14 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method of and device for thermal recording |
JPH08267921A (ja) * | 1995-03-31 | 1996-10-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱記録方法および装置 |
JPH10138547A (ja) * | 1996-11-12 | 1998-05-26 | Shinko Electric Co Ltd | カラープリンタ |
US6078343A (en) * | 1997-02-10 | 2000-06-20 | Datacard Corporation | Automatic variable speed print apparatus and method |
JPH1191152A (ja) | 1997-09-22 | 1999-04-06 | Brother Ind Ltd | 感熱記録装置 |
US6108017A (en) * | 1998-04-08 | 2000-08-22 | Oki Data Corporation | Printer |
US6146031A (en) | 1998-06-04 | 2000-11-14 | Destiny Technology Coprporation | Method and apparatus for controlling a thermal printer head |
US6447181B1 (en) * | 1998-06-08 | 2002-09-10 | Primera Technology, Inc. | Variable position, force and velocity printer |
US6532032B2 (en) | 1999-05-07 | 2003-03-11 | Fargo Electronics, Inc. | Printer using thermal printhead |
US6108233A (en) * | 1999-08-27 | 2000-08-22 | Lucent Technologies Inc. | Ultra low voltage static RAM memory cell |
DE10012360C2 (de) | 2000-03-14 | 2002-01-31 | Skidata Ag | Verfahren zur Steuerung der Heizelemente eines Thermodruckkopfes |
JP3929234B2 (ja) | 2000-07-28 | 2007-06-13 | 富士フイルム株式会社 | 予熱温度の制御装置および制御方法 |
JP2002046297A (ja) * | 2000-08-01 | 2002-02-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | サーマルヘッド |
JP3711443B2 (ja) | 2000-10-25 | 2005-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録装置 |
US6667275B2 (en) * | 2000-11-13 | 2003-12-23 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Heat-sensitive recording material |
US6406127B1 (en) * | 2000-11-17 | 2002-06-18 | Xerox Corporation | High productivity/multipass/ink printing system and method |
EP1399318B1 (en) * | 2001-05-30 | 2007-02-14 | Zink Imaging, LLC | Thermal imaging system |
US6744455B2 (en) * | 2002-02-21 | 2004-06-01 | Eastman Kodak Company | Method and apparatus for thermal management in a thermal printer having plural printing stations |
JP2004114441A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感熱プリンタ |
JP2004142356A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ |
US20040170932A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-02 | Hardin John M. | Method of manufacturing a multilayer thermal imaging member |
CN100448687C (zh) * | 2003-02-28 | 2009-01-07 | 宝丽来公司 | 成像单元和成像方法 |
CN102785498A (zh) * | 2005-04-06 | 2012-11-21 | 津克成像有限责任公司 | 多色热成像方法和热印刷机 |
-
2006
- 2006-04-06 CN CN201210109902XA patent/CN102785498A/zh active Pending
- 2006-04-06 US US11/400,734 patent/US7820370B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-06 EP EP06749647A patent/EP1866162A4/en not_active Withdrawn
- 2006-04-06 JP JP2008505624A patent/JP2008537913A/ja active Pending
- 2006-04-06 JP JP2008505623A patent/JP5180061B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-06 WO PCT/US2006/013293 patent/WO2006108171A2/en active Application Filing
- 2006-04-06 US US11/400,735 patent/US7408563B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-06 WO PCT/US2006/013294 patent/WO2006108172A2/en active Application Filing
- 2006-04-06 EP EP06749646.3A patent/EP1866161B1/en not_active Not-in-force
-
2008
- 2008-07-01 US US12/166,144 patent/US7768540B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-12-19 US US12/339,410 patent/US20090096833A1/en not_active Abandoned
-
2010
- 2010-05-06 JP JP2010106822A patent/JP2010208337A/ja active Pending
- 2010-05-21 JP JP2010117846A patent/JP2010234811A/ja not_active Withdrawn
- 2010-06-30 US US12/827,315 patent/US8068126B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-07-19 JP JP2011158461A patent/JP2011207231A/ja active Pending
- 2011-11-29 US US13/306,490 patent/US8502848B2/en active Active
-
2013
- 2013-08-06 US US13/960,233 patent/US20140187418A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0752427A (ja) * | 1993-08-20 | 1995-02-28 | Ricoh Co Ltd | 熱転写記録装置 |
JPH0976541A (ja) * | 1995-09-19 | 1997-03-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感熱プリンタ |
JPH1081029A (ja) * | 1995-12-12 | 1998-03-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | 感熱プリント方法及び感熱プリンタ |
JP2002283602A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | サーマルヘッド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110018950A1 (en) | 2011-01-27 |
EP1866162A2 (en) | 2007-12-19 |
US20080266373A1 (en) | 2008-10-30 |
WO2006108172A3 (en) | 2009-04-16 |
JP2008537913A (ja) | 2008-10-02 |
JP2010234811A (ja) | 2010-10-21 |
EP1866161A2 (en) | 2007-12-19 |
EP1866161A4 (en) | 2010-06-02 |
US20140187418A1 (en) | 2014-07-03 |
EP1866162A4 (en) | 2010-06-02 |
CN102785498A (zh) | 2012-11-21 |
US20060292502A1 (en) | 2006-12-28 |
JP5180061B2 (ja) | 2013-04-10 |
WO2006108171A2 (en) | 2006-10-12 |
US20060232642A1 (en) | 2006-10-19 |
US7820370B2 (en) | 2010-10-26 |
US20120169824A1 (en) | 2012-07-05 |
US8502848B2 (en) | 2013-08-06 |
JP2008538332A (ja) | 2008-10-23 |
JP2010208337A (ja) | 2010-09-24 |
US7768540B2 (en) | 2010-08-03 |
US20090096833A1 (en) | 2009-04-16 |
WO2006108172A2 (en) | 2006-10-12 |
EP1866161B1 (en) | 2014-10-22 |
US7408563B2 (en) | 2008-08-05 |
WO2006108171A3 (en) | 2009-04-16 |
US8068126B2 (en) | 2011-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5180061B2 (ja) | 多色感熱画像化方法およびサーマルプリンター | |
JP2011207231A5 (ja) | ||
JP2008538332A5 (ja) | ||
US7791626B2 (en) | Print head pulsing techniques for multicolor printers | |
EP1399318B1 (en) | Thermal imaging system | |
CN101541547B (zh) | 多色热成像方法 | |
JP4508938B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2000225773A (ja) | 画像受理体及びこの形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130118 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130415 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130418 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under section 19 (pct) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20130517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140303 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140528 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140903 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141021 |