JP2011191321A - 時計ケース用セラミック部材の製造方法及びその方法により得られる部材 - Google Patents

時計ケース用セラミック部材の製造方法及びその方法により得られる部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2011191321A
JP2011191321A JP2011138570A JP2011138570A JP2011191321A JP 2011191321 A JP2011191321 A JP 2011191321A JP 2011138570 A JP2011138570 A JP 2011138570A JP 2011138570 A JP2011138570 A JP 2011138570A JP 2011191321 A JP2011191321 A JP 2011191321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thickness
ceramic member
deposited
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011138570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4921603B2 (ja
Inventor
Eric Grippo
グリッポ エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rolex SA
Original Assignee
Rolex SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34530866&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011191321(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Rolex SA filed Critical Rolex SA
Publication of JP2011191321A publication Critical patent/JP2011191321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4921603B2 publication Critical patent/JP4921603B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C3/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
    • B44C3/02Superimposing layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12382Defined configuration of both thickness and nonthickness surface or angle therebetween [e.g., rounded corners, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • Y10T428/216Ornamental, decorative, pattern, or indicia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】その可視表面が特徴を有する、時計ケース上に取り付けることを意図したセラミック部材の製造方法を提供すること。
【解決手段】可溶性層(2)が該可視表面上に選択的に堆積され、該可溶性層の厚さが少なくとも該特徴の高さに等しく、Ti、Ta、Cr又はThタイプの第1結合層(3)が、そうして選択的に被覆された表面上に物理気相成長(PVD)により、少なくとも100nmの厚さでマグネトロンスパッタリングによって真空堆積され、続いて大気へベントしないで、Au、Pt、Ag、Ni、Pd、TiN、CrN、ZrN又はそれらの合金から作製された第2層(4)が少なくとも100nmの厚さでPVD堆積され、次いで、該可溶性層(2)が溶解されることを特徴とする。
【選択図】図7

Description

本発明は、その可視表面が特徴を有する、時計ケース上に取り付けることを意図したセラミック部材の製造方法、さらにその方法により得られるセラミック部材に関する。
ドイツ特許第2533524号明細書(特許文献1)及びヨーロッパ特許第0230853号明細書(特許文献2)において、セラミック基材上に金属被覆層を堆積させる方法がすでに提案されている。この方法は、少なくとも100nmの厚さを有するCuO又はTiの第1層を堆積させ、続いて、銅、銀、金又はニッケルの第2層を堆積させることにある。2層間の接着は炉に通すことで得られる。銅とCuOの場合には、炉の温度は、CuOの共融点と銅の融点の間、即ち、1068℃〜1078℃でなければならないが、この温度は、感光性樹脂又はフォトレジストの使用と完全には両立しないので、このような方法によって、以降の電鋳操作のためにマスクを保持することができなくなる。
これらの方法によって感光性材料が使用できなくなるとすれば、したがって、とりわけ電子部品の製作に広く用いられる技術は、このようなマスクが層を結合させるための炉処理の温度に耐えられないので、電鋳によって数字などの特徴を能動的に成長させるのに使用することができない。
さらに、スイス特許第636238号明細書(特許文献3)において、非導電性材料から作製された時計部品上にシンボルを形成する方法が提案されている。この非導電性材料上にCr層などの金属層が真空堆積され、この金属層は、シンボルの形状に対応する開口が形成されたフォトレジストで覆われ、Au、Ni、Rh、Vaなどの第2金属層が、フォトレジスト層に作製された開口を介して第1金属層の上に電気化学的に堆積される。次に、レジストを溶解し、次いで、基材が再び現れるまで第1金属層が化学的にエッチングされる。
このアプローチの主な欠点は、第1層を除去するのに用いられる化学エッチングによって、第2層が腐食されるという事実から生じる。さらには、真空蒸着による第1層の堆積によって、時計ケース用部品、例えば、時計用ベゼルの上に特徴を形成するのに十分な接着を達成することができなくなる。なぜなら、上記文献は、時計ケース上のシンボル構成が時計用ガラスによって保護されることを提案しており、それは、時計ケースの最も露出した部分を構成するベゼルに関する場合ではないからである。したがって、時計ケース用ベゼルの上に取り付けられたシンボルは保護されていないので、スイス特許第636238号明細書による方法では、シンボルを十分な接着で以ってベゼル上に取り付けることができない。
ドイツ特許第2533524号明細書 ヨーロッパ特許第0230853号明細書 スイス特許第636238号明細書
本発明の目的は、上記の欠点を少なくとも部分的に改善することである。
このため、本発明の主題は、第一に、その可視表面が請求項1に記載の特徴を有する、時計ケース上に取り付けることを意図したセラミック部材の製造方法である。次に、本発明の主題は、請求項5に記載のセラミック部材である。
本発明の本質的な利点は、何ら形状の制限なく特徴を選択的に形成すること、新規の製品を得ること、新規の美的な可能性を与えること、並びに時計の外観、特には固定及び回転式ベゼルを有する時計の外観を一新及び改善することが可能になるということである。
本発明に従った方法によって、セラミック部材表面への浮出しの特徴の優れた接着を達成することが可能となり、中でも特徴が浮出しの特徴の場合には、特に腕時計用のケースはあらゆる種類の外部の攻撃、とりわけ衝突にひどくさらされるので、このことは非常に重要である。
有利には、特徴が形成される可視表面は、結果として特有のマスキング技術を必要とする裁頭円錐形(frustoconical)又は裁頭角錐形(frustopyramidal)表面である。
他の特有の態様及び利点は、以下の説明の中で明らかになるであろう。それらは本発明の主題を形成する方法の1つの実施方法及びその変形態様、さらにはその方法によって得られるセラミック部材を概略的にかつ例として示す添付図面を参照して与えられる。
断面で示され、時計ケース上に取り付けることを意図した、本発明によるセラミック部材の製造方法における様々な段階を示す。 断面で示され、時計ケース上に取り付けることを意図した、本発明によるセラミック部材の製造方法における様々な段階を示す。 断面で示され、時計ケース上に取り付けることを意図した、本発明によるセラミック部材の製造方法における様々な段階を示す。 断面で示され、時計ケース上に取り付けることを意図した、本発明によるセラミック部材の製造方法における様々な段階を示す。 浮出しの特徴についての1つの実施態様を示す。 浮出しの特徴についての1つの実施態様を示す。 セラミック部材の表面上に特徴を得るための変形態様を示す。 本発明によるベゼルのためのセラミックリングの部分断面図である。
図1は、ZrO2、Al23又はこの2つの混合物から作製された焼結基材1を示し、その表面上に、感光性ポリマー又はフォトレジストの層2が、特徴の選択的な堆積のための共形層を形成する目的で堆積される。この層2の厚さは、特徴が実質的に表面の特徴であるか又は浮出しの特徴であるかによって、特徴を形成するのに用いられる実施方法に依存している。
マスクをRISTON(登録商標)MM150タイプのこのフォトレジスト層2に適用し、UV光でこの層2を選択的に照射して、基材1上に残さなければならないフォトレジスト層2の部分を硬化するようにする。次いで、層2の照射されなかった部分を溶解して、基材1の表面部分1aを露出させるために、この層2をフォトレジストの供給業者によって与えられる指示に従って0.85%のNa2CO3浴で現像する。これらの部分は、図2に示すように、特徴を形成するために選択された形状を有する。この操作方法は、標準的なフォトリソグラフィ・プロセスに相当する。
図示した例において、図1〜7により断面で示される基材1は、実際、本発明によるセラミック部材の一部に対応していることを指摘すべきである。この部分は、長方形断面の円形リングから成るこのセラミック部材の半径方向断面に特に対応することができる。好ましくは、このリングは、可視表面1aがこのリングの回転軸に対して傾いているように裁頭円錐形の形状を有する。
このため、ポリマー層2に特徴を形成するのに用いられるマスクは、通常のマスクではなく、セラミック基材の形状に相補的な形状をマスクに与えるよう熱成形したポリマーマスクである。ある程度の柔軟性を有するこのポリマーマスクは、マスクがこの層2にその領域全体にわたって適合するよう十分な圧力で以って層2に適用される。
特徴を形成するこの操作が実施された後、こうして層2により選択的に被覆された基材1を真空コーティングチャンバーに置いて、マグネトロンスパッタリングによるPVD(物理気相成長)法によって第1結合層3を堆積する(図3)。それにより、マグネトロンなしのPVD法を用いて得られるよりも強い結合層3の接着を確実に得ることができる。さらには、マグネトロンスパッタリングによって、堆積操作の際に基材1の温度を100℃よりも十分低く保つことができる。この堆積法を使用することによって、ポリマー層2で選択的に被覆された基材1上に結合層を堆積させることができ、またポリマーを破壊しやすい温度での熱処理を実施する必要なく、基材1に関してこの結合層3の優れた接着を確実にすることができる。
堆積チャンバー中の真空をなお維持しながら、第2層4が、Au、Ag、Pt、Pd、TiN、CrN、又はNiタイプのターゲットを用いてマグネトロンスパッタリングにより形成される(図4)。この第2層の厚さは500nmよりも大きく、好ましくは500nm〜15μmである。
マグネトロンスパッタリングによって真空堆積を実施するのに用いられる装置は、
・ターボ分子ポンピングシステム及び回転式ベーンポンプを有する円筒形ステンレス鋼チャンバー;
・垂直の回転軸と垂直に配置された基材とを有するカルーセルタイプの基材ホルダーであって、該基材ホルダー上でRFバイアススパッタリングを実施することができる基材ホルダー;
・該カルーセルの軸に対して120°の角度で該カルーセルに対面するよう取り付けられた2つの垂直な長方形のマグネトロンカソード;
・2つのカソード、即ち、Ti99.99ターゲットとAu99.99ターゲットのカソード;
・手動式インピーダンスマッチングボックスを備えたRF(13.56MHz)600W発生器によるカソードへの供給;
・質量流量計を介したガス供給(純度:5.7〜6.0);並びに
・限界真空を監視するためのペニング真空計、及び作業圧力を監視するための容量式ゲージ(絶対測定)による圧力監視;
を含んで成る。
部品は、イソプロピルアルコール20%/脱イオン水80%の混合液を有する超音波浴において5分間洗浄され、次いで窒素ガンで乾燥される。
基材は、チャンバーを真空下に置き、5×10-2Pa未満の圧力までポンプで吸い出すことにより剥がされる。イオン洗浄操作が、逆スパッタリング、即ち、
・基材ホルダーのRF電力:>100W;
・アルゴン流量:>15cm3/分;
・酸素流量:>5cm3/分;
・全圧:<5Pa;及び
・継続時間:20〜30分;
により基材表面上で実施される。
チタン下層の堆積条件は以下の通りである。
・カソードのRF電力:>150W
・アルゴン流量:>5cm3/分
・アルゴン圧力:<5Pa
・層厚:>100nm、好ましくは100nm〜1500nm
チャンバーにおいてなお真空を維持しながら、カルーセルを回転させることにより、Au99.99ターゲットを備えた小さいカソードの方へ基材を移動する。堆積条件は以下の通りである。
・カソードのRF電力:>50W
・アルゴン流量:>10cm3/分
・アルゴン圧力:<5Pa
・層厚:少なくとも>100nm、好ましくは500nm〜15μm
こうして得られた基材は、チタン結合層で全体的に被覆され、該層は図4に示すように金層で被覆される。
この第2層4が堆積された後、基材が真空堆積チャンバーから取り出され、2つの溶液が選択される。
第1の実施方法によれば、ポリマー層2並びに層3及び4で選択的に被覆された基材1(図4)は、第2層4に用いられるのと同じ貴金属、この例では金を用いた電鋳操作にさらされる。本発明の全体的な利点は、ポリマーマスクを以降の選択的な電鋳操作での使用に関して完全なまま保つことができることにある。それゆえ、追加の層5が電鋳により所望の厚さで堆積される。この場合に使用される金浴は、高いAu含有量を有し、それによって厚さが少なくとも0.10mm、好ましくは10分の数mmの層で電気鋳造することが可能となる。電鋳法の操作条件は、電鋳浴の供給業者によって示される条件である。このプロセスの継続時間は堆積層の厚さに依存する。堆積の成長速度は約10μm/時間である。
図7に示す第2の実施方法によれば、層3及び4で選択的に被覆された基材を取り出した後、溶解したポリマー層2でセラミック基材が覆われなかった部分1a上にある層3及び4だけが基材1上に残るような形で、図5に示すステップから図6に示すステップまでをパスするように、先に実施した通りポリマー層2を溶解する。この場合、層3、4の厚さのために、特徴は基材1の表面と実際的に同じ高さである。
変形態様として、本発明によるセラミック部材は、裁頭円錐形リングの形態の代わりに、この部材の中心軸に対して傾いた面を有する多角形フレームの形態であることができ、したがって、先端を切り取ったピラミッドを構成することができる。
図8は、ベゼル上に弾性変形によって取り付けることを意図した裁頭円錐形のセラミックリング1を示す。このリング1は、図5に示す実施態様に従った浮出しの特徴5を備えている。
1 基材
1a 可視表面
2 可溶性層
3 第1層
4 第2層
5 追加の層

Claims (9)

  1. その可視表面が特徴を有する、時計ケース上に取り付けることを意図したセラミック部材の製造方法であって、可溶性層(2)が該可視表面上に選択的に堆積され、該可溶性層の厚さが少なくとも該特徴の高さに等しく、Ti、Ta、Cr又はThタイプの第1結合層(3)が、そうして選択的に被覆された表面上に物理気相成長(PVD)により、少なくとも100nmの厚さでマグネトロンスパッタリングによって真空堆積され、続いて大気へベントしないで、Au、Pt、Ag、Ni、Pd、TiN、CrN、ZrN又はそれらの合金から作製された第2層(4)が少なくとも100nmの厚さでPVD堆積され、次いで、該可溶性層(2)が溶解される、セラミック部材の製造方法。
  2. 前記可溶性層(2)が溶解される前に、貴金属又は貴金属の合金から成る追加の層(5)が電鋳によって堆積される、請求項1に記載の方法。
  3. フォトレジストから作製された前記可溶性層(2)が形成される、請求項1又は請求項2の何れか1項に記載の方法。
  4. 熱成形により製造された熱可塑性ポリマーマスクが前記フォトレジスト層(2)に適用される、請求項3に記載の方法。
  5. これらの特徴が、少なくとも100nm厚さのAu、Ag、CrN、Ni、Pt、TiN、ZrN、Pd又はそれらの合金を含む群から成る少なくとも1つの第2層(4)で覆われた、少なくとも100nm厚さのTi、Ta、Cr又はThの第1結合層(3)を介してこの表面に固定される、請求項1に記載のセラミック部材。
  6. その形状が円形であり、前記可視表面を形成する面が裁頭円錐形(frustoconical shape)である、請求項5に記載のセラミック部材。
  7. その形状が多角形フレームの形状であり、前記可視表面を形成する面が裁頭角錐形(frustopyramidal shape)である、請求項5に記載のセラミック部材。
  8. 前記セラミックが、ZrO2、Al23又はこの2つの混合物である、請求項5〜7の何れか1項に記載のセラミック部材。
  9. 前記特徴が、前記第2層(4)と同じ金属又は合金から作製された厚さが少なくとも0.10mmの追加の層(5)によって形成された、請求項5〜8の何れか1項に記載のセラミック部材。
JP2011138570A 2003-12-23 2011-06-22 時計ケース用セラミック部材の製造方法及びその方法により得られる部材 Active JP4921603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03405924.6A EP1548525B2 (fr) 2003-12-23 2003-12-23 Elément en céramique pour boîte de montre et procédé de fabrication de cet élément
EP03405924.6 2003-12-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004371658A Division JP2005181341A (ja) 2003-12-23 2004-12-22 時計ケース用セラミック部材の製造方法及びその方法により得られる部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011191321A true JP2011191321A (ja) 2011-09-29
JP4921603B2 JP4921603B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=34530866

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004371658A Withdrawn JP2005181341A (ja) 2003-12-23 2004-12-22 時計ケース用セラミック部材の製造方法及びその方法により得られる部材
JP2011138570A Active JP4921603B2 (ja) 2003-12-23 2011-06-22 時計ケース用セラミック部材の製造方法及びその方法により得られる部材

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004371658A Withdrawn JP2005181341A (ja) 2003-12-23 2004-12-22 時計ケース用セラミック部材の製造方法及びその方法により得られる部材

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7628894B2 (ja)
EP (1) EP1548525B2 (ja)
JP (2) JP2005181341A (ja)
CN (1) CN100507765C (ja)
HK (1) HK1073506A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015099048A1 (ja) 2013-12-27 2015-07-02 東ソー株式会社 ジルコニア焼結体及びその用途

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7781679B1 (en) * 2005-09-09 2010-08-24 Magnecomp Corporation Disk drive suspension via formation using a tie layer and product
US7829793B2 (en) * 2005-09-09 2010-11-09 Magnecomp Corporation Additive disk drive suspension manufacturing using tie layers for vias and product thereof
US8553364B1 (en) 2005-09-09 2013-10-08 Magnecomp Corporation Low impedance, high bandwidth disk drive suspension circuit
US8395866B1 (en) 2005-09-09 2013-03-12 Magnecomp Corporation Resilient flying lead and terminus for disk drive suspension
CH714243B1 (fr) * 2006-10-03 2019-04-15 Swatch Group Res & Dev Ltd Procédé d'électroformage et pièce ou couche obtenue par ce procédé.
CH710184B1 (fr) 2007-09-21 2016-03-31 Aliprandini Laboratoires G Procédé d'obtention d'un dépôt d'alliage d'or jaune par galvanoplastie sans utilisation de métaux ou métalloïdes toxiques.
EP2312021B1 (fr) * 2009-10-15 2020-03-18 The Swatch Group Research and Development Ltd. Procédé d'obtention d'un dépôt d'alliage d'or jaune par galvanoplastie sans utilisation de métaux toxiques
EP2823080A1 (en) * 2012-03-07 2015-01-14 Seco Tools AB A body with a metal based nitride layer and a method for coating the body
CN102912292B (zh) * 2012-10-18 2014-05-28 东南大学 用于镍基合金紧固件表面的抗高温粘结涂层及其制备方法
US9284485B2 (en) 2012-11-07 2016-03-15 Rolex Sa Persistent phosphorescent composite material
CN103572233B (zh) * 2013-10-16 2015-09-23 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种贵金属陶瓷薄膜及其制备方法
EP3034461B1 (fr) * 2014-12-19 2020-07-01 Rolex Sa Fabrication d'un composant horloger multi-niveaux
FR3077302B1 (fr) * 2018-01-29 2019-12-27 Avipo Depot de pvd en fond de gravure
CH714739A2 (fr) * 2018-03-09 2019-09-13 Swatch Group Res & Dev Ltd Procédé de fabrication d’un décor métallique sur un cadran et cadran obtenu selon ce procédé.
EP3575447A1 (fr) * 2018-05-28 2019-12-04 The Swatch Group Research and Development Ltd Procede de fabrication d'un decor metallique sur un cadran et cadran obtenu selon ce procede

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135769A (en) * 1979-04-11 1980-10-22 Kawaguchiko Seimitsu Kk Manufacture of dial for watch
JPH0192356A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Pentel Kk 装飾体およびその製造方法
JPH046263A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Namiki Precision Jewel Co Ltd サファイヤヘの貴金属加飾方法
JPH0725199A (ja) * 1993-07-12 1995-01-27 Namiki Precision Jewel Co Ltd サファイヤへの貴金属加飾方法
JPH09127261A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Kawaguchiko Seimitsu Kk 時計用文字板
JPH10160863A (ja) * 1996-11-22 1998-06-19 Montres Rado Sa 装飾要素、特に時計の一部を形成する要素
JP2003268568A (ja) * 2002-01-09 2003-09-25 Citizen Watch Co Ltd 白色被膜を有する装飾品およびその製造方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH573139B5 (ja) * 1974-01-18 1976-02-27 Far Fab Assortiments Reunies
DE2533524C3 (de) 1975-07-26 1978-05-18 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung eines Belages aus Kupfer oder einer Kupferlegierung auf einem Trägerkörper
DE2705225C2 (de) 1976-06-07 1983-03-24 Nobuo Tokyo Nishida Ornamentteil für Uhren usw.
US4213840A (en) 1978-11-13 1980-07-22 Avantek, Inc. Low-resistance, fine-line semiconductor device and the method for its manufacture
JPS55141569A (en) * 1979-04-24 1980-11-05 Kawaguchiko Seimitsu Kk Manufacture of dial plate of watch
CH641313GA3 (ja) * 1980-05-31 1984-02-29
US4397566A (en) * 1982-05-04 1983-08-09 Montres Rado S.A. Wrist-watch casing
US4512863A (en) * 1983-09-09 1985-04-23 Ppg Industries, Inc. Stainless steel primer for sputtered films
JPS60141647A (ja) 1983-12-27 1985-07-26 Seiko Instr & Electronics Ltd カバ−ガラスの加飾方法
US4565616A (en) * 1984-04-30 1986-01-21 Ppg Industries, Inc. Method for producing a photoelectroforming mandrel
JPS644841Y2 (ja) 1985-03-19 1989-02-07
FR2589484A1 (fr) 1985-11-04 1987-05-07 Asulab Sa Objet pourvu d'un revetement en metal precieux resistant a l'usure
EP0230853A1 (de) * 1986-01-20 1987-08-05 W. Blösch AG Verfahren zur Herstellung einer lötfähigen Schicht aus einer Metallegierung auf einem Keramik-, insbesondere Oxydkeramiksubstrat
CH667361GA3 (ja) * 1986-02-04 1988-10-14
US5058799A (en) * 1986-07-24 1991-10-22 Zsamboky Kalman F Metallized ceramic substrate and method therefor
US5100714A (en) * 1986-07-24 1992-03-31 Ceramic Packaging, Inc. Metallized ceramic substrate and method therefor
US4943486A (en) 1987-04-01 1990-07-24 Seiko Epson Corporation Coated article and method of production
US5082700A (en) * 1987-08-10 1992-01-21 Lanxide Technology Company, Lp Method of making ceramic composite articles and articles made thereby
US4886766A (en) * 1987-08-10 1989-12-12 Lanxide Technology Company, Lp Method of making ceramic composite articles and articles made thereby
US5157258A (en) * 1989-08-21 1992-10-20 Rockwell International Corporation Multicolor infrared focal plane arrays
AU648781B2 (en) 1990-03-09 1994-05-05 Kennametal Inc. Physical vapor deposition of titanium nitride on a nonconductive substrate
DE4009151A1 (de) * 1990-03-22 1991-09-26 Leybold Ag Vorrichtung zum beschichten von substraten durch katodenzerstaeubung
US5358597A (en) * 1991-09-04 1994-10-25 Gte Laboratories Incorporated Method of protecting aluminum nitride circuit substrates during electroless plating using sol-gel oxide films and article made therefrom
US5331608A (en) * 1992-03-31 1994-07-19 Citizen Watch Co., Ltd. Electronic watch with an antenna for a receiving device
DE4213041C1 (ja) * 1992-04-21 1993-06-09 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau, De
KR100316305B1 (ko) 1993-12-28 2002-04-06 하루타 히로시 백색장식부품및그제조방법
DE69605186T2 (de) * 1995-04-07 2000-04-13 Citizen Watch Co Ltd Zifferblatt für eine mittels solarzellen betriebene uhr
US5972233A (en) 1996-01-31 1999-10-26 Refractal Design, Inc. Method of manufacturing a decorative article
US6502982B1 (en) * 1998-06-05 2003-01-07 Montres Rado Sa Structural component made of hard material for a wristwatch
JP3957920B2 (ja) * 1998-06-11 2007-08-15 キヤノン株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
JP2001305244A (ja) 2000-04-20 2001-10-31 Maruman Corporation:Kk 電波腕時計のケース、同ケースの製造方法、並びに、同ケースを使用した電波腕時計
TW517180B (en) * 2001-02-23 2003-01-11 Swatch Group Man Serv Ag Timepiece with analogue display of time related information based on a decimal system
TW589167B (en) * 2001-08-29 2004-06-01 Rado Montres Sa Link for watch bracelet
WO2003056966A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Citizen Watch Co., Ltd. Objet decoratif presentant un revetement blanc et son procede de fabrication
JP4072950B2 (ja) 2001-12-28 2008-04-09 シチズンホールディングス株式会社 白色被膜を有する装飾品およびその製造方法
CH702127B1 (fr) 2007-05-25 2011-05-13 Paul Hartzband Pièce d'horlogerie munie d'un tour d'heures variable.

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135769A (en) * 1979-04-11 1980-10-22 Kawaguchiko Seimitsu Kk Manufacture of dial for watch
JPH0192356A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Pentel Kk 装飾体およびその製造方法
JPH046263A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Namiki Precision Jewel Co Ltd サファイヤヘの貴金属加飾方法
JPH0725199A (ja) * 1993-07-12 1995-01-27 Namiki Precision Jewel Co Ltd サファイヤへの貴金属加飾方法
JPH09127261A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Kawaguchiko Seimitsu Kk 時計用文字板
JPH10160863A (ja) * 1996-11-22 1998-06-19 Montres Rado Sa 装飾要素、特に時計の一部を形成する要素
JP2003268568A (ja) * 2002-01-09 2003-09-25 Citizen Watch Co Ltd 白色被膜を有する装飾品およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015099048A1 (ja) 2013-12-27 2015-07-02 東ソー株式会社 ジルコニア焼結体及びその用途
US9919971B2 (en) 2013-12-27 2018-03-20 Tosoh Corporation Zirconia sintered body and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP4921603B2 (ja) 2012-04-25
US7628894B2 (en) 2009-12-08
EP1548525A1 (fr) 2005-06-29
US8282270B2 (en) 2012-10-09
US20060011471A1 (en) 2006-01-19
US20100110841A1 (en) 2010-05-06
HK1073506A1 (en) 2005-10-07
EP1548525B2 (fr) 2017-08-16
EP1548525B1 (fr) 2013-08-14
JP2005181341A (ja) 2005-07-07
CN100507765C (zh) 2009-07-01
CN1637662A (zh) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4921603B2 (ja) 時計ケース用セラミック部材の製造方法及びその方法により得られる部材
JP4920885B2 (ja) 時計ケース用セラミック部材及びその製造方法
CN110244543B (zh) 在表盘上制造金属装饰物的方法及由该方法获得的表盘
US11577544B2 (en) External element or timepiece dial made of non-conductive material
KR20050029223A (ko) Pvd 타겟 및 타겟의 처리방법
JP4961776B2 (ja) パターン形成用マスクおよびその洗浄方法
JP4971305B2 (ja) 小型ゲッタ蒸着層の形成方法
WO2005115933A1 (ja) 光学素子形成用成形型並びにその製造方法及び再生方法
JPH05156425A (ja) 装飾部材およびその製造方法
JP4909477B2 (ja) 装飾部材及び装飾部材の製造方法
JPH05212563A (ja) 装飾部材の製造方法
JP2736771B2 (ja) 金 型
TW200914384A (en) Molding die of molding glass and recycling method thereof
JP2947208B2 (ja) 装飾部材及びこれを用いた時計
JP2023099302A (ja) 表盤上に装飾を作る方法
JPH05311394A (ja) 装飾部材及びその製造方法
EP0790533A2 (en) Process and apparatus for surface cleaning
JP5907774B2 (ja) 光学素子成形用型の製造方法および光学素子の製造方法
KR20070021673A (ko) 물리 기상 증착 장치
KR20020091336A (ko) 희생층을 이용한 티타늄 콜리메이터 모재상에 증착된 티타늄계 오염층의 제거방법
JPH1172576A (ja) 外装部材の製造方法及び電子機器
JPH02296186A (ja) 時計用文字板とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4921603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250