JP2011164461A - カメラ装置 - Google Patents

カメラ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011164461A
JP2011164461A JP2010028885A JP2010028885A JP2011164461A JP 2011164461 A JP2011164461 A JP 2011164461A JP 2010028885 A JP2010028885 A JP 2010028885A JP 2010028885 A JP2010028885 A JP 2010028885A JP 2011164461 A JP2011164461 A JP 2011164461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
opening
lens barrel
case
camera device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010028885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5691188B2 (ja
Inventor
Tomohiro Nakamura
知博 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2010028885A priority Critical patent/JP5691188B2/ja
Priority to CN2011100337736A priority patent/CN102162977A/zh
Priority to US12/931,603 priority patent/US8792003B2/en
Publication of JP2011164461A publication Critical patent/JP2011164461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5691188B2 publication Critical patent/JP5691188B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/08Waterproof bodies or housings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

【課題】従来の防水規格よりも遥かに優れた防水性能を備えたカメラ装置を提供する。
【解決手段】レンズ12を外方に臨ませる開口部22が設けられた外装ケース10と、開口部22より外方に臨まされるレンズ12と、レンズ12を保持するとともに、外装ケース10に嵌合することにより、開口部22よりレンズ12を外方に臨ませるレンズバレル11と、レンズバレル11と外装ケース10との間に設けられ、開口部22を介して流入する流水の浸入を防止するパッキン34と、レンズ12を介して入射した光を受ける撮像素子14を有する撮像機構15とを備え、レンズバレル11又は外装ケース10には、開口部22とパッキン34の間で、開口部22を介して外部から流入する流水の経路上に流水を減圧する緩衝部35が設けられている。
【選択図】図6

Description

本発明は、カメラ装置に関し、特に、自動車の利便性や安全性を向上させるために、車両に取り付けられる車載カメラに用いて好適なカメラ装置に関する。
従来より、自動車の利便性や安全性を向上させるために、車両本体にカメラ装置を搭載し、コクピット近傍に設置されたモニタ装置によって視認するためのカメラ装置が提供されている。この種のカメラ装置は、撮像レンズ及び撮像素子が組み込まれた略矩形状のハウジングを有し、このハウジングが車両本体のリア扉やサイドミラー、フロントスポイラー等に、撮像レンズを外部に臨ませるようにして内蔵あるいは装着される。このようなカメラ装置によれば、ドライバーの死角となる車両周辺を映し出すことができ、安全性や利便性を向上させることができる。
ところで、この種のカメラ装置は、ハウジングと、撮像レンズを保持するレンズバレルとの間に防水構造が設けられている。例えば、図10に示すように、従来のカメラ装置100は、フロントケース102とリアケース103とが結合されてなるハウジング101と、撮像レンズ104と、撮像レンズ104を保持するとともにフロントケース102に組み込まれたレンズバレル105と、撮像レンズ104を介して入射した光を受ける撮像素子107を有する撮像機構108とを備える。
ハウジング101は、フロントケース102とリアケース103とが、パッキン109を介してビス止めにより固定されている。これにより、カメラ装置100は、フロントケース102とリアケース102の間からの浸水を防止している。
また、ハウジング101は、フロントケース102に設けられた開口部110に、レンズバレル105が嵌合されるとともに、防水用パッキン111をフロントケース102とレンズバレル105の間に設置している。これにより、カメラ装置100は、フロントケース102とレンズバレル105の間からの浸水を防止している。
特開2009−265473
カメラ装置100のような車載カメラに求められる防水構造に求められる性能は、一般にカメラ装置を水没させたときの防水性能で評価されるものであり、浸水しなければ規格を満足するものであった。しかし、車載カメラは、車両本体の外部に露出していることから、例えば洗車用の高圧洗浄機による高温、高圧の水流に対しても防水性能を維持することが求められている。
また、従来の高水圧に対応する車載カメラでは、防水用の専用部品と接着剤により防水性能を維持しており、部品点数の増加や高コストといった課題を備えていた。
そこで、本発明は、簡易な構造で、従来の防水規格よりも遥かに優れた防水性能を備えたカメラ装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明に係るカメラ装置は、レンズを外方に臨ませる開口部が設けられた外装ケースと、上記開口部より外方に臨まされる上記レンズと、上記レンズを保持するとともに、上記外装ケースに嵌合することにより、上記開口部より上記レンズを外方に臨ませるレンズバレルと、上記レンズバレルと上記外装ケースとの間に設けられ、上記開口部を介して流入する流水の浸入を防止するパッキンと、上記レンズを介して入射した光を受ける撮像素子を有する撮像機構とを備え、上記レンズバレル又は上記外装ケースには、上記開口部と上記パッキンの間で、上記開口部を介して外部から流入する流水の経路上に上記流水を減圧する緩衝部が設けられているものである。
本発明によれば、開口部より流入した水流は、先ず緩衝部に当たり、パッキンに直接当たることがない。したがって、本発明は、パッキンの防水効果を確実に維持することができる。
車載カメラとして用いた実施例を示す図面である。 車載カメラとして用いた実施例を示す図面である。 車載カメラの設置例を示す斜視図である。 カメラ装置の斜視図である。 カメラ装置の分解斜視図である。 カメラ装置の断面図である。 他のカメラ装置の断面図である。 他のカメラ装置の断面図である。 防水規格を説明するための図である。 従来のカメラ装置を示す断面図である。
以下、本発明が適用されたカメラ装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.ハウジング
2.レンズバレル
3.緩衝部
本発明が適用されたカメラ装置1は、図1に示すように、例えば自動車の車体後部に設置されることにより車体後方を映し出すリアモニターとして用いられる。カメラ装置1は、図2及び図3に示すように、バックドア2の略中央に取り付けられるとともに、ナビゲーションシステム3等と接続され、運転席側のダッシュボードやインパネに配設されているモニタに後方映像を映し出すことができる。なお、カメラ装置1は、フロントグリルやナンバー下部などの車体の最前部に取り付けることで、車体前方の左右の死角を映し出すようにしてもよい。また、カメラ装置1は、サイドミラーの下部に取り付けることで車体側方の死角を映し出すようにしてもよい。
カメラ装置1は、図4〜図6に示すように、略矩形状のハウジング10と、ハウジング10に嵌合されたレンズバレル11と、レンズバレル11に組み込まれた撮像レンズ12を介して入射した映像を取り込むCCDやCMOS等の撮像素子14を備えた撮像機構15と、撮像機構15をハウジング10内に支持するとともにGNDとなる内外の電磁波を遮蔽するシールドケース16とを有する。
<1.ハウジング>
ハウジング10は、上下一対のフロントケース20とリアケース21とが突き合わせ結合されることにより形成される。フロントケース20とリアケース21とは、エンジニアプラスチック等を用いて略矩形状に成型加工されている。また、フロントケース20とリアケース21は、外側面同士が突き合わされた後、超音波溶着により結合される。
フロントケース20は、略中央に円形のレンズ開口部22が設けられた円筒部23と、内部にレンズバレル11が嵌合するとともにリアケース21と結合される矩形部24とが形成されている。レンズ開口部22は、後述するレンズバレル11の外径よりも若干大きな径を有している。また、円筒部23と矩形部24との境界には、シールドケース16を介してレンズバレル11が係止する係止段部25が設けられている。そして、フロントケース20は、レンズバレル11が後端から挿入されることにより、係止段部25に係止されるとともに、レンズバレル11の外周面がレンズ開口部22の内壁に嵌合する。
リアケース21は、フロントケース20の矩形部24と結合可能な略矩形状をなし、下面に撮像機構15と接続する接続端子26と、コネクタケーブル4が係止されるジャック部27が形成されている。
<2.レンズバレル>
レンズバレル11は、撮像レンズ12が組み込まれた円筒状の鏡筒部30と、撮像機構15の基板44と接合する接合面部31とを有する。鏡筒部30は、撮像レンズ12が保持されている。また、鏡筒部30は、外周面30aにフロントケース20のレンズ開口部22から流入した水の浸入を防止するOリング34が装着されている。Oリング34は、レンズバレル11がフロントケース20に嵌合することにより、フロントケース20の円筒部23の内周面と、レンズバレル11の鏡筒部30の外周面30aとの間で挟持され、後端側への水の浸入を防止する。なお、カメラ装置1は、Oリング34以外にも、防水性能を有する各種パッキンを用いることができる。
<3.緩衝部>
また、鏡筒部30は、外周面30aのOリング34が配設された位置よりも先端側に、緩衝壁35が形成されている。緩衝壁35は、レンズ開口部22の内壁と鏡筒部30の外周面30aとの間に生じる微少な隙間Cより流入した水流を減圧するものであり、図6に示すように、鏡筒部30の外周面30aから、水流の流入経路上に張り出すことにより形成される。
これにより、レンズ開口部22より流入した水流は、先ず緩衝壁35に当たり、Oリング34に直接当たることがない。洗車用の高圧洗浄機などでは、洗浄効果を高めるために温水が用いられることがあるが、かかる高温高圧の水流が直接Oリング34に当たると、弾性率が下がり、防水効果を維持することができなくなる。また、接着剤等により防水性能を高めたものでも、高温高圧の水流が接着剤に直接当たると、同様に防水効果を維持することができない。
一方、カメラ装置1では、高温高圧水流の経路上に緩衝壁35を設けることにより、Oリング34に直接水流が当たることがなく、Oリングの防水効果を確実に維持することができる。
なお、カメラ装置1は、緩衝壁35を複数設けてもよく、これにより、さらに流入した水流を減圧することができる。また、カメラ装置1は、緩衝壁35をOリング34の配設位置の直上に設けることにより、Oリング34の位置決め部としても機能させることができる。
[他の実施例]
また、カメラ装置1は、図7に示すように、レンズバレル11の鏡筒部30の外周面30aに緩衝壁35を設けるとともに、フロントケース20の円筒部23の内壁にも、緩衝凸部37を突設してもよい。これにより、カメラ装置1は、高温高圧水流の経路上に、円筒部23の内壁と鏡筒部30の外周面30aとから交互に、緩衝凸部37及び緩衝壁35が突出するため、より確実に水流を減圧することができる。
さらに、カメラ装置1は、図8に示すように、鏡筒部30の外周面30aに、後端側へ向かうにつれて、フロントケース20の円筒部23の内壁側に漸次膨出する傾斜面部38を形成してもよい。カメラ装置1は、傾斜面部38を設けることにより、水流を減圧するとともに、確実にOリング34に水流が直接当たることを防止することができる。
接合面部31は、矩形板状をなし、カメラ装置1の先端側の一面中央に鏡筒部30が形成され、後端側の他面に撮像機構15の基板44と接続する一対の接続ブロック39が立設されている。接続ブロック39は、基板44と対峙する上面に接着剤40が充填される充填溝が形成され、この接着剤40によって基板44と接合面部31とを接合させる。また、接合面部31は、外側縁にシールドケース16に係止される係止凹部42が形成されている。
[撮像機構15]
次いで、接続ブロック39に接続される撮像機構15について説明する。図5及び図6に示すように、撮像機構15は、撮像レンズ12を介して入射光を受ける撮像素子14と、撮像素子14が実装されるとともに各種回路が形成される基板44と、撮像素子14で受光した画像を処理する回路チップ45とを有する。撮像素子14は、CCDやCMOS等を用いることができる。また、基板44は、略矩形状をなすリジット基板であり、表面に撮像素子14が実装され、裏面に回路チップ45や、信号や電源等のケーブルを備えたハーネスが接続されるコネクタと接続される図示しない端子部が形成されている。そして、基板13は、撮像素子14をレンズバレル11の後端側に臨む撮像レンズ12と対向させ、ピント調節を行った後、外側縁に塗布した接着剤40によって接続ブロック39と接着される。
なお、基板44は、レンズバレル11の接合面部31に立設されている一対の接続ブロック39に対応して、外側縁に一対の接着剤40の塗布領域を設けている。この塗布領域は、部品の実装ができない基板44の外側縁に沿って設けられているため、撮像素子14やその他の電子部品の実装領域や回路パターンの形成領域を確保しつつ、限られたスペースを有効に活用して塗布領域を設けることができ、基板44の大型化を抑制することができる。
なお、かかる塗布領域に塗布される接着剤40としては、例えば紫外線硬化性の接着剤や熱硬化性の接着剤が用いられる。そして、基板44は、接着剤40が塗布された後、接続ブロック39の充填溝が形成された上面に載置される。そして、基板44は、レンズバレル11に嵌合されている撮像レンズ12と撮像素子14との位置合わせやピント調節が行われ、紫外線照射等により接着剤40が硬化されて接続ブロック39に固定される。
その後、シールドケース16と基板44及びレンズバレル11が結合され、リアケース21に組み込まれた後、レンズバレル11がフロントケース20の後端側から嵌合される。最後に、フロントケース20とリアケース21とを超音波溶着によって接合することにより、カメラ装置1が製造される。このカメラ装置1は、フロントケース20とリアケース21とを超音波溶着によって接合しているため、かかる接合部においては特別な構成を備えなくとも防水が図られている。なお、カメラ装置1は、フロントケース20とリアケース21とを接着剤によって接着させてもよい。
このように、カメラ装置1は、レンズバレル11と撮像機構15とが予め接続されてユニット化された後、ハウジング10内に組み込まれるものである。したがって、カメラ装置1は、ユニット化されたレンズバレル11及び撮像機構15を外径の異なる他のハウジングにも転用することができ、例えば外形デザインの異なる様々な車両に適した様々なハウジングに対して一つのユニットで対応することができる。
このとき、カメラ装置1は、レンズバレル11と撮像機構15とが予め接続されてユニット化されているため、図6〜図8に示すように、開口部22とOリング34との間に開口部22を介して外部から高温高圧の流水が流入するクリアランスが生じた場合にも、この流入経路上に緩衝壁35や緩衝凸部37、傾斜面部38等が形成されているため、Oリング34に直接水流が当たることがなく、Oリング34の防水性能を維持することができる。
また、カメラ装置1は、フロントケース20とリアケース21とを超音波溶着によって接合することから、接合時に振動が加わる。このため、カメラ装置1は、振動による撮像レンズ12と撮像素子14との位置ずれや摩擦による破損等の防止上、フロントケース20のレンズ開口部22とレンズバレル11の鏡筒部30の外周面30aとの間には、設計上、若干の隙間Cが設けられている(図6)。したがって、高圧洗浄機の流水が当該隙間Cから流入するおそれがあるが、カメラ装置1は、上述したように、レンズバレル11とフロントケース20との間にOリング34を設けると共に、高温高圧水流の経路上に緩衝壁35や緩衝凸部37、傾斜面部38等が形成されているため、Oリング34に直接水流が当たることがなく、Oリング34の防水性能を維持することができる。
また、カメラ装置1によれば、レンズバレル11やフロントケース20に緩衝壁35や緩衝凸部37等を形成するだけで高温高圧水流を減圧することができ、部品点数や製造工数の増加を招くことなく、簡易な構成で防水性能を高めることができる。
さらに、これにより、カメラ装置1は、例えば、IP69K規格のような、高温高圧水流の放射を受けた場合にも、防水性能を維持することができる。ここで、IP69Kは、ドイツ規格DIN40050PART9で定められた、高温・高圧水に対する保護規定であり、図9に示すように、80℃の湯を、指定の形状のノズルから80〜100BARの水圧、かつ14〜16リットル/分の水量で、供試体に放水する。供試体とノズルの間隔は10〜15cm、放水の方位は 水平方向に0度、30度、60度、90度であり、各方位につき30秒ずつ供試体を水平面上で回転させながら実施する。カメラ装置1は、上述した構成を備えることにより、IP69Kを満足する。
また、カメラ装置1は、車載カメラとして用いる以外にも、例えば防犯カメラや、インターホンカメラ等に適用することもできる。この場合にも、フロントケース20のレンズ開口部22とレンズバレル11との間隙に存在する水流経路上に、緩衝壁35や緩衝凸部37、傾斜面部38等を形成することにより、Oリング34に直接水流が当たらないため、あらゆる設置条件に広く対応することができる。
1 カメラ装置、バックドア、3 ナビゲーションシステム、10 ハウジング、11 レンズバレル、12 撮像レンズ、14 撮像素子、15 撮像機構、16 シールドケース、20 フロントケース、21 リアケース、22 レンズ開口部、23 円筒部、24 矩形部、26 接続端子、27 ジャック部、30 鏡筒部、30a 外周面、31 接合面部、34 Oリング、35 緩衝壁、37 緩衝凸部、38 傾斜面部、39 接続ブロック、40 接着剤、42 係止凹部、44 基板

Claims (8)

  1. レンズを外方に臨ませる開口部が設けられた外装ケースと、
    上記開口部より外方に臨まされる上記レンズと、
    上記レンズを保持するとともに、上記外装ケースに嵌合することにより、上記開口部より上記レンズを外方に臨ませるレンズバレルと、
    上記レンズバレルと上記外装ケースとの間に設けられ、上記開口部を介して流入する流水の浸入を防止するパッキンと、
    上記レンズを介して入射した光を受ける撮像素子を有する撮像機構とを備え、
    上記レンズバレル又は上記外装ケースには、上記開口部と上記パッキンの間で、上記開口部を介して外部から流入する流水の経路上に上記流水を減圧する緩衝部が設けられているカメラ装置。
  2. 上記緩衝部は、上記レンズバレルの外周面に突設されている請求項1記載のカメラ装置。
  3. 上記緩衝部は、上記外装ケースの内壁に突設されている請求項1に記載のカメラ装置。
  4. 上記緩衝部は、上記レンズバレルの後端側に向かって、漸次膨出する傾斜面を有する請求項1に記載のカメラ装置。
  5. 上記外装ケースは、上記開口部が設けられたフロントケースと、上記撮像機構が配置されているリアケースとからなり、上記フロントケース及び上記リアケースは超音波溶着又は接着剤により結合されている請求項1記載のカメラ装置。
  6. 上記外装ケースは、上記撮像素子が実装された基板が収納されている請求項5記載のカメラ装置。
  7. 上記撮像機構と上記レンズバレルとをユニット化した撮像ユニットを備え、該撮像ユニットが上記リアケースに支持されるとともに、上記レンズバレルが上記フロントケースの開口部に嵌合されている請求項6記載のカメラ装置。
  8. 車載カメラに用いられる請求項7記載のカメラ装置。
JP2010028885A 2010-02-12 2010-02-12 カメラ装置 Expired - Fee Related JP5691188B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010028885A JP5691188B2 (ja) 2010-02-12 2010-02-12 カメラ装置
CN2011100337736A CN102162977A (zh) 2010-02-12 2011-01-31 摄像装置
US12/931,603 US8792003B2 (en) 2010-02-12 2011-02-04 Camera device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010028885A JP5691188B2 (ja) 2010-02-12 2010-02-12 カメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011164461A true JP2011164461A (ja) 2011-08-25
JP5691188B2 JP5691188B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=44369401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010028885A Expired - Fee Related JP5691188B2 (ja) 2010-02-12 2010-02-12 カメラ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8792003B2 (ja)
JP (1) JP5691188B2 (ja)
CN (1) CN102162977A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013179457A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Aiphone Co Ltd テレビドアホンシステムの玄関子機
JP2014085366A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Giken Torasutemu Kk 天井取付型センサ
JP2014192605A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Aiphone Co Ltd インターホン機器
KR20150086688A (ko) * 2014-01-20 2015-07-29 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
WO2018066911A1 (ko) * 2016-10-06 2018-04-12 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈 및 카메라 모듈 제조 방법
WO2018105245A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 カメラ取り付け構造、カメラ装置、並びにジャケット
WO2018181889A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日本電産コパル株式会社 撮像装置
WO2019049537A1 (ja) * 2017-09-06 2019-03-14 日本電産コパル株式会社 撮像装置
JP2020071311A (ja) * 2018-10-30 2020-05-07 日本電産コパル株式会社 撮像装置
US10935873B2 (en) 2017-03-31 2021-03-02 Nidec Copal Corporation Imaging device
US11175566B2 (en) 2017-03-31 2021-11-16 Nidec Copal Corporation Imaging device
US11199757B2 (en) 2017-12-27 2021-12-14 Nidec Copal Corporation Imaging device
US11405536B2 (en) 2017-10-27 2022-08-02 Nidec Copal Corporation Imaging device

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5617561B2 (ja) * 2010-11-25 2014-11-05 株式会社リコー 撮像装置
US10350647B2 (en) 2011-03-10 2019-07-16 Dlhbowles, Inc. Integrated automotive system, nozzle assembly and remote control method for cleaning an image sensor's exterior or objective lens surface
US10432827B2 (en) 2011-03-10 2019-10-01 Dlhbowles, Inc. Integrated automotive system, nozzle assembly and remote control method for cleaning an image sensors exterior or objective lens surface
JP6084010B2 (ja) * 2011-11-25 2017-02-22 キヤノン株式会社 コネクタの外れを防止可能な構成を有する撮像装置
USD774585S1 (en) * 2012-06-22 2016-12-20 Mobotix Ag Combined camera and housing
CN103581364A (zh) * 2012-07-18 2014-02-12 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置外观件及电子装置壳体
USD759142S1 (en) * 2012-09-21 2016-06-14 Mobotix Ag Surveillance camera
USD766352S1 (en) * 2012-12-21 2016-09-13 Mobotix Ag Camera with housing
CN104284060B (zh) * 2013-07-12 2019-07-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 相机模组
GB201312542D0 (en) * 2013-07-12 2013-08-28 Pano Pro Ltd Adapter apparatus for an imaging device
JP2015118111A (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 オリンパス株式会社 レンズ枠、レンズ組立体、およびレンズ組立体の製造方法
US8992102B1 (en) * 2014-01-06 2015-03-31 Gopro, Inc. Camera housing for a square-profile camera
JP6259324B2 (ja) * 2014-03-07 2018-01-10 矢崎総業株式会社 コネクタ
CN106660525B (zh) 2014-04-11 2020-06-02 Dlh鲍尔斯公司 紧凑低轮廓喷嘴组合件和远程控制的图像传感器清洗系统
JP6645984B2 (ja) 2014-04-16 2020-02-14 ディエルエイチ・ボウルズ・インコーポレイテッドdlhBOWLES Inc. 画像センサの支持部及びレンズの統合的洗浄アセンブリ
TWD179502S (zh) 2014-07-11 2016-11-11 Gopro公司 相機
US9730340B1 (en) * 2014-09-30 2017-08-08 Apple Inc. Electronic device with array of rotationally mounted components
KR101886204B1 (ko) * 2014-12-31 2018-08-08 젠텍스 코포레이션 후방 차량 카메라
US9955054B2 (en) 2015-02-05 2018-04-24 Robert Bosch Gmbh Camera and method for assembling with fixed final alignment
TWD173086S (zh) * 2015-03-25 2016-01-11 晶睿通訊股份有限公司 攝影機之部分
KR102338395B1 (ko) * 2015-04-24 2021-12-13 엘지이노텍 주식회사 자동차용 카메라 모듈
KR102372339B1 (ko) * 2015-07-29 2022-03-07 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
WO2017134895A1 (ja) 2016-02-05 2017-08-10 イリソ電子工業株式会社 撮像装置用部品及び撮像装置
EP3779590B1 (en) * 2016-04-14 2022-01-12 LG Innotek Co., Ltd. Device for fixing camera module circuit board, and camera module
US10203588B2 (en) * 2016-09-16 2019-02-12 Gopro, Inc. Drainage channel for a submersible camera with drainage ports on two surfaces
KR102362738B1 (ko) * 2016-09-23 2022-02-11 젠텍스 코포레이션 와이어 하니스 연결 특징부를 갖는 이미저
US20210105387A1 (en) * 2017-03-24 2021-04-08 Nidec Copal Corporation Imaging device
USD849098S1 (en) * 2017-07-18 2019-05-21 The Hi-Tech Robotic Systemz Ltd In-vehicle camera device
USD890835S1 (en) 2017-12-28 2020-07-21 Gopro, Inc. Camera
CN108051974A (zh) * 2018-01-11 2018-05-18 宁波维森智能传感技术有限公司 一种用于摄像模组的外壳及含该外壳的摄像模组
CN208401902U (zh) * 2018-04-26 2019-01-18 Oppo广东移动通信有限公司 终端显示屏组件及移动终端
DE202019107267U1 (de) 2018-08-07 2020-02-27 Gopro, Inc. Kamera und Kamerahalterung
USD907680S1 (en) 2018-08-31 2021-01-12 Gopro, Inc. Camera
USD905786S1 (en) 2018-08-31 2020-12-22 Gopro, Inc. Camera mount
USD894256S1 (en) 2018-08-31 2020-08-25 Gopro, Inc. Camera mount
USD907101S1 (en) 2019-06-11 2021-01-05 Gopro, Inc. Camera
USD903740S1 (en) 2018-09-14 2020-12-01 Gopro, Inc. Camera
CN110191275B (zh) * 2019-07-02 2023-10-27 浙江舜宇智领技术有限公司 摄像头模组防水结构
CN114175614A (zh) * 2019-08-01 2022-03-11 索尼半导体解决方案公司 车载相机及其制造方法
USD920419S1 (en) 2019-09-17 2021-05-25 Gopro, Inc. Camera
DE212020000722U1 (de) 2019-09-18 2022-04-26 Gopro, Inc. Türbaugruppen für Bildaufnahmevorrichtungen
US10802121B1 (en) * 2019-10-09 2020-10-13 Ford Global Technologies, Llc Cleaning apparatus for sensor
KR20220141798A (ko) * 2020-02-19 2022-10-20 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 카메라 모듈
WO2022000417A1 (en) 2020-07-02 2022-01-06 Gopro, Inc. Removable battery door assemblies for image capture devices
USD946074S1 (en) 2020-08-14 2022-03-15 Gopro, Inc. Camera
WO2022170469A1 (zh) * 2021-02-09 2022-08-18 广州视源电子科技股份有限公司 一种摄像装置
US11794664B2 (en) * 2021-07-28 2023-10-24 Clarion Corporation of America Underbody camera
US11453351B1 (en) 2021-10-29 2022-09-27 Camera Source, LLC Light apparatus
US11561457B1 (en) 2022-08-02 2023-01-24 Camera Source, LLC Camera apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07181580A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Konica Corp 防水型機器及び防水型カメラ
JP2008083339A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Alps Electric Co Ltd カメラ装置
JP2009157121A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Fujitsu General Ltd 筐体の防水構造、及びこれを備えた車載カメラ
JP2009265473A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Konica Minolta Opto Inc レンズ、撮像レンズ及び撮像装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277804A (en) * 1978-11-01 1981-07-07 Elburn Robison System for viewing the area rearwardly of a vehicle
US5066965A (en) * 1990-02-06 1991-11-19 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Waterproof and/or water-resistant camera
US5212509A (en) * 1990-02-27 1993-05-18 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Waterproof camera having a, movable lens, barrel and cover
JP4191527B2 (ja) * 2002-12-11 2008-12-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用周辺視認装置
JP4393356B2 (ja) * 2004-11-22 2010-01-06 キヤノン株式会社 カメラケース
JP4758162B2 (ja) * 2005-07-25 2011-08-24 オリンパスイメージング株式会社 撮影レンズ鏡筒回動用アダプタリング
US20070115387A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-24 Ho Kenneth K Underwater camera combination
JP4667430B2 (ja) * 2007-08-09 2011-04-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載用カメラ
JP2009157194A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sony Corp 光学装置
JP2009216774A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Konica Minolta Opto Inc 光学部品及び撮像ユニット
JP2009244786A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fujinon Corp レンズ組立体および撮像装置
JP4666005B2 (ja) * 2008-05-30 2011-04-06 ソニー株式会社 カメラ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07181580A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Konica Corp 防水型機器及び防水型カメラ
JP2008083339A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Alps Electric Co Ltd カメラ装置
JP2009157121A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Fujitsu General Ltd 筐体の防水構造、及びこれを備えた車載カメラ
JP2009265473A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Konica Minolta Opto Inc レンズ、撮像レンズ及び撮像装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013179457A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Aiphone Co Ltd テレビドアホンシステムの玄関子機
JP2014085366A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Giken Torasutemu Kk 天井取付型センサ
JP2014192605A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Aiphone Co Ltd インターホン機器
KR102167663B1 (ko) * 2014-01-20 2020-10-19 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
KR20150086688A (ko) * 2014-01-20 2015-07-29 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
WO2018066911A1 (ko) * 2016-10-06 2018-04-12 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈 및 카메라 모듈 제조 방법
US11140300B2 (en) 2016-10-06 2021-10-05 Lg Innotek Co., Ltd. Camera module and camera module manufacturing method
WO2018105245A1 (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 カメラ取り付け構造、カメラ装置、並びにジャケット
US11052833B2 (en) 2016-12-05 2021-07-06 Sony Semiconductor Solutions Corporation Camera mounting structure, camera apparatus, and jacket
US11175566B2 (en) 2017-03-31 2021-11-16 Nidec Copal Corporation Imaging device
US10935873B2 (en) 2017-03-31 2021-03-02 Nidec Copal Corporation Imaging device
JP2018173435A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 日本電産コパル株式会社 撮像装置
WO2018181889A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日本電産コパル株式会社 撮像装置
JP2019047435A (ja) * 2017-09-06 2019-03-22 日本電産コパル株式会社 撮像装置
WO2019049537A1 (ja) * 2017-09-06 2019-03-14 日本電産コパル株式会社 撮像装置
JP7028589B2 (ja) 2017-09-06 2022-03-02 日本電産コパル株式会社 撮像装置
US11381719B2 (en) 2017-09-06 2022-07-05 Nidec Copal Corporation Imaging device
US11405536B2 (en) 2017-10-27 2022-08-02 Nidec Copal Corporation Imaging device
US11199757B2 (en) 2017-12-27 2021-12-14 Nidec Copal Corporation Imaging device
JP2020071311A (ja) * 2018-10-30 2020-05-07 日本電産コパル株式会社 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102162977A (zh) 2011-08-24
US8792003B2 (en) 2014-07-29
US20110199485A1 (en) 2011-08-18
JP5691188B2 (ja) 2015-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5691188B2 (ja) カメラ装置
JP6436152B2 (ja) レンズ取付機構と撮像装置
US10205865B2 (en) Camera and method for manufacturing the same
US20110063498A1 (en) Camera module for vehicles
US7746578B2 (en) Lens assembly and imaging device
KR20130055130A (ko) 차량용 카메라 모듈
JP2011215183A (ja) 撮像装置
JP5413231B2 (ja) 電子機器及びカメラ装置
JP2011209417A (ja) 撮像装置
JP2012114675A (ja) 撮像装置
US7660057B2 (en) Lens assembly and imaging apparatus
JP4546963B2 (ja) 光学的なモジュール及び光学的なシステム
JP2009244787A (ja) レンズ組立体、接着方法、および撮像装置
JP2010274717A (ja) 車載用カメラ、車載用カメラシステム、車用窓板及び車
JP2018189773A (ja) 車載カメラ
JP2012049450A (ja) 固体撮像装置及び固体撮像装置の製造方法
KR102372339B1 (ko) 카메라 모듈
JP2008070790A (ja) 撮像装置
US20150168813A1 (en) Camera for vehicles, in particular commercial vehicles
JP3234888U (ja) 撮像装置
JP5510705B2 (ja) 撮像装置
JP5713125B2 (ja) 撮像装置
TWI700541B (zh) 鏡頭模組及電子裝置
JP2009244392A (ja) レンズ組立体および撮像装置
JP2008112917A (ja) リモコン受光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150119

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5691188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees