JP2011161634A - 樹脂・金属積層材、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法 - Google Patents

樹脂・金属積層材、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011161634A
JP2011161634A JP2010023143A JP2010023143A JP2011161634A JP 2011161634 A JP2011161634 A JP 2011161634A JP 2010023143 A JP2010023143 A JP 2010023143A JP 2010023143 A JP2010023143 A JP 2010023143A JP 2011161634 A JP2011161634 A JP 2011161634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
metal
metal laminate
resin layer
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010023143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5499741B2 (ja
Inventor
Hisao Tajima
久生 田島
Shunichi Nishihara
俊一 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP2010023143A priority Critical patent/JP5499741B2/ja
Priority to CN201080062992.0A priority patent/CN102753342B/zh
Priority to PCT/JP2010/061887 priority patent/WO2011096100A1/ja
Priority to TW099123431A priority patent/TWI507287B/zh
Publication of JP2011161634A publication Critical patent/JP2011161634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5499741B2 publication Critical patent/JP5499741B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/088Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/38Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0011Electromagnetic wave shielding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3431Telephones, Earphones
    • B29L2031/3437Cellular phones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/206Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/212Electromagnetic interference shielding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/704Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】金属板の表面に樹脂層が積層された樹脂・金属積層材であって、この樹脂層上に、合成樹脂よりなる凸部を射出成形により高い接着強度で一体的に形成することができる樹脂・金属積層材を提供する。
【解決手段】金属板と、該金属板の少なくとも一方の面に積層されたポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂層とを有する樹脂・金属積層材。この樹脂層の結晶化指数は0.40〜0.80である。
Figure 2011161634

(Hm1、Hc1、Hm2は、DSCによる第1回結晶融解熱量、第1回結晶化発熱量、第2回結晶融解熱量)
【選択図】図4

Description

本発明は、樹脂・金属積層材及びその製造方法に係り、特に、金属板の少なくとも一方の面にポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂層が積層された樹脂・金属積層材であって、この樹脂層上に射出成形により合成樹脂よりなる凸部を一体的に形成して、各種の構造材、特に、OA機器や電子機器の筐体の構成材料として好適な樹脂・金属複合射出成形体を製造するための基材として用いられる樹脂・金属積層材及びその製造方法に関する。
本発明はまた、この樹脂・金属積層材の樹脂層上に合成樹脂よりなる凸部を射出成形により一体的に形成してなる樹脂・金属複合射出成形体及びその製造方法に関する。
本発明はまた、この樹脂・金属複合射出成形体よりなるOA機器又は電子機器の筐体に関する。
OA機器、電子機器の筐体(ハウジング)、特に、携帯電話やノートパソコンのような携帯機器の筐体は、近年、益々薄肉小型化が望まれている。また、これらの筐体には、絶縁性、更には電磁波シールド性も要求されると共に、その内面側に補強用リブやネジ止め用ボスなどの凸部を形成する必要があることから、薄肉小型化を図った上で、筐体本体に対してこれらの凸部を強固に一体成形するための研究開発が進められている。
従来、携帯電話の筐体には、図5(a),(b)に示す構成のものが採用されている。
図5(a)に示す筐体11は、ガラス繊維補強ポリアミド系樹脂(特にMXD6ナイロン)のような高強度樹脂製のものであり、本体部11aと凸部11bとを射出成形により一体成形することができるという利点を有する反面、高強度樹脂であっても、樹脂では筐体としての必要強度を満たすためには、少なくとも1mm程度の厚みが必要であり、薄肉化にも限界があるという欠点があった。
図5(b)に示す筐体12は、金属製の筐体本体12aに凸部形成のための孔明け加工を施し、その後、樹脂を流し込んで物理的な係合により、樹脂製の凸部12bを形成したものである。この筐体12は、本体部12aが金属製であることから、厚みとして0.3mm程度にまで薄肉化することができる。また、金属による電磁波シールド性と、樹脂部による絶縁性も得ることができるが、本体部12aの孔明け加工に手間を要し、デザインの点でも大きな制約となる。さらに、樹脂製凸部12bを金属製の本体部12aに形成した孔部に対する物理的な係合で形成しているため、この係合部の気密性が悪く、防水性が悪いという欠点がある。
このような従来の筐体に対して、特許文献1には、板面を被覆樹脂で被覆した金属板を射出成形金型のキャビティ内に挿入・固定し、この金属板の被覆樹脂面に溶融樹脂を射出して射出成形部分を形成し、金属板と射出成形部分とを一体化することが提案されている。
この方法であれば、予め樹脂層を形成した金属板を適宜加工したものを、射出成形金型内に配置し、凸部形成用の溶融樹脂を射出して被覆樹脂に一体成形することにより、複雑な工程を経ることなく、凸部を形成することができる。
また、このようにして得られる筐体は、金属製の本体部と樹脂層とを備えるものであり、絶縁性、電磁波シールド性を有し、また、薄肉化も可能であると共に、樹脂層に一体化された凸部で補強用リブやネジ止用ボスを形成することができる。
特開2001−315159号公報
特許文献1には、被覆樹脂として、6ナイロン等のポリアミド系樹脂が挙げられているが、その結晶化度、更には融点についての検討がなされていないために、この被覆樹脂層に対して射出成形により形成した凸部の接着強度が十分に得られない場合があるという不具合がある。
即ち、被覆樹脂層に対して、溶融樹脂の射出成形により、高い接着強度の凸部を一体成形するためには、射出成形時に、溶融樹脂の熱で被覆樹脂が適度に溶融し、溶融樹脂と相溶状態となった後、冷却固化される必要があり、そのためには、被覆樹脂の結晶化度、更には融点を十分に制御することが必要となるが、特許文献1では、このような検討がなされていない。
なお、特許文献1では、被覆樹脂はポリエステル系樹脂、凸部形成用樹脂はポリカーボネート(PC)とABS樹脂との混合物とする組み合わせが相溶性の面で好ましいとされているが、PC/ABS樹脂では、補強用リブ、ネジ止用ボスとしての必要強度を十分に満たせない場合もあることから、現在、高強度エンジニアリングプラスチックとして注目されているMXD6ナイロンで凸部を形成すること、また、この場合において、高い接着強度を実現し得る被覆樹脂層を選択することが要求される。
本発明は上記従来の実状に鑑みてなされたものであって、金属板の表面に樹脂層が積層された樹脂・金属積層材であって、この樹脂層上に、合成樹脂よりなる凸部を射出成形により高い接着強度で一体的に形成することができる樹脂・金属積層材と、この樹脂・金属積層材の樹脂層上に合成樹脂よりなる凸部を射出成形により一体的に形成してなり、各種構造材、特に、OA機器や電子機器の筐体の構成材料として好適な樹脂・金属複合射出成形体を提供することを課題とする。
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、結晶化指数が所定の範囲に調整されたポリアミド系樹脂層であれば、射出成形時に射出された溶融樹脂の熱でこの樹脂層が適度に溶融して射出樹脂と相溶一体化し、この結果、所望の凸部を高い接着強度で一体成形することができることを見出した。
本発明はこのような知見に基いて達成されたものであり、以下を要旨とする。
[1] 金属板と、該金属板の少なくとも一方の面に積層されたポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂層とを有する樹脂・金属積層材であって、下記式(I)で算出される、前記樹脂層の結晶化指数が0.40〜0.80であることを特徴とする樹脂・金属積層材。
Figure 2011161634
(上記(I)式中、Hm1、Hc1は、それぞれ、示差走査型熱量計(DSC)によって該樹脂層を30〜300℃の温度範囲において昇温速度10℃/minで昇温した際に測定される結晶融解熱量(第1回結晶融解熱量)、結晶化発熱量(第1回結晶化発熱量)であり、Hm2はその後30℃まで放冷した後、再び該樹脂層を30〜300℃の温度範囲において昇温速度10℃/minで昇温した際に測定される結晶融解熱量(第2回結晶融解熱量)である。)
[2] [1]において、該樹脂・金属積層材の樹脂層上に、合成樹脂よりなる凸部を射出成形により一体的に形成するための樹脂・金属積層材であることを特徴とする樹脂・金属積層材。
[3] [2]において、該樹脂層を構成する樹脂の融点が、該凸部を構成する合成樹脂の融点よりも10〜40℃低いことを特徴とする樹脂・金属積層材。
[4] [1]ないし[3]のいずれかにおいて、該ポリアミド系樹脂が6ナイロンであることを特徴とする樹脂・金属積層材。
[5] [2]ないし[4]のいずれかにおいて、該合成樹脂がMXD6ナイロンであることを特徴とする樹脂・金属積層材。
[6] [1]ないし[5]のいずれかにおいて、該樹脂層の厚さが15〜100μmであり、該金属板の厚さが0.1〜3.0mmであることを特徴とする樹脂・金属積層材。
[7] [1]ないし[6]のいずれかに記載の樹脂・金属積層材の樹脂層上に、合成樹脂の溶融樹脂を射出成形することにより、該合成樹脂よりなる凸部を一体的に形成してなることを特徴とする樹脂・金属複合射出成形体。
[8] [7]に記載の樹脂・金属複合射出成形体を含むことを特徴とするOA機器又は電子機器の筐体。
[9] [8]において、携帯電話の筐体であることを特徴とするOA機器又は電子機器の筐体。
[10] [1]ないし[6]のいずれかに記載の樹脂・金属積層材を製造する方法であって、前記金属板に樹脂フィルムを溶着するラミネート工程を有することを特徴とする樹脂・金属積層材の製造方法。
[11] [7]に記載の樹脂・金属複合射出成形体を製造する方法であって、前記樹脂・金属積層材を配置した射出成形金型内に、前記溶融樹脂を射出して前記凸部を一体成形する工程を有することを特徴とする樹脂・金属複合射出成形体の製造方法。
本発明の樹脂・金属積層材の樹脂層を構成する樹脂はポリアミド系樹脂を主成分とし、その結晶化指数が特定の範囲に制御されたものであるため、凸部形成用樹脂の射出成形時に、この樹脂層の樹脂は溶融樹脂の熱で適度に溶融し、射出された溶融樹脂と十分に相溶した状態で冷却されて硬化するため、この樹脂層上に高い接着強度で合成樹脂の凸部を形成することができる。
このような本発明の樹脂・金属積層材の樹脂層上に合成樹脂の溶融樹脂を射出成形することにより合成樹脂製の凸部を一体的に形成してなる本発明の樹脂・金属複合射出成形体は、金属板と樹脂層を備えるため、電磁波シールド性、絶縁性を有し、金属板を基材とすることから、その十分な強度で薄肉化が可能であると共に、樹脂層に対して、補強用リブ、ネジ止用ボス等となる凸部が強固に一体成形されたものであるため、各種構造材、特にOA機器や電子機器の筐体、とりわけ携帯電話の筐体として好適であり、その薄肉小型化の向上に有効である。
本発明の樹脂・金属積層材の実施の形態の一例を示す断面図である。 本発明の樹脂・金属複合射出成形体の実施の形態の一例を示す断面図である。 本発明の樹脂・金属積層材の製造工程の一例を示す模式図である。 本発明の樹脂・金属複合射出成形体の製造工程の一例を示す断面図である。 従来の筐体を示す断面図である。
以下に本発明の実施の形態を詳細に説明する。
[樹脂・金属積層材]
本発明の樹脂・金属積層材は、金属板と、該金属板の少なくとも一方の面に積層されたポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂層とを有する樹脂・金属積層材であって、下記式(I)で算出される、前記樹脂層の結晶化指数が0.40〜0.80であることを特徴とする。
Figure 2011161634
(上記(I)式中、Hm1、Hc1は、それぞれ、示差走査型熱量計(DSC)によって該樹脂層を30〜300℃の温度範囲において昇温速度10℃/minで昇温した際に測定される結晶融解熱量(第1回結晶融解熱量)、結晶化発熱量(第1回結晶化発熱量)であり、Hm2はその後30℃まで放冷した後、再び該樹脂層を30〜300℃の温度範囲において昇温速度10℃/minで昇温した際に測定される結晶融解熱量(第2回結晶融解熱量)である。)
図1は本発明の樹脂・金属積層材の実施の形態の一例を示す断面図であって、この樹脂・金属積層材1は、金属板1Aの一方の面にプライマー層1Cを介して樹脂層1Bが形成されている。
<金属板>
本発明に係る金属板の具体例としては、純アルミニウム板、アルミニウム合金板、鋼板、ニッケル、亜鉛、銅などの金属を単層メッキしてなる単層メッキ鋼板、これら金属の2種以上を複層メッキしてなる複層メッキ鋼板、これら金属の2種以上からなる合金をメッキしてなる合金メッキ鋼板などが挙げられる。
また、これら鋼板及びメッキ鋼板にクロム水和酸化物からなる単層皮膜を形成させる重クロム酸溶液中の電解処理、又は上層がクロム水和酸化物、下層が金属クロムからなる2層皮膜を形成させる電解クロム酸処理などの化成処理によって皮膜を形成した各種の表面処理鋼板、ステンレス鋼板、アルミニウム合金板、クロム水和酸化物からなる単層皮膜を形成させる上記の化成処理や、他の化成処理である浸漬クロム酸処理、リン酸クロム酸処理、さらにはアルカリ溶液又は酸溶液によるエッチング処理、陽極酸化処理などを施してなるアルミニウム板、アルミニウム合金板、銅、銅合金などが挙げられる。
これらの金属板のうち、高強度で耐食性に優れることからSUS304等の鋼板或いはその表面処理板、例えばメッキ鋼板が好ましく、また、軽量であることから、アルミニウム板、アルミニウム合金板或いはその表面処理板が好ましい。
金属板の厚さは、樹脂・金属積層材及びこの樹脂・金属積層材を用いた樹脂・金属複合射出成形体の使用目的に応じて、必要な強度と厚さが得られるように適宜決定され、通常0.1〜3.0mm、特に0.1〜2.0mmである。
特に、携帯電話の筐体のように、薄肉化が要求される用途においては、金属板の厚さは0.1〜1.0mm程度であることが好ましく、金属板がSUS304等の鋼板である場合は0.1〜0.6mm、アルミニウム又はアルミニウム合金板である場合は0.3〜1.0mm程度であることが好ましい。
金属板の厚さが薄すぎると、必要な強度を得ることができず、射出成形時の樹脂圧力による変形が生じたり、成形後、樹脂の収縮により金属板の変形が生じたりし、厚すぎると薄肉化が図れない。
<プライマー>
図1におけるプライマー層1Cは必ずしも必要とされないが、金属板1Aと樹脂層1Bとの密着性を向上させる目的で、各種のプライマー、接着剤層を介在させることが好ましい。プライマーや接着剤としては、従来から知られている、アルミニウム系、チタン系、シラン系などのカップリング剤や、アクリル樹脂系接着剤、ウレタン樹脂系接着剤、エポキシ樹脂系接着剤、ポリエステル樹脂系接着剤などの1種又は2種以上を用いることができるが、これら例示したものに限定されるものではない。
プライマー層、接着層の厚さは、薄肉化を阻害することなく、金属板と樹脂層との密着性の向上効果を十分に得るために、通常、0.1〜15μm程度とされる。
<樹脂層>
本発明に係る樹脂層は、ポリアミド系樹脂を主成分として構成され、前述の結晶化指数が0.40〜0.80であることを特徴とする。
なお、ここで「主成分」とは、樹脂層を構成する樹脂の50重量%以上、好ましくは80重量%以上、特に好ましくは95重量%以上を占める樹脂をさす。
本発明において、樹脂層を構成するポリアミド系樹脂としては、6ナイロン、11ナイロン、12ナイロン、66ナイロン、610ナイロン、612ナイロン、46ナイロン、メタキシリレンジアミンとアジピン酸の重縮合反応で生成する構造単位を90モル%以上を含有する芳香族ポリアミド系樹脂などが挙げられる。また、これら樹脂の無水カルボン酸などによる酸変性物、グリシジルメタクリレートなどによるエポキシ変性物などの単独又は混合物なども挙げられる。
ポリアミド系樹脂は、後述の樹脂・金属複合射出成形体の凸部形成用樹脂との相溶性、融着性に優れる点、加工性に優れ、樹脂・金属積層材の曲げ加工や絞り加工時に亀裂等が入り難い点、耐熱性に優れるため、後述の射出成形時の金型温度(通常100〜160℃)にも十分に耐え得る点、において好ましい。
これらのうち、本発明で規定する結晶化指数を満たし易く、また、後述の本発明の樹脂・金属複合射出成形体の凸部を構成する合成樹脂との相溶性、融着性に優れる点において6ナイロンが好ましい。
なお、樹脂層を構成する樹脂はポリアミド系樹脂以外の樹脂との混合物であってもよく、その場合、ポリアミド系樹脂以外の樹脂の具体例としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエステル系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンを主成分とする共重合体などのオレフィン系樹脂が挙げられるが、本発明に係る樹脂層は、結晶化指数の制御及び凸部との相溶性、融着性の点で、ポリアミド系樹脂のみを樹脂成分として形成されたものであることが好ましく、特に6ナイロンのみを樹脂成分として形成されたものであることが好ましい。
本発明に係る樹脂層は、上記のポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂に、更に必要に応じて、接着性付与剤、滑剤、顔料などの樹脂添加剤を配合して形成される。
本発明に係る樹脂層の結晶化指数が0.80を超えると、後述の射出成形時において、射出された溶融樹脂による熱での融解性が十分でなく、凸部を高い接着強度で一体成形することができない。結晶化指数が0.40未満では、耐熱性が劣るものとなり好ましくない。
従って、樹脂層の結晶化指数は0.40〜0.80、好ましくは0.6〜0.75とする。
なお、樹脂層の結晶化指数は、具体的には後述の実施例の項に記載される方法で測定、算出される。
樹脂層の結晶化指数を上記範囲とする方法としては、適当なポリアミド系樹脂を選択すると共に、後述の如く、金属板に樹脂層を形成した後の冷却条件を適宜調整する方法が挙げられる。また、選択したポリアミド系樹脂にフィラー等を添加した上で、冷却条件を調整し、結晶化指数を上記範囲とする方法もある。
また、樹脂層を構成する樹脂は、上記結晶化指数を満たすと共に、その融点が後述の射出成形により凸部を形成するための合成樹脂の融点よりも10〜40℃、特に15〜40℃低いものであることが好ましい。樹脂層を構成する樹脂の融点が高過ぎると、後述の射出成形時において、射出された溶融樹脂による熱での融解性が十分でなく、凸部を高い接着強度で一体成形することができない。ただし、この融点が低過ぎると耐熱性が劣るものとなり、射出成形金型の温度に耐えないものとなり、好ましくない。
本発明において、樹脂層の厚さは、過度に薄いと、後述の凸部の射出成形において、高い接着強度で凸部を一体成形することができず、また、樹脂・金属積層材の加工時にピンホール等が発生するなどの不具合が生じる場合がある。樹脂層の厚さが過度に厚いと、樹脂・金属積層材の曲げ加工等の加工時に樹脂層が剥れ易くなると共に、樹脂・金属積層材、更には樹脂・金属複合射出成形体の薄肉化を阻害する。
従って、樹脂層の厚さは、樹脂・金属積層材及び樹脂・金属複合射出成形体の用途、この樹脂層上に形成する凸部の形状や構造等によっても異なるが、15〜100μm、特に20〜50μmとすることが好ましい。
<樹脂・金属積層材の厚さ>
本発明の樹脂・金属積層材を構成する金属板及び樹脂層と、必要に応じて設けられるプライマー層又は接着層の好適な厚さは前述の通りであり、本発明の樹脂・金属積層材の総厚さは、その用途によっても異なるが、通常、0.1〜3.0mm、特に0.1〜2.0mmで、携帯電話の筐体のように、薄肉化が要求される用途においては、0.1〜1.0mm程度であることが好ましい。
<樹脂・金属積層材の製造方法>
本発明の樹脂・金属積層材は、金属板の少なくとも一方の面に、前述の結晶化指数を満たすポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂層を形成することにより製造される。
金属板への樹脂層の形成方法としては、樹脂層形成用樹脂の溶融樹脂を金属板の表面にフィルム状に押し出して積層形成する方法、予め成形した樹脂層形成用樹脂のフィルムを金属板にラミネート成形する方法などが挙げられる。
図3は、金属板に樹脂フィルムをラミネート成形して本発明の樹脂・金属積層材を製造する工程を示す模式図であって、金属板の巻回体21から金属板21を1対のローラ23,23間に挟んで矢印の方向に送り出し、加熱炉24を通過させて加熱した後、樹脂フィルムの巻回体25から送り出される樹脂フィルム26を積層して1対のローラ27,27間に挟んで押圧し、更に再加熱炉28で再加熱して樹脂フィルム26を金属板22に融着一体化させて樹脂・金属積層材29とし、これを巻回体30に巻き取る。
金属板は予めプライマー層が形成されたものであっても良く、また、この樹脂フィルムのラミネート工程で送り出される金属板にプライマー層を形成するようにしても良い。
また、樹脂フィルムは、金属板との接着性を向上させる目的で、コロナ放電処理等の表面処理を施してもよい。
このような樹脂フィルムのラミネート工程において、樹脂フィルム融着後の再加熱条件(再加熱炉28での加熱温度と加熱時間(ライン速度))を制御することにより、形成される樹脂層の結晶化指数を調整することができる。即ち、再加熱温度を高くかつ再加熱時間を短くすると、結晶化指数の小さい樹脂層が形成され、逆に再加熱温度を低く及び/又は再加熱時間を長くすることにより、結晶化指数の大きい樹脂層が形成されるため、この再加熱条件を制御することにより、結晶化指数が0.40〜0.80の樹脂層を形成して本発明の樹脂・金属積層材を得る。
本発明において、金属板への樹脂フィルムをラミネートする際の加熱条件は、樹脂層を構成する樹脂の種類によっても異なるが、通常金属板の加熱温度(加熱炉24の加熱温度)は300〜500℃、樹脂フィルム融着後の再加熱温度(再加熱炉28の温度)は250〜450℃で、再加熱時間(再加熱炉28内を積層材が通過する時間)は3〜10秒程度とすることが好ましい。
[樹脂・金属複合射出成形体]
本発明の樹脂・金属複合射出成形体は、上述のような本発明の樹脂・金属積層材の樹脂層上に、合成樹脂の溶融樹脂を射出成形することにより、該合成樹脂よりなる凸部を一体的に形成してなるものである。
図2は、本発明の樹脂・金属複合射出成形体の一例を示す断面図であり、この樹脂・金属複合射出成形体2は、金属板1Aの一方の面に樹脂層1Bが形成されてなる本発明の樹脂・金属積層材を曲げ加工した後、射出成形により合成樹脂よりなる凸部3を一体成形したものである。
<凸部形成用合成樹脂>
射出成形により凸部を形成するための合成樹脂としては、特に制限されるものではなく、ポリスチレン、ABS樹脂、MBS樹脂などのスチレン系樹脂、ポリメチルメタクリレートなどのアクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリカーボネート、ポリフェニレンオキサイド、及びこれら樹脂の混合物が挙げられるが、前述の如く、高強度で機械的特性に優れることから、MXD6ナイロン(メタキシリレンジアミン(MXDA)とアジピン酸から得られる結晶性熱可塑性樹脂)を用いることが好ましい。なお、この凸部形成用合成樹脂は、通常、樹脂・金属積層材の樹脂層の樹脂とは異なるものである。
射出成形により形成される凸部の形状や大きさには特に制限はなく、その目的に応じて適宜決定される。
なお、この凸部は、前述の補強用リブ、ネジ止用ボスに何ら限定されず、筐体内の仕切板、絶縁板、或いは筐体内の部材の保護壁、包囲部材などとして形成される。
<樹脂・金属複合射出成形体の製造方法>
以下に本発明の樹脂・金属積層材を用いた本発明の樹脂・金属複合射出成形体の製造方法の一例を図4を参照して説明するが、本発明の樹脂・金属複合射出成形体の製造方法は、何ら図4に示す方法に限定されるものではない。
まず、金属板1Aと樹脂層1Bとが積層された本発明の樹脂・金属積層材1(プライマー層1Cを有していてもよい。)を適当な大きさに裁断し(図4(a))、その後、必要に応じて絞り加工、曲げ加工、更に打ち抜き加工などを行って、平板状、断面L字型、断面コ字型等の所望の形状に賦型する(図4(b)、(c))。
次いで、賦型した樹脂・金属積層材1を、射出成形金型4のキャビティ内に配置し、射出成形機5より、凸部形成用合成樹脂の溶融樹脂6を樹脂層1Aに向けて流し込んで射出成形する(図4(d))。その後、成形体を金型から取り出し、樹脂・金属積層材1の樹脂層1A面に合成樹脂の凸部3が形成された本発明の樹脂・金属複合射出成形体2を得る(図4(e))。
この射出成形工程において、本発明の樹脂・金属積層材の樹脂層は、その結晶化指数が適当な範囲とされていることにより、射出された溶融樹脂の熱で速やかに溶融して射出樹脂と相溶化して融着するため、射出成形により形成される凸部は、樹脂層に対して強固に接着一体化したものとなる。
この射出成形条件については、凸部形成用合成樹脂の種類によっても異なるが、凸部形成用合成樹脂としてMXD6ナイロン(融点:240〜245℃程度)を用いる場合、
溶融樹脂温度:270〜300℃
射出成形金型温度:100〜160℃
で射出成形を行うことが好ましい。
このようにして得られる本発明の樹脂・金属複合射出成形体は、必要に応じて、更に金属板の樹脂層形成面と反対側の面に塗装、メッキ等の表面処理を施してもよい。
<用途>
本発明の樹脂・金属積層材は、パーソナルコンピュータ、卓上コンピュータ、各種印刷機、各種コピー機などのOA機器、電話機、電子辞典・辞書、音響機器、テレビジョン、ラジオなどの電子機器などの筐体(ハウジング)用、部品用として有用であり、特に薄肉であると共に、リブ、ネジ止用ボス等の凸部を有するという特徴を生かして、携帯電話の筐体として好適に用いられる。
以下に実施例、比較例及び参考例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例により何ら限定されるものではない。
[実施例1、比較例1〜3]
ステンレス鋼板(SUS304 1/2H 0.3mm厚)の片面に、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(分子量380、エポキシ当量:180〜200)の水分散液をロールコーターで塗布した後、350℃に加熱してエポキシ樹脂を熱変性させて、厚さ1μmのプライマー層を形成した。
次いで、図3に示す方法で、このステンレス鋼板のプライマー層形成面に6ナイロンフィルム(三菱樹脂(株)製、融点:220℃)をラミネートして樹脂・金属積層材を得た。
ラミネート時の加熱炉24における加熱温度は350℃とし、再加熱炉28における再加熱温度とライン速度及び再加熱時間は表1に示す通りとすることにより、各例で形成される樹脂層の結晶化度を変化させた。
なお、形成された樹脂層の厚さは、いずれも25μmである。
Figure 2011161634
得られた樹脂・金属積層材について、それぞれ、樹脂層の結晶化指数を以下の方法で調べ、結果を表2に示した。
<結晶化指数>
樹脂・金属積層材を、パーキンエルマー社製の示差走査型熱量計(DSC)を用いて30〜300℃の温度範囲において昇温速度10℃/minで昇温し、このときの結晶融解熱量(第1回結晶融解熱量Hm1)と結晶化発熱量(第1回結晶化発熱量Hc1)を測定し、その後30℃まで放冷した後、再び30〜300℃の温度範囲において昇温速度10℃/minで昇温した際の結晶融解熱量(第2回結晶融解熱量Hm2)と結晶化発熱量(第2回結晶化発熱量Hc2)を測定した(この値を表2に示す。)。これらの値から、下記(I)式で結晶化指数を算出した。
Figure 2011161634
次いで、各樹脂・金属積層材を、射出成形金型内に配置し、MXD6ナイロン(三菱エンジニアリングプラスチックス(株)製「レニー(登録商標)NXG5050、融点:243℃)の溶融樹脂(樹脂温度275℃)を射出して、金型温度160℃で射出成形を行って、樹脂・金属積層材の樹脂層面に半径3.425mm、高さ15mmの円柱状凸部が一体成形された引張試験用サンプルを製造した。
得られた引張試験用サンプルについて、以下の方法で引張試験を行い、結果を表2に示した。
<引張試験>
引張試験用サンプルの円柱状凸部を引張速度5mm/minで樹脂・金属積層材と離反方向に引っ張り、凸部が樹脂層から破断したときの強度を測定し、これを接着強度とした。
接着強度は8MPa以上で合格とした。
[参考例1]
66ナイロン樹脂(東レ社製「CM3001−N」、融点265℃)を2本のヒートロール間で溶融させ、厚み25μmの66ナイロンフィルムを得た。
6ナイロンフィルムの代りにこの66ナイロンフィルムを用いて、実施例1と同様な手順でステンレス鋼板の表面に樹脂層を形成して、樹脂金属積層材を得た。
この樹脂・金属積層材を用いて実施例1と同様に引張試験用サンプルを製造し、同様に引張試験を行って結果を表2に示した。
[参考例2]
実施例1で用いたステンレス鋼板を100℃に加熱して、市販のニトリルブタジエンゴム製熱圧着テープ(テサテープ社製、軟化点100℃)を融着して厚さ38μmの樹脂層を形成して樹脂・金属積層材を得た。
この樹脂・金属積層材を用いて実施例1と同様に引張試験用サンプルを製造し、同様に引張試験を行って結果を表2に示した。
なお、表2には、各例における射出成形時の射出成形金型への樹脂(樹脂・金属積層材の樹脂層の樹脂)のべたつきの有(○)無(×)を併記した。
Figure 2011161634
以上の結果より、結晶化指数0.40〜0.80のポリアミド系樹脂層を形成した本発明の樹脂・金属積層材によれば、射出成形により、MXD6ナイロンよりなる凸部を高い接着強度で一体成形することができることが分かる。
なお、参考例1は、樹脂層の融点が、射出成形する溶融樹脂の融点に比べて高過ぎるものであり、射出成形時に樹脂層が十分に溶融しないために、金型へのべたつきは無いものの凸部の接着強度が低い。
参考例2は、樹脂層の融点(軟化点)が射出成形する溶融樹脂の融点に比べて低すぎるものであり、凸部の接着強度は、比較例1〜3に比べて高いものの十分ではなく、また、金型内で樹脂層の樹脂が流動することにより、樹脂のべたつきの問題がある。
1 樹脂・金属積層材
1A 金属板
1B 樹脂層
1C プライマー層
2 樹脂・金属複合射出成形体
3 凸部
4 射出成形金型
5 射出成形機
6 溶融樹脂
24 加熱炉
26 樹脂フィルム
28 再加熱炉
29 樹脂・金属積層材

Claims (11)

  1. 金属板と、該金属板の少なくとも一方の面に積層されたポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂層とを有する樹脂・金属積層材であって、
    下記式(I)で算出される、前記樹脂層の結晶化指数が0.40〜0.80であることを特徴とする樹脂・金属積層材。
    Figure 2011161634
    (上記(I)式中、Hm1、Hc1は、それぞれ、示差走査型熱量計(DSC)によって該樹脂層を30〜300℃の温度範囲において昇温速度10℃/minで昇温した際に測定される結晶融解熱量(第1回結晶融解熱量)、結晶化発熱量(第1回結晶化発熱量)であり、Hm2はその後30℃まで放冷した後、再び該樹脂層を30〜300℃の温度範囲において昇温速度10℃/minで昇温した際に測定される結晶融解熱量(第2回結晶融解熱量)である。)
  2. 請求項1において、該樹脂・金属積層材の樹脂層上に、合成樹脂よりなる凸部を射出成形により一体的に形成するための樹脂・金属積層材であることを特徴とする樹脂・金属積層材。
  3. 請求項2において、該樹脂層を構成する樹脂の融点が、該凸部を構成する合成樹脂の融点よりも10〜40℃低いことを特徴とする樹脂・金属積層材。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項において、該ポリアミド系樹脂が6ナイロンであることを特徴とする樹脂・金属積層材。
  5. 請求項2ないし4のいずれか1項において、該合成樹脂がMXD6ナイロンであることを特徴とする樹脂・金属積層材。
  6. 請求項1ないし5のいずれか1項において、該樹脂層の厚さが15〜100μmであり、該金属板の厚さが0.1〜3.0mmであることを特徴とする樹脂・金属積層材。
  7. 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の樹脂・金属積層材の樹脂層上に、合成樹脂の溶融樹脂を射出成形することにより、該合成樹脂よりなる凸部を一体的に形成してなることを特徴とする樹脂・金属複合射出成形体。
  8. 請求項7に記載の樹脂・金属複合射出成形体を含むことを特徴とするOA機器又は電子機器の筐体。
  9. 請求項8において、携帯電話の筐体であることを特徴とするOA機器又は電子機器の筐体。
  10. 請求項1ないし6のいずれか1項に記載の樹脂・金属積層材を製造する方法であって、前記金属板に樹脂フィルムを溶着するラミネート工程を有することを特徴とする樹脂・金属積層材の製造方法。
  11. 請求項7に記載の樹脂・金属複合射出成形体を製造する方法であって、前記樹脂・金属積層材を配置した射出成形金型内に、前記溶融樹脂を射出して前記凸部を一体成形する工程を有することを特徴とする樹脂・金属複合射出成形体の製造方法。
JP2010023143A 2010-02-04 2010-02-04 樹脂・金属積層材、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法 Active JP5499741B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010023143A JP5499741B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 樹脂・金属積層材、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法
CN201080062992.0A CN102753342B (zh) 2010-02-04 2010-07-14 树脂/金属复合叠层材料、树脂/金属复合注塑成型体、及其制造方法
PCT/JP2010/061887 WO2011096100A1 (ja) 2010-02-04 2010-07-14 樹脂・金属複合積層材、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法
TW099123431A TWI507287B (zh) 2010-02-04 2010-07-15 樹脂/金屬複合積層材、樹脂/金屬複合射出成形體及其製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010023143A JP5499741B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 樹脂・金属積層材、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011161634A true JP2011161634A (ja) 2011-08-25
JP5499741B2 JP5499741B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=44355123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010023143A Active JP5499741B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 樹脂・金属積層材、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5499741B2 (ja)
CN (1) CN102753342B (ja)
TW (1) TWI507287B (ja)
WO (1) WO2011096100A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013071451A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Ichia Technologies Inc プラスチック部材を有する金属ケースによる複合部品
JP2013245798A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Nok Corp フィルター付きガスケット
JP2014134253A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Panasonic Corp 断熱パネル
JP2016150547A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 大成プラス株式会社 Cfrtp複合体の製造方法とそのcfrtp複合体
JP2017094708A (ja) * 2015-11-13 2017-06-01 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂金属複合体及びその製造方法
JP2018068361A (ja) * 2016-10-24 2018-05-10 タイガー魔法瓶株式会社 真空二重容器
JP2020202349A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 昭和電工株式会社 電子基板筐体及びその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103079367A (zh) * 2011-10-25 2013-05-01 毅嘉科技股份有限公司 金属壳体具有塑胶机构的复合件
DE102012109820B4 (de) * 2012-10-15 2014-09-18 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Durch In-Mould-Verfahren hergestellter Körper und Verfahren zu seiner Herstellung
CN105073375B (zh) * 2013-03-26 2018-01-05 日本轻金属株式会社 金属树脂接合体及其制造方法
WO2014203917A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 三菱瓦斯化学株式会社 フィルムとフィルムを成形するための成形方法、金型、およびフィルムを含む成形品とその成形方法
CN106132660A (zh) * 2014-04-04 2016-11-16 阿尔卑斯电气株式会社 电子部件的制造方法
WO2017112499A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-29 Sabic Global Technologies B.V. Hybrid metal-plastic parts and process for manufacturing the same
US11701864B2 (en) 2017-10-27 2023-07-18 Mitsui Chemicals, Inc. Metal/resin composite structure and manufacturing method of metal/resin composite structure
WO2020076932A1 (en) * 2018-10-09 2020-04-16 Dupont Polymers, Inc. Polymer metal hybrid laminates

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0598465A (ja) * 1991-03-29 1993-04-20 Toyo Kohan Co Ltd 加工耐食性に優れた薄肉化深絞り缶用樹脂被覆錫めつ き鋼板の製造方法
JP2007320215A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sumitomo Light Metal Ind Ltd プレコートアルミニウム合金板
JP2008188970A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 積層シートおよび積層シート被覆金属板

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3575812B2 (ja) * 1992-07-31 2004-10-13 住友化学工業株式会社 多層成形品およびその製造方法
JPH0929778A (ja) * 1995-07-18 1997-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂射出成形方法とその製品
JP2001315159A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 金属板を有する射出成形品の製造方法
JP2002046213A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Kobe Steel Ltd 電子部品ケース用樹脂被覆積層アルミニウム板およびその製造方法ならびに電子部品ケース
CN100500427C (zh) * 2002-12-26 2009-06-17 三菱树脂株式会社 树脂覆盖金属板、树脂覆盖金属板用的图案设计薄板及树脂覆盖金属板的制造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0598465A (ja) * 1991-03-29 1993-04-20 Toyo Kohan Co Ltd 加工耐食性に優れた薄肉化深絞り缶用樹脂被覆錫めつ き鋼板の製造方法
JP2007320215A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sumitomo Light Metal Ind Ltd プレコートアルミニウム合金板
JP2008188970A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 積層シートおよび積層シート被覆金属板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013071451A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Ichia Technologies Inc プラスチック部材を有する金属ケースによる複合部品
JP2013245798A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Nok Corp フィルター付きガスケット
JP2014134253A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Panasonic Corp 断熱パネル
JP2016150547A (ja) * 2015-02-18 2016-08-22 大成プラス株式会社 Cfrtp複合体の製造方法とそのcfrtp複合体
JP2017094708A (ja) * 2015-11-13 2017-06-01 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂金属複合体及びその製造方法
JP2020078945A (ja) * 2015-11-13 2020-05-28 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂金属複合体及びその製造方法
JP2018068361A (ja) * 2016-10-24 2018-05-10 タイガー魔法瓶株式会社 真空二重容器
JP7130219B2 (ja) 2016-10-24 2022-09-05 タイガー魔法瓶株式会社 真空二重容器
JP2020202349A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 昭和電工株式会社 電子基板筐体及びその製造方法
JP7358792B2 (ja) 2019-06-13 2023-10-12 株式会社レゾナック 電子基板筐体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102753342A (zh) 2012-10-24
JP5499741B2 (ja) 2014-05-21
CN102753342B (zh) 2015-06-24
TW201127618A (en) 2011-08-16
TWI507287B (zh) 2015-11-11
WO2011096100A1 (ja) 2011-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5499741B2 (ja) 樹脂・金属積層材、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法
JP2012045920A (ja) 樹脂・金属複合積層体、樹脂・金属複合射出成形体、及びその製造方法
TW200815505A (en) Molded object and method for producing the same
US8747719B2 (en) Method for manufacturing insert-molded cover
CN106133942B (zh) 电池用包装材料
TWI435803B (zh) Copper foil composite
JP2010194759A (ja) 蓄電デバイス容器用樹脂被覆ステンレス鋼箔
WO2019235299A1 (ja) 一体化成形体及びその製造方法
KR101990243B1 (ko) 전자파 실드재
JP2017025280A (ja) 導電性接着剤層、導電性接着シートおよびプリント配線板
WO2016047389A1 (ja) 電池用包装材料
WO1998001298A1 (fr) Feuille en metal composite revetue de resine
JP5185144B2 (ja) 樹脂・金属複合積層材
WO2019124268A1 (ja) 処理回路基板、多層回路基板及びカバーレイフィルム付き回路基板の製造方法、並びに接着剤層付きフィルム
JP6106972B2 (ja) 複合体の製造方法、複合体、及び電子機器筐体
TWI640423B (zh) Electromagnetic wave shielding material
JP7299974B2 (ja) 電子機器筐体、その製造方法および金属樹脂複合体
JP2017183675A (ja) 電磁波シールド筐体
JP3208839U (ja) ルーバー
JPH1034663A (ja) 断熱金型およびそれを用いる樹脂成形法
JPH0353934A (ja) ポリフェニレンスルフィドと金属板とのプレス成形用積層体、およびこの積層体によって成型されたケース、ならびに積層体の製造方法とケースの製造方法
JPH09262838A (ja) 断熱金型およびそれを用いる樹脂成形方法
JP2012049368A (ja) カバーレイフィルム及びこれを用いたフレキシブルプリント配線板
JP2022091688A (ja) Lcp押出フィルム、lcp延伸フィルム、回路基板用絶縁材料、及び金属箔張積層板
JP2024040281A (ja) 金属樹脂複合材料の成形方法、並びに金属樹脂複合部品及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5499741

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350