JP2011157560A - 耐燃性ポリカーボネートabs成形用材料 - Google Patents

耐燃性ポリカーボネートabs成形用材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2011157560A
JP2011157560A JP2011090384A JP2011090384A JP2011157560A JP 2011157560 A JP2011157560 A JP 2011157560A JP 2011090384 A JP2011090384 A JP 2011090384A JP 2011090384 A JP2011090384 A JP 2011090384A JP 2011157560 A JP2011157560 A JP 2011157560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
molding composition
composition according
parts
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011090384A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Eckel
トーマス・エッケル
Michael Zobel
ミヒャエル・ツォベル
Bernd Keller
ベルント・ケラー
Dieter Wittmann
ディーター・ヴィットマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7888159&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011157560(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2011157560A publication Critical patent/JP2011157560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the carboxyl- and the hydroxy groups directly linked to aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • C08L69/005Polyester-carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/22Thermoplastic resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/18Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

【課題】優れた機械特性と加工性を組み合わせた耐燃性ポリカーボネートおよび/またはポリエステルカーボネート系の熱可塑性成形用材料を提供する。
【解決手段】バルク重合法、溶液重合法またはバルク懸濁重合法を用いて調製されるグラフトポリマーと、下記式(I)のリン化合物を含有する熱可塑性成形用材料。
Figure 2011157560

【選択図】なし

Description

本発明は、リン化合物で耐燃化処理され、そして機械特性の優れたプロフィール、特にかなり改良された破断時の伸び、顕著な引張弾性率および優れた加工性を有するポリカーボネート−ABS成形用組成物に関する。
欧州特許出願公開第0363608号公報には、芳香族ポリカーボネート、スチレン含有コポリマーまたはグラフトコポリマーと、防炎加工添加剤としてのホスフェートオリゴマーとのポリマー混合物が記載されている。この混合物の機械特性と加工性のプロフィールは、しばしば特定の意図された目的には不向きである。
欧州特許出願公開第0704488号公報には、芳香族ポリカーボネート、スチレン含有コポリマー、および特定の比率の特定のグラフトベースとのグラフトポリマーから成る成形用組成物が開示されている。この成形用組成物は、非常に良好なノッチ付き衝撃強度を有し、場合によりリン化合物で耐燃化処理されることがある。が、特性のプロフィールは、高い弾性の要求や所望の加工性の成形物品の製造には不適当である。
米国特許第5061745号明細書には、芳香族ポリカーボネート、グラフトポリマーおよびモノホスフェートから成る成形用組成物が記載されている。モノホスフェートの揮発性は、加工性の厳しい低下を引き起こすことがある。
欧州特許出願公開第755977号公報には、芳香族ポリカーボネート、ゴム含量が25%未満のABSグラフトポリマーおよびホスフェートオリゴマーから成る成形用組成物が記載されている。良好な応力亀裂特性を得るためには、ホスフェート含量は8重量%を超えるべきではない。バルクABSおよび高いゴム含量のグラフトポリマーとSAN樹脂の混合物が同様の機械特性やレオロジー特性を有することも開示されている。適した防炎性を達成するためには、使用される防炎加工剤の量 最大8重量%は低すぎるかもしれない。
欧州特許出願公開第0363608号公報 欧州特許出願公開第0704488号公報 米国特許第5061745号明細書 欧州特許出願公開第755977号公報
本発明の目的は、溶接シーム強度と破断時の伸びのような優れた機械特性と、優れた加工性(少ない表面欠陥、流動性、低い揮発成分含量)とを組み合わせた耐燃性ポリカーボネートABS成形用組成物を提供することである。この特性のプロフィールは、より薄く、かつそのため非常に軽量なハウジング部品の傾向と一致する。
成分D(以降参照)のリン化合物と、バルク重合によって得られるグラフトポリマーとを含有するPC/ABS成形用組成物は、機械特性の非常に良好なプロフィールを有する成形物品に加工できることが分かっている。
従って、本発明は、バルク重合法、溶液重合法またはバルク懸濁重合法を用いて調製されるグラフトポリマー、および防炎加工剤としてのリン含有化合物を含有するポリカーボネートおよび/またはポリエステルカーボネート系の耐燃性熱可塑性成形用組成物を提供する。以降に成分Dとして記載される式(I)のリン化合物は、リン含有化合物として使用される。
本発明は、好ましくは、
A. 芳香族ポリカーボネートおよび/またはポリエステルカーボネート40〜99重量部、好ましくは60〜98.5重量部、
B. B.1 1以上のビニルモノマー50〜99重量%、好ましくは65〜98重量%の
B.2 ガラス転移温度10℃未満、好ましくは0℃未満、特に好ましくは−10℃未満の1以上のグラフトベース50〜1重量%、好ましくは35〜2重量%への
バルク重合法、溶液重合法またはバルク懸濁重合法を用いて調製されるグラフトポリマー0.5〜60重量部、好ましくは1〜40重量部、特に2〜25重量部、
C. 熱可塑性ビニル(コ)ポリマーおよび/またはポリアルキレンテレフタレート0〜45重量部、好ましくは0〜30重量部、特に好ましくは2〜25重量部、
D. 式(I):
Figure 2011157560
(式中、R、R、RおよびRは、互いに独立して、任意にハロゲン化されていてもよいC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜C20アリールまたはC〜C12アラルキルをそれぞれ表し、これらはそれぞれ任意にアルキル、好ましくはC〜Cアルキル、および/またはハロゲン、好ましくは塩素または臭素で置換されていてよく、nは、互いに独立して0または1を表し、Nは、0〜30を表し、そしてXは、炭素数6〜30の単核-または多核の芳香族基を表す。)
のリン化合物0.5〜20重量部、好ましくは1〜18重量部、特に好ましくは2〜17重量部、および
E. フッ素化ポリオレフィン0.05〜5重量部、好ましくは0.1〜1重量部、特に好ましくは0.1〜0.5重量部
を含有する耐燃性熱可塑性成形用組成物を提供する。
本発明は、リン化合物で耐燃化処理され、そして機械特性の優れたプロフィール、特にかなり改良された破断時の伸び、顕著な引張弾性率および優れた加工性を有するポリカーボネート−ABS成形用組成物に関する。
成分A
本発明によれば、好適な成分Aの芳香族ポリカーボネートおよび/または芳香族ポリエステル−カーボネートは、文献から公知であるかまたは文献から既知の方法で調製できる(芳香族ポリカーボネートの調製については、例えば、シュネル著、「ケミストリー・アンド・フィジックス・オブ・ポリカーボネーツ」、インターサイエンス・パブリッシャーズ、1964年、そしてドイツ特許出願公開(AS)第1495626号公報、同(OS)第2232877号公報、同(OS)第2703376号公報、同(OS)第2714544号公報、同(OS)第3000610号公報および同(OS)第3832396号公報を参照し;芳香族ポリエステル−カーボネートの調製については、例えば、ドイツ特許出願公開(OS)第3077934号公報を参照のこと)。
芳香族ポリカーボネートは、例えばジフェノールとカルボン酸ハライド(好ましくはホスゲン)および/または芳香族ジカルボン酸ジハライド(好ましくはベンゼンジカルボン酸ジハライド)との反応により、場合によって連鎖停止剤(例えば、モノフェノール)および場合により3官能以上の枝分かれ剤(例えば、トリフェノールまたはテトラフェノール)を用いた相境界法で調製される。
芳香族ポリカーボネートおよび/または芳香族ポリエステル−カーボネートの調製のためのジフェノールは、好ましくは、下記の式(II)のものである。
Figure 2011157560
(式中、Aは、単結合、C〜Cアルキレン、C〜Cアルキリデン、C〜Cシクロアルキリデン、-O-、-SO-、-CO-、-S-、-SO-またはC〜C12アリーレン(これらには、任意にヘテロ原子を含有する芳香環が融合できる)、または下式(III)または(IV):
Figure 2011157560
の基であり、Bはそれぞれ、水素、C〜C12アルキル(好ましくはメチル)、またはハロゲン(好ましくは塩素および/または臭素)であり、xは、互いに独立して、0、1または2であり、pは1または0であり、およびRおよびRは、各Xに関して独立して選択でき、かつ互いに独立して、水素またはC〜Cアルキル、好ましくは水素、メチルまたはエチルを表し、Xは炭素を表し、およびmは、少なくとも1個の原子X上においてRおよびRが共にアルキルである場合には、4〜7の整数、好ましくは4または5を表す。)
好ましいジフェノールは、ヒドロキノン、レゾルシノール、ジヒドロキシジフェノール、ビス-(ヒドロキシフェニル)-C〜C-アルカン、ビス-(ヒドロキシフェニル)-C〜C-シクロアルカン、ビス-(ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス-(ヒドロキシフェニル)スルホキシド、ビス-(ヒドロキシフェニル)ケトン、ビス-(ヒドロキシフェニル)スルホンおよびα,α-ビス-(ヒドロキシフェニル)-ジイソプロピルベンゼン、および核上で臭素化されたおよび/また核上で塩素化されたそれらの誘導体である。
特に好ましいジフェノールは、4,4'-ジヒドロキシジフェニル、ビスフェノールA、2,4-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルブタン、1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-シクロヘキサン、1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン、4,4'-ジヒドロキシジフェニルスルフィド、4,4'-ジヒドロキシジフェニルスルホン、およびそれらの二-および四-臭素化または塩素化誘導体[例えば、2,2-ビス(3-クロロ-4-ヒドロキシフェニル)-プロパン、2,2-ビス(3,5-ジクロロ-4-ヒドロキシフェニル)-プロパンまたは2,2-ビス-(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)-プロパン]である。
2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-プロパン(ビスフェノールA)が特に好ましい。
ジフェノールは、個別にまたは所望の混合物として使用できる。
ジフェノールは、文献から公知であるか、または文献より既知の方法で得ることができる。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートの調製に好適な連鎖停止剤の例は、フェノール、p-クロロフェノール、p-tert-ブチルフェノールまたは2,4,6-トリブロモフェノール、およびドイツ特許出願公開(OS)第2842005号公報に記載の4-(1,3-テトラメチルブチル)-フェノールのような長鎖アルキルフェノール、またはアルキル置換基中に合計8〜20個の炭素原子を有するモノアルキルフェノールもしくはジアルキルフェノール(例えば、3,5-ジ-tert-ブチル-フェノール、p-イソ-オクチルフェノール、p-tert-オクチルフェノール、p-ドデシルフェノールおよび2-(3,5-ジメチルヘプチル)-フェノールおよび4-(3,5-ジメチルヘプチル)-フェノール)である。使用される連鎖停止剤の量は、一般に、使用される特定のジフェノールの合計モルに対し0.5モル%〜10モル%の間である。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートは、平均した重量平均分子量(M、例えば超遠心分離または光散乱測定法によって測定されるもの)10,000〜200,000、好ましくは20,000〜80,000を有している。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートは、既知の方法で、特に好ましくは3官能以上の化合物(例えば、フェノール基3個以上を有するもの)を、使用されるジフェノールの合計に対して0.05〜2.0モル%組み込むことによって枝分かれできる。
ホモポリカーボネートとコポリカーボネートはいずれも適している。本発明によれば、成分Aに関するコポリカーボネートを調製するために、ヒドロキシアリーロキシ末端基を有するポリジオルガノシロキサン(用いられるジフェノールの合計量に対して)1〜25重量%、好ましくは2.5〜25重量%使用することも可能である。これは、既知であるか(例えば、米国特許第3419634号公報 参照)または文献より公知の方法で調製できる。ポリジオルガノシロキサンを含有するコポリカーボネートの調製は、例えば、ドイツ特許出願公開(OS)第3334782号公報に記載されている。
ビスフェノールAホモポリカーボネートに加えて、好ましいポリカーボネートは、好ましいかまたは特に好ましいと記載されている他のジフェノール、特に2,2-ビス(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)-プロパンを、ジフェノールの合計モルに対し15モル%まで有するビスフェノールAのポリカーボネートである。
芳香族ポリエステルカーボネートの調製のための芳香族ジカルボン酸ジハライドは、好ましくはイソフタル酸、テレフタル酸、ジフェニルエーテル-4,4'-ジカルボン酸およびナフタレン-2,6-ジカルボン酸の二酸ジクロライドである。
イソフタル酸とテレフタル酸の二酸ジクロライドの比1:20〜20:1の混合物が特に好ましい。
カルボン酸ハライド、好ましくはホスゲンも、ポリエステルカーボネートの調製において二官能の酸誘導体として同時使用される。
芳香族ポリエステルカーボネートの調製に使用できる連鎖停止剤は、既に前述のモノフェノールに加えて、そのクロロカルボン酸エステル、および芳香族モノカルボン酸の酸クロライドであり、それらはC〜C22-アルキル基で、またはハロゲン原子、並びに脂肪族C〜C22-モノカルボン酸クロライドで任意に置換され得る。
連鎖停止剤の量は、フェノール系連鎖停止剤の場合は、ジフェノールのモルに対し、またモノカルボン酸クロライド系連鎖停止剤の場合は、ジカルボン酸ジクロライドのモルに対して、いずれの場合も0.1〜10モル%である。
芳香族ポリエステルカーボネートも組み込まれた芳香族ヒドロキシカルボン酸を含有し得る。
芳香族ポリエステルカーボネートは、既知の方法で直鎖および分岐され得る(これに関しては、ドイツ特許出願公開(OS)第2940024号公報および同(OS)第3007934号公報 参照)。
使用され得る枝分かれ剤は、例えばトリメシン酸トリクロライド、シアヌール酸トリクロライド、3,3',4,4'-ベンゾフェノン-テトラカルボン酸テトラクロライド、1,4,5,8-ナフタレンテトラカルボン酸テトラクロライドまたはピロメリット酸テトラクロライドのような3官能以上のカルボン酸クロライド(使用されるジカルボン酸ジクロライドに対して)0.01〜1.0モル%、またはフロログルシノール、4,6-ジメチル-2,4,6-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ヘプト-2-エン、4,4-ジメチル-2,4,6-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ヘプタン、1,3,5-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ベンゼン、1,1,1-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-エタン、トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-フェニルメタン、2,2-ビス[4,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル)-シクロヘキシル]-プロパン、2,4-ビス(4-ヒドロキシフェニル-イソプロピル)-フェノール、テトラ-(4-ヒドロキシフェニル)-メタン、2,6-ビス(2-ヒドロキシ-5-メチル-ベンジル)-4-メチルフェノール、2-(4-ヒドロキシフェニル)-2-(2,4-ジヒドロキシフェニル)-プロパン、テトラ-(4-[4-ヒドロキシフェニル-イソプロピル]-フェノキシ)-メタンおよび1,4-ビス[4,4'-ジヒドロキシトリフェニル)-メチル]-ベンゼンのような3官能以上のフェノール(使用されるジフェノールに対して)0.01〜1.0モル%である。フェノール系枝分かれ剤は、反応容器にジフェノールと共に最初に導入でき、酸クロライド系枝分かれ剤は、酸ジクロライドと一緒に導入できる。
熱可塑性芳香族ポリエステルカーボネート中のカーボネート構造単位の含量は、所望の通りに変えることができる。カーボネート基の含量は、エステル基とカーボネート基の合計に対して、好ましくは100モル%まで、特に80モル%まで、特に好ましくは50モル%までである。芳香族ポリエステルカーボネートのエステルおよびカーボネート含量はいずれも、重縮合物中に塊の形態かまたはランダムに分布され得る。
芳香族ポリカーボネートおよび芳香族ポリエステルカーボネートの相対溶液粘度(ηrel)は、1.18〜1.4の範囲、好ましくは1.22〜1.3である(塩化メチレン溶液100mL中のポリカーボネートまたはポリエステル-カーボネート0.5gの溶液について25℃で測定した値)。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートおよびポリエステルカーボネートは、単独でまたは互いの所望の混合物で使用できる。
成分B
ゴム変性グラフトポリマーBは、B.1.1および/またはB.1.2に係るモノマーのランダム(コ)ポリマーと、B.1.1および/またはB.1.2のランダム(コ)ポリマーとグラフト化されたゴムB.2を含有している。ここで、Bの調製は、米国特許第3243481号公報、同第3509237号公報、同第3660535号公報、同第4221833号公報および同第4239863号公報に記載の如く、バルク重合法、溶液重合法またはバルク懸濁重合法により既知の方法で行なわれる。
モノマーB.1.1の例は、スチレン、α-メチルスチレン、p-メチルスチレンやp-クロロスチレンのような核にハロゲンまたはアルキルで置換されたスチレン、およびメチルメタクリレート、n-ブチルアクリレートおよびt-ブチルアクリレートのような(メタ)アクリル酸C〜C-アルキルエステルである。モノマーB.1.2の例は、アクリロニトリルやメタクリロニトリルのような不飽和ニトリル、メチルメタクリレート、n-ブチルアクリレートおよびt-ブチルアクリレートのような(メタ)アクリル酸C〜C-アルキルエステル、および無水マレイン酸やN-フェニル-マレイミドのような不飽和カルボン酸の誘導体(無水物およびイミド)あるいはそれらの混合物である。
好ましいモノマーB.1.1は、スチレン、α-メチルスチレンおよび/またはメチルメタクリレートであり、好ましいモノマーB.1.2は、アクリロニトリル、無水マレイン酸および/またはメチルメタクリレートである。
特に好ましいモノマーは、B.1.1スチレンとB.1.2アクリロニトリルである。
ゴム変性グラフトポリマーBに好適なゴムB.2は、例えば、ジエンゴム、EP(D)Mゴム(すなわち、エチレン/プロピレンおよび任意にジエンをベースとするゴム)、およびアクリレートゴム、ポリウレタンゴム、シリコーンゴム、クロロプレンゴムおよびエチレン/酢酸ビニルゴムである。
好ましいゴムB.2は、成分B.2のガラス転移温度が10℃以下、好ましくは−10℃以下である場合、ジエンゴム(例えば、ブタジエン系、イソプレン系など)またはジエンゴムもしくはジエンゴムのコポリマーの混合物あるいはそれらと更に共重合可能なモノマー(例えば、B.1.1およびB.1.2)との混合物である。単一のポリブタジエンゴムが特に好ましい。
必要に応じ、そして成分B.2のゴム特性がそれによって損傷を受けないのであれば、成分Bは、少量の、通常はB.2に対して5重量%未満、好ましくは2重量%未満の架橋作用を生じるエチレン性不飽和モノマーを更に含有することもある。架橋作用を生じさせるそのようなモノマーの例は、アルキレンジオールジ-(メタ)アクリレート、ポリエステルジ-(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、トリビニルベンゼン、トリアリルシアヌレート、アリル(メタ)アクリレート、ジアリルマレートおよびジアリルフマレートである。
ゴム変性グラフトポリマーBは、B.1.1のモノマー50〜99重量部、60〜95重量部とB.1.2のモノマー1〜50重量部、好ましくは5〜40重量部の混合物50〜99重量部、好ましくは65〜98重量部、特に好ましくは75〜95重量部を、ゴム成分B.2 1〜50重量部、好ましくは2〜35重量部、特に好ましくは5〜25重量部の存在下でグラフト重合することによって得られる。グラフト重合は、バルク重合法、溶液重合法またはバルク懸濁重合法によって行なわれる。
ゴム変性グラフトポリマーBの調製において、ゴム成分B.2は、モノマーB.1.1および/またはB.1.2の混合物中でのグラフト重合前に、溶解した形態であることが必須である。そのため、ゴム成分B.2は、B.1.1および/またはB.1.2中の溶液が得られなくなるほど高度に架橋してはならず、またはB.2は、グラフト重合の出発時に既に別々の粒子の形態であってはいけない。Bの製品特性にとって重要なB.2の粒子の形態や高度の架橋は、グラフト重合経路でのみ展開される(これに関しては、ウルマン著、エンサイクロペディー・デル・テクニッシェン・ヘミー、第19巻、第284頁以降、第4版1980年 参照)。
B.1.1およびB.1.2のランダムコポリマーの一部は、通常、ゴムB.2上またはその中にグラフト化されたポリマーB中に存在する。このグラフトコポリマーは、ポリマーB中で別々の粒子を形成する。B.1.1およびB.1.2のコポリマーにまたはその中にグラフト化されたコポリマーのB.1.1とB.1.2の合計コポリマー中での含量−すなわち、グラフト化収率(=実際にグラフト化されたグラフト化モノマーと使用された合計グラフト化モノマーとの重量比×100、%で表す)−は、2〜40%、好ましくは3〜30%、特に好ましくは4〜20%でなければならない。
得られるグラフト化ゴム粒子の平均粒子直径(電子顕微鏡写真において計数することで決定されるもの)は、0.5〜5μm、好ましくは0.8〜2.5μmの範囲である。
バルク重合によって調製されるグラフトポリマーに加えて、本発明の成形用組成物は、乳化重合によって調製されるグラフトポリマーも含み得る。グラフトポリマーの説明は、好ましくはバルク重合で調製されたものにも該当するが、それらは乳化重合を用いて調製される。
エマルショングラフトポリマー中のグラフトベースの平均粒子直径(d50値)は、一般には0.05〜5μm、好ましくは0.10〜0.5μm、特に好ましくは0.20〜0.40μmである。グラフトベースのゲル含量は、少なくとも30重量%、好ましくは少なくとも40重量%である。
ABSグラフトポリマーは、特に好ましくは「エマルショングラフトポリマー」である。
バルク重合を用いて調製される本発明の成分Bに係るグラフトポリマーと、乳化重合を用いて調製されるグラフトポリマーとの重量比は、100:0〜50:50、好ましくは80:20〜60:40である。
成分C
成分Cは、1以上の熱可塑性ビニル(コ)ポリマーC.1および/またはポリアルキレンテレフタレートC.2を含有する。
好適なビニル(コ)ポリマーC.1は、ビニル芳香族類、ビニルシアン化物(不飽和ニトリル)、(メタ)アクリル酸(C〜C)-アルキルエステル、不飽和カルボン酸、および不飽和カルボン酸の誘導体(例えば、無水物およびイミドなど)より成る群からの少なくとも1のモノマーのポリマーである。特に好適な(コ)ポリマーは、
C.1.1 ビニル芳香族類および/または核で置換されたビニル芳香族類(例えば、スチレン、α-メチルスチレン、p-メチルスチレンおよびp-クロロスチレンなど)および/またはメタクリル酸(C〜C)-アルキルエステル(例えば、メチルメタクリレートおよびエチルメタクリレートなど)50〜99重量部、好ましくは60〜80重量部と、
C.1.2 アクリロニトリルおよびメタクリロニトリルのようなビニルシアン化物(不飽和ニトリル)および/または(メタ)アクリル酸(C〜C)-アルキルエステル(例えば、メチルメタクリレート、n-ブチルアクリレートおよびt-ブチルアクリレートなど)および/または(マレイン酸のような)不飽和カルボン酸および/または不飽和カルボン酸の誘導体(例えば、無水物およびイミド)(例えば、無水マレイン酸およびN-フェニル-マレイミド)1〜50重量部、好ましくは20〜40重量部
から成るである。
(コ)ポリマーC.1は、樹脂様で、熱可塑性であり、かつゴムを含まない。
C.1.1スチレンとC.1.2アクリロニトリルのコポリマーが特に好ましい。
C.1の(コ)ポリマーは既知であり、遊離基重合によって、特に乳化重合、懸濁重合、溶液重合またはバルク重合によって調製できる。(コ)ポリマーは、好ましくは分子量M(重量平均、光散乱または沈降によって決定されるもの)15,000〜200,000を有する。
成分C.2のポリアルキレンテレフタレートは、芳香族ジカルボン酸またはその反応性誘導体(ジメチルエステルまたは無水物など)と、脂肪族、脂環式またはアラリファティック(アリール脂肪族)ジオールとの反応生成物、およびこれらの反応生成物の混合物である。
好ましいポリアルキレンテレフタレートは、テレフタル酸基を、ジカルボン酸成分に対して少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、およびエチレングリコール基および/またはブタン-1,4-ジオール基を、ジオール成分に対して少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%含有する。
好ましいポリアルキレンテレフタレートは、テレフタル酸基に加えて、炭素数8〜14の他の芳香族または脂環式ジカルボン酸あるいは炭素数4〜12の脂肪族ジカルボン酸の基(例えば、フタル酸、イソフタル酸、ナフタレン-2,6-ジカルボン酸、4,4'-ジフェニルジカルボン酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸およびシクロヘキサン二酢酸の基など)を20モル%まで、好ましくは10モル%まで含有し得る。
エチレングリコール基またはブタン-1,4-ジオール基に加えて、好ましいポリアルキレンテレフタレートは、炭素数3〜12の他の脂肪族ジオールまたは炭素数6〜21の脂環式ジオール(例えば、プロパン-1,3-ジオール、2-エチルプロパン-1,3-ジオール、ネオペンチルグリコール、ペンタン-1,5-ジオール、ヘキサン-1,6-ジオール、シクロヘキサン-1,4-ジメタノール、3-エチルペンタン-2,4-ジオール、2-メチルペンタン-2,4-ジオール、2,2,4-トリメチルペンタン-1,3-ジオール、2-エチルヘキサン-1,3-ジオール、2,2-ジエチルプロパン-1,3-ジオール、ヘキサン-2,5-ジオール、1,4-ジ-(β-ヒドロキシエトキシ)-ベンゼン、2,2-ビス-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-プロパン、2,4-ジヒドロキシ-1,1,3,3-テトラメチルシクロブタン、2,2-ビス-(4-β-ヒドロキシエトキシ-フェニル)-プロパンおよび2,2-ビス-(4-ヒドロキシプロポキシフェニル)-プロパン)を20モル%まで、好ましくは10モル%まで含有し得る(ドイツ特許出願公開(OS)第2407674号公報、同第2407776号公報および同第2715932号公報)。
ポリアルキレンテレフタレートは、例えば、ドイツ特許出願公開(OS)第1900270号公報および米国特許第3692744号明細書に記載の、3価もしくは4価アルコールまたは3塩基性もしくは4塩基性カルボン酸を比較的少量組み込むことによって枝分かれできる。好ましい枝分かれ剤の例は、トリメシン酸、トリメリット酸、トリメチロールエタンおよび-プロパン、並びにペンタエリスリトールである。
特に好ましいポリアルキレンテレフタレートは、テレフタル酸およびその反応性誘導体(例えば、そのジアルキルエステル)とエチレングリコールおよび/またはブタン-1,4-ジオールのみから調製されたもの、およびこのポリアルキレンテレフタレートの混合物である。
ポリアルキレンテレフタレートの混合物は、ポリエチレンテレフタレートを1〜50重量%、好ましくは1〜30重量%、そしてポリブチレンテレフタレートを50〜99重量%、好ましくは70〜99重量%含有している。
好ましく使用されるポリアルキレンテレフタレートは、一般に、固有粘度0.4〜1.5dL/g、好ましくは0.5〜1.2dL/gを有する。ここで、固有粘度はフェノール/o-ジクロロベンゼン(重量部比 1:1)中、25℃においてウベローデ粘度計で測定される。
ポリアルキレンテレフタレートは、既知の方法で調製できる(例えば、クンシュトストッフ-ハンドブッフ、第VIII巻、第695頁以降、カール-ハンサー-フェルラーク、ミュンヘン1973年)。
成分D
成分Dは、式(I)のリン化合物である。
Figure 2011157560
式中、R、R、RおよびRは、上述の意味を表す。好ましくはR、R、RおよびRは、互いに独立して、C〜Cアルキル、フェニル、ナフチルまたはフェニル-C〜C-アルキルを表す。芳香族基R、R、RおよびRは、更にハロゲンおよび/またはアルキル基、好ましくは塩素、臭素および/またはC〜Cアルキルで置換され得る。特に好ましいアリール基は、クレシル、フェニル、キシレニル、プロピルフェニルまたはブチルフェニル、およびその対応する臭素化および塩素化誘導体である。
式(I)中、Xは、炭素数6〜30の単核-または多核の芳香族基を表す。これは、式(II)のジフェノールから誘導される。好ましいジフェノールは、例えば、ジフェニルフェノール、ビスフェノールA、レゾルシノールまたはヒドロキノン、またはそれらの塩素化もしくは臭素化誘導体である。
式(I)中、nは、互いに独立して、0または1であり、好ましくはnは1である。
Nは、0〜30の値、好ましくは平均値0.3〜20、特に好ましくは0.5〜10、特に0.5〜6を表す。
式(Ia)の化合物も好ましいリン化合物である。
Figure 2011157560
(式中、R、R、RおよびR、nおよびNは、前記式(I)の場合に示した意味を表し、RおよびRは、互いに独立して、C〜Cアルキル、好ましくはメチル、またはハロゲン、好ましくは塩素および/または臭素を表し、Yは、C〜Cアルキリデン、C〜Cアルキレン、C〜C12シクロアルキレン、C〜C12シクロアルキリデン、-O-、-S-、-SO-または-CO-を表し、そしてqは、0または1もしくは2の数を表し、およびYは、好ましくはC〜Cアルキリデン、特にイソプロピリデンまたはメチレンを表す。)
式(Ia)における以下の基は、式(I)中の基Xに対応する。
Figure 2011157560
モノホスフェート(N=0)、オリゴホスフェート(N=1〜30)またはモノホスフェートとオリゴホスフェートとの混合物が、本発明の成分Dとして使用できる。
化合物Dは、好ましくは本発明の成形用組成物中に、式(I)の少なくとも1のモノリン化合物10〜90重量%、好ましくは12〜40重量%と、式(I)の少なくとも1のオリゴリン化合物10〜90重量%、好ましくは60〜88重量%(いずれもリン化合物の合計量に対する量)との混合物として存在し、前記混合物は、平均N値0.3〜20、好ましくは0.5〜10、特に好ましくは0.5〜6を有する。
式(I)のモノリン化合物は、特に、トリブチルホスフェート、トリス-(2-クロロエチル)ホスフェート、トリス-(2,3-ジブロモプロピル)ホスフェート、トリフェニルホスフェート、トリクレシルホスフェート、ジフェニルクレシルホスフェート、ジフェニルオクチルホスフェート、ジフェニル-2-エチルクレシルホスフェート、トリ-(イソプロピルフェニル)ホスフェート、ハロゲン置換されたアリールホスフェート、メチルホスホン酸ジメチルエステル、メチルホスホン酸ジフェニルエステル、フェニルホスホン酸ジエチルエステル、トリフェニルホスフィンオキサイドまたはトリクレシルホスフィンオキサイドである。
特定の用途において、特に高い耐燃性要求が課される場合には、8重量%以上、好ましくは8.5〜17重量部のリン化合物Dの含量が必要である。
成分Dに係るリン化合物は、既知であるか(例えば、欧州特許出願公開第363608号公報および同第640655号公報 参照)、または既知の方法(例えば、ウルマン著、エンサイクロペディー・デル・テクヒッシェン・ヘミー、第18巻、第301頁以降、1979年;ホウベン-ヴェイル著、メトーデン・デル・オルガニッシェン・ヘミー、第12/1巻、第43頁;バイルシュタイン第6巻、第177頁)と類似の方法で調製できる。
成分E
フッ素化ポリオレフィンEは、高分子量でかつ−30℃を超え、大抵は100℃を超えるガラス転移温度、好ましくは65〜76重量%、特に70〜76重量%のフッ素含量そして平均粒子直径d50 0.05〜1,000μm、好ましくは0.08〜20μmを有する。一般に、フッ素化ポリオレフィンEは、1.2〜2.3g/cmの密度を有する。好ましいフッ素化ポリオレフィンEは、ポリテトラフルオロエチレン、ポリビニリデンフルオライド、そしてテトラフルオロエチレン/ヘキサ-フルオロプロピレンおよびエチレン/テトラフルオロエチレンコポリマーである。フッ素化ポリオレフィンは、公知である(シルトクネヒト著「ビニル・アンド・リレイテッド・ポリマーズ」、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ・インコーポレイテッド、ニューヨーク、1962年、第484〜494頁;ウォール著「フルオロポリマーズ」、ワイリー-インターサイエンス、ジョン・ワイリー・アンド・サンズ・インコーポレイテッド、ニューヨーク、第13巻、1970年、第623〜654頁;「モダーン・プラスティックス・エンサイクロペディア」、1970〜1971年、第47巻、第10A号、1970年10月、マクグロー-ヒル・インコーポレイテッド、ニューヨーク、第134および774頁;「モダーン・プラスティックス・エンサイクロペディア」、1975〜1976年、1975年10月、第52巻、第10A号、マクグロー-ヒル・インコーポレイテッド、ニューヨーク、第27、28および472頁、および米国特許第3671487号明細書、同第3723373号明細書および同第3838092号明細書 参照)。
フッ素化ポリオレフィンEは、既知の方法、すなわち例えば、遊離基を形成する触媒(例えば、ナトリウムペルオキシジスルフェート、カリウムペルオキシジスルフェートまたはアンモニウムペルオキシジスルフェート)を含む水性媒体中、7〜71kg/cmの圧力下、0〜200℃の温度、好ましくは20〜100℃の温度でのテトラフルオロエチレンの重合により調製できる。(更なる詳細については、米国特許第2393967号公報 参照)使用形態に依存して、この材料の密度は、1.2〜2.3g/cmであり得、また平均粒子寸法は、0.5〜1,000μmであり得る。
本発明によれば、好ましいフッ素化ポリオレフィンEは、平均粒子直径0.05〜20μm、好ましくは0.08〜10μmおよび密度1.2〜1.9g/cmのテトラフルオロエチレンポリマーであり、テトラフルオロエチレンポリマーEのエマルションとグラフトポリマーBのエマルションとの凝集混合物の形態で好ましく用いられる。
粉末の形態で使用できる好適なフッ素化ポリオレフィンEは、平均粒子直径100〜1,000μmおよび密度2.0g/cm〜2.3g/cmのテトラフルオロエチレンポリマーである。
BとEの凝集混合物を調製するために、グラフトポリマーBの水性エマルション(ラテックス)は、最初にテトラエチレンポリマーEの細かく分割されたエマルションと混合される。ここで、好適なテトラフルオロエチレンポリマーエマルションは、固形分30〜70重量%、特に50〜60重量%、好ましくは30〜35重量%である。
成分Bの説明に記載の量は、グラフトポリマーとフッ素化ポリオレフィンとの凝集混合物におけるグラフトポリマーの含量を包含することがある。
エマルション混合物中のグラフトポリマーBとテトラフルオロエチレンポリマーEとの当量比は、95:5〜60:40である。エマルション混合物は、その後、既知の方法で、例えば、噴霧乾燥、凍結乾燥または別の無機もしくは有機塩、酸または塩基、またはアルコールもしくはケトンのような水混和性有機溶媒の添加による凝集によって、好ましくは20〜150℃、特に50〜100℃の温度において凝集される。必要に応じて、生成物を50〜200℃、好ましくは70〜100℃で乾燥することもある。
好適なテトラフルオロエチレンポリマーエマルションは、市販の製品であって、例えば、デュ・ポン社からテフロン(登録商標)30Nとして入手可能である。
本発明の成形用組成物は、潤滑剤や離型剤、核形成剤、静電気防止剤、安定化剤、および染料および顔料のような通常使用されている添加物を少なくとも1つ含有し得る。
本発明の成形用組成物は、非常に細かく分割された無機粉末も50重量部まで、好ましくは20重量部、特に0.5〜10重量部の量で更に含み得る。
非常に細かく分割された無機化合物は、周期表の主要分類1〜5または副分類1〜8、好ましくは主要分類2〜5または副分類4〜8、特に好ましくは主要分類3〜5または副分類4〜8の1以上の金属と、酸素、硫黄、ホウ素、リン、炭素、窒素、水素およびケイ素から成る群より選択される少なくとも1の元素との化合物である。
好ましい化合物は、例えば、酸化物、水酸化物、水含有酸化物、硫酸塩、亜硫酸塩、硫化物、炭酸塩、カーバイド、硝酸塩、亜硝酸塩、窒化物、ホウ酸塩、ケイ酸塩、リン酸塩、水素化物、亜リン酸塩またはホスホン酸塩である。
好ましい非常に細かく分割された無機化合物は、例えば、TiN、TiO、SnO、WC、ZnO、Al、AlO(OH)、ZrO、Sb、SiO、酸化鉄、NaSO、BaSO、酸化バナジウム、ホウ酸亜鉛、およびケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウムおよび1次元、2次元および3次元ケイ酸塩のようなケイ酸塩である。混合物およびドーピングされた化合物も使用できる。この非常に小さな粒子は、ポリマーとのより優れた相溶性を達成するために、表面を有機分子で更に改質することもできる。疎水性または親水性表面がこの方法で得られる。
平均粒子直径は、200nm未満、好ましくは150nm未満、特に1〜100nmである。
粒子寸法および粒子直径は、常に、ダブリュー・ショルタンら著、コロイド・ツァイトシュリフト・ウント・ツァイトシュリフト・フュール・ポリマー250(1972年)、第782〜796頁の方法によって、超遠心分離測定により決定される平均粒子直径d50を意味する。
無機化合物は、粉末、ペースト、ゾル、分散体または懸濁液の形態であり得る。粉末は、分散体、ゾルまたは懸濁液からの沈降により得られる。
粉末は、従来の方法で、例えば、成形用組成物の成分と非常に細かく分割された無機粉末との直接混練または押出によって熱可塑性物質中に組み込むことができる。好ましい方法は、例えば、防炎性添加物、他の添加物、モノマー、溶媒、成分A中でのマスターバッチの調製、あるいはグラフトゴムの分散体と、非常に細かく分割された無機物質の分散体、懸濁液、ペーストまたはゾルとの同時沈降である。
本発明の成形用組成物は、場合により共同作用を発揮する別の防炎加工剤を、成形用組成物の総量に対して35重量%まで含有することができる。例として挙げられる別の防炎加工剤は、デカブロモビスフェニルエーテルおよびテトラブロモビスフェノールのような有機ハロゲン化合物、アンモニウムブロマイドのような無機ハロゲン化合物、メラミンおよびメラミンホルムアルデヒド樹脂のような窒素化合物、MgおよびAlヒドロキサイドのような無機ヒドロキサイド化合物、および酸化アンチモン、バリウムメタボレート、ヒドロキソアンチモネート、酸化ジルコニウム、水酸化ジルコニウム、酸化モリブデン、アンモニウムモリブデート、ホウ酸亜鉛、ホウ酸アンモニウムおよび酸化錫並びにシロキサン化合物のような無機化合物である。
成分A〜Eおよび場合により安定化剤、染料、顔料、潤滑剤および離型剤、核形成剤および静電気防止剤のような更に既知の添加物を含む本発明の成形用組成物は、特定の成分を既知の方法で混合し、そしてその混合物を、内部ニーダー、押出機および2軸押出機のような通常使用される装置において200℃〜300℃の温度で溶融コンパウンド化および溶融押出に付することによって調製される。ここで、成分Eは、前記凝集混合物の形態で用いられる。
別個の成分の混合は、連続しておよび同時に、特に約20℃(室温)および高温の両方で、既知の方法で行なうことができる。
この優れた耐燃性、良好な加工性および非常に良好な機械特性(特に、その顕著な剛性)に基づいて、本発明の熱可塑性成形用組成物は、全ての種類の成形物品、特に高い耐破壊性要求を有するものの製造に適している。
本発明の成形用組成物は、全ての種類の成形物品の製造に使用できる。特に、成形物品は、射出成形によって製造できる。製造できる成形物品の例は、例えば、ジューサー、コーヒーメーカーおよびミキサーのような家庭用用途、またはモニター、プリンターまたはコピー機のような事務用機器に関するあらゆる種類のハウジング部品、あるいは建築分野におけるカバーシートおよび自動車分野に関する部品である。これは、非常に優れた電気特性を有するので、電気工学分野にも使用できる。
本発明の成形用組成物は、例えば、以下の成形物品の製造または成形品にも使用できる。
1.列車用室内建具類
2.ハブキャップ
3.小型変圧器を含む電気部品用のハウジング
4.データ伝達および移送用の装置のためのハウジング
5.医療目的用のハウジングおよびライニング
6.通信部品およびそのためのハウジング
7.子供用のおもちゃの車体
8.平坦な壁構成要素
9.安全装置用のハウジング
10.リアスポイラー
11.断熱輸送容器
12.小動物の囲いまたは保護のための装置
13.サニタリーおよび風呂付属品のための成形品
14.換気孔のためのカバー格子
15.庭および備品納屋のための成形品
16.園芸部品用のハウジング
加工のもう一つの様式は、予め製造されたシートまたはフィルムからの加熱成形による成形物品の製造である。
従って、本発明は、あらゆる種類の成形物品の製造のための本発明の成形用組成物、好ましくは前記のものや、本発明の成形用組成物から作られる成形物品の使用も提供する。
実施例
成分A
A.1
相対溶液粘度1.272のビスフェノールA系直鎖ポリカーボネート。ここで、粘度は、溶媒としての塩化メチレン中、25℃において0.5g/100mLの濃度で測定した。
A.2
相対溶液粘度1.202のビスフェノールA系直鎖ポリカーボネート。ここで、粘度は、溶媒としての塩化メチレン中、25℃において0.5g/100mLの濃度で測定した。
成分B
B.1
バルク重合法で調製される、スチレンとアクリロニトリルとの比73:27のコポリマー84重量部の、架橋ポリブタジエンゴム16重量部へのグラフトポリマー。
B.2(比較)
エマルション重合法で調製される、スチレンとアクリロニトリルとの比73:27のコポリマー40重量部の、架橋ポリブタジエンゴム60重量部へのグラフトポリマー(平均粒子直径d50=0.28μm)。
成分C
スチレン/アクリロニトリル重量比72:28および限界粘度(ジメチルホルムアミド中、20℃で測定したもの)0.55dL/gのスチレン/アクリロニトリルコポリマー。
成分D
D.1 比較としてのトリフェニルホスフェート(TPP)。
D.2 m-フェニレン-ビス(ジ-フェニルホスフェート)(アクゾ社製フィロールフレックス(Fyrolflex登録商標)RDP)とトリフェニルホスフェート(TPP)との重量比3:1の混合物。
D.3 m-フェニレン-ビス(ジ-フェニルホスフェート)、アクゾ社製フィロールフレックス(登録商標)RDP。
成分E
水中の前記成分BのSANグラフトポリマーエマルションと、水中のテトラフルオロエチレンポリマーエマルションとの凝集混合物としてのテトラフルオロエチレンポリマー。グラフトポリマーBとテトラフルオロエチレンポリマーEとの重量比は、90重量%:10重量%である。テトラフルオロエチレンポリマーエマルションは、固形分60重量%であり、平均粒子直径は、0.05〜0.5μmである。SANグラフトポリマーエマルションは、固形分34重量%および平均ラテックス粒子直径d50=0.28μmである。
Eの調製
テトラフルオロエチレンポリマー(デュ・ポン社製テフロン30N)のエマルションを、SANグラフトポリマーBのエマルションと混合し、その混合物を、フェノール酸化防止剤をポリマー固形分に対し1.8重量%用いて安定化する。混合物を、硫酸マグネシウム水溶液(エプソム塩)と酢酸を用いて85〜95℃においてpH4〜5で凝集させ、濾過して、残渣を、電解質を事実上含まなくなるまで洗浄し、その後、遠心分離により水を殆どなくした後、100℃で粉末まで乾燥する。次に、この粉末は、前記装置内で別の成分とコンパウンド化することができる。
本発明の成形用組成物の調製および試験
成分を3リッターの内部ニーダーで混合する。アーブルグ(Arburg)270E型射出成形機により、260℃で成形物品を製造する。
ヴァイキャット(Vicat)B熱撓み温度は、寸法80×10×4mmの棒により、DIN53460(ISO306)に従って決定する。
引張弾性率は、DIN53457/ISO527により決定する。
破断時の伸びは、ISO527により決定する。
溶接シーム強度を決定するために、DIN53453に従って、寸法170×10×4mmの射出成形試験片の溶接線における両側面で衝撃強度を測定する(加工温度260℃)。
重量損失は、顆粒について、熱分解分析装置(TGA)で決定する。測定条件:動力学、加熱速度10K/分。不活性ガスとしての窒素。280℃での値を、揮発成分含量や加工中の安定性の測度として使用する。
加工中の安定性を決定するには、寸法80×10×4mmの試験片を260℃、280℃および300℃で更に製造する。加工中の安定性は、表面の品質から評価する。
Figure 2011157560
Figure 2011157560
本発明の実施例1、3および5は、破断時の伸びや溶接シーム強度のような機械特性の明らかな改善、より高い弾性率およびかなり高い加工中の安定性を示している。このこと自身は、試験片における280℃での低い重量損失(TGA)と表面欠陥が殆どないことにも現れている。ABS塊(成分B)とエマルションABS(成分Eを介して導入されたもの)の両者を含むポリカーボネート−ABS成形用組成物は、ここでは、特に均衡のとれた特性の組み合わせを表している。

Claims (20)

  1. バルク重合法、溶液重合法またはバルク懸濁重合法を用いて調製されるグラフトポリマーと、式(I):
    Figure 2011157560
    (式中、R、R、RおよびRはそれぞれ互いに独立して、任意にハロゲン化されていてもよいC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜C20アリールまたはC〜C12アラルキル(これらはそれぞれ任意にハロゲンおよび/またはアルキルで置換されていてもよい)を表し、nは、互いに独立して0または1を表し、Nは、0〜30を表し、そしてXは、炭素数6〜30の単核-または多核の芳香族基を表す。)
    のリン化合物と、フッ素化ポリオレフィン0.05〜5重量部とを含有するポリカーボネートおよび/またはポリエステルカーボネート系熱可塑性成形用組成物。
  2. A. 熱可塑性ポリカーボネートおよび/またはポリエステルカーボネート40〜99重量部、
    B. バルク重合法、溶液重合法またはバルク懸濁重合法を用いて調製される、
    B.1 1以上のビニルモノマー50〜99重量%の
    B.2 ガラス転移温度10℃未満の1以上のグラフトベース50〜1重量%への
    グラフトポリマー0.5〜60重量部、
    C. 熱可塑性ビニルコポリマーおよび/またはポリアルキレンテレフタレート0〜45重量部、
    D. 式(I):
    Figure 2011157560
    (式中、R、R、RおよびRはそれぞれ互いに独立して、任意にハロゲン化されていてもよいC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜C20アリールまたはC〜C12アラルキル(これらはそれぞれ任意にハロゲンおよび/またはアルキルで置換されていてもよい)を表し、nは、互いに独立して0または1を表し、Nは、0〜30を表し、そしてXは、炭素数6〜30の単核-または多核の芳香族基を表す。)
    のリン化合物0.5〜20重量部、および
    E. フッ素化ポリオレフィン0.05〜5重量部
    を含有する熱可塑性成形用組成物。
  3. 芳香族ポリカーボネートおよび/またはポリエステルカーボネート60〜98.5重量部を含有する、請求項1または2記載の成形用組成物。
  4. 成分Bを1〜40重量部および成分Cを0〜30重量部含有する請求項1〜3のいずれかに記載の成形用組成物。
  5. 前記式(I)のリン化合物を1〜18重量部含有する請求項1〜4のいずれかに記載の成形用組成物。
  6. 前記式(I)のリン化合物を8.5〜17重量部含有する請求項5記載の成形用組成物。
  7. 成分Bのゴム含量が5重量%〜25重量%である請求項1または2記載の成形用組成物。
  8. ビニルモノマーB.1が、
    B.1.1 スチレン、α-メチルスチレン、核においてハロゲンまたはアルキルで置換されたスチレン、および/または(メタ)アクリル酸C〜Cアルキルエステルと、
    B.1.2 不飽和ニトリル、(メタ)アクリル酸C〜Cアルキルエステルおよび/または不飽和カルボン酸の誘導体
    の混合物である請求項1〜7のいずれかに記載の成形用組成物。
  9. グラフトベースB.2が、ジエンゴム、EP(D)Mゴム、およびアクリレートゴム、ポリウレタンゴム、シリコーンゴム、クロロプレンゴムおよびエチレン/酢酸ビニルゴムより成る群からの少なくとも1のゴムから選択される請求項1〜8のいずれかに記載の成形用組成物。
  10. バルクグラフトポリマーおよびエマルショングラフトポリマーを成分Bとして含有する請求項1〜9のいずれかに記載の成形用組成物。
  11. リン化合物の総量に対し、式(I)の少なくとも1のモノホスフェート化合物10〜90重量%と、式(I)の少なくとも1のオリゴホスフェート化合物90〜10重量%を成分Dとして含有する請求項1〜10のいずれかに記載の成形用組成物。
  12. 式(I)中、Nが平均値0.3〜20を有する請求項1〜11のいずれかに記載の成形用組成物。
  13. 式(I)のモノリン化合物として、トリブチルホスフェート、トリス-(2-クロロエチル)ホスフェート、トリス-(2,3-ジブロモプロピル)ホスフェート、トリフェニルホスフェート、トリクレシルホスフェート、ジフェニルクレシルホスフェート、ジフェニルオクチルホスフェート、ジフェニル-2-エチルクレシルホスフェート、トリ-(イソプロピルフェニル)ホスフェート、ハロゲン置換されたアリールホスフェート、メチルホスホン酸ジメチルエステル、メチルホスホン酸ジフェニルエステル、フェニルホスホン酸ジエチルエステル、トリフェニルホスフィンオキサイドおよび/またはトリクレシルホスフィンオキサイドを含有する請求項1〜12のいずれかに記載の成形用組成物。
  14. m-フェニレン-ビス(ジフェニルホスフェート)を成分Dとして含有する請求項1〜13のいずれかに記載の成形用組成物。
  15. 下記の式(Ia)のリン化合物を成分Dとして含有する請求項1〜14のいずれかに記載の成形用組成物。
    Figure 2011157560
    (式中、R、R、RおよびR、nおよびNは、前記の意味を有し、RおよびRは、互いに独立して、C〜Cアルキルまたはハロゲンを表し、qは、0または1もしくは2の数を表し、およびYは、C〜Cアルキリデン、C〜Cアルキレン、C〜C12シクロアルキレン、C〜C12シクロアルキリデン、-O-、-S-、-SO-、-SO-または-CO-を表す。)
  16. 成分Dとは異なる少なくとも1の防炎加工剤を、成形用組成物総量に対し35重量%まで含有する請求項1〜15のいずれかに記載の成形用組成物。
  17. 周期表の主要分類1〜5または副分類1〜8と、酸素、硫黄、ホウ素、炭素、リン、窒素、水素およびケイ素から成る群より選択される少なくとも1の元素とから成る細かく分割された化合物を含有する請求項1〜16のいずれかに記載の成形用組成物。
  18. 安定化剤、顔料、離型剤、流動助剤および/または静電気防止剤よりなる群からの少なくとも1の添加物を含有する請求項1〜17のいずれかに記載の成形用組成物。
  19. 請求項1〜18のいずれかに記載の成形用組成物の成形物品の製造のための使用。
  20. 請求項1〜18のいずれかに記載の成形用組成物から製造される成形物品。
JP2011090384A 1998-11-18 2011-04-14 耐燃性ポリカーボネートabs成形用材料 Pending JP2011157560A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853105A DE19853105A1 (de) 1998-11-18 1998-11-18 Flammwidrige Polycarbonat-ABS-Formmassen
DE19853105.2 1998-11-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000583995A Division JP4823418B2 (ja) 1998-11-18 1999-11-04 耐燃性ポリカーボネートabs成形用材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011157560A true JP2011157560A (ja) 2011-08-18

Family

ID=7888159

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000583995A Expired - Fee Related JP4823418B2 (ja) 1998-11-18 1999-11-04 耐燃性ポリカーボネートabs成形用材料
JP2011090384A Pending JP2011157560A (ja) 1998-11-18 2011-04-14 耐燃性ポリカーボネートabs成形用材料

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000583995A Expired - Fee Related JP4823418B2 (ja) 1998-11-18 1999-11-04 耐燃性ポリカーボネートabs成形用材料

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6596794B1 (ja)
EP (1) EP1144511B1 (ja)
JP (2) JP4823418B2 (ja)
KR (1) KR100580989B1 (ja)
CN (1) CN1146641C (ja)
AR (1) AR024229A1 (ja)
AT (1) ATE369398T1 (ja)
AU (1) AU3275400A (ja)
BR (1) BR9915457B1 (ja)
CA (1) CA2351598C (ja)
DE (2) DE19853105A1 (ja)
ES (1) ES2288043T3 (ja)
HK (1) HK1042314A1 (ja)
MY (1) MY130891A (ja)
TW (1) TW536548B (ja)
WO (1) WO2000031173A2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10100591A1 (de) * 2001-01-09 2002-07-11 Bayer Ag Phosphorhaltiges Flammschutzmittel und Flammwidrige thermoplastische Formmassen
DE10109224A1 (de) 2001-02-26 2002-09-05 Bayer Ag Flammwidrige Polycarbonat-Zusammensetzungen mit erhöhter Chemikalienbeständigkeit
JP2002363423A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Asahi Denka Kogyo Kk 難燃性合成樹脂組成物
US7799855B2 (en) * 2001-11-12 2010-09-21 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, use and method thereof
DE10234419A1 (de) * 2002-07-29 2004-02-12 Bayer Ag Flammwidrige Formmassen
WO2004013229A1 (de) * 2002-07-29 2004-02-12 Bayer Materialscience Ag Flammwidrige polycarbonat-formmassen
US7223804B2 (en) * 2003-12-30 2007-05-29 General Electric Company Polycarbonate composition
US20060030647A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Thomas Ebeling Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, use, and method of manufacture thereof
KR100650910B1 (ko) * 2004-10-13 2006-11-27 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지 조성물
US20060142486A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Derudder James L Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
US7498401B2 (en) * 2005-03-03 2009-03-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
DE102006012990A1 (de) * 2006-03-22 2007-09-27 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
US7863400B2 (en) * 2006-08-01 2011-01-04 University Of Massachusetts Deoxybenzoin-based anti-flammable polyphosphonate and poly(arylate-phosphonate) copolymer compounds, compositions and related methods of use
KR101004040B1 (ko) * 2007-12-18 2010-12-31 제일모직주식회사 상용성이 향상된 난연 내스크래치 열가소성 수지 조성물
KR100885819B1 (ko) * 2007-12-18 2009-02-26 제일모직주식회사 굴절률이 우수한 분지형 아크릴계 공중합체 및 그 제조방법
DE102007061759A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
DE102007061760A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polyalkylenterephthalat/Polycarbonat-Zusammensetzungen
DE102007061761A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
DE102007061762A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
DE102007061758A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Bayer Materialscience Ag Flammgeschützte schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
KR100902352B1 (ko) * 2008-03-13 2009-06-12 제일모직주식회사 상용성이 향상된 열가소성 수지 조성물
KR100886348B1 (ko) * 2008-04-14 2009-03-03 제일모직주식회사 상용성이 개선된 난연 내스크래치 열가소성 수지 조성물
ES2459500T3 (es) * 2008-08-06 2014-05-09 Styron Europe Gmbh Composición de polímero de carbonato resistente a la ignición
KR101188349B1 (ko) * 2008-12-17 2012-10-05 제일모직주식회사 투명성 및 내스크래치성이 향상된 폴리카보네이트계 수지 조성물
US8552096B2 (en) * 2009-07-31 2013-10-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame-retardant reinforced polycarbonate compositions
US8735490B2 (en) * 2009-12-30 2014-05-27 Cheil Industries Inc. Thermoplastic resin composition having improved impact strength and melt flow properties
TW201137033A (en) 2010-03-02 2011-11-01 Styron Europe Gmbh Improved flow ignition resistant carbonate polymer composition
TWI521051B (zh) 2010-03-11 2016-02-11 盛禧奧歐洲有限責任公司 經衝擊改質之抗引燃性碳酸酯聚合物組成物
CN101993586B (zh) * 2010-11-30 2012-10-10 金发科技股份有限公司 一种阻燃的聚碳酸酯/abs材料
CN102268182A (zh) * 2011-06-01 2011-12-07 金发科技股份有限公司 聚碳酸酯-abs阻燃组合物及其制备方法
EP2881408B1 (en) 2013-12-04 2017-09-20 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Styrene-based copolymer and thermoplastic resin composition including the same
CN104072934A (zh) * 2014-06-13 2014-10-01 安徽皖东化工有限公司 一种耐热阻燃耐冲击改性abs树脂
US9902850B2 (en) 2014-06-26 2018-02-27 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
US9790362B2 (en) 2014-06-27 2017-10-17 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and molded article made using the same
US9850333B2 (en) 2014-06-27 2017-12-26 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Copolymers and thermoplastic resin composition including the same
US9856371B2 (en) 2014-06-27 2018-01-02 Lotte Advanced Materials Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and low-gloss molded article made therefrom
KR101822697B1 (ko) 2014-11-18 2018-01-30 롯데첨단소재(주) 외관 특성이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
CN110105738B (zh) * 2019-04-17 2020-07-21 广东聚石化学股份有限公司 一种阻燃pc/abs材料及其制备方法和应用
CN111635625A (zh) * 2020-06-10 2020-09-08 上海嘉柏利通科技股份有限公司 具有耐清洗耐高温湿热灭菌组合物的防护眼罩

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63308061A (ja) * 1987-04-17 1988-12-15 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ポリカーボネート成形用コンパウンド
JPH07207136A (ja) * 1994-01-18 1995-08-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH08319387A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Denki Kagaku Kogyo Kk 難燃性樹脂組成物
JPH10101921A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Nippon Ge Plast Kk ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
JPH10101920A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Nippon G Ii Plast Kk ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
JPH10158497A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Jiyuuka A B S Latex Kk ブロー成形用樹脂組成物
JPH11181212A (ja) * 1997-12-03 1999-07-06 Qimei Ind Co Ltd 成形材料用難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH11269368A (ja) * 1998-01-28 1999-10-05 General Electric Co <Ge> 難燃性ポリカ―ボネ―ト樹脂/absグラフトコポリマ―ブレンド
JPH11302523A (ja) * 1998-04-14 1999-11-02 Qimei Ind Co Ltd 成形材料用熱可塑性樹脂組成物
JP2000072962A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2001512765A (ja) * 1997-08-11 2001-08-28 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 防炎加工補強ポリカーボネートabs成形用材料
JP2001512774A (ja) * 1997-08-11 2001-08-28 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 耐炎性ポリカーボネートabs成形材料
JP2002525415A (ja) * 1998-09-29 2002-08-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリカーボネート樹脂/グラフトコポリマーブレンド

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3704486A1 (de) 1987-02-13 1988-08-25 Bayer Ag Antistatische, thermoplastische formmassen auf basis von vinylaromatpolymerisaten ii
US5204394A (en) 1988-09-22 1993-04-20 General Electric Company Polymer mixture having aromatic polycarbonate, styrene I containing copolymer and/or graft polymer and a flame-retardant, articles formed therefrom
USRE36188E (en) 1989-09-20 1999-04-06 General Electric Company Polymer mixture having aromatic polycarbonate styrene I containing copolymer and/or graft polymer and a flame-retardant, articles formed therefrom
TW287181B (ja) * 1994-05-10 1996-10-01 Taishl Kagaku Kogyo Kk
DE4434965A1 (de) 1994-09-30 1996-04-04 Bayer Ag Polycarbonat-Formmassen mit verbesserter Zähigkeit
TW386099B (en) 1995-07-26 2000-04-01 Gen Electric Flame resistant compositions of polycarbonate and monovinylidene aromatic compounds
JPH0959464A (ja) * 1995-08-28 1997-03-04 Toray Ind Inc 耐薬品性熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63308061A (ja) * 1987-04-17 1988-12-15 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ポリカーボネート成形用コンパウンド
JPH07207136A (ja) * 1994-01-18 1995-08-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH08319387A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Denki Kagaku Kogyo Kk 難燃性樹脂組成物
JPH10101921A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Nippon Ge Plast Kk ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
JPH10101920A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Nippon G Ii Plast Kk ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
JPH10158497A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Jiyuuka A B S Latex Kk ブロー成形用樹脂組成物
JP2001512765A (ja) * 1997-08-11 2001-08-28 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 防炎加工補強ポリカーボネートabs成形用材料
JP2001512774A (ja) * 1997-08-11 2001-08-28 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 耐炎性ポリカーボネートabs成形材料
JPH11181212A (ja) * 1997-12-03 1999-07-06 Qimei Ind Co Ltd 成形材料用難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH11269368A (ja) * 1998-01-28 1999-10-05 General Electric Co <Ge> 難燃性ポリカ―ボネ―ト樹脂/absグラフトコポリマ―ブレンド
JPH11302523A (ja) * 1998-04-14 1999-11-02 Qimei Ind Co Ltd 成形材料用熱可塑性樹脂組成物
JP2000072962A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Teijin Chem Ltd ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2002525415A (ja) * 1998-09-29 2002-08-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ポリカーボネート樹脂/グラフトコポリマーブレンド

Also Published As

Publication number Publication date
JP4823418B2 (ja) 2011-11-24
CA2351598C (en) 2010-10-05
CA2351598A1 (en) 2000-06-02
AU3275400A (en) 2000-06-13
KR20010086447A (ko) 2001-09-12
CN1326488A (zh) 2001-12-12
WO2000031173A2 (de) 2000-06-02
AR024229A1 (es) 2002-09-25
JP2002530499A (ja) 2002-09-17
WO2000031173A3 (de) 2000-10-05
DE59914447D1 (de) 2007-09-20
MY130891A (en) 2007-07-31
BR9915457B1 (pt) 2010-09-08
ES2288043T3 (es) 2007-12-16
CN1146641C (zh) 2004-04-21
DE19853105A1 (de) 2000-05-25
TW536548B (en) 2003-06-11
ATE369398T1 (de) 2007-08-15
EP1144511A2 (de) 2001-10-17
BR9915457A (pt) 2001-07-17
HK1042314A1 (zh) 2002-08-09
KR100580989B1 (ko) 2006-05-17
US6596794B1 (en) 2003-07-22
WO2000031173A8 (de) 2001-03-08
EP1144511B1 (de) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4823418B2 (ja) 耐燃性ポリカーボネートabs成形用材料
JP5841372B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート−abs成形組成物
JP4272153B2 (ja) 防炎ポリカーボネート成形組成物
JP4343439B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート/abs成形用組成物
JP4257688B2 (ja) 耐燃性、耐熱性ポリカーボネートabs成形材料
US6686404B1 (en) Flame-resistant polycarbonate ABS moulding compounds
JP5705741B2 (ja) 塩基性条件下で沈殿させたエマルショングラフトポリマーを有し、酸性含リン化合物を含有する耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
US6727301B1 (en) Flame-resistant, impact-resistant modified polycarbonate molding and extrusion masses
JP2011094153A (ja) 改良された機械的性質を有するポリカーボネート成形用組成物
US7223812B2 (en) Impact-modified polymer composition
JP2004529259A5 (ja)
KR100539038B1 (ko) 폴리카르보네이트-abs 성형 조성물
US7319116B2 (en) Flame-resistant polycarbonate molding composition modified with a graft polymer
JP2004504466A (ja) 難燃性ポリカーボネート組成物
JP4394290B2 (ja) 熱可塑性成型用組成物
US6767943B1 (en) Flame-resistant polycarbonate moulding materials modified with graft polymers
KR100837051B1 (ko) 화학약품 안정성이 증가된 방염성 폴리카르보네이트 조성물
JP4990467B2 (ja) 難燃性の半透明ポリカーボネート成形用組成物
JP2002536483A (ja) 帯電防止性改良のためのアルミニウム化合物の使用
MXPA01004979A (es) Masas de moldeo de policarbonato-abs ignifugas

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313