JP2011116339A - サスペンションアーム - Google Patents

サスペンションアーム Download PDF

Info

Publication number
JP2011116339A
JP2011116339A JP2010141612A JP2010141612A JP2011116339A JP 2011116339 A JP2011116339 A JP 2011116339A JP 2010141612 A JP2010141612 A JP 2010141612A JP 2010141612 A JP2010141612 A JP 2010141612A JP 2011116339 A JP2011116339 A JP 2011116339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
coupling
suspension arm
bearing
bearing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010141612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5648208B2 (ja
Inventor
Pil Young Jeong
弼 永 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2011116339A publication Critical patent/JP2011116339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5648208B2 publication Critical patent/JP5648208B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/001Suspension arms, e.g. constructional features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/02Resilient suspensions for a single wheel with a single pivoted arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/005Ball joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0628Construction or details of the socket member with linings
    • F16C11/0633Construction or details of the socket member with linings the linings being made of plastics
    • F16C11/0638Construction or details of the socket member with linings the linings being made of plastics characterised by geometrical details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • B29C2045/14327Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles anchoring by forcing the material to pass through a hole in the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/11Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/70Materials used in suspensions
    • B60G2206/71Light weight materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/70Materials used in suspensions
    • B60G2206/72Steel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/05Vehicle suspensions, e.g. bearings, pivots or connecting rods used therein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32713Elastomerically biased or backed components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32729Externally packed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket
    • Y10T403/32786Divided socket-type coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

【課題】剛性が高く、かつ軽量なサスペンションアームを提供する。
【解決手段】本発明のサスペンションアームは、半球形のメタルボールハウジング、メタルブッシュハウジング、及び前記メタルボールハウジングと前記メタルブッシュハウジングとを連結するメタル連結部を含むメタル部、前記メタルボールハウジングに備えられる合成樹脂製のベアリング、前記ベアリング内に備えられるボールスタッド、並びに前記メタル部を取り囲み、前記ベアリングを前記メタルボールハウジングに結合させる合成樹脂製の補強部材、を含むことを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、自動車用サスペンションに係り、より詳しくは、メタルと合成樹脂で製作可能な剛性が高く、かつ軽量なサスペンションアームに関する。
一般に、自動車の懸架装置(suspension)は、車軸と車体とを連結し、走行中路面から受ける衝撃を緩和するシャーシスプリング、スプリングの自由振動を吸収するショックアブソーバー、及び自動車が左右側に揺れることを防止するスタビライザなどで構成される。
懸架装置は、設置位置によって前懸架装置と後懸架装置に分れるが、前懸架装置は、フレームと車軸とを連結して車輌の重量を支持し、車輪の振動を吸収すると同時に、操向機構の一部が備えている。
また、前懸架装置は、前車軸の形状によって車軸懸架式と独立懸架式に分けられ、一般に、乗車感や操縦性を重要視する乗用車では独立懸架式を多く採用し、バスやトラックでは車軸懸架式を多く採用する。
特に、独立懸架式は、車軸を分割して両側車輪が互いに独立的に動くようにすることで、乗車感や安定性を向上させるものであって、ウィッシュボーン式とマックパーソン式に大きく分れる。
このような懸架装置において、ホイールの動きを制御する、コントロールアームと呼ばれるサスペンションアームは、ホイールと制動装置などを車体に連結する主要部品である。
サスペンションアームは、振動に対して剛性が高くなければならないと同時に、軽量化が要求されて、スチール、アルミニウム、プラスチックにその材質が変化しているが、剛性が高く、かつ軽いサスペンションアームは、価格競争力が低下するという短所がある。
特開平10−100628公報
本発明は上記のような問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、剛性が高く、かつ軽量なサスペンションアームを提供することにある。
本発明のサスペンションアームは、半球形のメタルボールハウジング、メタルブッシュハウジング、及び前記メタルボールハウジングと前記メタルブッシュハウジングとを連結するメタル連結部を含むメタル部、前記メタルボールハウジングに備えられる合成樹脂製のベアリング、前記ベアリング内に備えられるボールスタッド、並びに前記メタル部を取り囲み、前記ベアリングを前記メタルボールハウジングに結合させる合成樹脂製の補強部材、を含むことを特徴とする。
前記メタルボールハウジングには、前記補強部材との結合力を高めるために、バーリングが形成されることを特徴とする。
前記メタルボールハウジングには、前記補強部材との結合力を高めるために、結合ホールが形成されることを特徴とする。
前記ベアリングは、結合面が形成された第1ベアリング部材と第2ベアリング部材とを含み、前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材が前記結合面を通じ、前記ボールスタッドの一端を取り囲むように結合されることを特徴とする。
前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材の結合面が、前記ボールスタッドの長さ方向に向かうように形成されることを特徴とする。
前記第1ベアリング部材の結合面には結合突出部が形成され、前記第2ベアリング部材の結合面には突出部結合ホールが形成されて、前記結合突出部が前記突出部結合ホールに挿入結合されることを特徴とする。
前記ベアリングの表面には、前記補強部材との結合力を高めるために、陰刻または陽刻の格子形状が形成されることを特徴とする。
前記補強部材は、前記メタルボールハウジング、前記メタルブッシュハウジング、及び前記メタル連結部と一体にインサート射出成型されることを特徴とする。
前記補強部材は、前記ボールスタッドを取り囲むように前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材とを結合し、前記ベアリングを前記メタルボールハウジングに備えた後、インサート射出して一体に形成されることを特徴とする。
前記メタル連結部には、前記補強部材との結合力を高めるために、結合補強ホールが形成されることを特徴とする。
前記メタル連結部には連結環が形成されて、前記メタルボールハウジングが前記連結環に挿入結合されることを特徴とする。
前記ベアリングは、結合面が形成された第1ベアリング部材と第2ベアリング部材を含み、前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材の結合面は、前記ボールスタッドの長さ方向に向かうように形成され、前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材が前記結合面を通じ、前記ボールスタッドの一端を取り囲むように結合されることを特徴とする。
前記第1ベアリング部材の結合面には結合突出部が形成され、前記第2ベアリング部材の結合面には突出部結合ホールが形成されて、前記結合突出部が前記突出部結合ホールに挿入結合されることを特徴とする。
前記ベアリングの表面には、前記補強部材との結合力を高めるために、陰刻または陽刻の格子形状が形成されることを特徴とする。
前記補強部材は、前記メタルボールハウジング、前記連結環、前記メタルブッシュハウジング、及び前記メタル連結部と一体にインサート射出成型されることを特徴とする。
本発明のサスペンションアームによれば、金属材質と合成樹脂材質を共に用いて、剛性が高く、かつ軽量なサスペンションアームを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジング、メタルブッシュハウジング、及びメタル連結部を示した斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジングとボールスタッドとの結合を示した一部断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジングの変形例を示した図面である。 本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのベアリングの斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのベアリングとボールスタッドの展開図である。 本発明の第2実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジングとメタル連結部を示した図面である。 本発明の第2実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジングとボールスタッドとの結合を示した一部断面図である。
以下、本発明の好ましい実施形態について、添付した図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジング、メタルブッシュハウジング、及びメタル連結部を示した斜視図であり、図2は、本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジングとボールスタッドとの結合を示した一部断面図である。
図4は、本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのベアリングの斜視図であり、図5は、本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのベアリングとボールスタッドの展開図である。
図1、図2、図4、及び図5に示す通り、本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームは、半球形のメタルボールハウジング20、メタルブッシュハウジング30、及びメタルボールハウジング20とメタルブッシュハウジング30とを連結するメタル連結部40を含むメタル部10、メタルボールハウジング20に備えられる合成樹脂製のベアリング60、ベアリング60内に備えられるボールスタッド70、並びにメタル部10を取り囲み、ベアリング60をメタルボールハウジング20に結合させる合成樹脂製
の補強部材50を含む。
ベアリング60では、結合面62、66が、ボールスタッド70の一端を取り囲むように第1ベアリング部材61と第2ベアリング部材65を結合する。
第1ベアリング部材の結合面62と第2ベアリング部材の結合面66は、ボールスタッド70の長さに平行な方向に形成する。
第1ベアリング部材の結合面62には結合突出部63が形成され、第2ベアリング部材の結合面66には突出部結合ホール67が形成されて、結合突出部63が突出部結合ホール67に挿入結合される。
突出部63の先端はボールスタッド70の長さ方向に傾斜を付けて突出部結合ホール67との結合力を高めることができ、例えば、その傾斜角度を約1度にして結合することにより、堅固に結合することができる。
ベアリング60の表面には、陰刻または陽刻の格子形状69を形成することにより、補強部材との結合力を高めることができる。
補強部材50は、メタルボールハウジング20、メタルブッシュハウジング30、及びメタル連結部40と一体にインサート射出成型され、これによってメタル部10と補強部材50とは相対的に軽量で、剛性を高くして結合される。
補強部材50は、ボールスタッド70を取り囲むように第1ベアリング部材61と第2ベアリング部材65とを結合し、ベアリング60をメタルボールハウジング20に備えた後、インサート射出して一体に形成することができる。
メタル連結部40には、補強部材50との結合力を高めるために、結合補強ホール41が形成され、補強部材50をインサート射出する時、前記結合補強ホール41に補強部材50が流入して結合力を増大させることができる。
図3は、本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジングの変形例を示した図面である。
図3に示す通り、メタルボールハウジング21にはバーリング26を形成することができる。他の変形例として、メタルボールハウジング22に結合ホール27を形成して、補強部材50との結合力を高めることができる。
図6は、本発明の第2実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジングとメタル連結部を示した図面であり、図7は、本発明の第2実施形態に係るサスペンションアームのメタルボールハウジングとボールスタッドとの結合を示した一部断面図である。
本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームと比較すれば、本発明の第2実施形態に係るサスペンションアームは、メタル連結部40に連結環25が形成されて、メタルボールハウジング20が連結環25に挿入結合される点が異なっている。
連結環25により、メタルボールハウジング20とメタル連結部40とを結合する際に、溶接などを行う必要がないので、製作工程を単純化することができ、連結環25がメタルボールハウジング20を補強する効果がある。
また、図7に示したように、連結環25とメタルボールハウジング20との連結部位の形状により、補強部材50との結合力を増大することもできる。
メタルボールハウジング20と連結環25の構成を除いては、本発明の第2実施形態に係るサスペンションアームは本発明の第1実施形態に係るサスペンションアームとその構成が同一であるので、詳細な説明は省略する。
上述の通り、本発明の実施形態に係るサスペンションアームによれば、金属材質と合成樹脂質を共に用いて、剛性が高く、かつ軽量なサスペンションアームを提供することができる。
以上、本発明に関する好ましい実施例を説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、本発明の属する技術範囲を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。

2、27 結合ホール
10 メタル部
20、21、22、23 メタルボールハウジング
25 連結環
26 バーリング
30 メタルブッシュハウジング
40 メタル連結部
41 結合補強ホール
50 補強部材
60 ベアリング
61 第1ベアリング部材
62 第1ベアリング部材の結合面
63 結合突出部
65 第2ベアリング部材
66 第2ベアリング部材の結合面
67 突出部結合ホール
69 格子形状
70 ボールスタッド

Claims (15)

  1. 半球形のメタルボールハウジング、メタルブッシュハウジング、及び前記メタルボールハウジングと前記メタルブッシュハウジングとを連結するメタル連結部を含むメタル部、
    前記メタルボールハウジングに備えられる合成樹脂製のベアリング、
    前記ベアリング内に備えられるボールスタッド、並びに
    前記メタル部を取り囲み、前記ベアリングを前記メタルボールハウジングに結合させる合成樹脂製の補強部材、
    を含むことを特徴とするサスペンションアーム。
  2. 前記メタルボールハウジングには、前記補強部材との結合力を高めるために、バーリングが形成されることを特徴とする請求項1に記載のサスペンションアーム。
  3. 前記メタルボールハウジングには、前記補強部材との結合力を高めるために、結合ホールが形成されることを特徴とする請求項1に記載のサスペンションアーム。
  4. 前記ベアリングは、結合面が形成された第1ベアリング部材と第2ベアリング部材とを含み、
    前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材が前記結合面を通じ、前記ボールスタッドの一端を取り囲むように結合されることを特徴とする請求項1に記載のサスペンションアーム。
  5. 前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材の結合面が、前記ボールスタッドの長さ方向に向かうように形成されることを特徴とする請求項4に記載のサスペンションアーム。
  6. 前記第1ベアリング部材の結合面には結合突出部が形成され、
    前記第2ベアリング部材の結合面には突出部結合ホールが形成されて、
    前記結合突出部が前記突出部結合ホールに挿入結合されることを特徴とする請求項4に記載のサスペンションアーム。
  7. 前記ベアリングの表面には、前記補強部材との結合力を高めるために、陰刻または陽刻の格子形状が形成されることを特徴とする請求項4に記載のサスペンションアーム。
  8. 前記補強部材は、前記メタルボールハウジング、前記メタルブッシュハウジング、及び前記メタル連結部と一体にインサート射出成型されることを特徴とする請求項1に記載のサスペンションアーム。
  9. 前記補強部材は、
    前記ボールスタッドを取り囲むように前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材とを結合し、
    前記ベアリングを前記メタルボールハウジングに備えた後、
    インサート射出して一体に形成されることを特徴とする請求項8に記載のサスペンションアーム。
  10. 前記メタル連結部には、前記補強部材との結合力を高めるために、結合補強ホールが形成されることを特徴とする請求項1に記載のサスペンションアーム。
  11. 前記メタル連結部には連結環が形成されて、
    前記メタルボールハウジングが前記連結環に挿入結合されることを特徴とする請求項1に記載のサスペンションアーム。
  12. 前記ベアリングは、結合面が形成された第1ベアリング部材と第2ベアリング部材を含み、
    前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材の結合面は、前記ボールスタッドの長さ方向に向かうように形成され、
    前記第1ベアリング部材と第2ベアリング部材が前記結合面を通じ、前記ボールスタッドの一端を取り囲むように結合されることを特徴とする請求項11に記載のサスペンションアーム。
  13. 前記第1ベアリング部材の結合面には結合突出部が形成され、
    前記第2ベアリング部材の結合面には突出部結合ホールが形成されて、
    前記結合突出部が前記突出部結合ホールに挿入結合されることを特徴とする請求項12に記載のサスペンションアーム。
  14. 前記ベアリングの表面には、前記補強部材との結合力を高めるために、陰刻または陽刻の格子形状が形成されることを特徴とする請求項12に記載のサスペンションアーム。
  15. 前記補強部材は、前記メタルボールハウジング、前記連結環、前記メタルブッシュハウジング、及び前記メタル連結部と一体にインサート射出成型されることを特徴とする請求項12に記載のサスペンションアーム。
JP2010141612A 2009-12-04 2010-06-22 サスペンションアーム Active JP5648208B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090120128A KR20110063173A (ko) 2009-12-04 2009-12-04 서스펜션 암
KR10-2009-0120128 2009-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011116339A true JP2011116339A (ja) 2011-06-16
JP5648208B2 JP5648208B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=43972513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010141612A Active JP5648208B2 (ja) 2009-12-04 2010-06-22 サスペンションアーム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8152186B2 (ja)
JP (1) JP5648208B2 (ja)
KR (1) KR20110063173A (ja)
CN (1) CN102085784B (ja)
DE (1) DE102010036644B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018516807A (ja) * 2015-04-29 2018-06-28 イルジン・カンパニー・リミテッド ハイブリッドアーム及びその製造方法
WO2018181035A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 日本発條株式会社 ボールジョイント、これを用いたスタビリンク、及びスタビリンク付きスタビライザ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007008961B3 (de) * 2007-02-21 2008-07-10 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung
JP2011116340A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Hyundai Motor Co Ltd サスペンションアーム及びサスペンションアームの製作方法
EP2502764B1 (en) * 2011-03-22 2014-01-15 Edai Technical Unit, A.I.E. Stabilizer link for a vehicle suspension and method for obtaining it
CN102745033A (zh) * 2012-07-18 2012-10-24 绍兴文理学院 悬挂摆臂总成
CN103395350A (zh) * 2013-08-12 2013-11-20 三一矿机有限公司 摆臂和前轴的连接结构及矿用自卸车
DE102014220443B4 (de) * 2014-10-09 2021-12-23 Ford Global Technologies, Llc Lenker für die Anbindung eines Fahrzeugrads an ein Fahrzeug sowie Fahrzeugradaufhängung
CN104842731B (zh) * 2015-05-08 2017-01-25 福建田中机械科技股份有限公司 一体式胶芯的制作方法
JP6282300B2 (ja) * 2016-03-14 2018-02-21 日本発條株式会社 ボールジョイントおよびこれを用いたスタビリンク
US10557496B2 (en) * 2016-04-08 2020-02-11 RB Distribution, Inc. Ball joint
JP6335986B2 (ja) * 2016-08-25 2018-05-30 日本発條株式会社 スタビリンク
DE102017203540A1 (de) 2017-03-03 2018-09-06 Zf Friedrichshafen Ag Einleger für ein Kugelgelenk in einem Kraftfahrzeug, Kugelgelenk oder Lenker mit einem solchen Einleger und Verfahren zum Herstellen eines solchen Einlegers, eines solchen Kugelgelenks oder eines solchen Lenkers
KR102084258B1 (ko) * 2018-06-26 2020-03-04 주식회사 일진 현가 암 및 볼 조인트
IT201800007972A1 (it) * 2018-08-08 2020-02-08 Skf Ab Assieme sospensione a basso peso per un veicolo, e relativo procedimento di fabbricazione
KR102266488B1 (ko) * 2019-07-31 2021-06-17 주식회사 티에스알 결합력이 상승된 얼라인먼트부시용 이너부시
USD995275S1 (en) * 2021-10-20 2023-08-15 Daniel A. Delzer Ball joint stud

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235109A (ja) * 1985-08-07 1987-02-16 Tokai Rubber Ind Ltd ボールジョイント付ロッドの製造法
JPH0420810U (ja) * 1990-06-14 1992-02-21
JPH10151931A (ja) * 1996-09-30 1998-06-09 Bridgestone Corp スタビライザー用リンクロッド及びその製造方法
JP2004360803A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Honda Motor Co Ltd 弾性支持装置
JP2005193709A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Hiruta Kogyo Co Ltd ボールジョイントのハウジングを取付孔に固着したロアアームとロアアームに対するボールジョイントの固着方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2077582A (en) * 1934-10-18 1937-04-20 Houde Eng Corp Bearing sleeve and joint assembly
US2631044A (en) * 1948-05-01 1953-03-10 Thompson Prod Inc Front wheel suspension
US3561800A (en) * 1969-11-21 1971-02-09 Chrysler Corp Preloaded ball joint
US3802789A (en) * 1972-08-21 1974-04-09 Columbus Auto Parts Ball joint for suspension
JPS5382957A (en) * 1976-12-29 1978-07-21 Tokai Trw & Co Method of fastening ball joint
JPS58146714A (ja) 1982-02-19 1983-09-01 Musashi Seimitsu Kogyo Kk ボ−ルジヨイントの製造方法
DE19542071C2 (de) * 1995-11-11 2000-03-30 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Kugelgelenk
JPH09142117A (ja) 1995-11-22 1997-06-03 Otix:Kk ボールジョイント一体型サスペンションアーム
DE19545567C2 (de) * 1995-12-07 1997-12-18 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Kugelgelenk
JPH10100628A (ja) 1996-09-27 1998-04-21 Yutaka Giken Co Ltd 車両用サスペンションアーム
US6109816A (en) * 1996-09-30 2000-08-29 Bridgestone Corporation Stabilizer link rod, and method of manufacturing same
JP3705384B2 (ja) 1996-10-05 2005-10-12 東邦テナックス株式会社 サスペンションアームおよびその製造方法
DE19642588A1 (de) * 1996-10-15 1998-04-16 Ind Fahrzeugtechnik Gmbh & Co Gehäuse für Kugelgelenk
US5885688A (en) * 1996-12-26 1999-03-23 The Pullman Company Steel reinforced filled polymer torque rod
JPH1178454A (ja) 1997-09-09 1999-03-23 Tokai Rubber Ind Ltd サスペンションアーム
DE19823781C5 (de) 1998-05-28 2006-10-05 Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co Kg Lagerschale
FR2789359B1 (fr) * 1999-02-04 2001-03-30 Mecanique De Villeurbanne Soc Rotule, notamment rotule de direction ou de suspension pour vehicules automobiles, et procede de fabrication d'un coussinet pour une telle rotule
JP2000255233A (ja) 1999-03-11 2000-09-19 Toyota Motor Corp リアサスペンション
DE10005979C5 (de) * 2000-02-09 2010-07-22 ZF Lemförder GmbH Kugelgelenk
DE10028984C2 (de) * 2000-06-16 2002-09-26 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Lagerschale für Kugelgelenke oder Kugelhülsengelenke
JP3591448B2 (ja) 2000-10-20 2004-11-17 日産自動車株式会社 自動車の車体前部構造
JP2002153939A (ja) * 2000-11-22 2002-05-28 Somic Ishikawa Inc 継手装置およびそのアームの製造方法
KR20020062493A (ko) 2001-01-22 2002-07-26 주식회사 센트랄 자동차용 볼조인트의 제조방법
DE20116358U1 (de) * 2001-10-04 2001-12-20 ZF Lemförder Metallwaren AG, 49448 Lemförde Kugelgelenk
US20050013657A1 (en) * 2001-12-25 2005-01-20 Yasuhiro Kondoh Structure for couplingf ball joint and arm
DE10201022A1 (de) * 2002-01-11 2003-07-24 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Kugelgelenk
JP4138461B2 (ja) 2002-11-22 2008-08-27 株式会社エフテック 車両用サスペンション
DE102005030747B4 (de) * 2005-06-29 2012-12-27 Zf Friedrichshafen Ag Kugelgelenk
JP2007239846A (ja) 2006-03-08 2007-09-20 Somic Ishikawa Inc ボールジョイント用ハウジングおよびその製造方法
DE102006038451A1 (de) * 2006-08-16 2008-02-21 Zf Friedrichshafen Ag Pendelstütze
KR100834223B1 (ko) 2006-09-12 2008-05-30 위아 주식회사 자동차용 로어암 어셈블리와 볼 조인트 어셈블리의 결합구조
EP1911612A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-16 Industria Auxiliar Alavesa, S.A. (Inauxa) Suspension arm for a motor vehicle wheel suspension
JP5057434B2 (ja) 2007-02-02 2012-10-24 富士重工業株式会社 サスペンション装置
DE202007001892U1 (de) * 2007-02-03 2008-06-12 Hqm Sachsenring Gmbh Gelenkstange
DE102007038494A1 (de) * 2007-08-14 2009-02-19 Zf Friedrichshafen Ag Koppelstange für ein Fahrzeug
KR20090120128A (ko) 2008-05-19 2009-11-24 엠피아주식회사 디지털 도어록용 클러치 모듈

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235109A (ja) * 1985-08-07 1987-02-16 Tokai Rubber Ind Ltd ボールジョイント付ロッドの製造法
JPH0420810U (ja) * 1990-06-14 1992-02-21
JPH10151931A (ja) * 1996-09-30 1998-06-09 Bridgestone Corp スタビライザー用リンクロッド及びその製造方法
JP2004360803A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Honda Motor Co Ltd 弾性支持装置
JP2005193709A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Hiruta Kogyo Co Ltd ボールジョイントのハウジングを取付孔に固着したロアアームとロアアームに対するボールジョイントの固着方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018516807A (ja) * 2015-04-29 2018-06-28 イルジン・カンパニー・リミテッド ハイブリッドアーム及びその製造方法
US10442262B2 (en) 2015-04-29 2019-10-15 Iljin Co., Ltd. Hybrid arm and method of manufacturing same
WO2018181035A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 日本発條株式会社 ボールジョイント、これを用いたスタビリンク、及びスタビリンク付きスタビライザ
JP2018168879A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 日本発條株式会社 ボールジョイント、及びこれを用いたスタビリンク
US11585372B2 (en) 2017-03-29 2023-02-21 Nhk Spring Co., Ltd. Ball joint, stabilizer link using ball joint, and stabilizer assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CN102085784B (zh) 2015-06-10
US20110133422A1 (en) 2011-06-09
US8152186B2 (en) 2012-04-10
JP5648208B2 (ja) 2015-01-07
KR20110063173A (ko) 2011-06-10
DE102010036644B4 (de) 2020-11-12
DE102010036644A1 (de) 2011-06-09
CN102085784A (zh) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5648208B2 (ja) サスペンションアーム
JP5606163B2 (ja) サスペンションアーム
JP2011116342A (ja) サスペンションアーム
JP2011116340A (ja) サスペンションアーム及びサスペンションアームの製作方法
KR101732063B1 (ko) 볼 조인트 일체형 자동차용 하이브리드 암 및 그 제조 방법
US7793954B2 (en) Suspension system for a vehicle
CN102205780B (zh) 主动几何控制悬架系统以及驱动该系统的致动设备
JP2019500274A (ja) ハイブリッド懸架アーム
JP2005178410A (ja) ハイマウント型ダブルウイッシュボーン式サスペンション装置
JP2010101385A (ja) ブッシュ
JP6365008B2 (ja) 車両用懸架装置
KR20110063166A (ko) 서스펜션 암
CA2691602A1 (en) Suspension system for a vehicle
KR20110063165A (ko) 서스펜션 암 및 서스펜션 암을 제작하는 방법
JP2004108431A (ja) フロントフォーク
KR20110063180A (ko) 서스펜션 암
CN112644634A (zh) 骑乘式车辆
JP2003063224A (ja) 自動車用サスペンションアーム
KR101154407B1 (ko) 서스펜션 암
CN216708952U (zh) 后稳定杆连接杆和具有其的车辆
JP2010260513A (ja) サスペンションアーム
CN211764762U (zh) 一种汽车下摆臂
CN102001270A (zh) 具有随动转向功能的汽车后悬架
JP7087222B2 (ja) ラテラルロッドの取付構造
JP5374282B2 (ja) サスペンション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5648208

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250