JPS58146714A - ボ−ルジヨイントの製造方法 - Google Patents

ボ−ルジヨイントの製造方法

Info

Publication number
JPS58146714A
JPS58146714A JP2655282A JP2655282A JPS58146714A JP S58146714 A JPS58146714 A JP S58146714A JP 2655282 A JP2655282 A JP 2655282A JP 2655282 A JP2655282 A JP 2655282A JP S58146714 A JPS58146714 A JP S58146714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
socket
stud
bearing shell
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2655282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221445B2 (ja
Inventor
Tsutomu Iwase
岩瀬 務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Original Assignee
Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Seimitsu Industry Co Ltd filed Critical Musashi Seimitsu Industry Co Ltd
Priority to JP2655282A priority Critical patent/JPS58146714A/ja
Publication of JPS58146714A publication Critical patent/JPS58146714A/ja
Publication of JPH0221445B2 publication Critical patent/JPH0221445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0628Construction or details of the socket member with linings
    • F16C11/0633Construction or details of the socket member with linings the linings being made of plastics
    • F16C11/0638Construction or details of the socket member with linings the linings being made of plastics characterised by geometrical details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0619Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part comprising a blind socket receiving the male part
    • F16C11/0623Construction or details of the socket member
    • F16C11/0657Construction or details of the socket member the socket member being mainly made of plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/068Special features relating to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0685Manufacture of ball-joints and parts thereof, e.g. assembly of ball-joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/02Shaping by casting
    • F16C2220/04Shaping by casting by injection-moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポールスタッド球状頭部外周に潤滑油通路と
なる油溝を有するベアリング殻を介し強化プラスチック
のソケットを被着形成したボールジヨイントに関する。
ボールジヨイントの製造方法において、ポールスタッド
外周に軸受層を直接注湯し、その後軸受層を有するポー
ルスタッドの外周にソケットを鋳造(ダイキャスト)あ
るいはインジェクション(樹脂)成形することが知られ
ている。
この場合、ポールスタッドとベアリングとの間に適当な
すべり特性を発生させるために、後工程としてポールス
タッド外周と軸受層との間に間隙を発生させる操作が実
施されるが、樹脂軸受層の場合は樹脂自身の弾性により
この間隙を形成できず、金属軸受層の場合は金属の塑性
変形によりポールスタッドを適当なプレロード状態に保
持できず、両者とも長期間安定したポールスタッドの起
動および作動トルクが保たれるようにすることは困難で
あった。
そこで本発明の目的は、上記のようなポールジヨイント
を製造する場合、油溝伺ベアリング殻をポールスタッド
頭部に被せ、それに強化プラスチックを注湯してソケッ
ト部を被着形成することにより、ポールスタッドをプレ
ロード状態に保持し、かつポールスタッドとベアリング
間に容易に潤滑油を介在可能な接触部を設け、長期間安
定した起動および作動トルクを実現できる軽量ポールジ
ヨイントを得ることにある。
以下本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は本発明実施例によるボールジヨイント6の使用
状態を表わすもので、図において、6はボールジヨイン
トでソケット18、ポールスタッド7およびベアリング
殻11によって構成されている。lはポールスタッド7
にナツト5で固定連結されだ軸連結部材。2はソケッ)
18に連結されたソケット連結部材。
8はダストカバーで、大径端がソケット開口部19の外
周にスナップリングにより固定され、補強リングを有す
る小径端がポールスタッド7の柄部8に適合されている
。4はダストカバー8内に封入された潤滑油である。
ベアリング殻11は、第2図および第8図に示されるよ
うに、円筒状の胴部殻12と皿状の頂部殻18とによっ
て構成されており、その内周にはポールスタッド球状頭
部10の外周に適合して球状頭部IOを支承する球状面
16を有する。この球状面16には、潤滑油4の通路と
なる油溝17が開口から内底中央まで数条形成されてお
り、各油溝17は互に内底中央で連通している。他方ベ
アリング殻11の外周には、ソケット内でのベアリング
殻11の回転を防ぐ複数の突起14.15が形成されて
いる。
このベアリング殻11の胴部殻12と頂部殻18は、ナ
イロン、ポリアセタールなどの樹脂材料により、線A−
A上の水平面で分割しておのおの独立成形される。
なお、ベアリング殻11は上記実施例に限らず、第6図
に示すようにベアリング殻11aの内周に油溝17aを
網目状に形成し、個々独立した微細な支承面16bによ
り全体として球状面16aを形成するようにしても良い
。およびベアリング殻11は、胴部殻12と頂部殻18
とを分割せず一体に成形したものを用いても艮い。
ポールスタッド7は、第4図に示されるように、鋼材に
より柄部8と、柄部8の一端に球状頭部IO1他端に雄
ネジ部9が形成されている。このポールスタッド7は軸
線中心の回転および球状頭部10中心の揺動が自在にで
きるよう、ベアリング殻11およびソケツ)18によっ
て保持されている。
まだポールスタッド7の揺動運動に伴い発生するダスト
カバー8内の空間容積変動は、一般にダストカバーの呼
吸作用と呼ばれる潤滑油供給作用を生み、球頭部lOと
ベアリング殻11との間に油溝17を介して潤滑油4を
供給する。
ソケツ)18は、ベアリング殻11に囲繞されたポール
スタッド球状頭部10外周を何回し、ソケット軸線方向
一端側に形成された開口部19からポールスタッド柄部
8を揺動可能に突出させている。
このソケット18は、熱硬化性樹脂にガラス繊維。
カーボン繊維などの適当な強化材を混合した強化プラス
チック材料で成形され、強化材の混合比は要求されるソ
ケット強度を満足するよう適当に決定される。
ソケット材料の強化プラスチックは、ベアリング殻11
の融点より低い樹脂、例えばフェノール樹脂などを使用
する。なぜなら、ソケットの成形温度(溶融温度)によ
ってベアリング殻が溶けるおそれがあるからである。
なお、ソケット注湯前に潤滑油4としてグリースをベア
リング殻ll内に塗布しても、c+揚湯時熱によりグリ
ースの石ケン基(石ケンファイバー)が破壊してオイル
保持できなくなり、潤滑機能が著しく低下することは明
らかである。
つぎに上記ボールジヨイントの製造工程を説明する。
第1工程として、通常のインジェクション成形により第
2図に示すベアリング殻11を胴部殻12と頂部殻18
に分けて形成する。
第2工程として、第1工程によって形成したベアリング
殻11を、第4図に示すようにボールスタッド球状頭部
10に被せボールスタッド頭部lOを囲繞し、第2図で
示寸線A−A上の平面で胴部数12と頂部殻18とを高
周波溶着し一体のベアリング殻とする。
第8工程として、第2工程によって軸受層を形成したボ
ールスタッド7を第5図に示すように、所望ボールジヨ
イントソケット18と同一のキャビティ26を有する成
形型25内にセットし、強化プラスチックを注湯せしめ
てソケツ)18によりベアリング殻11を一体的に被着
する。
なお、この強化プラスチックの注湯に先立ち、ポールス
タッド7は予め雄ネジ部9が固定治具2゜の孔22の一
端側に形成した酸ネジ21に螺合され、それによってベ
アリング殻トlの開口部も固定治具20の他端面で閉鎖
され、かつ固定治具20は外周のフランジ28が上型2
7と下型28との溝29に嵌合され、これらによってボ
ールスタットフが成形型25に位置決め固定される。
このようにして製造されたボールジヨイント6に、第1
図に示されるようにダストカバー8を装着して潤滑油4
を封入し、使用目的に応じて連結部材1,2に連結する
。封入された潤滑油4は、前述したダストカバー8の呼
吸作用によりベアリング殻11の油溝17を介して殻の
球状面16とボールスタッド球状頭部18との摺動面に
供給され、その間を潤滑する。
まだ、前述の如くソケット18をインジェクション成形
したとき、ソケット樹脂の成形収縮によりベアリング殻
11は外周から圧縮力を受けてボールスタッド球状頭部
IOをプレロード状態に保持するので、所望のボールス
タッド起動および作動トルクを得ることができる。この
ポールスタッド起動および作動トルクは、ソケット樹脂
の成形収縮率およびソケットの成形圧力によって調節で
きる。
以上のように本発明は、油溝伺ベアリング殻をポールス
タッド頭部に被せ、それにベアリング殻よりも融点の低
い強化プラスチックを注湯してソケット部を被着形成す
るようにしだので、ポールスタッドとベアリング殻間に
潤滑油を例えばダストカバーの呼吸作用によって供給す
る油溝が提供され、しかもソケット成形時におけるソケ
ット樹脂の成形収縮が樹脂製ベアリング殻にポールスタ
ッドをプレロード状態に保持する圧縮力を発生させるの
で、ボールジヨイント使用時には前述の油溝の作用とに
より、長期間安定したポールスタッドの起動および作動
トルクを達成できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を表わすもので、第1図はボール
ジヨイント使用状態の一部断面平面図。 第2図はベアリング殻の断面図。第8図はベアリング殻
の底面図。第4図および第5図はボールジヨイント製造
工程の説明図。第6図はベアリング殻の上記とは別の実
施例を表わす一部断面平面図である。 (記号の説明) 600.ボールジヨイント。 701.ボールスタット
。 10、、、球状頭部。    11.、、ベアリング殻
。 16、、、球状面。     17.、、油溝。 18、、、ソケット。    25.、、成形型。 26、、、キャビティ。 特許出願人 武蔵精密工業株式会社 代表者 大 塚 美 春、− ゛\1 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポールスタッド球状頭部10の外周に適合する球状面1
    6を内周に有し、かつその球状面16に潤滑油通路とな
    る油溝17を有する樹脂製のベアリング殻11を形成す
    る第1工程と、前記第1工程によって形成したベアリン
    グ殻11を前記ポールスタッド頭部10に被せボールス
    タッド頭部10を囲繞する第2工程と、前記第2工程に
    よって軸受層を形成したポールスタッド7を所望ポール
    ジヨイントソケット18と同一のキャビティ26を有す
    る成形型25内にセットし、前記ベアリング殻11より
    融点の低い強化プラスチックを注湯せしめることによっ
    てベアリング殻11がソケツ)18と一体的に被着形成
    される第8工程とよりなることを特徴とするボールジヨ
    イントの製造方法。
JP2655282A 1982-02-19 1982-02-19 ボ−ルジヨイントの製造方法 Granted JPS58146714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2655282A JPS58146714A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 ボ−ルジヨイントの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2655282A JPS58146714A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 ボ−ルジヨイントの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146714A true JPS58146714A (ja) 1983-09-01
JPH0221445B2 JPH0221445B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=12196680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2655282A Granted JPS58146714A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 ボ−ルジヨイントの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146714A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137219U (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 株式会社 三浦組紐工場 球形軸受
JPS60137220U (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 株式会社 三浦組紐工場 球形軸受
JPS6313912A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Tokai Rubber Ind Ltd 球面摺動型継手装置の製造法
JPS63163018A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Tokai Rubber Ind Ltd 球面摺動型継手装置の製造方法
JPS63214517A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Tokai Rubber Ind Ltd ボ−ルジヨイント装置
JPS6439923U (ja) * 1987-09-04 1989-03-09
US5782574A (en) * 1993-11-15 1998-07-21 Trw Fahrwerkesystems Gmbh & Co. Ball and socket joint
WO2007009423A1 (de) * 2005-07-19 2007-01-25 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur herstellung eines kugelgelenks und danach hergestelltes gelenk
EP1733861A3 (en) * 2005-06-14 2007-11-28 Industria Auxiliar Alavesa, S.A. (Inauxa) Ball joint device, manufacturing process and apparatus
JP2008164126A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Somic Ishikawa Inc ボールジョイント及びボールジョイントの製造方法
JP2009108962A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Somic Ishikawa Inc ボールジョイント、そのベアリングシート、及びそれらの製造方法
JP2009250251A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nhk Spring Co Ltd ボールジョイントおよびその製造方法
JP2009255200A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Murata Mach Ltd パラレルメカニズム
US8152186B2 (en) 2009-12-04 2012-04-10 Hyundai Motor Company Suspension arm
US8196940B2 (en) 2009-12-04 2012-06-12 Hyundai Motor Company Suspension arm
JP2013194841A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Thk Co Ltd ボールジョイント及びその製造方法
WO2017159822A1 (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 日本発條株式会社 ボールジョイント、及びこれを用いたスタビリンク
CN108291574A (zh) * 2016-02-10 2018-07-17 日本发条株式会社 球窝接头的制造方法及稳定器连杆的制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113293A (en) * 1974-07-23 1976-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Baientokaritsuno setsuteihoho
JPS534586A (en) * 1976-07-02 1978-01-17 Takenaka Komuten Co Twoodimensional cutting resistance tester
JPS5318667A (en) * 1976-08-04 1978-02-21 Toyo Boseki Stretching polyamid film

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113293A (en) * 1974-07-23 1976-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Baientokaritsuno setsuteihoho
JPS534586A (en) * 1976-07-02 1978-01-17 Takenaka Komuten Co Twoodimensional cutting resistance tester
JPS5318667A (en) * 1976-08-04 1978-02-21 Toyo Boseki Stretching polyamid film

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137219U (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 株式会社 三浦組紐工場 球形軸受
JPS60137220U (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 株式会社 三浦組紐工場 球形軸受
JPS6313912A (ja) * 1986-07-04 1988-01-21 Tokai Rubber Ind Ltd 球面摺動型継手装置の製造法
JPH0361843B2 (ja) * 1986-07-04 1991-09-24 Tokai Rubber Ind Ltd
JPS63163018A (ja) * 1986-12-26 1988-07-06 Tokai Rubber Ind Ltd 球面摺動型継手装置の製造方法
JPH0361844B2 (ja) * 1986-12-26 1991-09-24 Tokai Rubber Ind Ltd
JPS63214517A (ja) * 1987-03-03 1988-09-07 Tokai Rubber Ind Ltd ボ−ルジヨイント装置
JPS6439923U (ja) * 1987-09-04 1989-03-09
US5782574A (en) * 1993-11-15 1998-07-21 Trw Fahrwerkesystems Gmbh & Co. Ball and socket joint
EP1733861A3 (en) * 2005-06-14 2007-11-28 Industria Auxiliar Alavesa, S.A. (Inauxa) Ball joint device, manufacturing process and apparatus
WO2007009423A1 (de) * 2005-07-19 2007-01-25 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur herstellung eines kugelgelenks und danach hergestelltes gelenk
JP2008164126A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Somic Ishikawa Inc ボールジョイント及びボールジョイントの製造方法
JP2009108962A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Somic Ishikawa Inc ボールジョイント、そのベアリングシート、及びそれらの製造方法
JP2009250251A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nhk Spring Co Ltd ボールジョイントおよびその製造方法
JP2009255200A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Murata Mach Ltd パラレルメカニズム
US8152186B2 (en) 2009-12-04 2012-04-10 Hyundai Motor Company Suspension arm
US8196940B2 (en) 2009-12-04 2012-06-12 Hyundai Motor Company Suspension arm
JP2013194841A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Thk Co Ltd ボールジョイント及びその製造方法
CN108291574A (zh) * 2016-02-10 2018-07-17 日本发条株式会社 球窝接头的制造方法及稳定器连杆的制造方法
WO2017159822A1 (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 日本発條株式会社 ボールジョイント、及びこれを用いたスタビリンク
US10836228B2 (en) 2016-03-17 2020-11-17 Nhk Spring Co., Ltd. Ball joint, and stabilizer link using same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221445B2 (ja) 1990-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58146714A (ja) ボ−ルジヨイントの製造方法
KR0163370B1 (ko) 볼 조인트 및 그 제조방법
CA2201142C (en) Ball joint link and method of producing same
CA2511634C (en) Method of manufacturing spherical bearing
EP0705990B1 (en) Spherical joint and process for manufacturing the same
JPS6412118A (en) Spherical bearing and manufacture thereof
JP2997706B2 (ja) 非金属ロッドエンドベアリングアセンブリの製造方法
KR890000224B1 (ko) 볼 및 소켓 조인트의 제조방법
US4577989A (en) Ball joint
JP4056975B2 (ja) 軸受アセンブリ及び軸受アセンブリの製造方法
US3197842A (en) Method of making ball joints
US3348864A (en) Coupling member and process for making same
US6591657B1 (en) Method of manufacturing ball joint
KR100514915B1 (ko) 구면 베어링 및 그 제조방법
US5775815A (en) Ball and socket swivel bearing
US3763535A (en) Method of making a ball joint linkage
JPS6330604A (ja) 継手の製造方法
JPH1113740A (ja) ボールジョイント
JP2623275B2 (ja) 固体潤滑剤埋込型摺動部材の製造方法
JP2002039159A (ja) 球面軸受及びその製造方法
JP2005514242A (ja) プラスチックの一次成形の間の収縮特性を制御するための方法および装置
JP4319070B2 (ja) ボールジョイントの製造方法
JP3688963B2 (ja) 樹脂成形方法および射出成形装置
JPS61112813A (ja) 開口据込みボ−ルジヨイントの製造方法
JP5132602B2 (ja) ボールジョイントの製造方法