JP2011021593A - 電磁ポンプ - Google Patents

電磁ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2011021593A
JP2011021593A JP2009226746A JP2009226746A JP2011021593A JP 2011021593 A JP2011021593 A JP 2011021593A JP 2009226746 A JP2009226746 A JP 2009226746A JP 2009226746 A JP2009226746 A JP 2009226746A JP 2011021593 A JP2011021593 A JP 2011021593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
fluid chamber
electromagnetic
pump
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009226746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5136533B2 (ja
Inventor
Tetsuya Shimizu
哲也 清水
Kazuhiko Kato
和彦 加藤
Noriomi Fujii
規臣 藤井
Kazunori Ishikawa
和典 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009226746A priority Critical patent/JP5136533B2/ja
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to KR1020117020163A priority patent/KR101266628B1/ko
Priority to CN201080008881.1A priority patent/CN102325995B/zh
Priority to RU2011136092/06A priority patent/RU2476720C1/ru
Priority to BRPI1008682A priority patent/BRPI1008682A2/pt
Priority to EP10723804A priority patent/EP2379886B1/en
Priority to US13/147,728 priority patent/US9175679B2/en
Priority to PCT/JP2010/058242 priority patent/WO2010146952A1/en
Publication of JP2011021593A publication Critical patent/JP2011021593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5136533B2 publication Critical patent/JP5136533B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/12Valves; Arrangement of valves arranged in or on pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • F04B17/04Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids
    • F04B17/042Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids the solenoid motor being separated from the fluid flow
    • F04B17/044Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids the solenoid motor being separated from the fluid flow using solenoids directly actuating the piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • F04B17/04Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids
    • F04B17/048Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids the fluid flowing around the moving part of the motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/14Pistons, piston-rods or piston-rod connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
    • F04B53/162Adaptations of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/11Kind or type liquid, i.e. incompressible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/22Pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • Y10S417/902Hermetically sealed motor pump unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ポンプの性能を向上させると共に小型化を図る。
【解決手段】シリンダ42の内壁とピストン本体44aの前面とにより第1のポンプ室70を形成し、シリンダ42の内壁に全周に亘って彫り込まれた溝42aを挟んでピストン本体44aが摺動する摺動面42bとシャフト部44が摺動する摺動面42cとを段差をもって形成しピストン44が挿入された状態で溝42aとピストン本体44aの背面とにより第2のポンプ室72を形成する。ポンプ室70,72はソレノイド部30の電磁力でピストン44を往動させたときに第1のポンプ室70の容積が減少すると共に第2のポンプ室72の容積が増加し、スプリング46の付勢力でピストン44を復動させたときに第1のポンプ室70の容積が増加すると共に第2のポンプ室72の容積が減少するよう形成され、ピストン44はピストン本体44aの前面の受圧面積が背面の受圧面積よりも大きくなるよう形成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、電磁ポンプに関する。
従来、この種の電磁ポンプとしては、シリンダ内に挿入されてポンプ室を形成するピストンと、ピストンに吸引力を発生させる電磁コイルと、電磁コイルの吸引力と逆向きにピストンを弾発力により押圧するばね部材と、を備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この電磁ポンプでは、電磁コイルを非励磁(OFF)としたときにばね部材の弾発力でピストンを移動させることにより油を吸入し、電磁コイルを励磁(ON)としたときに電磁コイルの吸引力でピストンを移動させることにより吸入した油を吐出する。
また、電磁コイルを励磁としたときに電磁コイルの吸引力でピストンを移動させることにより油を吸入し、電磁コイルを非励磁としたときにばね部材の弾発力でピストンを移動させることにより吸入した油を吐出するものも提案されている(例えば、特許文献2参照)。
さらに、吸入口に逆止弁を介して接続された吐出室V1(第1室)とこの吐出室V1に逆止弁を介して連通すると共に排出口に接続された吐出室V2(第2室)とを区画しシリンダ内を往復動するプランジャ(ピストン)と、モータを駆動することによりプランジャを往動させる偏心カムと、プランジャを復動させるコイルスプリングとを備えるものも提案されている(例えば、特許文献3参照)。このポンプでは、偏心カムによるプランジャの押圧によりプランジャが往動するときには吐出室V2の容積が減少すると共に吐出室V1の容積が増大することにより吐出室V2の液体を排出口に吐出すると共に吸入口から吐出室V1に液体を吸入し、偏心カムの回転に伴ってコイルスプリングのスプリング力によりプランジャが復動するときには吐出室V1の容積が減少すると共に吐出室V2の容積が増大することにより吐出室V1の液体を吐出室V2に送っている。吐出室V1の容積変化量は吐出室V2の容積変化量よりも大きくなるよう形成されているため、偏心カムによるプランジャの押圧によりプランジャが往動するときには吐出室V2の容積変化量の分に相当する液体が排出口から吐出され、コイルスプリングのスプリング力によりプランジャが復動するときには吐出室V1の容積減少量と吐出室V2の容積増加量との偏差に相当する分が排出口から吐出されることになる。
特開2007−51567号公報 特開2009−7976号公報 特開2006−169993号公報
一般に、電磁コイルにより得られる吸引力は比較的小さなものであり、電磁ポンプとして十分な圧送能力を得るためにはコイルを大型化する必要がある。一方、電磁ポンプを含む油圧システムを車両に搭載することを考えると、その搭載スペースの制約上、性能の向上を図りながらもできる限り小型化することが望ましい。また、電磁ポンプを連続的に使用する場合には、電磁部の発熱などにより電磁力の発生が不安定となることも考えられるから、こうした事情も考慮した総合的な性能の向上が望まれる。
本発明の電磁ポンプは、性能をより向上させると共に小型化を図ることを主目的とする。
本発明の電磁ポンプは、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明の電磁ポンプは、
電磁ポンプであって、
シリンダ内を摺動可能に配置され、第1の流体室と作動対象に接続された第2の流体室とを区画するピストンと、
電磁力により前記ピストンを往動させる電磁部と、
前記ピストンに前記電磁部の電磁力と対向する向きに弾性力を付与することにより前記ピストンを復動させる弾性部材と、
外部から前記第1の流体室への作動流体の移動を許可すると共に逆方向の作動流体の移動を禁止する第1の開閉弁と、
前記第1の流体室と前記第2の流体室とを接続する連絡流路に設けられ、該第1の流体室から該第2の流体室への作動流体の移動を許可すると共に逆方向の作動流体の移動を禁止する第2の開閉弁と、
を備え、
前記ピストンは、往動するときには前記第1の流体室の容積を小さくすると共に前記第2の流体室の容積を大きくし且つ復動するときには前記第1の流体室の容積を大きくすると共に前記第2の流体室の容積を小さくするよう前記第1の流体室と前記第2の流体室とを区画し、往復動に伴う前記第1の流体室の容積変化が前記第2の流体室の容積変化よりも大きくなるよう形成されてなる
ことを特徴とする。
この本発明の電磁ポンプでは、ピストンにより第1の流体室と第2の流体室に区画し、第1の流体室と外部との間に第1の開閉弁を配置し、第1の流体室と連絡通路により第2の流体室に接続すると共に連絡通路に第2の開閉弁を配置し、ピストンを、電磁部の電磁力により往動するときには第1の流体室の容積を小さくすると共に第2の流体室の容積を大きくし且つ弾性部材の弾性力により復動するときには第1の流体室の容積を大きくすると共に第2の流体室の容積を小さくするよう第1の流体室と第2の流体室とを区画し、往復動に伴う第1の流体室の容積変化が第2の流体室の容積変化よりも大きくなるよう形成する。即ち、電磁部の電磁力により作動流体を第1の流体室から第2の流体室に送ると共に第1の流体室の容積変化と第2の流体室の容積変化との偏差に相当する分をもって第2の流体室から作動流体を作動対象に吐出し、弾性部材の弾性力により第1の流体室に作動流体を吸入すると共に第2の流体室の作動流体を作動対象に吐出するのである。これにより、電磁部からの電磁力だけで流体室内の作動流体を加圧して作動対象に圧送するものや弾性部材の弾性力だけで流体室内の作動流体を加圧して作動対象に圧送するものに比して、圧送性能をより向上させることができる。また、必要十分な圧送性能を満たす電磁ポンプを用いることにより、ポンプの小型化を図ることができる。また、電磁部の電磁力により作動流体を第1の流体室から第2の開閉弁と第2の流体室とを介して作動対象に圧送すると共に弾性部材の弾性力により作動流体を第2の流体室から直接に作動対象に圧送するから、電磁部の電磁力により作動流体を第2の流体室から作動対象に直接に圧送すると共に弾性部材の弾性力により作動流体を第1の流体室から第2の開閉弁と第2の流体室とを介して作動対象に圧送するものに比して、比較的小さな弾性力の弾性部材を用いてより安定した吐出圧を得ることができる。このとき、電磁部の電磁力は弾性部材の弾性力に抗してピストンを往動させるから、弾性部材として比較的弾性力の小さなものを用いるものとすれば、電磁部に必要な電磁力も比較的小さなものとすることができる。ここで、「第1の開閉弁」や「第2の開閉弁」は、逆止弁であるものとすることもできる。
こうした本発明の電磁ポンプにおいて、前記ピストンは、前記第1の流体室における前記ピストンの受圧面の面積が前記第2の流体室側における前記ピストンの受圧面の面積よりも大きくなるよう形成されてなるものとすることもできる。
また、本発明の電磁ポンプにおいて、前記弾性部材と前記電磁部は、前記弾性部材の弾性力により前記ピストンを復動させる際に前記第2の流体室から前記作動対象に吐出される作動流体の流体圧が前記電磁部の電磁力により前記ピストンを往動させる際に前記第1の流体室から前記第2の開閉弁と前記第2の流体室とを介して前記作動対象に吐出される作動流体の流体圧よりも大きくなるよう形成されてなるものとすることもできる。こうすれば、弾性部材の弾性力により電磁ポンプの1周期当たりの吐出圧のピークを設定することができるから、発熱時など電磁部の電磁力の変化に影響されない作動流体の吐出が可能となる。
また、本発明の電磁ポンプにおいて、前記ピストンは、円筒状のピストン本体と、該ピストン本体に連結され該ピストン本体よりも外径が小さなシャフト部とを有し、前記シリンダは、前記ピストン本体が摺動する摺動面と前記シャフト部が摺動する摺動面とを段差をもって形成することにより前記シリンダと前記ピストンとにより囲まれる空間を前記第2の流体室として用いるものとすることもできる。こうすれば、簡易な加工を施すだけで性能を向上させることができる。
さらに、本発明の電磁ポンプにおいて、前記電磁部は、前記ピストンを駆動する可動子と、該可動子を収容するケースとを有し、通電時に電磁力により前記可動子が前記ケースから離れ、非通電時に前記弾性部材の弾性力により前記ピストンと共に前記可動子が前記ケースに近づくよう構成されてなるものとすることもできる。こうした構成を本発明に適用することにより、弾性部材の弾性力によりピストンが復動するときに第2の流体室内の作動流体が抵抗となり、ピストンが勢いよく復動することに起因して生じる可動子とケースとの衝突を防止することができ、衝突音などの異音の発生を抑制することができる。ここで、「可動子」には、ピストンのシャフト部と別体とするものの他、一体とするものも含まれる。
また、本発明の電磁ポンプにおいて、前記第1および第2の開閉弁は、前記シリンダ内に内蔵されてなるものとすることもできる。こうすれば、電磁ポンプをシステムに組み込んだときに全体をよりコンパクトなものとすることができる。この態様の本発明の電磁ポンプにおいて、前記第2の開閉弁は、前記ピストンに内蔵されてなるものとすることもできる。この場合、前記第2の開閉弁は、前記ピストンと同軸の軸中心に中心孔が形成されると共に径方向に中心孔に連通する貫通孔が形成され一部が前記ピストンと一体化された本体と、前記中心孔を開閉する開閉部材と、を有し、前記本体は、前記中心孔と前記貫通孔とを前記連絡流路として前記第1の流体室と前記第2の流体室とを連通するものとすることもできる。こうすれば、さらにコンパクトなものとすることができる。
また、本発明の電磁ポンプにおいて、前記弾性部材は、前記第1の流体室に取り付けられてなるものとすることもできる。
本発明の一実施例としての電磁ポンプ20の構成の概略を示す構成図である。 実施例の電磁ポンプ20の吐出圧の変化の様子を示す説明図である。 実施例の電磁ポンプ20のストロークの変化の様子を示す説明図である。 第1のポンプ室70におけるピストン44の前面の受圧面積と第2のポンプ室72におけるピストン44の背面の受圧面積を説明する説明図である。 変形例の電磁ポンプ120の構成の概略を示す構成図である。
次に、本発明の実施の形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としての電磁ポンプ20の構成の概略を示す構成図である。実施例の電磁ポンプ20は、図示するように、電磁力によりピストン44を往復動させることにより作動油を圧送するピストンポンプとして構成されており、ソレノイド部30と、ポンプ部40とを備える。この電磁ポンプ20は、例えば、車載用のオートマチックトランスミッションが備えるクラッチやブレーキをオンオフするための油圧回路の一部としてバルブボディ10に組み込まれている。
ソレノイド部30は、底付き円筒部材としてのケース31に電磁コイル32,可動子としてのプランジャ34,固定子としてのコア36が配置されており、電磁コイル32に電流を印加することにより形成される磁気回路によってプランジャ34を吸引することによりプランジャ34の先端に当接するシャフト38を押し出す。
ポンプ部40は、中空円筒状のシリンダ42と、シリンダ42内に挿入されソレノイド部30のシャフト38と同軸上で摺動可能に配置されたピストン44と、ピストン44にソレノイド部30の電磁力とは逆向きに付勢力を付与するスプリング46と、シリンダ42内の端部に配置されスプリング46を受けるエンドプレートとしても機能する吸入用逆止弁50と、同じくシリンダ42内に配置され一部がピストン44と一体成型された吐出用逆止弁60とを備える。
ピストン44は、円筒状のピストン本体44aと、ソレノイド部30のシャフト38の先端に当接されピストン本体44aよりも外径が小さなシャフト部44bとにより形成されており、ソレノイド部30のシャフト38の押し出しに伴って押し出されてシリンダ42内を摺動する。
吸入用逆止弁50は、軸中心に大径と小径の段差を有する中心孔52aが形成された中空円筒状の本体52と、中心孔52aに挿入されたボール54と、ボール54を小径側の本体52に押し付けるスプリング56と、本体52に圧入あるいは螺合により取り付けられてスプリング56を受ける中空円筒状のスプリング受け58とを備え、下流が正圧のときにはスプリング56の付勢力によりボール54が中心孔52aを閉塞することにより閉弁し、負圧のときにはスプリング56の収縮を伴って中心孔52aを開放することにより開弁する。なお、本体52とスプリング受け58との連結部は、その連結が緩まないよう外面から縮径方向にカシメられている。吸入用逆止弁50の中心孔52aは、オイルパンに接続された吸入用油路12に連通されている。なお、負圧とは、具体的には、下流側の圧力が上流側の圧力よりも小さく且つその圧力差がスプリング56の付勢力に応じた閾値を超えている場合を意味し、正圧とは上記負圧に当てはまらない場合を意味する(以下、同じ)。
吐出用逆止弁60は、ピストン本体44aと一体で軸中心に凹状に中心孔62aが形成されると共に径方向に中心孔62aを貫通する貫通孔62bが形成された本体と、中心孔62aの底をスプリング受けとして中心孔62aに挿入されたスプリング66と、スプリング66を挿入した後に中心孔62aに挿入されたボール64と、中心孔62aに挿入されてボール64を受ける中空円筒状のボール受け68と、ボール受け68を本体(ピストン本体44a)に固定するためのスナップリング69とにより構成され、上流が負圧のときにはスプリング66の付勢力によりボール64が中心孔62aを閉塞することにより閉弁し、正圧のときにはスプリング66の収縮を伴って中心孔62aを開放することにより開弁する。
シリンダ42は、その内壁とピストン本体44aの前面と吸入用逆止弁50とにより囲まれる空間により第1のポンプ室70を形成し、ソレノイド部30の電磁力によりピストン44が押し出されている状態から電磁力が解除されてスプリング46の付勢力によりピストン44が押し戻されると、第1のポンプ室70内の容積が大きくなる方向に変化し負圧となって作動油を吸入し、ソレノイド部30の電磁力によりピストン44が押し出されると第1のポンプ室70内の容積が小さくなる方向に変化し正圧となって吸入した作動油を吐出する。
また、シリンダ42は、ソレノイド部30が取り付けられた付近に、全周に亘って彫り込まれた溝42aを挟んでピストン本体44aが摺動する摺動面42bとこの摺動面42bよりも小さい内径でシャフト部44bが摺動する摺動面42cとが段差をもって形成されており、ピストン44が挿入された状態で溝42aとピストン本体44aの背面とにより囲まれる空間を形成する。この空間は、ピストン44が円柱状のピストン本体44aとピストン本体44aよりも外径の小さなシャフト部44bとにより形成されていることから、ソレノイド部30の電磁力によりピストン44が押し出されると容積が大きくなる方向に変化し、スプリング46の付勢力によりピストン44が押し戻されると容積が小さくなる方向に変化する。したがって、この空間は、内部の作動油をスプリング46の付勢力によるピストン44の押し戻しによって圧送するポンプ室として機能する。以下、この空間を第2のポンプ室72と呼ぶ。第2のポンプ室72は、吐出用逆止弁60の中心孔62aと貫通孔62bとを介して第1のポンプ室70と連通されると共にクラッチなどの油圧駆動の機器に接続された吐出用油路14に連通されている。なお、第1のポンプ室70はピストン本体44aの前面で容積変化を生じさせ、第2のポンプ室72はシャフト部44bが連結されたピストン本体44aの背面で容積変化を生じさせることから、第1のポンプ室70の容積変化は第2のポンプ室72の容積変化よりも大きなものとなる。
こうして構成された実施例の電磁ポンプ20では、電磁コイル32への通電をオンしている状態では、ピストン44はソレノイド部30からの電磁力によりスプリング46の収縮を伴って押し出された状態となっている。この状態から電磁コイル32への通電をオフすると、スプリング46の付勢力によりピストン44が押し戻されることにより第1のポンプ室70内の容積が大きくなる方向に変化して負圧となるため、吸入用逆止弁50が開弁すると共に吐出用逆止弁60が閉弁し、オイルパンから吸入用油路12,吸入用逆止弁50とを介して作動油を第1のポンプ室70内に吸引する。次に、電磁コイル32への通電をオフからオンすると、スプリング46の付勢力に打ち勝ってピストン44が押し出されることにより第1のポンプ室70内の容積が小さくなる方向に変化して正圧となるから、吸入用逆止弁50が閉弁すると共に吐出用逆止弁60が開弁し、第1のポンプ室70内の作動油を第2のポンプ室72側に送り出す。いま、電磁コイル32への通電をオンからオフしたときを考えると、前述したように、電磁力が解除されてスプリング46の付勢力によりピストン44が押し戻され第1のポンプ室70内の容積が大きくなる方向に変化し負圧となって作動油を第1のポンプ室70内に吸引する一方、第2のポンプ室72では、容積が小さくなる方向に変化するから、正圧となる。したがって、電磁コイル32への通電がオンされると、ソレノイド部30の電磁力によりピストン44が押し出され第1のポンプ室70内の作動油を加圧して第2のポンプ室72に送り出し、電磁コイル32への通電がオンからオフされて電磁力が解除されると、スプリング46の付勢力によりピストン44が押し戻されて第2のポンプ室72でも作動油が加圧されてから圧送されることになる。即ち、ピストン44の1往復中の往動と復動の両方で作動油を加圧して圧送することができるのである。図2は、実施例の電磁ポンプ20の吐出圧の変化の様子を示し、図3は、実施例の電磁ポンプ20のストロークの変化の様子を示す。図2(a)は作動油の吐出をソレノイド部からの電磁力だけで行なう比較例の電磁ポンプの動作を示し、図2(b)は実施例の電磁ポンプ20の動作を示す。図示するように、実施例では、通電をオフからオンした場合にも作動油を加圧するため、比較例に比して平均吐出圧が大きくなることがわかる。また、電磁コイル32への通電をオフとしてピストン44が押し戻されるときには、ピストン本体44aの背面で第2のポンプ室72内の作動油を加圧することによりそれが抵抗となるから、ピストン44の押し戻しによる動きはゆっくりとしたものとなる。したがって、図3に示すように、通電のオフ時にピストン44が完全に元の位置に戻る前に次の通電のオンによりピストン44が再び押し出されることになるため、比較例のように通電のオフによりスプリング46でピストン44が勢いよく押し戻されることに起因してプランジャ34がケース31に衝突して衝突音が発生する等の不都合を防止することもできる。
このように実施例の電磁ポンプ20では、第1のポンプ室70の容積変化は第2のポンプ室72の容積変化よりも大きくなるよう形成されていることから、電磁コイル32への通電によりソレノイド部30からの電磁力によりピストン44が押し出されると、第1のポンプ室70の容積が減少する分と第2のポンプ室72の容積が増加する分との差分に相当する作動油が第1のポンプ室70から吐出用逆止弁60と第2のポンプ室72とを介して吐出用油路14に吐出されることになり、電磁コイル32への通電の停止に伴ってスプリング46の付勢力によりピストン44が押し戻されると、第2のポンプ室72の容積が減少する分の作動油が第2のポンプ室72から直接に吐出用油路14に吐出されることになる。この実施例の電磁ポンプ20では、ソレノイド部30の電磁力からスプリング46の付勢力を減じた力により第1のポンプ室70から吐出用逆止弁60と第2のポンプ室72とを介して作動油を吐出用油路14に吐出し、スプリング46の付勢力により第2のポンプ室72の作動油を直接に吐出用油路14に吐出するから、スプリング46として比較的付勢力の小さなものを用いており、ソレノイド部30もスプリング46の付勢力に抗してピストン44を押し出して作動油を圧送できるのに必要十分な電磁力に設計して、ポンプの小型化を図っている。
図4は、第1のポンプ室70におけるピストン44の前面の受圧面積と第2のポンプ室72におけるピストン44の背面の受圧面積を説明する説明図である。第1のポンプ室70におけるピストン44の前面の受圧面積をA1とし、第2のポンプ室72におけるピストン44の背面の受圧面積をA2とすると、ソレノイド部30からの電磁力により第1のポンプ室70から吐出用逆止弁60と第2のポンプ室72とを介して吐出される作動油の吐出圧P1は、次式(1)により表わすことができ、スプリング46の付勢力(スプリング力)F2により第2のポンプ室72から直接に吐出される作動油の吐出圧P2は、次式(2)により表わすことができる。ここで、式中の「F1」はソレノイド部30の電磁力を示し、「F2」はスプリング力を示し、「F3」はスプリング力によりピストン144が押し戻される際に第1のポンプ室70に生じる負圧により逆方向に生じる力を示す。負圧による力F3はスプリング力F2に比べて十分に小さく且つ第2のポンプ室72における受圧面積A2は第1のポンプ室70における受圧面積A1よりも小さいから、電磁力F1によりスプリング力F2に抗してピストン44を押し出すことができる範囲内(F1>F2)でスプリング力F2を電磁力F1に近づける(大きくする)ことにより、吐出圧P2を吐出圧P1よりも大きくすることができる。即ち、図2(b)に示すように、電磁ポンプ20全体の1周期当たりの吐出圧のピークをスプリング46のスプリング力F2を設定することにより調整することができるのである。したがって、例えば電磁ポンプ20の連続使用によりソレノイド部30に発熱するなどしてソレノイド部30で発生する電磁力が不安定となっても、電磁ポンプ20の圧送性能が悪影響を受けるのを抑制することができる。なお、式(2)に示すように、ピストン44のシャフト部44bの径を大きくして第2のポンプ室72におけるピストン44の受圧面積A2を小さくすると、スプリング力F2によるピストン44の復動による吐出圧P2は大きくなり、吐出量は減少する。この場合、電磁力F1によるピストン44の往動による吐出量が増加するから、1周期当たりの吐出量としては変わらない。
P1=(F1-F2)/A1 …(1)
P2=(F2-F3)/A2 …(2)
以上説明した実施例の電磁ポンプ20によれば、シリンダ42の内壁とピストン本体44aの前面とにより第1のポンプ室70を形成し、シリンダ42の内壁に全周に亘って彫り込まれた溝42aを挟んでピストン本体44aが摺動する摺動面42bとシャフト部44bが摺動する摺動面42cとを段差をもって形成しピストン44が挿入された状態で溝42aとピストン本体44aの背面とにより第2のポンプ室72を形成するから、電磁コイル32への通電をオンしたときにはソレノイド部30からの電磁力でピストン44を押し出すことにより第1のポンプ室70内の作動油を加圧して第2のポンプ室72に送り出し、電磁コイル32への通電をオフしたときにはスプリング46の付勢力でピストン44を押し戻すことにより第1のポンプ室70へ作動油を吸入する一方第2のポンプ室72内の作動油を加圧して圧送することができる。したがって、圧送性能をより向上させることができる。したがって、これを用いて必要十分な圧送性能を満たす電磁ポンプを設計することにより、ポンプの小型化を図ることができる。また、第2のポンプ室72を形成することにより、スプリング46の付勢力によりピストン44が押し戻される際に第2のポンプ室72内の作動油がダンパとして機能するから、ピストン44が勢いよく押し戻されることに起因するプランジャ34とケース31との衝突を防止することができ、衝突音などの異音の発生を抑制することができる。
また、実施例の電磁ポンプ20によれば、ソレノイド部30の電磁力からスプリング46の付勢力を減じた力により第1のポンプ室70から吐出用逆止弁60と第2のポンプ室72とを介して作動油を吐出用油路14に吐出し、スプリング46の付勢力により第2のポンプ室72の作動油を直接に吐出用油路14に吐出するから、スプリング46として比較的付勢力の小さなものを用いると共にソレノイド部30もこのスプリング46の付勢力に合わせて電磁力の小さなものを用いることができ、ポンプの小型化を図ることができる。また、電磁ポンプ20全体の吐出圧のピークをスプリング46のスプリング力を設定することにより調整することができるから、ソレノイド部30で発生する電磁力が不安定となっても、電磁ポンプ20の圧送性能に悪影響を与えるのを抑制することができる。
実施例の電磁ポンプ20では、吸入用逆止弁50と吐出用逆止弁60とをシリンダ42内に内蔵するものとしたが、いずれか一方の逆止弁をシリンダ42外のバルブボディ110に配置するものとしてもよいし、両方をシリンダ42外のバルブボディ110に配置するものとしてもよい。後者の場合における変形例の電磁ポンプ120の構成の概略を図5に示す。なお、図中、実施例の電磁ポンプ120と同一の構成については同一の番号を付し、その説明は重複するから省略する。変形例の電磁ポンプ120では、ポンプ部140としては、中空円柱状のシリンダ142と、円柱状のピストン本体144aとピストン本体114aよりも外径が小さいシャフト部144bとからなりシリンダ144内に挿入されて摺動するピストン144と、ピストン144をソレノイド部30の電磁力とは逆方向に付勢するスプリング146と、スプリング受けとしてのエンドプレート148とを備え、シリンダ142の内壁とピストン本体144aの前面とエンドプレート148とにより第1のポンプ室170を形成し、シリンダ142の内壁に全周に亘って彫り込まれた溝142aを挟んでピストン本体144aが摺動する摺動面142bとシャフト部144bが摺動する摺動面142cとを段差をもって形成することによりピストン44が挿入された状態で溝142aとピストン本体144aの背面とにより第2のポンプ室72を形成する。第1のポンプ室170には、バルブボディ110に形成された吸入用油路112と、同じくバルブボディ110に形成された連絡油路114とが接続されており、第2のポンプ室172には、連絡油路114とバルブボディ110に形成されクラッチなどの油圧駆動の機器に向かう吐出油路114とが接続されている。吸入用油路112と連絡油路114は、吸入用逆止弁150と吐出用逆止弁160とがそれぞれ設けられており、オイルパンからの作動油は吸入用油路112,吸入用逆止弁150を介して第1のポンプ室170に吸入され、第1のポンプ室170内の作動油は連絡油路114,吐出用逆止弁160を介して第2のポンプ室172に送られ、さらに第2のポンプ室172からの圧送を受けて吐出油路116を介して油圧駆動の機器に送られるようになっている。
実施例の電磁ポンプ20では、シリンダ42の内壁に全周に亘って彫り込まれた溝42aとピストン本体44aの背面とにより第2のポンプ室72を形成するものとしたが、必ずしも溝42aを形成する必要はなく、スプリング46の付勢力によるピストン44の押し戻しを伴って容積を小さくすることができるものであれば、如何なる形状のポンプ室であってもよい。
実施例の電磁ポンプ20では、ピストン44のシャフト部44bと電磁部30のシャフト38とプランジャ34とを別体として形成するものとしたが、これらを一体として形成するものとしても構わない。
実施例の電磁ポンプ20では、車載されたオートマチックトランスミッションのクラッチやブレーキのオンオフするための油圧の供給に用いるものとしたが、これに限られず、例えば、燃料を移送したり、潤滑用の液体を移送するなど、如何なるシステムに適用するものとしてもよい。
ここで、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、ピストン44が「ピストン」に相当し、ソレノイド部30が「電磁部」に相当し、スプリング46が「弾性部材」に相当し、吸入用逆止弁50が「第1の開閉弁」に相当し、吐出用逆止弁60が「第2の開閉弁」に相当し、第1のポンプ室70が「第1の流体室」に相当し、第2のポンプ室72が「第2の流体室」に相当する。また、「作動対象」は、例えば、自動変速機の摩擦係合要素の流体圧サーボに相当する。
以上、本発明の実施の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、電磁ポンプの製造産業や自動車産業などに利用可能である。
10,110 バルブボディ、12,112 吸入用油路、14,116 吐出用油路、20,120 電磁ポンプ、30 ソレノイド部、31 ケース、32 電磁コイル、34 プランジャ、36 コア、38 シャフト、40,140 ポンプ部、42,142 シリンダ、42a,142a 溝、42b、42c,142b,142c 摺動面、44,144 ピストン、44a,144a ピストン本体、44b,144b シャフト部、46,146 スプリング、50,150 吸入用逆止弁、52 本体、52a 中心孔、54 ボール、56 スプリング、58 スプリング受け、60,160 吐出用逆止弁、62a 中心孔、62b 貫通孔、64 ボール、66 スプリング、68 スプリング受け、70,170 第1のポンプ室、72,172 第2のポンプ室、114 連絡油路。

Claims (10)

  1. 電磁ポンプであって、
    シリンダ内を摺動可能に配置され、第1の流体室と作動対象に接続された第2の流体室とを区画するピストンと、
    電磁力により前記ピストンを往動させる電磁部と、
    前記ピストンに前記電磁部の電磁力と対向する向きに弾性力を付与することにより前記ピストンを復動させる弾性部材と、
    外部から前記第1の流体室への作動流体の移動を許可すると共に逆方向の作動流体の移動を禁止する第1の開閉弁と、
    前記第1の流体室と前記第2の流体室とを接続する連絡流路に設けられ、該第1の流体室から該第2の流体室への作動流体の移動を許可すると共に逆方向の作動流体の移動を禁止する第2の開閉弁と、
    を備え、
    前記ピストンは、往動するときには前記第1の流体室の容積を小さくすると共に前記第2の流体室の容積を大きくし且つ復動するときには前記第1の流体室の容積を大きくすると共に前記第2の流体室の容積を小さくするよう前記第1の流体室と前記第2の流体室とを区画し、往復動に伴う前記第1の流体室の容積変化が前記第2の流体室の容積変化よりも大きくなるよう形成されてなる
    ことを特徴とする電磁ポンプ。
  2. 前記ピストンは、前記第1の流体室における前記ピストンの受圧面の面積が前記第2の流体室側における前記ピストンの受圧面の面積よりも大きくなるよう形成されてなることを特徴とする請求項1記載の電磁ポンプ。
  3. 前記弾性部材と前記電磁部は、前記弾性部材の弾性力により前記ピストンを復動させる際に前記第2の流体室から前記作動対象に吐出される作動流体の流体圧が前記電磁部の電磁力により前記ピストンを往動させる際に前記第1の流体室から前記第2の開閉弁と前記第2の流体室とを介して前記作動対象に吐出される作動流体の流体圧よりも大きくなるよう形成されてなることを特徴とする請求項1または2記載の電磁ポンプ。
  4. 請求項1ないし3いずれか1項に記載の電磁ポンプであって、
    前記ピストンは、円筒状のピストン本体と、該ピストン本体に連結され該ピストン本体よりも外径が小さなシャフト部とを有し、
    前記シリンダは、前記ピストン本体が摺動する摺動面と前記シャフト部が摺動する摺動面とを段差をもって形成することにより前記シリンダと前記ピストンとにより囲まれる空間を前記第2の流体室として用いる
    ことを特徴とする電磁ポンプ。
  5. 前記電磁部は、前記ピストンを駆動する可動子と、該可動子を収容するケースとを有し、通電時に電磁力により前記可動子が前記ケースから離れ、非通電時に前記弾性部材の弾性力により前記ピストンと共に前記可動子が前記ケースに近づくよう構成されてなる請求項1ないし4いずれか1項に記載の電磁ポンプ。
  6. 前記第1および第2の開閉弁は、逆止弁である請求項1ないし5いずれか1項に記載の電磁ポンプ。
  7. 前記第1および第2の開閉弁は、前記シリンダ内に内蔵されてなる請求項1ないし6いずれか1項に記載の電磁ポンプ。
  8. 前記第2の開閉弁は、前記ピストンに内蔵されてなる請求項7記載の電磁ポンプ。
  9. 請求項8記載の電磁ポンプであって、
    前記第2の開閉弁は、前記ピストンと同軸の軸中心に中心孔が形成されると共に径方向に中心孔に連通する貫通孔が形成され一部が前記ピストンと一体化された本体と、前記中心孔を開閉する開閉部材と、を有し、
    前記本体は、前記中心孔と前記貫通孔とを前記連絡流路として前記第1の流体室と前記第2の流体室とを連通する
    ことを特徴とする電磁ポンプ。
  10. 前記弾性部材は、前記第1の流体室に取り付けられてなる請求項1ないし9いずれか1項に記載の電磁ポンプ。
JP2009226746A 2009-06-18 2009-09-30 電磁ポンプ Active JP5136533B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009226746A JP5136533B2 (ja) 2009-06-18 2009-09-30 電磁ポンプ
CN201080008881.1A CN102325995B (zh) 2009-06-18 2010-05-10 电磁泵
RU2011136092/06A RU2476720C1 (ru) 2009-06-18 2010-05-10 Электромагнитный насос
BRPI1008682A BRPI1008682A2 (pt) 2009-06-18 2010-05-10 bomba eletromagnética
KR1020117020163A KR101266628B1 (ko) 2009-06-18 2010-05-10 전자기 펌프
EP10723804A EP2379886B1 (en) 2009-06-18 2010-05-10 Electromagnetic pump
US13/147,728 US9175679B2 (en) 2009-06-18 2010-05-10 Electromagnetic pump
PCT/JP2010/058242 WO2010146952A1 (en) 2009-06-18 2010-05-10 Electromagnetic pump

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009145262 2009-06-18
JP2009145262 2009-06-18
JP2009226746A JP5136533B2 (ja) 2009-06-18 2009-09-30 電磁ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011021593A true JP2011021593A (ja) 2011-02-03
JP5136533B2 JP5136533B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=42561110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009226746A Active JP5136533B2 (ja) 2009-06-18 2009-09-30 電磁ポンプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9175679B2 (ja)
EP (1) EP2379886B1 (ja)
JP (1) JP5136533B2 (ja)
KR (1) KR101266628B1 (ja)
CN (1) CN102325995B (ja)
BR (1) BRPI1008682A2 (ja)
RU (1) RU2476720C1 (ja)
WO (1) WO2010146952A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132570A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ
WO2013027517A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ
WO2013027528A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ装置
WO2013031426A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ
DE112012000091T5 (de) 2011-03-25 2013-08-01 Aisin Aw Co., Ltd. Elektromagnetische Pumpe
DE112012000094T5 (de) 2011-03-25 2013-08-01 Aisin Aw Co., Ltd. Elektromagnetische Pumpe
JP2013204542A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Aisin Aw Co Ltd 電磁ポンプ
WO2014069455A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ
JP2018066288A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 豊興工業株式会社 電磁ポンプ
JP2020041469A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 日本電産トーソク株式会社 電磁ポンプ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010013556A1 (ja) * 2008-07-30 2010-02-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置および車両
JP5316105B2 (ja) * 2009-03-09 2013-10-16 アイシン精機株式会社 油圧制御装置
GB2475844B (en) * 2009-12-01 2017-01-04 Gm Global Tech Operations Llc Oil supply system for an automatic transmission of a vehicle, an automatic transmission and a vehicle comprising the oil supply system
JP5418547B2 (ja) * 2011-07-05 2014-02-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の流体圧制御装置
DE102012012734B3 (de) * 2012-06-22 2013-10-24 Technische Universität Bergakademie Freiberg Kompressor zum Einbau in autonome Funktionsstrukturen
US10456323B2 (en) * 2012-09-26 2019-10-29 Obotics Inc. Methods and devices for fluid driven adult devices
JP6060032B2 (ja) * 2013-04-23 2017-01-11 株式会社神戸製鋼所 圧縮機
DE102016203847A1 (de) * 2016-03-09 2017-09-14 Robert Bosch Gmbh Kolbenpumpe
KR101922887B1 (ko) * 2017-03-23 2019-02-28 주식회사 유니크 솔레노이드 밸브
KR102496706B1 (ko) * 2018-03-22 2023-02-06 현대자동차주식회사 싱글 챔버 타입 솔레노이드펌프
CN114837792A (zh) 2021-03-10 2022-08-02 美普盛(上海)汽车零部件有限公司 一种带膨胀补偿密封件的电动冷却液泵
CN114934887A (zh) * 2022-05-30 2022-08-23 新乡市陆铠通液压传动机械有限公司 一种新型的柱塞泵

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10299642A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Toyota Motor Corp 液圧ポンプ
JPH1182293A (ja) * 1997-09-01 1999-03-26 Nippon Control Kogyo Kk 電磁ポンプ
JP2006169993A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Nissin Kogyo Co Ltd プランジャポンプ
JP2009007976A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Nachi Fujikoshi Corp 電磁ポンプ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR228732A1 (es) 1979-05-12 1983-04-15 Lucas Industries Ltd Dispositivo de inyeccion de combustible
DE3504789A1 (de) * 1985-02-13 1986-08-14 Webasto-Werk W. Baier GmbH & Co, 8035 Gauting Elektromagnetisch betaetigte kolbenpumpe
US4775301A (en) * 1986-06-27 1988-10-04 Cartwright Garry E Oscillating electromagnetic pump with one-way diaphragm valves
SU1608358A1 (ru) * 1988-07-12 1990-11-23 Завод Втуз При Производственном Объединении Турбостроения "Ленинградский Металлический Завод" Электромагнитный поршневой насос
JPH0442536Y2 (ja) * 1990-02-09 1992-10-07
CN2150359Y (zh) * 1993-02-06 1993-12-22 顾为东 永磁高效柱塞泵
US5567131A (en) * 1995-04-20 1996-10-22 Gorman-Rupp Industries Spring biased check valve for an electromagnetically driven oscillating pump
JP2006300023A (ja) 2005-04-25 2006-11-02 Nachi Fujikoshi Corp 電磁ポンプ
JP4526082B2 (ja) 2005-08-17 2010-08-18 株式会社不二越 電磁ポンプ
US7377757B2 (en) * 2005-09-22 2008-05-27 Graves Spray Supply, Inc. Fluid pump with enhanced seal

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10299642A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Toyota Motor Corp 液圧ポンプ
JPH1182293A (ja) * 1997-09-01 1999-03-26 Nippon Control Kogyo Kk 電磁ポンプ
JP2006169993A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Nissin Kogyo Co Ltd プランジャポンプ
JP2009007976A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Nachi Fujikoshi Corp 電磁ポンプ

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132570A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ
JP2012202339A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Aisin Aw Co Ltd 電磁ポンプ
DE112012000105T5 (de) 2011-03-25 2013-07-04 Aisin Aw Co., Ltd. Elektromagnetische Pumpe
US9017044B2 (en) 2011-03-25 2015-04-28 Aisin Aw Co., Ltd. Electromagnetic pump
DE112012000091T5 (de) 2011-03-25 2013-08-01 Aisin Aw Co., Ltd. Elektromagnetische Pumpe
US9140245B2 (en) 2011-03-25 2015-09-22 Aisin Aw Co., Ltd. Electromagnetic pump
DE112012000105B4 (de) * 2011-03-25 2015-06-25 Aisin Aw Co., Ltd. Elektromagnetische Pumpe mit einem beweglichen Kolben und einem Einlassventil in einem Stützbauteil
DE112012000094T5 (de) 2011-03-25 2013-08-01 Aisin Aw Co., Ltd. Elektromagnetische Pumpe
DE112012000091B4 (de) 2011-03-25 2022-05-12 Aisin Corporation Elektromagnetische Pumpe mit einem gestuften Hubkolben, der ein Auslassventil und einen hohlen Abschnitt aufweist
JP2013044294A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Aisin Aw Co Ltd 電磁ポンプ装置
WO2013027517A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ
US9551339B2 (en) 2011-08-24 2017-01-24 Aisin Aw Co., Ltd. Electromagnetic pump with a strainer mounted onto the inlet of the suction valve
DE112012002435B4 (de) 2011-08-24 2022-11-17 Aisin Corporation Elektromagnetische Pumpe mit einem Ansaugrückschlagventil, das ein scheibenförmiges Filterelement aufweist
CN103649536A (zh) * 2011-08-24 2014-03-19 爱信艾达株式会社 电磁泵
US9429154B2 (en) 2011-08-24 2016-08-30 Aisin Aw Co., Ltd. Electromagnetic pump device
JP2013044290A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Aisin Aw Co Ltd 電磁ポンプ
WO2013027528A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ装置
US9551337B2 (en) 2011-08-31 2017-01-24 Aisin Aw Co., Ltd Electromagnetic pump
CN103649538A (zh) * 2011-08-31 2014-03-19 爱信艾达株式会社 电磁泵
JP2013050097A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Aisin Aw Co Ltd 電磁ポンプ
WO2013031426A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ
JP2013204542A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Aisin Aw Co Ltd 電磁ポンプ
JP2014088856A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Aisin Aw Co Ltd 電磁ポンプ
WO2014069455A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電磁ポンプ
DE112013004084B4 (de) * 2012-10-31 2016-09-15 Aisin Aw Co., Ltd. Elektromagnetische Pumpe mit einem elastischen Element am Kolben
US9957957B2 (en) 2012-10-31 2018-05-01 Aisin Aw Co., Ltd. Electromagnetic pump
JP2018066288A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 豊興工業株式会社 電磁ポンプ
JP2020041469A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 日本電産トーソク株式会社 電磁ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2379886B1 (en) 2012-05-23
US20110293449A1 (en) 2011-12-01
RU2476720C1 (ru) 2013-02-27
KR101266628B1 (ko) 2013-05-22
KR20110112851A (ko) 2011-10-13
WO2010146952A1 (en) 2010-12-23
JP5136533B2 (ja) 2013-02-06
CN102325995A (zh) 2012-01-18
CN102325995B (zh) 2014-12-24
EP2379886A1 (en) 2011-10-26
BRPI1008682A2 (pt) 2016-03-08
US9175679B2 (en) 2015-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5136533B2 (ja) 電磁ポンプ
JP5870971B2 (ja) 電磁弁
JP5537498B2 (ja) 電磁吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ
JP5034705B2 (ja) ピストンポンプ
JP5803776B2 (ja) 電磁ポンプ
US9140245B2 (en) Electromagnetic pump
WO2013027528A1 (ja) 電磁ポンプ装置
US20120244022A1 (en) Electromagnetic pump
JP2014134208A (ja) 電磁吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ
US20120244014A1 (en) Electromagnetic pump
JP7341621B2 (ja) 容量制御弁
JP5502806B2 (ja) 電磁弁、及びそれを用いた高圧ポンプ
US11498539B2 (en) Pump device for a brake system of a motor vehicle, brake system
JP5462143B2 (ja) 燃料噴射弁
JP7178504B2 (ja) 燃料ポンプ
JP5630406B2 (ja) 電磁ポンプ
JP2006194351A (ja) 電磁弁
WO2012132668A1 (ja) 電磁ポンプ
JP4635820B2 (ja) ピストンポンプ
KR20110125289A (ko) 전자제어식 브레이크 시스템용 유압펌프
KR102085063B1 (ko) 차량의 브레이크 시스템용 피스톤 펌프
CN113692487A (zh) 高压燃料泵
JP2021080883A (ja) 電磁弁、および、これを用いた高圧ポンプ
JP2006070893A (ja) プランジャポンプ及びその吐出制御方法
JP2016041940A (ja) 電磁吸入弁を備えた高圧燃料供給ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5136533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3