JP2010534913A - マルチストリーム熱交換器および単一空気制御を用いたホットボックス設計 - Google Patents

マルチストリーム熱交換器および単一空気制御を用いたホットボックス設計 Download PDF

Info

Publication number
JP2010534913A
JP2010534913A JP2010518237A JP2010518237A JP2010534913A JP 2010534913 A JP2010534913 A JP 2010534913A JP 2010518237 A JP2010518237 A JP 2010518237A JP 2010518237 A JP2010518237 A JP 2010518237A JP 2010534913 A JP2010534913 A JP 2010534913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
fuel cell
heat exchanger
ato
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010518237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5513383B2 (ja
Inventor
ディヴィッド ウェインガートナー
スワミナサン ヴェンカタラマン
Original Assignee
ブルーム エナジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルーム エナジー コーポレーション filed Critical ブルーム エナジー コーポレーション
Publication of JP2010534913A publication Critical patent/JP2010534913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5513383B2 publication Critical patent/JP5513383B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Abstract

燃料電池スタックモジュールは、複数の燃料電池スタックと;複数の燃料電池スタックと熱伝達するように配置されるアノード排ガス酸化器(ATO)と;複数の燃料電池スタックおよびATOを支持するベースと;ベース内に配置される少なくとも1つの熱交換器と;を含む。燃料電池スタックからのATO排出ストリームおよびアノード排出ストリームにより、スタック燃料注入ストリームおよびスタック空気注入ストリームがマルチストリーム熱交換器内で加熱される。
【選択図】 図1A

Description

本発明は、一般に燃料電池システム分野に関し、より詳細には、マルチストリーム熱交換器を含む燃料電池システムおよびその運転方法に関する。
燃料電池は、燃料に蓄えられたエネルギーを高効率で電気エネルギーに変換できる電気化学装置である。高温燃料電池には、固体酸化物型燃料電池と溶融炭酸塩型燃料電池が含まれる。これらの燃料電池は、水素および/または炭化水素燃料を用いて運転できる。燃料電池には、固体酸化物再生燃料電池等、入力としての電気エネルギーを用いて酸化した燃料を還元して未酸化燃料に戻す逆転運転も可能な種類がある。
ケースを外した状態の本発明の一実施形態による燃料電池モジュールの三次元破断図を示す。 図1Aのモジュールの概略側面断面図を示す。 図1Aのモジュールの平面図を示す。 本発明の代替実施形態によるモジュールの平面図を示す。 本発明の代替実施形態によるモジュールの平面図を示す。
本発明の実施形態による燃料電池システムの構成要素および流体フロー方向の略図を示す。 本発明の実施形態による燃料電池システムの構成要素および流体フロー方向の略図を示す。
本発明の一実施形態による熱交換器における熱交換器熱負荷対温度のコンピュータシミュレーションによるプロット図を示す。
本発明の一実施形態による熱交換器の領域および流体フロー方向の略図を示す。
本発明の実施形態による燃料電池システムの構成要素および流体フロー方向の略図を示す。
本発明の実施形態において使用可能な種類のマルチストリームプレート式熱交換器の三次元破断図を示す。 本発明の実施形態において使用可能な種類のマルチストリームプレート式熱交換器の三次元破断図を示す。
本発明の一実施形態によるモジュール式燃料電池システムの三次元略図を示す。
本発明の第1の実施形態は、図1A,図1B,および図1Cに示す燃料電池スタックモジュール1を提供する。モジュール1は、チャンバ5と、ベース3の上面を提供する、チャンバ5の上のベースプレート7とを備えたベース3を含む。図1Aおよび図1Cに示すように、ベース3は、上面が平坦で断面が円形の円筒形状であってもよい。しかし、ベース3は、断面が正方形、長方形、多角形、楕円、または不整形である他の適当な任意の形状であってもよい。ベースプレート7をチャンバ5に取り付けられる別体の構成要素としてもいいし、またはベース3を、チャンバ5がその内容積部をなしベースプレート7がその上面をなす一体的構成要素として構成してもよい。下記で説明するように、1つ以上の熱交換器13をチャンバ5の内部に配置することができる。
図1A乃至図1Cに示すように、各燃料電池スタックモジュール1は、少なくとも1つの燃料電池スタック柱9(本明細書では単純化のため「スタック」と称する)および外側ケース11を含む。ケース11は、ドーム、蓋付きシリンダー(平面蓋付きシリンダーまたはドーム状蓋付きシリンダー(熱応力を軽減するのに役立つ)を含む)、立方体、直方体等のスタック9を覆う適当な任意の形状とすることができる。ケース11は図1Bに示され、上から見た位置は図1C乃至図1Eの破線で示される。例えば、4乃至12個のスタック9等の2つ以上のスタック9をケース11内に配置してもよい。好ましくは、スタック9は各ケース11内で縦積みされる。必要に応じて、縦積みされた燃料電池スタック9は、例えば、同じ柱内でのモジュール間でのカスケード等の、1つのスタックからの燃料排出ストリームを隣接するスタックの燃料注入ストリームとして用いるカスケード構成として設置してもよい。
スタック9は任意の好適な燃料電池で構成してもよい。例えば、燃料電池を、セラミック酸化物電極を有する固体酸化物型燃料電池として構成してもよい。PEM、溶融炭酸塩型、燐酸型等の他の型の燃料電池を使用してもよい。スタック9は、外側および/または内側で多岐配管したスタックとして構成してもよい。例えば、スタックは、燃料ライザおよび空気ライザを燃料電池層内および/または各燃料電池間の接続プレート内の開口を貫通させた状態で、燃料および空気用に内側で多岐配管してもよい。代替として、図1Bおよび図1Cに示すように、燃料電池の燃料を内側で多岐配管し、空気を外側で多岐配管してもよく、その場合、燃料用注入口および排出ライザだけが燃料電池層内および/または各燃料電池間の接続プレート内の開口を貫通することになる。燃料電池は、交差フロー型(各燃料電池内の電解質の対向する側において空気フローと燃料フローが互いにほぼ直交している)、逆方向フロー並行型(各燃料電池内の電解質の対向する側において空気フローと燃料フローが互いにほぼ並行しているが逆方向である)、または順方向フロー並行型(各燃料電池内の電解質の対向する側において空気フローと燃料フローが互いにほぼ並行していて同方向である)の各構成を取ることができる。以下で詳細に説明するように、スタック9のそれぞれは燃料注入口および排出口を1つずつ有してもよい。しかし、必要に応じてスタック9のそれぞれは、その高さ方向に沿って数個の燃料注入口および排出口を有してもよい。その場合、各スタック9は複数のサブスタックユニットを含むことになる(すなわち、各スタック柱9は独立したサブスタックを含む)。
図1C,図1D,および図1Eに示すように、角度を隔てて配置される複数の燃料電池スタック9を配置して、モジュールの中心軸周りに環状アレー(つまりリング状構造)を形成する。用語「環状アレー」は、図1Dに示す円形周囲を有するアレーに限定されないことは言うまでもない。例えば、アレーは、図1Cおよび図1Eに示すように、それぞれ六角形または四角形(正方形)の周囲を有してもよく、または楕円形の周囲を有してもよく、そうすれば、より薄型のシステムを実現でき、標準輸送コンテナにより容易に収めることができる。燃料電池スタック9は、モジュール1の中心軸に平行に延びる積み重ね方向を有する。必ずしも必要ではないが、スタック9のそれぞれは四角形断面を有することが好ましい。スタック9のそれぞれは、セラミックまたは他の絶縁スペーサを用いてお互いから隔離される。スタック9は環状アレーとして配置するのが好ましいが、例えば、円弧状レイアウト(つまりリングの一部)や格子状レイアウト(例えば、4行×5列の20スタック)等の、ケース11内に収まる任意の他のスタック9レイアウトを用いてもよい。
ケース11は任意の適当な構造を取ってもよい。例えば、ケース11は円筒状構造としてもよい。しかし、ケース11は、多角形または楕円形の水平断面を有してもよく、および/または平坦ではない傾斜した上面を有してもよい。ケースは、金属、セラミック等の任意の好適な断熱性または熱伝導性材料で製造してもよい。
スタック9およびケース11は、着脱可能に配置されるか、または着脱可能にベース3の上面(ベースプレート7等)に接続される。スタック9およびケース11のそれぞれは、互いに独立してベース3の上面7に着脱可能に接続されるのが好ましい。その場合、ケース11は、ケース11下のスタック9を取り外さずに、ベース3の上面7から容易に取り外しできる。代替として、ケース11がドアまたはハッチを含む場合、ケース11下のスタック9は、ケース11を取り外さずにドアまたはハッチと通して容易に取り外しできる。
用語「着脱可能に接続される」は、スタック9および/またはケース11が、修理や点検のために容易に取り外せるようにベース3の上面7に接続されることを意味する。換言すれば、「着脱可能に接続される」は、「恒久的に接続される」の反対である。例えば、スタック9および/またはケース11は、スナップ式接続、張力式接続、締め具接続、またはレール摺動式接続のうちの少なくとも1つにより着脱可能にベース3の上面7に接続される。スナップ式接続の例としては、穴に引っ掛けることにより構成要素を定位置に固定する1つ以上の突起を内側または外側に押し付けて突起を穴から外すようにしたバヨネット式接続がある。張力式接続の例としては、スタック9またはケース11等の構成要素を、張力によりスタックまたはケースを穴または溝に固定するように、スタック9またはケース11の断面とほぼ同じ大きさのベース3の表面7内の穴または溝に押し付けるようにしたものがある。締め具接続の例としては、ボルトやクリップ(留め金具)等の、サービスマンが取り外し可能な締め具による接続がある。レール摺動式接続の例としては、スタック9内の突起を摺動させて嵌め込むベース3の上面7内の溝、またはベース3の上面7上の突起を摺動させて嵌め込むスタック9の底板内の溝等の、引き出し式または蟻継ぎ(ダブテール)式接続がある。恒久的接続の例としては、ベースの表面7にケース11を溶接する場合等の溶接接続がある。
スタック9とケース11とは、互いに異なる種類の接続を用いて着脱可能に接続することができる。さらに、本発明の代替の態様では、ケース11をベース3の上面7に着脱可能に接続する一方で、スタック9を同じ面7に取り外しできないように接続してもよい。
少なくとも1つの熱交換器をベース3の内容積部5内に配置することが好ましい。例えば、図1Bに示すように、マルチストリーム熱交換器13をベース3の内容積部5内に配置する。
熱交換器13は、低温部15と高温部17とを備えてもよい。低温部15は、超高温には耐性がないステンレス等のより安価な低温材料で作製できる。高温部17は、高温耐性を有するインコネル合金または他のニッケル合金等のより高価な高温材料で作製してもよい。この構成により、熱交換器13のコストは下がる。必要に応じて、中間の温度耐性を有する材料で作製された中温度部、を熱交換器13内に1つ以上設けてもよい。
フィン付きプレート式熱交換器等の任意のタイプの熱交換器を使用できる。必要に応じて、熱交換器の高温度部17は、燃料電池スタック9の外部の完全改質器または部分改質器37として機能させてもよい。この場合、燃料注入ストリームを搬送する熱交換器13の通路のフィンの全てまたは一部は、天然ガスまたはメタン等の炭化水素燃料用のニッケルおよび/またはロジウム等の燃料改質触媒でコーティングされる。スタック9が内部改質型の燃料電池を含む場合、外部改質器37は前段改質器として機能させることができる。(すなわち、燃料電池が、改質の触媒活性を示す1層以上の内面または塗膜を有し、触媒が、触媒塗膜を備えるか、燃料電池ハウジングおよび支持材の金属構造の一部としてニッケルを用いる場合。)代わりに、内部完結改質型燃料電池または水素燃料(改質を必要としない)で運転する燃料電池システムに対しては、改質器37は省略してもよい。外部改質型燃料電池(すなわち、燃料改質触媒を含まない燃料電池、または触媒が電池ハウジングの金属構造の一部をなす燃料電池であって、たとえ触媒は存在しても、一般的に電池の劣化のために、触媒として用いるように意図されていない電池)に対しては、改質器37は主燃料改質器として機能する。本発明の代替実施形態では、改質器37は、熱交換器に一体化されずにモジュール1のホットボックス内の独立した位置に配置される。本発明の別の代替実施形態では、図2Bに関して後述するように、別々の燃料熱交換器および空気熱交換器は、それぞれ燃料および空気排出ストリームから燃料および空気注入ストリームへ熱を供給する。
図1A乃至図1Eに示すように、アノード排ガス酸化器(ATO)10をベース3(すなわちベースプレート7上)の中央部上方にスタック9と熱伝達するように(すなわち、ATO10とスタック9との間で、対流および/または輻射により熱が伝達されるように)配置することが好ましい。必ずしも必要とはしないが好ましくは、ATO10は、スタック9によりATO10が囲まれるように環状のスタック9のアレーの中央に配置する。しかし、格子レイアウトまたは円弧レイアウト等の、完全なリングを形成しないスタック9レイアウトに対しては、ATO10は、スタックに隣接させて、またはスタック9で部分的に囲むように配置してもよい。環状または円弧状アレー内では、ATOは、燃料電池スタックの半径方向内側の面に晒されて、その面からカソード排出ストリームを受け取る。ATOは、スタックアノード排出ストリームとスタックカソード(空気)排出ストリームとの反応等の、酸化剤ストリームとの反応により、スタックからのアノード(燃料)排出物が酸化されるチャンバである。ATOチャンバの壁は、支持部材または材料上のパラジウム等の好適な酸化反応促進触媒でコーティングされていてもよい。この酸化反応により熱が放出され、その熱はスタック9の加熱、および/または熱ATO排出ストリームを熱交換器13へ供給するのに使用できる。図1Bに示すように、ATO10は外側バッフル12を備えていてもよく、この外側バッフルは、外側ケース11の上部に取り付けられる円筒状または他の好適な形状の壁であって、ベース3のベースプレート7に隣接してスタックカソード(空気)排出ストリームを通す開口18を含む。ATO10は、また内側バッフル14を備えていてもよく、この内側バッフルは、ベースプレート7に取り付けられる円筒状または他の好適な形状の壁であって、ケース11の上面に隣接してアノードおよびカソード排出ストリームを通す開口20を含む。内側バッフル14は、外側バッフル12の内側に配置することが好ましい。また、内側バッフル14は、ATO/カソード排出管27の環と見做すこともできる。内側バッフル14の内面および/または外面、および/または外側バッフル12の内面を、酸化促進触媒材料で覆ってもよく、その材料は、バッフル12,14の表面に配置されるオプションのフィンまたは波形部16上に塗付される。例えば、図1Bは二通路ATO(上向きフローの次に下向きフロー)を示しているが、ATO10はそれより多い通路を有してもよく、内側バッフル14は穿孔を有してもよい。代替として、内側バッフル14はケース11の上部まで延びていてもよく、その場合は上部付近の開口20の代わりに穿孔だけを有することになる。
1つ以上のATO燃料注入管22は、外側12および内側14のATOバッフル間のベースプレート7内に配置される。ATO燃料注入管22は、バッフル12および14との間にATO燃料注入ストリームを供給し、そこで燃料注入ストリームは、ATO空気注入ストリームと混じり合って反応する。ATO燃料注入ストリームは、i)天然ガス注入ストリーム等のスタック燃料注入ストリームとは独立した燃料注入ストリーム;および/または、ii)熱交換器13を通ってきたスタックアノード排出ストリームの少なくとも一部;のいずれか1つまたは両方を含んでもよい。代替として、ATO燃料注入ストリームは、部分的にまたは完全に熱交換器を迂回して注入温度を限度内に保つようにしてもよい。ATO空気注入ストリームは、図1Bに示すように、外側バッフル12の下でスタック9からATO10に流れるスタックカソード排出ストリーム、外気注入ストリーム(ATO燃料注入ストリームのうちのいずれかと混合されていても混合されていなくてもよい)、または外気注入ストリームとスタックカソード排出ストリームとの組合せのいずれかを含んでもよい。ATO燃料注入ストリームは、(スタックカソード排出ストリームまたはカソード排出ストリームとオプションの外気注入ストリームとの混合ストリーム等の)ATO空気注入ストリームによって酸化される。ATO排出ストリーム(酸化燃料)は、内側バッフル14の中央のベースプレート7内に配置される中央ATO排出管27を通してATO10から除去される。
図1Bおよび図1Cに示すように、ベース3もまた、燃料電池スタック9へ燃料注入ストリームを供給する複数の燃料注入口21と;スタック9から燃料排出ストリームを除去する複数の燃料排出口23と;スタック9へ空気(または他の酸化剤)注入ストリームを供給する複数の周辺の空気注入口25と;スタック9から空気/ATO排出ストリームを除去する中央ATO排出管27と;を含む。注入口21と25および排出口23は、ベースプレート7内の孔、および/またはベースプレート7を貫通するパイプにより構成できる。このように、本発明の一実施形態では、スタック9は、外側で空気を多岐配管して、内側で燃料を多岐配管する。角度を隔てて配置される複数の燃料電池スタック9を配置して、スタック空気注入口25のリング状配置の内側のモジュールの中心軸周りに環状アレーを形成する。
モジュール1は以下のように作動する。下記でより詳細に説明するように、燃料注入ストリームおよび空気注入ストリームは、アノード排出ストリームおよび/またはATO排出ストリームにより、熱交換器13内で加熱される。燃料注入ストリームは、スタック9の中へ上向きかつ内側に向けてそれぞれの燃料注入口21を通して各スタックに下から供給される。スタック9からのアノード(燃料)排出ストリームは、スタックを通して下向きかつ内側に供給されて、それぞれの燃料排出口23を通してベース3内に配置される熱交換器13内に除去される。
図1B内の矢印で示すように、スタック空気注入ストリームは、ベースプレート7を通って、ベース3の周囲に環状またはリング状の構成に配置される注入口25を通してケース11下に供給される。空気注入ストリームは、スタック9の個々の電池の中を流れる。スタック9およびセラミックスペーサ(明瞭化のため図示せず)は、空気注入ストリームが最初にスタック9を通らずに内部空間24に直接流入するのを防ぐ。カソード(空気)排出ストリームはスタック9を出て、スタック9と外側ATOバッフル12との間の空間24に入る。カソード排出ストリームは、外側ATOバッフル12の下の開口18を通って、外側および内側ATOバッフル12,14の間の空間26に流れ込む。スタックカソード排出ストリームは、空間26内の導管22から供給されるATO燃料注入ストリームと混合され反応する。酸化反応により、システム始動中および定常動作中の輻射および/または対流による熱がスタック9に供給され、それによりスタック9内の内部燃料改質反応のために十分な熱が供給される。ATO排出物(酸化燃料)は、続いて上方へ排出されて内側バッフル14の上の開口20を通り、中央ATO排出管27を下方に向かい、ベースプレート7の下のチャンバ5内に配置される熱交換器13内に入る。特定のATO構成が図1Bおよび図1Cに示されているが、流体ストリームが酸化触媒塗布部材に隣接する直線的または曲がりくねった通路に沿って流れるような構成等の他の構成も使用可能であることは言うまでもない。例えば、円筒を内側バッフル14の内部に配置して、フィンおよび触媒の容積(従って、その量)を制限してもよい。
図1A乃至図1Cに示すように、燃料注入系統29を燃料熱交換器13の第1注入口に接続する。複数の燃料注入管21を熱交換器13の第1排出口と連通させる。用語「連通させる」は、燃料注入ストリームが熱交換器13から1つ以上の他の構成要素を介して各燃料注入管21まで到達するように直接的に接続されるか、または間接的に接続されるかの何れかを意味する。複数の燃料排出口23を熱交換器13の第2注入口と連通させる。燃料排出系統31を熱交換器13の第2排出口に接続する。空気注入系統33を熱交換器13の第3注入口に接続する。必要に応じて、空気注入系統33からの空気注入ストリームの一部または全てを熱交換器13、または熱交換器13の一部を迂回させる1つ以上のオプションの空気バイパス管を設けてもよい。すなわち、バイパス管により、空気注入系統33をスタック9の空気注入口と直結してもよい。バイパス管への空気供給量は、コンピュータ制御または作業者制御のバルブ等の流量調整器で制御できる。ベース内の複数の空気注入管25を熱交換器13の第3排出口と連通させる。中央空気/ATO排出管27を熱交換器13の第4注入口と連通させる。空気/ATO排出系統35を熱交換器13の第4排出口に接続する。必要に応じて、熱交換器13は空気排出系統およびATO排出系統を別々に有していてもよい(すなわち、熱空気排出物の一部または全てがATOを迂回することにより、代わりに酸化反応に外部注入空気を使用できる)。
ベース3およびケース11も用いて、スタック9から電力調整装置へ電気接続を供給することが好ましい。例えば、ベース3の上面7に負またはグランド電位の電気接点等の複数の電気接点41を設けてもよい。各接点41は、燃料電池スタック9の底端プレートがベース3のベースプレート7(つまり上面)と接する箇所に配置される。負もしくはグランド電極の各々または各燃料電池スタック9の端プレートの各々は、複数の電気接点41の1つに電気的に接続される。ベース3もまた、負またはグランド電位バス等の共通電気バス43を含んでもよく、このバスは接点41を介して燃料電池9に電気的に接続される。
ケース11は、各スタック9に対する別々の電気バス45等の少なくとも1つの他の電気バス45を含む。バス45は、共通電気バス43とは異なる極性を有する。例えば、ケース11は複数の正電位バス45を有してもよい。正電極または燃料電池スタック9の端プレートは、ケース11から延びるそれぞれの正電気バス45に電気的に接続される。
正電極または各燃料電池スタック9の端プレートは、任意の好適な接点または電気接続を用いてそれぞれの正電気バス45に電気的に接続できる。例えば、図1Bに示すように、ケース11の上側の内面は、複数の導電性加圧部材47を含む。ケース11上の加圧部材47は、ベース3の上面7上の接点41の上方のスタック9の位置に位置合わせされる。各加圧部材47は、ケース11とベース3の上面との間で、少なくとも1つの燃料電池スタック9を着脱可能に保持する。正電極または燃料電池スタック9の端プレートは、それぞれの加圧部材47を介して正電気バス45に電気的に接続される。加圧部材47は、ベースの上面7上の電気接点41に対してスタック9をしっかり固定するようにスタック9を下方向に加圧する弾力棒、弾力板または弾力バネであってもよい。ケース11がモジュール1を密閉するように下に押されると、加圧部材は撓んでスタック9をベース3上の所定の位置に押し込む。ケース11がモジュールの点検や修理のために取り外されると、加圧部材はスタック9を開放する。
必ずしも必要とはしないが、好ましくは、各スタック9またはスタック9の各ペアを、電力調整システムの別々のDC/DCコンバータユニットに接続する。例えば、各スタックペアの各スタックの一方の電気入力/出力を直列に接続してもよく、この場合、各スタックペアの各スタックの他方の電気入力/出力が、それぞれのDC/DCコンバータユニットに正電圧入力および負電圧入力を供給する。必ずしも必要とはしないが、好ましくは、2007年5月5日出願の米国特許出願第11/797,707号および11/707,708号(これらは、その全てが引用により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、燃料電池スタック(すなわち燃料電池スタック柱)を6の倍数として構成することにより電力調整を単純化することができる。その場合、モジュールは、それぞれ6,12,18,24等の数のスタック9を有することになる。例えば、図1C乃至図1Eに示すモジュール1は、12個のスタック9を含む。4個スタックの各セットを、米国特許出願第11/797,707号に記載のように、三相AC出力の相出力それぞれに接続してもよい。
こうして、複数のモジュールを含んでなるシステムにおいては、各モジュール1は電気的に分離でき、燃料電池システム内の他のモジュール1の運転を停止せずに、燃料電池システムから取り外したり、および/または点検や修理したりすることができる。換言すれば、各モジュール1を電気的に分離して、他のモジュール1を運転して発電を続けながら、燃料電池システムから取り外したり、および/または点検や修理をしたりすることができる。つまり、1つのスタック9が故障したり、点検のために取り外されたりする際に、燃料電池システム全体をシャットダウンさせる必要がない。
他のモジュール1を運転し続ける一方で、あるモジュール1を遮断させる(すなわち、停止させて、取り外して修理または点検を行う)場合、遮断させるモジュール1への燃料フローを止めなければならない。これは、各燃料注入系統29内にバルブを配置することで実現できる。バルブを手動または電子制御で遮断して、所与の燃料注入系統29を通る燃料のフローを停止させる一方で、他の燃料注入系統29を通して他のモジュール1に燃料を流し続けることができる。
本発明の第2の実施形態は、3つ以上の流体ストリームが同一装置内で熱交換を行う、燃料電池システム用マルチストリーム熱交換器13を提供する。従って、単一のマルチストリーム熱交換器により、先行技術のシステムにおいて用いられる、空気用と燃料用とが別々の熱交換器となっているような、複数の別々の熱交換器を置き換えることができる。マルチストリーム熱交換器は、燃料と空気が別々である熱交換器と同量の熱交換を、熱ストリームと冷ストリームとの間のより一様な温度差のおかげでより少ない伝熱面積で行うことができる。さらに、必要に応じて、水蒸気発生器および/または外部改質器37をマルチストリーム熱交換器13に物理的に一体化でき、それにより燃料電池スタック9のアノード排出ストリームおよび/またはATO10の排出ストリームの熱を用いて、水を水蒸気に変換したり、および/または、水蒸気−メタン改質(「SMR」)反応等の炭化水素燃料から水素と一酸化炭素への燃料改質反応のために熱を供給したりすることができる。
マルチストリーム熱交換器13は、ベースの役割を果たすか、またはベース3内に配置されることで燃料電池システムのホットボックスを構築することができる。従って、マルチストリーム熱交換器13は、モジュール1の重心を下げてモジュールをより安定化できる。単一マルチストリーム熱交換器13の使用により、システム内の空気フローの制御の数を2から1に減らせる。ATO空気フロー制御を除外できる。追加の配管工数を減らすことにより、システムの一体化がより単純になる。さらに、マルチストリーム熱交換器13は、より良好な熱伝達を促進し、ATO空気ブロワの除外による利益を含め、ピンチポイントを除去し、寄生損失を低減させ、システム効率を向上させる。結果として、マルチストリーム熱交換器13により、領域15および領域17において低温材料と高温材料との組合せを使用して、装置のコストを低減することが可能になる。
図2Aは、第2実施形態による1つ以上のモジュール1を含む燃料電池システム100のプロセスフロー図を示す。明瞭化のため、図2Aにはモジュール1を1つだけ示す。システム100は、(スタックの1つの固体酸化物型燃料電池が、イットリア安定化ジルコニア(YSZ)またはスカンジア安定化ジルコニア(SSZ)等のセラミック電解質と、ニッケル−YSZまたはNi−SSZサーメット等のアノード電極と、ランタンストロンチウムマンガナイト(LSM)等のカソード電極とを含む)固体酸化物型燃料電池スタック等の複数の燃料電池スタック9を含む。モジュール1は、図1Bに示すように、ベース3とケース11の組合せで構成できるホットボックスとして表される。オプションの改質器37は、熱交換器13とは独立して示されている。しかし、上述のように、改質器37は、熱交換器13と物理的に一体化してもよい。
システム100はまた、水蒸気発生器103も含む。水蒸気発生器103は、水タンクまたは水パイプ等の水源104から導管30Aを通して水が供給されて、水を水蒸気に換える。水蒸気は、発生器103から導管30Bを通して混合器105に供給されて、混合器105内でスタックアノード(燃料)再循環ストリームと混合される。混合器105は、モジュール1のホットボックスの内部または外部のどちらに配置してもよい。加湿されたアノード排出ストリームは、図2Aの略図で示すように、混合器105の下流の燃料注入系統または導管29内で燃料注入ストリームと混合することが好ましい。代替として、必要に応じて、燃料注入ストリームもまた混合器105に直接供給してもよく、または、図1C,図1Dおよび図1Eに示すように、水蒸気を燃料注入ストリームに直接供給しても、および/または、混合した燃料ストリームを加湿する前にアノード排出ストリームを燃料注入ストリームに直接供給してもよい。
水蒸気発生器103は、独立したヒーター、および/または、水蒸気発生器103との間で熱交換を行いつつ通過していく熱ATO排出ストリームにより加熱してもよい。水蒸気発生器103が熱交換器13に物理的に組み込まれている場合、水蒸気発生器もまた熱交換器内でアノード排出ストリームにより加熱してもよい。水蒸気発生器103は、ベース3のチャンバ5の内部等のホットボックス内に物理的に配置してもよい。または、水蒸気発生器103は、モジュール1のホットボックスの外部に配置してもよい。従って、図1Cに示すように、水蒸気発生器103がモジュールのホットボックス内に配置される場合、水が水源104から導管30を通して供給される。水蒸気発生器103がモジュールのホットボックスの外部に配置される場合、水蒸気が水源104から導管30を通して供給される。
システム100はまた、スプリッター(分配器)107と、オプションの水溜109と、接触部分酸化(CPOx)反応器111とを含む。ATO10に供給されるアノード排出ストリームが結露を回避するのに十分な程度の熱さに保持できる場合は、水溜109および排水管は不要となる。当該システムは以下のように動作する。炭化水素ストリーム等の燃料注入ストリーム(例えば、天然ガス)が、CPOx反応器111を通して燃料注入管29に供給される。システム始動時に、空気もまたCPOx反応器111に供給されて、燃料注入ストリームを接触部分酸化する。システムの定常動作中は、空気フローは遮断され、CPOx反応器111は、燃料の部分酸化を行わない燃料通路として機能する。このように、システム100は、始動および定常の両モード通じてCPOx反応器111を通して燃料を供給する燃料注入管を1つだけ備えてもよい。よって、定常動作時にCPOx反応器を迂回する別体の燃料注入管は不要となる。
燃料注入ストリームは、マルチストリーム熱交換器13に供給され、そこでATO排出ストリームおよびスタックアノード(燃料)排出ストリームとの熱交換により昇温される。燃料注入ストリームは、次に選択的にオプションの改質器37に供給される。改質器37は、熱交換器13に内蔵されていても、熱交換器13とは別にホットボックス内に配置されていてもよい。燃料注入ストリームは、改質器でSMR反応により改質されて、改質された燃料注入ストリーム(水素、一酸化炭素、水蒸気、および未改質メタンを含む)は、燃料注入口21を通してスタック9に供給される。燃料注入ストリームは、スタック9内の燃料注入ライザを通ってスタック内を上方向に進み、発電中にスタック9内で酸化される。酸化した燃料(すなわちアノードまたは燃料排出ストリーム)は、燃料排出ライザを通ってスタック9内を下方向に進み、続いて燃料排出口23を通してスタックから熱交換器13内に排出される。
熱交換器13内で、アノード排出ストリームは、燃料注入ストリームおよび空気注入ストリームを熱交換により加熱する。次に、アノード排出ストリームは、燃料排出管31を通してスプリッター107に供給される。アノード排出ストリームの第1の部分は、スプリッター107から水溜109に供給される。水溜109では、水がアノード排出ストリームから除去され、除去された水は貯蔵されるか、または排出管112を通して排出される。残りのアノード排出ストリームは、導管113を通して水溜109からATO10に供給することができる。アノード排出ストリームは、燃料注入口22を通して導管115からATO10内に供給される天然ガス等の未使用燃料とともに、混合ATO燃料注入ストリームとして供給してもよい。
アノード排出ストリームの第2の部分は、スプリッター107から燃料注入ストリームに再循環される。例えば、アノード排出ストリームの第2の部分は、ブロワ(図2Aには図示せず)によって導管117を通して混合器105中に再循環される。アノード排出ストリームは、水蒸気発生器103から供給される水蒸気と混合することにより、混合器105内で加湿される。加湿されたアノード排出ストリームは、次に混合器105から燃料注入管29へ供給され、そこで燃料注入ストリームと混合される。水タンク104から水を供給して水蒸気を発生することはオプションである。未使用燃料の加湿の全ては、アノード再循環ストリームにより賄える。
空気注入ストリームは、ブロワ(不図示)によって空気注入管33から熱交換器13に供給される。ブロワは、全システムに対する単一の空気フローコントローラを備えていてもよい。熱交換器内では、空気注入ストリームは、ATO排出ストリームおよびアノード排出ストリームによって熱交換により加熱される。加熱された空気注入ストリームは、次に空気注入口25を通してモジュール内に供給される。空気はスタック9を通ってATO10内に入る。ATO10内では、空気排出ストリームは、ATO燃料注入ストリームを酸化してATO排出ストリームを生成する。ATO排出ストリームは、ATO排出管27を通して熱交換器13内に排出される。ATO排出ストリームは、熱交換器13内で燃料および空気注入ストリームを熱交換により加熱する。ATO排出ストリーム(依然として室温より温度が高い)は、導管119を通して熱交換器13から水蒸気発生器103に供給される。ATO排出ストリームからの熱を用いて、水蒸気発生器103内で熱交換により水を水蒸気に換える。ATO排出ストリームは、続いて導管35を通してシステムから除去される。水蒸気発生器103が熱交換器13に物理的に組み込まれている場合、導管119を省略でき、水蒸気の生成は熱交換器13内で行われる。従って、空気注入ブロワ出力(すなわち、電力または速度)を制御することにより、システム内に導入される空気の規模(すなわち、容積、圧力、速度等)を制御できる。カソード(空気)排出ストリームをATO空気注入ストリームとして用いることにより、別体のATO空気注入コントローラまたはブロワの必要性を排除できる。さらに、ATO排出ストリームを用いて燃料および空気注入ストリームを加熱するので、導管33内の空気注入ストリームだけの制御によりスタック9およびATO10の温度を制御できる。空気バイパス管が存在する場合、バイパス管を通して直接スタック9内に供給される空気量に対する熱交換器13内に供給される空気量を制御することにより、スタック9およびATO10の温度の制御能力がこのバイパス管により高められる。
図3および図4は、例示の5領域熱交換器13内の流体フローを示す。図4において領域はZ1乃至Z5と名付けられている。熱交換器13は、1乃至4領域のように5未満の領域を有してもよく、または6乃至10領域のように6以上の領域を有してもよいことは言うまでもない。熱交換器は、プレートとフィンまたは他の好適な構造を有する、逆方向フロー、順方向フロー、および両者の組合せのいずれかの型式の熱交換器であってもよい。さらに、以下で述べる流体フローの導入順序およびフローストリーム温度は、例示であって、特定のシステム構成に応じて変えることができる。
冷空気注入ストリームは、導管33からほぼ室温の熱交換器の領域1に入り、熱アノード排出ストリームにより加熱される。アノード排出ストリームは、その熱の一部を放出して、(例えば、約100℃の温度の)温アノード排出ストリームとして導管31に出る。
(約100℃の温度の)暖められた空気注入ストリームが、熱交換器の領域1から領域2に供給される。(水蒸気発生器からの水蒸気および導管117からの再循環されたアノード排出ストリームの追加により約100℃まで暖められた)相対的に冷たい燃料注入ストリームもまた、導管29から熱交換器の領域2に供給される。空気注入ストリームおよび燃料注入ストリームは、混合されずに、熱交換器プレートで隔てられた領域2内のそれぞれのチャネル内、または単一の熱交換器プレートの別々のチャネル内を流れる。空気注入ストリームおよび燃料注入ストリームは、領域2内で熱アノード排出ストリームによって熱交換器プレート間に跨る熱交換により加熱される。
(約150℃の温度に)暖められた空気注入ストリームおよび燃料注入ストリームは、熱交換器13の領域3に供給される。熱アノード排出ストリームもまた、約800℃の温度で、先ず熱交換器13の領域3に入る。空気および燃料注入ストリームは、領域3内で熱アノード排出ストリームおよび熱ATO排出ストリームによって熱交換器プレート間に跨る熱交換により加熱される。アノード排出ストリームおよびATO排出ストリームは、混合されずに、熱交換器プレートで隔てられた領域3内のそれぞれの別のチャネル内を流れる。熱交換を行った後、温ATO排出ストリームは、熱交換器13の領域3を出て約300℃の温度で導管119に入る。次にATO排出ストリームを用いて、水蒸気発生器103内で水蒸気を生成する。図3および図4から分かるように、領域3は熱交換器13の最大または最長の領域(すなわち、最長の流体フローチャネル長を有する)としてもよく、そこで流体ストリームは熱交換器内の何れの領域よりも最長の時間を費やす。
(約600℃の温度に)さらに暖められた空気および燃料注入ストリームは、熱交換器13の領域4に供給される。空気および燃料注入ストリームは、領域4内で熱ATO排出ストリームによって熱交換器プレート間に跨る熱交換により加熱される。さらに暖められた空気注入ストリームは、熱交換器13の領域4を出て約650℃の温度で導管25に入り、燃料電池スタック9に供給される。
(約650℃の温度に)さらに暖められた燃料注入ストリームは、熱交換器13の領域5に供給される。先ず初めにATO排出ストリームが、約875℃の温度で導管27から熱交換器13の領域5に入る。燃料注入ストリームは、領域5内で熱ATO排出ストリームによって熱交換器プレート間に跨る熱交換により加熱される。さらに暖められた燃料注入ストリームは、熱交換器13の領域5から出て約750℃の温度で導管21に入り、燃料電池スタック9に供給される(および/または、別体の改質器を用いる場合は、改質器37に供給される)。
図3に示すように、約1%の熱交換器リークによるズレが想定される。さらに、図3に示すように、熱ストリーム(ATO排出ストリームおよびアノード排出ストリーム)は両者が存在する各領域では、互いにほぼ同じ温度に維持される。同様に、冷ストリーム(空気注入ストリームおよび燃料注入ストリーム)は両者が存在する各領域では、互いにほぼ同じ温度に維持される。結果として、熱交換器13をピンチテクノロジーに基づいて設計する場合の包括的なピンチポイントが図3に示される。
図1Bに関して、熱交換器13の低温部15は、図4に示す領域1および2(およびオプションとして領域3の隣接する部分)に相当させることができ、熱交換器13の高温部17は、図4に示す領域4および5(およびオプションとして領域3の隣接する部分)に相当させることができる。
図2Bは、単一マルチストリーム熱交換器13を複数の別々の熱交換器で置き換えた、本発明の別の実施形態によるシステム200の略図を示す。図2Aのシステム100と図2Bのシステム200の両者に共通する同じ符号が付いた要素は、簡潔さのため再び説明はしない。図2Bに示すように、マルチストリーム熱交換器13は、燃料熱交換器137、空気熱交換器203、およびオプションの空気予熱熱交換器205に置き換えられている。
図2Bに示すように、外部改質器37は、燃料電池または燃料電池スタック9が内蔵燃料改質触媒を含む場合は省略してよい。代替として、燃料熱交換器137が熱交換器の燃料注入部に改質触媒を含んでもよい。この場合、熱交換器137は、熱交換器および改質器の双方として機能する。
必要に応じて、水溜109を省略して、スプリッター107から導管113に供給される燃料排出ストリーム全体をATO113に再循環させてもよい。
さらに、ATO10への天然ガス注入管115を省略してもよい。その代わりに、ATO10への燃料の全てを燃料電池スタック9のアノード排ガス再循環管113から供給してもよい。燃料改質機能を内蔵する熱的に巧妙にパッケージされたシステムについては、導管115を通してのATO10への未使用燃料の導入は省略してもよい。その代わり、導管29を通してスタック9に供給される未使用燃料の量を制御または調節して加熱プロセスを制御する。ATO(および関係する燃料ブロワ)への別体燃料導管を廃止し、(別体空気注入管を用いてATO10に外気を供給する代わりに)ATO10内の気体酸化剤の供給源としてスタックカソード排出ストリーム使用することにより、燃料電池と制御システムおよび当該システムの運転方法の複雑さおよびコストを低減できる。例えば、システム温度の主制御手段として、導管33内の主空気注入ストリームの制御を用いてもよい。
図2Bに示すシステム200は、図2Aに示すシステム100と同様に動作する。しかしシステム200では、導管33内の空気注入ストリームが最初にオプションの空気予熱熱交換器205に供給されて、そこで空気注入ストリームは燃料(アノード)排出ストリームにより予熱される。用語「燃料排出」および「アノード排出」は、固体酸化物型燃料電池スタックに関連して、本明細書では同じ意味で用いられている。予熱された空気注入ストリームは、次に空気熱交換器203に供給されて、そこで導管27からのATO10排出ストリームにより加熱される。ATO10排出ストリームは、次に空気熱交換器203から導管119を通して水蒸気発生器103に供給される。炭化水素燃料注入ストリームは、燃料注入管29を通して燃料熱交換器137に供給される。燃料注入ストリームは、次に導管21を通して燃料電池スタック9に供給されて、その内部で燃料注入ストリームを改質してもよい。代替として、別体の外部改質器37または熱交換器137に組み込まれた外部改質器を代わりに使用してもよい。燃料排出ストリームは、スタック9から導管23Aを通して燃料熱交換器137に供給される。燃料排出ストリームは、次に燃料熱交換器137から導管23Bを通してオプションの空気予熱熱交換器205に供給される。燃料排出ストリームは、次に空気予熱熱交換器205から導管31を通してスプリッター107に供給される。
必要に応じて、改質器37および/または水蒸気発生器103は、選択的に熱交換器の既存の領域に組み込んでも、追加領域として追加してもよい。例えば、改質触媒を領域3,4および/または領域5内の燃料注入ストリーム管に供給することにより、改質器37を熱交換器13内に組み込むことができる。
水蒸気発生器103は、熱交換器13の1つ以上の追加領域として水蒸気発生器を追加することにより、熱交換器と物理的に一体化してもよい。図5は、マルチストリーム熱交換器13/103に組み込まれた水蒸気発生器を含むシステム200のプロセスフロー図を示す。図5の例では、熱交換器は7つの領域を含む。しかし、7つより多い、または少ない領域を含む熱交換器を使用してもよい。図2Aの要素と同じ符号を有する図5に示す他の要素は、図2Aに関連して上記で説明されているので、簡潔さのため図5に関連して再び説明しない。各要素における例示の温度を要素の上の円内に示す。他の適当な温度を用いてもよいことは言うまでもない。
下表は、一体型熱交換器/水蒸気発生器13/103の7領域Z1乃至Z7のそれぞれを通る熱/冷流体フローストリームを表す。
Figure 2010534913
上表において、「水」は水源104および導管30Aからの水注入ストリームに相当し、「空気」は導管33からの空気注入ストリームに相当し、「燃料ミックス」は導管29からの加湿された燃料注入ストリームに相当し、「AN−EXH」は導管23からのアノード排出ストリームに相当し、「ATO−EXH」は導管27からのATO排出ストリームに相当する。すなわち、「水」は領域Z1乃至Z4に存在し(Z1に入ってZ4から出る)、「空気」は領域Z2乃至Z5に存在し(Z2に入ってZ5から出る)、「燃料ミックス」は領域Z4乃至Z7に存在する(Z4に入ってZ7から出る)。これらの冷側ストリームは、領域Z1乃至Z6で「AN−EXH」ストリームにより加熱され(Z6に入ってZ1から出る)、領域Z3乃至Z7で「ATO−EXH」ストリームにより加熱される(Z7に入ってZ3から出る)。
このように、領域Z1は水蒸気発生器103に相当し、領域Z2乃至Z4はハイブリッド型水蒸気発生器/熱交換器に相当し、領域Z5乃至Z7は熱交換器に相当する。当然ながら、他の熱交換器とフローによる構成を用いてもよい。図5において、液体炭化水素燃料が用いられる場合、水と一緒に液体燃料を水蒸気発生器に供給して液体燃料を気化できることは言うまでもない。オプションの液体燃料/水混合器201を用いて液体燃料と水を混合してもよい。さらに、オプションのATO燃料/アノード排出混合器203を用いて、混合された燃料をATO注入口22に供給する前に、導管115内の天然ガス等のATO燃料を導管113内のアノード排出物と混合してもよい。
図6および図7は、2種類のマルチストリームプレート式熱交換器の限定されない三次元破断図である。他の熱交換器の構成を用いてもよいことは言うまでもない。図6は、2つのストリームが(図4の領域1および領域5等の)各領域で熱交換を行う熱交換器300の構成を示す。例えば、ストリーム301およびストリーム302は領域304で熱交換を行うとともに、ストリーム301およびストリーム302は領域305で熱交換を行う。領域304,305の各々は、リブ付きまたはフィン付き熱交換プレート306を含む。注入/排出マニホルド307が領域間に配置される。
図7は、(空気注入ストリームおよび燃料注入ストリーム等の)2つの冷ストリームR1およびR2が、アノード排出ストリームまたはATO排出ストリーム等の熱水を含むストリーム(図4に示す領域Z2および領域Z4に相当する)と熱交換する、別の熱交換器310の構成を示す。これらの構成は、(図4に示す領域3等の)4流体ストリームに容易に拡張できる。熱交換器310は、プレート型熱交換器300に類似していてもよく、熱交換器プレート316を含んでいてもよい。しかし、例えば、各プレート316は、3つのストリームの3つの注入口および3つの排出口を収納する6つの開口317を含んでいてもよく、3つのストリームは平行なプレート316の間で3つの空間毎に供給される。熱交換器は、4つ以上のストリームを扱うように構成してもよく、平行プレート型構成とは異なる構成としてもよい。
本発明の別の実施形態は、単に燃料電池スタックモジュールだけでなく燃料電池システム全体に対するモジュール式設計を提供する。モジュール式システム設計により、自由度の高い設置および運転が提供される。モジュール化により、設定発電量の見積もり、信頼性の高い電力生成、燃料処理の自由度、および出力電圧と周波数の自由度を、一まとめの設計で実現できる。モジュール式設計により、非常に高い実効性および信頼性を持つ「常時オン」ユニットを達成できる。この設計方式はまた、簡単に規模拡大に対応でき、顧客の特別な設置要求を満たす。モジュール式設計はまた、入手し易い燃料の使用を可能にするとともに、顧客および/または地理的区分により変化する必要電圧および周波数を可能にする。このように、総じて、燃料電池システムはモジュール式セットとして設計されるので、異なる顧客要求を満たすように設置でき、システムの各要素が共働して非常に高いシステム信頼性および有効性を達成できる。
図8は、モジュール式燃料電池システム60の例示の構成を示す。システム60は以下の要素を含む。システム60は、複数の燃料電池スタックモジュール61を含む。これらのモジュール61は、改質が容易な燃料ストリームからDC電力を生成するのに用いる構成要素を含む装置である。
第2の実施形態の一態様において、各燃料電池スタックモジュール61は、第1の実施形態のモジュール1と同じである。すなわち、図8に示す各モジュール61は図1Bに示すように、ベース3と、ケース11と、1つ以上の燃料電池スタック9とを備えていてもよい。例えば、SOFCまたは溶融炭酸塩型燃料電池システム等の高温燃料電池システムにおいて、各燃料電池スタックモジュール61は、第1の実施形態のモジュール1と同じである。第2の実施形態の代替の態様において、各モジュール61は、1つのベース3と、複数のケース11で覆われた複数の燃料電池スタック9とを備えていてもよい。代替として、各モジュール61は、第1の実施形態のモジュール1とは異なる構造または構成を有していてもよい。例えば、PEMシステム等の低温燃料電池システムにおいて、各モジュール61は、第1の実施形態のモジュール1と異なっていてもよい。このように、第2の実施形態のシステムは、高温および低温燃料電池スタックモジュールに適用可能である。
各モジュール61は、少なくとも1つの燃料電池スタック9を含む。複数の燃料電池スタックモジュール61は、例えば、単一ホットボックス62等のクラスター型設備として設置してもよい。1つの燃料電池スタックモジュール61の故障は、残りの燃料電池スタックモジュール61は動作し続けるので、出力容量の僅かの低下またはシステム効率の僅かな劣化にしか至らない。
システム60は、1つ以上の燃料処理モジュール63をも含む。これらのモジュールは、燃料を容易に改質できるように、燃料を事前処理するのに用いる構成要素を含む装置である。燃料処理モジュール63は、異なる燃料セットを処理するよう設計してもよい。例えば、ディーゼル燃料処理モジュール、天然ガス燃料処理モジュール、およびエタノール燃料処理モジュールを設けてもよい。燃料処理モジュール63は、パイプラインからの天然ガス、圧縮天然ガス、プロパン、液化石油ガス、ガソリン、ディーゼル、住宅暖房用石油、ケロシン(灯油)、JP−5、JP−8、航空燃料、水素、アンモニア、エタノール、メタノール、合成ガス、バイオガス、バイオディーゼル、および他の好適な炭化水素燃料または水素含有燃料のうちから選択される少なくとも1つを処理できる。必要に応じて、改質器37を燃料処理モジュール63内に配置してもよい。代替として、改質器37を燃料電池スタック9と熱的に一体化するのが望ましい場合、改質器37は燃料電池スタックモジュール61内に配置してもよい。さらに、内部改質型燃料電池を用いる場合、外部改質器37は完全に廃止できる。
システム60は、1つ以上の電力調整モジュール65をも含む。これらのモジュール65は、DC電力をAC電力に変換する構成要素、送電系統に接続する構成要素、および過渡現象を管理する構成要素を含む装置である。電力調整モジュール65は、燃料電池モジュール61からのDC電力を種々のAC電圧および周波数に変換するよう設計できる。208V,60Hz;480V,60Hz;415V,50Hzおよび他の一般的な電圧および周波数のための設計を提供することができる。例えば、各モジュール65は、燃料電池モジュール61内のスタック9の各ペア用のDC/DCコンバータと、各電力調整モジュール65の複数のDC/DCコンバータユニット用の1つの共通DC/ACコンバータとを含んでいてもよい。
モジュール61,63,65の各タイプは、箱、棚、台等の個別容器の中または上に設置可能である。従って、容器を互いに隔てて配置して、個々に移動、修理、または点検することができる。例えば、図8に示すように、燃料電池スタックモジュール61は共通ホットボックス62内に配置される。燃料処理モジュール63(複数であってもよい)は、別体の箱67内に配置してもよい。電力調整モジュール65(複数であってもよい)は、別体の棚69内に配置してもよい。
本明細書で説明した燃料電池システムは、必要であれば他の実施形態や構成も可能である。必要に応じて、2002年11月20日出願の米国特許出願第10/300,021号、2007年1月22日出願の米国特許出願第11/656,006号、2003年4月9日出願の米国仮特許出願第60/461,190号、2003年5月29日出願の米国特許出願第10/446,704号に記載されているように(これらの出願全て、その内容全てが引用により本明細書に組み込まれる)、他の構成部品を加えてもよい。更に、本稿のいずれかの実施形態で説明し、および/またはいずれかの図に示したいずれのシステム要素あるいは方法工程は、明記されていなくとも上記の他の好適な実施形態のシステムおよび/または方法でも用いられ得ることは、言うまでもない。
本発明の上記記載は、例示および説明を目的としたものである。従って、全てを網羅したり、開示された形式そのものに本発明を限定したりする意図はなく、以上の教示に照らして修正、変更が可能であり、また本発明の実施から得られ得る修正、変更が可能である。上記記載は本発明の原理とその実際の用途を説明するために選ばれたものである。本発明の範囲は添付の請求の範囲とその均等物によって定められるものである。
[関連出願の相互参照]
本出願は、2007年7月26日出願の米国仮特許出願第60/935,092号の利益を主張する(その全体が引用により本明細書に組み込まれる)。

Claims (25)

  1. 複数の燃料電池スタックと、
    前記複数の燃料電池スタックと熱伝達するように配置されるアノード排ガス酸化器(ATO)と、
    前記複数の燃料電池スタックおよび前記ATOを支持するベースと、
    前記ベース内に配置される少なくとも1つの熱交換器と、
    を備える燃料電池スタックモジュール。
  2. 請求項1に記載のモジュールであって、
    前記複数の燃料電池スタックは中心軸を取り囲む燃料電池スタックの環状アレーを備え、前記燃料電池スタックのそれぞれは前記中心軸と平行に延びる積み重ね方向を有し、
    前記ATOは、前記燃料電池スタックの環状アレーの中央に配置される、
    モジュール。
  3. 請求項2に記載のモジュールであって、前記ATOは前記燃料電池スタックの半径方向内側の面に晒されて、その面からカソード排出ストリームを受け取る、モジュール。
  4. 請求項2に記載のモジュールであって、前記環状アレーは、角度を隔てて配置される3つ以上の燃料電池スタックを備え、各スタックは四角形の断面を有する、モジュール。
  5. 請求項1に記載のモジュールであって、 前記燃料電池スタックは固体酸化物型燃料電池スタックを備える、モジュール。
  6. 請求項1に記載のモジュールであって、前記ベース上に着脱可能に配置されるケースをさらに備える、モジュール。
  7. 請求項6に記載のモジュールであって、前記燃料電池スタックは、前記ケース下で前記ベース上に着脱可能に配置される、モジュール。
  8. 請求項6に記載のモジュールであって、
    前記ベースは内容積部と上面とを有するチャンバを備え、
    前記ATOおよび前記複数の燃料電池スタックは前記ベースの上面上に配置され、
    前記少なくとも1つの熱交換器は前記ベースの内容積部内に配置される、
    モジュール。
  9. 請求項8に記載のモジュールであって、
    前記熱交換器はマルチストリーム熱交換器を備え、
    燃料注入系統が前記熱交換器の第1注入口に接続され、
    空気注入系統が前記熱交換器の第2注入口に接続され、
    アノード排出系統が前記熱交換器の第3注入口に接続され、
    ATO排出系統が前記熱交換器の第4注入口に接続される、
    モジュール。
  10. 請求項9に記載のモジュールであって、燃料改質器および水蒸気発生器の少なくとも一方は、前記ベースの内容積部内で前記熱交換器と物理的に一体化される、モジュール。
  11. 燃料電池スタックモジュールの運転方法であって、
    燃料注入ストリームおよび空気注入ストリームを複数の燃料電池スタックに供給すること、
    ATO燃料注入ストリームおよび前記複数の燃料電池スタックからのカソード排出ストリームを、前記複数の燃料電池スタックと熱伝達するように配置されるアノード排ガス酸化器(ATO)に供給すること、および
    前記ATOからATO排出ストリームを供給して前記燃料注入ストリームおよび前記空気注入ストリームを加熱すること、
    を含む、
    方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、前記ATO排出ストリームと、前記複数の燃料電池スタックからのアノード排出ストリームと、前記燃料注入ストリームと、前記空気注入ストリームとをマルチストリーム熱交換器に供給して、前記ATO排出ストリームと前記アノード排出ストリームとを用いて前記燃料注入ストリームと前記空気注入ストリームとを加熱することをさらに含む、方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、
    前記複数の燃料電池スタックは中心軸を取り囲む燃料電池スタックの環状アレーを備え、前記燃料電池スタックのそれぞれは前記中心軸と平行に延びる積み重ね方向を有し、
    前記ATOは、前記燃料電池スタックの環状アレーの中央に配置され、
    前記熱交換器は、前記ATOおよび前記燃料電池スタックの環状アレーを支持するベースの内部容積部内に配置される、
    方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、前記熱交換器内で前記燃料注入ストリームを改質することをさらに含む、方法。
  15. 請求項13に記載の方法であって、水ストリームを前記熱交換器に供給すること、前記ATO排出ストリームを用いて前記水ストリームを水蒸気に気化させること、および前記水蒸気を前記燃料注入ストリームに供給することをさらに含む、請求項13の方法。
  16. 請求項13に記載の方法であって、前記空気注入ストリームを制御することにより、前記複数の燃料電池スタックの温度および前記ATOの温度を制御することをさらに含む、方法。
  17. 複数の燃料電池スタックと、
    アノード排ガス酸化器(ATO)と、
    マルチストリーム熱交換器と、
    前記熱交換器の第1注入口に接続される燃料注入系統と、
    前記熱交換器の第2注入口に接続される空気注入系統と、
    前記熱交換器の第3注入口に接続されるアノード排出系統と、
    前記熱交換器の第4注入口に接続されるATO排出系統と、
    前記熱交換器の第1排出口に接続される燃料電池スタック燃料注入口と、
    前記熱交換器の第2排出口に接続される燃料電池スタック空気注入口と、
    を備える燃料電池システム。
  18. 請求項17に記載のシステムであって、前記複数の燃料電池スタックおよび前記ATOを支持するベース、および前記ベース上に着脱可能に配置されるケースをさらに備える、システム。
  19. 請求項18に記載のシステムであって、
    前記ベースは内容積部と上面とを有するチャンバを備え、
    前記ATOおよび前記複数の燃料電池スタックは前記ベースの上面上に配置され、
    前記熱交換器は前記ベースの内容積部内に配置される、
    システム。
  20. 請求項19に記載のシステムであって、燃料改質器および水蒸気発生器の少なくとも一方は、前記ベースの内容積部内で前記熱交換器と物理的に一体化される、システム。
  21. 請求項17に記載のシステムであって、前記熱交換器は、低温等級材料からなる低温部、および高温等級材料からなる高温部を備える、システム。
  22. 燃料注入ストリームおよび空気注入ストリームを、マルチストリーム熱交換器を通して複数の燃料電池スタックに供給すること、
    ATO燃料注入ストリームおよび前記複数の燃料電池スタックからのカソード排出ストリームをアノード排ガス酸化器(ATO)に供給すること、および
    前記ATOからのATO排出ストリーム、および前記複数の燃料電池スタックからのアノード排出ストリームを前記マルチストリーム熱交換器に供給して、前記燃料注入ストリームおよび前記空気注入ストリームを加熱すること、
    を含む燃料電池システムの運転方法。
  23. 請求項22に記載の方法であって、前記マルチストリーム熱交換器は、前記ATOおよび前記複数の燃料電池スタックを支持するベースの内容積部内に配置される、方法。
  24. 請求項23に記載の方法であって、前記マルチストリーム熱交換器内で前記燃料注入ストリームを改質することをさらに含む、方法。
  25. 請求項23に記載の方法であって、水ストリームを前記マルチストリーム熱交換器に供給すること、前記ATO排出ストリームを用いて前記水ストリームを水蒸気に気化させること、および前記水蒸気を前記燃料注入ストリームに供給することをさらに含む、方法。
JP2010518237A 2007-07-26 2008-07-25 マルチストリーム熱交換器および単一空気制御を用いたホットボックス設計 Active JP5513383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93509207P 2007-07-26 2007-07-26
US60/935,092 2007-07-26
PCT/US2008/009069 WO2009017683A2 (en) 2007-07-26 2008-07-25 Hot box design with a multi-stream heat exchanger and single air control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010534913A true JP2010534913A (ja) 2010-11-11
JP5513383B2 JP5513383B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=40295677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518237A Active JP5513383B2 (ja) 2007-07-26 2008-07-25 マルチストリーム熱交換器および単一空気制御を用いたホットボックス設計

Country Status (5)

Country Link
US (4) US8920997B2 (ja)
EP (1) EP2181475B1 (ja)
JP (1) JP5513383B2 (ja)
CN (1) CN101796680B (ja)
WO (2) WO2009017643A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134543A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Kyocera Corp 燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
JP2013504031A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ブルーム エナジー コーポレーション 燃料電池システムのための多流路型熱交換器
JP2014507759A (ja) * 2011-01-06 2014-03-27 ブルーム エナジー コーポレーション Sofcホットボックスの構成要素
JP2015185289A (ja) * 2014-03-22 2015-10-22 京セラ株式会社 燃料電池装置
JP2017045602A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 日立造船株式会社 燃料電池システム
KR20200058922A (ko) * 2018-11-20 2020-05-28 고등기술연구원연구조합 연료전지용 열캐스캐이드 시스템 및 그 운영방법
JP2021057167A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 東京瓦斯株式会社 燃料電池システム、及び燃料電池システムの運転方法
JP2021086713A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 株式会社デンソー 燃料電池モジュール
CN114830387A (zh) * 2019-11-26 2022-07-29 埃克森美孚技术与工程公司 燃料电池模块组件和使用该燃料电池模块组件的系统
US11843150B2 (en) 2018-11-30 2023-12-12 ExxonMobil Technology and Engineering Company Fuel cell staging for molten carbonate fuel cells
US11888187B2 (en) 2018-11-30 2024-01-30 ExxonMobil Technology and Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with enhanced CO2 utilization
US11888199B2 (en) 2019-11-26 2024-01-30 ExxonMobil Technology and Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with high electrolyte fill level
US11978931B2 (en) 2021-02-11 2024-05-07 ExxonMobil Technology and Engineering Company Flow baffle for molten carbonate fuel cell
US12095129B2 (en) 2018-11-30 2024-09-17 ExxonMobil Technology and Engineering Company Reforming catalyst pattern for fuel cell operated with enhanced CO2 utilization

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704617B2 (en) * 2006-04-03 2010-04-27 Bloom Energy Corporation Hybrid reformer for fuel flexibility
US8920997B2 (en) 2007-07-26 2014-12-30 Bloom Energy Corporation Hybrid fuel heat exchanger—pre-reformer in SOFC systems
US8852820B2 (en) 2007-08-15 2014-10-07 Bloom Energy Corporation Fuel cell stack module shell with integrated heat exchanger
WO2009105191A2 (en) 2008-02-19 2009-08-27 Bloom Energy Corporation Fuel cell system containing anode tail gas oxidizer and hybrid heat exchanger/reformer
JP5485666B2 (ja) * 2009-11-30 2014-05-07 日本特殊陶業株式会社 燃料電池システム
WO2011145142A1 (ja) * 2010-05-19 2011-11-24 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及び燃料電池の熱を利用して暖房を行なう方法
WO2012040253A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-29 Nextech Materials, Ltd. Fuel cell repeat unit and fuel cell stack
US8298701B2 (en) * 2011-03-09 2012-10-30 Aquion Energy Inc. Aqueous electrolyte energy storage device
US20130255281A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 General Electric Company System and method for cooling electrical components
JP5675920B2 (ja) * 2012-09-14 2015-02-25 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 レーザーダイレクトストラクチャリング用樹脂組成物、樹脂成形品、およびメッキ層付樹脂成形品の製造方法
CN103263880A (zh) * 2013-06-01 2013-08-28 张家港市宝田新型材料科技有限公司 酯化反应釜
WO2015061274A1 (en) 2013-10-23 2015-04-30 Bloom Energy Corporation Pre-reformer for selective reformation of higher hydrocarbons
AU2014346844B2 (en) 2013-11-06 2017-06-15 Watt Fuel Cell Corp. Chemical reactor with manifold for management of a flow of gaseous reaction medium thereto
MX2016004622A (es) 2013-11-06 2016-08-01 WATT Fuel Cell Corp Reformador de cpox de combustible gaseoso integrado y sistemas de celda de combustible, y metodos para producir electricidad.
US9624104B2 (en) 2013-11-06 2017-04-18 Watt Fuel Cell Corp. Liquid fuel CPOX reformers and methods of CPOX reforming
CN105705227B (zh) 2013-11-06 2018-09-25 瓦特燃料电池公司 液体燃料催化部分氧化重整器和燃料电池系统、以及产生电力的方法
US9627699B2 (en) 2013-11-06 2017-04-18 Watt Fuel Cell Corp. Gaseous fuel CPOX reformers and methods of CPOX reforming
US10676354B2 (en) 2013-11-06 2020-06-09 Watt Fuel Cell Corp. Reformer with perovskite as structural component thereof
JP6566425B2 (ja) 2014-02-12 2019-08-28 ブルーム エネルギー コーポレイション 統合電気化学的インピーダンス分光法(「eis」)に配慮して複数の燃料電池および電力エレクトロニクスが負荷に並列に給電する燃料電池システムのための構造および方法
CN107250549B (zh) * 2015-03-16 2019-11-05 瓦特燃料电池公司 具有内部气体混合的离心鼓风机系统和包括其的气相化学反应器
JP6262403B2 (ja) * 2015-05-11 2018-01-17 パナソニック株式会社 燃料電池システム
US11094958B2 (en) 2015-09-28 2021-08-17 Cummins Enterprise Llc Fuel cell module and method of operating such module
US20170092964A1 (en) * 2015-09-28 2017-03-30 General Electric Company Fuel cell module including heat exchanger and method of operating such module
WO2017179013A1 (en) * 2016-04-12 2017-10-19 H2E Power Systems Pvt. Ltd Adaptive electrical heater for fuel cell systems
US10777838B2 (en) 2016-04-22 2020-09-15 Fuelcell Energy, Inc. Fuel cell module housing with field replaceable stacks
WO2017195214A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 H2E Power Systems Pvt. Ltd. Thermally integrated hotbox with passive device
US10347924B2 (en) 2016-09-13 2019-07-09 General Electric Company Integrated fuel cell systems
US10340534B2 (en) * 2016-11-02 2019-07-02 Lg Fuel Cell Systems Inc. Revised fuel cell cycle for in block reforming fuel cells
US10333160B2 (en) 2016-11-02 2019-06-25 Lg Fuell Cell Systems Inc. Integrated fuel cell block with a revised fuel cell cycle for in block reforming fuel cells
US10714783B2 (en) 2017-05-09 2020-07-14 Cummins Enterprise Llc Integrated fuel cell systems
US10651487B2 (en) 2017-11-20 2020-05-12 Industrial Technology Research Institute Modular apparatus of fuel cell system
US10930943B2 (en) * 2018-01-08 2021-02-23 Bloom Energy Corporation Fuel cell system including inductive heating element and method of using same
US11398634B2 (en) 2018-03-27 2022-07-26 Bloom Energy Corporation Solid oxide fuel cell system and method of operating the same using peak shaving gas
US10822233B2 (en) 2018-05-11 2020-11-03 Doosan Fuel Cell America, Inc. Reformer including catalyst in an inlet plenum
WO2019231975A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-05 Bloom Energy Corporation Cross-flow interconnect and fuel cell system including same
EP3841635A4 (en) 2018-08-21 2022-06-08 Fuelcell Energy, Inc. FUEL CELL WITH PRESSURE IMBALANCE PROTECTION
CN112640171A (zh) * 2018-08-30 2021-04-09 瓦特燃料电池公司 重整器的容器和燃料电池系统
US11476484B1 (en) 2018-11-14 2022-10-18 Precision Combustion, Inc. Thermally integrated hotbox combining a steam reformer with SOFC stacks
KR102662253B1 (ko) 2018-11-30 2024-04-29 퓨얼셀 에너지, 인크 Co2 이용률이 향상된 용융 탄산염 연료 전지의 증가된 압력 작동
WO2020112806A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Layered cathode for molten carbonate fuel cell
US11211621B2 (en) 2018-11-30 2021-12-28 Exxonmobil Research And Engineering Company Regeneration of molten carbonate fuel cells for deep CO2 capture
KR102140483B1 (ko) * 2018-12-13 2020-08-03 재단법인 포항산업과학연구원 고체산화물 연료전지용 분배 플레이트 및 이를 포함하는 고체산화물 연료전지
CN111326772B (zh) * 2018-12-14 2022-03-04 中国科学院大连化学物理研究所 一种基于广谱燃料的燃料电池系统及其运行方法
JP7449383B2 (ja) 2019-12-20 2024-03-13 サン-ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 電気化学デバイス及び熱交換器を含む装置
US20210328235A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-21 Hamilton Sundstrand Corporation High power density fuel cell
KR102336581B1 (ko) 2020-07-01 2021-12-07 연세대학교 산학협력단 열량 제어가 가능한 열 관리형 연료전지 핫박스
CN115395044A (zh) * 2021-05-25 2022-11-25 国家能源投资集团有限责任公司 一种用于燃料电池堆塔的密封结构
JP2023072676A (ja) * 2021-11-12 2023-05-24 ブルーム エネルギー コーポレイション アノード排気の分流部を含む燃料電池システム及びそれを動作させる方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02234362A (ja) * 1989-03-07 1990-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質燃料電池の発電装置
JPH04206362A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Tonen Corp 高温型燃料電池系発電装置
JPH08102326A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池発電装置
JP2003229164A (ja) * 2002-02-05 2003-08-15 Tokyo Gas Co Ltd 固体酸化物形燃料電池システム
JP2003331856A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Honda Motor Co Ltd 発電装置
JP2004071312A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Tokyo Gas Co Ltd 熱自立型固体酸化物形燃料電池システム
JP2004207241A (ja) * 2002-12-23 2004-07-22 General Electric Co <Ge> 空気及び燃料の流れを再循環させる燃料電池一体型ハイブリッド発電装置
JP2007005134A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Mitsubishi Materials Corp 水蒸気発生器および燃料電池

Family Cites Families (249)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29204A (en) * 1860-07-17 Improvement in setting up ships rigging
US204827A (en) * 1878-06-11 Improvement in engine-governors
US204628A (en) * 1878-06-04 Improvement in miners lamps
US42068A (en) * 1864-03-29 Portable blacksmith s forge
US38600A (en) * 1863-05-19 Improved stopper for fruit-jars
US111053A (en) * 1871-01-17 Improvement in portable chairs
US3453087A (en) 1964-06-25 1969-07-01 Girdler Corp Modular reformer furnace
US3453146A (en) 1966-01-03 1969-07-01 Texas Instruments Inc Method and apparatus for reforming carbonaceous fuels and operating fuel cell
US3645701A (en) 1967-06-19 1972-02-29 Lummus Co Reformer furnace
US3527565A (en) 1967-06-19 1970-09-08 Lummus Co Steam reforming of carbon monoxide rich hydrocarbon feeds
US3488266A (en) 1967-12-12 1970-01-06 Continental Oil Co Electrochemical reduction of benzene using a carbon anode
US3531263A (en) 1968-08-05 1970-09-29 United Aircraft Corp Integrated reformer unit
US3607419A (en) 1969-10-01 1971-09-21 United Aircraft Corp Fuel cell system control
US3746658A (en) 1970-05-01 1973-07-17 Getters Spa Catalysts
US3718506A (en) 1971-02-22 1973-02-27 Bbc Brown Boveri & Cie Fuel cell system for reacting hydrocarbons
US3990912A (en) 1972-07-17 1976-11-09 United Technologies Corporation Electrolyte regeneration in a fuel cell stack
US3973993A (en) 1975-02-12 1976-08-10 United Technologies Corporation Pressurized fuel cell power plant with steam flow through the cells
US3976506A (en) 1975-02-12 1976-08-24 United Technologies Corporation Pressurized fuel cell power plant with air bypass
US4001041A (en) 1975-02-12 1977-01-04 United Technologies Corporation Pressurized fuel cell power plant
US4004947A (en) 1975-02-12 1977-01-25 United Technologies Corporation Pressurized fuel cell power plant
US3972731A (en) 1975-02-12 1976-08-03 United Technologies Corporation Pressurized fuel cell power plant
US3982962A (en) 1975-02-12 1976-09-28 United Technologies Corporation Pressurized fuel cell power plant with steam powered compressor
GB1531134A (en) 1975-08-20 1978-11-01 Atomic Energy Authority Uk Methods of fabricating bodies and to bodies so fabricated
US4041210A (en) 1976-08-30 1977-08-09 United Technologies Corporation Pressurized high temperature fuel cell power plant with bottoming cycle
US4182795A (en) 1978-07-10 1980-01-08 Energy Research Corporation Fuel cell thermal control and reforming of process gas hydrocarbons
US4190559A (en) 1978-10-13 1980-02-26 Oxy-Catalyst, Inc. Metal catalyst support having rectangular cross-section
US4315893A (en) 1980-12-17 1982-02-16 Foster Wheeler Energy Corporation Reformer employing finned heat pipes
US4402871A (en) 1981-01-09 1983-09-06 Retallick William B Metal catalyst support having honeycomb structure and method of making same
US4342816A (en) 1981-04-22 1982-08-03 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Fuel cell stack arrangements
US4365007A (en) 1981-06-12 1982-12-21 Energy Research Corporation Fuel cell with internal reforming
US4374184A (en) 1981-09-29 1983-02-15 Westinghouse Electric Corp. Fuel cell generator and method of operating same
US4430304A (en) 1981-11-13 1984-02-07 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Slab reformer
DE3201746A1 (de) 1982-01-21 1983-07-28 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Verfahren zur herstellung einer isolierschicht fuer treibsaetze
US4567117A (en) 1982-07-08 1986-01-28 Energy Research Corporation Fuel cell employing non-uniform catalyst
US4522894A (en) 1982-09-30 1985-06-11 Engelhard Corporation Fuel cell electric power production
US4657829A (en) 1982-12-27 1987-04-14 United Technologies Corporation Fuel cell power supply with oxidant and fuel gas switching
US4473622A (en) 1982-12-27 1984-09-25 Chludzinski Paul J Rapid starting methanol reactor system
JPS6041771A (ja) 1983-08-17 1985-03-05 Hitachi Ltd 燃料電池装置
US4548875A (en) 1984-03-27 1985-10-22 Westinghouse Electric Corp. Heated transportable fuel cell cartridges
US4532192A (en) 1984-11-06 1985-07-30 Energy Research Corporation Fuel cell system
US4539267A (en) 1984-12-06 1985-09-03 United Technologies Corporation Process for generating steam in a fuel cell powerplant
JPH081810B2 (ja) 1985-02-20 1996-01-10 三菱電機株式会社 内部改質形溶融炭酸塩形燃料電池
EP0194067B2 (en) 1985-03-05 1994-05-11 Imperial Chemical Industries Plc Steam reforming hydrocarbons
US4654207A (en) 1985-03-13 1987-03-31 Helene Curtis Industries, Inc. Pearlescent shampoo and method for preparation of same
US4670359A (en) 1985-06-10 1987-06-02 Engelhard Corporation Fuel cell integrated with steam reformer
GB8526055D0 (en) 1985-10-22 1985-11-27 Ici Plc Electricity production
US4722873A (en) 1985-12-06 1988-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fuel cell power generating system
US4812373A (en) 1986-04-16 1989-03-14 Westinghouse Electric Corp. Fuel feed arrangement for a fuel cell generator
US4702973A (en) 1986-08-25 1987-10-27 Institute Of Gas Technology Dual compartment anode structure
US4728584A (en) 1986-10-21 1988-03-01 Westinghouse Electric Corp. Fuel cell generator containing self-supporting high gas flow solid oxide electrolyte fuel cells
US4678723A (en) 1986-11-03 1987-07-07 International Fuel Cells Corporation High pressure low heat rate phosphoric acid fuel cell stack
US4716023A (en) 1986-11-13 1987-12-29 Energy Research Corporation Composite partial oxidizer and reformer
US4792502A (en) 1986-11-14 1988-12-20 International Fuel Cells Corporation Apparatus for producing nitrogen
US4737161A (en) 1987-01-27 1988-04-12 International Fuel Cells Corporation Compact hydrogen generator
US4820314A (en) 1987-02-11 1989-04-11 International Fuel Cells Corporation Fuel cell power plant reformer
US4824740A (en) 1987-06-15 1989-04-25 International Fuel Cell Corporation Fuel cell stack cooling system
US4904548A (en) 1987-08-03 1990-02-27 Fuji Electric Co., Ltd. Method for controlling a fuel cell
US4743517A (en) 1987-08-27 1988-05-10 International Fuel Cells Corporation Fuel cell power plant with increased reactant pressures
US4808491A (en) 1988-02-16 1989-02-28 Westinghouse Electric Corp. Corner heating in rectangular solid oxide electrochemical cell generators
US4847051A (en) 1988-03-21 1989-07-11 International Fuel Cells Corporation Reformer tube heat transfer device
US5246791A (en) 1988-07-06 1993-09-21 Johnson Matthey Public Limited Company Fuel cell containing a reforming catalyst
US4865926A (en) 1988-08-24 1989-09-12 International Fuel Cells Corporation Hydrogen fuel reforming in a fog cooled fuel cell power plant assembly
US4898792A (en) 1988-12-07 1990-02-06 Westinghouse Electric Corp. Electrochemical generator apparatus containing modified high temperature insulation and coated surfaces for use with hydrocarbon fuels
JPH02172159A (ja) 1988-12-24 1990-07-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 溶融炭酸塩型燃料電池発電方法及び装置
JPH07109773B2 (ja) 1989-02-28 1995-11-22 石川島播磨重工業株式会社 燃料電池を用いた発電装置
US4917971A (en) 1989-03-03 1990-04-17 Energy Research Corporation Internal reforming fuel cell system requiring no recirculated cooling and providing a high fuel process gas utilization
US5077148A (en) 1989-05-03 1991-12-31 Institute Of Gas Technology Fully internal manifolded and internal reformed fuel cell stack
US5227256A (en) 1989-05-03 1993-07-13 Institute Of Gas Technology Fully internal manifolded fuel cell stack
US5302470A (en) 1989-05-16 1994-04-12 Osaka Gas Co., Ltd. Fuel cell power generation system
EP0398111A1 (de) 1989-05-18 1990-11-22 Asea Brown Boveri Ag Vorrichtung zur Umwandlung chemischer Energie von Kohlenwasserstoffen in elektrische Energie mittels eines elektrochemischen Hochtemperaturprozesses
US4994331A (en) 1989-08-28 1991-02-19 International Fuel Cells Corporation Fuel cell evaporative cooling using fuel as a carrier gas
JPH0831322B2 (ja) 1989-09-20 1996-03-27 株式会社日立製作所 内部改質型燃料電池およびそれを用いた発電プラント
US5009967A (en) 1989-10-24 1991-04-23 International Fuel Cells Corporation Fuel cell power plant fuel control
JP2899709B2 (ja) 1989-11-25 1999-06-02 石川島播磨重工業株式会社 溶融炭酸塩型燃料電池発電装置
US4983471A (en) 1989-12-28 1991-01-08 Westinghouse Electric Corp. Electrochemical cell apparatus having axially distributed entry of a fuel-spent fuel mixture transverse to the cell lengths
US5084363A (en) 1990-01-10 1992-01-28 International Fuel Cells Corp. Molten carbonate fuel cell power plant
JPH03210774A (ja) 1990-01-11 1991-09-13 Kansai Electric Power Co Inc:The 内部改質方式溶融炭酸塩型燃料電池
DE4002951A1 (de) 1990-02-01 1991-08-08 Medicoat Ag Niederrohrdorf Festelektrolyt - brennstoffzelle und verfahren zu ihrer herstellung
DE4005468A1 (de) 1990-02-21 1991-08-22 Linde Ag Verfahren zum betrieb von hochtemperatur-brennstoffzellen
JP2542722B2 (ja) 1990-04-19 1996-10-09 株式会社東芝 非対称信号生成回路
US5034287A (en) 1990-04-23 1991-07-23 International Fuel Cells Corporation Fuel cell cooling using heat of reaction
CA2018639A1 (en) 1990-06-08 1991-12-08 James D. Blair Method and apparatus for comparing fuel cell voltage
US5091075A (en) 1990-07-06 1992-02-25 Uop Reforming process with improved vertical heat exchangers
JP2796181B2 (ja) 1990-07-23 1998-09-10 三菱電機株式会社 燃料電池発電システム
US5047299A (en) 1990-07-25 1991-09-10 Westinghouse Electric Corp. Electrochemical cell apparatus having an integrated reformer-mixer nozzle-mixer diffuser
US5143800A (en) 1990-07-25 1992-09-01 Westinghouse Electric Corp. Electrochemical cell apparatus having combusted exhaust gas heat exchange and valving to control the reformable feed fuel composition
US5169730A (en) 1990-07-25 1992-12-08 Westinghouse Electric Corp. Electrochemical cell apparatus having an exterior fuel mixer nozzle
US5084362A (en) 1990-08-29 1992-01-28 Energy Research Corporation Internal reforming molten carbonate fuel cell system with methane feed
US5082751A (en) 1990-10-18 1992-01-21 Westinghouse Electric Corp. Internal natural gas reformer-dividers for a solid oxide fuel cell generator configuration
US5175062A (en) 1991-01-30 1992-12-29 Energy Research Corporation Reforming unit for fuel cell stack
US5270127A (en) 1991-08-09 1993-12-14 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Plate shift converter
US5516344A (en) 1992-01-10 1996-05-14 International Fuel Cells Corporation Fuel cell power plant fuel processing apparatus
US5348814A (en) 1992-03-11 1994-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Internal reforming type molten carbonate fuel cell
JP3352716B2 (ja) 1992-03-31 2002-12-03 株式会社東芝 固体高分子電解質型燃料電池装置
JPH0613096A (ja) 1992-06-25 1994-01-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池発電装置における改質方法及び装置
TW216453B (en) 1992-07-08 1993-11-21 Air Prod & Chem Integrated plate-fin heat exchange reformation
US5232792A (en) 1992-08-21 1993-08-03 M-C Power Corporation Cell separator plate used in fuel cell stacks
DE4302858C1 (de) 1993-02-02 1994-06-01 Mayer Textilmaschf Verfahren zum Herstellen einer Nadelbarre
ATE157816T1 (de) 1993-02-15 1997-09-15 Herrmann Klaus Ag Verfahren und vorrichtung zur umwandlung von chemischer energie eines brennstoffs in thermische energie und gleichzeitig direkt in elektrische energie
US5914200A (en) 1993-06-14 1999-06-22 Siemens Aktiengesellschaft High-temperature fuel cell stack arrangement with centrally located exit air space
US5360679A (en) 1993-08-20 1994-11-01 Ballard Power Systems Inc. Hydrocarbon fueled solid polymer fuel cell electric power generation system
JP3064167B2 (ja) 1993-09-01 2000-07-12 三菱重工業株式会社 固体電解質燃料電池
US5340664A (en) 1993-09-29 1994-08-23 Ceramatec, Inc. Thermally integrated heat exchange system for solid oxide electrolyte systems
US5366819A (en) 1993-10-06 1994-11-22 Ceramatec, Inc. Thermally integrated reformer for solid oxide fuel cells
TW299345B (ja) 1994-02-18 1997-03-01 Westinghouse Electric Corp
US5470360A (en) 1994-03-10 1995-11-28 International Fuel Cells Corporation Fuel cell power plant reformer burner gas flow control system
US5693201A (en) 1994-08-08 1997-12-02 Ztek Corporation Ultra-high efficiency turbine and fuel cell combination
US5498487A (en) 1994-08-11 1996-03-12 Westinghouse Electric Corporation Oxygen sensor for monitoring gas mixtures containing hydrocarbons
US5763114A (en) 1994-09-01 1998-06-09 Gas Research Institute Integrated reformer/CPN SOFC stack module design
JP3312498B2 (ja) * 1994-09-05 2002-08-05 石川島播磨重工業株式会社 燃料電池発電装置
US5441821A (en) 1994-12-23 1995-08-15 Ballard Power Systems Inc. Electrochemical fuel cell system with a regulated vacuum ejector for recirculation of the fluid fuel stream
US5505824A (en) 1995-01-06 1996-04-09 United Technologies Corporation Propellant generator and method of generating propellants
US5601937A (en) 1995-01-25 1997-02-11 Westinghouse Electric Corporation Hydrocarbon reformer for electrochemical cells
US5641585A (en) 1995-03-21 1997-06-24 Lockheed Idaho Technologies Company Miniature ceramic fuel cell
US5733675A (en) 1995-08-23 1998-03-31 Westinghouse Electric Corporation Electrochemical fuel cell generator having an internal and leak tight hydrocarbon fuel reformer
US5730213A (en) 1995-11-13 1998-03-24 Alliedsignal, Inc. Cooling tube for heat exchanger
US5573867A (en) 1996-01-31 1996-11-12 Westinghouse Electric Corporation Purge gas protected transportable pressurized fuel cell modules and their operation in a power plant
US5741605A (en) 1996-03-08 1998-04-21 Westinghouse Electric Corporation Solid oxide fuel cell generator with removable modular fuel cell stack configurations
US6479177B1 (en) 1996-06-07 2002-11-12 Ballard Power Systems Inc. Method for improving the cold starting capability of an electrochemical fuel cell
US6126908A (en) * 1996-08-26 2000-10-03 Arthur D. Little, Inc. Method and apparatus for converting hydrocarbon fuel into hydrogen gas and carbon dioxide
US5686196A (en) 1996-10-09 1997-11-11 Westinghouse Electric Corporation System for operating solid oxide fuel cell generator on diesel fuel
US7195663B2 (en) * 1996-10-30 2007-03-27 Idatech, Llc Hydrogen purification membranes, components and fuel processing systems containing the same
US20020006535A1 (en) 1996-11-01 2002-01-17 Richard Woods Integrated power module
US5955039A (en) 1996-12-19 1999-09-21 Siemens Westinghouse Power Corporation Coal gasification and hydrogen production system and method
CA2242176C (en) 1997-06-30 2009-01-27 Ballard Power Systems Inc. Solid polymer fuel cell system and method for humidifying and adjusting the temperature of a reactant stream
US6013385A (en) 1997-07-25 2000-01-11 Emprise Corporation Fuel cell gas management system
US6492050B1 (en) 1997-10-01 2002-12-10 Acumentrics Corporation Integrated solid oxide fuel cell and reformer
US6232005B1 (en) 1997-11-20 2001-05-15 General Motors Corporation Fuel cell system combustor
JPH11233129A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型燃料電池発電システム
GB9807977D0 (en) 1998-04-16 1998-06-17 Gec Alsthom Ltd Improvements in or relating to coating
US6348278B1 (en) 1998-06-09 2002-02-19 Mobil Oil Corporation Method and system for supplying hydrogen for use in fuel cells
US6124053A (en) * 1998-07-09 2000-09-26 Fuel Cell Technologies, Inc. Fuel cell with internal combustion chamber
JP2000058096A (ja) 1998-07-31 2000-02-25 Sulzer Hexis Ag 高温燃料電池を有するプラント
WO2000016423A2 (de) 1998-09-14 2000-03-23 Forschungszentrum Jülich GmbH Festoxidbrennstoffzelle betrieben mit brennstoffüberschuss
US6051125A (en) 1998-09-21 2000-04-18 The Regents Of The University Of California Natural gas-assisted steam electrolyzer
US6221280B1 (en) * 1998-10-19 2001-04-24 Alliedsignal Inc. Catalytic partial oxidation of hydrocarbon fuels to hydrogen and carbon monoxide
US6124054A (en) 1998-12-23 2000-09-26 International Fuel Cells, Llc Purged anode low effluent fuel cell
CA2364537A1 (en) 1999-03-31 2000-10-19 Harvard L. Tomlinson, Jr. Fuel-cell fuels, methods, and systems
JP2000331698A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービン排ガスを用いた燃料電池発電装置
US6403245B1 (en) 1999-05-21 2002-06-11 Microcoating Technologies, Inc. Materials and processes for providing fuel cells and active membranes
DE19924777A1 (de) 1999-05-29 2000-11-30 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Erzeugung eines Hilfsbrennstoffes aus dem Betriebskraftstoff einer gemischverdichtenden Brennkraftmaschine, insbesondere auf Kraftfahrzeugen
US6106967A (en) 1999-06-14 2000-08-22 Gas Research Institute Planar solid oxide fuel cell stack with metallic foil interconnect
US6190623B1 (en) 1999-06-18 2001-02-20 Uop Llc Apparatus for providing a pure hydrogen stream for use with fuel cells
US6329090B1 (en) 1999-09-03 2001-12-11 Plug Power Llc Enthalpy recovery fuel cell system
US6280865B1 (en) 1999-09-24 2001-08-28 Plug Power Inc. Fuel cell system with hydrogen purification subsystem
US6383670B1 (en) 1999-10-06 2002-05-07 Idatech, Llc System and method for controlling the operation of a fuel processing system
US6465118B1 (en) 2000-01-03 2002-10-15 Idatech, Llc System and method for recovering thermal energy from a fuel processing system
US6376111B1 (en) 2000-01-25 2002-04-23 General Motors Corporation System and method for controlling the humidity level of a fuel cell
US6451466B1 (en) 2000-04-06 2002-09-17 Utc Fuel Cells, Llc Functional integration of multiple components for a fuel cell power plant
JP2001307703A (ja) 2000-04-19 2001-11-02 Kenwood Corp 電池パック
US6630264B2 (en) 2000-05-01 2003-10-07 Delphi Technologies, Inc. Solid oxide fuel cell process gas sampling for analysis
US6759155B2 (en) 2000-05-01 2004-07-06 Delphi Technologies, Inc. Plate construction of high temperature air-to-air heat exchanger
EP1299920B1 (en) * 2000-07-10 2010-12-08 Versa Power Systems, Ltd. Integrated module for solid oxide fuel cell systems
CA2420887A1 (en) 2000-09-01 2002-03-07 Global Thermoelectric Inc. Anode oxidation protection in a high-temperature fuel cell
JP4830197B2 (ja) * 2000-09-13 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 燃料改質装置
US6531238B1 (en) 2000-09-26 2003-03-11 Reliant Energy Power Systems, Inc. Mass transport for ternary reaction optimization in a proton exchange membrane fuel cell assembly and stack assembly
US6514634B1 (en) * 2000-09-29 2003-02-04 Plug Power Inc. Method and system for humidification of a fuel
US7097925B2 (en) 2000-10-30 2006-08-29 Questair Technologies Inc. High temperature fuel cell power plant
CA2325072A1 (en) 2000-10-30 2002-04-30 Questair Technologies Inc. Gas separation for molten carbonate fuel cell
US6811913B2 (en) 2000-11-15 2004-11-02 Technology Management, Inc. Multipurpose reversible electrochemical system
US6370878B1 (en) 2000-11-30 2002-04-16 Plug Power Inc. Recovering heat from fuel cell exhaust
US20020142198A1 (en) 2000-12-08 2002-10-03 Towler Gavin P. Process for air enrichment in producing hydrogen for use with fuel cells
EP1349647A4 (en) 2000-12-12 2006-11-08 Texaco Development Corp DOUBLE-STACK COMPACT FUEL PROCESSING DEVICE FOR GENERATING A HYDROGEN-RICH GAS
US6423437B1 (en) 2001-01-19 2002-07-23 Enable Fuel Cell Corporation Passive air breathing fuel cells
US7294421B2 (en) 2001-02-07 2007-11-13 Delphi Technologies, Inc. Solid oxide auxiliary power unit reformate control
AUPR324201A0 (en) 2001-02-21 2001-03-15 Ceramic Fuel Cells Limited Fuel cell system
JP2002324566A (ja) 2001-04-25 2002-11-08 Sanyo Electric Co Ltd 分散発電システムとそれを利用可能な保守システムおよび保守方法
US7025875B2 (en) 2001-05-14 2006-04-11 Delphi Technologies, Inc. Diesel fuel reforming strategy
US6623880B1 (en) 2001-05-29 2003-09-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Fuel cell-fuel cell hybrid system
US20030064262A1 (en) 2001-05-31 2003-04-03 Plug Power Inc. Method and apparatus for controlling a combined heat and power fuel cell system
US6824906B2 (en) * 2001-07-16 2004-11-30 Modine Manufacturing Company Fuel cell system incorporating and integrated cathode exhaust condenser and stack cooler
US6828055B2 (en) 2001-07-27 2004-12-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Bipolar plates and end plates for fuel cells and methods for making the same
US6743540B2 (en) 2001-07-31 2004-06-01 Plug Power Inc. Method and apparatus for collecting condensate in an integrated fuel cell system
US20030054215A1 (en) 2001-09-20 2003-03-20 Honeywell International, Inc. Compact integrated solid oxide fuel cell system
GB0124999D0 (en) 2001-10-18 2001-12-05 Accentus Plc Catalytic reactor
US6828048B2 (en) 2001-11-06 2004-12-07 Utc Fuel Cells, Llc Shut-down procedure for fuel cell fuel processing system
DE10297626B4 (de) 2002-01-04 2013-04-18 Utc Fuel Cells, Llc Verfahren zum Anfahren eines Brennstoffzellensystems mit einem Anodenabgas-Wiederverwertungskreislauf
EP2244327B1 (en) 2002-02-05 2012-01-04 Tokyo Gas Co., Ltd. Solid oxide fuel cell system
US7067208B2 (en) 2002-02-20 2006-06-27 Ion America Corporation Load matched power generation system including a solid oxide fuel cell and a heat pump and an optional turbine
US20030196893A1 (en) 2002-04-23 2003-10-23 Mcelroy James Frederick High-temperature low-hydration ion exchange membrane electrochemical cell
US6854688B2 (en) 2002-05-03 2005-02-15 Ion America Corporation Solid oxide regenerative fuel cell for airplane power generation and storage
CA2484988A1 (en) 2002-05-16 2003-11-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Gas turbine power generating system with fuel cell
US6942942B2 (en) 2002-06-24 2005-09-13 Delphi Technologies, Inc. Solid-oxide fuel cell assembly having a thermal enclosure within a structural enclosure
WO2004004038A2 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel cell and fuel cell stack
AU2003302308A1 (en) * 2002-07-30 2004-06-30 Suheil F. Abdo Feedforward control processes for variable output hydrogen generators
US7179313B2 (en) 2002-08-02 2007-02-20 Catacel Corp. Regenerative autothermal catalytic steam reformer
US6936238B2 (en) * 2002-09-06 2005-08-30 General Motors Corporation Compact partial oxidation/steam reactor with integrated air preheater, fuel and water vaporizer
US7285350B2 (en) 2002-09-27 2007-10-23 Questair Technologies Inc. Enhanced solid oxide fuel cell systems
US6821663B2 (en) 2002-10-23 2004-11-23 Ion America Corporation Solid oxide regenerative fuel cell
US7069981B2 (en) 2002-11-08 2006-07-04 Modine Manufacturing Company Heat exchanger
CA2448715C (en) * 2002-11-11 2011-07-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Fuel cell power generating system with two fuel cells of different types and method of controlling the same
JP4463803B2 (ja) 2003-02-24 2010-05-19 テキサコ ディベラップメント コーポレイション Co2固定を伴うディーゼルスチームリフォーミング
JP2004270803A (ja) 2003-03-10 2004-09-30 Asano Seisakusho:Kk 締結具
US6924053B2 (en) 2003-03-24 2005-08-02 Ion America Corporation Solid oxide regenerative fuel cell with selective anode tail gas circulation
US7045238B2 (en) 2003-03-24 2006-05-16 Ion America Corporation SORFC power and oxygen generation method and system
US7101175B2 (en) 2003-04-04 2006-09-05 Texaco Inc. Anode tailgas oxidizer
US7364810B2 (en) 2003-09-03 2008-04-29 Bloom Energy Corporation Combined energy storage and fuel generation with reversible fuel cells
US7575822B2 (en) 2003-04-09 2009-08-18 Bloom Energy Corporation Method of optimizing operating efficiency of fuel cells
US7482078B2 (en) 2003-04-09 2009-01-27 Bloom Energy Corporation Co-production of hydrogen and electricity in a high temperature electrochemical system
US20060283580A1 (en) 2003-04-16 2006-12-21 Showa Denko K.K. Heat exchanger and process for fabricating same
WO2004092756A1 (en) 2003-04-17 2004-10-28 Hydrogenics Corporation Alarm recovery system and method for fuel cell testing systems
US20040217732A1 (en) 2003-04-29 2004-11-04 Ballard Power Systems Inc. Power converter architecture and method for integrated fuel cell based power supplies
US7094486B2 (en) 2003-05-05 2006-08-22 Delphi Technologies, Inc. Purge system for a fuel cell enclosure
EP1501146A3 (en) 2003-07-24 2007-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fuel cell system, fuel cell operation method, program, and recording medium
DE602004028555D1 (de) 2003-07-29 2010-09-23 Panasonic Corp Wasserstoffgenerator und Brennstoffzellenstromversorgungssystem
CN100405643C (zh) * 2003-08-25 2008-07-23 松下电器产业株式会社 固体高分子型燃料电池系统及其运行方法
US7063047B2 (en) 2003-09-16 2006-06-20 Modine Manufacturing Company Fuel vaporizer for a reformer type fuel cell system
US20050081444A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 General Electric Company Catalytic partial oxidation processor with heat exchanger for converting hydrocarbon fuels to syngas for use in fuel cells and method
US7815699B2 (en) * 2003-10-21 2010-10-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Method for starting a primary reactor
US20050123810A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Chellappa Balan System and method for co-production of hydrogen and electrical energy
CA2452938A1 (en) 2003-12-15 2005-06-15 Alberta Research Council Inc. Heat exchanger for solid oxide fuel cell stack
GB0400986D0 (en) * 2004-01-16 2004-02-18 Cryostar France Sa Compressor
US7422810B2 (en) 2004-01-22 2008-09-09 Bloom Energy Corporation High temperature fuel cell system and method of operating same
US7534521B2 (en) 2004-01-31 2009-05-19 Shen-Li High Tech Co., Ltd (Shanghai) Integral multi-stack system of fuel cell
US7674538B2 (en) 2004-03-04 2010-03-09 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for high efficiency operation of a high temperature fuel cell system
US7521138B2 (en) 2004-05-07 2009-04-21 Ballard Power Systems Inc. Apparatus and method for hybrid power module systems
US20060147771A1 (en) 2005-01-04 2006-07-06 Ion America Corporation Fuel cell system with independent reformer temperature control
CN2768218Y (zh) * 2005-02-01 2006-03-29 上海神力科技有限公司 一种结构紧凑的燃料电池
US7713649B2 (en) 2005-03-10 2010-05-11 Bloom Energy Corporation Fuel cell stack with internal fuel manifold configuration
JP5098134B2 (ja) 2005-05-02 2012-12-12 ダイキン工業株式会社 固体電解質型燃料電池
US20060248799A1 (en) 2005-05-09 2006-11-09 Bandhauer Todd M High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US7858256B2 (en) 2005-05-09 2010-12-28 Bloom Energy Corporation High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US8691462B2 (en) 2005-05-09 2014-04-08 Modine Manufacturing Company High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
US20060251934A1 (en) 2005-05-09 2006-11-09 Ion America Corporation High temperature fuel cell system with integrated heat exchanger network
JP4405432B2 (ja) * 2005-05-23 2010-01-27 本田技研工業株式会社 改質装置
US7591880B2 (en) 2005-07-25 2009-09-22 Bloom Energy Corporation Fuel cell anode exhaust fuel recovery by adsorption
US20070017368A1 (en) 2005-07-25 2007-01-25 Ion America Corporation Gas separation method and apparatus using partial pressure swing adsorption
US9911989B2 (en) 2005-07-25 2018-03-06 Bloom Energy Corporation Fuel cell system with partial recycling of anode exhaust
US20070111053A1 (en) 2005-11-15 2007-05-17 Mihail Penev Split-stage recuperation fuel processor
US20070160880A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Fischer Bernhard A Fuel-staged hydrocarbon reformer system
US20070196704A1 (en) 2006-01-23 2007-08-23 Bloom Energy Corporation Intergrated solid oxide fuel cell and fuel processor
JP5237829B2 (ja) 2006-01-23 2013-07-17 ブルーム エナジー コーポレーション モジュール式燃料電池システム
US7659022B2 (en) 2006-08-14 2010-02-09 Modine Manufacturing Company Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
US7883813B2 (en) 2006-04-03 2011-02-08 Bloom Energy Corporation Fuel cell system ventilation scheme
US7704617B2 (en) 2006-04-03 2010-04-27 Bloom Energy Corporation Hybrid reformer for fuel flexibility
US8822094B2 (en) 2006-04-03 2014-09-02 Bloom Energy Corporation Fuel cell system operated on liquid fuels
US7599760B2 (en) 2006-04-17 2009-10-06 Bloom Energy Corporation Online configurable control system for fuel cells
US20070248859A1 (en) * 2006-04-21 2007-10-25 Penev Michael M Recuperative exhaust gas processor for a fuel cell system
WO2008001119A2 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Ceres Intellectual Property Company Limited Steam reforming method for fuel cells
US8241801B2 (en) 2006-08-14 2012-08-14 Modine Manufacturing Company Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
US7838168B2 (en) 2006-08-24 2010-11-23 Salter L Carlton Functionally integrated hydrogen fuel cell
WO2008030394A2 (en) 2006-09-06 2008-03-13 Bloom Energy Corporation Flexible fuel cell system configuration to handle multiple fuels
GB0621784D0 (en) 2006-11-01 2006-12-13 Ceres Power Ltd Fuel cell heat exchange systems and methods
US9483757B2 (en) 2007-02-16 2016-11-01 Sony Corporation Monetary information processing server and monetary information processing method
US7974106B2 (en) 2007-05-07 2011-07-05 Bloom Energy Corporation Ripple cancellation
US7705490B2 (en) 2007-05-07 2010-04-27 Bloom Energy Corporation Integral stack columns
US8920997B2 (en) 2007-07-26 2014-12-30 Bloom Energy Corporation Hybrid fuel heat exchanger—pre-reformer in SOFC systems
US7485078B1 (en) * 2008-03-03 2009-02-03 Chih-Liang Chen Waist and buttocks exerciser
JP5868321B2 (ja) 2009-09-02 2016-02-24 ブルーム エナジー コーポレーション 燃料電池システムおよびその作動方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02234362A (ja) * 1989-03-07 1990-09-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質燃料電池の発電装置
JPH04206362A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Tonen Corp 高温型燃料電池系発電装置
JPH08102326A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Osaka Gas Co Ltd 燃料電池発電装置
JP2003229164A (ja) * 2002-02-05 2003-08-15 Tokyo Gas Co Ltd 固体酸化物形燃料電池システム
JP2003331856A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Honda Motor Co Ltd 発電装置
JP2004071312A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Tokyo Gas Co Ltd 熱自立型固体酸化物形燃料電池システム
JP2004207241A (ja) * 2002-12-23 2004-07-22 General Electric Co <Ge> 空気及び燃料の流れを再循環させる燃料電池一体型ハイブリッド発電装置
JP2007005134A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Mitsubishi Materials Corp 水蒸気発生器および燃料電池

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504031A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ブルーム エナジー コーポレーション 燃料電池システムのための多流路型熱交換器
US9401517B2 (en) 2009-09-02 2016-07-26 Bloom Energy Corporation Multi-stream heat exchanger for a fuel cell system
JP2011134543A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Kyocera Corp 燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
US9520602B2 (en) 2010-09-01 2016-12-13 Bloom Energy Corporation SOFC hot box components
US9991526B2 (en) 2011-01-06 2018-06-05 Bloom Energy Corporation SOFC hot box components
JP2014507759A (ja) * 2011-01-06 2014-03-27 ブルーム エナジー コーポレーション Sofcホットボックスの構成要素
US10797327B2 (en) 2011-01-06 2020-10-06 Bloom Energy Corporation SOFC hot box components
US9780392B2 (en) 2011-01-06 2017-10-03 Bloom Energy Corporation SOFC hot box components
US9941525B2 (en) 2011-01-06 2018-04-10 Bloom Energy Corporation SOFC hot box components
JP2015185289A (ja) * 2014-03-22 2015-10-22 京セラ株式会社 燃料電池装置
JP2017045602A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 日立造船株式会社 燃料電池システム
WO2017033650A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 日立造船株式会社 燃料電池システム
KR102176558B1 (ko) * 2018-11-20 2020-11-09 고등기술연구원연구조합 연료전지용 열캐스캐이드 시스템 및 그 운영방법
KR20200058922A (ko) * 2018-11-20 2020-05-28 고등기술연구원연구조합 연료전지용 열캐스캐이드 시스템 및 그 운영방법
US11843150B2 (en) 2018-11-30 2023-12-12 ExxonMobil Technology and Engineering Company Fuel cell staging for molten carbonate fuel cells
US12095129B2 (en) 2018-11-30 2024-09-17 ExxonMobil Technology and Engineering Company Reforming catalyst pattern for fuel cell operated with enhanced CO2 utilization
US11888187B2 (en) 2018-11-30 2024-01-30 ExxonMobil Technology and Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with enhanced CO2 utilization
JP2021057167A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 東京瓦斯株式会社 燃料電池システム、及び燃料電池システムの運転方法
JP7370792B2 (ja) 2019-09-30 2023-10-30 東京瓦斯株式会社 燃料電池システム、及び燃料電池システムの運転方法
JP2023503995A (ja) * 2019-11-26 2023-02-01 エクソンモービル・テクノロジー・アンド・エンジニアリング・カンパニー 燃料電池モジュールのアセンブリおよびそれを使用するシステム
CN114830387A (zh) * 2019-11-26 2022-07-29 埃克森美孚技术与工程公司 燃料电池模块组件和使用该燃料电池模块组件的系统
US11888199B2 (en) 2019-11-26 2024-01-30 ExxonMobil Technology and Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with high electrolyte fill level
JP7388154B2 (ja) 2019-11-27 2023-11-29 株式会社デンソー 燃料電池モジュール
JP2021086713A (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 株式会社デンソー 燃料電池モジュール
US11978931B2 (en) 2021-02-11 2024-05-07 ExxonMobil Technology and Engineering Company Flow baffle for molten carbonate fuel cell

Also Published As

Publication number Publication date
EP2181475B1 (en) 2017-05-17
CN101796680B (zh) 2013-10-23
US20120171584A1 (en) 2012-07-05
EP2181475A2 (en) 2010-05-05
US8920997B2 (en) 2014-12-30
JP5513383B2 (ja) 2014-06-04
WO2009017683A3 (en) 2009-05-14
WO2009017643A1 (en) 2009-02-05
US8137855B2 (en) 2012-03-20
EP2181475A4 (en) 2011-12-07
US20090029205A1 (en) 2009-01-29
WO2009017683A2 (en) 2009-02-05
CN101796680A (zh) 2010-08-04
US20090042068A1 (en) 2009-02-12
US9680175B2 (en) 2017-06-13
US9166240B2 (en) 2015-10-20
US20090029204A1 (en) 2009-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5513383B2 (ja) マルチストリーム熱交換器および単一空気制御を用いたホットボックス設計
US9105894B2 (en) Fuel cell system containing anode tail gas oxidizer and hybrid heat exchanger/reformer
US9401517B2 (en) Multi-stream heat exchanger for a fuel cell system
US9722273B2 (en) Fuel cell system components
US8097376B2 (en) Fuel cell system comprising modular design features
EP2842190B1 (en) Fuel cell module with heat exchanger
EP2697853B1 (en) Fuel cell module
US20240347749A1 (en) Fuel cell system including anode recycle cooler and method of operating the same
KR20240154446A (ko) 애노드 재순환 냉각기를 포함하는 연료 전지 시스템 및 이를 작동하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5513383

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250