JP2010533160A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010533160A5
JP2010533160A5 JP2010515602A JP2010515602A JP2010533160A5 JP 2010533160 A5 JP2010533160 A5 JP 2010533160A5 JP 2010515602 A JP2010515602 A JP 2010515602A JP 2010515602 A JP2010515602 A JP 2010515602A JP 2010533160 A5 JP2010533160 A5 JP 2010533160A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
phenyl
alkoxy
methylmorpholin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010515602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5508260B2 (ja
JP2010533160A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/GB2008/050548 external-priority patent/WO2009007750A1/en
Publication of JP2010533160A publication Critical patent/JP2010533160A/ja
Publication of JP2010533160A5 publication Critical patent/JP2010533160A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508260B2 publication Critical patent/JP5508260B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 式(I):
    Figure 2010533160
    示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩であって;
    式中、
    mは、0、1、2、3または4であり;
    YおよびYは、独立して、NまたはCRであり、ただしYおよびYの一方がNであり、他方がCRであり;
    Xは、−CR=CR−、−CR=CRCR−、−CRCR=CR−、−CoC−、−CoCCR−、−CRCoC−、−NRCR−、−OCR−、−SCR−、−S(O)CR−、−S(O)CR−、−C(O)NRCR−、−NRC(O)CR−、−NRC(O)NRCR−、−NRS(O)CR−、−S(O)NRCR−、−C(O)NR−、−NRC(O)−、−NRC(O)NR−、−S(O)NR−および−NRS(O)−から選択されるリンカー基であり;
    は、水素、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、カルボシクリル、カルボシクリルC1〜6アルキル、ヘテロシクリル、および、ヘテロシクリルC1〜6アルキルから選択される基であり、ここで該基は、ハロ、シアノ、ニトロ、R、−OR、−SR、−SOR、−SO、−COR、−CO、−CONR10、−NR10、−NRCOR10、−NRCO10、−NRCONR1015、−NRCOCONR1015、および、−NRSO10から選択される1個またはそれより多くの置換基で任意に置換されていてもよく;
    は、
    Figure 2010533160
    であり、式中、A およびA は、CHまたはNから選択されるが、A またはA の少なくとも一方は、CHであり
    各Rは、存在する場合、独立して、ハロ、シアノ、ニトロ、−R13、−OR13、−SR13、−SOR13、−SO13、−COR13、−CO13、−CONR1314、−NR1314、−NR13COR14、−NR13CO14、および、−NR13SO14から選択され;
    およびRは、独立して、水素、または、C1〜6アルキルであり;
    または、RおよびRは、それらが結合している原子または原子群と共に、4〜10員環の炭素環または複素環を形成し、ここで1、2または3個の環の炭素原子は、任意に、N、OまたはSで置換されていてもよく、さらに該環は、ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、オキソ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、ハロC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルコキシ、ヒドロキシC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ビス(C1〜6アルキル)アミノ、アミノC1〜6アルキル、(C1〜6アルキル)アミノC1〜6アルキル、ビス(C1〜6アルキル)アミノC1〜6アルキル、シアノC1〜6アルキル、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル(C1〜6アルキル)アミノ、スルファモイル、C1〜6アルキルスルファモイル、ビス(C1〜6アルキル)スルファモイル、C1〜6アルカノイルアミノ、C1〜6アルカノイル(C1〜6アルキル)アミノ、カルバモイル、C1〜6アルキルカルバモイル、および、ビス(C1〜6アルキル)カルバモイルから選択される1個またはそれより多くの置換基で任意に置換されていてもよく;
    およびRは、独立して、水素、ハロ、シアノ、ニトロ、および、C1〜6アルキルから選択され;
    は、水素、ハロ、シアノ、および、C1〜6アルキルから選択され;
    およびR10は、独立して、水素、または、C1〜6アルキル、カルボシクリル、カルボシクリルC1〜6アルキル、ヘテロシクリル、および、ヘテロシクリルC1〜6アルキルから選択される基であり、ここで該基は、ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、ハロC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルコキシ、ヒドロキシC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ビス(C1〜6アルキル)アミノ、アミノC1〜6アルキル、(C1〜6アルキル)アミノC1〜6アルキル、ビス(C1〜6アルキル)アミノC1〜6アルキル、シアノC1〜6アルキル、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル(C1〜6アルキル)アミノ、スルファモイル、C1〜6アルキルスルファモイル、ビス(C1〜6アルキル)スルファモイル、C1〜6アルカノイルアミノ、C1〜6アルカノイル(C1〜6アルキル)アミノ、カルバモイル、C1〜6アルキルカルバモイル、および、ビス(C1〜6アルキル)カルバモイルから選択される1個またはそれより多くの置換基で任意に置換されていてもよく
    13、R14、R15 および19は、独立して、水素、または、C1〜6アルキル、カルボシクリル、カルボシクリルC1〜6アルキル、ヘテロシクリル、および、ヘテロシクリルC1〜6アルキルから選択される基であり、ここで該基は、ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、ハロC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルコキシ、ヒドロキシC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ビス(C1〜6アルキル)アミノ、アミノC1〜6アルキル、(C1〜6アルキル)アミノC1〜6アルキル、ビス(C1〜6アルキル)アミノC1〜6アルキル、シアノC1〜6アルキル、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル(C1〜6アルキル)アミノ、スルファモイル、C1〜6アルキルスルファモイル、ビス(C1〜6アルキル)スルファモイル、C1〜6アルカノイルアミノ、C1〜6アルカノイル(C1〜6アルキル)アミノ、カルバモイル、C1〜6アルキルカルバモイル、および、ビス(C1〜6アルキル)カルバモイルから選択される1個またはそれより多くの置換基で任意に置換されていてもよ、上記化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
  2. YがCHであり、YがNである、請求項1に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
  3. −X−Rが、−C(CHOHであるか、または
    Xが、−S(O)CH−、−S(O)CH(CH)−または−S(O)C(CH−であり;および、
    が、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、ベンジル、フェネチル、ピリジニル、ピラゾリルエチル、フラニルメチル、チエニルメチル、チアゾリルメチル、チアジアゾリルメチル、および、ピラジニルエチルから選択される基であり、ここで該基は、任意に、アミノ、ハロ、シアノ、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、−NHCOCH、−CONH、および、−CONHCHから選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい、請求項1または2に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
  4. −X−Rが、−C(CHOHであるか、または、
    Xが、−S(O)CH−、−S(O)CH(CH)−または−S(O)C(CH−であり;および、
    が、メチル、−CHCHOH、および、フェニルから選択される基である、請求項3に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
  5. およびAが、CHである、請求項1〜4のいずれかに記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
  6. 19が、水素、または、メチル、エチル、プロピル、i−プロピル、ブチル、i−ブチル、t−ブチル、ペンチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、チエニル、イミダゾリルメチル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、および、ピリミジニルから選択される基であり、ここで該基は、ハロ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、ハロC1〜6アルキル、ハロC1〜6アルコキシ、ヒドロキシC1〜6アルキル、ヒドロキシC1〜6アルコキシ、C1〜6アルコキシC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシC1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ビス(C1〜6アルキル)アミノ、アミノC1〜6アルキル、(C1〜6アルキル)アミノC1〜6アルキル、ビス(C1〜6アルキル)アミノC1〜6アルキル、シアノC1〜6アルキル、C1〜6アルキルスルホニル、C1〜6アルキルスルホニルアミノ、C1〜6アルキルスルホニル(C1〜6アルキル)アミノ、スルファモイル、C1〜6アルキルスルファモイル、ビス(C1〜6アルキル)スルファモイル、C1〜6アルカノイルアミノ、C1〜6アルカノイル(C1〜6アルキル)アミノ、カルバモイル、C1〜6アルキルカルバモイル、および、ビス(C1〜6アルキル)カルバモイルから選択される1個またはそれより多くの置換基で任意に置換されていてもよい、請求項1〜5のいずれかに記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
  7. 19が、メチル、エチル、シクロプロピル、−CHCHNMe、−CHCHOH、4−フルオロフェニル、4−メトキシフェニル、および、フェニルから選択される基である、請求項に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
  8. 以下のいずれか一つから選択される、請求項1に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩:
    3−エチル−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(メチルスルホニルメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−シクロプロピル−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(メチルスルホニルメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−(4−フルオロフェニル)−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(メチルスルホニルメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(メチルスルホニルメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル]−3−フェニル−チオ尿素、
    3−(4−メトキシフェニル)−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(メチルスルホニルメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−シクロプロピル−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(2−メチルスルホニルプロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−メチル−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(2−メチルスルホニルプロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−エチル−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(2−メチルスルホニルプロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−(2−ヒドロキシエチル)−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(2−メチルスルホニルプロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−(2−ジメチルアミノエチル)−1−[4−[4−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]−6−(2−メチルスルホニルプロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    1−[4−[4−[2−(ベンゼンスルホニル)プロパン−2−イル]−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]−3−メチルチオ尿素、
    1−[4−[4−[2−(ベンゼンスルホニル)プロパン−2−イル]−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]−3−シクロプロピルチオ尿素、
    1−[4−[4−[2−(ベンゼンスルホニル)プロパン−2−イル]−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]−3−エチルチオ尿素、
    1−[4−[4−[2−(ベンゼンスルホニル)プロパン−2−イル]−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]−3−(2−ヒドロキシエチル)チオ尿素、
    3−(2−ヒドロキシエチル)−1−[4−[4−[2−(3−ヒドロキシプロピルスルホニル)プロパン−2−イル]−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    1−[4−[4−[2−(3−ヒドロキシプロピルスルホニル)プロパン−2−イル]−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]−3−メチルチオ尿素、
    3−シクロプロピル−1−[4−[4−[2−(3−ヒドロキシプロピルスルホニル)プロパン−2−イル]−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−エチル−1−[4−[4−[2−(3−ヒドロキシプロピルスルホニル)プロパン−2−イル]−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    3−(2−ヒドロキシエチル)−1−[4−[4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、
    1−[4−[4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]−3−メチルチオ尿素、
    3−シクロプロピル−1−[4−[4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、および、
    3−エチル−1−[4−[4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素、または、それらの製薬上許容できる塩。
  9. 3−(2−ヒドロキシエチル)−1−[4−[4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−6−[(3S)−3−メチルモルホリン−4−イル]ピリミジン−2−イル]フェニル]チオ尿素である、請求項8に記載の式(I)の化合物またはその製薬上許容できる塩。
  10. 増殖性疾患の治療における医薬品として使用するための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
  11. 増殖性疾患の治療に使用する医薬品の製造における、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩の使用。
  12. 温血動物(例えばヒト)において増殖抑制効果を生じさせるための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩の使用。
  13. 温血動物(例えばヒト)において増殖抑制効果を生じさせるのに使用する医薬品の製造における、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩の使用。
  14. 治療が必要な温血動物(例えばヒト)において増殖抑制効果を生じさせる方法であって、該方法は、前記動物に、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩の有効量を投与することを含む、上記方法。
  15. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩の有効量を投与することを含む、治療が必要な温血動物(例えばヒト)における癌、炎症性疾患、閉塞性気道疾患、免疫疾患または心臓血管疾患の治療方法。
  16. 製薬上許容できる希釈剤またはキャリアーと共に、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)で示される化合物、または、それらの製薬上許容できる塩を含む医薬組成物。
  17. 医薬品として使用するための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)で示される化合物またはそれらの製薬上許容できる塩。
JP2010515602A 2007-07-09 2008-07-08 mTORキナーゼおよび/またはP13Kに関連する病気に用いられるモルホリノピリミジン誘導体 Expired - Fee Related JP5508260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94853907P 2007-07-09 2007-07-09
US60/948,539 2007-07-09
PCT/GB2008/050548 WO2009007750A1 (en) 2007-07-09 2008-07-08 Morpholino pyrimidine derivatives used in diseases linked to mtor kinase and/or pi3k

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010533160A JP2010533160A (ja) 2010-10-21
JP2010533160A5 true JP2010533160A5 (ja) 2012-08-16
JP5508260B2 JP5508260B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=39791229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515602A Expired - Fee Related JP5508260B2 (ja) 2007-07-09 2008-07-08 mTORキナーゼおよび/またはP13Kに関連する病気に用いられるモルホリノピリミジン誘導体

Country Status (22)

Country Link
US (1) US8138183B2 (ja)
EP (1) EP2176238B1 (ja)
JP (1) JP5508260B2 (ja)
KR (1) KR20100042280A (ja)
CN (1) CN101809002B (ja)
AR (1) AR070079A1 (ja)
AT (1) ATE554075T1 (ja)
AU (1) AU2008273891B2 (ja)
BR (1) BRPI0814688A2 (ja)
CA (1) CA2692720A1 (ja)
CL (1) CL2008003940A1 (ja)
CO (1) CO6251364A2 (ja)
CR (1) CR11200A (ja)
DO (1) DOP2010000012A (ja)
EA (1) EA018708B1 (ja)
EC (1) ECSP109935A (ja)
ES (1) ES2385692T3 (ja)
HK (1) HK1142906A1 (ja)
NI (1) NI201000002A (ja)
PE (1) PE20100138A1 (ja)
WO (1) WO2009007750A1 (ja)
ZA (1) ZA200909224B (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009007748A2 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Astrazeneca Ab Trisubstituted pyrimidine derivatives for the treatment of proliferative diseases
WO2009155121A2 (en) 2008-05-30 2009-12-23 Amgen Inc. Inhibitors of pi3 kinase
US8785457B2 (en) 2009-03-13 2014-07-22 Cellzome Limited Pyrimidine derivatives as mTOR inhibitors
UY32582A (es) 2009-04-28 2010-11-30 Amgen Inc Inhibidores de fosfoinositida 3 cinasa y/u objetivo mamífero
JP5680639B2 (ja) 2009-07-02 2015-03-04 サノフイ 新規6−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−(3h)−オン誘導体、およびakt(pkb)リン酸化阻害剤としてのこの医薬調製物
NZ597579A (en) 2009-07-02 2013-06-28 Sanofi Sa Novel (6-oxo-1, 6-dihydro-pyrimidin-2-yl)-amide derivatives, preparation thereof, and pharmaceutical use thereof as akt(pkb) phosphorylation inhibitors
JP2013509444A (ja) 2009-10-30 2013-03-14 アリアド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド がんの治療方法及び治療用組成物
EP2531194B1 (en) 2010-02-03 2018-04-18 Signal Pharmaceuticals, LLC Identification of lkb1 mutation as a predictive biomarker for sensitivity to tor kinase inhibitors
ES2535116T3 (es) 2010-03-04 2015-05-05 Cellzome Limited Derivados de urea sustituida con morfolino como inhibidores de mtor
JO2998B1 (ar) 2010-06-04 2016-09-05 Amgen Inc مشتقات بيبيريدينون كمثبطات mdm2 لعلاج السرطان
EP2658844B1 (fr) 2010-12-28 2016-10-26 Sanofi Nouveaux derives de pyrimidines, leur preparation et leur utilisation pharmaceutique comme inhibiteurs de phosphorylation d'akt(pkb)
EP2694511A1 (en) 2011-04-04 2014-02-12 Cellzome Limited Dihydropyrrolo pyrimidine derivatives as mtor inhibitors
US9265815B2 (en) 2011-04-29 2016-02-23 Selecta Biosciences, Inc. Tolerogenic synthetic nanocarriers
CN105039520A (zh) 2011-08-03 2015-11-11 西格诺药品有限公司 作为lkb1状态的预测性生物标志物的基因表达谱的鉴定
CN103917530B (zh) 2011-09-21 2016-08-24 塞尔佐姆有限公司 作为mtor抑制剂的吗啉代取代的脲或氨基甲酸衍生物
WO2013049250A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Amgen Inc. Heterocyclic compounds as mdm2 inhibitors for the treatment of cancer
AU2012320465B2 (en) 2011-10-07 2016-03-03 Cellzome Limited Morpholino substituted bicyclic pyrimidine urea or carbamate derivatives as mTOR inhibitors
FR2994572B1 (fr) * 2012-08-17 2015-04-17 Centre Nat Rech Scient Pyrido[3,2-d]pyrimidines trisubstituees, leurs procedes de preparation et leurs utilisation en therapeutique
AU2013203714B2 (en) 2012-10-18 2015-12-03 Signal Pharmaceuticals, Llc Inhibition of phosphorylation of PRAS40, GSK3-beta or P70S6K1 as a marker for TOR kinase inhibitory activity
MX362896B (es) * 2013-02-19 2019-02-22 Amgen Inc Cis-morfolinona y otros compuestos como inhibidores de mdm2 para el tratamiento del cáncer.
US11407721B2 (en) 2013-02-19 2022-08-09 Amgen Inc. CIS-morpholinone and other compounds as MDM2 inhibitors for the treatment of cancer
JP6377123B2 (ja) 2013-03-14 2018-08-22 アムジエン・インコーポレーテツド 癌の治療のためのmdm2阻害剤としてのヘテロアリール酸モルホリノン化合物
JP2016516818A (ja) 2013-04-17 2016-06-09 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー 癌を治療するためのtorキナーゼ阻害剤及びn−(3−(5−フルオロ−2−(4−(2−メトキシエトキシ)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)フェニル)アクリルアミドを含む組合せ療法
NZ629411A (en) 2013-04-17 2017-06-30 Signal Pharm Llc Treatment of cancer with dihydropyrazino-pyrazines
SG10201708111YA (en) 2013-04-17 2017-11-29 Signal Pharm Llc Combination therapy comprising a dihydropyrazino-pyrazine compound and an androgen receptor antagonist for treating prostate cancer
EP2986322A1 (en) 2013-04-17 2016-02-24 Signal Pharmaceuticals, LLC Combination therapy comprising a tor kinase inhibitor and a 5-substituted quinazolinone compound for treating cancer
NZ730189A (en) 2013-04-17 2018-09-28 Signal Pharm Llc Pharmaceutical formulations, processes, solid forms and methods of use relating to 1-ethyl-7-(2-methyl-6-(1h-1,2,4-triazol-3-yl)pyridin-3-yl)-3,4-dihydropyrazino[2,3-b]pyrazin-2(1h)-one
WO2014172425A1 (en) 2013-04-17 2014-10-23 Signal Pharmaceuticals, Llc Treatment of cancer with dihydropyrazino-pyrazines
EP2986321A1 (en) 2013-04-17 2016-02-24 Signal Pharmaceuticals, LLC Combination therapy comprising a tor kinase inhibitor and a cytidine analog for treating cancer
JP7028556B2 (ja) 2013-05-03 2022-03-02 セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド 特定の薬力学的有効期間および免疫寛容の誘発のための抗原を有する免疫抑制剤の送達
CN113831345A (zh) 2013-05-29 2021-12-24 西格诺药品有限公司 二氢吡嗪并吡嗪化合物的药物组合物、其固体形式和它们的用途
JOP20200296A1 (ar) 2013-06-10 2017-06-16 Amgen Inc عمليات صنع وأشكال بلورية من mdm2 مثبط
EP3089996B1 (en) 2014-01-03 2021-07-28 F. Hoffmann-La Roche AG Bispecific anti-hapten/anti-blood brain barrier receptor antibodies, complexes thereof and their use as blood brain barrier shuttles
JP2017511367A (ja) 2014-04-16 2017-04-20 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー 1−エチル−7−(2−メチル−6−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ピリジン−3−イル)−3,4−ジヒドロピラジノ[2,3−b]ピラジン−2(1H)−オン及び共形成物を含む固体形態、その組成物及び使用方法
NZ714742A (en) 2014-04-16 2017-04-28 Signal Pharm Llc Solid forms of 1-ethyl-7-(2-methyl-6-(1h-1,2,4-triazol-3-yl)pyridin-3-yl)-3,4-dihydropyrazino[2,3-b]pyrazin-2(1h)-one, compositions thereof and methods of their use
WO2015197736A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-brdu antibodies and methods of use
MY194204A (en) 2014-08-04 2022-11-21 Nuevolution As Optionally fused heterocyclyl-substituted derivatives of pyrimidine useful for the treatment of inflammatory, metabolic, oncologic and autoimmune diseases
MX2017002933A (es) 2014-09-07 2017-05-30 Selecta Biosciences Inc Metodos y composiciones para atenuar las respuestas inmunes del vector de transferencia anti-viral de edicion del gen.
TW201825465A (zh) 2016-09-23 2018-07-16 美商基利科學股份有限公司 磷脂醯肌醇3-激酶抑制劑
TW201813963A (zh) 2016-09-23 2018-04-16 美商基利科學股份有限公司 磷脂醯肌醇3-激酶抑制劑
TW201815787A (zh) 2016-09-23 2018-05-01 美商基利科學股份有限公司 磷脂醯肌醇3-激酶抑制劑
WO2018169811A1 (en) 2017-03-11 2018-09-20 Selecta Biosciences, Inc. Methods and compositions related to combined treatment with anti-inflammatories and synthetic nanocarriers comprising an immunosuppressant
WO2018218197A2 (en) 2017-05-26 2018-11-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Tetrahydropyrido[4,3-d]pyrimidine inhibitors of atr kinase
KR20200019229A (ko) 2017-06-22 2020-02-21 셀진 코포레이션 B형 간염 바이러스 감염을 특징으로 하는 간세포 암종의 치료
WO2019014618A1 (en) 2017-07-13 2019-01-17 Board Of Regents, University Of Texas System HETEROCYCLIC INHIBITORS OF KINASE ATR
CN111886224A (zh) 2017-08-17 2020-11-03 德州大学系统董事会 Atr激酶的杂环抑制剂
JP7341156B2 (ja) 2018-03-16 2023-09-08 ボード オブ レジェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム Atrキナーゼの複素環式阻害剤
MX2022007265A (es) 2019-12-20 2022-09-09 Nuevolution As Compuestos activos frente a receptores nucleares.
MX2022012260A (es) 2020-03-31 2022-11-30 Nuevolution As Compuestos activos frente a receptores nucleares.
EP4126875A1 (en) 2020-03-31 2023-02-08 Nuevolution A/S Compounds active towards nuclear receptors
CN111646985A (zh) * 2020-06-01 2020-09-11 江苏集萃分子工程研究院有限公司 一种含嘧啶杂环抗肿瘤药物分子azd6738的合成方法

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3922735A1 (de) 1989-07-11 1991-01-24 Hoechst Ag Aminopyrimidin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung als fungizide
CA2407593C (en) 2000-04-27 2011-01-11 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Fused heteroaryl derivatives
JP3810017B2 (ja) * 2000-04-27 2006-08-16 アステラス製薬株式会社 縮合ヘテロアリール誘導体
ATE340784T1 (de) * 2000-11-10 2006-10-15 Hoffmann La Roche Pyrimidinderivate und deren verwendung als neuropeptid-y-rezeptorliganden
EP1575940B1 (en) 2002-11-21 2011-10-05 Novartis AG 2,4,6-trisubstituted pyrimidines as phosphotidylinositol (pi) 3-kinase inhibitors and their use in the treatment of cancer
US20080058297A1 (en) 2003-05-29 2008-03-06 Synta Pharmaceuticals Corp. Heterocyclic Compounds For Preventing And Treating Disorders Associated With Excessive Bone Loss
GB0415367D0 (en) * 2004-07-09 2004-08-11 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
GB0415364D0 (en) * 2004-07-09 2004-08-11 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
GB0415365D0 (en) * 2004-07-09 2004-08-11 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
US7772271B2 (en) * 2004-07-14 2010-08-10 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis C
WO2007084413A2 (en) 2004-07-14 2007-07-26 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis c
CA2586870A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-18 Synta Pharmaceuticals Corp. Il-12 modulatory compounds
WO2006124874A2 (en) 2005-05-12 2006-11-23 Kalypsys, Inc. Inhibitors of b-raf kinase
TW200720256A (en) 2005-05-13 2007-06-01 Synta Pharmaceuticals Corp IL-12 modulatory compounds
AU2006313456B2 (en) 2005-05-20 2011-06-23 Methylgene Inc. Inhibitors of VEGF receptor and HGF receptor signaling
DE102005024494A1 (de) 2005-05-27 2006-11-30 Bayer Healthcare Ag Verwendung von Cyanopyrimidinen
JP5054004B2 (ja) 2005-07-01 2012-10-24 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー タンパク質キナーゼ阻害剤としてのピリミジン置換ベンゾイミダゾール誘導体
EP1911753A1 (en) 2005-07-29 2008-04-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited Spiro-cyclic compound
US20070049603A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Greg Miknis Raf inhibitor compounds and methods of use thereof
JP4531027B2 (ja) 2005-09-29 2010-08-25 田辺三菱製薬株式会社 医薬組成物
JP2007091649A (ja) 2005-09-29 2007-04-12 Taisho Pharmaceut Co Ltd ピリミジン誘導体及びその使用に関連する治療方法
JP2009513571A (ja) 2005-09-30 2009-04-02 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ヤヌスキナーゼ阻害剤として有用なデアザプリン
NZ567241A (en) 2005-09-30 2010-08-27 Miikana Therapeutics Inc Substituted pyrazole compounds
GB2431156A (en) * 2005-10-11 2007-04-18 Piramed Ltd 1-cyclyl-3-substituted- -benzenes and -azines as inhibitors of phosphatidylinositol 3-kinase
GB0520657D0 (en) 2005-10-11 2005-11-16 Ludwig Inst Cancer Res Pharmaceutical compounds
EP1945631B8 (en) 2005-10-28 2013-01-02 AstraZeneca AB 4- (3-aminopyrazole) pyrimidine derivatives for use as tyrosine kinase inhibitors in the treatment of cancer
US20100016319A1 (en) 2005-11-29 2010-01-21 Toray Industries, Inc. A Corporation Of Japan Arylmethylene urea derivative and use thereof
GB0525080D0 (en) 2005-12-09 2006-01-18 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
GB0525083D0 (en) * 2005-12-09 2006-01-18 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
GB0525081D0 (en) 2005-12-09 2006-01-18 Astrazeneca Ab Pyrimidine derivatives
NL2000323C2 (nl) 2005-12-20 2007-11-20 Pfizer Ltd Pyrimidine-derivaten.
EP1979325A1 (en) * 2006-01-11 2008-10-15 AstraZeneca AB Morpholino pyrimidine derivatives and their use in therapy
JO2660B1 (en) 2006-01-20 2012-06-17 نوفارتيس ايه جي Pi-3 inhibitors and methods of use
EP1979329A2 (en) 2006-01-30 2008-10-15 Exelixis, Inc. 4-aryl-2-amino-pyrimidines or 4-aryl-2-aminoalkyl-pyrimidines as jak-2 modulators and methods of use
BRPI0621509A2 (pt) 2006-03-15 2011-12-13 Csir modulação da atividade de fosforil transferase de glutamina sintetase
JP5243696B2 (ja) 2006-03-17 2013-07-24 田辺三菱製薬株式会社 ベンゼン誘導体
EP2003131A4 (en) 2006-04-04 2009-12-16 Taisho Pharmaceutical Co Ltd AMINOPYRROLIDINE COMPOUND
JP2009534400A (ja) 2006-04-19 2009-09-24 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト インダゾール化合物およびcdc7の阻害方法
JP5225076B2 (ja) 2006-04-27 2013-07-03 田辺三菱製薬株式会社 チアゾール環を含むカルボン酸誘導体の医薬用途
GB0610909D0 (en) 2006-06-05 2006-07-12 Merck Sharp & Dohme Therapeutic treatment
WO2008005538A2 (en) 2006-07-05 2008-01-10 Exelixis, Inc. Methods of using igf1r and abl kinase modulators
US20090325957A1 (en) * 2006-08-24 2009-12-31 Astrazeneca Ab Morpholino pyrimidine derivatives useful in the treatment of proliferative disorders
MX2009002046A (es) * 2006-08-24 2009-03-06 Astrazeneca Ab Derivados de morfolino pirimidina utiles en el tratamiento de trastornos proliferativos.
US20080234262A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Wyeth Pyrazolopyrimidine analogs and their use as mtor kinase and pi3 kinase inhibitors
JP2010523637A (ja) 2007-04-12 2010-07-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 医薬化合物
BRPI0814503A2 (pt) 2007-07-09 2017-05-16 Astrazeneca Ab composto, uso de um composto, métodos para produzir um efeito anti-proliferativo em um animal de sangue quente, e para tratar uma doença, e, composição farmacêutica

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010533160A5 (ja)
JP2019094345A5 (ja)
JP2014526501A5 (ja)
JP2016506387A5 (ja)
HRP20130143T1 (hr) Derivati pirazolo piridina kao inhibitori nadph oksidaze
JP2011513305A5 (ja)
RU2007101236A (ru) Новые гидантоиновые производные для лечения обструктивных заболеваний дыхательных путей
RU2009123525A (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ 5-СУЛЬФАНИЛМЕТИЛ[1,2,4}ТРИАЗОЛ[1,5-а]ПИРИМИДИН-7-ОЛА В КАЧЕСТВЕ АНТАГОНИСТОВ CXCR2
JP2015524472A5 (ja)
JP2007519649A5 (ja)
JP2015517566A5 (ja)
RU2006131304A (ru) Производные имидазо[1,2-c]пиримидинилуксусной кислоты
JP2013543896A5 (ja)
JP2012507538A5 (ja)
JP2011504497A5 (ja)
JP2010534647A5 (ja)
JP2013521286A5 (ja)
JP2015526472A5 (ja)
IL276353B2 (en) Protein kinase MKK4 inhibitors for regeneration or reduction or prevention of hepatocyte death
JP2014505107A5 (ja)
JP2017511378A5 (ja)
IL273000B2 (en) Compounds that inhibit lysophosphatidic acid receptor 1 (lpar1)
NZ596820A (en) Trans-4-[[(5s)-5-[[[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]methyl] (2-methyl-2h-tetrazol-5-yl)amino]-2,3,4,5-tetrahydro-7,9-dimethyl-1h-1-benzazepin-1-yl]methyl]-cyclohexanecarboxylic acid
RU2017145928A (ru) МОДУЛЯТОРЫ ROR ГАММА (RORγ)
JP2016514141A5 (ja)