JP2010532803A - トリグリセリドを含む組成物 - Google Patents

トリグリセリドを含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010532803A
JP2010532803A JP2010515408A JP2010515408A JP2010532803A JP 2010532803 A JP2010532803 A JP 2010532803A JP 2010515408 A JP2010515408 A JP 2010515408A JP 2010515408 A JP2010515408 A JP 2010515408A JP 2010532803 A JP2010532803 A JP 2010532803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
triglyceride
amount
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010515408A
Other languages
English (en)
Inventor
ザンド, イムロ ’ティー
ヘンドリクス スラガー,
Original Assignee
ローデルス クロックラーン ビー.ヴィー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローデルス クロックラーン ビー.ヴィー. filed Critical ローデルス クロックラーン ビー.ヴィー.
Publication of JP2010532803A publication Critical patent/JP2010532803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/20Partially or completely coated products
    • A21D13/28Partially or completely coated products characterised by the coating composition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/305Products for covering, coating, finishing, decorating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/36Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the fats used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/04Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
    • C11C3/10Ester interchange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents
    • A23G2200/08COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents containing cocoa fat if specifically mentioned or containing products of cocoa fat or containing other fats, e.g. fatty acid, fatty alcohol, their esters, lecithin, paraffins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

トリグリセリドを含む組成物であって、前記組成物における前記トリグリセリドの含有量は、10〜20%の量のSSSと、45〜65%の量のSUSと、10〜18%の量のSSUと、15%未満の量のSU2と、70%を超える量のS2Uと、を含み、SUS:SSUの重量比は3:1〜6:1であり、Sは12〜24個の炭素原子を有する飽和脂肪酸残基であり、Uは12〜24個の炭素原子を有する不飽和脂肪酸残基であり、すべてのパーセンテージは、前記組成物に存在するすべての前記トリグリセリドに基づく重量による組成物が開示される。
【選択図】なし

Description

本発明は、トリグリセリドを含む組成物、前記組成物の製造方法及びコーティング油脂としての前記組成物の使用に関する。
ドーナッツ、ケーキ、クッキー、ビスケット及びペストリー等のベーカリー製品の多くは、チョコレートの層でコーティングされる。コーティングは、部分的又は全体的であってもよい。このコーティングはチョコレートであってよいが、トリグリセリドを含むチョコレート様組成物を用いることが好ましい場合がある。
トリグリセリド油脂の多くは、脂肪酸含有量によって特徴づけられる。脂肪酸との用語は、一般に12〜24個の炭素原子を有する直鎖カルボン酸のことであり、本明細書ではトリグリセリドにおいてグリセロール部分に結合したカルボン酸残基を指しており、遊離したカルボン酸を指さない。通常、略記Sは12〜24個の炭素原子を有する飽和脂肪酸残基を示すのに用いられ、Uは12〜24個の炭素原子を有する不飽和脂肪酸残基を示す。例えば、3つの飽和脂肪酸残基を含む純トリグリセリドはSSS(S3又はSと同意義)と表され、1及び3の位置に飽和脂肪酸を有し、2の位置に不飽和脂肪酸を有するトリグリセリドはSUSと表される。S2U(又は同意義のSU)はSSU及びSUSを指し、SU2(又はSU)はSUU及びUSUを指す。U3(又はU)はUUUを指す。
トリグリセリド油脂には、多くの食品用途が提案されている。
US5,939,114は、アイスクリームのコーティングを開示している。これらのコーティングは、10%未満のSSSを有するトリグリセリドを含有する。
US5,879,736は、ハードバター組成物のファットブルーミング又はグレイニングを防止する添加油脂について記載している。これらの油脂は、比較的低いSUS対SSUトリグリセリド比を有する。
EP‐A‐0536824は、無テンパリング製菓用油脂に関する。これらの油脂は比較的高いSUS含有量及び低いSSS含有量を有する。これらの油脂のSSO:SOO比は少なくとも3である。
US5,939,114 US5,879,736 EP‐A‐0536824
トリグリセリド油脂組成物、特に製品のコーティングに適する組成物は、依然として室温(すなわち5〜30℃)で販売され及び/又は消費される必要がある。また、ベーカリー又は菓子製品等のコーティングとして用いられる際、これらの組成物は引き続き、経済的に生産することができ、良好な味覚特性を有する必要がある。
本発明によれば、トリグリセリドを含む組成物であって、前記組成物における前記トリグリセリドの含有量は、
10〜20%の量のSSSと、
45〜65%の量のSUSと、
10〜18%の量のSSUと、
15%未満の量のSU2と、
70%を超える量のS2Uと、を含み、
SUS:SSUの重量比は3:1〜6:1であり、
Sは12〜24個の炭素原子を有する飽和脂肪酸残基であり、
Uは12〜24個の炭素原子を有する不飽和脂肪酸残基であり、
すべてのパーセンテージは、前記組成物に存在するすべての前記トリグリセリドに基づく重量による組成物が提供される。
S及びUは1つの脂肪酸残基(例えば、すべてのC16又はすべてのC18)であってもよく、より典型的には、異なる脂肪酸残基の混合物(例えば、C16、C18及び他の混合物)であってもよいことは当然である。本明細書において、脂肪酸との用語は、12〜24個の炭素原子を有する飽和又は/及び不飽和(1価、2価及び多価不飽和を含む)直鎖カルボン酸を指す。
他の側面では、本発明は、更に分別されないパーム油ステアリンのエステル交換を含む、本発明の組成物の製造方法を提供する。
更なる側面では、本発明は、本発明の組成物を含むコーティングによってコーティングされた製品を提供する。
他の側面では、本発明は、コーティング油脂としての本発明の組成物の使用を提供する。
本発明は、コーティング油脂として有用なトリグリセリド組成物の発見に基づく。この組成物は、経済的に生産することが可能であり、低い又は非常に低い含有量のトランス脂肪酸を有する。
油脂の物理的性質は、N値によって決まる場合がある。この値は、所定の温度における組成物中の固形脂肪のパーセンテージを示す。好ましくは、本発明の組成物は、40を超える、より好ましくは55を超える、更により好ましくは60を超えるN20を有する。これらのN値は、非安定化油脂に基づく。Nxとの用語は、非安定化油脂についてパルスNMR法により計測された、x℃の温度における固形脂肪の含有量を指す。非安定化とは、油脂が80℃で溶解され、60℃で5分間保たれ、0℃まで冷却され、0℃で1時間保たれ、測定温度で30分間保たれることを意味する。
好ましくは、本発明の組成物に用いられるトリグリセリドは植物油脂である。これは、トリグリセリドは、動物由来よりも、直接的又は間接的に、主に又は完全に植物源からの油脂に由来することを意味する。通常、本発明の組成物は、少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも60重量%、例えば少なくとも70重量%、少なくとも80重量%、少なくとも90重量%、少なくとも95%又は100重量%の植物源由来のトリグリセリドを含む。より好ましくは、本発明の組成物に存在するトリグリセリドは、パーム油又はその留分に由来する。
本発明の組成物は、好ましくは、トリグリセリドにおける脂肪酸残基の総重量に基づき、20〜24個の炭素原子を有する3重量%未満の脂肪酸残基を有するトリグリセリドを含有する。トリグリセリドは、好ましくは、22個の炭素原子を有する脂肪酸残基を実質的に含まない。すなわち、トリグリセリドはこれらの脂肪酸残基を、トリグリセリドの総脂肪酸含有量に基づき、1重量%未満、より好ましくは0.5重量%未満、更により好ましくは0.1重量%未満含んでいる。
本発明の組成物は、好ましくはトリグリセリドの4重量%未満、より好ましくは3重量%未満、例えば2.5重量%未満又は2重量%未満のU3トリグリセリドを含有する。
本発明の組成物におけるトリグリセリドは、好ましくはトリグリセリドの11〜18重量%、より好ましくは11〜15重量%の量のSSSを含有する。
前記組成物は、好ましくはトリグリセリドの55〜65重量%、より好ましくは58〜62重量%の量のSUSを含むトリグリセリドを含有する。
前記トリグリセリドのSSU含有量は、好ましくはトリグリセリドの11〜16重量%、より好ましくは11〜15重量%である。
前記トリグリセリドは、好ましくはトリグリセリドの2〜14重量%、より好ましくは10〜14重量%の量のSU2を含有する。
本発明の組成物におけるトリグリセリドは、好ましくはSUS:SSUの重量比が4:1〜5:1となるようなSUS及びSSUの相対含量を有している。
本発明の組成物におけるトリグリセリドにおいて、SSO:SOOの重量比は、好ましくは3未満、より好ましくは2.5未満又は2未満である。
本発明の組成物は、好ましくは71〜80重量%、より好ましくは72〜78重量%の量のS2Uを含むトリグリセリドを含有する。
本発明の組成物は、更なるトリグリセリド、例えば他の源由来のものを、例えば調合又は混合によって任意に含んでもよい。例えば、前記組成物のトリグリセリドは、トリグリセリドの重量に基づき、10重量%まで、例えば1〜5重量%の量の添加PStPを含んでもよい。PStPは、好ましくは十分に硬化したパーム油又はその留分、例えば十分に硬化したパーム油中間留分から取得される。
本発明の組成物及びトリグリセリドにおいて、種々の成分のパーセンテージ値は、明確に記載されていない他の任意の成分がある場合はそれらと共に、合計100%となる。
本発明の組成物は、例えばトリグリセリド油脂又は油の分別及び/又は混合を含む従来の方法によって生産することができる。好ましくは、前記組成物は、パーム油又はパーム油留分のエステル交換を含む方法により生産される。より好ましくは、前記方法は、更に分別されないパーム油ステアリンのエステル交換を含む。特に好ましい方法では、パーム油ステアリン等のパーム油留分であって、より好ましくは20〜50のヨウ素価(IV)を持つパーム油留分がエステル交換される。その後、エステル交換製品は、更なるパーム油留分、例えば(非エステル交換)パーム油中間留分等の一以上の更なるトリグリセリドと混合される。PStP等の更なるトリグリセリドが製品に任意に混合されてもよい。
エステル交換は、化学的に又は酵素的に実施される。溶媒の存在下で分別が実施されてもよいが、好ましくは乾燥した状態で、すなわち溶媒の不存在下で実施される。
本発明の組成物に用いられるトリグリセリドは、好ましくは、トランス脂肪酸残基を実質的に含まない。前記組成物は、好ましくはトリグリセリドに存在する脂肪酸の1重量%未満、より好ましくは0.5重量%未満、更により好ましくは0.1重量%未満の量のトランス脂肪酸残基を含む。
本発明の組成物は、1価及び/又は2価のグリセリドを含んでもよいが、通常は、トリグリセリドよりも少量存在する。例えば、好ましくは全グリセリドの20重量%未満、より好ましくは10重量%未満、更により好ましくは5重量%未満、例えば3重量%未満又は1重量%未満の1価及び/又は2価のグリセリドが存在する。
本発明の組成物は、トリグリセリドに加えて、カカオ由来の材料及び糖類から成る群から選択される少なくとも1つの原料を含んでもよい。カカオ由来の材料は、好ましくは、カカオパウダー、カカオマス及びカカオ固形物から成る群から選択される。他のカカオ由来の材料は、チョコレートの香味料及び着色料を含む。糖類は、スクロース、フルクトース及びグルコースを含む。中でもスクロースが好ましい。前記組成物の他の任意の成分は、スキムミルクパウダー等の乳製品粉末、塩、レシチン等の乳化剤を含む。
本発明の組成物は、食品に使用する前に他の原料との混合により処理されるものとして販売される油脂、すなわち比較的純粋な油脂と、他の成分(カカオ固形物及び糖類等)と共に調合されて食品に使用される成分、例えばコーティング等とを含む。
一の実施形態では、本発明の組成物は、該組成物の重量により、通常は50重量%を超えるトリグリセリド、例えば60%重量を超えるトリグリセリド、より好ましくは70重量%を超えるトリグリセリド、更により好ましくは80重量%を超えるトリグリセリド、例えば90重量%を超える又は95重量%を超えるトリグリセリドから成る。これらの組成物は一般に、コーティング等の用途に使用される油脂組成物として市場に出され、又は販売されると考えられる。
他の実施形態では、本発明の組成物は、通常は一以上の他の原料と共に、少なくとも25重量%の油脂相を含む。組成物のバランスは、気相、水相、固相又はそれらの混合によって構成することができる。油脂相は、好ましくは少なくとも70重量%のトリグリセリド、より好ましくは80〜95重量%のトリグリセリドから成る。これらの組成物は、そのままコーティング油脂として用いることができる。
本発明の組成物は、好ましくはコーティング油脂としての使用に適している。例えば、このコーティングは菓子類又はベーカリー製品に適用することができる。前記組成物は、室温(すなわち5〜30℃)で販売され及び/又は消費される製品のコーティングに用いられることが好ましい。
本発明の組成物は食用に適しており、多くの用途においてチョコレートの代替品として適用しうる。前記組成物は、所定の用途においてチョコレートのすべて又はチョコレートの一部(すなわち前記組成物はチョコレートと混合しうる)に代替しうる。前記組成物は、特に、コーティングとして用いられる際のチョコレートの代替に適している。
本発明の組成物は、例えばベーカリー製品のコーティング等のコーティングのために、チョコレートに代替することに適当でありうる。チョコレート組成物は、例えばプレーンチョコレート、ホワイトチョコレート又はミルクチョコレートの着色料及び/又は香味料を含んでもよい。
本発明の組成物は、ベーカリー製品をコーティングするのに用いることができる。本明細書において「ベーカリー製品」との用語は、通常はパン屋で生産され又は販売される製品であって、好ましくは焼かれ又は油で揚げられた製品を指すが、他の方法によって生産されたものであってもよい。コーティングは完成した状態において部分的又は全体的であってもよく、前記組成物がベーカリー製品を覆うことになる。ベーカリー製品は、好ましくは小麦粉によって作られる。ベーカリー製品の例としては、ドーナッツ、ケーキ、ビスケット、ペストリー及びクッキーが挙げられる。ドーナッツは任意でジャム又はゼリーを含む。
コーティングされたベーカリー製品は、前記組成物の融点付近又はそれを越える温度(例えば、35℃を超える温度)に前記組成物を加熱し、前記組成物をコーティングされていないベーカリー製品に塗り(例えば、前記組成物をコーティングされていないベーカリー製品にかけ、又はコーティングされていないベーカリー製品を前記組成物に浸す)、前記組成物の融点より下まで温度を下げて冷却(又は強制冷却)することによって生産することができる。適切な方法は当業者に周知である。
コーティングされたベーカリー製品は、前記組成物のコーティングに付着する原料、例えば、アイシング、及び/又はチョコレートストランド若しくはチップ、又はシュガーストランド(単一色又は多色であってもよい)によってデコレーションされてもよい。
前記組成物を用いて作られたコーティングは、美しい光沢及び/又はブルーム耐性を有しうる。更に、前記組成物は、例えばエンロービングのための改善された粘性のような、コーティング形成処理を容易にする利点を有しうる。更なる利点としては、より優れた熱耐性、離型特性の改善、及び食管品質の改善等がある。
更に、菓子類製品も本発明の組成物によってコーティングされることができる。好適な菓子類製品としては、チョコレート、チョコレート様製品及びゼリー等が挙げられる。
すべての刊行物、特許及び特許出願が参照により本明細書に引用される。上述の明細書において本発明は所定の好ましい実施形態との関連において説明され、例示として多くの詳細が説明されたが、本発明に追加的な実施形態が許容されること、及び本発明の基本的な原理から逸脱することなく本明細書に記載の詳細を変更可能であることは、当業者において明らかである。
以下の限定的でない実施例は、本発明を例示するものであり、いかなる場合にも本発明の範囲を限定するものではない。実施例及び本明細書を通じて、すべてのパーセンテージ、要素及び比は、別途表示がない限り重量による。脂肪酸(残基)の含有量は、トリグリセリドにおける脂肪酸残基の総重量に基づく重量により表され、遊離した(すなわち加水分解された)脂肪酸として計算される。トリグリセリド含有量は、前記組成物に存在するトリグリセリドの総重量に基づき、重量により表される。
[実施例]
(実施例1)
本発明の組成物は、35重量%のヨウ素価(IV)35のエステル交換パーム油ステアリン(inPOsIV35)を、65重量%の湿式分別パーム油中間留分(POm)を混合することよって得られた。前記組成物は、以下のトリグリセリド成分を含んでいた。
Figure 2010532803
前記組成物は、以下の非安定化(US)N値を有していた。
Figure 2010532803
(実施例2)
実施例の組成物から、リファイニング‐コンチェ方法を用いてコーティングが作らる。コーティングは、以下のレシピに従って調合される。
Figure 2010532803
前記レシピの固体原料及びカカオマスは、Hobartミキサーにより50℃で液体脂の一部と混合され、一様な塊が得られる。次に、3本ロールリファイナーを用いて前記塊を精製し、約20ミクロンの粒径のパウダーを得る。その後、他の液体脂がコンチェに加えられ、前記パウダーが加えられる。コーティングは50℃で4時間精錬され、3.5時間後にレクチン及びバニリンが加えられる。
(実施例3)
チョコレートはボールミル機を用いて調合される。これはチョコレート様コーティングを調合する標準的な機器である。40分間製粉した時の砂糖の粉末度は、約25〜30ミクロンだった。
次のレシピが用いられた。
Figure 2010532803
コーティングは、評価の前に45〜48℃で保存された。これは、既製品のチョコレートの、消費者製品として適用/生産を開始する前における工場での通常の保管と同様である。
比較環境でチョコレートバーが生産された。
Figure 2010532803
評価された油脂混合物は以下の組成物から成っていた。
Figure 2010532803
結果
(i)不活性な中身(inert centre)のエンロービング(コルク)
Figure 2010532803
Figure 2010532803
(ii)コーティングはバー成型のために前駆結晶化(pre crystallized)され、成型が依然として可能な温度にまで下げられた(視認による粘度判断)。
コーティングの成型温度は以下の通りである。
Figure 2010532803
20〜30%の離型(上述の冷却)に必要な時間
Figure 2010532803

Claims (21)

  1. トリグリセリドを含む組成物であって、前記組成物における前記トリグリセリドの含有量は、
    10〜20%の量のSSSと、
    45〜65%の量のSUSと、
    10〜18%の量のSSUと、
    15%未満の量のSU2と、
    70%を超える量のS2Uと、を含み、
    SUS:SSUの重量比は3:1〜6:1であり、
    Sは12〜24個の炭素原子を有する飽和脂肪酸残基であり、
    Uは12〜24個の炭素原子を有する不飽和脂肪酸残基であり、
    すべてのパーセンテージは、前記組成物に存在するすべての前記トリグリセリドに基づく重量による組成物。
  2. 40を超えるN20を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 55を超えるN20を有する、請求項1に記載の組成物。
  4. 60を超えるN20を有する、請求項1に記載の組成物。
  5. パーム油又はその留分由来である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 前記トリグリセリドは、前記トリグリセリドにおける脂肪酸残基の重量に基づき、20〜24個の炭素原子を有する3重量%未満の脂肪酸残基を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記トリグリセリドは4重量%未満の量のU3を含有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記トリグリセリドは3重量%未満の量のU3を含有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記トリグリセリドは11〜18重量%の量のSSSを含有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記トリグリセリドは55〜65重量%の量のSUSを含有する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記トリグリセリドは58〜62重量%の量のSUSを含有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記トリグリセリドは2〜14重量%の量のSU2を含有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. SUS:SSUの重量比は4:1〜5:1である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記トリグリセリドは71〜80重量%の量のS2Uを含有する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 前記トリグリセリドの重量に基づき、10重量%までの量のPStPを含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 前記トリグリセリドの重量に基づき、1〜5重量%の量のPStPを含む、請求項15に記載の組成物。
  17. カカオ由来の材料及び糖類から選択される1以上の原料を含む、請求項1〜16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 更に分別されないパーム油ステアリンのエステル交換を含む、請求項1〜17のいずれか一項に記載の組成物の製造方法。
  19. コーティングが請求項1〜17のいずれか一項に記載の組成物を有するコーティング製品。
  20. コーティング油脂としての請求項1〜17のいずれか一項に記載の組成物の使用。
  21. 前記コーティングが菓子類製品又はベーカリー製品になされる請求項19に記載の製品又は請求項20に記載の使用。
JP2010515408A 2007-07-11 2008-07-09 トリグリセリドを含む組成物 Pending JP2010532803A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07252777 2007-07-11
PCT/EP2008/005601 WO2009007105A1 (en) 2007-07-11 2008-07-09 Composition comprising triglycerides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010532803A true JP2010532803A (ja) 2010-10-14

Family

ID=38858938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515408A Pending JP2010532803A (ja) 2007-07-11 2008-07-09 トリグリセリドを含む組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8357421B2 (ja)
EP (1) EP2173185B1 (ja)
JP (1) JP2010532803A (ja)
KR (1) KR20100057008A (ja)
CA (1) CA2693608C (ja)
DK (1) DK2173185T3 (ja)
MY (1) MY154047A (ja)
RU (1) RU2443119C2 (ja)
WO (1) WO2009007105A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015123016A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 ミヨシ油脂株式会社 層状食品用油脂組成物とそれを用いた可塑性油脂、生地及び焼成品
JP2016005446A (ja) * 2014-05-30 2016-01-14 日清オイリオグループ株式会社 ベーカリー製品用油脂組成物及び該ベーカリー製品用油脂組成物を使用したベーカリー製品
JP2019106947A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 太陽油脂株式会社 プリン用油脂組成物
KR20210055680A (ko) 2018-09-13 2021-05-17 닛신 오일리오그룹 가부시키가이샤 유성 식품

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE526826T1 (de) 2007-07-11 2011-10-15 Loders Croklaan Bv Glyceridzusammensetzung zur verwendung als beschichtungsfett
KR101248650B1 (ko) * 2010-05-06 2013-04-03 닛신 오일리오그룹 가부시키가이샤 유지 조성물 및 그 제조 방법
US9107431B2 (en) * 2011-02-22 2015-08-18 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Chocolate or chocolate-like food and method of producing the same
WO2013132284A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Cruz Adriana Fernanda Cocoa butter substitute
WO2013168554A1 (ja) 2012-05-10 2013-11-14 日清オイリオグループ株式会社 ノンテンパリング型ハードバターに適した油脂組成物
JP5756074B2 (ja) * 2012-11-02 2015-07-29 日清オイリオグループ株式会社 耐熱性チョコレート及び耐熱性チョコレートの製造方法
US20140178536A1 (en) * 2012-12-24 2014-06-26 Loders Croklaan Usa Llc Icing or coating composition
WO2016134923A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Nestec S.A. Confectionery composition
JPWO2016143530A1 (ja) * 2015-03-11 2017-12-21 不二製油株式会社 固形ルウ用油脂組成物
CN106417671A (zh) * 2015-08-13 2017-02-22 嘉里特种油脂(上海)有限公司 一种煎炸用油脂组合物
BR102016019506B1 (pt) * 2016-08-24 2022-05-31 Universidade Estadual De Campinas - Unicamp Base lipídica para estabilização do polimorfismo de lipídios, processo de obtenção da mesma e uso
CN109315568B (zh) 2017-12-26 2022-10-04 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 油脂组合物、其用途以及含有油脂组合物的食品
BE1029835B1 (nl) 2021-10-12 2023-05-08 Fuji Oil Europe Vast vet

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211837A (ja) * 1991-10-03 1993-08-24 Unilever Nv 非テンパリング菓子用脂肪
JPH11169191A (ja) * 1997-12-11 1999-06-29 Kao Corp 油脂の改質方法
US20060105090A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Loders Croklaan Usa Llc Frying fats and oils

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2592527B2 (ja) 1988-08-05 1997-03-19 不二製油株式会社 抗ブルーム剤及びその使用法
ATE190606T1 (de) * 1991-06-25 2000-04-15 Cultor Corp Kalorienarmer fettersatz
ES2072699T3 (es) * 1991-11-26 1995-07-16 Unilever Nv Grasa de confiteria sin templado.
EP0555917B2 (en) 1992-02-12 2008-04-02 Loders Croklaan B.V. Non-temper filling fats
AU670336B2 (en) 1992-10-16 1996-07-11 Loders Croklaan B.V. Triglyceride fractionation
US5654018A (en) 1994-06-24 1997-08-05 Loders Croklaan B.V. Behenic-rich triglycerides
EP0688505A1 (en) 1994-06-24 1995-12-27 Unilever N.V. Behenic-rich triglycerides
WO1996010339A2 (en) * 1994-09-30 1996-04-11 Loders Croklaan B.V. Ice-cream coating compositions
AU3652395A (en) 1994-09-30 1996-04-26 Loders Croklaan B.V. Flexible ice-cream coating compositions
WO1997002754A1 (en) 1995-07-13 1997-01-30 Loders Croklaan B.V. Frozen or chilled confectionery products
JP3491410B2 (ja) 1995-10-12 2004-01-26 不二製油株式会社 ショートニングおよびその利用
JP3491658B2 (ja) 1996-04-24 2004-01-26 不二製油株式会社 ハードバター添加用組成物及びハードバターの製造法
DE69737169T2 (de) * 1996-06-26 2008-01-03 Loders Croklaan B.V. Nicht-temperierte Füllungsfette ohne Transgehalt
JP3498623B2 (ja) 1999-03-23 2004-02-16 不二製油株式会社 ハードバター及びその製造法
US20030235642A1 (en) 2002-03-13 2003-12-25 Huxel Edward T. Method of dry fractionation to reduce trans double bonds in vegetable oils
AU2003266871A1 (en) 2003-06-24 2005-01-04 Fuji Oil Europe Low-trans fats for confectionery fat compostions
EP1491097A1 (en) 2003-06-24 2004-12-29 Fuji Oil Europe Low-trans fats for confectionery fat compositions
JPWO2005094598A1 (ja) 2004-03-31 2008-02-14 不二製油株式会社 ハードバター及びその製造法
ATE552730T1 (de) 2004-06-30 2012-04-15 Barilla Flli G & R Margarineähnliche lebensmittelzusammensetzung mit reduziertem fettgehalt
JP2007319043A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Fuji Oil Co Ltd 被覆用油脂組成物
MY178510A (en) * 2007-07-10 2020-10-14 Nisshin Oillio Group Ltd Plastic fat composition
ATE526826T1 (de) 2007-07-11 2011-10-15 Loders Croklaan Bv Glyceridzusammensetzung zur verwendung als beschichtungsfett

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211837A (ja) * 1991-10-03 1993-08-24 Unilever Nv 非テンパリング菓子用脂肪
JPH11169191A (ja) * 1997-12-11 1999-06-29 Kao Corp 油脂の改質方法
US20060105090A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Loders Croklaan Usa Llc Frying fats and oils

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015123016A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 ミヨシ油脂株式会社 層状食品用油脂組成物とそれを用いた可塑性油脂、生地及び焼成品
JP2016005446A (ja) * 2014-05-30 2016-01-14 日清オイリオグループ株式会社 ベーカリー製品用油脂組成物及び該ベーカリー製品用油脂組成物を使用したベーカリー製品
JP2019106947A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 太陽油脂株式会社 プリン用油脂組成物
JP7149704B2 (ja) 2017-12-19 2022-10-07 太陽油脂株式会社 プリン用油脂組成物
KR20210055680A (ko) 2018-09-13 2021-05-17 닛신 오일리오그룹 가부시키가이샤 유성 식품

Also Published As

Publication number Publication date
DK2173185T3 (en) 2016-09-26
US20100215809A1 (en) 2010-08-26
EP2173185B1 (en) 2016-06-22
WO2009007105A1 (en) 2009-01-15
MY154047A (en) 2015-04-30
US8357421B2 (en) 2013-01-22
EP2173185A1 (en) 2010-04-14
CA2693608C (en) 2014-04-22
RU2010104669A (ru) 2011-08-20
CA2693608A1 (en) 2009-01-15
RU2443119C2 (ru) 2012-02-27
KR20100057008A (ko) 2010-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2693608C (en) Composition comprising triglycerides
US8361531B2 (en) Glyceride composition for use as coating fat
US10716316B2 (en) Chocolate, method for producing chocolate-covered food product coated by the same, and method for preventing increase in viscosity of chocolate for coating
JP7444061B2 (ja) チョコレート様食品
KR20190130139A (ko) 에스테르 교환 유지
US20150056357A1 (en) Fat Composition
EP3192376B1 (en) Icing or coating composition
UA119149C2 (uk) Жирова композиція
JPWO2016047453A1 (ja) 耐熱性チョコレート及びその製造方法
JP4697150B2 (ja) 油脂組成物
JP6796226B2 (ja) ココアバター相溶性向上剤およびその製造方法、並びに、ノーテンパリング型チョコレート及びそれを含む食品
JP7363768B2 (ja) エステル交換油脂
WO2014016257A1 (en) Confectionery composition
JP6793280B2 (ja) ココアバター相溶性向上剤およびその製造方法、並びに、ノーテンパリング型チョコレート及びその油脂組成物
US7390522B2 (en) Composition and coated bakery products
EP3145317B1 (en) Fat composition
TW202112242A (zh) 月桂系硬脂組成物、含有其的巧克力類食品及巧克力類食品的耐表面起白性的提高方法
JP2020065545A (ja) 低温ブルーム耐性に優れた複合菓子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130827