JP2010530478A - 青銅の腐食保護 - Google Patents

青銅の腐食保護 Download PDF

Info

Publication number
JP2010530478A
JP2010530478A JP2010513377A JP2010513377A JP2010530478A JP 2010530478 A JP2010530478 A JP 2010530478A JP 2010513377 A JP2010513377 A JP 2010513377A JP 2010513377 A JP2010513377 A JP 2010513377A JP 2010530478 A JP2010530478 A JP 2010530478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
phosphate
composition
nitrogen
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010513377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010530478A5 (ja
JP5524050B2 (ja
Inventor
エイビス,ジョセフ,エイ.
サン,シェンリャン
クドラック,エドワード,ジェイ.,ジュニア.
カトリン チンチュ,
アントネリ,テオドア
Original Assignee
エントン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エントン インコーポレイテッド filed Critical エントン インコーポレイテッド
Publication of JP2010530478A publication Critical patent/JP2010530478A/ja
Publication of JP2010530478A5 publication Critical patent/JP2010530478A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5524050B2 publication Critical patent/JP5524050B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/02Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using non-aqueous solutions
    • C23C22/03Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using non-aqueous solutions containing phosphorus compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

銅および銅合金からなる基板の腐食抵抗、摩滅抵抗、そして接触抵抗を強化するための方法および組成物。組成物はホスホン酸、ホスホン酸塩、ホスホン酸エステル、リン酸、リン酸塩、リン酸エステルおよびこれらの混合物からなる群から選ばれる酸化リン化合物;第一級アミン、第二級アミン、第三級アミンそして窒素を含有する複素環芳香族からなる群から選ばれる窒素含有有機化合物;およびアルコールからなる。
【選択図】図1B

Description

(発明の分野)
この発明は銅および銅合金の摩滅抵抗、腐食抵抗そして接触抵抗を改善する方法および組成物、並びに特に青銅の摩滅抵抗、腐食抵抗そして接触抵抗の改善に関する。
(発明の背景)
金属表面被覆は通常腐食防止および他の希望する機能性を提供するために電子デバイスおよび装飾物に応用される。青銅は通常ファスナー、宝石、楽器、電気接続器、ベアリング、家具、道具等々のような広い範囲の種々な消費物そして電気製品の表面被覆に使用される。青銅被覆は特にニッケルが良く知られるアレルギー源であるので、ニッケル被覆の代替品として魅力的である。
青銅は通常パラジウム、パラジウム−ニッケル、銀そして金の目的物の上部被覆あるいは下部被覆として使用される。最終的な堆積は優れた腐食抵抗、摩滅抵抗、半田性そして低摩擦係数を提供する。
短的にいえば、本発明は金属基板表面上に銅あるいは銅合金層からなる金属基板の腐食抵抗、摩滅抵抗そして接触抵抗を強化する組成物であって、ホスホン酸、ホスホン酸塩、ホスホン酸エステル、リン酸、リン酸塩、リン酸エステルおよびその混合物からなる組成物から選ばれる酸化リン化合物;第一級アミン、第二級アミン、第三級アミンそして窒素を含有する複素環芳香族を含む群から選ばれる窒素含有有機化合物;および少なくとも約90℃の沸点を有するアルコールからなる組成物を目指している。
他の観点で、本発明は金属基板の上に銅あるいは銅合金層からなる腐食抵抗、摩滅抵抗そして接触抵抗を強化する方法であって、前述の組成物で基板を接触することからなる方法を目指している。
本発明の他の目的および特徴は以下で部分的に明らかになりそして部分的に指示される。
実施例9の方法にしたがって湿度試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例9の方法にしたがって湿度試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例9の方法にしたがって湿度試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例9の方法にしたがって湿度試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例9の方法にしたがって湿度試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例9の方法にしたがって湿度試験された青銅被覆試験片の写真である。 参照試験片および比較実施例8に記載された方法に従って青銅で単に被覆され湿度試験された試験片の写真である。 実施例10の方法にしたがって人工水蒸気試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例10の方法にしたがって人工水蒸気試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例10の方法にしたがって人工水蒸気試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例10の方法にしたがって人工水蒸気試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例10の方法にしたがって人工水蒸気試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例11の方法にしたがって中性塩噴霧試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例11の方法にしたがって中性塩噴霧試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例11の方法にしたがって中性塩噴霧試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例11の方法にしたがって中性塩噴霧試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例11の方法にしたがって中性塩噴霧試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例11の方法にしたがって中性塩噴霧試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例11の方法にしたがって中性塩噴霧試験された青銅被覆試験片の写真である。 実施例11の方法にしたがって中性塩噴霧試験された青銅被覆試験片の写真である。
(本発明の実施態様の詳細説明)
本発明は銅あるいは銅合金表面被覆に保護有機膜を適用するための表面処理方法および処理組成物を目指している。1つの実施態様において、銅合金表面被覆は青銅表面被覆である。表面処理は青銅表面被覆の腐食抵抗、接触抵抗そして摩滅抵抗を強化する効果が見られた。
表面処理方法は銅あるいは銅合金表面上に自己集積単一層を形成しそしてまた銅基礎表面被覆内に存在する如何なる孔にも侵入する有機添加剤を含む表面処理組成物に銅あるいは銅合金を曝露することからなる。したがって、本発明の組成物は下層基板に届く孔を効果的に塞ぐ。表面自己集積単一層と結合したこの強化された孔閉塞は腐食を抑制し、摩滅抵抗を強化し、接触抵抗を減らし、そして青銅のような銅あるいは銅合金表面で被覆された消費製品および電気機器の有効使用寿命を長くするために効果的である。
本発明の方法によって保護された表面は銅および銅合金表面、特に青銅表面被覆を含む。多種類の青銅が知られている。最も一般的な青銅は銅と錫の合金である。錫の含有量は銅−錫合金で広く変化し、典型的に約3質量%の少なさから約45質量%である。青銅の色は錫の存在量に依存する。例えば、錫含有量が約30質量%と約45質量%の間のとき、青銅は色で銀であり、そして青銅は“白”青銅と呼ばれる。白青銅は比較的柔らかい。錫含有量が約15質量%と約30%の間のとき、青銅は黄金色をもつ。このような青銅は“黄”青銅と呼ばれる。錫含有量が約3質量%と約15質量%の間のとき、青銅は赤金色である。これらの青銅は“赤”青銅と呼ばれる。
いわゆるリン青銅も利用される。リン青銅は比較的低い錫含有量を有し、典型的には約3.5質量%のような約2質量%と約5質量%の間であり、そしてリン含有量は約1質量%である。これらの合金はその靱性、強度、低摩擦係数そして微細粒子として有名である。リンはまた溶融金属の流動性を改善し、そしてそれ故、鋳造性を改善し、そして粒子境界を清浄化することによって機械的特性を改善する。リン青銅は疲労、摩滅、そして化学腐食への抵抗が要求されるバネや他の応用に使用される。これはまた楽器の弦として使用される。
銅合金一般的に主合金元素として亜鉛との合金のような黄銅(真鍮)として知られる。黄銅はさらに銅、亜鉛、錫からなる合金を含む。黄銅は銅あるいは亜鉛よりも高い鍛造性を有する。黄銅の比較的低い融点(組成に依存して900−940℃)とその流動性は鋳造を比較的容易な材料とする。銅と亜鉛の割合を変えることによって、黄銅の性質を変化させ硬くそして柔らかい黄銅とする。黄銅合金中の亜鉛の量は広く変えられ、典型的には約5質量%と約50質量%の間である。錫が含まれるとき、濃度は典型的には約1質量%と約5質量%のように低い。
アルミニウム青銅はまた本発明の方法に従う保護に適用できる。アルミニウム青銅は主合金元素としてアルミニウムを含む。アルミニウム青銅は他の青銅合金と比較して高い強度と腐食抵抗により特徴づけられる。これらの合金は曇りに対する抵抗があり、そして大気条件で低い腐食速度、高温で低い酸化速度そして硫黄化合物および他の燃焼の排気ガス生成物との低い反応性を示す。これらはまた海水中で腐食に抵抗性がある。改善された性質は銅の多い合金の腐食に対する障壁として作用するアルミニウム(アルミニウム酸化物)の薄く強靱な表面層を形成するために大気酸素と反応するアルミニウム成分で達成される。アルミニウムの含有量は典型的には5質量%から11質量%で変化する。アルミニウム青銅は少量の他の元素、典型的には鉄、ニッケル、マンガン、そして珪素を0.5質量%から6質量%までに変化する量を含む。
これらのそして他の銅および銅合金は多種の金属上の上部被覆として適用される。特に、銅および銅合金はニッケル基礎、鉄基礎基板、そして貴金属基板に典型的に適用される。鉄基礎基板は約10質量%までの量の炭素、マンガン、タングステン、モリブデン、クロム、あるいはニッケルとの多種の鉄合金を含有する鋼鉄を含む。一般的な鋼鉄は約0.02%と2.1質量%の間の炭素を含む。また約2質量%まで、典型的には1.5質量%のマンガンを有する鋼鉄が適用できる。
本発明は銅および銅合金表面被覆の保護のための表面処理組成物をさらに目指している。本発明の表面処理に使用するための表面処理組成物は酸化リン化合物、窒素を含有する複素環芳香族および高沸点溶媒からなる。
本発明の表面処理組成物は酸化リン化合物を含む。酸化リン化合物は、青銅上部被覆中に存在する貫通孔のような銅基礎上部被覆の不完全な表面被覆のために曝露される銅合金あるいは何らかの金属(すなわち基板金属)に存在する何らかの金属上に反応して保護有機膜を形成するために表面処理組成物に添加される。例えば、錫、青銅中の主合金元素は表面酸化物および水酸化物を形成する。さらに、銅および銅合金層によって一般的に被覆されるニッケルはまた表面酸化物および水酸化物を形成する。有利に、表面酸化物および水酸化物は酸化物および水酸化物と酸化リン化合物との間に化学結合を形成するために酸化リン化合物と反応する。水酸化物と実施例の酸化リンの間の反応は次式に示すように起きる:
Figure 2010530478
酸化リンは水酸化ニッケルと同様に反応する。上記の反応に示される一般式を有する各酸化リンは基礎金属層の表面上の1つ、2つあるいは3つの酸素原子と反応することができる。反応は酸化リン化合物を上部被覆表面上の酸化物と化学的に結合させ、一方また孔を埋めてそして曝露された基板の他の表面上に保護有機被覆を形成させる。この観点で、酸化リンは錫、ニッケル、亜鉛、クロム、鉄そしてチタン、他の金属と反応することが注目される。
本発明の表面処理組成物に添加するに適合する酸化リン化合物は、好ましくは、ミセル界面活性剤に類似する構造、すなわち、親水性ヘッド基および疎水性成分を有する。上述のように、酸化リン部分を含む親水性ヘッド基は自己集合反応で金属酸化物および水酸化物と反応しそして結合する。疎水性成分は上部被覆および基板の表面に水および大気中の湿分をはじく高密度な疎水性膜を形成する。従って、酸化リン化合物は、好ましくは、疎水性基に結合されるリン酸塩あるいはホスホン酸塩部分を含む。 例えば、リン酸塩あるいはホスホン酸塩部分に結合される疎水性基はアルキル基、アリール基、アリールアルキル、あるいはアルキルアリール基である。
実施例の酸化リン化合物は次の一般構造(I)を有するホスホン酸塩誘導体である。
Figure 2010530478
ここで、Rは、例えば2個の炭素原子と24個の炭素原子の間のような、1個の炭素原子と24個の炭素原子の間の炭素原子を有するヒドロカルビルであり;そしてRおよびRはそれぞれ独立してあるいは共に水素、電荷平衡陽イオンあるいは1個の炭素原子と4個の炭素原子の間の間の炭素原子を有するヒドロカルビルである。Rヒドロカルビルは分鎖あるいは直鎖、置換あるいは非置換である。Rヒドロカルビルはアルキルアリールあるいはアリールアルキルのようなアルキル、アルケニル、アルキニル、アリールあるいはこれらの組み合わせである。例えば、Rヒドロカルビルは1個から18個の炭素原子を有するアルキル基のようなヒドロカルビル基に結合されるリン原子に結合されるフェニール基を含む。他の実施例で、Rヒドロカルビルはリン原子に結合される1個から18個の炭素原子を有するアルキル鎖を含みさらにフェニール基を含む。望ましくは、Rヒドロカルビルは約2個の炭素原子と約24個の炭素原子の間、望ましくは、約2個の炭素原子と22個の炭素原子の間、より望ましくは約4個の炭素原子と22個の炭素原子の間、さらにより望ましくは約6個の炭素原子と約18個の炭素原子の間、またより望ましくは約8個の炭素原子と約18個の炭素原子の間を含むアルキル鎖を含む。
特に指摘のない限り、置換ヒドロカルビルは、炭素鎖原子が窒素、酸素、ケイ素、リン、ホウ素、硫黄あるいはハロゲン原子のようなヘテロ原子と置換される部分を含む炭素以外の少なくとも1つの原子と置換される。ヒドロカルビルは次の置換基の1つあるいはそれ以上と置換される:ハロゲン、ヘテロシクロ、アルコキシ、アルケノキシ、アルキノキシ、アリールオキシ、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル、ケト、アシル、アシルオキシ、ニトロ、アミノ、アミド、ニトロ、ホスホノ、シアノ、チオール、ケタル、アセタル、エステルおよびエーテル。
および/あるいはRは水素である。この場合、酸化リン化合物は、ホスホン酸である。Rおよび/あるいはRは、リチウム、カリウム、ナトリウムあるいはカルシウムのような電荷平衡金属陽イオンである。電荷平衡陽イオンは、また、アンモニウムである。Rおよび/あるいはRが電荷平衡陽イオン(水素以外)を含むとき、酸化リン化合物は、ホスホン酸塩である。Rおよび/あるいはRは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチルおよびtert−ブチルのようなヒドロカルビルである。Rおよび/あるいはRがヒドロカルビルであるとき、燐酸化化合物は、ホスホン酸エステルである。
酸化リン化合物は、ホスホン酸、ホスホン酸塩、ホスホン酸エステルあるいはこれらの混合物を含む。本発明の表面処理組成物に使用するために適切なアルキル基に結合するホスホン酸塩部分を有する実施例の酸化リン化合物は、メチルホスホン酸、ジメチルホスホン酸、エチルホスホン酸、n−プロピルホスホン酸、イソプロピルホスホン酸、n−ブチルホスホン酸、イソブチルホスホン酸、tert−ブチルホスホン酸、ペンチルホスホン酸、ヘキシルホスホン酸、ヘプチルホスホン酸、n−オクチルホスホン酸、n−デシルホスホン酸、n−ドデシルホスホン酸、(12−ホスホノドデシル)ホスホン酸、n−テトラデシルホスホン酸、n−ヘキサデシルホスホン酸、n−オクタデシルホスホン酸、ジイソオクチルホスホン酸、これらの塩およびこれらのエステルを含む。本発明の表面処理組成物に使用するために適切な他のヒドロカルビル型に結合するホスホン酸部分を有する実施例の酸化リン化合物は、メチレンジホスホン酸、ビニルホスホン酸、アリルホスホン酸、フェニルホスホン酸、ジフェニルホスホン酸(2−イソプロピルフェニル)ホスホン酸、ベンジルホスホン酸、(オルト−トリル)ホスホン酸、(メタ−トリル)ホスホン酸、(パラ−トリル)ホスホン酸、(4−エチルフェニル)ホスホン酸、(2,3−キシリル)ホスホン酸、(2,4−キシリル)ホスホン酸、(2,5−キシリル)ホスホン酸、(3,4−キシリル)ホスホン酸、(3,5−キシリル)ホスホン酸、それらの塩およびそれらのエステルを含む。適切な化合物は、例えば、デシルホスホン酸、オクチルホスホン酸、ビニルホスホン酸およびZip−Chem Products(Morgan Hill、California)の石油10ナフタ(ZC−026)である。また、適切な化合物は、例えば、ホスホノ酢酸、3−ホスホノプロピオン酸、6−ホスホノヘキサン酸、11−ホスホノウンデカン酸、16−ホスホノヘキサデカン酸、これらの塩およびこれらのエステル等のようなカルボン酸部分を含む酸化リン化合物のような二官能分子である。
他の実施例の酸化リン化合物は、次の一般構造(II)を有するホスホン酸誘導体である:
Figure 2010530478
ここでRは、例えば2個の炭素原子と24個の炭素原子の間のような1個の炭素原子と24個の炭素原子の間を有するヒドロカルビルであり;そしてRおよびはそれぞれ独立してまたは共に水素、電荷平衡陽イオンあるいは1個の炭素原子と4個の炭素原子の間を有するヒドロカルビルである。Rヒドロカルビルは、分鎖あるいは直鎖、置換または非置換である。Rヒドロカルビルはアルキルアリールあるいはアリールアルキルのようなアルキル、アルケニル、アリールあるいはこれらの組み合わせを含む。例えば、Rヒドロカルビルは、1個から18個の炭素原子を有するアルキル鎖のようなヒドロカルビル鎖に結合される酸素原子に結合するフェニル基を含む。他の実施例において、Rヒドロカルビルは、酸素原子に結合する1個から18個の炭素原子を有するアルキル鎖を含みそしてさらにフェニル基を含む。望ましくは、Rヒドロカルビルは、約2個の炭素原子と約24個の炭素原子の間、望ましくは、約2個の炭素原子と22個の炭素原子の間、より望ましくは、約4個の炭素原子と22個の炭素原子の間、さらにより望ましくは、約6個の炭素原子と約18個の炭素原子の間、またより望ましくは、約8個と約18個の炭素原子の間を含むアルキル鎖を含む。
特に指摘がない限り、置換されたヒドロカルビルは、炭素鎖原子が窒素、酸素、ケイ素、リン、ホウ素、硫黄あるいはハロゲン原子のようなヘテロ原子と置換される部分を含む炭素以外の少なくとも1つの原子と置換される。ヒドロカルビルは、次の1つあるいはそれ以上の置換基と置換される:ハロゲン、ヘテロシクロ、アルコキシ、アルケノキシ、アルキノキシ、アリールオキシ、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル、ケト、アシル、アシルオキシ、ニトロ、アミノ、アミド、ニトロ、ホスホノ、シアノ、チオール、ケタル、アセタル、エステルおよびエーテル。
および/あるいはRは水素である;この場合、酸化リン化合物はホスホン酸である。Rおよび/あるいはRはリチウム、カリウム、ナトリウムあるいはカルシウムのような電荷平衡金属陽イオンである。電荷平衡陽イオンは、また、アンモニウムである。Rおよび/あるいはRが電荷平衡陽イオン(水素以外)を含むとき、酸化リン化合物はホスホン酸塩である。Rおよび/あるいはRはメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチルおよびtert−ブチルのようなヒドロカルビルである。Rおよび/あるいはRがヒドロカルビルであるとき、酸化リン化合物は、ホスホン酸エステルである。
酸化リン化合物は、リン酸、リン酸塩、リン酸エステルまたはそれらの混合物を含む。本発明の表面処理組成物に使用するために適切なアルキル基に結合するリン酸塩部分を有する実施例の酸化リン化合物は、エチルリン酸、n−プロピルリン酸、イソプロピルリン酸、n−ブチルリン酸、tert−ブチルリン酸、ペンチルリン酸、ヘキシルリン酸、ヘプチルリン酸、n−オクチルリン酸、n−デシルリン酸、n−ウンデシルリン酸、n−ドデシルリン酸、n−トリデシルリン酸、n−テトラデシルリン酸、n−ヘキサデシルリン酸、n−オクタデシルリン酸、これらの塩およびこれらのエステルを含む。本発明の表面処理組成物に使用するために適切な他のヒドロカルビル型に結合するリン酸塩部分を有する実施例の酸化リン化合物は、アリルリン酸塩、ジエチルリン酸塩、ジイソプロピルリン酸塩、ジブチルリン酸塩、トリイソブチルリン酸塩、フェニルリン酸塩、ジフェニルリン酸塩、1−ナフチルリン酸塩、2−ナフチルリン酸塩、これらの塩およびこれらのエステルを含む。
酸化リン化合物は、約0.01質量%(約0.1g/L)と約10質量%(約100g/L)の間、望ましくは、約0.1質量%(約1g/L)と約5質量%(約50g/L)の間、より望ましくは、約1質量%(約10g/L)のような約0.1質量%(約1g/L)と約2質量%(約20g/L)の間の濃度で、本発明の表面処理組成物に添加される。急速な被覆を達成するために、酸化リン化合物は、望ましくは、少なくとも約0.01質量%(約0.1g/L)で組成物に添加される。約10質量%(約100g/L)の最大濃度は、酸化リン化合物の溶解度により決定され、したがって、酸化リン化合物が何であるかに依存して記載される量より多いかあるいは少ない。望ましい組成物において、化合物は約0.2質量%(約2.0g/L)と約2質量%(約20.0g/L)の間、例えば、約1質量%(約10g/L)の濃度で添加されるn−オクタデシルホスホン酸である。
本発明の表面処理組成物は、窒素含有有機化合物をさらに含む。窒素含有有機化合物は第1級アミン、第2級アミン、第3級アミンおよび窒素を含有する芳香族複素環の間から選ばれる。組成物はこのような窒素含有有機化合物を含む。窒素含有有機化合物は銅あるいは銅合金表面と反応しそして保護するため表面処理組成物に添加される。特別の理論はないが、窒素原子の孤立電子対が窒素−銅結合を形成し、それによって銅あるいは銅合金表面上に保護有機膜を形成し、そこでは銅表面に結合される窒素を含有有機化合物の自己集合層を含むと考えられる。
一実施態様では、窒素含有有機化合物は次の一般構造(III)を有する第1級アミン、第2級アミンあるいは第3級アミンあるいはこれらの組み合わせである:
Figure 2010530478
式中、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素あるいは1個の炭素原子と約24個の炭素原子の間を有するヒドロカルビルであり、R、RおよびRのうちの少なくとも1つは、1個の炭素原子と約24個の炭素原子の間を有するヒドロカルビルである。ヒドロカルビルは、望ましくは、約6個の炭素原子と約18個の炭素原子の間を含む。ヒドロカルビルは置換あるいは非置換である。典型的な置換基は、典型的には1から4個の炭素原子を有する短炭素鎖分枝アルキル基、すなわち、メチル、エチル、プロピルおよびブチル置換基、およびフェニル、ナフテニル、窒素、酸素および硫黄を含む芳香族複素環のような芳香族基を含む。他の置換基は、アミン、チオール、カルボキシレート、リン酸、ホスホン酸、硫酸、スルホン酸、ハロゲン、アルコキシ、アリールオキシ、保護ヒドロキシ、ケト、アシル、アシルオキシ、ニトロ、シアノ、エステルおよびエーテルを含む。
1つの望ましい実施態様において、直鎖アルキルを含む第1級アミンは銅表面上により所望する高密度の自己集合単層を達成するため、R、RおよびRのうちの1つは、非置換ヒドロカルビルおよび直鎖アルキルであり、一方、R、RおよびRのうち2つは水素である。本発明の組成物に使用される適切な実施例の第1級アミンは、単一または組み合わせで、アミノエタン、1−アミノプロパン、2−アミノプロパン、1−アミノブタン、2−アミノブタン、1−アミノ−2−メチルプロパン、2−アミノ−2−メチルプロパン、1−アミノペンタン、2−アミノペンタン、3−アミノペンタン、ネオ−ペンチルアミン、1−アミノヘキサン、1−アミノヘプタン、2−アミノヘプタン、1−アミノオクタン、2−アミノオクタン、1−アミノノナン、1−アミノデカン、1−アミノドデカン、1−アミノトリデカン、1−アミノテトラデカン、1−アミノペンタデカン、1−アミノヘキサデカン、1−アミノヘプタデカンおよび1−アミノオクタデカンを含む。
他の実施態様では、R、RおよびRのうち2つは非置換ヒドロカルビルおよび直鎖アルキルであり、一方、R、RおよびRのうちの1つは水素であるため、アミンは第2級アミンである。本発明の組成物に使用される適切な実施例の第2級アミンは、単一または組み合わせで、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、ジペンチルアミン、ジヘキシルアミン、ジヘプチルアミン、ジオクチルアミン、ジノニルアミン、ジデシルアミン、ジウンデシルアミン、ジドデシルアミン、ジトリデシルアミン、ジテトラデシルアミン、ジヘキサデシルアミン、ジオクタデシルアミン等を含む。
、RおよびRの全てが非置換ヒドロカルビルおよび直鎖アルキルである第3級アミンは、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、トリペンチルアミン、トリヘキシルアミン、トリヘプチルアミン、トリオクチルアミン、トリノニルアミン、トリデシルアミン、トリウンデシルアミン、トリドデシルアミン、トリトリデシルアミン、トリテトラデシルアミン、トリヘキサデシルアミン、トリオクタデシルアミン等を含む。
また、エチレンジアミン、2−(ジイソプロピルアミノ)エチルアミン、N,N′−ジエチルエチレンジアミン、N−イソプロピルエチレンジアミン、N−メチルエチレンジアミン、N,N−ジメチルエチレンジアミン、1−ジメチルアミノ−2−プロピルアミン、3−(ジブチルアミノ)プロピルアミン、3−(ジエチルアミノ)プロピルアミン、3−(ジメチルアミノ)−1−プロピルアミン、3−(メチルアミノ)プロピルアミン、N−メチル−1,3−ジアミノプロパン、N,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミン等の2つあるいはそれ以上のアミンを含む有機官能分子も適切である。
望ましい実施態様では、窒素含有有機化合物は窒素を含有する芳香族複素環を含む。窒素を含有する芳香族複素環は、銅あるいは銅合金表面上の銅(I)イオンと相互作用することにより銅表面を追加的に保護すると思われる。銅(I)イオンとの相互作用は、銅あるいは銅合金表面上に析出する不溶性銅(I)ベースの有機金属を含む膜を形成する。本析出は、複素環が、銅あるいは銅合金の表面上に保護有機膜を形成する別の機構であると思われる。本発明の表面処理組成物にため窒素を含む芳香族複素環は、5員環で窒素を含む(アゾール)。5員環は、窒素原子を含む複素環式環でもある他の5員環あるいは6員環と縮合される。さらに、芳香族複素環は1つあるいはそれ以上の窒素原子を含み、そして典型的には、芳香族複素環は、1と4個の間の窒素原子を含む。アゾールは次の一般構造(IV)を有する:
Figure 2010530478
ここで、R、R、R、RおよびRのそれぞれは、炭素および窒素からなる群から選択される原子であり、R、R、R、RおよびR基のうちの1つから4つは窒素であり、R、R、R、RおよびR基のうちの1つから4つは炭素であり、R11、R22、R33、R44およびR55は、それぞれ独立して、水素、炭素、硫黄、酸素および窒素からなる群から選択される。
構造(IV)のR11、R22、R33、R44およびR55のうちの1つあるいはそれ以上のいずれも炭素であり、炭素は1個の炭素原子と24個の炭素原子の間の炭素原子を有する脂肪族基の一部か、あるいは5個の炭素原子と14個の炭素原子の間の炭素原子を有するアリール基の一部である。脂肪族基およびアリール基は置換または非置換である。脂肪族基は分枝鎖あるいは直鎖である。特に指摘がない限り、置換される脂肪族基あるいは置換されるアリール基は、炭素鎖原子が窒素、酸素、ケイ素、リン、ホウ素、硫黄あるいはハロゲン原子のようなヘテロ原子と置換される部分を含む、炭素以外の少なくとも1つの原子と置換される。脂肪族基あるいはアリール基は、次の1つあるいはそれ以上の置換基と置換される:ハロゲン、ヘテロシクロ、アルコキシ、アルケノキシ、アルキノキシ、アリールオキシ、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、ヒドロキシカルボニル、ケト、アシル、アシルオキシ、ニトロ、アミノ、アミド、ニトロ、ホスホノ、シアノ、チオール、ケタル、アセタル、エステルおよびエーテル。
構造(IV)において、連続するR11、R22、R33、R44およびR55(例えば、R11およびR22あるいはR22およびR33)の対のいずれも、結合する炭素または窒素原子と共に、R、R、R、RおよびR基により定義される環が別の環と縮合するように、連続するR、R、R、RおよびR(例えば、R11およびR22はRおよびRと環を形成する)の対応するペアと置換または非置換シクロアルキル、あるいは置換または非置換アリール基を形成する。この環は、1つあるいは2つの窒素原子を含む。望ましくは、連続するR11、R22、R33、R44およびR55、そして対応し連続するR、R、R、RおよびRは6員芳香族環を形成する。
望ましくは、構造(IV)のアゾールは、置換されない。実施例のアゾールは表1に示される。表1に記載するこれらの間の望ましいアゾールはイミダゾール(1,3−ジアゾール)、ベンズイミダゾール(1,3−ベンゾジアゾール)、1H−ベンゾトリアゾールおよび2H−ベンゾトリアゾールを含む。
表1 アゾール
Figure 2010530478
上記の窒素含有有機化合物、すなわち、第1級アミン、第2級アミン、第3級アミンおよび窒素を含有する芳香族複素環は本発明の表面処理組成物に単独にあるいは組み合わせて使用される。窒素含有有機化合物は本発明の表面処理組成物に、約0.01質量%(約0.1g/L)と10質量%(約100g/L)の間、望ましくは、約0.1質量%(約1.0g/L)から約1.0質量%(約10g/L)の間の濃度で添加される。窒素含有有機化合物は銅基板の十分な被覆そして保護を達成するために少なくとも約0.01質量%(約0.1g/L)の濃度で添加される。約10質量%(約100g/L)の最大濃度は化合物の溶解度に基づく評価であり、それ故、化合物の特性に依存して上記の量よりも高いかあるいは低い可能性がある。望ましい組成として
窒素を含有する有機化合物は窒素を含む芳香族複素環であり、特にベンゾトリアゾールは約0.1質量%(約1g/L)と約1.0質量%(約10g/L)の間、例えば濃度で約0.3質量%(約3g/L)の濃度で添加される。
上記の酸化リン化合物および窒素含有有機化合物は溶媒に溶解される。望ましくは、溶媒は比較的高沸点によって特徴づけられる。高沸点は安全の考慮のため望ましい。さらに、高沸点は本発明の表面処理組成物の溶解度を増加することが発見された。もっとさらに、溶媒は高沸点および水との混和性の両者によって特徴づけられる。水との混和性は、特に望ましい実施態様において基板は本発明の表面処理組成物に曝露した後に洗滌されるので、最終的な被覆製品の外観を改善することが発見された。適用される溶媒は望ましくは少なくとも約90℃、そして望ましくは少なくとも約110℃、より望ましくは約150℃の沸点を有する高沸点のアルコールを含む。本発明の組成物に使用される実施例の高沸点アルコールはn−プロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、tert−ブタノール、イソ−ブタノール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、他のペンタノール、1−ヘキサノール、他のヘキサノール、ヘプタノール、1−オクタノール、2−オクタノールおよび他のオクタノール、1−デカノールおよび他のデカノール、フェノール、ベンジルアルコール、フルフリルアルコール、テトラヒドロフルフリルアルコール、2−メトキシエタノール、エチレングリコール、グリセロール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、2−(シクロヘキシロキシ)エタノール、1−(2−フリル)エタノールおよび2−エトキシエタノールのような4個あるいはそれ以上の炭素原子を有するものを含む。望ましい実施態様において、溶媒は2−エトキシエタノールである。
銅あるいは銅合金表面は適用方法が銅表面および基板の曝露箇所上に自己集合単層の膜を形成するために有機添加物を十分な時間、銅基礎基板を十分に湿潤するという条件で、浸液、溢流あるいは噴射浸漬によって本発明の表面処理組成物により処理される。
曝露時間は、本発明の効果に対して厳密に重大ではなく、部分的に、プロセスの工学技術の面に依存する。典型的な露出時間は、わずか約1秒から長くて約10分、より典型的には、約5秒から約600秒である。実際には、曝露時間は、約30秒から約300秒、典型的には、約180秒のような約60秒から約180秒である。これらの比較的に短い曝露時間を考慮して、本発明の方法は、急速な基板被覆を達成する。表面処理組成物の温度は約20℃と約75℃の間、典型的には、約25℃から約45℃の間のような約25℃と約55℃の間で変動する。表面処理組成物への曝露は、研磨、ブラシがけ、圧搾、振盪、および攪拌で強化される。特に、振盪は保護被覆を基板に適用するための組成物の能力を強化する効率的な手段であることを示している。振盪は強力である。基板を表面処理組成物に曝露した後、典型的には、基板は約10秒と約2分間、脱イオン水で洗滌され、そして送風乾燥機でするような熱乾燥される。
次の実施例はさらに本発明の表面処理組成物を例示する。
(実施例1.本発明の表面処理組成物)
本発明の表面処理組成物は次の組成を有して準備された。
N−オクタデシルホスホン酸(10g)
ベンゾトリアゾール(3.0g)
2−エトキシエタノール(1000mL)
(実施例2.実施例1の溶液で青銅表面被覆を処理)
鋼鉄試験片は45質量%錫と55質量%銅を含む錫−銅合金でBronzex(商標)WMR(Enthone Inc.,West Haven,Conn.)を使用して被覆され、そして次の手順に従って実施例1の表面処理組成物で追加的に処理された。
1.55℃、5分間、熱脱グリース(5%溶液、ENPREP(商標)FECU)
2.蒸留水で洗滌。
3.55℃、5A/dmの電流密度で3分間、陰極脱グリース(8%溶液、ENPREP(商標)FECU)。
4.蒸留水で洗滌。
5.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って室温で活性化。
6.蒸留水で洗滌。
7.Bronzex(商標)WMRを使用して25℃、1A/dmの電流密度で9分間青銅表面被覆を堆積しそして2.5m/minの棚振盪。青銅表面被覆は55質量%銅および45質量%錫を含む。
8.循環水で洗滌。
9.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供される説明書に従って活性化。
10.循環水で洗滌。
11.実施例1の表面処理組成物を使用して青銅表面被覆を40℃、3分間撹拌を伴って浸漬することにより保護有機被膜を適用。
12.送風乾燥機で表面を熱乾燥。
(実施例3.実施例1の溶液で青銅表面被覆を処理)
鋼鉄試験片は45質量%錫および55質量%銅を有する錫−銅合金でBronzex(商標)WMR(Enthone Inc.,West Haven,Conn.)を使用して被覆され、そして次の手順に従って実施例1の表面処理組成物で追加的に処理された。
1.55℃、5分間、熱脱グリース(5%溶液、ENPREP(商標)FECU)
2.蒸留水で洗滌。
3.55℃、5A/dmの電流密度で3分間、陰極脱グリース(8%溶液、ENPREP(商標)FECU)。
4.蒸留水で洗滌。
5.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って室温で活性化。
6.蒸留水で洗滌。
7.Bronzex(商標)WMRを使用して25℃、1A/dmの電流密度で9分間青銅表面被覆を堆積しそして2.5m/minの棚振盪。青銅表面被覆は55質量%銅および45質量%錫を含む。
8.循環水で洗滌。
9.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って活性化。
10.循環水で洗滌。
11.実施例1の表面処理組成物を使用して青銅表面被覆を40℃、3分間撹拌を伴って浸漬することにより保護有機被膜を適用。
12.蒸留水で40℃、30秒間、洗滌。
13.送風乾燥機で表面を熱乾燥。
(実施例4.実施例1の溶液で青銅表面被覆を処理)
鋼鉄試験片は45質量%錫および55質量%銅を有する錫−銅合金でBronzex(商標)WMR(Enthone Inc.,West Haven,Conn.)を使用して被覆され、そして次の手順に従って実施例1の表面処理組成物で追加的に処理された。
1.55℃、5分間、熱脱グリース(5%溶液、ENPREP(商標)FECU)
2.蒸留水で洗滌。
3.55℃、5A/dmの電流密度で3分間、陰極脱グリース(8%溶液、ENPREP(商標)FECU)。
4.蒸留水で洗滌。
5.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って室温で活性化。
6.蒸留水で洗滌。
7.Bronzex(商標)WMRを使用して25℃、1A/dmの電流密度で9分間青銅表面被覆を堆積しそして2.5m/minの棚振盪。青銅表面被覆は55質量%銅および45質量%錫を含む。
8.循環水で洗滌。
9.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って活性化。
10.循環水で洗滌。
11.実施例1の表面処理組成物を使用して青銅表面被覆を40℃、3分間撹拌を伴って浸漬することにより保護有機被膜を適用。
12.蒸留水で40℃、30秒間洗滌。
13.炉で80℃、25分間、熱乾燥。
(実施例5.実施例1の溶液で青銅表面被覆を処理)
鋼鉄試験片は45質量%錫および55質量%銅を有する錫−銅合金でBronzex(商標)WMR(Enthone Inc.,West Haven,Conn.)を使用して被覆され、そして次の手順に従って実施例1の表面処理組成物で追加的に処理された。
1.55℃、5分間、熱脱グリース(5%溶液、ENPREP(商標)FECU)
2.蒸留水で洗滌。
3.55℃、5A/dmの電流密度で3分間、陰極脱グリース(8%溶液、ENPREP(商標)FECU)。
4.蒸留水で洗滌。
5.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って室温で活性化。
6.蒸留水で洗滌。
7.Bronzex(商標)WMRを使用して25℃、1A/dmの電流密度で9分間青銅表面被覆を堆積しそして2.5m/minの棚振盪。青銅表面被覆は55質量%銅および45質量%錫を含む。
8.循環水で洗滌。
9.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って活性化。
10.循環水で洗滌。
11.実施例2の表面処理組成物を使用して青銅表面被覆を40℃、3分間撹拌を伴って浸漬することにより保護有機被膜を適用。
12.送風乾燥機で表面を熱乾燥。
(実施例6.実施例1の溶液で青銅表面被覆を処理)
鋼鉄試験片は45質量%錫および55質量%銅を有する錫−銅合金でBronzex(商標)WMR(Enthone Inc.,West Haven,Conn.)を使用して被覆され、そして次の手順に従って実施例1の表面処理組成物で追加的に処理された。
1.55℃、5分間、熱脱グリース(5%溶液、ENPREP(商標)FECU)
2.蒸留水で洗滌。
3.55℃、5A/dmの電流密度で3分間、陰極脱グリース(8%溶液、ENPREP(商標)FECU)。
4.蒸留水で洗滌。
5.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って室温で活性化。
6.蒸留水で洗滌。
7.Bronzex(商標)WMRを使用して25℃、1A/dmの電流密度で9分間青銅表面被覆を堆積しそして2.5m/minの棚振盪。青銅表面被覆は55質量%銅および45質量%錫を含む。
8.循環水で洗滌。
9.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って活性化。
10.循環水で洗滌。
11.実施例2の表面処理組成物を使用して青銅表面被覆を40℃、3分間撹拌を伴って浸漬することにより保護有機被膜を適用。
蒸留水で40℃、30秒間、洗滌。
13.送風乾燥機で表面を熱乾燥。
(実施例7.実施例1の溶液で青銅表面被覆を処理)
鋼鉄試験片は45質量%錫および55質量%銅を有する錫−銅合金でBronzex(商標)WMR(Enthone Inc.,West Haven,Conn.)を使用して被覆され、そして次の手順に従って実施例1の表面処理組成物で追加的に処理された。
1.55℃、5分間、熱脱グリース(5%溶液、ENPREP(商標)FECU)
2.蒸留水で洗滌。
3.55℃、5A/dmの電流密度で3分間、陰極脱グリース(8%溶液、ENPREP(商標)FECU)。
4.蒸留水で洗滌。
5.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って室温で活性化。
6.蒸留水で洗滌。
7.Bronzex(商標)WMRを使用して25℃、1A/dmの電流密度で9分間青銅表面被覆を堆積しそして2.5m/minの棚振盪。青銅表面被覆は55質量%銅および45質量%錫を含む。
8.循環水で洗滌。
9.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って活性化。
10.循環水で洗滌。
11.実施例2の表面処理組成物を使用して青銅表面被覆を40℃、3分間撹拌を伴って浸漬することにより保護有機被膜を適用。
蒸留水で40℃、30秒間、洗滌。
13.炉で80℃、25分間、熱乾燥。
(比較実施例8.非処理青銅表面被覆)
鋼鉄試験片は45質量%錫および55質量%銅を有する錫−銅合金でBronzex(商標)WMR(Enthone Inc.,West Haven,Conn.)を使用して被覆された。青銅表面被覆は表面処理組成物で処理されなかった。青銅表面被覆は次のようになされた。
1.55℃、5分間、熱脱グリース(5%溶液、ENPREP(商標)FECU)
2.蒸留水で洗滌。
3.55℃、5A/dmの電流密度で3分間、陰極脱グリース(8%溶液、ENPREP(商標)FECU)。
4.蒸留水で洗滌。
5.ACTANE(商標)SEを使用してENTHONE Inc.によって提供された説明書に従って室温で活性化。
6.蒸留水で洗滌。
7.Bronzex(商標)WMRを使用して25℃、1A/dmの電流密度で9分間青銅表面被覆を堆積しそして2.5m/minの棚振盪。青銅表面被覆は55質量%銅および45質量%錫を含む。
8.送風乾燥機で表面を熱乾燥。
(実施例9.処理および非処理青銅表面被覆の湿度試験)
実施例2−7の試験片を被覆されそして処理された青銅表面および比較実施例8の試験片を被覆されそして処理された青銅表面が湿度試験をされた。湿度試験は青銅表面被覆の試験片を85℃で湿度85%からなる大気に48時間曝露することを含んだ。試験片はもし変色および腐食が48時間曝露の後に現れないならばこの試験に合格したと考えられる。
5試験片の7組が実施例2−7および比較実施例8に記載された手順に従って青銅表面が被覆されそして処理された。7組の各々から1つの試験片(これは参照試験片)は湿度試験をされずに、7組の各々から4つの試験片は85℃で湿度85%からなる大気に48時間曝露された。48時間曝露後、試験片は脱色および腐食斑点に対して目視検査された。図1Aから1Fは参照試験片および実施例2−7に記載された方法に従って処理され湿度試験されたそれぞれの試験片の写真である。図1Gは参照試験片および比較実施例8に記載された方法に従って青銅で単に被覆され湿度試験された試験片の写真である。
実施例2−6の試験片を被覆されそして処理された青銅表面の全てと実施例7の試験片の2つは試験に合格したことは明らかである。これはそこには明らかな腐食あるいは変色はなかった。比較実施例8の試験片を被覆された青銅表面の4つの全ては試験片がひどい腐食を示したので不合格であった。
(実施例10.処理および未処理青銅表面被覆の人工水蒸気処理)
実施例2−7の試験片を被覆されそして処理された青銅表面および比較実施例8の試験片を被覆されそして非処理の青銅表面が人工水蒸気試験をされた。人工水滴試験は次の組成からなる溶液に試験片を浸漬することを含む。
塩化ナトリウム(20g/L)
塩化アンモニウム(17.5g/L)
尿素(5g/L)
酢酸(2.5g/L)
乳酸(15g/L)
溶液のpHは約4.7そして溶液の温度は約40℃である。
試験片はもし変色あるいは腐食が24時間浸漬の後に現れないならば試験に合格したと考えられる。6つの試験片は実施例2−7に記載された手順に従って被覆されそして処理された青銅表面であった。3つの試験片は比較実施例8に記載された手順に従って被覆された青銅であった。9つの全てが24時間人工水蒸気に浸漬された。24時間後、実施例2−7に記載された方法に従って青銅で被覆されそして処理された6つの試験片は明らかな変色あるいは腐食斑点を示さなかった。これらの試験片の写真である図2Aおよび2Bを参照。1と表示した試験片は実施例2に記載された方法に従って被覆されそして処理された青銅であった。2と表示した試験片は実施例3に記載された方法に従って被覆されそして処理された青銅であった。3と表示した試験片は実施例4に記載された方法に従って被覆されそして処理された青銅であった。4と表示した試験片は実施例5に記載された方法に従って被覆されそして処理された青銅であった。5と表示した試験片は実施例6に記載された方法に従って被覆されそして処理された青銅であった。6と表示した試験片は実施例7に記載された方法に従って被覆されそして処理された青銅であった。比較実施例8の全ての3つの非処理部分は本質的な変色を示した。これらの試験片の写真である図2Cを参照。
試験は実施例2−7に記載された方法に従って被覆されそして処理された青銅である1から6と表示された試験片でそれぞれ繰り返された。時間は48時間に延ばされた。再び、実施例2−7の処理された試験片は人工水蒸気に浸漬の48時間後にさえ明らかな変色あるいは腐食を示さなかった。
(実施例11.処理および非処理青銅表面被覆の中性塩噴射試験)
実施例2−7の試験片を被覆されそして処理された青銅表面および比較実施例8の試験片を被覆されそして非処理された青銅表面はDIN−EN−ISO9227に従って中性塩噴射試験を行われた。
中性塩噴射試験は塩化ナトリウム(50±5g/L)からなる溶液で約35℃の温度で青銅表面被覆試験片を含む。pHはほぼ中性でそして約6.5から約7.2で変化した。被覆された部分は変色および腐食斑点が目視で現れるまで噴射された。例えば、比較実施例8の非処理部分は中性塩噴射の24時間のような少なさで変色を示した。図4Aを参照。対照的に実施例2−7の処理部分は中性塩噴射の48時間後明らかな変色あるいは腐食斑点を示さなかった。実施例2−7に記載された方法に従って被覆されそして処理された青銅試料片に相当する1−6と表示された各々の試験片の写真である図4Bおよび4Cを参照。噴射72時間後、3と表示された試験片(実施例4の方法に相当)は目視できる斑点を示した。図4Dを参照。1、2、4、5および6と表示された試験片(実施例2、3および5−7の方法に各々に相当)は196時間噴射の後にのみ目視できる斑点を示した。実施例2−7に記載された方法に従って被覆されそして処理された試験片が合計320時間噴射された。全ての処理部分が320時間の噴射後目視できる腐食斑点を示したにかかわらず、処理試験片の何れも単に24時間噴射後実施例8の非処理試験片上に現れ始める広範囲の変色を示さなかった図4Fおよび4Gを参照。
上記の観点から、本願発明の種々の目的が達成されそして他の優位な結果が得られたことは理解されるであろう。
本発明の要素あるいはその望ましい実施態様を紹介する時、冠詞(「a」、「an」、「the」、および「前記」)は、1つあるいはそれ以上の要素が存在することを意味する。例えば、「a」(1つの)層と称する前述の説明および以下の請求項は、1つあるいはそれ以上のそのような層があることを意味している。「含む(comprising)、(including)」、および「有する(having)」という用語は、包括的であることを意図し、リストにあげられた要素以外の追加の要素が存在することを意味している。
本発明の範囲から逸脱することなく種々の変更が上記になされるので、上述の説明に含まれ、そして付随の図に示される全ての事項は例示的なものであり、制限されるものではないことが意図されている。

Claims (24)

  1. 金属基板の表面上に銅あるいは銅合金層からなる前記金属基板の腐食抵抗、摩滅抵抗そして接触抵抗を強化する組成物であって、前記組成物は次を含む:
    ホスホン酸、ホスホン酸塩、ホスホン酸エステル、リン酸、リン酸塩、リン酸エステルおよびこれらの組合せからなる群から選ばれる酸化リン化合物;
    第一級アミン、第二級アミン、第三級アミンそして窒素を含有する複素環芳香族およびこれらの組合せを含む群から選ばれる窒素含有有機化合物;および
    少なくとも約90℃の沸点を有するアルコール。
  2. 酸化リン化合物が構造(I)を有する請求項1の組成物:
    Figure 2010530478
    ここで、Rは1個の炭素原子と24個の間の炭素原子を有するヒドロカルビルであり;そして
    およびRはそれぞれ独立してあるいは共に水素、電荷平衡陽イオンあるいは1個の炭素原子と4個の炭素原子の間の炭素原子を有するヒドロカルビルである。
  3. 酸化リン化合物がメチルホスホン酸、ジメチルホスホン酸、エチルホスホン酸、n−プロピルホスホン酸、イソプロピルホスホン酸、n−ブチルホスホン酸、イソブチルホスホン酸、tert−ブチルホスホン酸、ペンチルホスホン酸、ヘキシルホスホン酸、ヘプチルホスホン酸、n−オクチルホスホン酸、n−デシルホスホン酸、n−ドデシルホスホン酸、(12−ホスホノドデシル)ホスホン酸、n−テトラデシルホスホン酸、n−ヘキサデシルホスホン酸、n−オクタデシルホスホン酸、ジイソオクチルホスホン酸、これらの塩およびこれらのエステルそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる請求項2の組成物。
  4. 酸化リン化合物がメチレンジホスホン酸、ビニルホスホン酸、アリルホスホン酸、フェニルホスホン酸、ジフェニルホスホン酸(2−イソプロピルフェニル)ホスホン酸、ベンジルホスホン酸、(オルト−トリル)ホスホン酸、(メタ−トリル)ホスホン酸、(パラ−トリル)ホスホン酸、(4−エチルフェニル)ホスホン酸、(2,3−キシリル)ホスホン酸、(2,4−キシリル)ホスホン酸、(2,5−キシリル)ホスホン酸、(3,4−キシリル)ホスホン酸、(3,5−キシリル)ホスホン酸、これらの塩およびこれらのエステルそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる請求項2の組成物。
  5. 酸化リン化合物がホスホノ酢酸、3−ホスホノプロピオン酸、6−ホスホノヘキサン酸、11−ホスホノウンデカン酸、16−ホスホノヘキサデカン酸、これらの塩およびこれらのエステルそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる請求項2の組成物。
  6. 酸化リン化合物が構造(II)を有する請求項1の組成物:
    Figure 2010530478
    ここで、Rは1個の炭素原子と24個の間の炭素原子を有するヒドロカルビルであり;そして
    およびRはそれぞれ独立してあるいは共に水素、電荷平衡陽イオンあるいは1個の炭素原子と4個の炭素原子の間の炭素原子を有するヒドロカルビルである。
  7. 酸化リン化合物がエチルリン酸、n−プロピルリン酸、イソプロピルリン酸、n−ブチルリン酸、tert−ブチルリン酸、ペンチルリン酸、ヘキシルリン酸、ヘプチルリン酸、n−オクチルリン酸、n−デシルリン酸、n−ウンデシルリン酸、n−ドデシルリン酸、n−トリデシルリン酸、n−テトラデシルリン酸、n−ヘキサデシルリン酸、n−オクタデシルリン酸、それらの塩およびこれらのエステルそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる請求項6の組成物。
  8. 酸化リン化合物がアリルリン酸塩、ジエチルリン酸塩、ジイソプロピルリン酸塩、ジブチルリン酸塩、トリイソブチルリン酸塩、フェニルリン酸塩、ジフェニルリン酸塩、1−ナフチルリン酸塩、2−ナフチルリン酸塩、これらの塩およびそれらのエステルそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる請求項6の組成物。
  9. 窒素含有有機化合物が次の構造(III)を有する第1級アミン、第2級アミンあるいは第3級アミンあるいはこれらの組み合わせから選ばれる請求項1から請求項8のいずれか1項の組成物:
    Figure 2010530478
    ここでR、RおよびRはそれぞれ独立して水素あるいは1個の炭素原子と24個の炭素原子の間を有するヒドロカルビルである;そして
    、RおよびRの少なくとも1つは1個の炭素原子と24個の炭素原子の間を有するヒドロカルビルである。
  10. 窒素含有有機化合物がアミノエタン、1−アミノプロパン、2−アミノプロパン、1−アミノブタン、2−アミノブタン、1−アミノ−2−メチルプロパン、2−アミノ−2−メチルプロパン、1−アミノペンタン、2−アミノペンタン、3−アミノペンタン、ネオ−ペンチルアミン、1−アミノヘキサン、1−アミノヘプタン、2−アミノヘプタン、1−アミノオクタン、2−アミノオクタン、1−アミノノナン、1−アミノデカン、1−アミノドデカン、1−アミノトリデカン、1−アミノテトラデカン、1−アミノペンタデカン、1−アミノヘキサデカン、1−アミノヘプタデカンおよび1−アミノオクタデカンそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる第1級アミンである請求項9の組成物。
  11. 窒素含有有機化合物がジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、ジペンチルアミン、ジヘキシルアミン、ジヘプチルアミン、ジオクチルアミン、ジノニルアミン、ジデシルアミン、ジウンデシルアミン、ジドデシルアミン、ジトリデシルアミン、ジテトラデシルアミン、ジヘキサデシルアミン、ジオクタデシルアミンそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる第2級アミンである請求項9の組成物。
  12. 窒素含有有機化合物がトリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、トリペンチルアミン、トリヘキシルアミン、トリヘプチルアミン、トリオクチルアミン、トリノニルアミン、トリデシルアミン、トリウンデシルアミン、トリドデシルアミン、トリトリデシルアミン、トリテトラデシルアミン、トリヘキサデシルアミン、トリオクタデシルアミンそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる第3級アミンである請求項9の組成物。
  13. 窒素含有有機化合物がエチレンジアミン、2−(ジイソプロピルアミノ)エチルアミン、N,N′−ジエチルエチレンジアミン、N−イソプロピルエチレンジアミン、N−メチルエチレンジアミン、N,N−ジメチルエチレンジアミン、1−ジメチルアミノ−2−プロピルアミン、3−(ジブチルアミノ)プロピルアミン、3−(ジエチルアミノ)プロピルアミン、3−(ジメチルアミノ)−1−プロピルアミン、3−(メチルアミノ)プロピルアミン、N−メチル−1,3−ジアミノプロパン、N,N−ジエチル−1,3−プロパンジアミンそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる請求項9の組成物。
  14. 窒素含有有機化合物が窒素を含有する芳香族複素環であって、そして窒素を含有する芳香族複素環が次の構造(IV)を有する請求項1から請求項8のいずれか1項の組成物:
    Figure 2010530478
    ここで、R、R、R、RおよびRは、炭素および窒素からなる群から選らばれる原子であり、R、R、R、RおよびR基のうちの1つから4つは窒素であり、R、R、R、RおよびR基のうちの1つから4つは炭素である;そして
    11、R22、R33、R44およびR55は、それぞれ独立して、水素、炭素、硫黄、酸素および窒素からなる群から選ばれる。
  15. 11、R22、R33、R44およびR55のうちの1つあるいはそれ以上のいずれも炭素であり、炭素は1個の炭素原子と24個の炭素原子の間の炭素原子を有する脂肪族基の一部か、あるいは5個の炭素原子と14個の炭素原子の間の炭素原子を有するアリール基の一部である請求項14の組成物。
  16. 何れかの2つの連続するR11、R22、R33、R44およびR55が6員芳香族環に結合する炭素あるいは窒素原子と共に形成する請求項14の組成物。
  17. 窒素を含有する芳香族複素環がピロール(1H−アゾール)、イミダゾール
    (1,3−ジアゾール)、ピラゾール(1,2−ジアゾール)、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、テトラゾール、イソインドール、ベンズイミダゾール(1,3−ベンゾジアゾール)、インダゾール(1,2−ベンゾジアゾール)、1H−ベンゾトリアゾール、2H−ベンゾトリアゾール、イミダゾ[4,5−b]ピリジン、インドール(1H−ベンゾ[b]ピロール)、プリン(7H−イミダゾ(4,5−d)ピリミジン)、ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン、トリアゾロ[4,5−d]ピリミジンそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる請求項14の組成物。
  18. 窒素を含有する芳香族複素環がイミダゾール(1,3−ジアゾール)、ベンズイミダゾール(1,3−ベンゾジアゾール)、1H−ベンゾトリアゾールおよび2H−ベンゾトリアゾールからなる群から選ばれる請求項14の組成物。
  19. 酸化リン化合物の濃度が0.1質量%と5質量%の間でそして窒素を含有する有機化合物の濃度が0.1質量%と1.0質量%の間である請求項1から請求項18のいずれか1項の組成物。
  20. アルコールが約110℃の沸点を有する請求項1から請求項19のいずれか1項の組成物。
  21. アルコールが少なくとも約150℃の沸点を有する請求項1から請求項19のいずれか1項の組成物。
  22. アルコールがn−プロパノール、イソプロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、tert−ブタノール、イソ−ブタノール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、他のペンタノール、1−ヘキサノール、他のヘキサノール、ヘプタノール、1−オクタノール、2−オクタノールおよび他のオクタノール、1−デカノールおよび他のデカノール、フェノール、ベンジルアルコール、フルフリルアルコール、テトラヒドロフルフリルアルコール、2−メトキシエタノール、エチレングリコール、グリセロール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、2−(シクロヘキシロキシ)エタノール、1−(2−フリル)エタノールおよび2−エトキシエタノールそしてこれらの組み合わせを含む群から選ばれる請求項1から請求項19のいずれか1項の組成物。
  23. アルコールが2−エトキシエタノールである請求項1から請求項19のいずれか1項の組成物。
  24. 金属基板の表面上に銅あるいは銅合金層からなる前記金属基板の腐食抵抗、摩滅抵抗そして接触抵抗を強化するための方法であって、該方法は請求項1から請求項23のいずれか1項の組成物に前記基板を曝露することからなる方法。
JP2010513377A 2007-06-21 2008-06-18 青銅の腐食保護 Active JP5524050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/766,642 US10017863B2 (en) 2007-06-21 2007-06-21 Corrosion protection of bronzes
US11/766,642 2007-06-21
PCT/US2008/067341 WO2008157603A1 (en) 2007-06-21 2008-06-18 Corrosion proteciton of bronzes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010530478A true JP2010530478A (ja) 2010-09-09
JP2010530478A5 JP2010530478A5 (ja) 2011-08-04
JP5524050B2 JP5524050B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=40135161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513377A Active JP5524050B2 (ja) 2007-06-21 2008-06-18 青銅の腐食保護

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10017863B2 (ja)
EP (1) EP2173925B1 (ja)
JP (1) JP5524050B2 (ja)
CN (1) CN101809199B (ja)
ES (1) ES2829815T3 (ja)
TW (1) TWI491766B (ja)
WO (1) WO2008157603A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015518921A (ja) * 2012-05-10 2015-07-06 アソシアシオン・スイス・プル・ラ・リシェルシェ・オルロジェル ホスホン酸分子及びアミンを含有する双性イオン性組成物を用いた時計学用表面コーティング
WO2023286555A1 (ja) * 2021-07-15 2023-01-19 コニカミノルタ株式会社 表面改質剤、積層体、金属配線パターンの形成方法、及びプリント配線板の製造方法
WO2023182193A1 (ja) * 2022-03-24 2023-09-28 三菱瓦斯化学株式会社 銅表面保護用組成物、並びにこれを用いた半導体中間体および半導体の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10017863B2 (en) 2007-06-21 2018-07-10 Joseph A. Abys Corrosion protection of bronzes
TWI453301B (zh) 2007-11-08 2014-09-21 Enthone 浸鍍銀塗層上的自組分子
US7972655B2 (en) 2007-11-21 2011-07-05 Enthone Inc. Anti-tarnish coatings
CN102268715A (zh) * 2011-08-03 2011-12-07 上海电力学院 一种黄铜表面具有缓蚀性能的自组装膜及其制备方法
CN103276381A (zh) * 2013-06-03 2013-09-04 海宁市科泰克金属表面技术有限公司 一种改进的护铜剂
CN105780011B (zh) * 2016-03-08 2018-11-13 克拉玛依中科恒信科技有限责任公司 一种含咪唑并[1,2-a]吡啶类化合物的缓蚀剂及其制备方法
WO2018111230A1 (en) * 2016-12-13 2018-06-21 Halliburton Energy Services, Inc. Compositions and methods for corrosion inhibition
US10985446B1 (en) * 2017-03-17 2021-04-20 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Physically reconfigurable structurally embedded vascular antenna and method of making
CN107011955A (zh) * 2017-04-28 2017-08-04 马健 醇基燃料金属钝化剂
CA3138307A1 (en) 2019-05-13 2020-11-19 Ecolab Usa Inc. 1,2,4-triazolo[1,5-a] pyrimidine derivative as copper corrosion inhibitor
CN114959715B (zh) * 2022-05-17 2024-02-06 中北大学 硫醚类铜基自组装膜的制备及缓蚀应用
CN115985550A (zh) * 2022-12-05 2023-04-18 晶澜光电科技(江苏)有限公司 一种具有抗氧化性的铜浆及其制备方法

Family Cites Families (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2080299A (en) * 1935-04-12 1937-05-11 Du Pont Inhibiting corrosion of metals
NL126701C (ja) 1961-01-12
NL129791C (ja) 1961-02-08
NL282487A (ja) 1961-08-31
US3365312A (en) 1965-03-08 1968-01-23 Hollingshead Corp Metal cleaner, article and method
US3398003A (en) 1965-04-26 1968-08-20 Verle C. Smith Silver polish-tarnish retarder containing a dialkyl disulfide having from 8 to 20 carbon atoms in each alkyl radical
US3397150A (en) 1966-03-15 1968-08-13 Du Pont Composition and method for treating surfaces
GB1209778A (en) 1967-11-20 1970-10-21 American Home Prod Silver polish with anti-tarnish agent
US3630790A (en) * 1969-05-13 1971-12-28 Dow Chemical Co Method of protection of metal surfaces from corrosion
NL7200508A (ja) 1971-01-18 1972-07-20
DE2146262C3 (de) 1971-09-16 1981-05-21 Deutsche Gesellschaft für Wiederaufarbeitung von Kernbrennstoffen mbH, 3000 Hannover Vorrichtung zur Reduktion von Salzlösungen von Verbindungen kernphysikalisch spaltbarer Elemente
US4088751A (en) * 1972-04-07 1978-05-09 Colgate-Palmolive Company Self-heating cosmetic
US3837803A (en) * 1972-07-11 1974-09-24 Betz Laboratories Orthophosphate corrosion inhibitors and their use
GB1396795A (en) 1972-07-14 1975-06-04 Ici Ltd Coated metal
US4006026A (en) 1973-02-21 1977-02-01 Schering Aktiengesellschaft Method of improving the tarnish resistance of silver
GB1418966A (en) 1973-10-06 1975-12-24 Ciba Geigy Ag Treatment of steel with organic phosphonic or phosphonous acids
US4252662A (en) 1974-02-11 1981-02-24 Stauffer Chemical Company Functional fluids containing ammonium salts of phosphorus acids
AT344122B (de) 1974-10-03 1978-07-10 Henkel Kgaa Verfahren und vorrichtung zum maschinellen waschen und reinigen von festen werkstoffen, insbesondere von textilien und geschirr, mittels phosphatarmer oder phosphatfreier wasch- und reinigungsloesungen
US4209487A (en) 1975-06-02 1980-06-24 Monsanto Company Method for corrosion inhibition
US4052160A (en) * 1975-07-23 1977-10-04 Ciba-Geigy Corporation Corrosion inhibitors
US4165334A (en) 1975-09-05 1979-08-21 The Procter & Gamble Company Detergent compounds and compositions
US3986967A (en) 1975-10-17 1976-10-19 Mobil Oil Corporation Organophosphorus derivatives of benzotriazole and their use as load carrying additives
US4178253A (en) 1977-04-05 1979-12-11 Ciba-Geigy Corporation Corrosion inhibited lubricant compositions
US4329381A (en) 1978-02-23 1982-05-11 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien (Henkel Kgaa) Method for providing corrosion resistance to metal objects
US4181619A (en) 1978-10-30 1980-01-01 Mobil Oil Corporation Antiwear composition
JPS5597476A (en) 1979-01-19 1980-07-24 Nippon Paint Co Ltd Metal surface treating liquid
US4350600A (en) 1979-05-29 1982-09-21 Standard Oil Company (Indiana) Method and composition for inhibiting corrosion in high temperature, high pressure gas wells
US4303568A (en) 1979-12-10 1981-12-01 Betz Laboratories, Inc. Corrosion inhibition treatments and method
US4357396A (en) 1981-01-26 1982-11-02 Ppg Industries, Inc. Silver and copper coated articles protected by treatment with mercapto and/or amino substituted thiadiazoles or mercapto substituted triazoles
JPS57198269A (en) 1981-05-28 1982-12-04 Furukawa Electric Co Ltd:The Anticorrosive treatment of silver plated stainless steel
US4395294A (en) 1981-08-17 1983-07-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Copper corrosion inhibitor
DE3148330A1 (de) 1981-12-07 1983-06-09 Max Planck Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Verfahren zur stromlosen abscheidung von edelmetallschichten auf oberflaechen von unedlen metallen
GB8711534D0 (en) 1987-05-15 1987-06-17 Ciba Geigy Ag Corrosion inhibiting composition
US4744950A (en) 1984-06-26 1988-05-17 Betz Laboratories, Inc. Method of inhibiting the corrosion of copper in aqueous mediums
DE3519522A1 (de) * 1985-05-31 1986-12-04 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verwendung von 3-amino-5((omega)-hydroxyalkyl)-1,2,4-triazolen als korrosionsinhibitoren fuer buntmetalle in waessrigen systemen
US4649025A (en) 1985-09-16 1987-03-10 W. R. Grace & Co. Anti-corrosion composition
US5226956A (en) 1987-03-24 1993-07-13 Alcan International, Inc. Surface coating compositions
GB8707799D0 (en) 1987-04-01 1987-05-07 Ici Plc Metal treatment
DE3725629A1 (de) 1987-08-03 1989-02-16 Varta Batterie Galvanisches element
US4873139A (en) 1988-03-29 1989-10-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Corrosion resistant silver and copper surfaces
JP2909743B2 (ja) 1989-03-08 1999-06-23 富山日本電気株式会社 銅または銅合金の化学研磨方法
US5103550A (en) 1989-12-26 1992-04-14 Aluminum Company Of America Method of making a food or beverage container
US5141675A (en) 1990-10-15 1992-08-25 Calgon Corporation Novel polyphosphate/azole compositions and the use thereof as copper and copper alloy corrosion inhibitors
US5302304A (en) 1990-12-21 1994-04-12 Ethyl Corporation Silver protective lubricant composition
EP0492487B1 (de) 1990-12-22 1996-03-20 DODUCO GMBH + Co Dr. Eugen DÀ¼rrwächter Mittel zum zeitweiligen Schutz von blanken Silber- und Kupferoberflächen gegen Anlaufen und Verfahren zu seiner Anwendung
US5178916A (en) 1991-06-21 1993-01-12 At&T Bell Laboratories Process for making corrosion-resistant articles
US5300247A (en) 1992-09-02 1994-04-05 Ashchem Ip Improved corrosion inhibitor system for an intermediate heat transfer medium
US5368758A (en) 1992-10-13 1994-11-29 The Lubrizol Corporation Lubricants, greases and aqueous fluids containing additives derived from dimercaptothiadiazoles
DE69406701T2 (de) 1993-03-26 1998-04-02 Uyemura & Co C Chemisches Vergoldungsbad
EP0630993B1 (en) 1993-06-23 1996-09-11 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Composite zinc- or zinc alloy-electroplated metal sheet and method for the production thereof
US6183815B1 (en) 1994-04-01 2001-02-06 University Of Pittsburgh Method and composition for surface treatment of metals
AU2394695A (en) 1994-05-13 1995-12-05 Henkel Corporation Aqueous metal coating composition and process with reduced staining and corrosion
US5487792A (en) 1994-06-13 1996-01-30 Midwest Research Institute Molecular assemblies as protective barriers and adhesion promotion interlayer
US5463804A (en) 1994-08-31 1995-11-07 Aluminum Company Of America Coating aluminum alloy sheet to promote adhesive bonding for vehicle assemblies
CA2200750C (en) 1994-09-23 2005-09-13 Steven Dunn Aqueous metal cleaner
GB9425031D0 (en) 1994-12-09 1995-02-08 Alpha Metals Ltd Printed circuit board manufacture
GB9425090D0 (en) 1994-12-12 1995-02-08 Alpha Metals Ltd Copper coating
US5555756A (en) 1995-01-24 1996-09-17 Inland Steel Company Method of lubricating steel strip for cold rolling, particularly temper rolling
US5598193A (en) 1995-03-24 1997-01-28 Hewlett-Packard Company Treatment of an orifice plate with self-assembled monolayers
WO1997018905A1 (en) 1995-11-20 1997-05-29 Berg Technology, Inc. Method of providing corrosion protection
US6139610A (en) 1996-01-05 2000-10-31 Wayne Pigment Corp. Hybrid pigment grade corrosion inhibitor compositions and procedures
DK12497A (da) 1996-02-12 1997-08-13 Ciba Geigy Ag Korrisionsinhiberende overtrækssammensætninger til metaller
JP3547028B2 (ja) 1996-02-26 2004-07-28 四国化成工業株式会社 銅及び銅合金の表面処理剤
US6905587B2 (en) 1996-03-22 2005-06-14 Ronald Redline Method for enhancing the solderability of a surface
US6068879A (en) 1997-08-26 2000-05-30 Lsi Logic Corporation Use of corrosion inhibiting compounds to inhibit corrosion of metal plugs in chemical-mechanical polishing
GB9725898D0 (en) 1997-12-08 1998-02-04 Albright & Wilson Process for treating metal surfaces
US6117795A (en) 1998-02-12 2000-09-12 Lsi Logic Corporation Use of corrosion inhibiting compounds in post-etch cleaning processes of an integrated circuit
EP1088119A2 (en) 1998-06-19 2001-04-04 Alcoa Inc. Method for inhibiting stains on aluminum product surfaces
JP3297861B2 (ja) 1998-06-29 2002-07-02 日本航空電子工業株式会社 めっき材
US6488868B1 (en) 1999-03-15 2002-12-03 Ondeo Nalco Energy Services, L.P. Corrosion inhibitor compositions including quaternized compounds having a substituted diethylamino moiety
US7351353B1 (en) * 2000-01-07 2008-04-01 Electrochemicals, Inc. Method for roughening copper surfaces for bonding to substrates
US6586167B2 (en) 2000-07-21 2003-07-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for thermally forming image for plate making and thermally processed image recording material for plate making
US6375822B1 (en) 2000-10-03 2002-04-23 Lev Taytsas Method for enhancing the solderability of a surface
DE10050862C2 (de) 2000-10-06 2002-08-01 Atotech Deutschland Gmbh Bad und Verfahren zum stromlosen Abscheiden von Silber auf Metalloberflächen
US6461682B1 (en) 2001-03-08 2002-10-08 David Crotty Composition and method for inhibiting corrosion of aluminum and aluminum alloys using mercapto substituted silanes
US6731965B2 (en) 2001-06-20 2004-05-04 3M Innovative Properties Company Corrosion prevention in biomedical electrodes
CA2398423C (en) 2001-09-04 2009-11-10 Rohm And Haas Company Corrosion inhibiting compositions
EP1295934B1 (en) 2001-09-25 2006-04-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heterocyclic ring-containing compound and a lubricant composition using the same
US6930136B2 (en) 2001-09-28 2005-08-16 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Adhesion promoters containing benzotriazoles
JP3971593B2 (ja) 2001-10-10 2007-09-05 株式会社カネカ 硬化性組成物
US6863718B2 (en) 2001-10-31 2005-03-08 Silberline Manufacturing Co., Inc. Phosphonic acid derivative treatment of metallic flakes
AT411061B (de) 2001-11-30 2003-09-25 Solutia Austria Gmbh Wässrige härter für wässrige epoxidharzdispersionen
FR2837209B1 (fr) 2002-03-13 2004-06-18 Rhodia Chimie Sa Utilisation de copolymers a blocs portant des fonctions phosphates et/ou phosphonates comme promoteurs d'adhesion ou comme agents de protection contre la corrosion d'une surface metallique
AU2003222669A1 (en) 2002-04-22 2003-11-03 Yazaki Corporation Electrical connectors incorporating low friction coatings and methods for making them
US6933046B1 (en) 2002-06-12 2005-08-23 Tda Research, Inc. Releasable corrosion inhibitor compositions
JP4115762B2 (ja) 2002-07-09 2008-07-09 ハリマ化成株式会社 はんだ付け用フラックス及び電子回路
US6773757B1 (en) 2003-04-14 2004-08-10 Ronald Redline Coating for silver plated circuits
US7524535B2 (en) 2004-02-25 2009-04-28 Posco Method of protecting metals from corrosion using thiol compounds
US20050183793A1 (en) * 2004-02-25 2005-08-25 Hyung-Joon Kim Method of improving the performance of organic coatings for corrosion resistance
EP1580302A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-28 JohnsonDiversey Inc. Composition and process for cleaning and corrosion inhibition of surfaces of aluminum or colored metals and alloys thereof under alkaline conditions
US20050217757A1 (en) 2004-03-30 2005-10-06 Yoshihiro Miyano Preflux, flux, solder paste and method of manufacturing lead-free soldered body
US20050239295A1 (en) 2004-04-27 2005-10-27 Wang Pei-L Chemical treatment of material surfaces
US8349393B2 (en) 2004-07-29 2013-01-08 Enthone Inc. Silver plating in electronics manufacture
WO2007002558A1 (en) 2005-06-24 2007-01-04 Honeywell International Inc. Method for inhibiting corrosion in brazed metal surfaces and coolants and additives for use therein
US20070001150A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Hudgens Roy D Corrosion-inhibiting composition and method of use
WO2007050502A2 (en) 2005-10-24 2007-05-03 Aculon, Inc. Process for applying organophosphorus-based layers on substrates
WO2007120259A2 (en) 2005-11-08 2007-10-25 Advanced Technology Materials, Inc. Formulations for removing copper-containing post-etch residue from microelectronic devices
US20070256590A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Scott Matthew S Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated articles and methods
US7883738B2 (en) 2007-04-18 2011-02-08 Enthone Inc. Metallic surface enhancement
US10017863B2 (en) 2007-06-21 2018-07-10 Joseph A. Abys Corrosion protection of bronzes
TWI453301B (zh) * 2007-11-08 2014-09-21 Enthone 浸鍍銀塗層上的自組分子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015518921A (ja) * 2012-05-10 2015-07-06 アソシアシオン・スイス・プル・ラ・リシェルシェ・オルロジェル ホスホン酸分子及びアミンを含有する双性イオン性組成物を用いた時計学用表面コーティング
WO2023286555A1 (ja) * 2021-07-15 2023-01-19 コニカミノルタ株式会社 表面改質剤、積層体、金属配線パターンの形成方法、及びプリント配線板の製造方法
WO2023182193A1 (ja) * 2022-03-24 2023-09-28 三菱瓦斯化学株式会社 銅表面保護用組成物、並びにこれを用いた半導体中間体および半導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100319572A1 (en) 2010-12-23
US10017863B2 (en) 2018-07-10
ES2829815T3 (es) 2021-06-02
EP2173925A1 (en) 2010-04-14
EP2173925B1 (en) 2020-09-16
TW200912043A (en) 2009-03-16
CN101809199B (zh) 2012-11-14
US20080314283A1 (en) 2008-12-25
TWI491766B (zh) 2015-07-11
WO2008157603A1 (en) 2008-12-24
CN101809199A (zh) 2010-08-18
JP5524050B2 (ja) 2014-06-18
EP2173925A4 (en) 2015-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5524050B2 (ja) 青銅の腐食保護
JP6106736B2 (ja) 耐変色性コーティング
US7883738B2 (en) Metallic surface enhancement
JP5707135B2 (ja) 浸漬銀コーティング上の自己組織化分子
JP5474092B2 (ja) 金属又は金属合金表面のハンダ付け性及び耐食性を増加するための溶液及び方法
KR20140080449A (ko) 유기 납땜성 보존제 및 방법
TW201808947A (zh) 用於在鎳表面上形成有機塗層的方法
JP2006525423A (ja) リン−酸素酸のアルコキシ含有エステルおよびエステル塩、およびこれらの腐食防止剤としての使用方法
EP3889318B1 (en) Method for forming a black-passivation layer on a zinc-iron alloy and black-passivation composition

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5524050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250