JP2010528490A - 裏面紫外線照射を用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法 - Google Patents

裏面紫外線照射を用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010528490A
JP2010528490A JP2010510313A JP2010510313A JP2010528490A JP 2010528490 A JP2010528490 A JP 2010528490A JP 2010510313 A JP2010510313 A JP 2010510313A JP 2010510313 A JP2010510313 A JP 2010510313A JP 2010528490 A JP2010528490 A JP 2010528490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photoresist
ultraviolet
region
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010510313A
Other languages
English (en)
Inventor
ザウ,チュン−エン
シー,ジンチュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2010528490A publication Critical patent/JP2010528490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04252Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material
    • H01S5/04253Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material having specific optical properties, e.g. transparent electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0213Sapphire, quartz or diamond based substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

半導体レーザの金属接触構造を作製する方法が提供され、この方法は、紫外線透過性半導体基板と、エッチングによって形成されたエピ層エッジ間に配置されるリッジを画定し、紫外線透過性半導体基板を覆って配置される紫外線透過性半導体エピ層と、およびエピ層リッジを覆って配置される紫外線不透過性金属層とを提供する工程、不透過性金属層とエピ層エッジとを覆って少なくとも1つのフォトレジスト層(ポジ型フォトレジスト、画像反転フォトレジスト、またはネガ型フォトレジスト)を塗布する工程、およびフォトレジスト層の領域をフォトリソグラフィマスクとして用いられる不透過性金属層と共に紫外線光で裏面照射することにより選択的に現像する工程を含む。

Description

関連出願の説明
本出願は、2007年5月31日に出願された米国特許出願第11/809,117号明細書の利益を主張するものである。
本発明は、一般に半導体レーザの金属接触構造の作製に関し、特に、半導体レーザのリッジを覆う金属接触部を、裏面紫外線フォトリソグラフィを用いて作製する方法に関するものである。
本発明の発明者は、インデックスガイド式半導体レーザの製造における半導体ウエーハ上パターンとマスクパターンとの間の位置合わせエラーが、リッジ上面のp−コンタクト金属とコンタクト開口部との位置ずれの結果、リーク電流を引き起こす可能性があることを認識していた。
本発明の一実施の形態によると、位置合わせエラーを除去する、半導体レーザの金属接触構造を作製する方法が提供される。この方法は、紫外線透過性半導体基板と、エッチングによって形成されたエピ層のエッジ間に配置されるリッジを画定する紫外線透過性半導体エピ層とを提供する工程を含み、このときエピ層は紫外線透過性半導体基板を覆って配置される。また、紫外線不透明金属接触層がエピ層のリッジを覆って提供される。この方法はさらに、不透過性金属接触層およびエピ層のエッジを覆って少なくとも1つのポジ型フォトレジスト層を塗布する工程、およびポジ型フォトレジスト層のエピ層エッジを覆って配置された領域を紫外線光で裏面照射することにより選択的に現像する工程を含む。裏面紫外線照射では、紫外線光は最初に紫外線透過性半導体基板の底面を通して送られる。不透過性金属接触層により、ポジ型フォトレジスト層の不透過性金属を覆って配置された領域は紫外線光で照射されないため、選択的現像が促進される。この方法はまた、エピ層のエッジを覆う現像されたフォトレジスト領域を除去する工程、現像されていないフォトレジスト領域とエピ層のエッジとを覆って誘電体層を適用する工程、現像されていないフォトレジスト領域と、誘電体層のこの現像されていないフォトレジスト領域を覆って配置された部分とを除去する工程、および誘電体層と不透過性金属接触層とを覆って金属層を適用することにより金属接触構造を形成する工程を含む。
別の実施の形態では、半導体レーザの金属接触構造を作製する別の方法が画像反転フォトレジスト層を用いて提供される。この方法は、不透過性金属接触層とエピ層のエッジとを覆って紫外線透過性誘電体層を適用する工程、紫外線透過性誘電体層を覆って少なくとも1つの画像反転フォトレジスト層を塗布する工程、画像反転フォトレジスト層のエピ層エッジを覆って配置された領域を紫外線光で裏面照射することにより選択的に現像する工程を含む。またこの方法は、エピ層のエッジを覆う現像されたフォトレジスト領域をフォトレジストベーキングによって安定化する工程、その後画像反転フォトレジスト層の不透過性金属を覆って配置された領域を画像反転フォトレジスト層の上面を紫外線光で照射することにより選択的に現像する工程を含む。フォトレジストベーキングの工程によって、エピ層のエッジを覆うフォトレジスト領域の紫外線感光性は失われる。さらにこの方法は、不透過性金属接触層を覆う現像されたフォトレジスト領域を除去する工程、エピ層のエッジを覆うフォトレジスト領域を除去する工程、および誘電体層と不透過性金属接触層とを覆って金属層を適用することにより半導体レーザのリッジ上に金属接触構造を形成する工程を含む。
さらに別の実施の形態によれば、ネガ型フォトレジストを用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法が提供される。この方法は、不透過性金属接触層とエピ層のエッジとを覆って紫外線透過性誘電体層を適用する工程、紫外線透過性誘電体層を覆って少なくとも1つのネガ型フォトレジスト層を塗布する工程、および紫外線光による裏面照射をエピ層のエッジを覆うフォトレジスト領域に限定し、かつ続くフォトレジストベーキングによって、ネガ型フォトレジスト層の不透過性金属接触層を覆って配置された領域を選択的に現像する工程を含む。この方法はさらに、不透過性金属接触層を覆う現像されたフォトレジスト領域を除去する工程、エピ層のエッジを覆う現像されていないフォトレジスト領域を除去する工程、および誘電体層と不透過性金属接触層とを覆って金属層を適用することにより半導体レーザの金属接触構造を形成する工程を含む。
本発明の実施の形態により提供されるこれらおよび追加の特徴は、図面と共に以下の詳細な説明を考慮することでより完全に理解されるであろう。
本発明の特定の実施形態を示す以下の詳細な説明は、ここに添付する図面と共に読むとよく理解できる。
本発明の1つ以上の実施の形態による、ポジ型フォトレジスト層を裏面紫外線照射と共に用いることにより半導体レーザの金属接触構造を作製する工程を示す図 図1Aの次の工程を示す図 図1Bの次の工程を示す図 図1Cの次の工程を示す図 図1Dの次の工程を示す図 図1Eの次の工程を示す図 図1Fの次の工程を示す図 図1Gの次の工程を示す図 本発明の1つ以上の実施の形態による、画像反転フォトレジスト層を裏面紫外線照射と共に用いることにより半導体レーザの金属接触構造を作製する工程を示す図 図2Aの次の工程を示す図 図2Bの次の工程を示す図 図2Cの次の工程を示す図 図2Dの次の工程を示す図 図2Eの次の工程を示す図 図2Fの次の工程を示す図 図2Gの次の工程を示す図 図2Hの次の工程を示す図 本発明の1つ以上の実施の形態による、ネガ型フォトレジスト層を裏面紫外線照射と共に用いることにより半導体レーザの金属接触構造を作製する工程を示す図 図3Aの次の工程を示す図 図3Bの次の工程を示す図 図3Cの次の工程を示す図 図3Dの次の工程を示す図 図3Eの次の工程を示す図 図3Fの次の工程を示す図 図3Gの次の工程を示す図
図面において説明される実施の形態は実際の例であって、請求項により画定される本発明を制限する意図はない。さらに、図面および本発明の個々の特徴は、この詳細な説明を考慮することでより完全に明白になりかつ理解されるであろう。
本発明は、半導体レーザのリッジを覆う金属接触構造を、紫外線不透過性金属接触部を覆う感光性フォトレジスト層を利用して作製する方法に関し、この金属接触構造は紫外線透過性ウエーハを覆って形成される。
本書で用いられる「ウエーハ」は、紫外線透過性半導体基板1、エピ層2を称し、また当業者に公知の他の適切な層を含んでもよい。さらに本書で用いられる「覆う(over)」という用語は、ある層をその上に適用することを意味するが、必ずしも別の層の上に直接適用することを意味するものではない。本発明において、介在する層、例えばクラッド層の付加がここでは考えられる。さらに「覆う」という用語は、その層がその表面全体を被覆することを求めているのではなく、単に一部分を含んでいるものでもよい。フォトレジスト層はウエーハの裏面から照射されるので、フォトレジストパターンはフォトリソグラフィマスクとして用いられる不透過性金属のパターンに正確に従うことができる。本出願ではフォトレジスト層に光子を送るために用いられる光源として紫外線に焦点を合わせているが、赤外線、マイクロ波、および他の適切な光源が紫外線光の代替に適しているであろうと考えられる。本発明の種々の実施形態による工程は、透過性基板、例えばIII−N基板上に狭リッジレーザの金属接触構造を作製するために用いることができ、同時に位置合わせエラーを除去することができる。さらに、本発明の種々の実施形態による方法は、接触金属層を半導体レーザの狭リッジ上に約2μm未満のエッジ幅で作製するために用いることができるが、本発明の概念は、より大きいまたはより小さい様々な寸法の不透過性層の作製に適用することができる。
図1A〜1Hに示したポジ型フォトレジストの実施形態を参照すると、紫外線透過性半導体基板1が提供され、かつ少なくとも1つの紫外線透過性エピ層2がその上に形成されている。例えば、これに限定されないが、紫外線透過性半導体基板1はサファイア、窒化ガリウム、窒化アルミニウム、炭化ケイ素、またはこれらの組合せを含むものでもよく、また紫外線透過性エピ層2はAlGaInN合金を含むものでもよい。他の適切な紫外線透過性組成物もまた基板1および/またはエピ層2として考えられる。図1Aに(同様に、図2Aおよび図3Aに)示すように、紫外線不透過性金属層3がエピ層2上に成膜される。紫外線不透過性金属層3は任意の不透過性金属、例えば、Pd、Pt、Au、Ni、またはこれらの組合せを含むものでもよい。金属に加えて、不透過性セラミックやポリマーなど他の不透過性組成物もまた適していると考えられる。不透過性金属層3は、用いられる金属材料次第でいろいろな厚さを有することができる。いくつかの例示的な実施の形態では、不透過性金属層3を、それぞれ50nm、100nm、250nm、または100nmの厚さを有するPd、Pt、Au、またはNiを含むとしてもよい。
不透過性金属層3の成膜の後、図1Bに(同様に、図2Bおよび図3Bに)示すように、エッチング工程を行って上部リッジおよびエッチングエッジを形成してもよい。本書で用いられる「エッジ」とはエピ層2のエッチングされた切欠き領域を示し、これに対し「リッジ」とはエピ層2のエッチングされていない領域の上面を示す。このエッチングは、ウェットまたはドライエッチング(例えば、反応性イオンビームエッチング、化学支援(chemical assistant)イオンビームエッチング、または誘導結合型プラズマエッチング)を含むものでもよい。図1Bの実施形態に示されているように、不透過性金属層3をリッジ上に配置してもよい。図1Bでリッジが形成されると、図1Cに示すように、ポジ型フォトレジスト層4がエピ層2のエッジおよび不透過性金属層3の上に(例えばスピンコーティングによって)塗布される。フォトレジストの紫外線光に照射された部分はフォトレジスト現像液に対して溶性となり、紫外線光に照射されていない部分はフォトレジスト現像液に対して不溶性である。適切なポジ型フォトレジスト材料の一例としては、AZエレクトロニックマテリアルズ社製のAZ(登録商標)4210ポジ型フォトレジスト材料が挙げられる。
図1Dは、裏面照射フォトリソグラフィを受けているポジ型フォトレジスト層4を描いたものである。この工程では、紫外線が紫外線透過性基板1の底面を通って、紫外線透過性エピ層2、さらにその後フォトレジスト層4へと送られる。不透過性金属層3はフォトリソグラフィマスクとして働き、このためポジ型フォトレジスト層4の不透過性金属層3を覆う領域は光エネルギを受けない。結果として、このポジ型フォトレジスト層4の不透過性金属層3を覆う領域は現像されない。しかし、ポジ型フォトレジスト層4のエピ層2を覆う領域は、紫外線照射によって光エネルギを受けるため現像される。本書で使用される「現像される」とはフォトレジスト部分がフォトレジスト現像液に対して溶性に作られることを意味し、「現像されない」とはフォトレジスト部分がフォトレジスト現像液に対して不溶性であることを意味する。
図1Eを参照すると、ポジ型フォトレジスト層4の現像された領域が現像液を加えることにより除去されている。現像されたフォトレジスト領域は現像液内で溶解しその後洗い流されるが、これに対し現像されていない領域は現像液内で不溶性である。従って、現像液は現像されていない領域を溶解せずに現像された領域を溶解することができるものでなければならない。適切なポジ型フォトレジスト現像液の例としては、AZエレクトロニックマテリアルズ社製のAZ400K、およびAZ421K現像液が挙げられる。図1Eを参照すると、フォトレジスト層4の不透過性金属層3を覆う現像されていない領域のみが、現像されたフォトレジスト領域が現像液によって除去された後にそのまま残存している。
次に、図1Fの実施形態に示されているように、誘導体層5、例えば、紫外線透過性のSiOまたはSiを、残存しているフォトレジスト層4およびエピ層2を覆って適用してもよい。この誘導体層5は、様々な従来の、あるいは未だ開発されていない工程を通して適用することができる。例えば、これに限定されないが、誘導体層5は蒸着手段またはスパッタリングにより不動態化層として適用される。図1Gのように、残存しているフォトレジスト層4領域およびその上の誘導体層5を、フォトレジスト剥離液を用いて除去してもよい。このフォトレジスト剥離液は現像されていないフォトレジスト領域を溶解する溶剤であり、さらに加えて、任意の残存している現像されたフォトレジスト材料や有機残渣を除去することもできる。適切なフォトレジスト剥離液組成物として、アセトンやAZエレクトロニックマテリアルズ社製のAZ400Tなど、様々な有機および無機溶剤を挙げることができる。現像されていないフォトレジスト領域が溶解すると、このフォトレジスト領域を覆う誘導体層5を除去することもできる。この除去工程は時に「リフトオフ(liftoff)」と呼ばれることもある。
図1Gを参照すると、不透過性金属層3がこの時点では露出している。図1Hに示すように、半導体レーザのリッジを覆う金属接触構造の作製を完了するために、上部金属層6をその後不透過性金属層3と誘導体層5を覆って適用してもよい。上部金属層6は、チタニウム、金、パラジウム、プラチナ、ニッケル、およびこれらの組合せを含むものでもよい。
図2A〜2Iを参照すると、リッジ半導体レーザは画像反転フォトレジスト14を用いて作製することもできる。リッジおよびエッチングエッジが図2Bに示すように形成された後、誘導体層5、例えばSiOまたはSiを、蒸着手段またはスパッタリングによって図2Cに示すように成膜することもできる。図2Dを参照すると、画像反転フォトレジスト14の層が誘導体層5上にスピンコートされている。この画像反転フォトレジスト14は種々の材料、例えば、AZエレクトロニックマテリアルズ社によって流通されているAZ5214EやAZ5218Eを含むものでもよい。
図2Eを参照すると、裏面照射フォトリソグラフィが行われている。画像反転フォトレジスト14のうちエピ層2のエッジを覆う領域は、光エネルギを受けて安定化されている。続いてこの方法では、フォトレジストのうちエピ層2のエッジを覆う紫外線照射された領域を安定化するだけではなく、この領域の感光性を失わせるフォトレジストベーキング工程を使用する。ベーキング工程の後、図2Fに示すように、フォトレジスト層14はその上面から紫外線光で照射される。ベーキング工程がフォトレジストのうちエピ層2のエッジを覆う領域の感光性を失わせるため、フォトレジスト14の不透過性金属層3を覆う領域のみが紫外線照射により現像される。その時、フォトレジスト14の不透過性金属層3を覆う現像された領域は現像液により溶解されて除去され、このため図2Gに示すように不透過性金属上には窓が開口する。現像液はAZエレクトロニックマテリアルズ社製のAZ400K、AZ351Bを含むものでもよく、他の適切な従来のあるいは未だ開発されていない現像液でもよい。
図2Hに示すように、不透過性金属層3を覆う誘電体層5を除去するためにエッチング工程を行ってもよい。残存しているフォトレジスト14のうちエピ層2のエッジを覆う領域は、上述したようにフォトレジスト剥離液を付与することによって除去される。図2Iを参照すると、金属層6が不透過性金属層3および誘電体層5を覆って成膜され、半導体レーザの金属接触構造の作製が終了する。
図3Aから図3Hを参照すると、金属接触構造を、ネガ型フォトレジスト層を用いて作製する方法が提供されている。図3Bに示すようにリッジおよびエッチングエッジがエピ層2に形成された後、図3Cに示すように誘電体層5が成膜される。その後、図3Dに示すように、ネガ型フォトレジスト24の層がスピンコーティングによって塗布される。ネガ型レジストは、光に照射された部分はフォトレジスト現像液に対して相対的に不溶性であり、照射されていない部分はフォトレジスト現像液により溶解するフォトレジストである。適切なネガ型フォトレジストとしては、これに限定されないが、Futurrex社製のFuturrexNR7−1000Pネガ型フォトレジストを挙げることができる。図3Eを参照すると、裏面照射フォトリソグラフィがその後行われる。ネガ型フォトレジスト24のうちエピ層2のエッジを覆う領域は紫外線に照射されて現像されず、これに対しネガ型フォトレジスト24の不透過性金属層3を覆う領域は紫外線に照射されず現像される。さらに別の実施の形態では、本発明の方法は、フォトレジストのうちエピ層2のエッジを覆う紫外線照射された領域を安定化するためにフォトレジストベーキング工程を使用してもよい。フォトレジスト24の不透過性金属を覆う現像された領域は、その後現像液の下で溶解される。ネガ型フォトレジスト24のための現像液はFuturrex社製のFuturrexRD6を含むものでもよく、他の適切な従来のあるいは未だ開発されていない現像液でもよい。図3Fは、フォトレジスト24の現像された領域が除去された後、不透過性金属層3の上に窓が開口した状態を示している。図3Gでは、不透過性金属層3を覆う誘電体層5を除去するエッチング工程が行われる。最終的に、エピ層2のエッジを覆うフォトレジスト24は除去され(例えば、フォトレジスト剥離液により)、図3Hに示すように、別の厚い金属層6が成膜されて金属接触構造の作製が終了する。
本発明について詳細にかつその特定の実施形態を参照してここまで説明してきたが、添付の請求項において画定される本発明の範囲から逸脱することなく変更および変形が可能であることは明らかであろう。特に、本発明の態様のいくつかは本書で好適あるいは特に有益であると特定されているものもあるが、本発明は必ずしもこれらの好適な態様に限定されるものではないと意図される。
1 紫外線透過性半導体基板
2 エピ層
3 紫外線不透過性金属層
4 ポジ型フォトレジスト層
5 誘導体層
6 上部金属層
14 画像反転フォトレジスト
24 ネガ型フォトレジスト

Claims (5)

  1. 半導体レーザの金属接触構造を作製する方法であって、
    紫外線透過性半導体基板と、エッチングによって形成されたエピ層エッジ間に配置されるリッジを画定し、前記紫外線透過性半導体基板を覆って配置される紫外線透過性半導体エピ層と、および前記エピ層リッジを覆って配置される紫外線不透過性金属層とを提供する工程、
    前記不透過性金属層と前記エピ層エッジとを覆って少なくとも1つのポジ型フォトレジスト層を塗布する工程、
    前記ポジ型フォトレジスト層の前記エピ層エッジを覆って配置された領域を、最初に前記紫外線透過性半導体基板の底面を通して送られた紫外線光で裏面照射することにより選択的に現像する工程であって、前記ポジ型フォトレジスト層の前記不透過性金属を覆って配置された領域は該不透過性金属層によって紫外線光で照射されないものである工程、
    前記エピ層エッジを覆う前記現像されたフォトレジスト領域を除去する工程、
    前記現像されていないフォトレジスト領域と前記エピ層エッジとを覆って誘電体層を適用する工程、
    現像されていないフォトレジスト領域と、前記誘電体層の該現像されていないフォトレジスト領域を覆って配置された部分とを除去する工程、および、
    前記誘電体層と前記不透過性金属層とを覆って金属層を適用することにより、半導体レーザの金属接触構造を形成する工程、
    を備えたことを特徴とする半導体レーザの金属接触構造を作製する方法。
  2. 半導体レーザの金属接触構造を作製する方法であって、
    紫外線透過性半導体基板と、エッチングによって形成されたエピ層エッジ間に配置されるリッジを画定し、前記紫外線透過性半導体基板を覆って配置される紫外線透過性半導体エピ層と、および前記エピ層リッジを覆って配置される紫外線不透過性金属層とを提供する工程、
    前記不透過性金属層と前記エピ層エッジとを覆って紫外線透過性誘電体層を適用する工程、
    前記紫外線透過性誘電体層を覆って少なくとも1つの画像反転フォトレジスト層を塗布する工程、
    前記画像反転フォトレジスト層の前記エピ層エッジを覆って配置された領域を、最初に前記紫外線透過性半導体基板の底面を通して送られた紫外線光で裏面照射することにより選択的に現像する工程であって、前記画像反転フォトレジスト層の前記不透過性金属層を覆って配置された領域は該不透過性金属層によって紫外線光で照射されないものである工程、
    前記エピ層エッジを覆う現像されたフォトレジスト領域をフォトレジストベーキングにより安定化する工程、
    前記画像反転フォトレジスト層の前記不透過性金属層を覆って配置された前記領域を、該画像反転フォトレジスト層の上面を紫外線光で照射することにより選択的に現像し、前記エピ層エッジを覆うフォトレジスト領域の紫外線感光性は前記フォトレジストベーキング工程により失われている工程、
    前記不透過性金属層を覆う現像されたフォトレジスト領域を除去する工程、
    前記誘電体層の前記不透過性金属層を覆う部分をエッチングする工程、
    前記エピ層エッジを覆う前記フォトレジスト領域を除去する工程、および、
    前記誘電体層と前記不透過性金属層とを覆って金属層を適用することにより、半導体レーザの金属接触構造を形成する工程、
    を備えたことを特徴とする半導体レーザの金属接触構造を作製する方法。
  3. 半導体レーザの金属接触構造を作製する方法であって、
    紫外線透過性半導体基板と、エッチングによって形成されたエピ層エッジ間に配置されるリッジを画定し、前記紫外線透過性半導体基板を覆って配置される紫外線透過性半導体エピ層と、および前記エピ層リッジを覆って配置される紫外線不透過性金属層とを提供する工程、
    前記不透過性金属層と前記エピ層エッジとを覆って紫外線透過性誘電体層を適用する工程、
    前記紫外線透過性誘電体層を覆って少なくとも1つのネガ型フォトレジスト層を塗布する工程、
    前記紫外線透過性半導体基板の底面を最初に通して送られた紫外線光による裏面照射を、前記エピ層エッジを覆うフォトレジスト領域に限定することにより、前記ネガ型フォトレジスト層の前記不透過性金属層を覆って配置された領域を選択的に現像する工程であって、前記ネガ型フォトレジスト層の前記不透過性金属層を覆って配置された領域は該不透過性金属層によって紫外線光で照射されないものである工程、
    前記不透過性金属層を覆う現像されたフォトレジスト領域を除去する工程、
    前記誘電体層の前記不透過性金属層を覆う部分をエッチングする工程、
    前記エピ層エッジを覆う安定化されたフォトレジスト領域を除去する工程、および、
    前記誘電体層と前記不透過性金属層とを覆って金属層を適用することにより、半導体レーザのリッジ上に金属接触構造を形成する工程、
    を備えたことを特徴とする半導体レーザの金属接触構造を作製する方法。
  4. 前記エッジが、反応性イオンビームエッチング、化学支援イオンビームエッチング、誘導結合型プラズマエッチング、またはこれらの組合せによりエッチングされたものであり、前記現像されたフォトレジスト領域はフォトレジスト現像液で溶解することにより除去され、かつ前記現像されていないフォトレジスト領域はフォトレジスト剥離液で溶解することにより除去されることを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載の方法。
  5. 請求項1から3いずれか1項記載の方法により製造される半導体レーザの金属接触構造。
JP2010510313A 2007-05-31 2008-05-28 裏面紫外線照射を用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法 Pending JP2010528490A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/809,117 US7833695B2 (en) 2007-05-31 2007-05-31 Methods of fabricating metal contact structures for laser diodes using backside UV exposure
PCT/US2008/006731 WO2008150403A1 (en) 2007-05-31 2008-05-28 Methods of fabricating metal contact structures for laser diodes using backside uv exposure

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013016597A Division JP2013077853A (ja) 2007-05-31 2013-01-31 裏面紫外線照射を用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010528490A true JP2010528490A (ja) 2010-08-19

Family

ID=40088661

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010510313A Pending JP2010528490A (ja) 2007-05-31 2008-05-28 裏面紫外線照射を用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法
JP2013016597A Pending JP2013077853A (ja) 2007-05-31 2013-01-31 裏面紫外線照射を用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013016597A Pending JP2013077853A (ja) 2007-05-31 2013-01-31 裏面紫外線照射を用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7833695B2 (ja)
EP (1) EP2151025A1 (ja)
JP (2) JP2010528490A (ja)
KR (1) KR20100023926A (ja)
CN (1) CN101682170B (ja)
TW (1) TWI364890B (ja)
WO (1) WO2008150403A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8569121B2 (en) 2011-11-01 2013-10-29 International Business Machines Corporation Graphene and nanotube/nanowire transistor with a self-aligned gate structure on transparent substrates and method of making same
CN103138154A (zh) * 2011-11-25 2013-06-05 北京大学 GaN基脊型激光二极管的制备方法
TWI473911B (zh) * 2011-12-29 2015-02-21 Advanced Wireless Semiconductor Company Method and apparatus for removing thick metal on wafer of photovoltaic element
CN102566313A (zh) * 2012-01-16 2012-07-11 华中科技大学 一种光刻胶背面曝光工艺
US10177267B2 (en) * 2017-03-03 2019-01-08 Bolb Inc. Photodetector
CN108847574B (zh) * 2018-06-26 2020-06-26 华慧芯科技(天津)有限公司 一种脊波导电极开窗的方法
CN111724816B (zh) * 2019-03-20 2023-09-22 新科实业有限公司 在衬底上形成图案的方法
TWI759044B (zh) * 2020-12-30 2022-03-21 環球晶圓股份有限公司 碳化矽晶片的雷射雕刻方法
CN113794105B (zh) * 2021-07-15 2023-01-06 华芯半导体研究院(北京)有限公司 基于自对准技术的vcsel芯片柱面刻蚀方法及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001024279A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ素子の製造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1548401A (ja) 1967-08-16 1968-12-06
GB2175442B (en) * 1985-05-15 1989-05-24 Stc Plc Laser manufacture
US5010027A (en) * 1990-03-21 1991-04-23 General Electric Company Method for fabricating a self-aligned thin-film transistor utilizing planarization and back-side photoresist exposure
DE69010485T2 (de) * 1990-04-06 1995-01-26 Ibm Verfahren zur Erzeugung der Stegstruktur eines selbstausrichtenden Halbleiterlasers.
JPH0475350A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜トランジスタ製造方法
KR970009670B1 (en) * 1994-03-30 1997-06-17 Samsung Electronics Co Ltd Method of manufacture for semiconductor laserdiode
JP2922855B2 (ja) * 1995-07-26 1999-07-26 ティーディーケイ株式会社 T形断面のレジストパターンおよびその製造方法ならびに磁気抵抗効果型薄膜素子
US6358672B2 (en) * 1998-02-05 2002-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming semiconductor device pattern including cross-linking and flow baking a positive photoresist
JP4267122B2 (ja) * 1999-02-19 2009-05-27 アバゴ・テクノロジーズ・イーシービーユー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド フォトリソグラフィ方法及びフォトリソグラフィを行うための装置構成
US6709881B2 (en) * 2000-11-28 2004-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor and method for manufacturing semiconductor device
US6657237B2 (en) * 2000-12-18 2003-12-02 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. GaN based group III-V nitride semiconductor light-emitting diode and method for fabricating the same
CN100418011C (zh) * 2001-01-08 2008-09-10 国际商业机器公司 微结构的制造方法
US6939730B2 (en) 2001-04-24 2005-09-06 Sony Corporation Nitride semiconductor, semiconductor device, and method of manufacturing the same
JP2003069154A (ja) * 2001-06-11 2003-03-07 Sharp Corp 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP4785276B2 (ja) * 2001-06-11 2011-10-05 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体光機能素子の製造方法
US6566274B1 (en) * 2001-11-28 2003-05-20 Unaxis Balzer Limited Lithography process for transparent substrates
US7160474B2 (en) * 2004-11-08 2007-01-09 Darin Merle Harding Method and apparatus for removing cuttings from drilling fluids
US20040086807A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-06 Chih-Yu Peng Method of fabricating thin film transistor
AU2003301057A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-22 Cree, Inc. Methods of forming semiconductor mesa structures including self-aligned contact layers and related devices
DE10312214B4 (de) * 2003-03-19 2008-11-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen von mindestens einer Mesa- oder Stegstruktur oder von mindestens einem elektrisch gepumpten Bereich in einer Schicht oder Schichtenfolge
TW594360B (en) * 2003-04-21 2004-06-21 Prime View Int Corp Ltd A method for fabricating an interference display cell
US7061022B1 (en) * 2003-08-26 2006-06-13 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Lateral heat spreading layers for epi-side up ridge waveguide semiconductor lasers
US7012022B2 (en) * 2003-10-30 2006-03-14 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Self-patterning of photo-active dielectric materials for interconnect isolation
US7771917B2 (en) 2005-06-17 2010-08-10 Micron Technology, Inc. Methods of making templates for use in imprint lithography

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001024279A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2151025A1 (en) 2010-02-10
US7833695B2 (en) 2010-11-16
US20080299495A1 (en) 2008-12-04
JP2013077853A (ja) 2013-04-25
WO2008150403A1 (en) 2008-12-11
CN101682170A (zh) 2010-03-24
KR20100023926A (ko) 2010-03-04
TWI364890B (en) 2012-05-21
TW200913412A (en) 2009-03-16
CN101682170B (zh) 2011-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013077853A (ja) 裏面紫外線照射を用いて半導体レーザの金属接触構造を作製する方法
US5925578A (en) Method for forming fine patterns of a semiconductor device
JPH06267843A (ja) パターン形成方法
US7585334B2 (en) Manufacturing method for molecular rulers
JP2003077922A (ja) 薄膜パターンの作製方法、及び、それを用いたマイクロデバイスの製造方法
JPH04111422A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03119720A (ja) リフトオフ加工用ホトレジスト、リフトオフ加工用ホトレジストのパターン形成方法及びリフトオフ方法
JP2014053536A (ja) パターン形成方法
JPH06104285A (ja) ゲート電極の形成方法
JP4534763B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0670954B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2005251835A (ja) パターン形成方法
JP3540503B2 (ja) パターン形成方法
JPH11204414A (ja) パターン形成法
JPH065631A (ja) 金属電極の形成方法
JPH0727217B2 (ja) 基板上へのレジストパタ−ン形成方法
JPS5950053B2 (ja) 写真蝕刻方法
JP2020197570A (ja) レジストパターンの製造方法及びレジスト膜
JP2021110877A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06302617A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05211173A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218212A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62183449A (ja) パタ−ン形成方法
JPS6149423A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006186275A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402