JP2010218005A - ウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラム - Google Patents

ウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010218005A
JP2010218005A JP2009061243A JP2009061243A JP2010218005A JP 2010218005 A JP2010218005 A JP 2010218005A JP 2009061243 A JP2009061243 A JP 2009061243A JP 2009061243 A JP2009061243 A JP 2009061243A JP 2010218005 A JP2010218005 A JP 2010218005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
information
terminal device
time
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009061243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5017299B2 (ja
Inventor
Shinichi Kudo
真一 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2009061243A priority Critical patent/JP5017299B2/ja
Publication of JP2010218005A publication Critical patent/JP2010218005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5017299B2 publication Critical patent/JP5017299B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが確認したい日時の所定のウェブページを簡単な構成で容易に閲覧可能なウェブページ閲覧支援システムを提供する。
【解決手段】ウェブページを特定するURL情報と取得時期情報とを有した予約情報の設定入力により、計時手段525で日時を監視して取得時期情報の日時に対象のウェブページを取得する。添付画像データを添付ファイルとしHTML形式の電子メールのウェブページ電子メール情報に書式変更し、ユーザが利用する電子メールサーバを介して配信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ネットワークを介して接続する端末装置の表示手段でウェブページを表示させるための情報を配信するウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラムに関する。
従来、インターネット等を利用したウェブページを閲覧するために画面表示させるウェブブラウザにおいて、いわゆる「お気に入り」や「ブックマーク」と称されるブックマークを登録・保存する機能が広く知られている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1に記載のものは、閲覧しているウェブページを、所定のボタンの選択操作により一時的に登録・保存する。そして、他のウェブページを閲覧している際に、登録・保存したウェブページを再び閲覧する際には、所定のボタンを選択操作することで、そのウェブページのURLを入力することなく、容易に呼び出しができる構成が採られている。
しかしながら、特許文献1に記載のようなウェブページのURLを登録・保存する従来のものでは、常に最新のウェブページが表示されるため、逐次ウェブページを取得して閲覧する必要があり、煩雑である。また、例えば、所定期間にウェブページを閲覧できず、既に更新されて最新のウェブページになっている場合、閲覧できなかった期間に掲載されていた記述内容を閲覧できない不都合がある。
例えば、ニュースのトピックスを掲載するウェブページで、トピックスの内容が毎時間更新されるような場合では、次の更新までの時間に閲覧できなかったとき、その時間帯のトピックスを確認したくてもできない不都合がある。
また、例えば、RSS(Rich Site Summary)と称される更新情報を公開する機能を利用することが考えられる。
このRSSは、ウェブサイトの見出しや要約などのメタデータを構造化して記述するXML(Extensible Markup Language)ベースのフォーマットで、主にウェブサイトの更新情報を公開する機能である。このRSSを利用することで更新する情報を取得することも考えられるが、更新情報を閲覧できない場合には、順次更新される更新情報が公開されることとなり、過去に更新された情報を確認することができない不都合がある。
特開2003−208377号公報
上述したように、上記従来の各種方法では、ユーザが確認したい時期のウェブページを簡単な構成で容易に取得する構成が望まれている。
本発明の目的は、このような点に鑑みて、ウェブページにおける過去の記述も簡単な構成で閲覧可能なウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラムを提供することである。
本発明に記載のウェブページ閲覧支援装置は、ネットワークを介して接続された端末装置にウェブページを表示させるための情報を配信するウェブページ閲覧支援装置であって、前記端末装置からウェブページのURL情報および当該ウェブページを取得する時期に関する取得時期情報を取得する予約情報取得手段と、前記取得時期情報と現在時刻とに基づいて前記ウェブページを取得する時期であるか否かを判断し、取得する時期であると判断すると前記URL情報により指定されたウェブページを取得する指定ウェブページ取得手段と、前記指定ウェブページ取得手段により取得されたウェブページをHTMLメール情報として生成するとともに、当該取得されたウェブページに掲載される画像データを添付画像データとして生成し、前記HTMLメール情報において、前記ウェブページに掲載される画像データを指定するリンク先の記述を、前記添付画像データを指定する記述に書き換えるページ書式変更手段と、前記HTMLメール情報および前記添付画像データを、前記端末装置に配信する配信手段と、を具備したことを特徴とする。
そして、本発明では、前記端末装置からの要求に応じて所定のプログラムを送信するプログラム送信手段を備え、前記所定のプログラムは、前記端末装置が備える表示手段により表示されたウェブページのURL情報を抽出するステップと、当該抽出されたURL情報および前記ウェブページを取得する時期に関する取得時期情報をウェブページ閲覧装置に対して送信するステップと、を前記端末装置であるコンピュータに実行させる構成とすることが好ましい。
また、本発明では、前記配信手段は、前記HTMLメール情報および前記添付画像データとともに、特定のプログラムを配信するものであり、前記特定のプログラムは、前記URL情報および前記取得時期情報を変更するための入力フォームを前記端末装置の表示手段により表示するステップと、当該入力フォームを介してユーザにより入力された前記URL情報および前記取得時期情報をウェブページ閲覧装置に対して送信するステップと、を端末装置であるコンピュータに実行させる構成とすることが好ましい。
本発明に記載のウェブページ閲覧支援方法は、コンピュータにより、ネットワークを介して接続された端末装置にウェブページを表示させるための情報を配信するウェブページ閲覧支援方法であって、前記コンピュータは、前記端末装置からウェブページのURL情報および当該ウェブページを取得する時期に関する取得時期情報を含む予約情報を取得する予約情報取得工程と、前記取得時期情報と現在時刻とに基づいて前記ウェブページを取得する時期であるか否かを判断し、取得する時期であると判断すると前記URL情報により指定されたウェブページを取得する指定ウェブページ取得工程と、前記指定ウェブページ取得工程により取得されたウェブページをHTMLメール情報として生成し、また、当該取得されたウェブページに掲載される画像データを別ファイルの添付画像データとして生成するページ書式変更工程と、前記ページ書式変更工程により生成された前記HTMLメール情報および前記添付画像データを、前記予約情報を取得した先の端末装置に配信する配信工程と、を実施することを特徴とする。
本発明に記載のウェブページ閲覧支援プログラムは、ネットワークを介して接続された端末装置にウェブページを表示させるための情報を配信する装置を制御するプログラムであって、コンピュータを、前記端末装置からウェブページのURL情報および当該ウェブページを取得する時期に関する取得時期情報を含む予約情報を取得する予約情報取得手段、前記取得時期情報と現在時刻とに基づいて前記ウェブページを取得する時期であるか否かを判断し、取得する時期であると判断すると前記URL情報により指定されたウェブページを取得する指定ウェブページ取得手段、前記指定ウェブページ取得手段により取得されたウェブページをHTMLメール情報として生成し、また、当該取得されたウェブページに掲載される画像データを別ファイルの添付画像データとして生成するページ書式変更手段、前記ページ書式変更手段により生成された前記HTMLメール情報および前記添付画像データを、前記予約情報を取得した先の端末装置に配信する配信手段として機能させることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザが所望とする所定の時期に掲載されるウェブページを取得し、電子メールとして送信するので、ウェブページを特定する情報と取得する時期とを設定登録する簡単な構成で、過去に掲載されていたウェブページを閲覧できる。また、ウェブページに掲載されている画像データを別途添付する構成としているので、リンク先のデータがない場合でも画像欠けが生じることを防止でき、過去のウェブページでも良好に閲覧できる。
本発明に係る一実施形態におけるウェブページ閲覧支援システムを示すブロック図である。 本実施形態における閲覧するウェブページのウェブページ表示画面を示す概念図である。 本実施形態における予約情報データベースのデータ構造を示す図である。 本実施形態における電子メールで配信されるページ案内メール画面表示を示す概念図である。 本実施形態における処理動作を示すタイミングチャートである。
以下、本発明の一実施形態に係るウェブページ閲覧支援システムについて、図面を参照して説明する。
〔ウェブページ閲覧支援システムの構成〕
図1において、100はウェブページ閲覧支援システムで、このウェブページ閲覧支援システム100は、例えばインターネットでユーザが閲覧するウェブページ(web page)であって、所定の時期に掲載されていたウェブページを閲覧可能にするための情報を配信するシステムである。
そして、このウェブページ閲覧支援システム100は、ネットワークとしてのインターネット200を介して、情報提供者側端末装置300と、ユーザ側端末装置400と、ウェブページ閲覧支援装置としてのサーバ装置500とが、各種情報を送受信可能に接続されて構成されている。
なお、情報提供者側端末装置300およびユーザ側端末装置400は、1台接続される構成に限らず、複数接続された構成でもよい。
(情報提供者側端末装置の構成)
情報提供者側端末装置300は、ウェブサイト上にウェブページを提供する情報提供者が操作する端末装置である。この情報提供者側端末装置300は、インターネット200を介して、ユーザ側端末装置およびサーバ装置500へ、ウェブページに関するウェブページ情報を送信する。
そして、情報提供者側端末装置300は、例えばパーソナルコンピューターなどが用いられ、ウェブページデータベース310や情報提供制御手段320などを備えている。なお、情報提供者側端末装置300は、図示しないマウスやキーボードなどの入力装置や液晶パネルなどの各種表示装置を備えた構成としてもよい。
ウェブページデータベース310は、情報提供制御手段320が読み取り可能に各種プログラムやデータを記憶する。ウェブページデータベース310は、図示しない記憶装置に設けられた記憶領域として構築される。ウェブページデータベース310は、ウェブページの構成や掲載データなどのウェブページに関する各種情報を1つのウェブページデータとして複数記憶するテーブル構造を有する。
ここで、ウェブページデータとしては、例えば図2に示すウェブブラウザによる画面表示で表示されるウェブページ表示画面600のように、掲載する画像データ610と、HTML形式のスタイルシート情報630と、を備えている。スタイルシート情報630は、画像データ610を所定の位置に掲載する台紙として機能し、文字データの記事620を記載する。
情報提供制御手段320は、例えばCPU(Central Processing Unit)などを備え、情報提供者側端末装置300全体を制御するOS(Operating System)上に展開される各種プログラムなどが構築される。
この情報提供制御手段320は、インターネット200を介して閲覧要求の信号を認識すると、ウェブページデータベース310からウェブページデータを読み出し、インターネット200を介して要求元へ送信する。
(ユーザ側端末装置)
ユーザ側端末装置400は、ウェブページを閲覧するユーザが操作する端末装置である。このユーザ側端末装置400は、インターネット200を介してサーバ装置500に接続し、所定の時期に掲載されていたウェブページを閲覧可能にウェブページデータの送信を要求する信号やウェブページデータを送受信する。
そして、ユーザ側端末装置400は、例えばパーソナルコンピューターなどが用いられ、ユーザ側入力手段410と、ユーザ側表示手段420と、ユーザ側制御手段430と、図示しない端末記憶手段と、を備えている。
ユーザ側入力手段410は、例えばマウスやキーボードなどで、ユーザにより入力操作可能に設けられ、接続するユーザ側制御手段430に入力操作に応じた各種情報を設定入力させる。
ユーザ側表示手段420は、ユーザ側制御手段430に接続され、ユーザ側制御手段430から出力される各種の画像データや図2に示すようなウェブページ表示画面600を画面表示させる。このユーザ側表示手段420としては、例えば液晶パネルやPDP、有機ELパネル、CRTなど、各種表示装置を用いることができる。
ユーザ側制御手段430は、例えばCPUなどを備え、ユーザ側端末装置400全体を制御するOS上に展開される各種プログラムとして、ブックマークレット取得手段431と、電子メール動作手段432と、表示制御手段433と、などを備えている。
ブックマークレット取得手段431は、サーバ装置500から送信されるブックマークレットを取得する。すなわち、ウェブブラウザにてユーザが閲覧要求する所定の時期のウェブページを画面表示させるための設定を実施するジャバスクリプト(JavaScript(登録商標))で記述されたプログラムを取得する。そして、ブックマークレット取得手段431は、取得したブックマークレットを実施可能に端末記憶手段に記憶させる。ブックマークレットは、ウェブブラウザのブックマークに登録され、ユーザは登録したブックマークをマウス等のポインタで指定して実行する。
電子メール動作手段432は、電子メールを送受信するためのプログラムである。この電子メール動作手段432は、端末記憶手段に記憶されたメールソフトウェアが起動され、図示しない電子メールサーバを介して電子メールを遣り取りする。
表示制御手段433は、ユーザ側表示手段420を制御して各種画像データを画面表示させる制御をする。
(サーバ装置の構成)
サーバ装置500は、ユーザの要求する所定の時期に掲載されていたウェブページをユーザが閲覧可能に配信する装置である。
そして、サーバ装置500は、例えばパーソナルコンピューターなどが用いられ、記憶手段510と、演算手段520と、を備えている。
記憶手段510は、演算手段520が各種情報を読み出しおよび記録可能に接続され、ユーザ情報データベース511と、予約情報データベース512となど、各種テーブル構造の記憶領域を備えている。
また、記憶手段510は、OS上に展開される各種プログラムや、各種画面表示させるためのフォームなど、各種情報をも記憶している。
ユーザ情報データベース511は、本システムを利用するユーザに関するユーザ情報を複数記憶するテーブル構造を有する。
そして、ユーザ情報は、例えば、ユーザを特定する識別番号に関するユーザID情報と、ユーザの氏名に関する氏名情報と、住所や電話番号などの連絡先に関する連絡先情報と、ユーザのメールアドレスに関するメールアドレス情報と、などが1つのデータとして関連付けられている。
なお、このユーザ情報は、例えば本システムを利用するためにサーバ装置500に接続して会員登録の際にサーバ装置500に設定されるなどが例示できる。
予約情報データベース512は、ユーザが要求する所定の時期に掲載される所定のウェブページをサーバ装置500で取得し、ユーザが閲覧可能に配信するための情報である。この予約情報データベース512は、図3に示すように、予約情報512Aを複数記憶するテーブル構造を有する。
そして、予約情報512Aは、ウェブページを特定する情報であるURL情報512A1と、ウェブページのタイトルすなわちウェブページのスタイルシートに記述されたタイトルに関するタイトル情報512A2と、ユーザが要求する掲載時期すなわちサーバ装置500が取得する時期である日時や曜日に関する取得時期情報512A3と、この取得時期情報512A3で取得する時期を繰り返すか否かあるいは繰り返す期間や回数などのウェブページの取得の繰り返し条件に関する反復情報512A4と、ユーザがサーバ装置500に対してウェブページの配信要求を登録した日時に関する登録日時情報512A5と、登録したユーザを特定する図示しないユーザID情報となど、1つのデータとして関連付けて構成されている。
演算手段520は、例えばCPUなどを備え、サーバ装置500全体を制御するOS上に展開される各種プログラムとして、予約情報取得手段521と、指定ウェブページ取得手段522と、ページ書式変更手段523と、配信手段524と、計時手段525と、を備えている。
また、演算手段520は、情報を送受信するためのプログラムやハードウェア、入力装置や表示装置を動作させるプログラム、サーバ装置500を動作させる各種構成も備えている。
予約情報取得手段521は、ユーザ側端末装置400から予約情報512Aを取得する。
具体的には、予約情報取得手段521は、予め本システムを利用するためにブックマークレットを送信したユーザ側端末装置400から、ユーザに入力によりブックマークレットが実行されたときに画面上に表示されているウェブページのURL情報512A1およびタイトル情報512A2を取得する。加えて、ユーザにより入力された取得時期情報512A3および反復情報512A4を取得する。さらに、このとき、これらの情報とともに、ユーザにより入力されたメールアドレス情報を取得するようにしても良い。
そして、予約情報取得手段521は、これらユーザ側端末装置400から送信される情報とともに送信されるユーザID情報や、別途ブックマークレットを実行するにあたってユーザを特定した際に取得したユーザID情報を関連付けて予約情報512Aとして取得し、予約情報データベース512に逐次記憶させる。
指定ウェブページ取得手段522は、計時手段525で計時する現在時刻が取得時期情報512A3により指定される時期であるか否かを判断し、その時期であると判断するとURL情報512A1に基づいて、インターネット200を介して情報提供者側端末装置300からウェブページを取得する。
ページ書式変更手段523は、指定ウェブページ取得手段522で取得したウェブページを電子メールのHTML形式に変更してHTMLメール情報を生成するとともに、取得したウェブページに掲載された画像データ610を別ファイルの添付画像データとして生成し、HTMLメール情報に添付したウェブページ電子メール情報(つまり、HTMLメール情報と添付画像データとの組み合わせ)を生成する。
具体的には、取得したウェブページに掲載された画像データ610を独立の画像データファイルである添付画像データとして抽出する。そして、スタイルシート情報630のHTMLの記述中、画像データ610が掲載されている位置およびリンク先の記述を、添付画像データのアドレスを指定する記述に書き替える。そして、これら添付画像データおよびHTMLメール情報を、記憶手段510に記憶された電子メールのフォームに添付し、図4に示すページ案内メール画面表示700としてユーザ側端末装置400に画面表示される状態のウェブページ電子メール情報を生成する。
ここで、図4に示すページ案内メール画面表示700には、HTMLメール情報に添付画像データがリンクされた状態のウェブページが表示される。
配信手段524は、ページ書式変更手段523で生成したウェブページ電子メール情報を、メールアドレス情報に基づいて、電子メールサーバ(図示せず)を介してユーザ側端末装置400に配信する。
計時手段525は、現在時刻を計時する。
この計時手段525は、例えば、内部クロックの基準パルスなどに基づいて現在時刻を認識する。
[ウェブページ閲覧支援システムの動作]
次に、本実施形態のウェブページ閲覧支援システムの動作を、図5に示すタイミングチャートを参照して説明する。
なお、本実施形態では、ユーザ側端末装置400は、既にメールソフトウェアが取得されており、電子メール動作手段432がユーザ側制御手段430に構築されることで、電子メールを利用可能な状態にある。さらに、ユーザ側端末装置400には、ウェブページを画面表示させるウェブブラウザも既に取得されている状態にある。
(ブックマークレットの設定)
まず、ユーザは、本システムを利用するために、インターネット200を介してユーザ側端末装置400からサーバ装置500へ接続要求の信号を出力させる。この接続要求を認識したサーバ装置500の演算手段520は、例えば、会員登録のためのユーザ情報の各項目の設定入力を促す画面表示をユーザ側端末装置400に画面表示させる。適式にユーザ情報の各項目を受信してユーザ情報を生成したサーバ装置500は、ログインを許可する。そして、本システムを利用するためのプログラムであるブックマークレットをダウンロードするか否かの設定入力を促す画面表示を行うデータを、ユーザ側端末装置400に送信する。
この画面表示に基づいて、ユーザがダウンロードする旨を設定入力し、ユーザ側端末装置400からサーバ装置500へ送信されると(ステップS101)、サーバ装置500の演算手段520は記憶手段510から読み出したブックマークレットのプログラム情報を送信する(ステップS102)。
そして、ユーザ側制御手段430は、ステップS102でサーバ装置500から送信されるブックマークレットを、ブックマークレット取得手段431で受信し、記憶装置(図示せず)に記憶する。つまり、OS上に展開されるプログラムとして実施可能に構築、すなわちダウンロード処理する(ステップS103)。
(予約の設定)
ユーザが所望のウェブページを閲覧可能となる予約設定は、次のように行われる。つまり、ステップS103でブックマークレットをダウンロードしたユーザ側端末装置400は、対象のウェブページをインターネット200を介して情報提供者側端末装置300から受信し、画面に表示させる(ステップS201)。すなわち、ユーザ側端末装置400は、ウェブブラウザにより、ユーザが設定入力した対象のウェブページのURLにより指定されるウェブページを取得し、図2に示すウェブページ表示画面600のように、画面表示させる。
そして、ユーザ側端末装置400は、ユーザによりブックマークレットが実行されることによって、画面表示されているウェブページについての閲覧予約のための処理をする(ステップS202)。すなわち、予約情報512Aを設定入力する処理をする。
具体的には、ブックマークレットの実行により、画面表示しているウェブページのURL情報512A1と、ウェブページのスタイルシートに記述されたタイトルに関するタイトル情報512A2とを取得する。さらに、ユーザの設定入力を促す画面表示に基づいてユーザが設定入力することで、ユーザが要求する掲載時期(つまり、サーバ装置500が情報提供者側端末装置300からウェブページを取得する時期である日時)に関する取得時期情報512A3と、この取得時期情報512A3により指定する時期を繰り返すか否かあるいは繰り返す期間や回数などのウェブページの取得の繰り返し条件に関する反復情報512A4と、ユーザのメールアドレスに関するメールアドレス情報とを取得する。そして、ユーザ側制御手段430は、ユーザによる設定入力により各情報を取得し、1つの予約情報512Aとしてサーバ装置500へ送信する。なお、上記のブックマークレット実行時に送信される取得時期情報512A3は、デフォルトで定められるようにしても良い。例えば、ブックレークレットの実行によってウェブページのURL情報512A1を取得した時間と同じ時間が指定され、また、反復情報として、毎日同じ時間に繰り返すことが設定される、という具合である。
そして、ステップS202で設定入力された予約情報512Aがユーザ側端末装置400から送信されると、サーバ装置500は、予約情報取得手段521により取得し、この取得した時点における計時手段525で計時する現在時刻を登録日時情報512A5として関連付け、予約情報データベース512に記憶する(ステップS203)。
(ウェブページの取得)
また、サーバ装置500は、予約情報512Aに基づいて、ユーザにより指定された時期に取得したウェブページをユーザに電子メールにて配信する処理をする(ステップS205)。
具体的には、指定ウェブページ取得手段522により、計時手段525で計時する現在時刻が取得時期情報512A3により指定された日時になったか否かを判断し、その日時になったと判断すると、URL情報512A1に基づいて、インターネット200を介して情報提供者側端末装置300からウェブページを取得する。
さらに、サーバ装置500は、ページ書式変更手段523により、取得したウェブページに掲載されている画像データ610を独立の画像データファイルである添付画像データとして抽出するとともに、スタイルシート情報630のHTMLの記述中、画像データ610が掲載されている位置およびリンク先の記述を、添付画像データを指定するアドレスの記述に書き替え、HTMLメール情報を生成する。
そして、これら添付画像データおよびHTMLメール情報を、記憶手段510に記憶された電子メールのフォームに添付し、ウェブページ電子メール情報を生成する。
この後、サーバ装置500は、配信手段524により、生成したウェブページ電子メール情報を、メールアドレス情報に基づいて、ユーザが利用する電子メールサーバへ配信する。
この配信の際、ステップS202で設定した予約情報512Aの設定内容を変更するためのフェームをユーザ側端末装置400で表示可能に配信してもよい。
そして、ユーザ側端末装置400で電子メール動作手段432により、電子メールサーバで受信した電子メールを受信する処理により、電子メールサーバに格納されていたウェブページ電子メール情報を受信し、記憶装置などに適宜記憶する(ステップS206)。
この受信したウェブページ電子メール情報を閲覧する処理により、電子メール動作手段432は、例えば図4に示すように、ユーザにより予約が指定された日時に掲載されていたウェブページが表示されるので、ユーザは既に掲載されていない過去のウェブページでも閲覧することができる(ステップS207)。
また、ウェブページ電子メール情報に予約情報512Aを変更するためのプログラムが添付される。このプログラムは、URL情報512A1および取得時期情報512A3を変更するための入力フォームをユーザ側端末装置400に表示させ、入力フォームを介してユーザにより入力されたURL情報512A1および取得時期情報512A3をサーバ装置500へ送信するためのプログラムである。ユーザが上記入力フォームを介して予約情報512Aを変更する設定入力をすることにより(ステップS208)、変更された予約情報512Aがサーバ装置500へ配信される(ステップS209)。そして、サーバ装置500が変更された予約情報512Aを受信すると(ステップS210)、予約情報データベース512に記憶して更新する処理をする(ステップS211)。
〔実施形態の効果〕
上述した実施形態では、以下に示す作用効果を奏することができる。
すなわち、上記実施形態では、ユーザが所望とする所定の日時に掲載されるウェブページを取得し、電子メールのウェブページ電子メール情報として書式変更し、電子メールにて送信している。
このため、URLなどのウェブページを特定する情報とウェブページが掲載される時期とを設定登録し時間管理する簡単な構成で、ユーザがウェブページ電子メール情報を蓄積している限り、過去に掲載されていたウェブページを閲覧でき、使い勝手がよい。また、掲載されている画像データ610を別途添付する構成としているので、リンク先のデータがない場合でも画像欠けが生じることを抑制でき、過去のウェブページでも良好に閲覧できる。また、HTML形式であることからウェブページ内に貼られた他のウェブページへのリンクが存在していれば、当該リンク先のウェブページの閲覧も可能となる。さらに、ウェブページのデータをユーザの利用する電子メールサーバを介して配信するので、ユーザの電子メールサーバの容量を利用することで、大型の記憶手段510を構築する必要がなく、構成簡略化も得られる。
そして、上記実施形態では、ブックマークレットを利用するため、ユーザの設定入力に基づく予約情報512Aの生成が容易にでき、比較的に小さいプログラムを用いる構成で容易に使い勝手を向上できる。
また、上記実施形態では、配信手段524にてウェブページ電子メール情報をユーザへ配信する際に予約情報512Aを変更するための変更フォームを配信したり、その変更フォームを開くためのアドレス情報などを配信したりすることで、予約情報512Aの変更が容易となり、より使い勝手を向上できる。
〔実施形態の変形例〕
なお、本発明は、前記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的および効果を達成できる範囲内での変形や改良が、本発明の内容に含まれるものであることはいうまでもない。また、本発明を実施する際における具体的な構造および形状等は、本発明の目的および効果を達成できる範囲内において、他の構造や形状等としても問題はない。例えば、上記実施形態では、ブックマークレットを利用したが、上記実施形態で説明した作用と同様の作用を実現可能であれば他の形態のプログラムも採用可能である。
そして、予約情報512Aとしてタイトル情報512A2を有しない構成としてもよい。
また、ユーザ1人で複数の予約情報512Aを設定してもよい。また、例えば、サーバ装置500に接続してユーザの認証により、予約情報512Aの内容を適宜確認できるとともに、変更できる構成としてもよい。この構成により、使い勝手を向上でき、より利用の拡大が容易に図れる。
そして、複数の予約情報512Aを設定できる構成の場合には、一覧表示可能とすることで、ユーザの使い勝手をより向上できる。
その他、本発明の実施における具体的な構成および形態などは、本発明の目的を達成できる範囲で他の構造などとしてもよい。
100………ウェブページ閲覧支援システム
200………ネットワークとしてのインターネット
300………情報提供者側端末装置
400………端末装置であるユーザ側端末装置
500………ウェブページ閲覧支援装置としてのサーバ装置
510………記憶手段
512A……予約情報
512A1…ウェブページ特定情報としてのURL情報
512A3…取得時期情報
520………演算手段
521………予約情報取得手段
522………指定ウェブページ取得手段
523………ページ書式変更手段
524………配信手段
525………計時手段
600………ウェブページ表示画面
610………画像データ
700………ページ案内メール画面表示

Claims (5)

  1. ネットワークを介して接続された端末装置にウェブページを表示させるための情報を配信するウェブページ閲覧支援装置であって、
    前記端末装置からウェブページのURL情報および当該ウェブページを取得する時期に関する取得時期情報を取得する予約情報取得手段と、
    前記取得時期情報と現在時刻とに基づいて前記ウェブページを取得する時期であるか否かを判断し、取得する時期であると判断すると前記URL情報により指定されたウェブページを取得する指定ウェブページ取得手段と、
    前記指定ウェブページ取得手段により取得されたウェブページをHTMLメール情報として生成するとともに、当該取得されたウェブページに掲載される画像データを添付画像データとして生成し、前記HTMLメール情報において、前記ウェブページに掲載される画像データを指定するリンク先の記述を、前記添付画像データを指定する記述に書き換えるページ書式変更手段と、
    前記HTMLメール情報および前記添付画像データを、前記端末装置に配信する配信手段と、を具備したことを特徴としたウェブページ閲覧支援装置。
  2. 請求項1に記載のウェブページ閲覧支援装置は、
    前記端末装置からの要求に応じて所定のプログラムを送信するプログラム送信手段を備え、
    前記所定のプログラムは、前記端末装置が備える表示手段により表示されたウェブページのURL情報を抽出するステップと、当該抽出されたURL情報および前記ウェブページを取得する時期に関する取得時期情報をウェブページ閲覧装置に対して送信するステップと、を前記端末装置であるコンピュータに実行させることを特徴としたウェブページ閲覧支援装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載のウェブページ閲覧支援装置であって、
    前記配信手段は、前記HTMLメール情報および前記添付画像データとともに、特定のプログラムを配信するものであり、
    前記特定のプログラムは、前記URL情報および前記取得時期情報を変更するための入力フォームを前記端末装置の表示手段により表示するステップと、当該入力フォームを介してユーザにより入力された前記URL情報および前記取得時期情報をウェブページ閲覧装置に対して送信するステップと、を端末装置であるコンピュータに実行させることを特徴としたウェブページ閲覧支援装置。
  4. コンピュータにより、ネットワークを介して接続された端末装置にウェブページを表示させるための情報を配信するウェブページ閲覧支援方法であって、
    前記コンピュータは、
    前記端末装置からウェブページのURL情報および当該ウェブページを取得する時期に関する取得時期情報を含む予約情報を取得する予約情報取得工程と、
    前記取得時期情報と現在時刻とに基づいて前記ウェブページを取得する時期であるか否かを判断し、取得する時期であると判断すると前記URL情報により指定されたウェブページを取得する指定ウェブページ取得工程と、
    前記指定ウェブページ取得工程により取得されたウェブページをHTMLメール情報として生成し、また、当該取得されたウェブページに掲載される画像データを別ファイルの添付画像データとして生成するページ書式変更工程と、
    前記ページ書式変更工程により生成された前記HTMLメール情報および前記添付画像データを、前記予約情報を取得した先の端末装置に配信する配信工程と、を実施することを特徴とするウェブページ閲覧支援方法。
  5. ネットワークを介して接続された端末装置にウェブページを表示させるための情報を配信する装置を制御するプログラムであって、
    コンピュータを、
    前記端末装置からウェブページのURL情報および当該ウェブページを取得する時期に関する取得時期情報を含む予約情報を取得する予約情報取得手段、
    前記取得時期情報と現在時刻とに基づいて前記ウェブページを取得する時期であるか否かを判断し、取得する時期であると判断すると前記URL情報により指定されたウェブページを取得する指定ウェブページ取得手段、
    前記指定ウェブページ取得手段により取得されたウェブページをHTMLメール情報として生成し、また、当該取得されたウェブページに掲載される画像データを別ファイルの添付画像データとして生成するページ書式変更手段、
    前記ページ書式変更手段により生成された前記HTMLメール情報および前記添付画像データを、前記予約情報を取得した先の端末装置に配信する配信手段として機能させることを特徴としたプログラム。
JP2009061243A 2009-03-13 2009-03-13 ウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラム Expired - Fee Related JP5017299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009061243A JP5017299B2 (ja) 2009-03-13 2009-03-13 ウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009061243A JP5017299B2 (ja) 2009-03-13 2009-03-13 ウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010218005A true JP2010218005A (ja) 2010-09-30
JP5017299B2 JP5017299B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=42976833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009061243A Expired - Fee Related JP5017299B2 (ja) 2009-03-13 2009-03-13 ウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5017299B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001282609A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウェブページ取得サービスシステム、プロバイダ、ウェブページ取得方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置
JP2002183047A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Kuwanto:Kk 電子メール、電子メール送信システム、意志確認方法及びシステム並びに意志収集方法及びシステム
JP2005269037A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Konica Minolta Business Technologies Inc 電子メールサーバ、電子メール端末及びプログラム
JP2006050112A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Ito Yuji ユーザ選択型メール配信システム
JP2006246064A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Ntt Comware Corp デジタル放送システム及び方法
JP2007047988A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Webページ再編集方法及びシステム
JP2008191740A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Hitachi Ltd 中継装置、中継方法、及び、プログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001282609A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウェブページ取得サービスシステム、プロバイダ、ウェブページ取得方法、記憶媒体及びプログラム伝送装置
JP2002183047A (ja) * 2000-12-08 2002-06-28 Kuwanto:Kk 電子メール、電子メール送信システム、意志確認方法及びシステム並びに意志収集方法及びシステム
JP2005269037A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Konica Minolta Business Technologies Inc 電子メールサーバ、電子メール端末及びプログラム
JP2006050112A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Ito Yuji ユーザ選択型メール配信システム
JP2006246064A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Ntt Comware Corp デジタル放送システム及び方法
JP2007047988A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Webページ再編集方法及びシステム
JP2008191740A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Hitachi Ltd 中継装置、中継方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5017299B2 (ja) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012152080A1 (zh) 在用户终端浏览器上按需显示图片的方法及装置
WO2015004722A1 (ja) サーバ、端末、サービス方法、ならびに、プログラム
JP4520450B2 (ja) アノテーション管理プログラム、アノテーション管理装置、アノテーション管理方法及びアノテーション表示プログラム
JP2008112341A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
EP2219119A1 (en) Method for preprocessing and displaying web page, mobile electronic device, and operation interface thereof
JP2007072959A (ja) 配信システム、端末装置及びプログラム
JPWO2012001807A1 (ja) 広告配信サーバ及び広告配信方法
JP2002108742A (ja) 情報提供システムおよび方法、端末装置、および記録媒体
JP2007323537A (ja) 広告配信システム、情報配信サーバおよび端末装置
JP5017299B2 (ja) ウェブページ閲覧支援装置、その方法、および、そのプログラム
JP2008071116A (ja) 情報配信システム、情報配信装置、情報配信方法および情報配信用プログラム
KR20110037354A (ko) 컨텐츠 소비 이력 배포 장치와 이를 이용한 서비스 시스템 및 그 방법
JP2005004392A (ja) Webページ作成支援装置
JP4877972B2 (ja) 情報表示システムおよびそのサーバ装置と端末装置、並びにプログラム
JP5112459B2 (ja) ページ生成装置及び方法
JP2011154539A (ja) ブログサービス提供システム、方法及びプログラム
WO2007118890A1 (en) Method for extending applications for mobile devices
JP2005215781A (ja) ツールバー構成情報提供サーバー及びその方法、ツールバー構成情報提供サーバーでの処理を実行させるためのプログラム、ツールバー構成情報提供システム
JP2020042636A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP2002251338A (ja) ブックマーク提示機能を有する文書表示装置
JP6604670B1 (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
KR100965377B1 (ko) 문서의 일부 영역을 표시하는 부분 리더기 시스템 및 부분 리더기 방법
CN102637175B (zh) 终端设备、服务器和用于确定目标区域的方法
JP5005567B2 (ja) Webサーバ、情報処理方法、判断プログラム
JP4966570B2 (ja) 情報提供システム、端末、情報取得及び提供サーバ、情報提供方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120611

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5017299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371