JP5112459B2 - ページ生成装置及び方法 - Google Patents

ページ生成装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5112459B2
JP5112459B2 JP2010027299A JP2010027299A JP5112459B2 JP 5112459 B2 JP5112459 B2 JP 5112459B2 JP 2010027299 A JP2010027299 A JP 2010027299A JP 2010027299 A JP2010027299 A JP 2010027299A JP 5112459 B2 JP5112459 B2 JP 5112459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
information
user
layout
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010027299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011164960A (ja
Inventor
宏司 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2010027299A priority Critical patent/JP5112459B2/ja
Publication of JP2011164960A publication Critical patent/JP2011164960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112459B2 publication Critical patent/JP5112459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、ページ生成装置及び方法に関する。
従来、インターネットのWebサイト等で複数のサービスが提供されている。ユーザ端末からWebサイトのメイン画面のあるサービスを選択することで、選択されたサービスがユーザ端末に表示される。ユーザがサービスを選択する契機としては、そのサービスに興味を持った時が挙げられる。そして、例えば、ウエディングに関するサービスの場合、結婚式場や結婚に関するノウハウを探そうとしているユーザによって選択される場合が多い。また、統計上、結婚式場を探し始めてから1〜2ヶ月で式場を決定するユーザが多い。
ところで、そのような結婚式等のイベントのためのイベント情報提供装置が開示されている(例えば、特許文献1)。特許文献1に記載のイベント情報提供装置は、イベントのためのスケジュールデータを作成・保持して、スケジュールに規定される予定行動の進捗に応じて、顧客に行動を促す内容に更新する。
特開2005−190115号公報
しかし、特許文献1に記載のイベント情報提供装置は、ユーザに対して一般的なスケジュールに基づいて情報を提供するものであった。よって、ユーザごとの状況を考慮するものではなかった。
本発明は、ユーザの利用状況を考慮してユーザに適切な状況を提供するページ生成装置及び方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、履歴情報を利用して異なるサービスを提供することを見出し、本発明を完成するに至った。本発明は、具体的には次のようなものを提供する。
(1)サービスの利用状況に応じ、所定のURLに対応したページを生成するページ生成装置であって、サービス提供サーバからネットワークを介して所定サービスのコンテンツを取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記所定サービスのコンテンツを配置したページを生成するページ生成手段と、ユーザ端末からページ要求を受信した場合に、前記所定サービスに対する利用開始からの経過時間の条件と前記所定サービスの利用内容の条件とを複数段階のステージのそれぞれに対応させて記憶したステージ判定テーブルを参照して、ユーザ端末を使用するユーザによる前記所定サービスの利用開始からの経過時間と、前記所定サービスの利用内容とに応じた前記ユーザのステージを判定するステージ判定手段と、記所定のURLが示すページに挿入する情報の表示内容および表示枠を規定する表示レイアウトを前記複数段階のステージのそれぞれに対応させて記憶したレイアウト情報記憶手段を参照して、前記ステージ判定ステップにより判定された前記ユーザのステージに基づいて、前記所定のURLが示すページの表示レイアウトを決定するレイアウト決定手段と、を備え、前記ページ生成手段は、前記レイアウト決定手段により決定された前記表示レイアウトで規定される表示枠に当該表示レイアウトで規定される表示内容の情報を挿入して前記所定のURLが示すページを生成するページ生成装置。
本発明のこのような構成によれば、ページ生成装置は、サービスの利用についての履歴情報に基づいて複数のステージから1つのステージを決定し、所定のURLに対応したページのレイアウトを変更して生成する。よって、ページ生成装置は、ユーザによるサービスの利用状況に応じて異なるレイアウトにより生成した、所定のURLが示すページによって情報を表示するので、ユーザの利用状況を考慮した、同一のURLで表示されるページを提供でき、レイアウトによる見た目の変化から、ユーザに新鮮味を感じさせることができる。
(2)前記ページ生成手段は、前記レイアウト決定手段により決定された前記表示レイアウトで規定される表示内容の情報がない場合、当該表示レイアウトに対応するステージよりも低いステージに対応する表示レイアウトで規定される表示内容の情報を当該表示レイアウトで規定される表示枠に挿入して前記所定のURLが示すページを生成する、(1)に記載のページ生成装置。
(3)広告主の端末から広告に関する情報を取得する広告情報取得手段と、前記広告情報取得手段により取得した前記広告に関する情報を記憶する広告情報記憶手段と、を備え、前記ページ生成手段は、前記表示レイアウトで規定される表示内容として、前記広告情報記憶手段により記憶された前記広告に関する情報のうち前記ユーザのステージに対応した前記広告に関する情報を、前記表示レイアウトに挿入して前記所定のURLが示すページを生成する、(1)または(2)に記載のページ生成装置。
本発明のこのような構成によれば、ページ生成装置は、サービスの利用状況に応じた広告を挿入した、所定のURLが示すページを生成する。よって、ページ生成装置は、ユーザにとって興味をひくような適切な広告情報をユーザ端末に表示させるので、ユーザにとっても広告主にとっても有益である。
(4)前記ユーザを識別する情報であるユーザ情報を含み、前記所定のURLが示すページを要求するページ要求情報を、前記ユーザ端末から受け付けるページ要求受付手段と、前記ページ要求受付手段により受け付けられた前記ユーザに関する情報を、前記広告主の端末に通知するユーザ情報通知手段と、を備え、前記広告情報取得手段は、前記ユーザに関する情報に基づいて前記広告主の端末で作成された前記広告に関する情報を取得する、(3)に記載のページ生成装置。
本発明のこのような構成によれば、ページ生成装置は、所定のURLが示すページを要求したユーザ端末のユーザに関する情報を広告主の端末に送信する。よって、広告主は、ユーザに関する情報を参照でき、広告主が広告内容を検討して広告情報を更新する動機付けを提供できる。
(5) 前記所定のURLが示すページを要求するページ要求情報と共に前記ユーザの前記履歴情報を前記ユーザ端末から受け付けるページ要求受付手段を備える、(1)から(4)までのいずれかに記載のページ生成装置。
本発明のこのような構成によれば、ページ生成装置とユーザ端末との間の通信において、例えば、クッキーを用いて、履歴情報をページ生成装置に受け渡すことで、ページ生成装置は、ユーザのステージに応じたレイアウト変更を実現できる。
(6) 前記サービスの利用により生成した前記ユーザの前記履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段を備え、前記ステージ判定手段は、前記履歴情報記憶手段に記憶された前記ユーザの前記履歴情報に基づいて前記ユーザのステージを判定する、(1)から(4)までのいずれかに記載のページ生成装置。
本発明のこのような構成によれば、ページ生成装置が履歴情報を生成して、生成した履歴情報を履歴情報記憶手段に記憶させることで、ページ生成装置は、記憶された履歴情報に基づいてユーザのステージに応じたレイアウト変更を実現できる。
(7)サービスの利用状況に応じ、所定のURLに対応したページを生成するページ生成装置におけるページ生成方法であって、前記ページ生成装置が、サービス提供サーバからネットワークを介して所定サービスのコンテンツを取得する取得ステップと、前記ページ生成装置が、前記取得ステップによって取得された前記所定サービスのコンテンツを配置したページを生成するページ生成ステップと、前記ページ生成装置が、ユーザ端末からページ要求を受信した場合に、前記所定サービスに対する利用開始からの経過時間の条件と前記所定サービスの利用内容の条件とを複数段階のステージのそれぞれに対応させて記憶したステージ判定テーブルを参照して、ユーザ端末を使用するユーザによる前記所定サービスの利用開始からの経過時間と、前記所定サービスの利用内容とに応じた前記ユーザのステージを判定するステージ判定ステップと、前記ページ生成装置が、記所定のURLが示すページに挿入する情報の表示内容および表示枠を規定する表示レイアウトを前記複数段階のステージのそれぞれに対応させて記憶したレイアウト情報記憶手段を参照して、前記ステージ判定手段により判定された前記ユーザのステージに基づいて、前記所定のURLが示すページの表示レイアウトを決定するレイアウト決定ステップと、を含み、前記ページ生成ステップにおいて、前記ページ生成装置が、前記レイアウト決定ステップにより決定された前記表示レイアウトで規定される表示枠に当該表示レイアウトで規定される表示内容の情報を挿入して前記所定のURLが示すページを生成する、ページ生成方法。
本発明によれば、ユーザの利用状況を考慮した、所定のURLが示すページを提供できるページ生成装置及び方法を提供することができる。
第1実施形態に係るサービス提供システムの全体構成及びページ生成サーバの機能構成を示す図である。 第1実施形態に係るページ例を示す図である。 第1実施形態に係るステージ判定テーブル及びレイアウトDBの例を示す図である。 第1実施形態に係るページ生成サーバのメイン処理のフローチャートである。 第2実施形態に係るサービス提供システムの全体構成及びページ生成サーバの機能構成を示す図である。 第2実施形態に係るアクセスログDBの例を示す図である。 第2実施形態に係るページ生成サーバのメイン処理のフローチャートである。
以下、本発明を実施するための形態について、図を参照しながら説明する。なお、これは、あくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。
(第1実施形態)
[サービス提供システム100の全体構成及びページ生成サーバ1の機能構成]
図1は、第1実施形態に係るサービス提供システム100の全体構成及びページ生成サーバ1の機能構成を示す図である。図2は、第1実施形態に係るページ例を示す図である。図3は、第1実施形態に係るステージ判定テーブル21及びレイアウトDB22(DB:データベース)の例を示す図である。
図1に示すように、サービス提供システム100は、ページ生成サーバ1(ページ生成装置)と、サービス提供サーバ3と、ユーザ端末5と、広告主端末7と、通信ネットワーク9とにより構成される。
ページ生成サーバ1は、ユーザ端末5が所定のサービスの提供を受けるにあたって、サービスの利用状況に応じてユーザ端末5に表示させる、所定のURL(Uniform Resource Locator)に対応したページのレイアウトを決定して、ページを生成するサーバである。以下の実施形態では、所定のサービスとは、ウエディングに関する様々な情報を提供するサービスをいうものとする。また、ページとは、Webブラウザにて表示するWebページをいうものとする。ページ生成サーバ1は、制御部10と、記憶部20とを備える。
制御部10は、ページ要求受付手段11と、ステージ判定手段12と、レイアウト決定手段13と、ページ生成手段14と、ページ送信手段15と、ユーザ情報通知手段16と、広告情報取得手段17とを備える。
ページ要求受付手段11は、ユーザ端末5が送信したページの要求(ページ要求情報)を受信する制御部である。ユーザ端末5において、例えば、様々なサービスを提供するページにログインしてから「ウエディング」のリンクを選択することで、ページ要求受付手段11は、ユーザ端末5から送信された「ウエディング」のサービスを提供するページの要求を受信する。
図2(a)は、ユーザ端末5のWebブラウザ30に表示された「○△□ページ」であるページ31にユーザID(ID:identifier)が「XXX」であるユーザ32がログインしている状態を示す。ページ31内の各種サービスが示されたサービス部分の「ウエディング」のリンク33にポインタ34を移動させてリンク33を選択することで、ユーザ端末5は、「ウエディング」サービスのURLに対応するページの要求を送信する。
図1に戻り、ページの要求は、ユーザを識別するユーザID等のユーザ情報を含む。また、ページの要求は、ユーザが過去に当該サービスを利用している場合には、そのアクセスログ(履歴情報)を含む。アクセスログは、例えば、ユーザ端末5においてサービスのページを表示するときに、そのページのサイト(Webサイト)であるページ生成サーバ1から受け取るクッキー(Cookie)である。そしてクッキーを受け取ることで、ユーザ端末5が再び同じサイトにアクセスした際に、ユーザ端末5に記憶されたクッキーがページ生成サーバ1に送信される。クッキーは、テキストデータであり、クッキーの名前や値、クッキーを発行したページ生成サーバ1のドメインの他、例えば、クッキーを生成した日時や、サービスの利用内容、ユーザID等の各種情報を含む。
ステージ判定手段12は、ユーザのアクセスログからステージを判定する制御部である。ステージは、アクセスログに関する条件に応じて、複数の段階として設けられている。ステージの判定は、例えば、ステージ判定テーブル21を参照することで実現できる。
図3(a)に示すステージ判定テーブル21は、ステージ判定手段12において参照されるテーブルである。ステージ判定テーブル21は、ステージ21aと、条件A21bと、条件B21cとからなる。ステージ21aは、段階を示す番号を格納する。大きい番号であるほど、よりユーザに有利な詳細の情報をページに掲載できる。条件A21bは、サービスのページを最初にアクセスしてからの経過時間の条件を格納する。条件B21cは、サービスのページでのユーザによる利用内容の条件を格納する。条件A21bと、条件B21cとは、どちらかを満たすことでそのステージが決定するOR条件である。また、条件B21c内の複数の条件は、全てを満たすことでそのステージが決定するAND条件である。
このように、ページ生成サーバ1は、ステージ判定を、ステージ判定テーブル21を用いてサービス利用開始からの経過時間と、利用内容とに基づいて判定することができる。よって、ページ生成サーバ1は、スケジュールとアクセスログとの両方の情報を利用して、ユーザに有用な情報を提供することができる。
図1に戻り、レイアウト決定手段13は、ステージ判定手段12により判定されたステージに基づいてページの表示レイアウトを決定する制御部である。ステージと、ページの表示レイアウトとは、レイアウトDB22(レイアウト情報記憶手段)に対応付けられている。
図3(b)に示すレイアウトDB22は、ステージと、表示レイアウト及び表示内容とを対応付けたDBである。レイアウトDB22は、ステージ22aと、レイアウト表示幅22bと、表示内容22cとからなる。ステージ22aは、ステージ判定テーブル21のステージ21aに対応する。レイアウト表示幅22bは、ページのうち例えば広告主が広告を表示する枠の範囲指定を格納する。表示内容22cは、レイアウト表示幅22bにより定められた枠に表示する内容を格納する。
図1に戻り、ページ生成手段14は、レイアウト決定手段13により決定されたページの表示レイアウトを用いてページを生成する制御部である。
ここで、ページ生成手段14により生成されるページのレイアウトの具体例について説明する。図3(b)に示すレイアウトDB22を参照して、例えば、ステージ22aが「1」の場合には、ページ生成手段14は、図2(b)に示すような固定の表示幅のレイアウト枠42に、検索条件43を配置したページ41を生成する。ページ41のレイアウト枠42の幅は、レイアウトDB22のステージ22aが「1」に対応するレイアウト表示幅22bの値である。
また、図3(b)に示すレイアウトDB22のステージ22aが「2」の場合には、ページ生成手段14は、直近で指定した条件が指定された状態の検索条件を配置したページを生成する。
さらに、図3(b)に示すレイアウトDB22のステージ22aが「3」の場合には、ページ生成手段14は、お気に入りに登録した広告主の数と、資料を請求した広告主との数に応じて枠の大きさが変更するページであって、広告主から受け取った更新情報をその枠に配置したページを生成する。図2(c)は、ステージが「3」の場合に生成されるページの一部であるレイアウト枠45の例である。ステージが「3」の場合に生成されるページのURLは、上述したステージが「1」の場合に生成されるページ41のURLと同一である。レイアウト枠45は、ステージが「1」の場合の図2(b)のレイアウト枠42と比較して、枠の幅が異なり、また、その内容が異なる。レイアウト枠45には、お気に入りに登録又は資料請求した広告主の更新情報46,47が配置される。
また、図3(b)に示すレイアウトDB22のステージ22aが「4」の場合には、ページ生成手段14は、広告主から受け取った更新情報と、広告主からのメッセージとをその枠に配置したページを生成する。
なお、例えば、ステージ判定12で判定されたあるユーザのステージが「4」であるにもかかわらず、当該ユーザに適応した広告がない場合等が考えられる。これは、後述するが、例えば、広告主端末7での処理と、ページ生成サーバ1での処理とが非同期に行われる場合があることによる。このような場合には、例えば、そのユーザに対してステージが「3」のレイアウトを適用する等、ユーザのステージより下位のステージのレイアウトを適用してもよい。
図1に戻り、ページ送信手段15は、生成されたページを、ページの要求を送信したユーザ端末5に送信する制御部である。
ユーザ情報通知手段16は、ページ要求受付手段11により受信したユーザに関する情報を、広告主端末7に通知する制御部である。ここで、ユーザに関する情報とは、例えば、ステージが「3」以上のユーザ数等の統計情報をいい、ユーザの個人情報ではない。この統計情報は、アクセスログに基づいてページ生成サーバ1が作成する。
広告情報取得手段17は、広告主端末7が送信した広告に関する情報を取得する制御部である。広告に関する情報とは、例えば、イベントの案内等の更新情報や、広告主からのメッセージをいう。広告情報取得手段17により取得された広告に関する情報は、広告DB23(広告情報記憶手段)に記憶される。
記憶部20は、上述で説明したステージ判定テーブル21及びレイアウトDB22と、広告DB23とを備える。
広告DB23は、更新日やステージ等の条件と、広告に関する情報とを対応付けて記憶したDBである。条件を有さない広告に関する情報があってもよい。広告に関する情報は、文字情報であってもよいし、動画等の画像情報であってもよい。
第1実施形態のページ生成サーバ1のハードウェアは、一般的なコンピュータによって構成してもよい。一般的なコンピュータは、例えば、制御部10として、中央処理装置(CPU)を備える他、記憶部20として、メモリ(RAM、ROM)、ハードディスク(HDD)及び光ディスク(CD、DVD等)を、ネットワーク通信装置として、各種有線及び無線LAN装置を、表示装置として、例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等の各種ディスプレイを、入力装置として、例えば、キーボード及びポインティング・デバイス(マウス、トラッキングボール等)を適宜備え、これらは、バスラインにより接続されている。このような一般的なコンピュータにおいて、CPUは、ページ生成サーバ1を統括的に制御し、各種プログラムを適宜読み出して実行することにより、上述したハードウェアと協働し、本発明に係る各種機能を実現している。
サービス提供サーバ3は、所定のサービスのコンテンツを格納するサーバであり、サービス提供コンテンツを記憶する記憶部と、サービス提供サーバ3の全体を制御する制御部とを備える。サービス提供サーバ3のハードウェアは、一般的なコンピュータによって構成してよい。サービス提供システム100は、サービス提供サーバ3から受信したサービスのコンテンツをページ生成サーバ1に対して送信し、ページ生成サーバ1がページにコンテンツを配置することで、ページがユーザ端末5に送信される。
なお、ここでは、ページ生成サーバ1がサービス提供サーバ3からコンテンツを受信して、コンテンツを配置したページを生成するものとして、ページ生成サーバ1と、サービス提供サーバ3とを別々の装置として説明しているが、ページ生成サーバ1がサービス提供サーバ3の機能をも有して、1台のコンピュータによって実現してもよい。
ユーザ端末5及び広告主端末7は、通信機能を有する端末であり、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)や、携帯電話機等の携帯端末である。ユーザ端末5は、Webブラウザが組み込まれてページを表示することが可能な端末であれば、どのような端末でもよい。また、広告主端末7は、ページ生成サーバ1からユーザに関する情報を受信して、広告主が作成した広告に関する情報をページ生成サーバ1に送信できれば、どのような端末であってもよい。
通信ネットワーク9は、ページ生成サーバ1と、サービス提供サーバ3と、ユーザ端末5と、広告主端末7との間で通信を行うための、例えば、インターネット等の通信回線である。通信ネットワーク9は、有線であってもよいし、その一部又は全部が無線であってもよい。
[ページ生成サーバ1の処理]
次に、ページ生成サーバ1での処理について説明する。図4は、第1実施形態に係るページ生成サーバ1のメイン処理のフローチャートである。
図4のS10:ユーザ端末5の制御部は、ページの要求であるページ要求情報を送信する。例えば、図2(a)においてユーザによりリンク33が選択されることで、ユーザ端末5は、ページ要求情報を送信する。ページ要求情報は、ユーザID等のユーザ情報を含み、ページを初めて要求する場合を除き、クッキーを含む。
S11:ページ生成サーバ1の制御部10(ページ要求受付手段11)は、ユーザ端末5から送信されたページ要求情報を受信する。
S12:制御部10(ステージ判定手段12)は、ページ要求情報に含まれるクッキーに基づき、ステージ判定テーブル21を参照してユーザのステージを判定する。
S13:制御部10(レイアウト決定手段13)は、ステージ判定手段12により判定されたユーザのステージに基づいてページのレイアウト及び表示内容を決定する。
S14:制御部10(ユーザ情報通知手段16)は、ユーザに関する情報として、例えば、広告主の情報をお気に入りに登録している登録ユーザ数を、広告主端末7に通知する。
S15:広告主端末7の制御部は、ページ生成サーバ1から送信されたユーザに関する情報を受信する。
S16:広告主端末7の制御部は、例えば、広告主による広告主端末7の操作によって、ユーザに関する情報に基づいて広告情報を作成する。
このように、ページ生成サーバ1は、ページを要求したユーザ端末5のユーザに関する情報を広告主端末7に送信することによって、広告主は、ユーザに関する情報を参照できるので、広告主が広告内容を検討して広告情報を更新する動機付けを提供できる。
S17:広告主端末7の制御部は、作成した広告情報を、ページ生成サーバ1に送信する。この広告情報は、登録ユーザ数に応じて広告主が作成したものであるので、広告主の情報をお気に入りに登録しているユーザにとって、興味をひくような高価値の情報である可能性が高い。
S18:ページ生成サーバ1の制御部10(広告情報取得手段17)は、広告主端末7から送信された広告情報を受信する。そして、制御部10は、受信した広告情報を広告DB23に記憶させる。
S19:制御部10(ページ生成手段14)は、既に決定されたレイアウトを用いて、また、例えば、広告情報を有するステージである場合には、広告情報を配置して、ページ要求情報に含む所定のURLに対応したページを生成する。ページの生成は、例えば、サービス提供サーバ3との間で通信を行って、サービス提供サーバ3に記憶されたコンテンツを取得して配置することで実現できる。
S20:制御部10(ページ送信手段15)は、生成したページのページデータをユーザ端末5に送信する。また、制御部10は、クッキーを送信する。
S21:ユーザ端末5の制御部は、ページ生成サーバ1から送信されたページデータを受信する。また、ユーザ端末5の制御部は、ページデータと同時に送信されたクッキーを受信する。
S22:ユーザ端末5の制御部は、受信したページデータを用いてページを表示する。また、ユーザ端末5の制御部は、クッキーを記憶部に記憶させる。その後、ユーザ端末5の制御部は、本処理を終了する。
なお、図4のフローチャートでの説明において、S14からS18までの処理Pは、ユーザ端末5からのページの要求に非同期に行ってよい。
このように、ページ生成サーバ1は、ユーザによるサービスの利用状況に応じてレイアウトを決定したページによって、例えば、広告情報を表示するので、ユーザの利用状況を考慮した、同一のURLで表示されるページを提供でき、レイアウトによる見た目の変化から、ユーザに新鮮味を感じさせることができる。また、ページ生成サーバ1とユーザ端末5との間の通信において、クッキーを用いてアクセスログをページ生成サーバ1に受け渡すことで、ページ生成サーバ1は、ユーザのステージに応じたレイアウト変更を実現できる。
(第2実施形態)
第1実施形態では、アクセスログとしてクッキーを用いるものであった。第2実施形態では、ページ生成サーバがアクセスログを生成し、記憶する例を説明する。なお、以降の説明において、上述した第1実施形態と同様の機能を果たす部分には、同一の符号又は末尾に同一の符号を付して、重複する説明を適宜省略する。
[サービス提供システム200の全体構成及びページ生成サーバ201の機能構成]
図5は、第2実施形態に係るサービス提供システム200の全体構成及びページ生成サーバ201の機能構成を示す図である。図6は、第2実施形態に係るアクセスログDB224の例を示す図である。
図5に示すサービス提供システム200のページ生成サーバ201は、制御部210と、記憶部220とを備える。制御部210は、レイアウト決定手段13、ページ生成手段14、ユーザ情報通知手段16及び広告情報取得手段17の他に、ページ要求受付手段211と、ステージ判定手段212と、ページ送信手段215とを備え、新たにアクセスログ制御手段218を備える。
ページ要求受付手段211は、ページ要求情報を受信する制御部である。この際、ページ要求受付手段211が受信するページ要求情報には、クッキーが含まれない。ステージ判定手段212は、アクセスログDB224(履歴情報記憶手段)に記憶されたユーザのアクセスログに基づき、ステージ判定テーブル21を参照してユーザのステージを判定する制御部である。ページ送信手段215は、生成したページをページ要求を行ったユーザ端末5に送信する制御部である。この際、ページ送信手段215は、クッキーを送信しない。アクセスログ制御手段218は、ページ要求情報を送信したユーザ端末5のアクセスログを生成し、アクセスログDB224に記憶させる制御部である。
図6に示すアクセスログDB224は、ユーザID224aと、アクセス日224bと、対象サービス224cと、アクセス内容224dとを備え、ユーザ端末5から受信したページ要求情報に基づいて生成されたアクセスログを格納するDBである。
ユーザID224aは、ページ要求情報を送信したユーザのユーザIDを格納する。アクセス日224bは、アクセスログを生成した日付を格納する。対象サービス224cは、アクセスした対象サービスの名称を格納する。アクセス内容224dは、対象サービスの利用内容を格納する。
[ページ生成サーバ201の処理]
次に、ページ生成サーバ201での処理について説明する。図7は、第2実施形態に係るページ生成サーバ201のメイン処理のフローチャートである。
図7のS210:ユーザ端末5の制御部は、ページの要求であるページ要求情報を送信する。ページ要求情報は、ユーザ情報、対象サービス及びその処理要求内容を含む。
S211:ページ生成サーバ201の制御部210(ページ要求受付手段211)は、ユーザ端末5から送信されたページ要求情報を受信する。
S2115:制御部210(アクセスログ制御手段218)は、ページ要求情報に基づいてアクセスログを生成して、生成されたアクセスログをアクセスログDB224に記憶させる。
S212:制御部210(ステージ判定手段212)は、アクセスログDB224に基づき、ステージ判定テーブル21を参照してユーザのステージを判定する。
図6の例で、ユーザID224aが「XXX」のユーザは、ウエディングのサービスに関して条件検索を実行し、資料請求をしている。現在の日付を2010年1月31日とした場合に、図3(a)のステージ判定テーブル21を参照して、条件Aを満たすステージは、ステージ「1」である。また、条件Bを満たすステージは、ステージ「3」である。条件Aと条件BとはOR条件であるので、ユーザID224aが「XXX」のユーザは、条件Bによりステージ「3」であることが分かる。
図7に戻り、S13からS19:第1実施形態(図4参照)と同様の処理を行う。なお、処理Pは、図4の処理Pと同様であるため、処理Pの内容の記載を省略する。
S220:制御部210(ページ送信手段215)は、生成したページのページデータをユーザ端末5に送信する。
S221:ユーザ端末5の制御部は、ページ生成サーバ201から送信されたページデータを受信する。
S222:ユーザ端末5の制御部は、受信したページデータを用いてページを表示する。その後、ユーザ端末5の制御部は、本処理を終了する。
このように、ページ生成サーバ201がアクセスログを生成して、生成したアクセスログをアクセスログDB224に記憶することで、ページ生成サーバ201は、ユーザのステージに応じたレイアウト変更を実現できる。
(変形形態)
各実施形態は、ページのレイアウト決定により決定されるレイアウトの範囲をページの一部分の1つのかたまりにしているが、これに限定されない。例えば、2つ以上のかたまりにしてもよい。また、ページ全体をレイアウト決定により決定されるレイアウトの対象範囲にしてもよい。
各実施形態は、ページ生成サーバを、主にユーザによるサービスの利用状況に応じてレイアウトを決定したページによって、広告情報を配置したページを生成するものとして説明したが、これに限定されない。例えば、ページ生成サーバは、図3(b)のレイアウトDB22の表示内容に一例を示したように、広告情報ではなく検索条件を配置したページを生成してもよいし、その他ユーザに有用な情報を配置したページを生成してもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
1,201 ページ生成サーバ
5 ユーザ端末
7 広告主端末
10,210 制御部
11,211 ページ要求受付手段
12,212 ステージ判定手段
13 レイアウト決定手段
14 ページ生成手段
15,215 ページ送信手段
16 ユーザ情報通知手段
17 広告情報取得手段
20,220 記憶部
21 ステージ判定テーブル
22 レイアウトDB
23 広告DB
100,200 サービス提供システム
218 アクセスログ制御手段
224 アクセスログDB

Claims (7)

  1. サービスの利用状況に応じ、所定のURLに対応したページを生成するページ生成装置であって、
    サービス提供サーバからネットワークを介して所定サービスのコンテンツを取得する取得手段と、
    前記取得手段によって取得された前記所定サービスのコンテンツを配置したページを生成するページ生成手段と、
    ユーザ端末からページ要求を受信した場合に、前記所定サービスに対する利用開始からの経過時間の条件と前記所定サービスの利用内容の条件とを複数段階のステージのそれぞれに対応させて記憶したステージ判定テーブルを参照して、ユーザ端末を使用するユーザによる前記所定サービスの利用開始からの経過時間と、前記所定サービスの利用内容とに応じた前記ユーザのステージを判定するステージ判定手段と、
    記所定のURLが示すページに挿入する情報の表示内容および表示枠を規定する表示レイアウトを前記複数段階のステージのそれぞれに対応させて記憶したレイアウト情報記憶手段を参照して、前記ステージ判定手段により判定された前記ユーザのステージに基づいて、前記所定のURLが示すページの表示レイアウトを決定するレイアウト決定手段と、を備え
    前記ページ生成手段は、
    前記レイアウト決定手段により決定された前記表示レイアウトで規定される表示枠に当該表示レイアウトで規定される表示内容の情報を挿入して前記所定のURLが示すページを生成する、
    ページ生成装置。
  2. 前記ページ生成手段は、
    前記レイアウト決定手段により決定された前記表示レイアウトで規定される表示内容の情報がない場合、当該表示レイアウトに対応するステージよりも低いステージに対応する表示レイアウトで規定される表示内容の情報を当該表示レイアウトで規定される表示枠に挿入して前記所定のURLが示すページを生成する、
    請求項1に記載のページ生成装置。
  3. 広告主の端末から広告に関する情報を取得する広告情報取得手段と、
    前記広告情報取得手段により取得した前記広告に関する情報を記憶する広告情報記憶手段と、
    を備え、
    前記ページ生成手段は、前記表示レイアウトで規定される表示内容として、前記広告情報記憶手段により記憶された前記広告に関する情報のうち前記ユーザのステージに対応した前記広告に関する情報を、前記表示レイアウトに挿入して前記所定のURLが示すページを生成する、
    請求項1または2に記載のページ生成装置。
  4. 前記ユーザを識別する情報であるユーザ情報を含み、前記所定のURLが示すページを要求するページ要求情報を、前記ユーザ端末から受け付けるページ要求受付手段と、
    前記ページ要求受付手段により受け付けられた前記ユーザに関する情報を、前記広告主の端末に通知するユーザ情報通知手段と、
    を備え、
    前記広告情報取得手段は、前記ユーザに関する情報に基づいて前記広告主の端末で作成された前記広告に関する情報を取得する、
    請求項に記載のページ生成装置。
  5. 前記所定のURLが示すページを要求するページ要求情報と共に前記ユーザの前記所定サービスの利用についての履歴情報を前記ユーザ端末から受け付けるページ要求受付手段を備え
    前記ステージ判定手段は、前記ページ要求受付手段で受け付けた前記履歴情報に基づいて前記ユーザのステージを判定する、
    請求項1から請求項4までのいずれかに記載のページ生成装置。
  6. 前記サービスの利用により生成した前記ユーザの前記所定サービスの利用についての履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段を備え、
    前記ステージ判定手段は、前記履歴情報記憶手段に記憶された前記ユーザの前記履歴情報に基づいて前記ユーザのステージを判定する、
    請求項1から請求項4までのいずれかに記載のページ生成装置。
  7. サービスの利用状況に応じ、所定のURLに対応したページを生成するページ生成装置におけるページ生成方法であって、
    前記ページ生成装置が、サービス提供サーバからネットワークを介して所定サービスのコンテンツを取得する取得ステップと、
    前記ページ生成装置が、前記取得ステップによって取得された前記所定サービスのコンテンツを配置したページを生成するページ生成ステップと、
    前記ページ生成装置が、ユーザ端末からページ要求を受信した場合に、前記所定サービスに対する利用開始からの経過時間の条件と前記所定サービスの利用内容の条件とを複数段階のステージのそれぞれに対応させて記憶したステージ判定テーブルを参照して、ユーザ端末を使用するユーザによる前記所定サービスの利用開始からの経過時間と、前記所定サービスの利用内容とに応じた前記ユーザのステージを判定するステージ判定ステップと、
    前記ページ生成装置が、記所定のURLが示すページに挿入する情報の表示内容および表示枠を規定する表示レイアウトを前記複数段階のステージのそれぞれに対応させて記憶したレイアウト情報記憶手段を参照して、前記ステージ判定ステップにより判定された前記ユーザのステージに基づいて、前記所定のURLが示すページの表示レイアウトを決定するレイアウト決定ステップと、を含み、
    前記ページ生成装置が、前記ページ生成ステップにおいて、前記レイアウト決定ステップにより決定された前記表示レイアウトで規定される表示枠に当該表示レイアウトで規定される表示内容の情報を挿入して前記所定のURLが示すページを生成する、
    ページ生成方法。
JP2010027299A 2010-02-10 2010-02-10 ページ生成装置及び方法 Active JP5112459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010027299A JP5112459B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 ページ生成装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010027299A JP5112459B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 ページ生成装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011164960A JP2011164960A (ja) 2011-08-25
JP5112459B2 true JP5112459B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=44595567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010027299A Active JP5112459B2 (ja) 2010-02-10 2010-02-10 ページ生成装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5112459B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6211895B2 (ja) * 2013-10-31 2017-10-11 株式会社ロックオン サイト提供サーバ、サイト提供方法、およびサイト提供プログラム
KR101760448B1 (ko) * 2015-08-25 2017-07-21 쿠팡 주식회사 서비스 제공 장치, 서비스 제공 장치의 페이지 제공 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4418036B2 (ja) * 1997-04-24 2010-02-17 富士通株式会社 情報提供装置および情報提供方法
JP4071805B2 (ja) * 2000-12-27 2008-04-02 楽天株式会社 広告送信サーバ、広告送信プログラム及びユーザ検索方法
JP2008217492A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Nec Corp 広告配信システム、広告配信方法及び広告配信用プログラム
JP4825228B2 (ja) * 2008-02-07 2011-11-30 ヤフー株式会社 広告配信装置、広告配信システムおよび広告配信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011164960A (ja) 2011-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020201286A1 (en) System and method for accessing a hub
JP5526269B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2012002350A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供プログラムが記録された記録媒体
JP5562602B2 (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに情報処理システム
JP5425613B2 (ja) 広告料を分配する広告管理サーバ、方法及びシステム
JP5572422B2 (ja) 情報システム、プログラム、および情報処理方法
WO2015005950A1 (en) Determining whether to send a call-out to a bidder in an online content auction
JP4876161B2 (ja) 広告表示サーバ装置、広告表示方法、および、広告表示サーバ装置用のプログラム
JP2008217163A (ja) 広告サーバ装置、広告表示方法、および広告サーバプログラム
JP2019164720A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP5112459B2 (ja) ページ生成装置及び方法
JP6497866B2 (ja) 懸賞情報提供サーバ、懸賞情報提供方法及び懸賞情報提供サーバ用プログラム
WO2012002349A1 (ja) 情報提供装置、報酬支払処理方法、報酬支払処理プログラム、及び報酬支払処理プログラムが記録された記録媒体
JP5165429B2 (ja) 広告サーバ
JP5094953B2 (ja) 情報配信装置、方法、及びプログラム
JP2005070889A (ja) 属性判定システム及び方法、ならびに、コンピュータプログラム
JP6866242B2 (ja) 表示制御プログラム、表示制御装置、表示制御方法及び配信装置
JP2006309381A (ja) ポイント付加システム及び方法並びにプログラム
JP6127228B1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP5297882B2 (ja) 情報提供システム、情報提供サーバ、及び情報提供プログラム
WO2022256986A1 (en) Systems and methods for generating enquiries and responses based on application metadata
JP6517388B1 (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
US20230237118A1 (en) Web page processing apparatus, web page processing method, and recording medium
JP4895619B2 (ja) 商品情報提供システム
JP4895618B2 (ja) 商品情報提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5112459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350