JP2010211422A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010211422A5
JP2010211422A5 JP2009055725A JP2009055725A JP2010211422A5 JP 2010211422 A5 JP2010211422 A5 JP 2010211422A5 JP 2009055725 A JP2009055725 A JP 2009055725A JP 2009055725 A JP2009055725 A JP 2009055725A JP 2010211422 A5 JP2010211422 A5 JP 2010211422A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
logs
similar
management
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009055725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5346626B2 (ja
JP2010211422A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009055725A priority Critical patent/JP5346626B2/ja
Priority claimed from JP2009055725A external-priority patent/JP5346626B2/ja
Priority to US12/703,076 priority patent/US8654360B2/en
Priority to CN201010126949.8A priority patent/CN101834965B/zh
Publication of JP2010211422A publication Critical patent/JP2010211422A/ja
Publication of JP2010211422A5 publication Critical patent/JP2010211422A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5346626B2 publication Critical patent/JP5346626B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 画像形成装置で処理されるジョブのログ情報を管理するログ管理手段を備える管理装置であって、
    前記ログ情報に含まれる複数のログの中から、当該ログのそれぞれに含まれる情報に基づいて、類似する複数のログを判定する判定手段と、
    前記判定手段により類似すると判定された複数のログにおいて、当該ログのそれぞれに含まれる情報から元のログよりも少ない情報を有する差分ログを生成する差分ログ生成手段とを備え、
    前記ログ管理手段は、前記判定手段により類似すると判定された複数のログを1つの印刷依頼に基づくログとしてまとめて管理し、さらに前記判定手段により類似すると判定された当該複数のログの一部を前記差分ログ生成手段により生成された前記差分ログとして管理することを特徴とする管理装置。
  2. 前記判定手段は、類似する複数のログを判定する際に当該ログのそれぞれに対応するイメージデータのピクセルの値を用いて当該ログに対応するイメージデータの類似度を求め、前記類似度に基づき類似する複数のログを判定することを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
  3. 前記判定手段は、前記ログに含まれる属性情報を用いて、前記類似する複数のログを判定することを特徴とする請求項1または2に記載の管理装置。
  4. 前記判定手段は、前記類似する複数のログが連続して出現する際に、当該類似する複数のログを連続類似ジョブと判定し、
    前記差分ログ生成手段は、前記連続類似ジョブにおいて、前記連続類似ジョブに含まれる先頭ではないログから、先頭のログに対する差分ログを生成することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の管理装置。
  5. 前記判定手段は、ある一連の複数のログと類似する他の一連の複数のログが出現する際に、各々を類似するグループジョブと判定し、
    前記差分ログ生成手段は、複数の前記グループジョブにおいて、先頭のグループジョブに類似する後続のグループジョブに含まれる当該先頭のグループジョブに対応するログから、当該先頭のグループジョブに対応するログに対する前記差分ログを生成することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の管理装置。
  6. 前記ログ情報を管理する他の管理装置と通信が可能であり、
    前記判定手段により類似すると判定された前記複数のログに関する通知を前記管理装置に送信する送信手段を備え、
    前記他の管理装置においては、前記送信手段により送信された前記通知に基づいて類似すると判定された前記複数のログを1つの印刷依頼に基づくログとしてまとめて管理することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の管理装置。
  7. 画像形成装置から予め定義した期間に既定値を超えるジョブを受信している旨の通知を受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信した前記通知に基づき、通知元の前記画像形成装置から前記ログ情報を受信する間隔を短く変更する変更手段と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の管理装置。
  8. 前記画像形成装置は、前記期間に既定値を超えて受信したジョブの属性情報に基づいて類似する前記複数のジョブを判定し、判定の結果を前記通知に含めて管理装置に送信し、
    前記差分ログ生成手段は、前記受信手段で受信した前記通知に含まれる判定結果に基づいて前記ログ情報に含まれる複数のログにおける当該ログに含まれる情報から差分ログを生成することを特徴とする請求項7に記載の管理装置。
  9. 画像形成装置で処理されるジョブのログ情報を管理するための印刷システムであって、
    前記ログ情報に含まれる複数のログの中で、前記ログに含まれる情報に基づいて類似する複数のログを判定する判定手段と、
    前記判定手段により類似すると判定された複数のログを1つの印刷依頼に基づくログとして、まとめて管理するログ管理手段と
    を備えることを特徴とする印刷システム。
  10. 画像形成装置で処理されるジョブのログ情報を管理するログ管理工程を有する管理装置における管理方法であって、
    前記管理装置の判定手段が、前記ログ情報に含まれる複数のログの中から、当該ログに含まれる情報に基づいて、類似する複数のログを判定する判定工程と、
    前記管理装置の差分ログ生成手段が、前記判定工程により類似すると判定された複数のログにおいて、当該ログのそれぞれに含まれる情報から元のログよりも少ない情報を有する差分ログを生成する差分ログ生成工程とを有し、
    前記ログ管理工程は、前記判定工程で類似すると判定された複数のログを1つの印刷依頼に基づくログとしてまとめて管理し、さらに前記判定工程により類似すると判定された当該複数のログの一部を前記差分ログ生成工程により生成された前記差分ログとして管理することを特徴とする管理方法。
  11. コンピュータを、
    ログ情報に含まれる複数のログの中から、前記ログに含まれる情報に基づいて、類似する複数のログを判定する判定手段と、
    前記判定手段により類似すると判定された複数のログにおいて、当該ログのそれぞれに含まれる情報から元のログよりも少ない情報を有する差分ログを生成する差分ログ生成手段とを有し、
    前記判定手段により類似すると判定された複数のログを1つの印刷依頼に基づくログとしてまとめて管理し、さらに前記判定手段により類似すると判定された当該複数のログの一部を前記差分ログ生成手段により生成された前記差分ログとして管理する管理手段と
    して機能させるためのプログラム。
  12. 画像形成装置で処理されるジョブのログ情報を管理するための印刷システムにおける管理方法であって、
    前記ログ情報に含まれる複数のログの中で、前記ログに含まれる情報に基づいて類似する複数のログを判定する判定工程と、
    前記判定工程により類似すると判定された複数のログを1つの印刷依頼に基づくログとして、まとめて管理するログ管理工程と
    を有することを特徴とする管理方法。
  13. コンピュータを、
    画像形成装置で処理されるジョブのログ情報に含まれる複数のログの中で、前記ログに含まれる情報に基づいて類似する複数のログを判定する判定手段、
    前記判定手段により類似すると判定された複数のログを1つの印刷依頼に基づくログとして、まとめて管理するログ管理手段
    として機能させるためのプログラム。
JP2009055725A 2009-03-09 2009-03-09 管理装置及び管理方法及びプログラム Expired - Fee Related JP5346626B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009055725A JP5346626B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 管理装置及び管理方法及びプログラム
US12/703,076 US8654360B2 (en) 2009-03-09 2010-02-09 Management apparatus, method, and storage medium for managing job logs
CN201010126949.8A CN101834965B (zh) 2009-03-09 2010-03-04 管理装置、打印系统及管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009055725A JP5346626B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 管理装置及び管理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010211422A JP2010211422A (ja) 2010-09-24
JP2010211422A5 true JP2010211422A5 (ja) 2012-04-19
JP5346626B2 JP5346626B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=42678005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009055725A Expired - Fee Related JP5346626B2 (ja) 2009-03-09 2009-03-09 管理装置及び管理方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8654360B2 (ja)
JP (1) JP5346626B2 (ja)
CN (1) CN101834965B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5371492B2 (ja) * 2009-03-09 2013-12-18 キヤノン株式会社 画像形成装置、管理システム、その方法及びプログラム
JP5316711B2 (ja) * 2010-06-10 2013-10-16 日本電気株式会社 ファイル記憶装置、ファイル記憶方法およびプログラム
JP2012148429A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Canon Inc 印刷データ処理装置、キャッシュ処理方法及びプログラム
JP2012199647A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理装置の設定用プログラム
US20130077112A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 Xerox Corporation Automatic aggregation of multiple documents into a common processing job
JP2013101596A (ja) * 2011-10-13 2013-05-23 Canon Inc 監視装置、及びその方法
US10725718B2 (en) 2012-03-23 2020-07-28 Ricoh Company, Ltd. Workflow notification mechanism
JP5875549B2 (ja) * 2013-04-24 2016-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 複合機
JP6265007B2 (ja) * 2014-03-31 2018-01-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置、画像形成装置、文書管理システム、文書管理方法
CN106301883B (zh) 2015-06-26 2019-09-03 精工爱普生株式会社 网络系统、以及网络系统的控制方法
JP6562252B2 (ja) * 2015-08-11 2019-08-21 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置
JP6969405B2 (ja) 2018-01-24 2021-11-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、状態監視システムおよびプログラム
JP7208585B2 (ja) * 2018-12-27 2023-01-19 ブラザー工業株式会社 処理装置、および、コンピュータプログラム
EP4000043A4 (en) * 2019-07-19 2023-04-19 Nokia Solutions and Networks Oy MECHANISM FOR REDUCING LOG ENTRIES BASED ON CONTENT

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7546365B2 (en) * 2002-04-30 2009-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Network device management system and method of controlling same
JP2006211587A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、ログ管理方法およびログ管理システム
JP2006293833A (ja) 2005-04-13 2006-10-26 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法並びにプログラム
US20060282610A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Flash memory with programmable endurance
JP4655842B2 (ja) 2005-09-14 2011-03-23 富士ゼロックス株式会社 ログ情報管理システム及びログ情報管理方法
JP4721111B2 (ja) * 2005-11-24 2011-07-13 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラムおよび画像処理方法
JP4631792B2 (ja) * 2006-05-10 2011-02-16 富士ゼロックス株式会社 印刷記録管理装置、プログラム及び方法
JP2007312225A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Canon Inc データ処理装置、並びに当該装置で実行されるデータ処理方法及びデータ処理プログラム
JP2008035224A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Ricoh Co Ltd ログ情報管理システム、ログ情報管理装置、ログ情報管理方法、ログ情報管理プログラム及び記憶媒体
JP2008041049A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理記録管理システム、画像処理装置及び画像処理記録管理装置
JP2008071085A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及びログ転送方法
JP2008146104A (ja) * 2006-12-05 2008-06-26 Canon Inc 画像文書管理装置及び画像文書管理方法
JP4752758B2 (ja) * 2006-12-27 2011-08-17 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、画像処理方法
JP4909124B2 (ja) * 2007-03-02 2012-04-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP4626627B2 (ja) * 2007-04-09 2011-02-09 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、画像処理方法
JP5157318B2 (ja) * 2007-08-24 2013-03-06 富士ゼロックス株式会社 文書監視装置、文書監視プログラムおよび文書監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010211422A5 (ja)
JP2007257529A5 (ja)
JP2013256126A5 (ja)
JP2009123012A5 (ja)
JP2008204001A5 (ja)
JP2008276704A5 (ja)
RU2012136860A (ru) Устройство обработки информации, способ управления устройством обработки информации, программа и носитель данных
JP2013186835A5 (ja)
JP2014148064A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、システム、管理機能付画像形成装置、並びにプログラム
JP2008066988A5 (ja)
JP2007316820A5 (ja)
JP2007336483A5 (ja)
JP2012098816A5 (ja)
JP2011159023A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム
EP2564302A4 (en) PRINTING SYSTEM, CLIENT, CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2016018331A5 (ja)
RU2013148952A (ru) Устройство обработки изображения, способ обработки изображения, вебсервер, способ управления им и носитель хранения данных
JP2010128989A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、並びに、情報処理システム
JP2013037487A5 (ja)
JP2019070926A5 (ja)
JP2012164171A5 (ja)
EP2696277A3 (en) Job history management system and control method thereof
JP2015104897A5 (ja)
JP2014033401A5 (ja) 画像形成装置、及びその制御方法
RU2012135475A (ru) Устройство управления печатью, способ управления печатью и носитель информации, хранящий программу