JP2012164171A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012164171A5
JP2012164171A5 JP2011024517A JP2011024517A JP2012164171A5 JP 2012164171 A5 JP2012164171 A5 JP 2012164171A5 JP 2011024517 A JP2011024517 A JP 2011024517A JP 2011024517 A JP2011024517 A JP 2011024517A JP 2012164171 A5 JP2012164171 A5 JP 2012164171A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print job
end time
external server
forming apparatus
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011024517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5704949B2 (ja
JP2012164171A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011024517A priority Critical patent/JP5704949B2/ja
Priority claimed from JP2011024517A external-priority patent/JP5704949B2/ja
Priority to US13/366,116 priority patent/US8730506B2/en
Publication of JP2012164171A publication Critical patent/JP2012164171A/ja
Publication of JP2012164171A5 publication Critical patent/JP2012164171A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5704949B2 publication Critical patent/JP5704949B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像形成装置と外部サーバが連携して印刷ジョブを処理する画像処理システムであって、前記画像形成装置は、ホストコンピュータから受信した印刷ジョブを前記外部サーバに転送する転送手段と、前記印刷ジョブの前記外部サーバでの処理の終了時間を前記外部サーバに要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記終了時間を受信する終了時間取得手段と、記終了時間が経過し後に、前記外部サーバに前記印刷ジョブの処理済のデータを要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記処理済のデータを受信する処理済データ取得手段と、前記処理済のデータを印刷処理する印刷手段とを有し、前記外部サーバは、前記画像形成装置から印刷ジョブを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した前記印刷ジョブに応じた処理を行う処理手段と、前記画像形成装置からの要求に応じて前記受信手段が受信した印刷ジョブの前記処理手段での処理の終了時間を算出して前記画像形成装置に返信する終了時間算出手段と、前記画像形成装置からの要求に応じて前記処理手段が処理した印刷ジョブの処理済データを前記画像形成装置に返信する処理済データ送信手段とを有する、ことを特徴とする。

Claims (15)

  1. 画像形成装置と外部サーバが連携して印刷ジョブを処理する画像処理システムであって、
    前記画像形成装置は、
    ホストコンピュータから受信した印刷ジョブを前記外部サーバに転送する転送手段と、
    前記印刷ジョブの前記外部サーバでの処理の終了時間を前記外部サーバに要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記終了時間を受信する終了時間取得手段と、
    記終了時間が経過し後に、前記外部サーバに前記印刷ジョブの処理済のデータを要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記処理済のデータを受信する処理済データ取得手段と、
    前記処理済のデータを印刷処理する印刷手段とを有し、
    前記外部サーバは、
    前記画像形成装置から印刷ジョブを受信する受信手段と、
    前記受信手段が受信した前記印刷ジョブに応じた処理を行う処理手段と、
    前記画像形成装置からの要求に応じて前記受信手段が受信した印刷ジョブの前記処理手段での処理の終了時間を算出して前記画像形成装置に返信する終了時間算出手段と、
    前記画像形成装置からの要求に応じて前記処理手段が処理した印刷ジョブの処理済データを前記画像形成装置に返信する処理済データ送信手段とを有する、
    ことを特徴とする画像処理システム。
  2. 前記画像形成装置は、前記印刷ジョブの種類によって前記印刷ジョブに含まれる画像処理を自身で行うか前記印刷ジョブを前記外部サーバに転送するかを判断する印刷ジョブ判断手段を有し、
    前記転送手段は、前記印刷ジョブ判断手段により前記印刷ジョブを前記外部サーバに転送すると判断された場合に、前記印刷ジョブを前記外部サーバに転送することを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
  3. 前記画像形成装置の通信手段が第1印刷ジョブの終了時間に基づくスリープ状態において新たな印刷ジョブである第2印刷ジョブを受信した場合、前記画像形成装置をスリープ状態から復帰させ、
    前記転送手段は、前記第2印刷ジョブを該第2印刷ジョブの識別子とともに前記外部サーバに転送し、
    前記終了時間取得手段は、再度、前記外部サーバに要求して前記第1印刷ジョブの終了時間を受信し、
    前記画像形成装置は、前記受信した前記第1印刷ジョブの終了時間だけリープ状態に遷移ることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理システム。
  4. 前記画像形成装置の通信手段が第1印刷ジョブの終了時間に基づくスリープ状態において新たな印刷ジョブである第2印刷ジョブを受信した場合、前記画像形成装置をスリープ状態から復帰させ、
    前記転送手段は、前記第2印刷ジョブを該第2印刷ジョブの識別子とともに前記外部サーバに転送し、
    前記通信手段は、前記第1印刷ジョブの終了時間の残り時間だけ前記画像形成装置をスリープ状態に遷移させることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理システム。
  5. 画像形成装置と外部サーバが連携して印刷ジョブを処理する画像処理システムであって、
    前記画像形成装置は、
    ホストコンピュータから受信した印刷ジョブの識別子を用いて、前記印刷ジョブの前記外部サーバでの処理の終了時間を前記外部サーバに要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記終了時間を受信する終了時間取得手段と、
    記終了時間が経過し後に、印刷ジョブの識別子を用いて、前記外部サーバに前記印刷ジョブの処理済のデータを要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記処理済のデータを受信する処理済データ取得手段と、
    前記処理済のデータを印刷処理する印刷手段とを有し、
    前記外部サーバは、
    ホストコンピュータから印刷ジョブと該印刷ジョブの識別子を受信する受信手段と、
    前記受信手段が受信した前記印刷ジョブに応じた処理を行う処理手段と、
    前記画像形成装置からの要求に応じて前記受信手段が受信した印刷ジョブの前記処理手段での処理の終了時間を算出して前記画像形成装置に返信する終了時間算出手段と、
    前記画像形成装置からの要求に応じて前記処理手段が処理した印刷ジョブの処理済データを前記画像形成装置に返信する処理済データ送信手段とを有する、
    ことを特徴とする画像処理システム。
  6. 前記画像形成装置の通信手段が第1印刷ジョブの終了時間に基づくスリープ状態において新たな印刷ジョブである第2印刷ジョブの識別子を受信した場合、前記通信手段は、内部の記憶手段に前記第2印刷ジョブの識別子を格納し、前記終了時間が経過する前に前記画像形成装置をスリープ状態から復帰させないことを特徴とする請求項に記載の画像処理システム。
  7. 記終了時間算出手段は、印刷ジョブのページ数、及び、処理種類から前記終了時間を算出することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像処理システム。
  8. 前記画像形成装置は、前記終了時間の値をタイマーに設定し、該タイマーに設定した時間の経過後にリープ状態から復帰ることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像処理システム。
  9. 前記画像形成装置は、リープ遷移処理を行う前に、前記終了時間を、前記ホストコンピュータに対して通知する終了時間通知手段を有することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像処理システム。
  10. 前記画像形成装置は、前記終了時間取得手段で受信した終了時間と予め設定されている閾値とを比較する比較手段を有し、
    前記画像形成装置は、前記比較手段での比較の結果、前記終了時間が前記閾値を超える場合にはリープ状態に遷移、一方、前記終了時間が前記閾値を超えない場合にはリープ状態に遷移ないことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の画像処理システム。
  11. 外部サーバ連携して印刷ジョブを処理する画像形成装置であって、
    ホストコンピュータから受信した印刷ジョブを前記外部サーバに転送する転送手段と、
    前記印刷ジョブの前記外部サーバでの処理の終了時間を前記外部サーバに要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記終了時間を受信する終了時間取得手段と、
    記終了時間が経過し後に、前記外部サーバに前記印刷ジョブの処理済のデータを要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記処理済のデータを受信する処理済データ取得手段と、
    前記処理済のデータを印刷処理する印刷手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  12. 外部サーバ連携して印刷ジョブを処理する画像形成装置であって、
    ホストコンピュータから受信した印刷ジョブの識別子を用いて、前記印刷ジョブの前記外部サーバでの処理の終了時間を前記外部サーバに要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記終了時間を受信する終了時間取得手段と、
    記終了時間が経過し後に、印刷ジョブの識別子を用いて、前記外部サーバに前記印刷ジョブの処理済のデータを要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記処理済のデータを受信する処理済データ取得手段と、
    前記処理済のデータを印刷処理する印刷手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  13. 画像形成装置と外部サーバが連携して印刷ジョブを処理する画像処理システムにおける制御方法であって、
    前記画像形成装置が、
    ホストコンピュータから受信した印刷ジョブを前記外部サーバに転送する転送ステップと、
    前記印刷ジョブの前記外部サーバでの処理の終了時間を前記外部サーバに要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記終了時間を受信する終了時間取得ステップと、
    前記終了時間が経過し後に、前記外部サーバに前記印刷ジョブの処理済のデータを要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記処理済のデータを受信する処理済データ取得ステップと、
    前記処理済のデータを印刷処理する印刷ステップとを実行し、
    前記外部サーバが、
    前記画像形成装置から印刷ジョブを受信する受信ステップと、
    前記受信ステップで受信した前記印刷ジョブに応じた処理を行う処理ステップと、
    前記画像形成装置からの要求に応じて前記受信ステップで受信した印刷ジョブの前記処理ステップでの処理の終了時間を算出して前記画像形成装置に返信する終了時間算出ステップと、
    前記画像形成装置からの要求に応じて前記処理ステップで処理した印刷ジョブの処理済データを前記画像形成装置に返信する処理済データ送信ステップとを実行する、
    ことを特徴とする制御方法。
  14. 画像形成装置と外部サーバが連携して印刷ジョブを処理する画像処理システムにおける制御方法であって、
    前記画像形成装置が、
    ホストコンピュータから受信した印刷ジョブの識別子を用いて、前記印刷ジョブの前記外部サーバでの処理の終了時間を前記外部サーバに要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記終了時間を受信する終了時間取得ステップと、
    記終了時間が経過し後に、印刷ジョブの識別子を用いて、前記外部サーバに前記印刷ジョブの処理済のデータを要求し、該要求に応じて前記外部サーバから返信される前記処理済のデータを受信する処理済データ取得ステップと、
    前記処理済のデータを印刷処理する印刷ステップとを実行し、
    前記外部サーバが、
    ホストコンピュータから印刷ジョブと該印刷ジョブの識別子を受信する受信ステップと、
    前記受信ステップで受信した前記印刷ジョブに応じた処理を行う処理ステップと、
    前記画像形成装置からの要求に応じて前記受信ステップで受信した印刷ジョブの前記処理ステップでの処理の終了時間を算出して前記画像形成装置に返信する終了時間算出ステップと、
    前記画像形成装置からの要求に応じて前記処理ステップで処理した印刷ジョブの処理済データを前記画像形成装置に返信する処理済データ送信ステップとを実行する、
    ことを特徴とする制御方法。
  15. コンピュータを、請求項11または12に記載の画像形成装置の手段として機能させるためのプログラム。
JP2011024517A 2011-02-08 2011-02-08 画像処理システム、画像形成装置、制御方法、及び、プログラム Expired - Fee Related JP5704949B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011024517A JP5704949B2 (ja) 2011-02-08 2011-02-08 画像処理システム、画像形成装置、制御方法、及び、プログラム
US13/366,116 US8730506B2 (en) 2011-02-08 2012-02-03 Image forming apparatus that can request ending time for processing print data by an external apparatus from the external apparatus and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011024517A JP5704949B2 (ja) 2011-02-08 2011-02-08 画像処理システム、画像形成装置、制御方法、及び、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012164171A JP2012164171A (ja) 2012-08-30
JP2012164171A5 true JP2012164171A5 (ja) 2014-03-27
JP5704949B2 JP5704949B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=46600476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011024517A Expired - Fee Related JP5704949B2 (ja) 2011-02-08 2011-02-08 画像処理システム、画像形成装置、制御方法、及び、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8730506B2 (ja)
JP (1) JP5704949B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101949813B1 (ko) * 2012-09-17 2019-02-19 에이치피프린팅코리아 유한회사 화상형성장치, 호스트 장치 및 이들의 잡 수행 방법
JP5857992B2 (ja) * 2013-03-22 2016-02-10 富士ゼロックス株式会社 通信システム
JP6249693B2 (ja) * 2013-09-09 2017-12-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
US10776062B2 (en) * 2014-08-19 2020-09-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cloud services activation for a printing device
US9264564B1 (en) * 2015-02-09 2016-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Printing data collection and distribution server, printing data collection and distribution method and computer-readable medium recorded with printing data collection and distribution program
JP6700812B2 (ja) * 2016-01-29 2020-05-27 キヤノン株式会社 処理装置、処理方法、およびプログラム
JP6700947B2 (ja) * 2016-04-28 2020-05-27 キヤノン株式会社 システム、サーバー装置、情報処理方法及びプログラム
JP7275806B2 (ja) * 2019-04-22 2023-05-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000353060A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワークプリンタシステム
JP2003288336A (ja) 2002-03-28 2003-10-10 Brother Ind Ltd 特定機能代行システム、及び、電子機器、記憶媒体
US20040012797A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 Letellier Nolan Wayne Load balancing in image generation
US20050108069A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Tomer Shiran System and a method for prefetching travel information
JP2005229432A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成システム並びに画像形成方法及びプログラム
JP4366272B2 (ja) * 2004-08-05 2009-11-18 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法および画像形成システム
JP2006065372A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Canon Inc 印刷システム、印刷方法および記憶媒体
JP4635738B2 (ja) * 2005-06-24 2011-02-23 ブラザー工業株式会社 サービス提供システム、提供サーバおよびプログラム
JP2007018117A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷システム及プリントドライバ
US20070070376A1 (en) * 2005-09-22 2007-03-29 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for load balancing the creation of raster data and page description language data on a host
US7646505B2 (en) * 2006-01-17 2010-01-12 Ricoh Company, Ltd. Optimized printing of electronic documents
JP4354483B2 (ja) * 2006-12-28 2009-10-28 シャープ株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2008305018A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Ricoh Co Ltd 情報処理システムとその情報処理装置およびサーバ装置
JP4584296B2 (ja) * 2007-10-29 2010-11-17 株式会社沖データ 画像処理装置
JP2010267116A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システムおよび画像形成装置
JP5573132B2 (ja) * 2009-12-02 2014-08-20 株式会社リコー 印刷システム、印刷装置、プログラム、および記憶媒体
JP2011150407A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理制御装置、情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012164171A5 (ja)
JP2016514398A5 (ja)
JP2010146340A5 (ja)
JP2013018209A5 (ja)
JP2011008564A5 (ja)
JP2015513742A5 (ja)
JP2014504141A5 (ja)
JP2010108104A5 (ja)
JP2012244534A5 (ja)
JP2016514865A5 (ja)
JP2017217821A5 (ja)
JP2010128989A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、並びに、情報処理システム
JP2014211830A5 (ja)
JP2019064003A5 (ja)
JP2016018330A5 (ja) 印刷システム、画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2012044409A5 (ja) ファクシミリサーバ、ファクシミリサーバの制御方法、ファクシミリシステム、ファクシミリシステムにおける通信制御方法、及びプログラム
JP2014137770A5 (ja) 印刷条件提供装置、印刷装置及び印刷条件提供方法
JP2014113752A5 (ja)
JP2012170005A5 (ja)
JP2014033401A5 (ja) 画像形成装置、及びその制御方法
JP2010139777A5 (ja)
JP2012061752A5 (ja)
JP2014057214A5 (ja)
JP2013073435A5 (ja)
JP2014040025A5 (ja)