JP2012061752A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012061752A5
JP2012061752A5 JP2010208221A JP2010208221A JP2012061752A5 JP 2012061752 A5 JP2012061752 A5 JP 2012061752A5 JP 2010208221 A JP2010208221 A JP 2010208221A JP 2010208221 A JP2010208221 A JP 2010208221A JP 2012061752 A5 JP2012061752 A5 JP 2012061752A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
storage means
page number
image drawing
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010208221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012061752A (ja
JP5418450B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010208221A priority Critical patent/JP5418450B2/ja
Priority claimed from JP2010208221A external-priority patent/JP5418450B2/ja
Priority to US13/233,895 priority patent/US8610911B2/en
Priority to CN201110276328.2A priority patent/CN102442087B/zh
Publication of JP2012061752A publication Critical patent/JP2012061752A/ja
Publication of JP2012061752A5 publication Critical patent/JP2012061752A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5418450B2 publication Critical patent/JP5418450B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題は第1の発明によれば、イメージ描画コマンドとイメージ描画コマンド以外のPDLコマンドを含む印刷データに基づいて印刷処理を行う印刷装置において、前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換手段と、前記PDLコマンドと内部コマンドを記憶する第1の記憶手段と、前記イメージ描画コマンドのイメージデータ部分を記憶する第2の記憶手段と、割り込み印刷が行われる際、印刷処理中の印刷データの未印刷出力の頁情報を記憶する再開頁番号記憶手段と、前記割り込み印刷の処理後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行う制御手段とを有する印刷装置を提供することによって達成できる。
また、上記課題は第5の発明によれば、前記印刷データは、ネットワークを介して接続されたホスト機器から送信され、前記イメージ描画コマンドと該イメージ描画コマンド以外の前記PDLコマンドの作成が前記ホスト機器で行われた前記印刷データである印刷装置を提供することによって達成できる。
また、上記課題は第6の発明によれば、ホスト機器と印刷装置がネットワークを介して接続された印刷システムにおいて、前記ホスト機器は、イメージ描画コマンドとイメージ描画コマンド以外のPDLコマンドを含む印刷データを作成し、前記印刷装置に出力し、前記印刷装置は、前記印刷データを受信する受信手段と、前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換手段と、前記PDLコマンドと内部コマンドを記憶する第1の記憶手段と、前記イメージ描画コマンドのイメージデータ部分を記憶する第2の記憶手段と、割り込み印刷が行われる際、印刷処理中の印刷データの未印刷出力の頁情報を記憶する再開頁番号記憶手段と、前記割り込み印刷の処理後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行う制御手段と、を有する印刷システムを提供することによって達成できる。
また、上記課題は第7の発明によれば、イメージ描画コマンドとイメージ描画コマンド以外のPDLコマンドを含む印刷データに基づいて印刷処理を行う印刷装置の制御方法において、前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換処理と、前記PDLコマンドと内部コマンドを第1の記憶手段に記憶する処理と、前記イメージ描画コマンドのイメージデータ部分を第2の記憶手段に記憶する処理と、割り込み印刷が行われる際、印刷処理中の印刷データの未印刷出力の頁情報を再開頁番号記憶手段に記憶する処理と、前記割り込み印刷の処理後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行う制御処理とを行う印刷装置の制御方法を提供することによって達成できる。
また、上記課題は第9の発明によれば、イメージ描画コマンドとイメージ描画コマンド以外のPDLコマンドを含む印刷データに基づいて印刷処理を行う印刷装置の制御プログラムであって、前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換処理と、前記PDLコマンドと内部コマンドを第1の記憶手段に記憶する処理と、前記イメージ描画コマンドのイメージデータ部分を第2の記憶手段に記憶する処理と、割り込み印刷が行われる際、印刷処理中の印刷データの未印刷出力の頁情報を再開頁番号記憶手段に記憶する処理と、前記割り込み印刷の処理後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行う制御処理とを行う印刷装置の制御プログラムを提供することによって達成できる。

Claims (10)

  1. イメージ描画コマンドとイメージ描画コマンド以外のPDLコマンドを含む印刷データに基づいて印刷処理を行う印刷装置において、
    前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換手段と、
    前記PDLコマンドと内部コマンドを記憶する第1の記憶手段と、
    前記イメージ描画コマンドのイメージデータ部分を記憶する第2の記憶手段と、
    割り込み印刷が行われる際、印刷処理中の印刷データの未印刷出力の頁情報を記憶する再開頁番号記憶手段と、
    前記割り込み印刷の処理後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行う制御手段と、
    を有することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換手段は、前記イメージ描画コマンドの前記イメージデータ部分を、該イメージデータ部分が記憶された第2の記憶手段の相対アドレス情報と、前記イメージデータ部分の長さ情報に変換する
    ことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記割り込み処理が行われる際、入力ジョブキューの順序を入れ替え、前記印刷処理中の印刷ジョブキューに前記再開頁番号の情報を記憶させ、前記割り込み処理が完了した後、前記中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出して印刷処理に使用することを特徴とする請求項1、又は2に記載の印刷装置。
  4. 前記制御手段は、前記割り込み処理の場合のみならず、前記印刷データに付加された印刷優先度の情報に基づいて、優先印刷処理を行った後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  5. 前記印刷データは、ネットワークを介して接続されたホスト機器から送信され、前記イメージ描画コマンドと該イメージ描画コマンド以外の前記PDLコマンドの作成が前記ホスト機器で行われた前記印刷データであることを特徴とする請求項1、2、3、又は4に記載の印刷装置。
  6. ホスト機器と印刷装置がネットワークを介して接続された印刷システムにおいて、
    前記ホスト機器は、
    イメージ描画コマンドとイメージ描画コマンド以外のPDLコマンドを含む印刷データを作成し、前記印刷装置に出力し、
    前記印刷装置は、
    前記印刷データを受信する受信手段と、
    前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換手段と、
    前記PDLコマンドと内部コマンドを記憶する第1の記憶手段と、
    前記イメージ描画コマンドのイメージデータ部分を記憶する第2の記憶手段と、
    割り込み印刷が行われる際、印刷処理中の印刷データの未印刷出力の頁情報を記憶する再開頁番号記憶手段と、
    前記割り込み印刷の処理後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行う制御手段と、
    を有することを特徴とする印刷システム。
  7. イメージ描画コマンドとイメージ描画コマンド以外のPDLコマンドを含む印刷データに基づいて印刷処理を行う印刷装置の制御方法において、
    前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換処理と、
    前記PDLコマンドと内部コマンドを第1の記憶手段に記憶する処理と、
    前記イメージ描画コマンドのイメージデータ部分を第2の記憶手段に記憶する処理と、
    割り込み印刷が行われる際、印刷処理中の印刷データの未印刷出力の頁情報を再開頁番号記憶手段に記憶する処理と、
    前記割り込み印刷の処理後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行う制御処理と、
    を行うことを特徴とする印刷装置の制御方法。
  8. 前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換処理は、前記イメージ描画コマンドの前記イメージデータ部分を、該イメージデータ部分が記憶された第2の記憶手段の相対アドレス情報と、前記イメージデータ部分の長さ情報に変換する処理であることを特徴とする請求項7に記載の印刷装置の制御方法。
  9. イメージ描画コマンドとイメージ描画コマンド以外のPDLコマンドを含む印刷データに基づいて印刷処理を行う印刷装置の制御プログラムであって、
    前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換処理と、
    前記PDLコマンドと内部コマンドを第1の記憶手段に記憶する処理と、
    前記イメージ描画コマンドのイメージデータ部分を第2の記憶手段に記憶する処理と、
    割り込み印刷が行われる際、印刷処理中の印刷データの未印刷出力の頁情報を再開頁番号記憶手段に記憶する処理と、
    前記割り込み印刷の処理後、中断した印刷データの印刷処理を行う際、前記再開頁番号記憶手段から再開頁番号の情報を読み出し、該再開頁番号まで前記第1の記憶手段に記憶した前記PDLコマンドと内部コマンドのみを読み出し、前記再開頁番号以降について、更に前記第1の記憶手段から読み出した内部コマンドに従ったイメージデータ部分を前記第2の記憶手段から読み出す制御を行う制御処理と、
    を行うことを特徴とする印刷装置の制御プログラム。
  10. 前記イメージ描画コマンドのコマンド部分を内部コマンドに変換する変換処理は、前記イメージ描画コマンドの前記イメージデータ部分を、該イメージデータ部分が記憶された第2の記憶手段の相対アドレス情報と、前記イメージデータ部分の長さ情報に変換する処理であることを特徴とする請求項9に記載の印刷装置の制御プログラム。
JP2010208221A 2010-09-16 2010-09-16 印刷装置 Expired - Fee Related JP5418450B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010208221A JP5418450B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 印刷装置
US13/233,895 US8610911B2 (en) 2010-09-16 2011-09-15 Printing device, printing system, printing control method and recording medium
CN201110276328.2A CN102442087B (zh) 2010-09-16 2011-09-16 打印装置及打印装置的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010208221A JP5418450B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 印刷装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012061752A JP2012061752A (ja) 2012-03-29
JP2012061752A5 true JP2012061752A5 (ja) 2013-08-29
JP5418450B2 JP5418450B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=45817507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010208221A Expired - Fee Related JP5418450B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8610911B2 (ja)
JP (1) JP5418450B2 (ja)
CN (1) CN102442087B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013126754A (ja) * 2011-11-16 2013-06-27 Canon Inc プリントシステム、画像形成装置、プリントサーバおよびその制御方法、並びにプログラム
JP6475915B2 (ja) * 2013-12-26 2019-02-27 サトーホールディングス株式会社 プリンターのメンテナンスガイド装置およびそのメンテナンスガイド方法
JP6346818B2 (ja) * 2014-07-31 2018-06-20 理想科学工業株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP6501632B2 (ja) * 2015-06-05 2019-04-17 キヤノン株式会社 情報処理システム、およびその制御方法
CN111316221A (zh) * 2017-11-07 2020-06-19 惠普发展公司,有限责任合伙企业 恢复打印操作
US10198224B1 (en) * 2018-04-02 2019-02-05 Ricoh Company, Ltd. Scheduling high priority print jobs with minimal print waste

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3344268B2 (ja) * 1996-10-18 2002-11-11 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置
JP3559713B2 (ja) * 1997-10-27 2004-09-02 キヤノン株式会社 印刷処理装置、及び、印刷処理方法、並びに、処理プログラムが格納された記憶媒体
JP3871417B2 (ja) * 1997-11-14 2007-01-24 シャープ株式会社 画像処理装置
JP3896689B2 (ja) * 1998-04-28 2007-03-22 セイコーエプソン株式会社 プリンタ及び印刷方法
JP2003044239A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Toshiba Corp プリンタシステム、ページリカバリ印刷制御装置、ページリカバリ印刷方法及びスプールプログラム
JP4401662B2 (ja) * 2002-03-29 2010-01-20 キヤノン株式会社 印刷制御装置および印刷制御方法
JP2005153426A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP4273024B2 (ja) * 2004-03-10 2009-06-03 キヤノン株式会社 情報処理装置、画像形成装置、該装置における方法、システム
JP2006099725A (ja) * 2004-08-31 2006-04-13 Canon Inc 印刷方法および印刷システムおよび印刷制御装置およびプログラム
CN1801075A (zh) * 2004-12-31 2006-07-12 东友科技股份有限公司 智能型处理文件的打印系统及方法
US7548335B2 (en) * 2005-02-25 2009-06-16 Microsoft Corporation Print job queuing and scheduling systems and methods
JP4708828B2 (ja) * 2005-03-30 2011-06-22 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法並びにプログラム
JP2007245673A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4980776B2 (ja) * 2007-04-05 2012-07-18 株式会社リコー 画像形成装置、プログラム及び記録媒体
JP5159335B2 (ja) * 2008-01-25 2013-03-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像制御方法における制御方法、及びプログラム
JP5240254B2 (ja) * 2010-08-19 2013-07-17 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP5434953B2 (ja) * 2010-09-16 2014-03-05 カシオ電子工業株式会社 印刷装置、印刷制御方法、および、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012061752A5 (ja)
JP5839845B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP2007179530A5 (ja)
JP2012078999A5 (ja) プリントシステム、印刷方法、プリントサーバ及びその制御方法、並びにプログラム
JP5675082B2 (ja) 印刷装置及びその処理方法
JP2006239946A5 (ja)
RU2012135475A (ru) Устройство управления печатью, способ управления печатью и носитель информации, хранящий программу
JP2011062979A (ja) 印刷装置、印刷処理方法及びプログラム
JP2012252434A5 (ja)
JP6188735B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、およびプログラム
JP2011253428A5 (ja) ジョブデータ送信装置、端末装置及びそれらの制御方法、並びにプログラム
JP2009223425A5 (ja) 情報処理装置および画像処理装置ならびにその方法
JP2014032583A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2007043708A5 (ja)
JP2018118426A5 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2012173999A5 (ja)
JP2005349807A5 (ja)
JP5488912B2 (ja) 制御装置、印刷装置及びコンピュータプログラム
JP2010155433A5 (ja)
US9965709B2 (en) Non-transitory computer readable recording medium that records a program for causing a computer of an information processing apparatus to generate printable data utilizing cached commands, and information processing apparatus that generates printable data
US10262247B2 (en) Image forming apparatus for converting print data into intermediate data, method for controlling image forming apparatus, and storage medium
US9471022B2 (en) Print control apparatus, print control method, image forming system, and non-transitory computer readable medium
JP2015028693A (ja) 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム
JP2020046741A5 (ja)
JP2010218325A (ja) 印刷制御装置および印刷システム