JP2008204001A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008204001A5
JP2008204001A5 JP2007036809A JP2007036809A JP2008204001A5 JP 2008204001 A5 JP2008204001 A5 JP 2008204001A5 JP 2007036809 A JP2007036809 A JP 2007036809A JP 2007036809 A JP2007036809 A JP 2007036809A JP 2008204001 A5 JP2008204001 A5 JP 2008204001A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
log information
print data
information
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007036809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008204001A (ja
JP4926748B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007036809A priority Critical patent/JP4926748B2/ja
Priority claimed from JP2007036809A external-priority patent/JP4926748B2/ja
Priority to EP08151455A priority patent/EP1959340A3/en
Priority to US12/032,075 priority patent/US20080198407A1/en
Priority to CN200810005562XA priority patent/CN101246416B/zh
Publication of JP2008204001A publication Critical patent/JP2008204001A/ja
Publication of JP2008204001A5 publication Critical patent/JP2008204001A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4926748B2 publication Critical patent/JP4926748B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 印刷ジョブのログ情報を管理するログ情報管理装置に接続されて印刷ログ管理システムを構成する情報処理装置であって、
    印刷ジョブのログ情報を、印刷データに基づいて生成するログ生成手段と、
    前記ログ情報を前記ログ情報管理装置に送信するログ送信手段と、
    前記ログ情報管理装置との間の応答時間が第1基準値以上の場合には、前記印刷データの出力完了後に前記ログ情報を前記ログ送信手段により送信し、前記応答時間が前記第1基準値未満の場合には、前記印刷データの出力と並行して前記ログ情報の少なくとも一部を前記ログ送信手段により送信するログ制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記ログ制御手段は、さらに、前記応答時間が、前記第1基準値よりも小さい第2基準値以上か否か判定し、
    前記応答時間が前記第1基準値未満であり、かつ前記第2基準値以上の場合には、前記印刷データの出力と並行して印刷ジョブの発行元及び所有者を示す情報を含む第1ジョブログ情報を送信し、その他のログ情報を前記印刷データの出力完了後に送信し、
    前記応答時間が前記第2基準値未満の場合には、前記印刷データの出力と並行して前記ログ情報を送信することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記応答時間は、前記ログ情報管理装置に対して一定量のログ情報を送信した際の平均応答時間であることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 印刷ジョブのログ情報を管理するログ情報管理装置に接続されて印刷ログ管理システムを構成する情報処理装置であって、
    印刷ジョブのログ情報を、印刷データに基づいて生成するログ生成手段と、
    前記ログ情報を前記ログ情報管理装置に送信するログ送信手段と、
    グインユーザの権限が1水準以上の場合には、前記印刷データの出力完了後に前記ログ情報を前記ログ送信手段により送信し、前記権限が前記第1水準未満の場合には、前記印刷データの出力と並行して前記ログ情報の少なくとも一部を前記ログ送信手段により送信するログ制御手段と
    を備えることを特徴とす情報処理装置。
  5. 前記ログ制御手段は、さらに、前記権限が、前記第1基準よりも低い第2水準以上か否か判定し、
    前記権限が前記第1水準未満であり、かつ前記第2水準以上の場合には、前記印刷データの出力と並行して、印刷ジョブの発行元及び所有者を示す情報を含む第1ジョブログ情報を送信し、その他のログ情報を前記印刷データの出力完了後に送信し、
    前記権限が前記第2水準未満の場合には、前記印刷データの出力と並行して前記ログ情報を送信することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記ログ生成手段は、印刷ジョブの発行元及び所有者を示す情報を含む第1ジョブログ情報と、ページごとの印刷データの内容を示す情報を含むコンテンツログ情報と、印刷結果を示す情報を含む第2ジョブログ情報とを生成し、
    前記ログ制御手段は、前記コンテンツログ情報を前記印刷データの出力と並行して送信する場合には、ページごとに、該ページのコンテンツログの送信と印刷データの出力とを行い、
    前記コンテンツログ情報を前記印刷データの出力完了後に送信する場合には、印刷ジョブに含まれる全ページについて印刷データの出力が完了した後で、全ページのコンテンツログを送信することを特徴とする請求項1または4に記載の情報処理装置。
  7. 印刷ジョブのログ情報を管理するログ情報管理装置に接続されて印刷ログ管理システムを構成する情報処理装置の制御方法であって、
    印刷ジョブのログ情報を、印刷データに基づいて生成するログ生成工程と、
    前記ログ情報管理装置との間の応答時間が第1基準値以上の場合には、前記印刷データの出力完了後に前記ログ情報を前記ログ情報管理装置に送信し、前記応答時間が前記第1基準値未満の場合には、前記印刷データの出力と並行して前記ログ情報の少なくとも一部を前記ログ情報管理装置に送信するログ制御工程と
    有することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  8. 前記ログ制御工程では、さらに、前記応答時間が、前記第1基準値よりも小さい第2基準値以上か否か判定し、
    前記応答時間が前記第1基準値未満であり、かつ前記第2基準値以上の場合には、前記印刷データの出力と並行して印刷ジョブの発行元及び所有者を示す情報を含む第1ジョブログ情報を送信し、その他のログ情報を前記印刷データの出力完了後に送信し、
    前記応答時間が前記第2基準値未満の場合には、前記印刷データの出力と並行して前記ログ情報を送信することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置の制御方法。
  9. 印刷ジョブのログ情報を管理するログ情報管理装置に接続されて印刷ログ管理システムを構成する情報処理装置の制御方法であって、
    印刷ジョブのログ情報を、印刷データに基づいて生成するログ生成工程と、
    グインユーザの権限が1水準以上の場合には、前記印刷データの出力完了後に前記ログ情報を前記ログ情報管理装置に送信し、前記権限が前記第1水準未満の場合には、前記印刷データの出力と並行して前記ログ情報の少なくとも一部を前記ログ情報管理装置に送信するログ制御工程と
    を有することを特徴とす情報処理装置の制御方法。
  10. 前記ログ制御工程では、さらに、前記権限が、前記第1基準よりも低い第2水準以上か否か判定し、
    前記権限が前記第1水準未満であり、かつ前記第2水準以上の場合には、前記印刷データの出力と並行して、印刷ジョブの発行元及び所有者を示す情報を含む第1ジョブログ情報を送信し、その他のログ情報を前記印刷データの出力完了後に送信し、
    前記権限が前記第2水準未満の場合には、前記印刷データの出力と並行して前記ログ情報を送信することを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置の制御方法。
  11. 請求項乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置における各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2007036809A 2007-02-16 2007-02-16 情報処理装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4926748B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007036809A JP4926748B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 情報処理装置及びその制御方法
EP08151455A EP1959340A3 (en) 2007-02-16 2008-02-14 Information processing apparatus and control method thereof
US12/032,075 US20080198407A1 (en) 2007-02-16 2008-02-15 Information processing apparatus and control method thereof
CN200810005562XA CN101246416B (zh) 2007-02-16 2008-02-15 信息处理设备及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007036809A JP4926748B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 情報処理装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008204001A JP2008204001A (ja) 2008-09-04
JP2008204001A5 true JP2008204001A5 (ja) 2010-07-08
JP4926748B2 JP4926748B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=39386440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007036809A Expired - Fee Related JP4926748B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 情報処理装置及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080198407A1 (ja)
EP (1) EP1959340A3 (ja)
JP (1) JP4926748B2 (ja)
CN (1) CN101246416B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4921202B2 (ja) * 2006-03-15 2012-04-25 キヤノン株式会社 ジョブ履歴管理システム、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP5247230B2 (ja) * 2008-05-14 2013-07-24 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
US7516220B1 (en) * 2008-05-15 2009-04-07 International Business Machines Corporation Method and system for detecting and deterring robot access of web-based interfaces by using minimum expected human response time
EP2172890A1 (en) 2008-09-26 2010-04-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device and management device and management system for image forming
JP4586915B2 (ja) * 2008-09-26 2010-11-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及び画像形成管理システム
JP4586914B2 (ja) * 2008-09-26 2010-11-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及び画像形成管理システム
JP5005722B2 (ja) * 2009-03-24 2012-08-22 ブラザー工業株式会社 印刷装置および印刷システム
JP5385751B2 (ja) * 2009-10-14 2014-01-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ネットワーク・ユーザに、ネットワーク上の各機器から提供されるサービスの利用コストを提示する方法、コンピュータ・プログラム及び装置
JP2011138340A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Canon Inc サーバ装置、サーバ装置のログ監査方法およびプログラム
JP2013168112A (ja) * 2012-02-17 2013-08-29 Ricoh Co Ltd 機能追加プログラムおよび印刷制御システム
CN103546514B (zh) * 2012-07-13 2016-12-21 阿里巴巴集团控股有限公司 一种处理延迟发送的日志数据的方法和系统
CN103067641B (zh) 2012-12-13 2016-04-27 珠海赛纳打印科技股份有限公司 图像形成设备及方法
CN110858130B (zh) * 2018-08-22 2021-05-25 网宿科技股份有限公司 日志打印方法及系统、服务器
CN110231921B (zh) * 2019-06-06 2024-03-29 深圳前海微众银行股份有限公司 日志打印方法、装置、设备及计算机可读存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112706A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Canon Inc 印刷ログ集計管理システム、印刷ログ集計管理方法、および記憶媒体
JP2002149371A (ja) 2000-11-13 2002-05-24 Ricoh Co Ltd 印刷ログ及び印刷データ保存によるセキュリティ管理システム
JP2004118243A (ja) 2002-09-20 2004-04-15 Ricoh Co Ltd ネットワーク印刷システム
JP2004264970A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Hitachi Ltd プログラム、情報処理装置、及び情報処理装置におけるログデータの出力方法
JP4214804B2 (ja) * 2003-03-10 2009-01-28 セイコーエプソン株式会社 ログ送信装置、その方法及びそのプログラム
JP2004334370A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Seiko Epson Corp 印刷ジョブの管理
JP2006107217A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、ログ転送方法およびログ転送システム
JP2006236269A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Oki Data Corp 画像形成装置及び上位端末装置
JP2007006036A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成装置におけるログ記録方法
JP2007148923A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Brother Ind Ltd 画像形成システム、画像形成用プログラム、管理用プログラム及びクライアント装置
JP4725726B2 (ja) * 2005-12-13 2011-07-13 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、ジョブログ管理プログラムおよび画像処理システム
JP4817994B2 (ja) * 2006-07-03 2011-11-16 キヤノン株式会社 データ管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008204001A5 (ja)
JP2008040675A5 (ja)
JP2007237395A5 (ja)
JP2008004073A5 (ja)
JP2006302257A5 (ja)
JP2007257529A5 (ja)
JP2011103146A5 (ja)
JP2007336483A5 (ja)
JP2008052706A5 (ja)
JP2010211422A5 (ja)
JP2006309351A5 (ja)
JP2008066988A5 (ja)
JP2007272779A5 (ja)
EP2564302A4 (en) PRINTING SYSTEM, CLIENT, CONTROL METHOD, AND PROGRAM
CN105074647B (zh) 具有打印作业标识符和指示的发布代码
JP2010128989A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、並びに、情報処理システム
JP2007079857A5 (ja)
JP2007323186A5 (ja)
JP5402439B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、利用制限方法、利用制限プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2013037487A5 (ja)
JP2008033460A5 (ja)
JP2010108376A5 (ja) 通信装置、画像処理装置、画像処理システム、それらの制御方法、プログラム
JP2008191711A5 (ja)
JP2016018506A5 (ja) システム、画像形成装置、及びその方法
JP2005284949A5 (ja)