JP2010189347A - 2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法 - Google Patents

2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010189347A
JP2010189347A JP2009037117A JP2009037117A JP2010189347A JP 2010189347 A JP2010189347 A JP 2010189347A JP 2009037117 A JP2009037117 A JP 2009037117A JP 2009037117 A JP2009037117 A JP 2009037117A JP 2010189347 A JP2010189347 A JP 2010189347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
fatty acid
amylphenoxy
alkali metal
amylphenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009037117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010189347A5 (ja
JP5164119B2 (ja
Inventor
Naganobu Miyazaki
修暢 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taoka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Taoka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taoka Chemical Co Ltd filed Critical Taoka Chemical Co Ltd
Priority to JP2009037117A priority Critical patent/JP5164119B2/ja
Publication of JP2010189347A publication Critical patent/JP2010189347A/ja
Publication of JP2010189347A5 publication Critical patent/JP2010189347A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5164119B2 publication Critical patent/JP5164119B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造において、脱水操作を行なうことなしに、安全に高収率でかつ高純度な製品を工業的有利に製造する方法を提供するものである。
【解決手段】
2,4−ジ−tert−アミルフェノール1モルに対し、2.8〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物を芳香族有機溶媒存在下に反応系外へ生成水を除去することなく反応させることにより、2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩とし、1.0〜1.2モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を添加し40〜80℃の温度下で反応する。次いで、0.1〜0.5モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を40〜80℃の温度下で分割添加して反応することにより得られた2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸をクロル化剤と反応させて2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを得ることにより上記課題を解決する。
【選択図】なし

Description

本発明は、写真薬の原料として有用なフェノキシ脂肪酸クロリド及びその中間体の製造法に関する。
2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法としては、2,4−ジ−tert−アミルフェノールを2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩とし、ハロゲン化脂肪酸と反応させ、2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸にした後、クロル化剤と反応させて2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを得る方法が一般に知られている。2,4−ジ−tert−アミルフェノールから2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩を得る製造方法としては、有機溶媒中で2,4−ジ−tert−アミルフェノールと2,4−ジ−tert−アミルフェノールに対して一定のモル倍率のアルカリ金属水酸化物を仕込み、高温下で還流、脱水しながら反応させる方法(特許文献1)あるいは金属Naを用いて無水下で反応を行なう方法(特許文献2)が公知であった。しかし、前者の方法では、生成水の存在が、反応の進行を妨げる為に、還流下、多くの時間を費やする脱水工程を必要とする。また、脱水時間が足りず、脱水工程が不十分な場合には、収率が低下する欠点があった。脱水に時間をかけることは小スケールでは特に問題にならない場合であっても、工業的スケールで反応を行った場合には、一般に伝熱効率の問題から脱水に小スケールを大幅に上回る時間を費やす傾向にあり、経済性において著しく劣る方法であった。又、金属Naは、水との激しい反応性と皮膚や眼に対する強い腐食性を持ち、その扱いに危険性を伴うため、安全上の対策を必要とし工業的に有利な方法ではなかった。
2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸の製造方法としては、前記で得られた2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩に対して一定のモル倍率のアルカリ金属水酸化物を一度に添加し、その中に一定のモル倍率の2−ブロモ脂肪酸を一度に滴下させて加熱反応させる方法(特許文献1)が公知であった。しかし、この方法でも、微量の水の存在度合いが、この反応の進行を妨げる為に、脱水が不完全で有る場合には収率、純度が大きくばらつくといった問題があった。
特開2000−275799号 USP4933465
本発明は、2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造において、脱水操作を行なうことなしに、安全に高収率でかつ高純度な製品を工業的有利に製造する方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、前記の課題を解決すべく反応条件に着目し、鋭意研究を重ねた結果、高品質な2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを工業的に有利に製造できることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は下記(1)〜(4)を提供するものである。
(1)2,4−ジ−tert−アミルフェノール1モルに対し、1.9〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物を芳香族有機溶媒存在下に反応系外へ生成水を除去することなく反応させることを特徴とする2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩の製造方法。
(2)2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩1モルに対し、1.0〜2.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物と1.0〜2.0モル倍量の2−ブロモ脂肪酸の少なくともいずれか一方を分割添加して40〜80℃の温度下で反応させることを特徴とする2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸の製造方法。
(3)2,4−ジ−tert−アミルフェノールから2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを製造する方法において、2,4−ジ−tert−アミルフェノール1モルに対し、2.8〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物を芳香族有機溶媒存在下に反応系外へ生成水を除去することなく反応させることにより、2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩とし、1.0〜1.2モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を添加し40〜80℃の温度下で反応する。次いで、0.1〜0.5モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を40〜80℃の温度下で反応することにより得られた2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸をクロル化剤と反応させて2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを得ることを特徴とする2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法。
本発明によれば、フェノキシ脂肪酸クロリドの製造において、煩雑な脱水操作を行なわずに、高収率でかつ高純度な製品を工業的有利に製造する方法を提供することことができる。
以下、本発明をその実施の形態とともに記載する。
本発明の2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩の製造方法において2,4−ジ−tert−アミルフェノールとアルカリ金属の水酸化物を芳香族有機溶媒の存在下に反応系外へ生成水を除去することなく反応させる。本反応において用いられるアルカリ金属の水酸化物としては、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が挙げられ、好ましくは水酸化ナトリウムが挙げられる。これらのアルカリ金属水酸化物は固体もしくは溶液の形として用いる事が出来る。
本反応において用いられる芳香族有機溶媒としては、トルエン、キシレン、ニトロベンゼン、ジニトロベンゼン、トリニトロベンゼン、メチルベンゼン、ジメチルベンゼン、トリメチルベンゼン、エチルベンゼン、ジエチルベンゼン、トリエチルベンゼン、プロピルベンゼン、ブチルベンゼン等が挙げられ、好ましくはトルエンが挙げられる。
本反応において用いられるアルカリ金属の水酸化物の使用量としては、2,4−ジ−tert−アミルフェノール1モルに対して1.9〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物が使用される。好ましくは、2.5〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物が使用される。より好ましくは、2.8〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物が使用される。
アルカリ金属の水酸化物が1.9モル倍量未満の場合は、反応マス中の水の影響により、反応がほとんど進行しない。アルカリ金属の水酸化物が3.5モル倍量を超えると、分解物が生成し、高純度の目的物が得られず、収率が著しく低下する。
本反応の反応温度としては、通常、使用する芳香族有機溶媒の沸点以下である0〜100℃の範囲で行われ、好ましくは、10〜50℃であり、より好ましくは20〜30℃である。還流脱水温度で行う場合、操作時間が長くなり好ましくない。反応時間は通常、20〜60分である。
本発明の2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸の製造方法において用いられる2−ブロモ脂肪酸としては、具体的には、2−ブロモ酪酸、2−ブロモ吉草酸、2−ブロモカプロン酸、2−ブロモヘプチル酸、2−ブロモカプリル酸、2−ブロモラウリル酸、2−ブロモステアリン酸、2−ブロモオレイン酸等を挙げる事が出来る。これらのうち2−ブロモ酪酸、2−ブロモ吉草酸、2−ブロモカプロン酸、2−ブロモヘプチル酸が好ましく、2−ブロモ酪酸がより好ましい。
本反応に用いられるアルカリ金属の水酸化物としては水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等が挙げられ、好ましくは水酸化ナトリウムが挙げられる。これらのアルカリ金属水酸化物は固体もしくは溶液の形として用いる事が出来る。アルカリ金属の水酸化物の使用量としては、2,4−ジ−tert−アミルフェノールの金属塩1モルに対して1.0〜2.5モル倍量が使用される。好ましくは1.8〜2.5モル倍量が使用される。アルカリ金属の水酸化物が1.0モル倍量未満の場合は、反応性が劣る傾向があり、反応に要する時間が長くなると共に収率が低下する傾向がある。アルカリ金属の水酸化物が2.5モル倍量を超えると、分解物が生成し、高純度の目的物が得られず、収率が低下する。
アルカリ金属の水酸化物を添加する場合は一括して添加することが好ましいが、数回に分割して添加しても差し支えない。アルカリ金属の水酸化物の添加総量は2,4−ジ−tert−アミルフェノールの金属塩1モルに対して1.0〜2.5モル倍量である。
2−ブロモ脂肪酸は分割して添加されるが、好ましくは1回目のアルカリ金属の水酸化物を添加後に1回目の添加が実施され、その添加量は1.0〜1.2モル倍量使用される。好ましくは、1.0〜1.1モル倍量使用される。2回目の添加量は、2,4−ジ−tert−アミルフェノールの金属塩1モルに対して0.1〜0.5モル倍量使用されるが、0.1〜0.3モル倍量使用がより好ましい。2回目に使用される2−ブロモ脂肪酸は、数回に分割して添加しても差し支えない。2−ブロモ脂肪酸の添加総量は2,4−ジ−tert−アミルフェノールの金属塩1モルに対して1.0〜2.0モル倍量である。必要に応じ、2回目の2−ブロモ脂肪酸添加前に一定量のアルカリ金属の水酸化物を添加する場合がある。2−ブロモ脂肪酸を一括添加した場合は、分解物が生成し、高純度の目的物が得られず、収率が低下する。
2,4−ジ−tert−アミルフェノールの金属塩と2−ブロモ脂肪酸の反応は40〜80℃の温度下で実施される。好ましくは、56〜70℃で実施される。反応温度が80℃を超えた場合、分解物が生成し、収率が低下する傾向がある。反応温度が40℃未満の場合は、反応が遅延し、未反応物が増加する傾向がある。
本発明の2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法において用いられるクロル化剤としては、五塩化燐、三塩化燐、オキシ塩化燐、塩化チオニル、クロロスルホン酸、ホスゲン等が挙げられるが、特に五塩化燐、三塩化燐、オキシ塩化燐、塩化チオニルが好ましい。
本発明の2,4−ジ−tert−アミルフェノールから2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを製造する方法において、2,4−ジ−tert−アミルフェノール1モルに対し、1.9〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物を芳香族有機溶媒存在下に反応系外へ生成水を除去することなく反応させることにより、2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩とし、1.0〜1.2モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を添加し40〜80℃の温度下で反応する。次いで、0.1〜0.5モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を添加し40〜80℃の温度下で反応することにより得られた2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸をクロル化剤と反応させて2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを得る。本発明の製法により、工業的に有利な2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドが得られる。2−ブロモ脂肪酸を一括添加した場合は、分解物が生成し、高純度の目的物が得られず、収率が低下する。
(実施例)
以下に本発明の実施例を示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
例中、特にことわらない限り%はHPLCにおける面積百分率値であり、部は重量基準である。
用いた液体クロマトグラフの測定条件は以下の通りである。
HPLC測定条件:
装置 :島津 LC−2010A
カラム:CAPCELL PACK C18(5μm、4.6mmφ×250mm)
移動相:水/アセトニトリル=30/70(v/v)
流量:1.5ml/min、カラム温度:40℃、検出波長:UV 275nm
攪拌機、窒素吹込管、温度計およびT字管を付けたガラス製反応器を窒素置換後、トルエン88.0g、96%水酸化ナトリウム15.6g(0.3744モル)を仕込み、20〜25℃の温度下で2,4−ジアミノフェノール43.0g(0.1836モル)を滴下、1時間保温して2,4−ジアミノフェノールのナトリウム塩62.8g(0.1836モル 収率100%、HPLC純度100%)を得る。
実施例1で得られた2,4−ジアミノフェノールのナトリウム塩62.8g(0.1846モル)を60℃に昇温し、96%水酸化ナトリウム7.7g(0.1848モル)を仕込み、次いで2−ブロモ酪酸32.1g(0.1922モル)を50〜70℃の温度下で2時間かけて滴下する。滴下終了後に同温度で4時間保温する。保温終了後、再度、96%水酸化ナトリウム3.9g(0.0936モル)を仕込み、2−ブロモ酪酸5.5g(0.0329モル)を50〜70℃の温度下で0.5時間かけて再度、滴下する。滴下終了後、同温度で2時間保温する。保温終了後、反応マスに上水110gを加え、無機塩分を溶解させた後、分液を行い、得られたトルエン層を10%硫酸水で水層のpHを2以下とし、続いて上水130gで洗浄する。このようにして得られたトルエン層から、減圧濃縮にて系内のトルエンを留出させて2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸71.2g(0.1777モル 収率96.8%)を得る。
攪拌機、窒素吹込管、温度計およびT字管を付けたガラス製反応器を窒素置換後、トルエン113g、96%水酸化ナトリウム22.9g(0.5496モル)を仕込み、20〜25℃の温度下で2,4−ジアミノフェノール43.0g(0.1836モル)を滴下して、1時間保温し、2,4−ジアミノフェノールのナトリウム塩を生成させる。続いて内温を60℃に昇温し、次いで2−ブロモ酪酸32.1g(0.1922モル)を50〜70℃の温度下で2時間かけて滴下する。滴下終了後に同温度で2時間保温する。保温終了後、2−ブロモ酪酸5.5g(0.0329モル)を50〜70℃の温度下で0.5時間かけて滴下する。滴下終了後、同温度で2時間保温する。保温終了後、上水110gを加え、無機塩分を溶解させた後、分液を行い、得られたトルエン層を10%硫酸水で水層のpHを2以下とする。続いて上水130gで洗浄する。このようにして得られたトルエン層から減圧濃縮にてトルエンを留出させる。得られた濃縮液に、DMF4.3g(0.0588モル)およびオキシ塩化燐18.3g(0.1195モル)を内温35〜40℃で滴下する。滴下終了後、内温45℃で12時間保温し、2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)酪酸クロリド79.7g(収率96.5%、HPLC純度98%)を得る。
攪拌機、窒素吹込管、温度計およびT字管を付けたガラス製反応器を窒素置換後、トルエン88g、96%水酸化ナトリウム15.6g(0.3744モル)を仕込み、20〜25℃の温度下で2,4−ジアミノフェノール43.0g(0.1836モル)を滴下して、2,4−ジアミノフェノールのナトリウム塩を生成させる。続いて内温を60℃に昇温し、96%水酸化ナトリウム7.7g(0.1848モル)を仕込み、次いで2−ブロモ酪酸32.1g(0.1922モル)を50〜70℃の温度下で2時間かけて滴下する。滴下終了後に同温度で4時間保温する。保温終了後、96%水酸化ナトリウム3.9g(0.0936モル)を仕込み、2−ブロモ酪酸5.5g(0.0329モル)を50〜70℃の温度下で0.5時間かけて滴下する。滴下終了後、同温度で2時間保温する。保温終了後、上水110gを加え、無機塩分を溶解させた後、分液を行い、得られたトルエン層を10%硫酸水で水層のpHを2以下とする。続いて上水130gで洗浄する。このようにして得られたトルエン層から減圧濃縮にてトルエンを留出させる。得られた濃縮液に、DMF4.3g(0.0588モル)およびオキシ塩化燐18.3g(0.1195モル)を内温35〜40℃で滴下する。滴下終了後、内温45℃で12時間保温し、2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)酪酸クロリド78.9g(収率95.5%、HPLC純度97%)を得る。
(比較例1)
攪拌機、窒素吹込管、温度計およびT字管を付けたガラス製反応器を窒素置換後、トルエン88g、96%水酸化ナトリウム27.2g(0.6528モル)を仕込み、20〜25℃の温度下で2,4−ジアミノフェノール43.0g(0.1836モル)を滴下して、1時間保温し、2,4−ジアミノフェノールのナトリウム塩を生成させる。続いて内温を60℃に昇温し、その中に2−ブロモ酪酸37.6g(0.2251モル)を50〜70℃の温度下で2時間かけて滴下する。滴下終了後に同温度で4時間保温する。保温終了後、上水110gを加え無機塩分を溶解させた後、分液を行い、得られたトルエン層から10%硫酸水で水層のpHを2以下とする。続いて上水130gで洗浄する。このようにして得られたトルエン層を減圧濃縮にてトルエンを留出させる。得られた濃縮液にDMF4.3g(0.0588モル)およびオキシ塩化燐18.3g(0.1195モル)を内温35〜40℃で滴下する。滴下終了後、内温45℃で12時間保温し、2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)酪酸クロリド73.1g(収率88.5%、HPLC純度92%)を得た。
(比較例2)
攪拌機、窒素吹込管、温度計およびT字管を付けたガラス製反応器を窒素置換後、トルエン88g、96%水酸化ナトリウム7.9g(0.1896モル)仕込み、20〜25℃の温度下で2,4−ジアミノフェノール43.0g(0.1836モル)を滴下する。続いて内温を112〜114℃に昇温し、還流脱水を行う。2,4−ジアミノフェノールのナトリウム塩が生成するまでに要する還流脱水時間は12時間も要した。2,4−ジアミノフェノールのナトリウム塩61.3g(0.1790モル、収率97.5% HPLC純度97%)を得る。

Claims (6)

  1. 2,4−ジ−tert−アミルフェノール1モルに対し、1.9〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物を芳香族有機溶媒存在下に反応系外へ生成水を除去することなく反応させることを特徴とする2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩の製造方法。
  2. 2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩1モルに対し、1.0〜2.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物と1.0〜2.0モル倍量の2−ブロモ脂肪酸の少なくともいずれか一方を分割添加して40〜80℃の温度下で、反応させることを特徴とする2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸の製造方法。
  3. 2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩1モルに対し、1.0〜2.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物を添加後、1.0〜1.2モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を添加し40〜80℃の温度下で反応する。次いで0.1〜0.5モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を添加し40〜80℃の温度下で反応することを特徴とする請求項2に記載の2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸の製造方法。
  4. 2,4−ジ−tert−アミルフェノールから2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを製造する方法において、2,4−ジ−tert−アミルフェノール1モルに対し、2.8〜3.5モル倍量のアルカリ金属の水酸化物を芳香族有機溶媒存在下に反応系外へ生成水を除去することなく反応させることにより、2,4−ジ−tert−アミルフェノールのアルカリ金属塩とし、1.0〜1.2モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を添加し40〜80℃の温度下で反応する。次いで、0.1〜0.5モル倍量の2−ブロモ脂肪酸を添加し40〜80℃の温度下で反応することにより得られた2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸をクロル化剤と反応させて2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドを得ることを特徴とする2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法。
  5. 2−ブロモ脂肪酸が2−ブロモ酪酸、2−ブロモ吉草酸、2−ブロモカプロン酸、2−ブロモヘプチル酸から選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする請求項2〜3に記載の2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸の製造方法。
  6. 2−ブロモ脂肪酸が2−ブロモ酪酸、2−ブロモ吉草酸、2−ブロモカプロン酸、2−ブロモヘプチル酸から選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする請求項4に記載の2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法。
JP2009037117A 2009-02-19 2009-02-19 2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法 Expired - Fee Related JP5164119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009037117A JP5164119B2 (ja) 2009-02-19 2009-02-19 2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009037117A JP5164119B2 (ja) 2009-02-19 2009-02-19 2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010189347A true JP2010189347A (ja) 2010-09-02
JP2010189347A5 JP2010189347A5 (ja) 2011-03-10
JP5164119B2 JP5164119B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=42815797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009037117A Expired - Fee Related JP5164119B2 (ja) 2009-02-19 2009-02-19 2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5164119B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155334A (ja) * 1983-02-21 1984-09-04 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd アルカリ金属フエノラ−トの製造法
JPH01113336A (ja) * 1987-10-26 1989-05-02 Mitsubishi Petrochem Co Ltd アルキルフェノキシ酢酸の製造方法
US4933465A (en) * 1988-12-30 1990-06-12 Cheil Synthetic Textile Co., Ltd. Silver halide color photographic material
JPH03178947A (ja) * 1989-09-20 1991-08-02 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd フェノール化合物の製造法
JPH03181442A (ja) * 1989-12-08 1991-08-07 G D Searle & Co α―アリールオキシ酢酸化合物およびそれらの塩の製造方法
JPH09110782A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 Bayer Ag カルボキシル基含有アルキルアリールエーテル類の製造方法
JP2000275799A (ja) * 1999-03-10 2000-10-06 Eastman Kodak Co シアン色素形成カプラーの配合物を含有している写真要素
JP2003026630A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Taoka Chem Co Ltd カラーカプラー中間体用カルボン酸クロリド類の製造法
JP2004502523A (ja) * 2000-07-03 2004-01-29 シンジェンタ リミテッド 化学的方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155334A (ja) * 1983-02-21 1984-09-04 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd アルカリ金属フエノラ−トの製造法
JPH01113336A (ja) * 1987-10-26 1989-05-02 Mitsubishi Petrochem Co Ltd アルキルフェノキシ酢酸の製造方法
US4933465A (en) * 1988-12-30 1990-06-12 Cheil Synthetic Textile Co., Ltd. Silver halide color photographic material
JPH03178947A (ja) * 1989-09-20 1991-08-02 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd フェノール化合物の製造法
JPH03181442A (ja) * 1989-12-08 1991-08-07 G D Searle & Co α―アリールオキシ酢酸化合物およびそれらの塩の製造方法
JPH09110782A (ja) * 1995-10-20 1997-04-28 Bayer Ag カルボキシル基含有アルキルアリールエーテル類の製造方法
JP2000275799A (ja) * 1999-03-10 2000-10-06 Eastman Kodak Co シアン色素形成カプラーの配合物を含有している写真要素
JP2004502523A (ja) * 2000-07-03 2004-01-29 シンジェンタ リミテッド 化学的方法
JP2003026630A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Taoka Chem Co Ltd カラーカプラー中間体用カルボン酸クロリド類の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5164119B2 (ja) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112299983B (zh) 3,6-二氯水杨酸化合物以及相关合成方法
JP2019535774A (ja) 無溶媒アルカンスルホン化
CN103664817A (zh) 一种2-丁基-1,2-苯并异噻唑啉-3-酮的合成方法
KR101738789B1 (ko) 비스(할로술포닐)아민의 제조 방법
JP6574209B2 (ja) 2−ハロゲン−アクリル酸エステルを製造するための方法
JP2021042221A5 (ja)
JP5164119B2 (ja) 2−(2,4−ジ−tert−アミルフェノキシ)脂肪酸クロリドの製造方法
JP7134592B2 (ja) ハロゲン化カルボン酸無水物の調製方法
JP2010111665A (ja) 2−ヒドロキシ−4−メチルチオブタン酸の製造方法
JP6794319B2 (ja) C8F17Brを含む組成物及びC8F17Brの製造方法
JP2005532406A (ja) ニトロフェノールの製造方法
JP6915189B1 (ja) 高純度2−ナフチルアセトニトリル及びその製造方法
JP5652008B2 (ja) o−トリジンスルホンの製造方法
JP2001322955A (ja) 2−ブロモ−3,3,3−トリフルオロプロペンの製造方法
JP7364538B2 (ja) ハロゲン化カルボン酸無水物の調製方法
JP5648327B2 (ja) 高純度o−トリジンスルホンの製造方法
JP2013095703A (ja) クロロスルホニルベンゾイルクロライド化合物の製造方法
JP2010189347A5 (ja)
JP4913589B2 (ja) 1,2−ベンズイソキサゾール−3−メタンスルホンアミドのワンポット製造法
WO2016086722A1 (zh) 一种异噁唑类化合物及其中间体的制备方法
JP4303685B2 (ja) 2−シクロペンテン−1−オンの製造方法
CN102363596B (zh) 一种制备2-甲氧基-5-氯苯甲酸的方法
CN105646181A (zh) 一种2-溴-4-羟基苯乙酸的制备方法
JP4371416B2 (ja) 高純度2,4−ジクロロ−3−アルキル−6−tert−ブチルフェノール類およびその製造方法
JP6126440B2 (ja) 4,4’−オキシビス安息香酸クロリドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees