JP2010117698A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010117698A5
JP2010117698A5 JP2009105489A JP2009105489A JP2010117698A5 JP 2010117698 A5 JP2010117698 A5 JP 2010117698A5 JP 2009105489 A JP2009105489 A JP 2009105489A JP 2009105489 A JP2009105489 A JP 2009105489A JP 2010117698 A5 JP2010117698 A5 JP 2010117698A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
color filter
film transistor
light shielding
shielding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009105489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5511216B2 (ja
JP2010117698A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020080113252A external-priority patent/KR101525801B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2010117698A publication Critical patent/JP2010117698A/ja
Publication of JP2010117698A5 publication Critical patent/JP2010117698A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5511216B2 publication Critical patent/JP5511216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 基板と、
    前記基板上に形成され、絶縁されて交差するゲート線およびデータ線と、
    前記ゲート線および前記データ線に接続される薄膜トランジスタと、
    前記基板上に形成される遮光部材と、
    前記基板上に形成される第1カラーフィルタおよび第2カラーフィルタとを有し、
    前記第1カラーフィルタの一部は前記遮光部材と前記基板との間に配置され、前記遮光部材は前記第2カラーフィルタの一部と前記基板との間に配置されることを特徴とする、
    薄膜トランジスタ基板。
  2. 前記第1カラーフィルタおよび前記第2カラーフィルタのうちの少なくとも一つの上に形成さる間隔保持部材をさらに有し、
    前記間隔保持部材は前記遮光部材と同一の物質で同時に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の薄膜トランジスタ基板。
  3. 前記第1カラーフィルタはフォトリソグラフィ工程で形成され、前記間隔保持部材は前記第1カラーフィルタの少なくとも一部の上に配置され
    前記遮光部材、前記第1カラーフィルタおよび前記第2カラーフィルタの上に形成される保護膜と、
    前記保護膜の上に形成され、前記薄膜トランジスタと接続される画素電極とをさらに有し、
    前記画素電極は、前記保護膜を貫通する第1コンタクトホールを通して前記薄膜トランジスタと接続する第1画素電極と、前記第1カラーフィルタおよび前記保護膜を貫通する第2コンタクトホールを通して前記薄膜トランジスタと接続する第2画素電極とを有し、
    前記第2カラーフィルタは、前記遮光部材を隔壁としてインクジェット方式で充填することによって形成し、
    前記遮光部材は、前記ゲート線および前記データ線に沿って形成される第1部分と、前記第1コンタクトホールを取り囲む第2部分とを有し、
    前記第2部分は四角環状であり、前記四角環状によって取り囲まれた部分にはカラーフィルタが形成されていないことを特徴とする、請求項2に記載の薄膜トランジスタ基板。
  4. 前記遮光部材、前記第1カラーフィルタおよび前記第2カラーフィルタの上に形成されている保護膜と、
    前記保護膜上に形成され、前記薄膜トランジスタと接続される画素電極とをさらに有し、
    前記画素電極は、前記保護膜を貫通する第1コンタクトホールを通して前記薄膜トランジスタと接続される第1画素電極と、前記第1カラーフィルタおよび前記保護膜を貫通する第2コンタクトホールを通して前記薄膜トランジスタと接続される第2画素電極とを有し、
    前記第2カラーフィルタは、前記遮光部材を隔壁としてインクジェット方式で充填することによって形成し、
    前記遮光部材は、前記ゲート線および前記データ線に沿って形成される第1部分と、前記第1コンタクトホールを取り囲む第2部分とを有することを特徴とする、請求項1に記載の薄膜トランジスタ基板。
  5. 基板と、
    前記基板上に形成され、絶縁されて交差するゲート線およびデータ線と、
    前記ゲート線および前記データ線と接続される薄膜トランジスタと、
    前記基板上に形成される遮光部材と、
    前記基板上に形成される複数のカラーフィルタと、
    前記複数のカラーフィルタのうち第1グループの上に配置される間隔保持部材とを有し、
    前記複数のカラーフィルタのうち第2グループは、インクジェット方式で前記遮光部材によって区画された領域を充填することによって形成し、
    前記間隔保持部材は前記遮光部材と隣接することを特徴とする、
    薄膜トランジスタ基板。
  6. 前記カラーフィルタの第1グループはフォトリソグラフィ工程で形成されることを特徴とする、請求項に記載の薄膜トランジスタ基板。
  7. 基板上に薄膜トランジスタを形成することと、
    前記薄膜トランジスタおよび前記基板上に下部保護膜を形成することと、
    前記下部保護膜上にフォトリソグラフィ工程で第1カラーフィルタを形成することと、
    前記下部保護膜および前記第1カラーフィルタの一部の上に遮光部材および間隔保持部材を形成することと、
    前記遮光部材を隔壁とし、インクジェット方式で第2カラーフィルタを形成することとを含むことを特徴とする、
    薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  8. 前記遮光部材と前記間隔保持部材は同時に形成することを特徴とする、請求項に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法
  9. 前記遮光部材と前記間隔保持部材を形成することは、
    前記下部保護膜および前記第1カラーフィルタの上に黒色顔料を分散させた感光性レジストを塗布することと、
    前記感光性レジストをフォトマスクを利用して露光および現像することとを含み、
    前記フォトマスクは、透明領域、半透明領域および遮光領域を有することを特徴とする、請求項に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  10. 前記感光性レジストは負の感光性を有し、
    前記露光する工程において、前記フォトマスクの前記透明領域は前記間隔保持部材が配置される領域に対応し、前記半透明領域は前記遮光部材が形成される部分に対応し、前記遮光領域はそれ以外の領域に対応することを特徴とする、請求項に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  11. 前記感光性レジストは正の感光性を有し、
    前記露光する工程において、前記フォトマスクの前記遮光領域は前記間隔保持部材が配置される領域に対応し、前記半透明領域は前記遮光部材が形成される部分に対応し、前記透明領域はそれ以外の領域に対応することを特徴とする、請求項に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  12. 前記薄膜トランジスタを形成することは、
    ゲート電極を有するゲート線を形成することと、
    前記ゲート線上にゲート絶縁膜を形成することと、
    前記ゲート絶縁膜上に半導体およびオーミックコンタクト層を形成することと、
    前記オーミックコンタクト層上にソース電極を有するデータ線およびドレイン電極を形成することとを含み、
    前記遮光部材、前記第1カラーフィルタおよび前記第2カラーフィルタの上に上部保護膜を形成することと、
    前記上部保護膜上にコンタクトホールを通して前記ドレイン電極と接続される画素電極を形成することとをさらに含み、
    前記遮光部材は、前記ゲート線および前記データ線に沿って形成される第1部分と、前記コンタクトホールを取り囲む第2部分とを有し、
    前記第2部分は四角環状であり、前記四角環状によって取り囲まれた部分には前記第2カラーフィルタが形成されていないことを特徴とする、請求項に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法。
JP2009105489A 2008-11-14 2009-04-23 アレイ基板およびその製造方法 Active JP5511216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0113252 2008-11-14
KR1020080113252A KR101525801B1 (ko) 2008-11-14 2008-11-14 어레이 기판 및 그 제조 방법

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010117698A JP2010117698A (ja) 2010-05-27
JP2010117698A5 true JP2010117698A5 (ja) 2012-05-17
JP5511216B2 JP5511216B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=42171265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009105489A Active JP5511216B2 (ja) 2008-11-14 2009-04-23 アレイ基板およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8841668B2 (ja)
JP (1) JP5511216B2 (ja)
KR (1) KR101525801B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101830274B1 (ko) * 2011-01-28 2018-02-21 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR101792797B1 (ko) * 2011-04-04 2017-11-02 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR101853033B1 (ko) * 2011-07-11 2018-04-30 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
CN102629664B (zh) * 2012-01-04 2015-01-07 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制作方法和显示装置
KR101971594B1 (ko) * 2012-02-16 2019-04-24 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
CN103645590B (zh) * 2013-12-12 2016-10-05 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制备方法、液晶显示装置
KR20160079975A (ko) * 2014-12-26 2016-07-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN105185787B (zh) * 2015-08-26 2018-08-14 深圳市华星光电技术有限公司 制作阵列基板的方法、阵列基板以及液晶显示面板
CN107579165B (zh) * 2017-08-30 2024-04-05 京东方科技集团股份有限公司 一种封装基板及其制作方法、显示面板及显示装置
US11394879B2 (en) 2018-04-04 2022-07-19 Sri International Methods for enhanced imaging based on semantic processing and dynamic scene modeling

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5948577A (en) * 1997-06-02 1999-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Color filter substrate, liquid crystal display device using the same and method of manufacturing color filter substrate
JPH11212075A (ja) 1998-01-23 1999-08-06 Toshiba Electronic Engineering Corp 液晶表示装置の製造方法
JP2002258267A (ja) 2000-12-26 2002-09-11 Toray Ind Inc カラーフィルター及びこれを用いた液晶表示装置
AU2002354321A1 (en) * 2001-11-22 2003-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd Liquid crystal display and thin film transistor array panel
KR100772940B1 (ko) 2001-12-05 2007-11-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 컬러필터 기판과 그 제조방법
JP2004219529A (ja) 2003-01-10 2004-08-05 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2004219827A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
KR100935670B1 (ko) * 2003-04-04 2010-01-07 삼성전자주식회사 액정표시장치, 박막 트랜지스터 표시판 및 그의 제조 방법
KR20040104799A (ko) 2003-06-04 2004-12-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 컬러필터 기판의 제조공정이 개선된 액정표시장치 및 그제조방법
KR20050049985A (ko) 2003-11-24 2005-05-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 배면노광에 의해 형성된 컬러필터 기판을 이용한액정표시소자 제조방법
KR101064189B1 (ko) * 2004-08-03 2011-09-14 삼성전자주식회사 컬러필터 기판, 표시패널 및 이의 제조방법
JP4713871B2 (ja) 2004-10-14 2011-06-29 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置
KR101112540B1 (ko) * 2004-10-25 2012-03-13 삼성전자주식회사 다중 도메인 박막 트랜지스터 표시판
KR20070019169A (ko) 2005-08-11 2007-02-15 삼성전자주식회사 컬러필터 기판 및 이의 제조방법
KR20070045379A (ko) 2005-10-27 2007-05-02 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 이의 제조방법
KR101274022B1 (ko) * 2005-11-29 2013-06-12 삼성디스플레이 주식회사 표시기판, 이를 갖는 표시패널, 표시기판의 제조방법 및이를 이용한 표시패널의 제조방법
KR101230307B1 (ko) * 2006-02-17 2013-02-06 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
TWI276845B (en) * 2006-04-03 2007-03-21 Au Optronics Corp Color filter substrate and manufacturing method thereof
TWI305420B (en) * 2006-06-20 2009-01-11 Au Optronics Corp Thin film transistor array substrate and method for fabricating the same
JP4700665B2 (ja) * 2006-09-29 2011-06-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010117698A5 (ja)
KR102114314B1 (ko) 유기발광 디스플레이 장치 및 그 제조방법
TWI237726B (en) Active matrix substrate having column spacers integral with protective layer and process for fabrication thereof
KR101171190B1 (ko) 표시장치의 제조방법과 이에 사용되는 몰드
US7961288B2 (en) Liquid crystal display panel and method of manufacturing the same
US20160276375A1 (en) Array substrate and method of manufacturing the same, and display device
WO2017133097A1 (zh) 阵列基板及其制造方法以及显示面板
JP2010166038A5 (ja)
TWI477869B (zh) 顯示面板之陣列基板及其製作方法
KR20130021160A (ko) 표시 장치 및 표시 장치 제조 방법
TWI418903B (zh) 陣列基板及其製造方法
JP2015103490A5 (ja)
JP2013186448A5 (ja)
CN103258793A (zh) 一种coa阵列基板的制备方法、阵列基板及显示装置
TWI442152B (zh) 顯示裝置及其製造方法
JP6067831B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
WO2017094644A1 (ja) 半導体基板及び表示装置
KR102484136B1 (ko) 표시 기판, 이를 포함하는 액정 표시 장치, 및 이의 제조 방법
EA031170B1 (ru) Способ предотвращения короткого замыкания между металлическими проводами в дисплее на органических светодиодах
KR20100083456A (ko) 컬러필터 기판 및 이의 제조 방법
KR102278989B1 (ko) 포토마스크 구조 및 어레이 기판 제조 방법
JP2010056025A5 (ja)
US9383608B2 (en) Array substrate and manufacturing method thereof
KR20130125240A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법
TW201007223A (en) Color filter substrate and method of making the same