JP2010076935A - シート処理装置および画像形成装置ならびに画像形成システム - Google Patents

シート処理装置および画像形成装置ならびに画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010076935A
JP2010076935A JP2009121943A JP2009121943A JP2010076935A JP 2010076935 A JP2010076935 A JP 2010076935A JP 2009121943 A JP2009121943 A JP 2009121943A JP 2009121943 A JP2009121943 A JP 2009121943A JP 2010076935 A JP2010076935 A JP 2010076935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
aligning
width direction
processing apparatus
sheet processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009121943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5376225B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tomita
浩史 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009121943A priority Critical patent/JP5376225B2/ja
Priority to US12/461,785 priority patent/US7954808B2/en
Publication of JP2010076935A publication Critical patent/JP2010076935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5376225B2 publication Critical patent/JP5376225B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/06Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
    • B65H33/08Displacing whole batches, e.g. forming stepped piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/04Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
    • B65H31/08Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
    • B65H31/10Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/38Apparatus for vibrating or knocking the pile during piling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4219Forming a pile forming a pile in which articles are offset from each other, e.g. forming stepped pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4225Handling piles, sets or stacks of articles in or on special supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/15Large capacity supports arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Abstract

【課題】シートの揃えを高精度に行うことを可能にしたシート処理装置を提供する。
【解決手段】排出されるシートを受けるシフトトレイ102上で、複数枚のシートの端部を揃えるストッカー本体100において、排出された複数のシートを、シフトトレイ102に対して部単位でシート排出方向と直交する方向、すなわちシート幅方向における異なる位置にシフトさせるための排紙ローラ111および従動ローラ113を設ける。さらに、シフトトレイ102に、前記排出方向と直交する方向のシートの幅方向の両側端部を揃えるメインジョガー210F,210Rおよびサブジョガー310F,310Rと、前記排出方向側におけるシートの先端部の位置を揃えるストッパ71とを設置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、排出されるシートを受けてスタックするスタッカーに適用され、トレイ上で排出されるシートの端部を揃える揃え手段を具備するシート処理装置、および該シート処理装置を備えた画像形成装置,画像形成システムに関するものである。
従来、画像形成装置などの上位装置に該上位装置から排出される記録媒体に対して後処理を施すために、媒体揃え機能を具備する後処理装置が搭載あるいは連結されることがある。
例えば、画像形成済みのシート状媒体にファイリング用のパンチ穴をあけるパンチユニットや、ステープル手段、あるいは押印などの後処理を行うシート状媒体後処理装置や該後処理装置を搭載した画像形成装置において、排出手段から排出されてくるシート状媒体(以下、シートという)はトレイ上に積載されるようになっている。このトレイに積載されたシートは、その後の利用上、自動整合されるようになっているが、シート揃えの程度、すなわち整合の精度が問題となる。
特許文献1には、排出手段から排出されトレイ上に積載されたシートを排出方向と直交する方向の定位置でのみ揃える揃え機能と、部毎に排出方向と直交する方向の異なる位置で揃える仕分け揃え機能とを有する揃え手段を設置し、この揃え手段に一対の揃え部材を設けた構成の装置が記載されている。
また、シート揃え機構として特許文献2には、一対の揃え手段(ジョガー)によって排出方向と直交する方向(シート幅方向)の両側部を揃え、排出方向側におけるシートの先端側を先端揃え手段(ストッパ)により揃えるようにした装置が記載されている。
しかし、前記従来技術において、シート排出方向と直交する方向の両側部を揃える揃え手段は、通常、シート幅方向に往復動作を行うのみであり、シートがシフトした場合にはシートの片側端面しか揃えることができず、シートを高精度に揃えることができない。
また、揃え手段が排出部近傍に備えられているため、シートのサイズがA3などの大サイズでは揃え手段近傍の部分は揃えられていても、シート先端部分は揃えられていないことがあった。
本発明の目的は、シートのサイズによらず、シートの揃えを高精度に行うことを可能にしたシート処理装置、および該シート処理装置を備えた画像形成装置,画像形成システムを提供することにある。
前記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、排出されるシートを受けるトレイと、排出される複数枚のシートの端部を揃える揃え手段とを備えたシート処理装置において、排出された複数のシートを、部単位でシート排出方向と直交する方向であるシート幅方向における異なる位置にシフトさせるシフト手段と、前記排出方向と直交する方向のシートの幅方向の両側端部を揃える第1の幅方向揃え手段および第2の幅方向揃え手段と、前記排出方向側におけるシートの先端部の位置を揃える先端揃え手段とを備えたことを特徴とし、この構成によって、シフト手段を備えたことによりトレイ上でシートを幅方向にシフトすることができ、第1および第2の幅方向揃え手段を備えたことによりシート幅方向の両側を揃えることができると共に、先端揃え手段を備えたことによりシート排出方向の先端部を揃えることができ、シートの揃えを全体として高精度に行うことができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載のシート処理装置において、第1の幅方向揃え手段をシートが排出される部位近傍に設置し、第2の幅方向揃え手段を第1の幅方向揃え手段よりも排出方向下流側に設置したことを特徴とし、この構成によって、小サイズのシートを第1の幅方向揃え手段により揃えることができ、また、大サイズのシートを第1および第2の幅方向揃え手段により揃えることができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2記載のシート処理装置において、第1の幅方向揃え手段および第2の幅方向揃え手段は、それぞれ対向する一対の揃え部材および該揃え部材を駆動する揃え部材駆動部からなり、揃え部材に、シートにおける排出方向と平行な2つの側端部を挟むようにして接する揃え部を設けたことを特徴とし、この構成によって、一対の揃え部材を駆動させることにより、シートの幅方向の両端面を揃えることができる。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3いずれか1項記載のシート処理装置において、第1の幅方向揃え手段に、揃え部の上部に該揃え部の対向間隔よりも広い対向間隔をなす段状の逃げ部を形成したことを特徴とし、この構成によって、第1の幅方向揃え部材に段状の逃げ部を形成したことにより、シフトしたシートが排出される場合においても、シートと揃え部材との当接を防止することができる。
請求項5に記載の発明は、請求項4記載のシート処理装置において、第1の幅方向揃え手段の逃げ部の対向間隔を、揃え部の対向間隔と比較して、排出方向と直交する方向へシートがシフトする距離の半分よりも広い間隔であるように設定したことを特徴とし、この構成によって、シフトしたシートが排出される場合においても、シートと揃え部材との当接を防止することができる。
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5いずれか1項記載のシート処理装置において、第1の幅方向揃え手段が、排出方向と直交する方向に往復運動する動作をシート毎に行うことによりシート揃えを行うことを特徴とし、この構成によって、幅方向揃え手段のシート幅方向の往復動作をシートごとに行うことにより、全てのシートを高精度に揃えることができる。
請求項7に記載の発明は、請求項1〜6いずれか1項記載のシート処理装置において、第1の幅方向揃え手段が、揃え部材を回転可能に支持する支持軸と、揃え部材を揃え作動位置から退避位置まで回転させて退避させる退避手段とを備えていることを特徴とし、この構成によって、排出されるシートに接触することなく、幅方向揃え手段を幅方向に移動させることができる。
請求項8に記載の発明は、請求項1〜7いずれか1項記載のシート処理装置において、第1の幅方向揃え手段の揃え部材が、自重によるモーメントで回転し、トレイの上面または積載されたシートの最上面に当接した揃え作動位置に設置されることを特徴とし、この構成によって、幅方向揃え手段は、自重によるモーメントで回転して、トレイ上にシフトされたシートが積載される場合にも、全てのシートを揃えることができる。
請求項9に記載の発明は、請求項1〜8いずれか1項記載のシート処理装置において、第1の幅方向揃え手段の揃え部が、シートの最上面に当接して往復運動をした際にシートを動かさない摩擦係数の材料にて形成されていることを特徴とし、この構成によって、揃え部に当接したシートをずらすことなく揃えることができる。
請求項10に記載の発明は、請求項1〜3いずれか1項記載のシート処理装置において、第2の幅方向揃え手段を、一対の揃え部材の対向間隔が(シート幅+シフト量)の位置で待機可能にしたことを特徴とし、この構成によって、第2の幅方向揃え手段により、シフトしたシートの片側端面を揃えることができる。
請求項11に記載の発明は、請求項1〜3,10いずれか1項記載のシート処理装置において、第2の幅方向揃え手段を、シートがシフトするのと同時に対向間隔を広げ、シート後端が排出される前に対向間隔が(シート幅+シフト量)となる位置に復帰可能にしたことを特徴とし、この構成によって、排出されたシート先端が第2の幅方向揃え手段に当たることを防止することができる。
請求項12に記載の発明は、請求項1〜3,10,11いずれか1項記載のシート処理装置において、第2の幅方向揃え手段は、対向間隔が(シート幅+シフト量)となる位置に復帰するタイミングに、シート先端が第2の幅方向揃え手段よりも下流にある長さのシートのときのみ揃え処理を行うことを特徴とし、この構成によって、排出されたシート先端が第2の幅方向揃え手段に当たることを防止することができる。
請求項13に記載の発明は、請求項1記載のシート処理装置において、先端揃え手段は、先端揃え部材と、該先端揃え部材を動作させる先端揃え部材駆動部からなることを特徴とし、この構成によって、先端揃え部材を駆動させることにより、シートの先端を揃えることができる。
請求項14に記載の発明は、請求項1または13記載のシート処理装置において、先端揃え手段は、排出方向に往復運動する動作をシート毎に行うことにより揃え処理を行うことを特徴とし、この構成によって、全てのシートを高精度に揃えることができる。
請求項15に記載の発明は、シートを排出する装置内部に、請求項1〜14いずれか1項記載のシート処理装置を設置した画像形成装置であって、この構成によって、シート排出処理の信頼性を高めることができる。
請求項16に記載の発明は、請求項1〜14いずれか1項記載のシート処理装置と、該シート処理装置にシートを排出する画像形成装置とを連結した画像形成システムであって、この構成によって、シート排出処理の信頼性を高めることができる。
本発明に係るシート処理装置によれば、排出された複数のシートを、部単位でシート排出方向と直交する方向であるシート幅方向における異なる位置にシフトさせるシフト手段と、前記排出方向と直交する方向のシートの幅方向の両側端部を揃える第1の幅方向揃え手段および第2の幅方向揃え手段と、前記排出方向側におけるシートの先端部の位置を揃える先端揃え手段とを備えたことによって、トレイ上でシートを幅方向にシフトすることができ、また、シートサイズによらず揃え手段によりシート幅方向の両側とシート排出方向の先端部を確実に揃えることができるため、シートの揃えを全体として高精度に行うことができる。
本発明に係るシート処理装置を具備した画像形成装置,画像形成システムによれば、排紙時のシートの揃えが高精度に行われるため、シート排出処理の信頼性が高い装置/システムが実現する。
本発明の実施形態であるスタッカーの全体構成図 本実施形態におけるシフト搬送機構部を示す斜視図 本実施形態における先端揃え機構部を示す斜視図 本実施形態における第1の幅方向揃え手段であるメインジョガー機構部の正面図 本実施形態におけるメインジョガー機構部の要部を示す斜視図 本実施形態におけるメインジョガーを示す斜視図 本実施形態における第2の幅方向揃え手段であるサブジョガー機構部を示す斜視図
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の実施形態であるスタッカーの全体構成図であり、100はスタッカー本体であって、図示しない上位装置である複写機から排出された記録媒体であるシートを矢印A方向から導入する。本スタッカーでは、プルーフ排紙モード、ストレート排紙モード、シフト排紙モードの動作モードを選択することができる。
プルーフ排紙モードは、シートをシート搬送路L1を通して、プルーフトレイ101上にシートを導いてスタックする動作モードである。ストレート排紙モードは、シートをシート搬送路L2を通して、本スタッカーの後段に備えられた別のスタッカーなどの後処理装置に導く動作モードである。シフト排紙モードは、シート搬送路L3を通して、シフトトレイ102上にシートを排出してスタックする動作モードである。シフト排紙モードにおいては、シフトトレイ102上の異なるシフト位置にシートをスタックする。
シフトトレイ102は昇降可能なエレベータ103上に載置されている。エレベータ103の四隅は、計4本のタイミングベルト104(図では2本のみ図示)によって吊られており、それぞれのタイミングベルト104は対応する計4つのタイミングプーリ105(図では2つのみ図示)に巻き付けられている。それらのタイミングプーリ105は、ウォームギヤ106aと複数のギヤから構成されるギヤ列106bによって連係されており、トレイ昇降モータ107の駆動力によって同期的に回転されることによって、シフトトレイ102と共にエレベータ103を昇降させる。
動力伝達系統がウォームギヤ106aを介しているため、シフトトレイ102を一定位置に保つことができる。エレベータ103が最下位置まで下降したときに、シフトトレイ102を台車108上に載せることにより、シフトトレイ102と共に、シフトトレイ102上に積載されたシートを台車108によって搬出することができる。
図1に示す110は、シート搬送路L3中の排紙ローラ対111に連動して回転するパドルであって、シフトトレイ102上に排出されるシートの後端部を叩いて下方に押し付ける。また、シフトトレイ102上に積載されたシートはフィラー112を押し上げ、フィラー112の動きに基づいて、光学式の紙面センサS3が、シフトトレイ102上にスタックされたシートのスタック高さを検出する。
紙面センサS3がONとなっているときは、トレイ昇降モータ107によってシフトトレイ102を下降させ、紙面センサS3がOFFとなってから、トレイ昇降モータ107を停止させる。したがって、シフトトレイ102上にスタックされたシートによって、紙面センサS3がONとなる毎に、シフトトレイ102が所定距離ずつ下降することになる。
図1において、S1は、シートの搬入口に設けられ、シートの通過を検出するための用紙搬送パスセンサであり、S2は、シート搬送路L3中におけるシートの通過を検出するための用紙搬送パスセンサである。
また、排紙ローラ111には、図示しないスプリングによって付勢されている従動ローラ113が圧接されており、排紙ローラ111と従動ローラ113の間でシートがニップされ搬送される。114は、入口ローラであって、駆動されることによって、複写機等の上位装置から排出されてくるシートをスタッカー本体100内に搬入する。
図2は本実施形態におけるシフト搬送機構部を示す斜視図であり、シフト搬送機構部50は、図1に示す排紙ローラ111と従動ローラ113を、図2の矢印方向(矢印G1はスタッカー本体100の手前側、矢印G2はスタッカー本体100の奥側)に所定量移動させることによって、シフトトレイ102上におけるシートの排出位置を手前側または奥側にシフトするシフト手段を構成している。
排紙ローラ111と従動ローラ113は、矢印方向に移動するホルダ51,52およびそれらを連結する軸53,54に設けられている。排紙ローラ111は、矢印G1,G2方向の移動位置の如何に拘わらずモータ55によって回転される。すなわち、排紙ローラ111に取り付けられた従動ギヤ56は、ギヤ57,58とベルト59を介してステッピングモータ55により回転される駆動ギア60に、排紙ローラ111の矢印方向の移動位置に拘わらず噛合している。
ホルダ51にはラックギア61が設けられており、このラック61は、ピニオン62を介してシフトモータ63に連結されている。排紙ローラ111と従動ローラ113は、図2に示す位置を中心位置として、矢印G1,G2方向に所定量(10mm)ずつスライドされる。また、排紙ローラ111と従動ローラ113のホームポジションは、中心位置に設定されており、光学式のホームポジションセンサS4により検知される。そのホームポジションを基準としてシフトモータ63を所定量回転させることによって、排紙ローラ111と従動ローラ113がシフト位置に移動される。
図3は本実施形態における先端揃え機構部を示す斜視図であり、先端揃え機構部70は、シフトトレイ102上に排出されるシートの先端部を揃えるため先端揃え手段としての機構であって、矢印H方向に位置調整可能なストッパ71を備えている。
先端揃え部材であるストッパ71はスライダ72に取り付けられており、スライダ72は、矢印H方向に延在する支持軸であるシャフト73にスライド可能にガイドされている。スライダ72は、プーリ74,75間に掛け渡されたベルト76に連結されている。そして、先端揃え部材駆動部であるモータ77によってベルト76が移動されることにより、スライダ72がストッパ71と共に矢印H方向に移動して、その位置が調整される。
スライダ72には遮蔽板78が備えられており、ストッパ71がホームポジションに移動したときに、その遮蔽板78が光学式のホームポジションセンサS5によって検出される。
図4〜図6は本実施形態における第1の幅方向揃え手段であるメインジョガー機構部の各部構成を示す図であり、図4はメインジョガー機構部の正面図、図5はメインジョガー機構部の要部を示す斜視図、図6はメインジョガーを示す斜視図である。
図4において、メインジョガー機構部200は、シート幅方向(シート排出方向と垂直で水平な方向:矢印I方向)の移動を制御するステッピングモータ201,202と、上下方向移動を制御する退避手段としてのステッピングモータ203と、ステッピングモータ203の出力ギヤに噛合するギヤ204と、このギヤ204が取り付けられる支持軸である回転軸205と、回転軸205に平行に配設された駆動軸206とからなる揃え部材駆動部を備えている。
さらに、駆動軸206に連結された対向する一対のスライダ207F,207Rと、図5に示す各スライダ207F,207Rを検出するセンサS6F,S6Rと、回転軸205の回転状態を示すギヤ204に備えられたフィラー208と、そのフィラー208を検出するセンサS7を有し、メインジョガー210F,210Rを両者間が広狭になるように制動し、かつメインジョガー210F,210Rの上下移動を制動している。センサS7にてフィラー208を検出する状態がホームポジションであり、この状態ではメインジョガー210F,210Rは下がった状態位置をとる。
図6に示すように、メインジョガー210F,210Rは板状体からなり、揃え部211F,211Rが、メインジョガー210F,210Rの最下部に位置し、互いの対向面が前記シフト方向と直交する平坦面からなる。
このように揃え部211F,211Rを、互いの対向面がシフト方向と直交する平坦面で構成したことにより、メインジョガー210F,210Rがシフト方向に移動することによって、図1に示すシフトトレイ102上に積載されたシートの両側端面に揃え部211F,211Rを確実に接離させてシート束を挟むようにして揃えることができる。
メインジョガー210F,210Rは、図1に示した排紙コロ111から排出されたシートを、メインジョガー210F,210Rの対向間隔内に導く際に、該排出されるシートとの干渉を避けるために、各揃え部211F,211Rの上方部分が、該揃え部211F,211Rの対向間隔よりも広い間隔で形成された段状の逃げ部212F,212Rを構成している。逃げ部212F,212Rの対向間隔は、揃え部211F,211Rの対向間隔と比較して、排出方向と直交する方向へシートがシフトする距離の半分よりも広い間隔であるように設定している。
メインジョガー210F,210Rは、スライダ207F,207Rにより基部を挟み込み押さえ付けるように支持されている構成になっており、スライダ207F,207Rの位置によってメインジョガー210F,210Rが所定状態以上には垂れ下がらないようになっているが、上方向には可動フリーな構成である。
メインジョガー210F,210Rは、排紙コロ111から排出されるシートを受け入れることができる所定の対向間隔を保って受け入れ位置で待機している。
そして、シートが排紙コロ111より排出されシフトトレイ102上に積載される毎に受け入れ位置から対向間隔を狭める動作をして、シートの端面位置まで移動した後、対向間隔を広げる動作をして前記受け入れ位置に復帰する。この一連の揃え動作を行うことによりシートの端面を揃える。
排紙ローラ111は用紙毎に前記矢印G1方向に、例えば10mmシフトする動作を繰り返しながら第一のシート束を構成する所定枚数の排出を終了した後、矢印G2方向に10mmシフトする動作を繰り返し、次シート束を順次積載していく。シフト方向切り換えの際、メインジョガー210F,210Rが退避回転位置に移動することにより、揃え部材退避状態となり、この退避状態のもとでメインジョガー210F,210Rはシフト動作を行う。
例えば、排紙ローラ111がメインジョガー210F側にシフトする場合、一方のメインジョガー210Rは、シフトトレイ102上に積載された排出用紙奥側面かつ前の部(シート束の単位)のシート束上に当接する位置に配置されることとなる。
一方、他方のメインジョガー210Fは、シフトトレイ102上に積載されているシート手前側面に位置し、上下位置としてはホームポジションをとっている。排紙ローラ111のシフト動作が逆方向になる毎に回転軸205を、回転軸205に取り付けられたアーム209F,209Rがメインジョガー210F,210Rの基部を下に押し付ける方向に回転させることによって退避位置へ移動させる。
シフト動作が発生する毎に、反対側の揃え部材(メインジョガー210Fあるいは210R)を前の部のシート束上に当接させる(乗せる)ようにし、排出されたシート束を揃えていく。このとき、メインジョガー210F,210Rによってシートがずれない摩擦係数にメインジョガー210F,210Rの材質を設定することにより、シートを安定して揃えることが可能となる。
メインジョガー210F,210Rは、自重によるモーメントで回転し、シフトトレイ102の上面または積載されたシートの最上面に当接した揃え作動位置に設置されるようになっている。
メインジョガー210F,210Rの退避量は、センサS7にてフィラー208を検出するホームポジションからの退避量となるため、上昇量としては常に一定の量となる。「ホームポジションから排出束最上位面+α」の移動(上昇)をさせないと、シフト動作してくる積載されたシート束とメインジョガー210F,210Rが干渉(接触)して、揃え束が崩れてしまうこととなる。
前記「+α」は最上位位置までの間の或る地点となるが、α値が大きければ排出シートのカール,折りによる膨らみには対応余裕度は増えるが、シート間が詰まった場合の次シート受け入れに際しての復帰時間もかかってしまうことになる。
図7は本実施形態における第2の幅方向揃え手段であるサブジョガー機構部を示す斜視図であり、示すサブジョガー機構部300は、図1に示すシフトトレイ102上に排出されるシートの先端側の両側端部を揃えるための機構であり、ステッピングモータ301によってシート幅方向(矢印I方向)に位置調整可能に、一対のサブジョガー310F,310Rが対向設置されている。サブジョガー310F,310Rは、図1に示すように、メインジョガー210F,210Rよりも排出方向下流側に設置される。
サブジョガー310F,310Rは、板状体からなり、揃え部312F,312Rを有し、互いの対向面がシートのシフト方向と直交する平坦面からなる。サブジョガー310F,310Rは、それぞれスライダ311F,311Rに取り付けられており、スライダ311F,311Rは、シート幅方向Iに延在する支持軸であるシャフト302、303にスライド可能にガイドされている。スライダ311F,311Rは、プーリ304,305の間に掛け渡されたベルト306に連結されている。
そして、ステッピングモータ301によってベルト306が移動されることにより、スライダ311F,311Rがサブジョガー310F,310Rと共に幅方向に移動する。スライダ311Rがホームポジションに移動したときに、光学式のホームポジションセンサS8によって検出される。
サブジョガー310F,310Rは、シフトしたシートの片側端面を揃えるように、対向間隔が(シート幅+シフト量)の位置で待機するように位置調整される。さらにサブジョガー310F,310Rは、シートがシフトするのと同時に対向間隔を広げ、シート後端が排出される前に対向間隔が前記(シート幅+シフト量)となる位置に復帰するように、また対向間隔が前記(シート幅+シフト量)となる位置に復帰するタイミングに、シート先端がサブジョガー310F,310Rよりも下流にある長さのシートのときのみ揃え処理を行うように位置調整されることにより、排出されたシート先端が当たることを防止するようにしている。
本実施形態のスタッカーを、シート後処理装置として上位装置である複写機,プリンタなどの画像形成装置に連結して画像形成システムを構築したり、あるいは前記画像形成装置の内部におけるシート排紙部に搭載,設置したりすることが考えられる。いずれの場合にも、シート排出処理の信頼性が高い構成にすることができる。
本発明は、複写機,プリンタなどの画像形成装置に搭載,連結されて、排紙されるシートをスタックするスタッカー、あるいは画像形成済みのシートにファイリング用のパンチ穴をあけるパンチユニットや、ステープル手段または押印などの後処理を行う後処理装置に適用して有効である。
50 シフト搬送機構部
63 シフトモータ
70 先端揃え機構部
71 ストッパ
72 スライダ
77 モータ
100 スタッカー本体
102 シフトトレイ
111 排紙ローラ
113 従動ローラ
200 メインジョガー機構部
201 ステッピングモータ
203 ステッピングモータ
205 回転軸
206 駆動軸
210F,210R メインジョガー
211F,211R 揃え部
210F,210R 逃げ部
300 サブジョガー機構部
301 ステッピングモータ
302,303 シャフト
310F,310R サブジョガー
311F,311R スライダ
312F,312R 揃え部
特許第3973836号公報 特開2003−312930号公報

Claims (16)

  1. 排出されるシートを受けるトレイと、排出される複数枚のシートの端部を揃える揃え手段とを備えたシート処理装置において、
    排出された複数のシートを、部単位でシート排出方向と直交する方向であるシート幅方向における異なる位置にシフトさせるシフト手段と、前記排出方向と直交する方向のシートの幅方向の両側端部を揃える第1の幅方向揃え手段および第2の幅方向揃え手段と、前記排出方向側におけるシートの先端部の位置を揃える先端揃え手段とを備えたことを特徴とするシート処理装置。
  2. 前記第1の幅方向揃え手段をシートが排出される部位近傍に設置し、前記第2の幅方向揃え手段を前記第1の幅方向揃え手段よりも排出方向下流側に設置したことを特徴とする請求項1記載のシート処理装置。
  3. 前記第1の幅方向揃え手段および第2の幅方向揃え手段は、それぞれ対向する一対の揃え部材および該揃え部材を駆動する揃え部材駆動部からなり、前記揃え部材に、シートにおける排出方向と平行な2つの側端部を挟むようにして接する揃え部を設けたことを特徴とする請求項1または2記載のシート処理装置。
  4. 前記第1の幅方向揃え手段に、前記揃え部の上部に該揃え部の対向間隔よりも広い対向間隔をなす段状の逃げ部を形成したことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載のシート処理装置。
  5. 前記第1の幅方向揃え手段の前記逃げ部の対向間隔を、前記揃え部の対向間隔と比較して、前記排出方向と直交する方向へシートがシフトする距離の半分よりも広い間隔であるように設定したことを特徴とする請求項4記載のシート処理装置。
  6. 前記第1の幅方向揃え手段が、前記排出方向と直交する方向に往復運動する動作をシート毎に行うことによりシート揃えを行うことを特徴とする請求項1〜5いずれか1項記載のシート処理装置。
  7. 前記第1の幅方向揃え手段が、前記揃え部材を回転可能に支持する支持軸と、前記揃え部材を揃え作動位置から退避位置まで回転させて退避させる退避手段とを備えていることを特徴とする請求項1〜6いずれか1項記載のシート処理装置。
  8. 前記第1の幅方向揃え手段の前記揃え部材が、自重によるモーメントで回転し、前記トレイの上面または積載されたシートの最上面に当接した揃え作動位置に設置されることを特徴とする請求項1〜7いずれか1項記載のシート処理装置。
  9. 前記第1の幅方向揃え手段の前記揃え部が、シートの最上面に当接して往復運動をした際にシートを動かさない摩擦係数の材料にて形成されていることを特徴とする請求項1〜8いずれか1項記載のシート処理装置。
  10. 前記第2の幅方向揃え手段を、前記一対の揃え部材の対向間隔が(シート幅+シフト量)の位置で待機可能にしたことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載のシート処理装置。
  11. 前記第2の幅方向揃え手段を、シートがシフトするのと同時に対向間隔を広げ、シート後端が排出される前に対向間隔が(シート幅+シフト量)となる位置に復帰可能にしたことを特徴とする請求項1〜3,10いずれか1項記載のシート処理装置。
  12. 前記第2の幅方向揃え手段は、対向間隔が(シート幅+シフト量)となる位置に復帰するタイミングに、シート先端が該第2の幅方向揃え手段よりも下流にある長さのシートのときのみ揃え処理を行うことを特徴とする請求項1〜3,10,11いずれか1項記載のシート処理装置。
  13. 前記先端揃え手段は、先端揃え部材と、該先端揃え部材を動作させる先端揃え部材駆動部からなることを特徴とする請求項1記載のシート処理装置。
  14. 前記先端揃え手段は、前記排出方向に往復運動する動作をシート毎に行うことにより揃え処理を行うことを特徴とする請求項1または13記載のシート処理装置。
  15. シートを排出する装置内部に、請求項1〜14いずれか1項記載のシート処理装置を設置したことを特徴とする画像形成装置。
  16. 請求項1〜14いずれか1項記載のシート処理装置と、該シート処理装置にシートを排出する画像形成装置とを連結してなることを特徴とする画像形成システム。
JP2009121943A 2008-08-25 2009-05-20 シート処理装置および画像形成装置ならびに画像形成システム Expired - Fee Related JP5376225B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009121943A JP5376225B2 (ja) 2008-08-25 2009-05-20 シート処理装置および画像形成装置ならびに画像形成システム
US12/461,785 US7954808B2 (en) 2008-08-25 2009-08-25 Sheet processing device, image forming apparatus, and image forming system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008215029 2008-08-25
JP2008215029 2008-08-25
JP2009121943A JP5376225B2 (ja) 2008-08-25 2009-05-20 シート処理装置および画像形成装置ならびに画像形成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010076935A true JP2010076935A (ja) 2010-04-08
JP5376225B2 JP5376225B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=41695627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009121943A Expired - Fee Related JP5376225B2 (ja) 2008-08-25 2009-05-20 シート処理装置および画像形成装置ならびに画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7954808B2 (ja)
JP (1) JP5376225B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030919A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Kyocera Mita Corp 後処理装置及びそれを備える画像形成装置
JP2013155048A (ja) * 2013-05-21 2013-08-15 Kyocera Document Solutions Inc 後処理装置及びそれを備える画像形成装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5376228B2 (ja) * 2008-11-13 2013-12-25 株式会社リコー シート揃え機構,スタッカーおよび画像形成装置ならびに画像形成システム
EA027199B1 (ru) * 2011-05-23 2017-06-30 Сэн-Гобэн Гласс Франс Заднее стекло с защитной коробкой для электрооборудования
TWI424949B (zh) * 2011-05-27 2014-02-01 Primax Electronics Ltd 紙張整列裝置
US9162841B2 (en) * 2013-06-25 2015-10-20 Xerox Corporation Method and apparatus for combining one or more of tamping a stack of substrates, laterally offsetting a substrate, and actuating other mechanisms useful in printing in an image forming device
US10435265B2 (en) * 2015-12-09 2019-10-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Finisher output bin assembly
JP2019188732A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成システム及びその制御方法、並びに記憶媒体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0558530A (ja) * 1991-05-05 1993-03-09 S K Eng Kk シート積上げ装置
JPH0592872A (ja) * 1991-09-28 1993-04-16 Canon Inc 画像形成装置の再給紙用トレイ
JP2001226028A (ja) * 2000-02-15 2001-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 枚葉式印刷機の紙揃え装置
JP2003312930A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Ikegami Tsushinki Co Ltd スタッカーのシート揃え機構
JP2005059993A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Ricoh Printing Systems Ltd 画像形成装置の排紙装置
JP3973836B2 (ja) * 2000-12-15 2007-09-12 株式会社リコー シート状媒体処理装置、画像形成装置、シート状媒体後処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5881337A (en) * 1996-04-18 1999-03-09 Minolta Co., Ltd. Sheet aligning apparatus and processing apparatus used for copying machine
JPH10157909A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Minolta Co Ltd 用紙処理装置
KR100389862B1 (ko) * 2000-08-10 2003-07-04 삼성전자주식회사 인쇄기의 배출 용지 적재장치
US6889974B2 (en) * 2000-11-30 2005-05-10 Ricoh Company, Ltd. Sheet-like medium alignment apparatus including device and means locatable at different positions
JP2008308243A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Gradco Japan Ltd シート処理装置及びこれを備えたスタッカー
JP5104170B2 (ja) * 2007-09-28 2012-12-19 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置、及び画像記録装置
JP2009227464A (ja) * 2008-02-28 2009-10-08 Ricoh Co Ltd シート後処理装置及び画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0558530A (ja) * 1991-05-05 1993-03-09 S K Eng Kk シート積上げ装置
JPH0592872A (ja) * 1991-09-28 1993-04-16 Canon Inc 画像形成装置の再給紙用トレイ
JP2001226028A (ja) * 2000-02-15 2001-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 枚葉式印刷機の紙揃え装置
JP3973836B2 (ja) * 2000-12-15 2007-09-12 株式会社リコー シート状媒体処理装置、画像形成装置、シート状媒体後処理装置
JP2003312930A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Ikegami Tsushinki Co Ltd スタッカーのシート揃え機構
JP2005059993A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Ricoh Printing Systems Ltd 画像形成装置の排紙装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012030919A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Kyocera Mita Corp 後処理装置及びそれを備える画像形成装置
JP2013155048A (ja) * 2013-05-21 2013-08-15 Kyocera Document Solutions Inc 後処理装置及びそれを備える画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5376225B2 (ja) 2013-12-25
US20100044958A1 (en) 2010-02-25
US7954808B2 (en) 2011-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5376225B2 (ja) シート処理装置および画像形成装置ならびに画像形成システム
JP2007197198A (ja) シート媒体整合装置と画像形成システム
JP2008308243A (ja) シート処理装置及びこれを備えたスタッカー
JP5376228B2 (ja) シート揃え機構,スタッカーおよび画像形成装置ならびに画像形成システム
JP5757399B2 (ja) 用紙積載装置及び画像形成装置
JP5375447B2 (ja) シート積載装置及び画像形成装置
US11345560B2 (en) Sheet discharging device, processing device, and recording system
JP4974399B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えたスタッカー
JP4974400B2 (ja) シート処理装置及びスタッカー
JP5262847B2 (ja) シート積載装置、画像形成システム、シート積載装置の積載駆動制御方法、及び積載駆動制御プログラム
JP4890417B2 (ja) シート部材処理装置及び画像形成システム装置
JP2011057338A (ja) スタッカー、画像形成装置
JP5581681B2 (ja) 用紙積載装置、この用紙積載装置を備えた画像形成装置
JP5310028B2 (ja) 用紙揃え装置、用紙揃え方法、用紙揃えプログラム及び画像形成装置
JP4139742B2 (ja) 用紙後処理装置
JP2011051737A (ja) 用紙積載装置、用紙積載方法、プログラム及び記録媒体
JP5740998B2 (ja) 用紙積載装置及び画像形成装置
JP2010173834A (ja) 記録紙処理装置およびこれを用いた画像形成システム
JP6191946B2 (ja) シート収納装置及びこれを用いた後処理装置並びに画像形成システム
JP2010163256A (ja) 用紙積載装置及び画像形成装置
JP5347852B2 (ja) シート積載装置、画像形成装置、及びシート積載方法
JP5316773B2 (ja) 用紙積載装置および画像形成装置
JP5644555B2 (ja) シート積載装置
JP2005059993A (ja) 画像形成装置の排紙装置
JP2012056715A (ja) シート積載装置、画像形成装置、及び画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100617

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130911

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5376225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees