JP2010076303A - アルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法 - Google Patents

アルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010076303A
JP2010076303A JP2008248176A JP2008248176A JP2010076303A JP 2010076303 A JP2010076303 A JP 2010076303A JP 2008248176 A JP2008248176 A JP 2008248176A JP 2008248176 A JP2008248176 A JP 2008248176A JP 2010076303 A JP2010076303 A JP 2010076303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
album
identification mark
page identification
page
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008248176A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakakubo
昌宏 仲窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2008248176A priority Critical patent/JP2010076303A/ja
Publication of JP2010076303A publication Critical patent/JP2010076303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】アルバムにした際に目に見える態様で記録紙にページ番号等を付与することなく、複数の記録紙のページ順序が判別できるアルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法を提供する。
【解決手段】アルバム画像がプリントされた複数の記録紙Pが端縁部Eで糊付けにより綴じられたアルバムAを作成するためのアルバム画像プリント装置であって、アルバムAのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように端縁部Eにページ識別マークデータを作成するページ識別マークデータ作成部15と、ページ識別マークデータに基づいて端縁部Eにページ識別マークMをプリントするプリンタ2と、を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、アルバム画像がプリントされた複数の記録紙が端縁部で糊付けにより綴じられたアルバムを作成するためのアルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法に関する。
近年、記録紙にアルバム画像をプリントし、プリントされた複数の記録紙を綴じて作成したアルバムの人気が高まっている。例えば、以下の特許文献1には、プリント後の印画紙(記録紙)の綴じ側端縁を、カバーの背表紙に接着剤で固定することにより、複数の記録紙を綴じてアルバムを作成している。
このようなアルバムの作成方法では、一般にプリント装置と製本装置とが独立して構成されており、プリント装置でのプリント後、製本作業までの間に時間が開く可能性が高く、また、記録紙を装置間で移動させる必要がある。このため、アルバムのページ順序が乱れてしまう危険性がある。ページ順序が一度乱れてしまうと、画像がプリントされた記録紙を、顧客から受けたオーダの画像を見ながら正しい順序に戻すしかなかった。
そのため、アルバムのページ数が分かるように、記録紙にそのままページ番号をプリントする方法がある。また、アルバムに製本する際に幅を揃えるために行なわれる裁断により除去される記録紙の領域に、ページ番号をプリントしておく方法も考えられる。
特開2006−103024号公報
しかし、顧客によっては、アルバムとなった際に目に見える態様でページ番号をプリントすることを好まない場合もある。また、裁断により除去される領域にページ番号をプリントする方法は、製本する際に裁断が行なわれない場合や、除去する領域が少ない場合には適さない。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、アルバムにした際に目に見える態様で記録紙にページ番号等を付与することなく、複数の記録紙のページ順序が判別できるアルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法を提供することにある。
上記課題を解決するため本発明に係るアルバム画像プリント装置は、アルバム画像がプリントされた複数の記録紙が端縁部で糊付けにより綴じられたアルバムを作成するためのアルバム画像プリント装置であって、アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように前記端縁部にページ識別マークデータを作成するページ識別マークデータ作成部と、前記ページ識別マークデータに基づいて前記端縁部にページ識別マークをプリントするプリント部と、を備えることを特徴とする。
かかる構成によるアルバム画像プリント装置の作用・効果は以下のとおりである。本発明に係るアルバム画像プリント装置は、アルバム画像を複数の記録紙にプリントし、プリントされた記録紙の端縁部に糊付けし、複数の記録紙を綴じることでアルバムを作成するためのものである。本発明に係るアルバム画像プリント装置は、ページ識別マークデータ作成部によって、アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように端縁部にページ識別マークデータを作成し、プリント部によって、ページ識別マークデータに基づいて記録紙の端縁部にページ識別マークをプリントすることができる。これにより、アルバムのページの進行に従い、それぞれの記録紙の端縁部にプリントされたページ識別マークの位置が長手方向に順にずれるので、ページ識別マークの順序を見ることで記録紙のページ順序が判別できる。その一方で、アルバムを作成する際には、記録紙の端縁部に糊付けし、複数の記録紙を綴じるので、記録紙の端縁部にプリントされたページ識別マークは、アルバムにした際には目に見えない。なお、ページ識別マークを記録紙にプリントする工程と、アルバム画像を記録紙にプリントする工程との順番はどちらが先でもよく、同時であってもよい。また、プリントされるアルバム画像は、記録紙の片面のみであっても、両面であってもよい。
本発明に係るアルバム画像プリント装置において、前記ページ識別マークデータをアルバム画像データに合成する画像合成部をさらに備え、前記プリント部は、前記画像合成部で合成された合成画像をプリントすることが好ましい。
この構成によれば、画像合成部によって、ページ識別マークデータ作成部で作成されたページ識別マークデータを、アルバム画像データに合成することができ、この合成された合成画像をプリント部でプリントすることができる。そのため、ページ識別マークとアルバム画像を一度にそれぞれの記録紙にプリントすることができ、記録紙に別のページのページ識別マークをプリントするなどの間違いを防止することができるとともに、プリント時間の短縮も可能である。
本発明に係るアルバム画像プリント装置において、アルバムの総ページ数を設定する総ページ数設定部をさらに備え、前記ページ識別マークデータ作成部は、前記総ページ数に対応して前記ページ識別マークの前記長手方向の幅を算出するマーク幅算出部を備えることが好ましい。
この構成によれば、総ページ数設定部によって、アルバムの総ページ数を設定し、ページ識別マークデータ作成部に備えられたマーク幅算出部によって、記録紙の端縁部にプリントされるページ識別マークの長手方向の幅を総ページ数に対応して算出することができる。これにより、ページ識別マークは、アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように端縁部にプリントされるが、それぞれの記録紙のページ識別マークが重ならず、かつ、最終のページまでページ識別マークをプリント可能にすることができる。
本発明に係るアルバム画像プリント装置において、前記ページ識別マークデータ作成部は、前記ページ識別マークがプリントされる位置を算出するマーク位置算出部を備えることが好ましい。
この構成によれば、ページ識別マークデータ作成部は、マーク位置算出部を備えるので、ページ識別マークデータを作成する際に、ページ識別マークがプリントされる位置を算出し、
アルバムのページの進行に従い、ページ識別マークのプリントされる位置が長手方向に順にずれるようにすることができる。
本発明に係るアルバム画像プリント装置において、前記ページ識別マークデータ作成部は、アルバムのオーダにより前記ページ識別マークの色を変更するマーク色変更部を備えることが好ましい。
この構成によれば、ページ識別マークデータ作成部に備えられたマーク色変更部によって、アルバムのオーダによりページ識別マークの色を変更することができる。これにより、ページ識別マークの色によりオーダの違いが分かるので、アルバムに別のオーダの記録紙が混入することを容易に防ぐことができる。
本発明において、「オーダ」は、写真プリントを作成する場合の注文単位である。「1オーダ」は、フィルム1本分あるいは複数本分、記録メディア1個分あるいは複数個分、画像データフォルダ1個分あるいは複数個分についてのプリント注文に係る画像データ群を指すものであるが、これに限定されるものではなく、1オーダの概念はオペレータ、注文者により適宜設定することができる。以下、同様である。
上記課題を解決するため本発明に係るアルバム画像プリント方法は、アルバム画像がプリントされた複数の記録紙が端縁部で糊付けにより綴じられたアルバムを作成するために使用されるアルバム画像プリント方法であって、アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように前記端縁部にページ識別マークデータを作成するステップと、ページ識別マークデータに基づいて前記端縁部にページ識別マークをプリントするステップと、を備えることを特徴とする。
かかる構成によるアルバム画像プリント方法の作用・効果については、すでに述べた通りであり、本発明に係るアルバム画像プリント方法を用いることで、アルバムのページの進行に従い、それぞれの記録紙の端縁部にプリントされたページ識別マークの位置が長手方向に順にずれるので、ページ識別マークの順序を見ることで記録紙のページ順序が判別できる。その一方で、アルバムを作成する際には、記録紙の端縁部に糊付けし、複数の記録紙を綴じるので、記録紙の端縁部にプリントされたページ識別マークは、アルバムにした際には目に見えない。
初めに、本発明のアルバム画像プリント装置及びアルバム画像プリント方法によりアルバム画像がプリントされた記録紙を綴じたアルバムの一例について、図面を用いて説明する。図1は、アルバムの構成を示しており、(a)はアルバムの斜視図、(b)はアルバムの厚み方向の断面図である。
本実施形態では、記録紙Pの端縁部Eに糊付けし、複数の記録紙Pを綴じることによりアルバムAを作成する。図1では、重ねた複数の記録紙PをカバーCの背表紙に接着剤で固定した例を示す。本発明において、記録紙Pの端縁部Eとは、記録紙Pの最端縁から、アルバムを開く際の折り目Xとなる線までの間の領域を示しており(図1(b)参照)、この端縁部Eが糊代部として利用される。
次に、本発明に係るアルバム画像プリント装置の実施形態の一例について、図面を用いて説明する。図2は、アルバム画像プリント装置を含むプリントシステムの主要構成を示している。アルバム画像プリント装置は、画像処理装置1と、プリント部に相当するプリンタ2とから構成される。なお、図2では、画像処理装置1とプリンタ2は、ネットワーク接続されているが、それらを単一のアルバム画像プリント装置として構成してもよい。
まず、画像処理装置1について説明する。画像処理装置1の基本的機能として、プリンタ2で実行されるプリント処理の各種管理手段、プリント実行させるための機能手段等を備え、例えば、情報処理装置と各種処理のソフトウエアプログラムで構成される。
通信部11は、各種データの送受信手段であり、公知の通信手段で構成される。画像処理装置1は、現像済みネガフィルムの読み取り機能であるフィルムスキャナー(不図示)とネットワーク接続され、フィルムスキャナーで読み取られたデジタルの画像データ(RGB画像データ)が画像処理装置1に送信され、メモリ(例えば、画像データ保存部10a)に保存される。
また、画像処理装置1に、注文者用受付端末とネット受付端末等がネットワーク接続され、それぞれから、オーダ情報および画像データがオーダ単位に送信され、メモリ(例えば、画像データ保存部10a)に保存される。
注文者用受付端末は、例えば店頭に設置され、デジタルカメラの記録メディアやその他の記録メディアに格納された画像データを受け付けることができる。注文者用受付端末は、主として顧客により操作されるものであり、顧客が持参した記録メディアを挿入して、写真プリントの作成対象となる画像データを選択したり、プリント枚数などを設定したりすることができる。ネット受付端末は、インターネットを経由したオンラインでのプリント注文を受け付ける機能を有する。記録媒体読み取り装置は、記録メディアから画像データを読み込む機能のほかに、画像処理装置1あるいはプリンタ2から送信されてきた画像データ、オーダ情報等のデータを記録メディアに書き込む機能を有している。
画像データ保存部10aは、後述するアルバム作成データ保存部10b、オーダ情報保存部10c、アルバム画像保存部10dと同一の記憶装置で構成されていてもよく別々の記憶装置で構成されていてもよい。
また、画像処理装置1は、写真プリント注文に係る画像データやオーダ情報を管理制御するオーダ管理部19を備えている。オーダ管理部19は、プリント処理に関し、プリンタの設定、プリント順序等を設定できる。また、プリント順序に関し、モニターにオーダ情報を表示させ、プリント順序を変更する機能も有する。
アルバム作成データ保存部10bは、アルバムテンプレート情報を保存している。アルバムテンプレート情報は、例えば、1ページ当たりの画像数、画像の配置、関連文字情報の配置、手書き欄の配置、付加画像等を有して構成される。
オーダ情報保存部10cは、プレジャッジ処理されて設定された補正情報、画像データ、オーダ情報等を保存している。オーダ情報は、アルバムの注文オーダに関する情報であり、顧客情報やオーダ内容などが含まれる。
アルバム画像保存部10dは、アルバムを作成するために必要なアルバム画像データを保存している。このアルバム画像データを用いて、アルバム画像を記録紙にプリントすることができる。
また、画像処理装置1は、各種操作画面としてモニター等の表示手段3と、各種の入力用にキーボード、マウス等の入力手段4を備える。
ジャッジ部12は、画像データに対するプレジャッジ処理を実行する機能を有する。ジャッジ処理において、所定数のコマ画像をモニターに表示し、コマ画像ごとにプリント条件を設定することができる。例えば、画像データ保存部10aに保存された、任意の画像データ(オーダ単位の画像データ)を選択し、所定数(例えば、4コマ、6コマ)のコマ画像をモニターに表示し、表示されたコマ画像に対し、プリント枚数、プリントサイズ、画像の補正情報等のプリント条件を設定することができる。
本発明において、プレジャッジ処理は、画像データに基づいて写真プリントを作成する前に、適切な画質の写真プリントが作成されるか否かを判定するものであり、画像データに対する判定をオペレータが行なうための機能を提供し、かかる機能は主としてソフトウェアにより提供される。なお、プレジャッジ処理は必ず行なわなければならないものではなく、プレジャッジ処理を省略してプリント処理を行うことも可能である。
ジャッジ部12は、例えば、色や濃度を補正するための補正情報を入力する機能を提供するものであり、かかる補正情報の入力は必要に応じて設定される。その他の補正情報の設定としては、赤目補正、逆光補正などの特殊補正の設定が例としてあげられる。設定された補正情報は、画像データ、オーダ情報に関連づけられてオーダ情報保存部10cに保存される。
アルバム画像データ作成部13は、1ページ当たりの画像数、画像の配置、関連文字情報の配置、手書き欄の配置、付加画像等が予め設定された複数のアルバムテンプレートから任意のアルバムテンプレートの選択指示入力を受け付けて、この受け付けたアルバムテンプレートに応じて、アルバム画像データを作成する機能を有している。この作成されたアルバム画像データは、アルバム画像保存部10dに保存される。また、アルバム画像データ作成部13で作成されたアルバム画像データを表示手段3で表示し、オペレータによる画像の編集が可能に構成される。アルバム画像データ作成部13は、編集内容に応じてアルバム画像データを編集(再作成)する。選択されたアルバムテンプレートに、オーダされた画像が順に配置されていくことで、アルバム画像データに対応するアルバムのページ順序も決定される。
総ページ数設定部13aは、アルバムの総ページ数を設定する機能を有している。アルバムの総ページ数は、プリントされる総画像数、1ページ当たりの画像数などから決定される。すなわち、選択されたアルバムテンプレートに対して、オーダされた全ての画像が配置されることにより、アルバムの総ページ数は自動的に決定される。
プリント用画像データ作成部14は、ジャッジ部12で設定されたプリント条件の補正データ、プリントサイズ等の補正情報に基づいて、それに対応する画像データを画像処理し、プリント用画像データ(RGB画像データである)を作成する機能を有している。プリント用画像データ作成部14は、コンピュータプログラムと、CPU、メモリ等ハードウエア資源との協働作用によって実現する構成や、また、専用回路で構成された画像処理基板での構成が例示される。画像処理基板としては、例えば、入力メモリ、画像処理回路部、展開メモリにより構成され、画像処理回路部において所定の画像処理が行なわれる。具体的には、プレジャッジ処理等の補正データに基づく色・濃度の補正、設定されたプリントサイズに従ったデータの拡縮処理などである。ここで作成されたプリント用画像データは、プリンタ2側に通信部11によって送信される。また、プリント用画像データ作成部14は、アルバム画像データ作成部13によって作成されたアルバム画像データをコマ画像ごとの補正情報に応じて画像処理する機能を有する。
ページ識別マークデータ作成部15は、ページ識別マークデータを作成する機能を有しており、このページ識別マークデータに基づいて記録紙Pの端縁部Eにページ識別マークMをプリントする。ページ識別マークMは、プリンタ2によって、記録紙Pにプリントされる。
ここで、記録紙Pの端縁部Eにプリントされるページ識別マークMについて、図3を用いて説明する。ページ識別マークMとしては、図3のような四角形状が例示される。ページ識別マークマークMは、図3(a)に示すように、アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように端縁部Eにプリントされる。具体的には、図3(a)のように、アルバムの1ページ目(1枚目)に該当する記録紙Pには、端縁部Eの最上部にページ識別マークMをプリントし、アルバムの2ページ目(2枚目)に該当する記録紙Pには、端縁部Eであって、1ページ目のページ識別マークMの下部に当たる位置にページ識別マークMをプリントする。このようにして、3ページ目(3枚目)以降のページについても、前のページのページ識別マークMの下部に当たる位置にページ識別マークMをプリントする。
マーク幅算出部15aは、アルバムの総ページ数に対応してページ識別マークMの幅を算出する機能を有している。アルバムの総ページ数は、上記のように総ページ数設定部13aにより設定される。具体的には、端縁部Eの長手方向の長さを総ページ数によって分割した長さを、ページ識別マークMの幅とする。これにより、図3(b)に示すように、アルバムの最初のページのページ識別マークMと最後のページのページ識別マークMを、端縁部Eの長手方向の両側に配置し、両者のページ識別マークMの間にその他のページのページ識別マークMをそれぞれが重ならないように連続して配置することができる。このようにすることで、アルバム作成のために重ねられた複数の記録紙Pに、最初のページから最後のページまで全てが含まれているか否かを容易に判別できる。
なお、本発明において、このマーク幅算出部15aは必ずしも必要ではない。例えば、総ページ数の最大値が予め設定されたアルバムを作成する際には、最大の総ページ数であっても最初のページから最後のページまでページ識別マークMを配置することができるように、ページ識別マークMの幅を予め決めておけばよい。また、本発明においてマーク幅算出部15aを備えない場合、ページ識別マークMの幅を算出するために必要な、アルバムの総ページ数を設定する総ページ数設定部13aも不要となる。
マーク位置算出部15bは、ページ識別マークMがプリントされる位置を算出する機能を有している。ページ識別マークMは、アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように端縁部Eにプリントされるので、マーク位置算出部15bは、ページ識別マークMがプリントされる位置を算出し、この位置に対応するようにページ識別マークデータがページ識別マークデータ作成部15により作成される。
マーク色変更部15cは、アルバムのオーダによりページ識別マークMの色を変更する機能を有している。具体的には、オーダ毎に、ページ識別マークMの色を緑、青、赤などに色分けできるように、ページ識別マークデータの色を変更する。このようにすることで、アルバムに別のオーダの記録紙Pが混入することを容易に防ぐことができる。
ページ識別マークデータ作成部15は、上記のマーク幅算出部15a、マーク位置算出部15b、マーク色変更部15cを備えているので、図3(b)に示すような、アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるようにページ識別マークMをプリントする際に、その基となるページ識別マークデータを作成することができる。
画像合成部16は、ページ識別マークデータを、アルバム画像データ作成部13で作成されたアルバム画像データに合成する機能を有している。すなわち、それぞれの記録紙Pにページ識別マークM及びアルバム画像が一度にプリントされるように、対応するページ識別マークデータとアルバム画像データとが合成された合成画像データを作成することができる。
プリント制御部17は、プリント指示を受け付けると、少なくとも画像データに基づいてプリント用画像データを作成する指令をプリント用画像データ作成部14に行ない、これに応じてプリント用画像データ作成部14でプリント用画像データが作成される。
アルバムプリント制御部18は、画像合成部16で合成されたページ識別マークデータとアルバム画像データとの合成画像データに基づいて合成画像をプリントできるように、プリンタ2を制御する機能を有している。すなわち、合成画像データを通信部11を介してプリンタ2に送信し、プリンタ2においてプリント処理が実行される。
プリンタ2はインクジェットプリンタとして構成されている。なお、プリンタ2は、インクジェットプリンタに限定されず、熱転写式プリンタ、レーザープリンタ、銀塩式プリンタでも構成できる。
プリンタ2の主要機能について説明する。プリンタ2は、各種データ通信のための通信部(不図示)を備える。この通信部は、画像処理装置1からアルバム画像データを受信し、不図示のメモリに保存する。また、プリンタ2は、情報処理装置を備えている。情報処理装置はインクジェットプリンタに組み込まれていてもよく、別体として切り離せる構成でもよい。情報処理装置としてはパーソナルコンピュータが例示される。
RIP処理部(不図示)を有し、このRIP処理部はRIP処理を実行する機能である。RIP処理部は、写真プリント処理に係るRGB画像データのプリント用画像データを、RIP処理し、CMYKごとのグレースケールデータに展開する。ここでのRIP処理部は、ソフトウエアプログラムと上述の情報処理装置のハードウエア資源(CPU、メモリ等)との協働作用で構成される。
プリント処理は以下の流れである。記録紙ストック部20に枚葉のインクジェット用の記録紙Pがストックされ、記録紙送り機構によって記録紙Pが1枚ずつ下流側に搬送される構成である。搬送された記録紙Pは、図面上、下側の印刷部(不図示)の吸引部22によって吸引されて一次保持される。印刷部は、CMYKごとのグレースケールデータに基づいて印刷処理する。印刷部は、CMYKのそれぞれのプリントヘッド21を備えている。プリントヘッド21は、間欠搬送される記録紙Pに対し、プリントヘッド21が主走査方向に一走査し、この走査時に、各色のインク吐出ノズルからインクが吐出し、記録紙Pの表面に付着する。この間欠搬送、主走査動作およびインク吐出動作を繰り返すことで、記録紙Pの印刷領域に画像が形成される。画像形成するためのデータ(CMYKごとのグレースケールデータ)により、各インク吐出ノズルからの吐出量、吐出座標が算出される。この吐出量、吐出座標に基づいてインク吐出ノズルが制御される。インク吐出の方法としては、インクが充填された圧力室内の容積がピエゾ素子によって変化することで、圧力室に連通するインク吐出ノズルからインクを吐出する一般的なピエゾ方式が例示される。これらの制御手段は、CPU(MPUを含む)、メモリ、バス等のハードウエアと、各種制御手順を記述したプログラムソフトウエアとで構成してもよく、専用回路、ファームウエア等の組合せによって構成してもよい。
プリントヘッド21は、その底面に多数のインク吐出ノズルが設けられたヘッドユニットが副走査方向に2段に並んで配置されている構成であってもよく、1段や3段以上の構成でもよい。例えば、ヘッドユニットは7つのノズルアレイから構成され、各ノズルアレイにおいて、インク吐出ノズルが副走査方向に列状に配置される。これによって、各ヘッドユニットはそれ単体でカラー画像を形成することが可能である。
次いで、画像形成された記録紙Pは、切断部23に搬送される。片面印刷の場合に、切断部23(例えば、回転刃)は、記録紙幅方向に移動することで、記録紙P中の不必要部分を切断する。なお、両面印刷の場合は、両面印刷終了後に切断処理を実行してもよい。次いで、搬送下流側の乾燥手段24によって、記録紙Pの画像形成面を乾燥させる。乾燥処理された記録紙Pは、図面上、上側に搬送される。そして、両面印刷する場合に、記録紙Pはリバース機構25で挟持されて、裏面が印刷されるように印刷部側に搬送される構成である。印刷部では裏面に印刷処理をし、次いで必要に応じて切断処理し、次いで乾燥処理し、搬送下流側の排出部26に両面印刷された記録紙P2が排出される。排出部26は、仕分け手段(不図示)を備え、これによって、オーダごとに仕分け処理が行なわれる。
(アルバム画像プリント手順)
次に、アルバム画像及びページ識別マークMを記録紙Pにプリントする手順について、図4のフローチャートにより説明する。まず、顧客からアルバム作成のオーダを受け付けると、種々のオーダ情報とともに、アルバム画像の基になる画像データがオーダ単位で画像データ保存部10aに保存される。
初めに、予め設定された複数のアルバムテンプレートから任意のアルバムテンプレートが選択される(S1)。アルバムテンプレートの選択は、顧客からのオーダ時に顧客自ら行なったり、オーダを受けた店舗のオペレータが行なったり、もしくは、画像処理装置1が自動で行なってもよい。
アルバムテンプレートが選択されると、総ページ数設定部13aの機能により、選択されたアルバムテンプレートに対して、オーダされた全ての画像を配置することで、アルバムの総ページ数を設定する(S2)。なお、このアルバムの総ページ数を設定するステップS2は、省略される場合もある。
次いで、画像データ保存部10aに保存された画像データを読み出し(S3)、ステップS1で選択されたアルバムテンプレートに応じて、画像データを配置することでアルバム画像データを作成する(S4)。この際、プリント用画像データ作成部14により、アルバム画像データをコマ画像ごとに補正情報に応じて画像処理する場合もある。
ページ識別マークデータ作成部15によって、ページ識別マークデータを作成する(S5)。ページ識別マークデータは、プリントされたページ識別マークMが、アルバムのページの進行に従い、長手方向に順にずれるように記録紙Pの端縁部Eに配置されるように作成される。
ステップS4で作成されたアルバム画像データに対して、ステップS5で作成されたページ識別マークデータを合成し、合成画像データを作成する(S6)。
作成された合成画像データは、プリンタ2に送信され、アルバム画像とページ識別マークMが合成された合成画像がプリントされる(S7)。
このようにして、アルバム画像とページ識別マークMがプリントされた記録紙Pの端縁部Eを、カバーCの背表紙に接着剤で固定することにより、アルバムAが完成する。接着剤としては、ホットメルトなどが使用される。端縁部Eは、アルバムAを作成する際に糊代部として利用されるので、記録紙Pの端縁部Eにプリントされたページ識別マークMは、アルバム完成後には目に見えない。
なお、本実施形態では、両面にアルバム画像をプリントした複数の記録紙Pを綴じることでアルバムAを作成する例を示すが、もちろん、片面のみにアルバム画像をプリントした複数の記録紙Pを綴じることでアルバムAを作成してもよい。
また、本実施形態では、ページ識別マークMを記録紙Pの片面のみにプリントする例を示しているが、記録紙Pの両面にプリントしても構わない。ただし、記録紙Pの片面のみにページ識別マークMをプリントすることは、プリント時間の短縮や、コスト削減の観点からも好ましい。また、ページ識別マークMを記録紙Pの片面(表面または裏面)のみにプリントした場合であっても、ページ識別マークMのある面を揃えることで、両面印刷した記録紙Pの表裏を間違うことはない。
ページ識別マークMの色は、マーク色変更部15cによって、アルバムのオーダにより変更することができる。具体的には、オーダ毎に、ページ識別マークMの色を緑、青、赤などに色分けする。ただし、図5に示すように、ページ識別マークMの模様をオーダ毎に変更するようにしてもよい。
本実施形態では、図3に示すように、ページ識別マークMを四角形状としているが、この形状に限られず、例えば円形状などでもよい。また、マーク幅算出部15aにより算出された幅によっては、ページ識別マークMの幅を変えて楕円形状などにしてもよい。
本実施形態では、アルバム画像及びページ識別マークMを一台のプリンタ2でプリントする例を示したが、ページ識別マークMを別の専用プリンタでプリントするようにしてもよい。
アルバムの構成を示す斜視図、及び厚み方向の断面図 アルバム画像プリント装置を含むアルバムプリントシステムの主要構成を示す図 記録紙にページ識別マークをプリントする一例を示す図 アルバム画像及びページ識別マークをプリントするまでの手順を示すフローチャート ページ識別マークの別実施形態を示す図
符号の説明
A アルバム
P 記録紙
E 端縁部
M ページ識別マーク
1 画像処理装置
2 プリンタ
13 アルバム画像データ作成部
13a 総ページ数設定部
15 ページ識別マークデータ作成部
15a マーク幅算出部
15b マーク位置算出部
15c マーク色変更部
16 画像合成部

Claims (6)

  1. アルバム画像がプリントされた複数の記録紙が端縁部で糊付けにより綴じられたアルバムを作成するためのアルバム画像プリント装置であって、
    アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように前記端縁部にページ識別マークデータを作成するページ識別マークデータ作成部と、
    前記ページ識別マークデータに基づいて前記端縁部にページ識別マークをプリントするプリント部と、を備えるアルバム画像プリント装置。
  2. 前記ページ識別マークデータをアルバム画像データに合成する画像合成部をさらに備え、前記プリント部は、前記画像合成部で合成された合成画像をプリントする請求項1に記載のアルバム画像プリント装置。
  3. アルバムの総ページ数を設定する総ページ数設定部をさらに備え、前記ページ識別マークデータ作成部は、前記総ページ数に対応して前記ページ識別マークの前記長手方向の幅を算出するマーク幅算出部を備える請求項1又は2に記載のアルバム画像プリント装置。
  4. 前記ページ識別マークデータ作成部は、前記ページ識別マークがプリントされる位置を算出するマーク位置算出部を備える請求項1〜3のいずれかに記載のアルバム画像プリント装置。
  5. 前記ページ識別マークデータ作成部は、アルバムのオーダにより前記ページ識別マークの色を変更するマーク色変更部を備える請求項1〜4のいずれかに記載のアルバム画像プリント装置。
  6. アルバム画像がプリントされた複数の記録紙が端縁部で糊付けにより綴じられたアルバムを作成するために使用されるアルバム画像プリント方法であって、
    アルバムのページの進行に従い、プリントされる位置が長手方向に順にずれるように前記端縁部にページ識別マークデータを作成するステップと、
    ページ識別マークデータに基づいて前記端縁部にページ識別マークをプリントするステップと、を備えるアルバム画像プリント方法。
JP2008248176A 2008-09-26 2008-09-26 アルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法 Pending JP2010076303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008248176A JP2010076303A (ja) 2008-09-26 2008-09-26 アルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008248176A JP2010076303A (ja) 2008-09-26 2008-09-26 アルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010076303A true JP2010076303A (ja) 2010-04-08

Family

ID=42207309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008248176A Pending JP2010076303A (ja) 2008-09-26 2008-09-26 アルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010076303A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011240529A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Dainippon Printing Co Ltd フォトブック、フォトブック製造方法、およびフォトブック製造システム
JP2012091403A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Hitachi Systems Ltd 印刷用紙及び製本
JP2012192584A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Nagano Japan Radio Co フォトブック作成方法及び作成システム
CN108394178A (zh) * 2017-01-30 2018-08-14 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置以及图像形成系统
JP2020201446A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 株式会社文溪堂 テスト教材見本帳の製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001030656A (ja) * 1999-07-26 2001-02-06 Toppan Printing Co Ltd 冊子体及び冊子体の製造装置
JP2001047771A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Sony Corp 識別マーク付き印刷用紙、製本の乱丁検出方法及び乱丁検出装置
JP2001121841A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Toppan Printing Co Ltd インデックス付き書物およびその製造方法
JP2002052861A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Taisei Bijutsu Insatsusho:Kk 印刷物およびその製造方法
JP2003103963A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Toppan Forms Co Ltd 名寄せマークを用いた帳票仕分け方法
JP2004216841A (ja) * 2003-01-31 2004-08-05 Shinwa Insatsu Kk
JP2006103024A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Kyoto Eijudo:Kk アルバムとその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001030656A (ja) * 1999-07-26 2001-02-06 Toppan Printing Co Ltd 冊子体及び冊子体の製造装置
JP2001047771A (ja) * 1999-08-11 2001-02-20 Sony Corp 識別マーク付き印刷用紙、製本の乱丁検出方法及び乱丁検出装置
JP2001121841A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Toppan Printing Co Ltd インデックス付き書物およびその製造方法
JP2002052861A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Taisei Bijutsu Insatsusho:Kk 印刷物およびその製造方法
JP2003103963A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Toppan Forms Co Ltd 名寄せマークを用いた帳票仕分け方法
JP2004216841A (ja) * 2003-01-31 2004-08-05 Shinwa Insatsu Kk
JP2006103024A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Kyoto Eijudo:Kk アルバムとその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011240529A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Dainippon Printing Co Ltd フォトブック、フォトブック製造方法、およびフォトブック製造システム
JP2012091403A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Hitachi Systems Ltd 印刷用紙及び製本
JP2012192584A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Nagano Japan Radio Co フォトブック作成方法及び作成システム
CN108394178A (zh) * 2017-01-30 2018-08-14 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置以及图像形成系统
EP3367174A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-29 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus that facilitates confirmation of order of pages and image forming system
US10306093B2 (en) 2017-01-30 2019-05-28 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus that facilitates confirmation of order of pages and image forming system
JP2020201446A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 株式会社文溪堂 テスト教材見本帳の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050168775A1 (en) Method and computer program product for in-house digital photo/card processing and printing/cutting production
JPH09233313A (ja) 画像のビューを最適化する方法、電子文書の処理方法、及び両面プリントの生成システム
JP2010076303A (ja) アルバム画像プリント装置、及びアルバム画像プリント方法
US9298399B2 (en) Print control apparatus and print control method with printing plural image portions generated by dividing an image
JP5136386B2 (ja) 画像レイアウト設定方法及び画像レイアウト設定装置
JP5131107B2 (ja) 画像レイアウト設定方法、画像レイアウト設定装置および画像レイアウト設定プログラム
JP2010238039A (ja) 画像編集装置
JP2006058392A (ja) 写真プリント装置
JP2006027121A (ja) 写真アルバムの作成方法及びこれを用いた写真アルバム作成システム
JP2006060317A (ja) 写真プリント装置
JP5631553B2 (ja) 画像出力装置、画像出力方法
JP2010052167A (ja) アルバム作成方法、及びこれに用いられる画像処理装置
JP5693307B2 (ja) フォトブック作成方法及び作成システム
JP5915631B2 (ja) 画像出力装置、画像出力方法
JP2010108165A (ja) アルバムプリント注文受付装置およびアルバムプリント注文受付プログラム
JP2010105293A (ja) 印刷装置
JP2010052170A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2010050901A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP4292475B2 (ja) 写真プリント装置
US20060290986A1 (en) Method and apparatus for processing and dividing images into finished prints
JP4614057B2 (ja) アルバム及びプリント装置及びアルバム作製方法
JP2008249799A (ja) 写真プリント装置及び写真アルバム冊子の作製方法
JP2010045479A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2005254676A (ja) プリンタ
JP2010042538A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130417