JP2010062530A - プリント配線板およびプリント回路板 - Google Patents

プリント配線板およびプリント回路板 Download PDF

Info

Publication number
JP2010062530A
JP2010062530A JP2009145453A JP2009145453A JP2010062530A JP 2010062530 A JP2010062530 A JP 2010062530A JP 2009145453 A JP2009145453 A JP 2009145453A JP 2009145453 A JP2009145453 A JP 2009145453A JP 2010062530 A JP2010062530 A JP 2010062530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
power supply
region
supply wiring
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009145453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5284194B2 (ja
JP2010062530A5 (ja
Inventor
Yasuji Hayashi
靖二 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009145453A priority Critical patent/JP5284194B2/ja
Priority to US12/534,834 priority patent/US8168895B2/en
Priority to KR1020090071566A priority patent/KR101076671B1/ko
Priority to EP09167291A priority patent/EP2152050B1/en
Priority to AT09167291T priority patent/ATE531241T1/de
Priority to CN200910160333XA priority patent/CN101646300B/zh
Publication of JP2010062530A publication Critical patent/JP2010062530A/ja
Publication of JP2010062530A5 publication Critical patent/JP2010062530A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5284194B2 publication Critical patent/JP5284194B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • H05K1/116Lands, clearance holes or other lay-out details concerning the surrounding of a via
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0263High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
    • H05K1/0265High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board characterized by the lay-out of or details of the printed conductors, e.g. reinforced conductors, redundant conductors, conductors having different cross-sections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0969Apertured conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09727Varying width along a single conductor; Conductors or pads having different widths
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09745Recess in conductor, e.g. in pad or in metallic substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/0979Redundant conductors or connections, i.e. more than one current path between two points
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 プリント配線板の層が異なる電源配線をヴィアによって接続する接続部において、最端部のヴィアに電流が集中するのを防ぐ。
【解決手段】 多層のプリント配線板1において、第1の配線層の電源配線2と、第2の配線層の電源配線3とを接続する複数のヴィア4〜7を電流の流れる方向に並行して配置する。ヴィア4〜7のうちで、電源配線2の最端部に接続されるヴィア4に電流が集中するのを防ぐために、ヴィア4とヴィア5の間の配線部8を細くして抵抗を大きくする。第2の配線層の電源配線3についても同様に細くした配線部9を最端部に設ける。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子機器等に搭載されるプリント配線板に関するものである。
電子機器に搭載されるプリント配線板は、機器のサイズに起因して、面積の制約を受けて設計が行われる。限られた面積のプリント配線板の中に多くの配線を搭載するために、複数の配線層が積層された多層プリント配線板が一般的に用いられている。多層プリント配線板において、異なる層の配線は、プリント配線板の表面に垂直方向に形成されたヴィアによって接続される。
近年、プリント配線板に搭載される半導体装置の消費電力が増大してきており、それによりプリント配線板の電源配線を流れる電流が増加する傾向にある。これにより、従来は電源回路が搭載される電源専用のプリント配線板でしか流れなかったような大電流が、CPU用のプリント配線板や画像処理用のプリント配線板のような高速信号が流れ、高密度に実装された多層プリント配線板にも流れるようになってきている。
一般に、このような高速で高密度な多層プリント配線板は、電源回路が搭載される電源専用のプリント配線板に比べてヴィアの径が細く、ヴィア1個あたりに流せる電流量は小さい。そのため、大電流が流れると、ヴィアは比較的容易に切断してしまう。
このような課題に対し、非特許文献1では、図5(a)に示すような、異なる配線層の電源配線の端部領域において、配線方向に対し垂直にヴィアを並べて接続する方法が記載されている。図5(a)において、201は多層のプリント配線板であり、ここでは2つの配線層だけをとりだして表示している。202は第1の配線層に設けられた第1の電源配線、203は第2の配線層に設けられた第2の電源配線である。第1の電源配線202と第2の電源配線203は、一直線上に並んだ複数のヴィア210、211、212、213により接続されている。ヴィアを複数にすることで、1つのヴィアに流れる単位時間あたりの電流量を下げることができるため、ヴィアの信頼性を向上させることができる。
しかしながら、このようにヴィアを複数配置すると、従来よりも、ヴィアで接続する第1の電源配線と第2の電源配線の重なり領域が多く必要になってくる。また、多層プリント配線板で、貫通ヴィアを使用する場合、全ての配線層に穴が空いてしまい、第1の電源配線と第2の電源配線以外の配線層の配線領域が狭くなってしまう。これは、プリント配線板の高密度化の大きな障害となる。
信頼性の観点から見た場合、1個のヴィアに流れる単位時間の電流量は少ない方が良く、ヴィアの数は多いほうが好ましい。逆に高密度配線から見た場合は、ヴィアの数は少ないほうが好ましい。従って、最適なヴィアの数とは、少なくとも電源配線に流したい電流値をヴィア1個に許容される電流値で除した値以上で最小の自然数と言うことになる。
雑誌「デザインウェーブマガジン」2007年2月号
ヴィア210、211、212、213は、電源配線202、203に対して、回路的には等価である。しかしながら、本発明者の実験によると、前述の図5(a)に示したプリント配線板の場合に、実際に破断するのは、常にヴィア210か213であった。実際のプリント配線板の場合、回路図と異なり、ヴィアとヴィアの間には電源配線202a〜202c及び電源配線203a〜203cが設けられている。従って、ヴィアとヴィアの間には電源配線202a〜202c及び203a〜203cの影響で、各ヴィアは電気的に等価ではなくなり、それにより流れる電流値にバラつきが発生する。
図5(a)に示したプリント配線板において、各ヴィア間を流れる電流の電流値を、図5(a)の等価回路である図5(b)を使って説明する。電源配線202に流れ込む電流の電流値をI、ヴィア210、211、212、213の抵抗値をrv、各ヴィアとヴィアの間の電源配線202a〜202cの抵抗値をそれぞれ、rx、ry、rzとする。また同様に、電源配線203a〜203cの抵抗値もそれぞれ、rx、ry、rzとする。電源配線202a〜202cを流れる電流の電流値をそれぞれ、ia、ib、icとする。ヴィア210〜213を流れる電流の電流値をid、ie、ifとする。なお、ヴィア213を流れる電流の電流値は、電源配線203aを流れる電流の電流値icと等しい。電源配線203a流れる電流の抵抗値は、ヴィア210を流れる電流の電流値をidと等しい。電源配線203b、203cを流れる電流の抵抗値をそれぞれ、ig、ihとする。
図5(b)の等価回路の場合、ヴィア210を流れる電流の電流値をidは以下の式(1)で求めることができる。

(式1)
電源配線202a〜202cを流れる電流の電流値ia、ib、icは、以下の式(2)〜式(4)で求めることができる。
ia=I−id (式2)

(式3)

(式4)
ヴィア211〜212を流れる電流の電流値ie、ifは、以下の式(5)、式(6)で求めることができる。

(式5)

(式6)
電源配線203b、203cを流れる電流の抵抗値ig、ihは、以下の式(7)、式(8)で求めることができる。

(式7)

(式8)
具体例を使って説明する。図5(c)に示すように、電源配線202に流れ込む電流の電流値をI=4A、ヴィア210、211、212、213の内径をΦ=0.3mmとし、その抵抗値をrv=0.36mΩとする。電源配線202a、203aの抵抗値をrx=0.6mΩ、電源配線202b、203bの抵抗値をry=0.6mΩ、電源配線202c、203cの抵抗値をrz=0.6mΩとする。なお、第1の電源配線202および第2の電源配線203の、各ヴィアとヴィアの間の電源配線202、203の抵抗値を2.0mΩとする。
前述の式(1)ないし式(8)を用いて演算すると、ヴィア210〜213を流れる電流の電流値は、id=1.58A、ie=0.42A、if=0.42A、ic=1.58Aとなる。
ヴィア1個に許容される電流量を1Aとすると、ヴィア210、213には許容された以上の電流がヴィアに流れてしまい、ヴィアが断線することになる。
本発明の目的は、異なる配線層の電源配線を複数のヴィアで接続する場合、ヴィアの数を増やすことなく多くの電流を流すことで、プリント配線板の信頼性を高めるとともに、高密度実装を可能とすることにあります。
本発明のプリント配線板は、複数の配線層を積層したプリント配線板において、第1の電源配線が形成された第1の配線層と、第2の電源配線が形成された第2の配線層と、前記第1及び前記第2の電源配線のお互いの端部領域を接続する複数のヴィアと、を有し、前記第1の電源配線の端部領域と第2の電源配線の端部領域は、上下に重なった位置に配置されており、第1の電源配線および第2に電源配線は、お互いの端部領域から平面的に逆方向に伸びており、前記ヴィアは、前記第1、第2の電源配線の配線方向に沿って一直線上に配置されており、前記第1の電源配線の、前記第1の電源配線の最端部に設けられたヴィアと、該ヴィアと隣接するヴィアとの間の領域には、抵抗値が前記第1の電源配線の他の領域よりも大きい第1の高抵抗配線領域が設けられ、前記第2の電源配線の、前記第2の電源配線の最端部に設けられたヴィアと、該ヴィアと隣接するヴィアとの間の領域には、抵抗値が前記第2の電源配線の他の領域よりも大きい第2の高抵抗配線領域が設けられていることを特徴とする。
本発明によれば、異なる配線層の電源配線を複数のヴィアで接続する場合に、各ヴィアに流れる電流の量を平均化することにより、使用するヴィア等の数を最小にすることができる。これによって、電源配線におけるヴィア領域が小さく、プリント配線板の高密度実装を可能とする。また、特定のヴィアへの電流集中を回避することで、プリント配線板を搭載した製品の信頼性を向上させることができる。
実施例1によるプリント配線板の断面図および平面図 実施例2によるプリント配線板の断面図および平面図 実施例3によるプリント配線板の断面図および平面図 実施例4によるプリント配線板の断面図および平面図 従来例を示すプリント配線板およびその回路図
本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。
図1(a)は本発明の実施の形態を示す複数の配線層を積層した多層プリント配線板1の断面図である。ここでは2つの配線層だけをとりだして表示している。2は第1の配線層に設けられた第1の電源配線、3は第2の配線層に設けられた第2の電源配線である。第1の電源配線2と第2の電源配線3上下方向に重なった位置となる端部領域は、一直線上に並んだ複数のヴィア4、5、6、7により接続されている。第1の電源配線と第2に電源配線は、お互いの端部領域から平面的に逆方向に伸びている。電源配線2のヴィア7とヴィア6の間には電源配線2a、ヴィア6とヴィア5の間には電源配線2b、ヴィア5とヴィア4の間には電源配線2cが設けられている。また、電源配線3のヴィア7とヴィア6の間には電源配線3a、ヴィア6とヴィア5の間には電源配線3b、ヴィア5とヴィア4の間には電源配線3cが設けられている。
図1(b)は図1(a)のA−A線に沿った平面図である。本発明の実施の形態を示す多層プリント配線板1の上面図である。図1(b)において、第1の電源配線2の端部と第2の電源配線3の端部は重なって配置されている。
電源配線2のヴィア5とヴィア4の間の電源配線2cは、電源配線2の他の領域と比べ、配線幅を細くした細配線8が設け第1の高抵抗配線領域としている。また同様に、電源配線3のヴィア7とヴィア6の間の電源配線3cは、電源配線3の他の領域と比べ、配線幅を細くした細配線9が設け第2の高抵抗配線領域としている。
細配線8、9により、電源配線2c、3aの抵抗値を高めることができるため、第1の電源配線2の最端部のヴィア4および、第2の電源配線3の最端部のヴィア7の電流が集中するのを防ぐことができる。電源配線2c、3aの抵抗値を調整することで、ヴィア4〜7に流れる単位時間あたりの電流量を平均化することができる。平均化することで、各ヴィアbの信頼性が向上するとともに、電源配線2および3に流すことができる電流量を増やすことも可能となる。
なお、プリント配線板に用いられる絶縁体はFR4(耐熱性ガラス布基材エポキシ樹脂)がコスト、安定性等の面で最適であるが、FR−1(耐熱性紙基材フェノール樹脂)やセラミックであってもよい。また、電源配線を有する配線層は、プリント配線板の内層でも外層でも構わない。また、ヴィアは、ドリルで貫通穴を加工し、貫通穴の内周部を金属メッキして形成することができる。
また本発明は、前述の多層プリント配線板以外に、半導体パッケージの電源配線とプリント配線板の電源配線とを、半田ボール等により接続する際にも適応可能である。半田ボールの小径化も進んでいるため、本発明の構成は非常に効果的である。
また本発明は、前述の第1の電源配線、第2の電源配線の代わりに、信号配線に多くの電流が流れる場合にも適応可能である。
なお、本発明における電源配線は、線状の配線のみではなく、面積の大きいパターン状の電源配線も含む。
図1(a)(b)に示したプリント配線板を使って、各ヴィア4、5、6、7に流れる電流量を求めた。なお、本実施例ではmヴィアを切断することなく流せる電流の限界値である許容電流量を1Aとしている。
電源配線2、3の配線幅を0.5mm、細配線8、9の配線幅を0.15mmとした。
電源配線2に流れ込む電流の電流値をI=3A、ヴィア4、5、6、7の抵抗値をrv=0.36mΩとした。電源配線2a、3aの抵抗値をrx=0.6mΩ、電源配線2b、3bの抵抗値をry=0.6mΩ、電源配線2c、3cの抵抗値をrz=0.6mΩとした。なお、第1の電源配線202および第2の電源配線203の、各ヴィアとヴィアの間の電源配線202、203の抵抗値を2.0mΩとした。
(比較例1)
比較例1は、実施例1における細配線8、9がない形態で、電源配線2cおよび3aの配線幅も0.5mmである。
実施例1と比較例1における、ヴィア4、5、6、7に流れる電流量を表1に示す。
表1から分るように、比較例の場合、ヴィア4、7には1.20A流れており、ヴィア4、7が切断してしま可能性が非常に高い。これに対して本実施例では、細配線8、9を設けることで、ヴィア4、5、6、7に流れる電流の電流量を1A以下の値である、0.73〜0.77Aに平均化することができた。
理想的には、3Aの電流を流す場合、4つのヴィアに同じ電流量が流れれば、一本あたり0.75A流れることとなる。実施例1から分るように、細配線8、9により電源配線2cおよび3aの抵抗値を調整することで、ほぼ理想的な電流の平均化を実現することができる。
図2(a)は、本発明の実施例2によるプリント配線板を示す断面図であり、図2(b)は図2(a)のA−A線に沿った平面図である。なお、図2(a)(b)において、実施例1と同じ部材には同じ符号を付け、その説明は省略する。
多層プリント配線板1には、電源配線2と電源配線3が設けられている。電源配線2には、電源配線3と接続する複数のヴィアが形成されている。実施例1と異なり、本実施例におけるヴィアは、3つのヴィアが幅方向に複数個並んだヴィア群が、電源配線2、3の配線方向に沿って4列設けられている。電源配線の配先端部から順に、ヴィア群14、15、16、17が設けられている。
また、電源配線2のヴィア群14と隣接したヴィア群15の間には幅方向のスリット18が、電源配線3のヴィア群17と隣接したヴィア群16の間にはスリット19が設けられている。このスリット18、スリット19によって、ヴィア群14とヴィア群15間の抵抗、ヴィア群17とヴィア群16間の抵抗値が、電源配線2、3の他の部分の配線の抵抗値に比べて大きくなる。それによって、ヴィア群14、ヴィア群17に流れる電流が低減される。ヴィア群14、15、16、17に流れる電流量を平均化することができる。
図3(a)は、本発明の実施例3によるプリント配線板を示す断面図であり、図3(b)は図3(a)のA−A線に沿った平面図である。なお、図3(a)(b)において、実施例1と同じ部材には同じ符号を付け、その説明は省略する。
本実施例において、電源配線2のヴィア4とこれに隣接したヴィア5の間には、電源配線2の他の部分よりも導体厚が薄い薄配線28が形成されている。また同様に、電源配線3のヴィア7とこれに隣接したヴィア6の間には、電源配線3の他の部分よりも導体厚が薄い薄配線29が形成されている。この薄配線28、薄配線29は、電源配線2、3の他の部分と比べて抵抗値が高くなっている。これにより、薄配線28とヴィア4からなる経路、薄配線29とヴィア7からなる経路に電流が流れ難くなり、相対的にヴィア5、ヴィア6に電流が流れやすくなる。これによって、ヴィア4、ヴィア5、ヴィア6、ヴィア7に流れる電流量を平均化することができる。
図4(a)は、実施例4によるプリント回路板の実装構造を示す断面図であり、図4(b)は、図4(a)のA−A線に沿った平面図である。
本実施例は、プリント配線板101に、回路部品のパッケージ基板102が、複数の接続部となる半田ボール群104によって実装されている。パッケージ基板102には半導体集積回路が搭載されており、電流は図示左側から図示右側に流れる。半田ボール群103は任意の信号用ないし電源供給用である。半田ボール群104は半田ボール群103とは異なる電源系列に属する回路の端子であり、その回路への電源供給は、プリント配線板101の電源配線105、半田ボール群104、パッケージ基板102の電源配線107をパスにして供給される。プリント配線板上の電源配線105の最端部には、スリット108が入っており、またパッケージ基板上の電源配線107の最端部にも、スリット109が入っている。各スリット108、109は、電流の流れる方向の最端部の半田ボール104a、104bに電流が集中するのを防ぐ目的で、それぞれ、半田ボール104a、104bへの電流供給パスの抵抗を大きくするために設けられる。
これによって、電源用の半田ボール群の電流量を平準化し、半田ボールの数を最小にすることができ、プリント配線板の実装構造を小型化することができる。
1、101 多層プリント配線板
2、3、105、107 電源配線
4、5、6、7、 ヴィア
8、9 細配線
28、29 薄配線
14、15、16、17 ヴィア群
18、19、108、109 スリット
103、104、104a、104b 半田ボール群

Claims (10)

  1. 複数の配線層を積層したプリント配線板において、第1の電源配線が形成された第1の配線層と、第2の電源配線が形成された第2の配線層と、前記第1及び前記第2の電源配線のお互いの端部領域を接続する複数のヴィアと、を有し、
    前記第1の電源配線の端部領域と第2の電源配線の端部領域は、上下に重なった位置に配置されており、第1の電源配線および第2に電源配線は、お互いの端部領域から平面的に逆方向に伸びており、前記ヴィアは、前記第1、第2の電源配線の配線方向に沿って一直線上に配置されており、前記第1の電源配線の、前記第1の電源配線の最端部に設けられたヴィアと、該ヴィアと隣接するヴィアとの間の領域には、抵抗値が前記第1の電源配線の他の領域よりも大きい第1の高抵抗配線領域が設けられ、前記第2の電源配線の、前記第2の電源配線の最端部に設けられたヴィアと、該ヴィアと隣接するヴィアとの間の領域には、抵抗値が前記第2の電源配線の他の領域よりも大きい第2の高抵抗配線領域が設けられていることを特徴とするプリント配線板。
  2. 前記第1の高抵抗配線領域は、前記第1の電源配線の他の部分の配線幅よりも細い細配線からなっており、前記第2の高抵抗配線領域は、前記第2の電源配線の他の部分の配線幅よりも細い細配線からなっていることを特徴とする請求項1に記載のプリント配線板。
  3. 前記第1の高抵抗配線領域は、前記第1の電源配線の他の部分よりも厚さが薄い薄配線からなっており、前記第2の高抵抗配線領域は、前記第2の電源配線の他の部分よりも厚さが薄い薄配線からなっていることを特徴とする請求項1に記載のプリント配線板。
  4. 前記第1、第2の高抵抗配線領域には、前記第1、第2の電源配線の幅方向に長いスリットが形成されていることを特徴とする請求項1に記載のプリント配線板。
  5. 前記複数のヴィアは、前記第1、第2の電源配線の幅方向に複数個並んで配置されたヴィア群が、前記第1、第2の電源配線の配線方向に沿って配置されていることを特徴とする請求項1に記載のプリント配線板。
  6. プリント配線板に半導体パッケージが実装されたプリント回路板において、第1の電源配線が形成されたプリント配線板と、前記プリント配線板に実装され、第2の電源配線が形成された第2の配線層を有する半導体パッケージと、前記第1及び前記第2の電源配線のお互いの端部領域を接続する複数の接続部からなっており、
    前記第1の電源配線の端部領域と第2の電源配線の端部領域は、上下に重なった位置に配置されており、第1の電源配線および第2に電源配線は、お互いの端部領域から平面的に逆方向に伸びており、前記第1の電源配線の、前記第1の電源配線の最端部に設けられた接続部と、該接続部と隣接する接続部との間の領域には、抵抗値が前記第1の電源配線の他の領域よりも大きい第1の高抵抗配線領域が設けられ、前記第2の電源配線の、前記第2の電源配線の最端部に設けられた接続部と、該接続部と隣接する接続部との間の領域には、抵抗値が前記第2の電源配線の他の領域よりも大きい第2の高抵抗配線領域が設けられていることを特徴とするプリント回路板。
  7. 前記接続部ははんだボールであることを特徴とする請求項6に記載のプリント配線板。
  8. 前記第1の高抵抗配線領域は、前記第1の電源配線の他の部分の配線幅よりも細い細配線からなっており、前記第2の高抵抗配線領域は、前記第2の電源配線の他の部分の配線幅よりも細い細配線からなっていることを特徴とする請求項6または7に記載のプリント配線板。
  9. 前記第1の高抵抗配線領域は、前記第1の電源配線の他の部分よりも厚さが薄い薄配線からなっており、前記第2の高抵抗配線領域は、前記第2の電源配線の他の部分よりも厚さが薄い薄配線からなっていることを特徴とする請求項6または7に記載のプリント配線板。
  10. 前記第1、第2の高抵抗配線領域には、前記第1、第2の電源配線の幅方向に長いスリットが形成されていることを特徴とする請求項6または7に記載のプリント配線板。
JP2009145453A 2008-08-07 2009-06-18 プリント配線板およびプリント回路板 Expired - Fee Related JP5284194B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009145453A JP5284194B2 (ja) 2008-08-07 2009-06-18 プリント配線板およびプリント回路板
US12/534,834 US8168895B2 (en) 2008-08-07 2009-08-03 Printed wiring board
KR1020090071566A KR101076671B1 (ko) 2008-08-07 2009-08-04 프린트 배선판
AT09167291T ATE531241T1 (de) 2008-08-07 2009-08-05 Bestückte leiterplatte
EP09167291A EP2152050B1 (en) 2008-08-07 2009-08-05 Printed wiring board
CN200910160333XA CN101646300B (zh) 2008-08-07 2009-08-07 印刷布线板和印刷电路板

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008203734 2008-08-07
JP2008203734 2008-08-07
JP2009145453A JP5284194B2 (ja) 2008-08-07 2009-06-18 プリント配線板およびプリント回路板

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010062530A true JP2010062530A (ja) 2010-03-18
JP2010062530A5 JP2010062530A5 (ja) 2012-08-02
JP5284194B2 JP5284194B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=41172327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009145453A Expired - Fee Related JP5284194B2 (ja) 2008-08-07 2009-06-18 プリント配線板およびプリント回路板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8168895B2 (ja)
EP (1) EP2152050B1 (ja)
JP (1) JP5284194B2 (ja)
KR (1) KR101076671B1 (ja)
CN (1) CN101646300B (ja)
AT (1) ATE531241T1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017188579A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 株式会社ジェイデバイス 半導体装置
US10362676B1 (en) 2018-01-25 2019-07-23 Fujitsu Limited Substrate and electronic device
JP2019129262A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 富士通株式会社 基板、電子装置、及び基板の設計支援方法
JP2019201070A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社デンソーテン 多層基板及び多層基板を用いて素子に電流を供給する方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5354949B2 (ja) 2007-06-19 2013-11-27 キヤノン株式会社 プリント回路板
CN102802339B (zh) * 2011-05-23 2017-05-24 永捷电子(始兴)有限公司 印刷电路板
CN103091649A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 爱盛科技股份有限公司 磁感测装置
CN103091648A (zh) * 2011-10-28 2013-05-08 爱盛科技股份有限公司 磁感测装置
JP5904856B2 (ja) 2012-04-23 2016-04-20 キヤノン株式会社 プリント配線板、半導体パッケージ及びプリント回路板
KR101472638B1 (ko) * 2012-12-31 2014-12-15 삼성전기주식회사 수동소자 내장기판
US8723052B1 (en) * 2013-02-27 2014-05-13 Boulder Wind Power, Inc. Methods and apparatus for optimizing electrical interconnects on laminated composite assemblies
US8785784B1 (en) 2013-03-13 2014-07-22 Boulder Wind Power, Inc. Methods and apparatus for optimizing structural layout of multi-circuit laminated composite assembly
JP6385075B2 (ja) * 2013-04-15 2018-09-05 キヤノン株式会社 プリント配線板、プリント回路板及び電子機器
EP3273145B1 (en) * 2013-07-18 2019-09-04 Quarkstar LLC Luminaire module with multiple light guide elements
US9793775B2 (en) 2013-12-31 2017-10-17 Boulder Wind Power, Inc. Methods and apparatus for reducing machine winding circulating current losses
CN107479227A (zh) * 2017-07-06 2017-12-15 惠科股份有限公司 一种电路板及其制作方法
FR3083320B1 (fr) * 2018-06-27 2022-11-11 Safran Electronics & Defense Circuit imprime integrant un pont diviseur de courant
IT202000029210A1 (it) * 2020-12-01 2022-06-01 St Microelectronics Srl Dispositivo a semiconduttore e corrispondente procedimento

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0997953A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Toshiba Ave Corp 大電流用プリント基板
JPH11224974A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Hitachi Ltd 配線基板
JP2000200948A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Toshiba Corp 並列回路の配線構造
JP2006066665A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Mitsumi Electric Co Ltd 配線基板
JP2008078314A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Toshiba Corp 高速信号回路装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3957803B2 (ja) 1996-02-22 2007-08-15 キヤノン株式会社 光電変換装置
US5969421A (en) 1997-11-18 1999-10-19 Lucent Technologies Inc. Integrated circuit conductors that avoid current crowding
US6977435B2 (en) 2003-09-09 2005-12-20 Intel Corporation Thick metal layer integrated process flow to improve power delivery and mechanical buffering
US7501698B2 (en) 2004-10-26 2009-03-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and system for an improved power distribution network for use with a semiconductor device
JP4117851B2 (ja) 2006-08-07 2008-07-16 日本アビオニクス株式会社 プリント配線板の接続方法および接続装置
US8056039B2 (en) * 2008-05-29 2011-11-08 International Business Machines Corporation Interconnect structure for integrated circuits having improved electromigration characteristics

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0997953A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Toshiba Ave Corp 大電流用プリント基板
JPH11224974A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Hitachi Ltd 配線基板
JP2000200948A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Toshiba Corp 並列回路の配線構造
JP2006066665A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Mitsumi Electric Co Ltd 配線基板
JP2008078314A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Toshiba Corp 高速信号回路装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017188579A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 株式会社ジェイデバイス 半導体装置
US10362676B1 (en) 2018-01-25 2019-07-23 Fujitsu Limited Substrate and electronic device
JP2019129261A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 富士通株式会社 基板及び電子装置
JP2019129262A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 富士通株式会社 基板、電子装置、及び基板の設計支援方法
US10777497B2 (en) 2018-01-25 2020-09-15 Fujitsu Limited Substrate, electronic device, and design support method of substrate
JP2019201070A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 株式会社デンソーテン 多層基板及び多層基板を用いて素子に電流を供給する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101646300B (zh) 2011-08-03
KR101076671B1 (ko) 2011-10-26
US20100032195A1 (en) 2010-02-11
JP5284194B2 (ja) 2013-09-11
CN101646300A (zh) 2010-02-10
US8168895B2 (en) 2012-05-01
EP2152050B1 (en) 2011-10-26
ATE531241T1 (de) 2011-11-15
KR20100019342A (ko) 2010-02-18
EP2152050A1 (en) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5284194B2 (ja) プリント配線板およびプリント回路板
TWI357784B (en) Printed wiring board and connection configuration
US8273994B2 (en) BGA footprint pattern for increasing number of routing channels per PCB layer
US9131602B2 (en) Printed circuit board for mobile platforms
JP2008187670A (ja) 中継基板および光通信モジュール
JP2009021511A (ja) プリント配線基板および電子装置
JP2010062530A5 (ja)
JP2016213308A (ja) プリント回路板及びプリント配線板
US20120307466A1 (en) Component-embedded substrate
JP6140989B2 (ja) 多層基板、回路基板、情報処理装置、センサー装置、および通信装置
US7456364B2 (en) Using a thru-hole via to improve circuit density in a PCB
JP2014129603A (ja) プリント基板用メッキ装置
TW202031106A (zh) 多層印刷基板
US20100327452A1 (en) Mounting structure and method of manufacturing the same
JP2010093018A (ja) 配線基板
CN102244043B (zh) 接垫结构、线路载板及集成电路芯片
US20180270952A1 (en) Module, electronic apparatus, and wiring board
Ouyang et al. Methods to reduce crosstalk in flex circuit and PCB
JP6871752B2 (ja) プリント回路基板及びプリント回路装置
JP2007194240A (ja) プリント基板および電子機器
JP2006261382A (ja) 多層配線板及びその製造方法
JP5744716B2 (ja) プリント配線板
JP2011211038A (ja) プリント基板
JP2018170403A (ja) プリント配線基板
JP2008218644A (ja) 回路基板および電子部品付回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5284194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees