JP2010043031A - 液体口腔用組成物 - Google Patents

液体口腔用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010043031A
JP2010043031A JP2008208747A JP2008208747A JP2010043031A JP 2010043031 A JP2010043031 A JP 2010043031A JP 2008208747 A JP2008208747 A JP 2008208747A JP 2008208747 A JP2008208747 A JP 2008208747A JP 2010043031 A JP2010043031 A JP 2010043031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
liquid oral
acetate
oral cavity
ammonium salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008208747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5557991B2 (ja
JP2010043031A5 (ja
Inventor
Mitsuyoshi Kono
三美 河野
Toshiya Shimada
俊哉 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008208747A priority Critical patent/JP5557991B2/ja
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to MYPI2011000620A priority patent/MY160701A/en
Priority to CN200980131686.5A priority patent/CN102119019B/zh
Priority to PCT/JP2009/062309 priority patent/WO2010018720A1/ja
Priority to KR1020117005417A priority patent/KR101477336B1/ko
Publication of JP2010043031A publication Critical patent/JP2010043031A/ja
Publication of JP2010043031A5 publication Critical patent/JP2010043031A5/ja
Priority to HK11109098.9A priority patent/HK1154794A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP5557991B2 publication Critical patent/JP5557991B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】第4級アンモニウム塩型殺菌剤を配合しても、苦味及び刺激を大幅に抑制して味の嗜好性を高くするとともに、利便性が高く、保存安定性に優れた液体口腔用組成物の提供。
【解決手段】(A)第4級アンモニウム塩型殺菌剤、(B)酢酸エステル類及びラクトン類の合計含有量が0.001質量%〜0.5質量%、並びに(C)多価アルコール及び糖アルコールから選択される1種以上を40質量%〜80質量%、を含有してなる液体口腔用組成物である。
【選択図】なし

Description

本発明は、第4級アンモニウム塩型殺菌剤などの由来の苦味が低減又は抑制され、保存安定性が向上した含嗽液、洗口液等の液体口腔用組成物に関する。
一般的に洗口液や含嗽液は、口腔内やのどの殺菌、消毒や各種炎症の治療、風邪等の感染症予防などを目的として殺菌剤を配合した製剤であり、その使用方法としては直接使用するか、水に希釈して使用するものがある。
口腔内やのどへの消毒殺菌効果のための殺菌剤としては、塩化セチルピリジニウム等の第4級アンモニウム塩型殺菌剤が広く用いられている。しかし、第4級アンモニウム塩型殺菌剤を配合すると苦味や渋みなどが生じて大人では継続使用が可能であるが、子供が使用する製品では苦味や渋みが原因で継続的に使用することが困難であった。このような苦味や渋みを抑制する技術としては、例えば特許文献1〜6などのように甘味剤等での検討はされているが十分なものではなかった。
また、清涼化剤や一般的な香料(例えばl−メントール、ハッカ油、ユーカリ油、チョウジ油等)をエタノ−ルと、界面活性剤を組み合わせて可溶化して保存安定性の向上を図った含嗽液が提案されている(特許文献7参照)。しかし、この提案では、配合したエタノールや界面活性剤が有する苦味や使用感が特に子供には好ましくなかった。
更に、使用形態として、希釈せずに直接使用する液剤タイプでは、使用時にすぐに使用できる利点が挙げられるが、製品を販売店に輸送する時には輸送コストがかかったり、保管場所が多く必要となる。また、使用者が購入後に自宅へ持って帰る場合にもかさばったり、保管場所が必要となる。
一方、内容成分を濃縮した用事希釈タイプでは、成分が濃厚なために沈殿や白濁などの安定性が悪い傾向にあり、安定性向上を図るために界面活性剤、エタノール等を配合している(特許文献7参照)。前記界面活性剤は、配合すると使用時の苦味の増大や口腔内粘膜刺激を生じる場合がある。前記エタノールは、使用時に口腔内の粘膜剥離や口腔内に刺激等を生じる場合が多く、特に子供には使用感の悪化を生じ、継続使用を困難にしていた。
したがって塩化セチルピリジニウム等の第4級アンモニウム塩型殺菌剤を配合した液体口腔用組成物(洗口液や含嗽液)において、苦味や刺激を大幅に抑制して味の嗜好性を高くするとともに、利便性が高く、保存安定性に優れた組成が望まれているのが現状である。
特開2005−247713号公報 特開2007−15995号公報 特開2006−306768号公報 特開2001−72562号公報 特開2000−26260号公報 特開平8−268855号公報 特開平7−25735号公報
本発明は、前記従来における諸問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、第4級アンモニウム塩型殺菌剤を配合しても、苦味及び刺激を大幅に抑制して味の嗜好性を高くすると共に、利便性が高く、保存安定性に優れた液体口腔用組成物を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、(A)第4級アンモニウム塩型殺菌剤、(B)酢酸エステル類及びラクトン類の合計含有量が0.001質量%〜0.5質量%、並びに(C)多価アルコール及び糖アルコールから選択される1種以上を40質量%〜80質量%含有することにより、第4級アンモニウム塩型殺菌剤の苦味及び刺激を大幅に抑制して味の嗜好性を高くできると共に、利便性が高く、携帯時の保存安定性に優れた液体口腔用組成物が得られることを知見した。
本発明は、本発明者らによる前記知見に基づくものであり、前記課題を解決するための手段としては以下の通りである。即ち、
<1> (A)第4級アンモニウム塩型殺菌剤、
(B)酢酸エステル類及びラクトン類の合計含有量が0.001質量%〜0.5質量%、並びに
(C)多価アルコール及び糖アルコールから選択される1種以上を40質量%〜80質量%、を含有してなることを特徴とする液体口腔用組成物である。
<2> 酢酸エステル類が、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸アミル、及び酢酸イソアミルのいずれかであり、
ラクトン類が、ガンマーノナラクトン、ガンマーデカラクトン、デルタデカラクトン、ガンマーウンデカラクトン、及びデルタウンデカラクトンのいずれかである前記<1>に記載の液体口腔用組成物である。
<3> 酢酸エステル類(B)と、ラクトン類(B)との質量比(B/B)が、0.1〜5.0である前記<1>から<2>のいずれかに記載の液体口腔用組成物である。
<4> (B)成分の酢酸エステル類及びラクトン類と、(A)成分の第4級アンモニウム塩型殺菌剤との質量比(B/A)が、0.04〜2.00である前記<1>から<3>のいずれかに記載の液体口腔用組成物である。
本発明によると、従来における諸問題を解決することができ、第4級アンモニウム塩型殺菌剤を配合しても、苦味及び刺激を大幅に抑制して味の嗜好性を高くすると共に、利便性が高く、保存安定性に優れた液体口腔用組成物を提供することができる。
本発明の液体口腔用組成物は、(A)第4級アンモニウム塩型殺菌剤と、(B)酢酸エステル類及びラクトン類と、(C)多価アルコール及び糖アルコールから選択される1種以上とを含有してなり、更に必要に応じてその他の成分を含有してなる。
−(A)第4級アンモニウム塩型殺菌剤−
前記(A)成分のアンモニウム塩型殺菌剤としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、下記一般式(A1)及び一般式(A2)のいずれかで表される化合物などが好適に挙げられる。
前記一般式(A1)及び(A2)において、R及びRは、それぞれ炭素数8〜18の炭化水素基、又はエーテル結合を有する炭化水素基を表す。
及びZは、それぞれハロゲン原子、アミノ酸、又は脂肪族脂肪酸を示す。
前記(A)成分のアンモニウム塩型殺菌剤としては、例えば塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウムなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウムが好ましく、塩化セチルピリジニウムが特に好ましい。
前記第4級アンモニウム塩型殺菌剤の含有量(2種以上を併用する場合は合計量)は0.05質量%〜1質量%が好ましく、0.1質量%〜0.5質量%がより好ましい。
前記含有量が0.05質量%未満であると、殺菌性能が十分でなくなることがあり、1質量%を超えると、苦味が強くなり使用するのが困難となることがある。
−(B)酢酸エステル類及びラクトン類−
前記(B)酢酸エステル類及びラクトン類としては、酢酸エステル類とラクトン類とを組み合わせて用いる。
前記酢酸エステル類としては総炭素数が4〜8のものが好ましく、前記ラクトン類としては総炭素数が9〜11のものが好ましい。
前記総炭素数が4〜8の酢酸エステル類は、さわやかで甘い匂いと味を持つが配合量が多いと、匂いと味に刺激感が出てしまう。前記総炭素数が9〜11のラクトン類は、同様に匂いと味に甘さが感じられるが、配合量が多いと油臭さを生じることがある。前記酢酸エステル類と前記ラクトン類を最適な量と比率にて組み合わせることにより、苦味をマスキングし、かつ嗜好性の高い香味を付与できる。
前記酢酸エステル類としては、例えば酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸ブチル、酢酸アミル、酢酸イソアミル、酢酸ヘキシルなどが好ましい。特に、総炭素数が4〜6の酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸ブチルが好ましい。
前記ラクトン類としては、例えばガンマーノナラクトン、ガンマーデカラクトン、デルタデカラクトン、ガンマーウンデカラクトン、デルタウンデカラクトンなどが好ましい。特に、総炭素数が10〜11のガンマーデカラクトン、デルタデカラクトン、ガンマーウンデカラクトン、デルタウンデカラクトンが好ましい。
前記酢酸エステル類と前記ラクトン類との組み合わせとしては、(1)酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、及び酢酸ブチルの少なくとも1種と、(2)ガンマーデカラクトン、デルタデカラクトン、ガンマーウンデカラクトン、及びデルタウンデカラクトンの少なくとも1種とを組み合わせたものが、より苦味をマスキングし、かつ嗜好性の高い香味を付与する点で特に好ましい。
前記酢酸エステル類(B)と、前記ラクトン類(B)の質量比(B/B)は、0.1〜5.0が好ましく、0.2〜2.0がより好ましい。前記質量比(B/B)が、0.1未満であると酢酸エステルのさわやかで甘い味と匂いより、ラクトン類の油臭さが勝ることがあり、5.0を超えると、酢酸エステル類の刺激的な味と匂いにより、苦味をマスキングすることが困難になることがある。
なお、前記成分(B)はこれらを含む天然香料や複数の香料を調合した調合香料の形でもよい。
前記(B)成分の酢酸エステル類及びラクトン類の合計含有量は、使用する(A)成分である第4級アンモニウム塩型殺菌剤の含有量に依存するが、0.001質量%〜0.5質量%であり、0.01質量%〜0.3質量%が好ましい。前記合計含有量が、0.001質量%未満であると、苦味のマスキング効果が不十分であり、0.5質量%を超えると、製剤系の保存安定性が悪くなることがある。
前記(B)成分の酢酸エステル類及びラクトン類と、(A)成分の第4級アンモニウム塩型殺菌剤との質量比(B/A)は、0.04〜2.00が好ましく、0.20〜1.20がより好ましい。前記質量比(B/A)が、0.04未満であると、苦味を抑える効果が十分でなくなることがあり、2.00を超えると、製剤で白濁や沈殿、分離を起こすなどの保存安定性の観点から好ましくない。
−(C)多価アルコ−ル又は糖アルコ−ル−
前記(C)成分の多価アルコール又は糖アルコールとしては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、ヘキシレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、イソプレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、テトラグリセリン、ヘキサグリセリン、デカグリセリン、1,3−ブチレングリコール、トリメチルプロパン、エリスリトール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、グルコース、マンノース、ガラクトース、ショ糖、フルクトース、マントース、マルチトール、キシリトール、イノシトール、ソルビタン、ソルビトール、又はこれらのEO付加物などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、香味や保存安定性の点からプロピレングリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、ソルビトールが好ましく、プロピレングリコールが特に好ましい。
前記多価アルコ−ル又は糖アルコールの含有量は、40質量%〜80質量%であり、50質量%〜70質量%が好ましい。前記含有量が、40質量%未満であると、外観で濁りが生じることがあり、80質量%を超えると、苦味が出るなどの不具合が生じる可能性がある。
−その他の成分−
本発明の液体口腔用組成物には、更に必要に応じて他の添加剤、成分(A)を除く殺菌剤、成分(B)を除く香料組成物、成分(C)を除く溶剤、水溶性色素、消炎剤、清涼剤、アネトールを主成分とする精油、pH調整剤、などが挙げられ、これらは本発明の効果を損なわない範囲で適宜配合することができる。
前記成分(A)を除く殺菌剤としては、例えばイソプロピルメチルフェノール、トリクロサン、トリクロロカルバリニド、塩酸クロルヘキシジン、アルキルジアミノエチルグリシン、オクトピロックスなどが挙げられる。
前記成分(B)を除く香料組成物とは、香料成分、香料用溶剤、及び香料安定化剤からなる混合物である。
前記香料成分として使用される香料原料のリストは、様々な文献、例えば、「Perfume and Flavor Chemicals」,Vol.I and II,Steffen Arctander,Allured Pub.Co.(1994);「合成香料化学と商品知識」、印藤元一著、化学工業日報社(1996);「Perfume and Flavor Materials of Natural Origin」,Steffen Arctander,Allured Pub.Co.(1994);「香りの百科」、日本香料協会編、朝倉書店(1989);「Perfumery Material Performance V.3.3」,Boelens Aroma Chemical Information Service(1996);「Flower oils and Floral Compounds In Perfumery」,Danute Lajaujis Anonis,Allured Pub.Co.(1993)等で見ることができ、例えば、これらの文献に記載された香料原料の中から、前記香料成分を適宜選択することができる。例えば、ユーカリ油、カンフル、ボルネオール、レモン油、オレンジ油、ライム油、グレープフルーツエキス、ラベンダー油、ラベンダーエキス、ローズマリー油、ローズマリーエキスなどが挙げられる。
前記香料用溶剤としては、(C)成分の多価アルコ−ルを除き、例えば、エタノール、ベンジルベンゾエート、アセチン(トリアセチン)、MMBアセテート(3−メトキシ−3−メチルブチルアセテート)、エチレングリコールジブチレート、ジブチルセバケート、デルチールエキストラ(イソプロピルミリステート)、メチルカルビトール(ジエチレングリコールモノメチルエーテル)、カルビトール(ジエチレングリコールモノエチルエーテル)、安息香酸ベンジル、フタル酸ジエチル、アボリン(ジメチルフタレート)、デルチルプライム(イソプロピルパルミテート)、ファルネセン、ジオクチルアジペート、トリブチリン(グリセリルトリブタノエート)、プロピレングリコールジアセテート、セチルアセテート(ヘキサデシルアセテート)、エチルアビエテート、アバリン(メチルアビエテート)、シトロフレックスA−2(アセチルトリエチルシトレート)、シトロフレックスA−4(トリブチルアセチルシトレート)、シトロフレックスNo.2(トリエチルシトレート)、シトロフレックスNo.4(トリブチルシトレート)、ドゥラフィックス(メチルジヒドロアビエテート)、MITD(イソトリデシルミリステート)、ポリリモネン(リモネンポリマー)、などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
前記香料組成物の含有量は、前記液体口腔用組成物中、0.005質量%〜5質量%が好ましく、0.01質量%〜1質量%がより好ましい。
前記成分(C)を除く溶剤としては、例えば炭素数2〜5のアルコールであるエタノール、プロパノール、イソプロパノール、エステル油であるトリアセチン、MDOなどが挙げられる。
前記消炎剤としては、例えばグリチルリチン酸二カリウム、アズレンスルホン酸ナトリウムなどが挙げられる。
前記水溶性色素とは、実質的に常温で水に可溶な色素で、安全性の高いものから任意に選択することができる。例えば青色1号、青色2号、青色201号、青色403号、緑色3号、黄色4号、黄色5号、黄色103号、赤色2号、赤色3号、赤色104号、赤色106号等の合成色素;クチナシ色素、カロチン色素、ベニバナ色素、アントシアニン、ベニコウジ色素等の天然性色素などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。なお、品質の均一性から、通常、合成色素が好適である。
前記水溶性色素の含有量は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、通常0.00005質量%〜0.01質量%の範囲で決定することができる。
前記水溶性色素を添加することにより、製品内容液を容器に取り分けて希釈する時に識別性を高めて計量がしやすい、誤飲の防止になるなど使用性向上の観点から有用である。
前記清涼剤としては、例えばメントール、ペパーミント油、スペアミント油、ハッカ油、WS3、クーリングエージェント10などが挙げられる。
前記アネトールを主成分とする精油としては、例えばウイキョウ油、スターアニス油、フェンネル油などが挙げられる。
前記pH調整剤としては、例えばクエン酸、クエン酸ナトリウムなどが挙げられる。
本発明の液体口腔用組成物の製造方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、それぞれの成分を単独あるいは複数種類まとめて使用し、所定の装置を用いて常法により製造することができる。
前記液体口腔用組成物を調製する装置としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、剪断力と全体混合できる複数の攪拌羽根(例えばプロペラ、タービン、ディスパー等)を備えた攪拌装置が好ましい。
本発明の液体口腔用組成物は、pHメーター(東亜電波工業株式会社製、HM−30G),pH電極(東亜ディーケーケー株式会社製、GST−5721C型)を用いて測定した25℃でのpHが4.5〜7.5であることが好ましく、5〜6がより好ましく、5.2が特に好ましい。前記pHが4.5未満であると、塩化セチルピリジニウム等が析出してくるなど、系の安定性に不具合が生じることがあり、7.5を超えると、pH調整剤を過剰に用いなければならず安全性の観点から好ましくない。
−用途等−
本発明の液体口腔用組成物は、透明な水性液状であり、用時希釈したときの水への均一な溶解性が速やかであり、含嗽液、口中清涼液、洗口液等として使用することができる。
本発明の液体口腔用組成物を収容する容器としては、PET(ポリエチレンテレフタレート)、ガラス、ポリプロピレン、ポリエチレンが使用できるが、イソプロピルメチルフェノールやフェノキシエタノール、香料の吸着抑制の点からPET又はガラスの使用が好ましい。
以下、本発明の実施例を説明するが、本発明は、これらの実施例に何ら限定されるものではない。なお、以下の例において「%」は、いずれも「質量%」を表し、実施例及び比較例に記載の成分量は全て純分換算である。
(実施例1〜31及び比較例1〜10)
−液体口腔用組成物の調製−
表1〜表7に示す組成(質量%)からなる、実施例及び比較例の液体口腔用組成物を常法に準じて調製した。得られた各液体口腔用組成物のpHはいずれも5.2であった。
次に、得られた各液体口腔用組成物について、以下のようにして、殺菌力、含嗽時の苦味のなさ、及び保存安定性について評価した。結果を表1〜表7に併記する。
<殺菌力の評価>
通常使用濃度(各液体口腔用組成物1mLに対し、水道水にて50倍希釈)を調製した。それぞれの溶液を液体培地にて2倍希釈し、この培地5mLに黄色ブドウ球菌液1滴(0.02mL)を接種し、32℃、72時間培養し、混濁の有無を肉眼的に下記基準で判定した。図1中右側の試験管が「混濁なし;○」の状態、左側の試験管が「混濁あり;×」の状態を示す。なお、黄色ブドウ球菌(Stapylococcus aureus ATCC6538)液は接種菌量1.4×10個/mLのものを用いた。
〔評価基準〕
○:混濁がない(殺菌力として有効)
×:混濁がある(殺菌力として無効)
<含嗽時の苦味のなさの評価>
各液体口腔用組成物を水道水にて50倍希釈した水溶液を10mLで30秒間含嗽し、吐き出したときに口の中に残る苦味のなさを評価した。専門パネル10名により官能評価し、その結果の平均値を算出し、下記基準で評価した。
〔評価基準〕
5点:全く苦味がない
4点:ほとんど苦味がない(許容範囲内)
3点:わずかに苦味がある(許容範囲内)
2点:苦味がある(許容範囲外)
1点:かなり苦味がある(許容範囲外)
〔評点平均値の判定基準〕
◎:4.0以上
○:3.0以上、4.0未満
△:2.0以上、3.0未満
×:2.0未満
<保存安定性の評価>
各液体口腔用組成物を50mLの硬質ガラス瓶に充填し、0℃で1ヶ月保存した場合の外観について観察し、下記基準で評価した。
〔評価基準〕
◎:透明外観(変化なし)
○:やや微濁(室温に戻した時に透明外観)
×:白濁外観又は分離
表1〜表7中の(*1)〜(*9)は、以下のとおりの意味を表す。
*1:和光純薬工業株式会社製:上記一般式(A2)において、Rのアルキル鎖長はC1633、ZはCl:塩化セチルピリジニウム(局外規グレード)
*2:日油株式会社製:上記一般式(A1)において、Rのアルキル鎖長はC1225/C1429=63/37(質量比)、ZはCl:日局ニッサンカチオンF2−50E
*3:松本油脂製薬株式会社製:上記一般式(A1)において、RはC1829、ZはCl:塩化ベンゼトニウム(日局グレード)
*4:昭和電工株式会社製:PG−P(日本薬局方)
*5:新日本理化株式会社製:グリセリン(日本薬局方)
*6:旭電化工業株式会社製:ソルビトール(日本薬局方)
*7:丸善製薬株式会社製:局外規グリチルリチン酸二カリウム
*8:高砂香料工業株式会社製:l−メントール(日本薬局方)
*9:日本テルペン化学株式会社製:ユーカリ油(15改正日本薬局方)
(実施例32)
−洗口液−
下記組成の液体口腔用組成物を常法により調製し、上記と同様に評価した。結果を表8に示す。
本発明の液体口腔用組成物は、塩化セチルピリジニウム等の第4級アンモニウム塩型殺菌剤を配合しても、苦味及び刺激を大幅に抑制して味の嗜好性を高くすると共に、利便性が高く、保存安定性に優れているので、例えば含嗽液、口中清涼液、洗口液等として好適に用いられる。
図1は、実施例での殺菌力の評価における混濁の有無を示す写真である。

Claims (4)

  1. (A)第4級アンモニウム塩型殺菌剤、
    (B)酢酸エステル類及びラクトン類の合計含有量が0.001質量%〜0.5質量%、並びに
    (C)多価アルコール及び糖アルコールから選択される1種以上を40質量%〜80質量%、を含有してなることを特徴とする液体口腔用組成物。
  2. 酢酸エステル類が、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸アミル、及び酢酸イソアミルのいずれかであり、
    ラクトン類が、ガンマーノナラクトン、ガンマーデカラクトン、デルタデカラクトン、ガンマーウンデカラクトン、及びデルタウンデカラクトンのいずれかである請求項1に記載の液体口腔用組成物。
  3. 酢酸エステル類(B)と、ラクトン類(B)との質量比(B/B)が、0.1〜5.0である請求項1から2のいずれかに記載の液体口腔用組成物。
  4. (B)成分の酢酸エステル類及びラクトン類と、(A)成分の第4級アンモニウム塩型殺菌剤との質量比(B/A)が、0.04〜2.00である請求項1から3のいずれかに記載の液体口腔用組成物。
JP2008208747A 2008-08-13 2008-08-13 液体口腔用組成物 Active JP5557991B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008208747A JP5557991B2 (ja) 2008-08-13 2008-08-13 液体口腔用組成物
CN200980131686.5A CN102119019B (zh) 2008-08-13 2009-07-06 液体口腔用组合物
PCT/JP2009/062309 WO2010018720A1 (ja) 2008-08-13 2009-07-06 液体口腔用組成物
KR1020117005417A KR101477336B1 (ko) 2008-08-13 2009-07-06 액체 구강용 조성물
MYPI2011000620A MY160701A (en) 2008-08-13 2009-07-06 Liquid oral composition
HK11109098.9A HK1154794A1 (en) 2008-08-13 2011-08-29 Liquid oral composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008208747A JP5557991B2 (ja) 2008-08-13 2008-08-13 液体口腔用組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010043031A true JP2010043031A (ja) 2010-02-25
JP2010043031A5 JP2010043031A5 (ja) 2011-03-31
JP5557991B2 JP5557991B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=41668867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008208747A Active JP5557991B2 (ja) 2008-08-13 2008-08-13 液体口腔用組成物

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP5557991B2 (ja)
KR (1) KR101477336B1 (ja)
CN (1) CN102119019B (ja)
HK (1) HK1154794A1 (ja)
MY (1) MY160701A (ja)
WO (1) WO2010018720A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010235457A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Lion Corp 透明容器入り液体口腔用組成物
JP2011153138A (ja) * 2009-12-28 2011-08-11 Sunstar Inc 口腔用組成物
JP2012046433A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Kao Corp 液体口腔用組成物
JP2012144480A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Sunstar Inc 口腔用組成物
JP2012246234A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Kao Corp オートインデューサー−2阻害剤
JP2013129619A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Lion Corp 口腔用組成物
JP2017081967A (ja) * 2016-12-28 2017-05-18 東ソー・シリカ株式会社 シリカ及び該シリカを用いた歯牙研磨剤
JP2017099323A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 サントリー食品インターナショナル株式会社 ヒドロキシチロソール含有茶飲料
WO2017094654A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 サントリー食品インターナショナル株式会社 ヒドロキシチロソール含有飲料
JP2017104090A (ja) * 2015-11-30 2017-06-15 サントリー食品インターナショナル株式会社 ヒドロキシチロソール含有透明飲料
CN108366588A (zh) * 2015-11-30 2018-08-03 三得利控股株式会社 含羟基酪醇的饮料
JP2021038171A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 日油株式会社 消毒用組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102022747B1 (ko) * 2012-11-16 2019-09-18 라이온 가부시키가이샤 투명 겔형상 피부용 살균제

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08268855A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Sunstar Inc 口腔用組成物
JPH11255629A (ja) * 1998-01-08 1999-09-21 Sunstar Inc 口腔用組成物
JP2004018431A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Kiyomitsu Kawasaki 口腔用香料組成物および該香料組成物を含有する口腔組成物
JP2004203872A (ja) * 2002-12-12 2004-07-22 Kao Corp 口臭成分洗浄組成物及びそれを含む口腔用組成物、チューインガム及び口中清涼菓子
JP2005247713A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Kao Corp 口腔用組成物
WO2006067967A1 (ja) * 2004-12-24 2006-06-29 Lion Corporation 液体口腔用組成物
JP2006306768A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Sunstar Inc 口腔又は咽喉用殺菌組成物
JP2008031070A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Kao Corp 液体口腔用組成物
JP2008156288A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Lion Corp 口腔用組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4243867B2 (ja) * 2006-03-29 2009-03-25 ライオン株式会社 ロスマリン酸含有組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08268855A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Sunstar Inc 口腔用組成物
JPH11255629A (ja) * 1998-01-08 1999-09-21 Sunstar Inc 口腔用組成物
JP2004018431A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Kiyomitsu Kawasaki 口腔用香料組成物および該香料組成物を含有する口腔組成物
JP2004203872A (ja) * 2002-12-12 2004-07-22 Kao Corp 口臭成分洗浄組成物及びそれを含む口腔用組成物、チューインガム及び口中清涼菓子
JP2005247713A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Kao Corp 口腔用組成物
WO2006067967A1 (ja) * 2004-12-24 2006-06-29 Lion Corporation 液体口腔用組成物
JP2006306768A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Sunstar Inc 口腔又は咽喉用殺菌組成物
JP2008031070A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Kao Corp 液体口腔用組成物
JP2008156288A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Lion Corp 口腔用組成物

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010235457A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Lion Corp 透明容器入り液体口腔用組成物
JP2011153138A (ja) * 2009-12-28 2011-08-11 Sunstar Inc 口腔用組成物
JP2012046433A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Kao Corp 液体口腔用組成物
JP2012144480A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Sunstar Inc 口腔用組成物
JP2012246234A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Kao Corp オートインデューサー−2阻害剤
JP2013129619A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Lion Corp 口腔用組成物
JP2017104090A (ja) * 2015-11-30 2017-06-15 サントリー食品インターナショナル株式会社 ヒドロキシチロソール含有透明飲料
JP2017099323A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 サントリー食品インターナショナル株式会社 ヒドロキシチロソール含有茶飲料
WO2017094654A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 サントリー食品インターナショナル株式会社 ヒドロキシチロソール含有飲料
CN108366588A (zh) * 2015-11-30 2018-08-03 三得利控股株式会社 含羟基酪醇的饮料
EP3384782A4 (en) * 2015-11-30 2019-07-24 Suntory Holdings Limited DRINK CONTAINING HYDROXYTYROSOL
JP2017081967A (ja) * 2016-12-28 2017-05-18 東ソー・シリカ株式会社 シリカ及び該シリカを用いた歯牙研磨剤
JP2021038171A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 日油株式会社 消毒用組成物
JP7363218B2 (ja) 2019-09-03 2023-10-18 日油株式会社 消毒用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
MY160701A (en) 2017-03-15
JP5557991B2 (ja) 2014-07-23
WO2010018720A1 (ja) 2010-02-18
KR101477336B1 (ko) 2014-12-29
HK1154794A1 (en) 2012-05-04
KR20110044889A (ko) 2011-05-02
CN102119019B (zh) 2014-01-29
CN102119019A (zh) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5557991B2 (ja) 液体口腔用組成物
KR101790809B1 (ko) 액체 구강용 조성물 및 그 제조 방법
CN107106458B (zh) 液体口腔用组合物的制造方法及液体口腔用组合物
JP5624773B2 (ja) 口腔用組成物の製造方法
JP5381685B2 (ja) 歯磨剤組成物
WO2011055708A1 (ja) イソプロピルメチルフェノール含有液体口腔用組成物
JP5842565B2 (ja) 洗口剤組成物及び洗口剤組成物における変色抑制方法
JP2008094772A (ja) 液体口腔用組成物
JP6031902B2 (ja) 2層分離型液体口腔用組成物
JPWO2015163284A1 (ja) 液体口腔用組成物及びその凍結復元性向上方法
WO2011077847A1 (ja) 乳化型液体口腔用組成物及びその製造方法
JP5465908B2 (ja) 透明容器入り液体口腔用組成物
US7425529B1 (en) Non-ethanol perfume compositions comprising hydrofluoroether
JP7236623B2 (ja) 口腔用組成物
JP6795406B2 (ja) 2相液体口腔用組成物
JP4084329B2 (ja) 液状組成物およびその製造方法
JP2015067604A (ja) うがい薬組成物
JP7337481B2 (ja) 口腔用組成物
JP2019048802A (ja) 口腔バイオフィルム除去剤及びこれを含有する口腔用組成物
WO2022255124A1 (ja) 液体口腔用組成物
JP2019048801A (ja) 液体口腔用組成物
JP2000178152A (ja) 液体口腔用組成物
JP2019094311A (ja) 液体口腔用組成物
WO2019049988A1 (ja) 口腔バイオフィルム除去剤及びこれを含有する口腔用組成物
KR20030003478A (ko) 구강 양치액 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5557991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350