JP2010003514A - 回転コネクタ装置 - Google Patents

回転コネクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010003514A
JP2010003514A JP2008160648A JP2008160648A JP2010003514A JP 2010003514 A JP2010003514 A JP 2010003514A JP 2008160648 A JP2008160648 A JP 2008160648A JP 2008160648 A JP2008160648 A JP 2008160648A JP 2010003514 A JP2010003514 A JP 2010003514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
reversing
reverse
wall surface
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008160648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5123070B2 (ja
Inventor
Hiroshi Oishi
浩 大石
Tomohiro Sato
智広 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Japan Co Ltd
Original Assignee
Niles Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Co Ltd filed Critical Niles Co Ltd
Priority to JP2008160648A priority Critical patent/JP5123070B2/ja
Priority to GB0910471.2A priority patent/GB2460953B/en
Priority to US12/457,626 priority patent/US7811108B2/en
Publication of JP2010003514A publication Critical patent/JP2010003514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5123070B2 publication Critical patent/JP5123070B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/02Flexible line connectors without frictional contact members
    • H01R35/025Flexible line connectors without frictional contact members having a flexible conductor wound around a rotation axis
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

【課題】リブによって誤組み付けを防止しながら可撓性ケーブルがローラから受ける面圧の増大を抑制又は防止することを可能とする。
【解決手段】ボディ3と、ロータ5と、ガイド面41がローラ27aに周方向に対向して反転挿通部33を形成する反転ガイド部31とを有しロータ5の回転に伴って旋回遊動可能な遊動スペーサ7と、反転挿通部33に反転部39を挿通して反転させローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fの内外周側で巻き回したフラット・ケーブル9とを備えた回転コネクタ装置1であって、反転ガイド部31の壁面43に、隣接するローラ27fに向かってリブ45,47を延設し、リブ45に、ストッパ用の突部49を設け、壁面43及び隣接するローラ27f間にフラット・ケーブル9の反転部39が誤組み付けされたとき反転部39がリブに乗り上げると共に突部49によりリブ45,47からの脱落を規制することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の車体とステアリング・ホイールとの間を電気的に接続する回転コネクタ装置に関する。
従来より回転コネクタ装置では、可撓性ケーブルを特定の反転挿通部以外に組み付け、誤組み付けのまま次工程に進むことがあった。
このような誤組み付けを防止するため、特許文献1の図3のように反転挿通部以外にリブを設け、誤組み付け時に可撓性ケーブルがリブに乗り上げるようにして誤組み付けを判別するようにしたものがある。
しかし、この構造では、軸方向の高さを抑える関係上、反転挿通部を除いてリブを回転板上に周回状に形成し、このリブ上にローラ群を配列したため、リブ上のローラ群は、反転挿通部を形成するローラに比べリブの高さ相当分ローラの軸長を短くする必要があった。
このため、ローラが可撓性ケーブルに接触する面積が少なくなり、可撓性ケーブルがローラから受ける面圧が大きくなって可撓性ケーブルの耐久性を損なう恐れがあった。
特許文献1の図6の実施例では、誤組み付け防止用のリブを設けているが、リブ上に乗り上げた可撓性ケーブルが滑り込んでリブ間に落ち込む可能性があり、基部に突部のないリブとローラとの間に可撓性ケーブルが落ち込むと誤組み付けを招く可能性があった。
特開平6−338372号公報
解決しようとする問題点は、誤組み付けを防止するためにリブを設けると、ローラが可撓性ケーブルに接触する面積が少なくなって、可撓性ケーブルがローラから受ける面圧が大きく可撓性ケーブルの耐久性を損なう恐れがあり、また誤組み付けを防止するためのリブに乗り上げた可撓性ケーブルがリブ上を滑って落ち込み誤組付を起こす可能性もあった点である。
本発明は、可撓性ケーブルの耐久性を損なう恐れを少なくすると共に、可撓性ケーブルがリブ上を滑って落ち込むことによる誤組み付けを防止するため、車体側に支持されステアリング・シャフトを貫通させる固定側部材と、該固定側部材に回転自在に結合されて前記ステアリング・シャフトを貫通させステアリング・ホイールに連動回転可能な回転側部材と、前記固定側部材と回転側部材との間に周回状に配置されたスペーサ部群及び該スペーサ部群の何れかのスペーサ部にガイド面が周方向に対向して反転挿通部を形成する反転ガイド部を有し前記回転側部材の回転に伴って旋回遊動可能な遊動スペーサと、前記遊動スペーサの反転挿通部に反転部を挿通して反転させ前記スペーサ部群の内外周側で巻き回した可撓性ケーブルと、
を備えた回転コネクタ装置であって、前記反転ガイド部の周方向で反ガイド面側の壁面に、該壁面及び該壁面に隣接する前記スペーサ部間に位置する介在部を設け、前記介在部に、ストッパ用の突部を前記遊動スペーサの回転軸方向へ向けて突設し、前記壁面及び隣接するスペーサ部間に前記可撓性ケーブルの反転部が誤組み付けされたとき該反転部が介在部に乗り上げると共に突部により介在部からの脱落を規制することを最も主要な特徴とする。
本発明の回転コネクタ装置は、車体側に支持されステアリング・シャフトを貫通させる固定側部材と、該固定側部材に回転自在に結合されて前記ステアリング・シャフトを貫通させステアリング・ホイールに連動回転可能な回転側部材と、前記固定側部材と回転側部材との間に周回状に配置されたスペーサ部群及び該スペーサ部群の何れかのスペーサ部にガイド面が周方向に対向して反転挿通部を形成する反転ガイド部を有し前記回転側部材の回転に伴って旋回遊動可能な遊動スペーサと、前記遊動スペーサの反転挿通部に反転部を挿通して反転させ前記スペーサ部群の内外周側で巻き回した可撓性ケーブルとを備えた回転コネクタ装置であって、前記反転ガイド部の周方向で反ガイド面側の壁面に、該壁面及び該壁面に隣接する前記スペーサ部間に位置する介在部を設け、前記介在部に、ストッパ用の突部を前記遊動スペーサの回転軸方向へ向けて突設し、前記壁面及び隣接するスペーサ部間に前記可撓性ケーブルの反転部が誤組み付けされたとき該反転部が介在部に乗り上げると共に突部により介在部からの脱落を規制することができる。
このため、誤組み付けが起こったときに遊動スペーサをケースに組み合わせると介在部に乗り上げている可撓性ケーブルにより遊動スペーサ及びケースに浮き上がりを生じ、誤組み付けを容易に発見することができる。従って、介在部及び突部により可撓性ケーブルの誤組み付けを抑制することができる。
しかも、介在部は反転ガイド部の反ガイド面側の壁面及びスペーサ部間に位置するため、各スペーサ部の軸長に影響を及ぼすことがなく、各スペーサ部の軸長維持により可撓性ケーブルがスペーサ部から受ける面圧の増大を抑制又は防止することができる。
また、介在部に突設した突部により可撓性ケーブルが介在部上を滑って落ち込むことによる誤組み付けを防止できる。
介在部によって誤組み付けを防止しながら可撓性ケーブルがスペーサ部から受ける面圧の増大を抑制又は防止できるようにするという目的を、反転ガイド部の反ガイド面側の壁面に設けた介在部及びこの介在部に設けた突部により実現した。
[回転コネクタ装置]
図1は、本発明の実施例1を適用した回転コネクタ装置の概略を示す全体分解斜視図である。
この図1の回転コネクタ装置1は、自動車のステアリング・ホイール側のホーン、エア・バッグ装置等を車体側へ電気的に接続するものである。回転コネクタ装置1は、固定側部材としてのボディ3と回転側部材としてのロータ5と遊動スペーサ7と可撓性ケーブルとしてのフラット・ケーブル9とを備えている。
前記ボディ3は、ボトム・カバー11に、ケース13を係合させたものである。ボトム・カバー11は、ステアリング・コラム(図示せず)に固定したコンビネーション・スイッチ側に固定される。
前記ボトム・カバー11は、樹脂等によってドーナツ形状に形成され、中央部にステアリング・シャフトを貫通させる固定側孔部15が形成され、側部に固定側ターミナル支持部17が形成されている。固定側ターミナル支持部17には、固定側ターミナルが支持され固定側コネクタ部(図示せず)を構成する。
前記ロータ5は、ステアリング・ホイールの下面側に配置され、ステアリング・ホイールに対し連動回転可能となっている。ロータ5は、樹脂等によってドーナツ形状に形成され、中央部にステアリング・シャフトを貫通させる回転側孔部19が形成され、側部に回転側ターミナル支持部21が形成されている。回転側ターミナル支持部21には、回転側ターミナルが支持され回転側コネクタ部(図示せず)を構成する。
このロータ5は、ボディ3のボトム・カバー11にアタッチメント23を介し回転自在に結合されている。
前記遊動スペーサ7は、ロータ5の回転に連動して旋回遊動可能であり、樹脂によって形成されている。遊動スペーサ7は、ドーナツ形状板部25とスペーサ部群を構成する複数、例えば6個の各ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fとを備えている。
ドーナツ形状板部25には、6個の各ローラ支持部29a,29b,29c,29d,29e,29fと1個の反転ガイド部31とが形成されている。各ローラ支持部29a,29b,29c,29d,29e,29fに前記ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fがそれぞれ回転自在に支持され、ボディ3及びロータ5間に周回状に配置される。その内の1個のローラ27aと反転ガイド部31との間に、反転挿通部33が形成される。
前記フラット・ケーブル9は、固定側ターミナル35、回転側ターミナル37、及び反転部39を備えている。固定側ターミナル35は、固定側ターミナル支持部17の固定側コネクタ部に支持される。回転側ターミナル37は、回転側ターミナル支持部21の回転側コネクタ部に支持される。反転部39は、ロータ5の回転により逐次位置が変化する。
このフラット・ケーブル9は、固定側ターミナル35が固定側ターミナル支持部17側に支持され、ケース13内で反転部39が遊動スペーサ7の反転挿通部33に挿通される。この反転挿通部33によりフラット・ケーブル9は各ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fの外周側から内周側に至り、回転側ターミナル37がロータ5側の回転側ターミナル支持部21に支持されている。
こうしてフラット・ケーブル9は、各ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fの内外周側で巻き回されている。
図2は、反転ガイド部及びその周辺を示す要部拡大斜視図、図3は、反転ガイド部及びその周辺を示す要部拡大平面図である。
図1〜図3のように、前記反転ガイド部31には、ローラ27aに対し遊動スペーサ7の周方向に対向するガイド面41を有している。ガイド面41は、フラット・ケーブル9の反転部39の湾曲に対応して湾曲面に形成されている。
反転ガイド部31の反ガイド面41側の壁面43は、ドーナツ形状板部25に対してほぼ垂直に形成され、この壁面43には、遊動スペーサ7の周方向でローラ27fに向かって一対の介在部としてのリブ45,47が延設されている。リブ45,47は、壁面43の径方向で内径側と外径側の位置に対向して設けられ、ローラ27fの直径内に配置されてローラ群27a,27b,27c,27d,27e,27fに巻き回されるフラット・ケーブル9に接しないようになっている。リブ45,47の先端45a,47aは、ローラ27fの外周に対応させて傾斜形成され、ローラ27fとの間の隙間をできるだけ小さくするようにしている。遊動スペーサ7の外径側のリブ45は、同内径側のリブ47よりもローラ27fへ向けて長く延設され、各先端45a,47aとローラ27fとの間の隙間をほぼ等しく設定している。
前記リブ45,47の頂片部45b,47bは、同じ高さのフラット面に形成され、フラット・ケーブル9の縁部を受け止めやすくしている。この一対のリブ45,47の少なくとも一方、本実施例では遊動スペーサ7の外径側のリブ45には、ストッパ用の突部49が遊動スペーサ7の回転軸方向へ向けて突設されている。突部49は、頂片部45bの先端側で円柱状に突設され、反転ガイド部31の先端側へ向けて突設された構成となっている。
従って、前記壁面43及び隣接するローラ27f間に前記フラット・ケーブル9の反転部39が誤組み付けされたとき該反転部39がリブ45,47に乗り上げると共に突部49によりリブ45,47からの脱落が規制される。
図4は、誤組み付け状態を示す要部拡大側面図である。
前記フラット・ケーブル9は、正しくは反転部39が遊動スペーサ7の反転挿通部33に挿通され、ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fの内外周に巻き回される。この状態では、遊動スペーサ7をケース13側に組み合わせるとき、両者間の浮き上がりはなく、ケース13を、ボディ3のボトム・カバー11にアタッチメント23を介し回転自在に正しく結合することができる。
一方、フラット・ケーブル9の反転部39が反転ガイド部31を越えてローラ27fとの間に誤組み付けされると、フラット・ケーブル9は、リブ45,47の頂片部45b,47bに乗り上げる。この乗り上げ時に、反転部39が頂片部45b,47b上をスライドしてリブ45,47の先端側に移動する場合は、反転部39がリブ45の突部49に係合して位置決められる。
このため、フラット・ケーブル9がリブ45,47及びローラ27f間に落ち込むのを抑制することができる。
この状態で図4のように遊動スペーサ7をケース13側に組み合わせると、両者間にHの浮き上がりを生じる。この浮き上がりを視認することにより作業者はフラット・ケーブル9の誤組み付けを容易に発見することができる。
[実施例の効果]
本発明の回転コネクタ装置1は、車体側に支持されステアリング・シャフトを貫通させるボディ3と、該ボディ3に回転自在に結合されて前記ステアリング・シャフトを貫通させステアリング・ホイールに連動回転可能なロータ5と、前記ボディ3とロータ5との間に周回状に配置されたローラ群27a,27b,27c,27d,27e,27f及び該ローラ群27a,27b,27c,27d,27e,27fのローラ27aにガイド面41が周方向に対向して反転挿通部33を形成する反転ガイド部31とを有し前記ロータ5の回転に伴って旋回遊動可能な遊動スペーサ7と、前記遊動スペーサ7の反転挿通部33に反転部39を挿通して反転させ前記ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fの内外周側で巻き回したフラット・ケーブル9とを備えた回転コネクタ装置1であって、前記反転ガイド部31の周方向で反ガイド面41側の壁面43に、該壁面43に隣接するローラ27fに向かってリブ45,47を延設し、前記リブ45に、ストッパ用の突部49を設け、前記壁面43及び隣接するローラ27f間に前記フラット・ケーブル9の反転部39が誤組み付けされたとき該反転部39がリブ45,47に乗り上げると共に突部49によりリブ45,47からの脱落を規制することができる。
このため、誤組み付けが起こったときに遊動スペーサ7をケース13に組み合わせるとリブ45,47に乗り上げているフラット・ケーブル9により遊動スペーサ7及びケース13間に浮き上がりHを生じ、誤組み付けを容易に発見することができる。従って、リブ45,47及び突部49によりフラット・ケーブル9の誤組み付けを抑制することができる。
しかも、リブ45,47は反転ガイド部31の反ガイド面41側の壁面43及びローラ27f間に位置するため、各ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fの軸長に影響を及ぼすことがなく、各ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fの軸長維持によりフラット・ケーブル9がローラ27a,27b,27c,27d,27e,27fから受ける面圧の増大を抑制又は防止することができる。
また、リブ45,47は、反転ガイド部31の強度、剛性を高めることができ、反転ガイド部31を薄肉にすることも可能となり、軽量化を図ることもできる。
図5は、変形例を示す要部拡大斜視図である。
図5の変形例では、介在部をリブではなく、突部45A,47Aで構成した。
図6,図7は、他の変形例に係り、図6は、遊動スペーサの平面図、図7は、同斜視図である。
図6,図7の変形例では、反転ガイド部31に隣接するローラ27a,27fとこのローラ27a,27fに隣接するローラ27b,27eとの間に形成されたリブ51間に介在部として小リブ53を設けた。小リブ53には、リブ51の先端に向けて突部55が突設されている。
従って、リブ51間へのフラット・ケーブル9の誤組み付けは、小リブ53及び突部55により同様に規制することができる。
図8,図9は、更に他の変形例に係り、図8は、遊動スペーサ、フラット・ケーブル、及びロータを組み合わせた状態を遊動スペーサ側から見た平面図、図9は、要部拡大平面図である。なお、全体構成は図1を参照する。
この変形例では、遊動スペーサ7のドーナツ形状板部25背面に、反転ガイド部31と隣接するローラ27aとの間に対応する位置で「SET」の文字及び矢印を設けた。この「SET」の文字及び矢印の位置は、フラット・ケーブル9の反転部39の位置に対応している。
従って、ロータ5にフラット・ケーブル9を組み付け、このロータ5にケース13を取り付け、さらに各ローラ27a,27b,27c,27d,27e,27f(図1参照)を取り付けた遊動スペーサ7をケース13に組み付けるとき、「SET」の文字及び矢印をフラット・ケーブル9の反転部39に合わせるようにして組み付けると、誤組み付けのない円滑な組み付けを行わせることができる。
[その他]
突部49は、リブ45,47又は45a,47aの双方、或いはリブ47,47aにのみ設けることも可能である。
回転コネクタ装置の概略を示す全体分解斜視図である。(実施例1) 反転ガイド部及びその周辺を示す要部拡大斜視図である。(実施例1) 反転ガイド部及びその周辺を示す要部拡大平面図である。(実施例1) 誤組み付け状態を示す要部拡大側面図である。(実施例1) 変形例を示す要部拡大斜視図である。(実施例1の変形例) 遊動スペーサの平面図である。(実施例1の他の変形例) 遊動スペーサの斜視図である。(実施例1の他の変形例) 遊動スペーサ、フラット・ケーブル、及びロータを組み合わせた状態を遊動スペーサ側から見た平面図である。(実施例1のさらに他の変形例) 遊動スペーサ、フラット・ケーブル、及びロータを組み合わせた状態を遊動スペーサ側から見た要部拡大平面図である。(実施例1のさらに他の変形例)
符号の説明
1 回転コネクタ装置
3 ボディ(固定側部材)
5 ロータ(回転側部材)
9 フラット・ケーブル(可撓性ケーブル)
27a,27b,27c,27d,27e,27f ローラ(スペーサ部)
31 反転ガイド部
33 反転挿通部
39 反転部
41 ガイド面
43 壁面
45,45a,47,47a リブ(介在部)
49 突部

Claims (2)

  1. 車体側に支持されステアリング・シャフトを貫通させる固定側部材と、
    該固定側部材に回転自在に結合されて前記ステアリング・シャフトを貫通させステアリング・ホイールに連動回転可能な回転側部材と、
    前記固定側部材と回転側部材との間に周回状に配置されたスペーサ部群及び該スペーサ部群の何れかのスペーサ部にガイド面が周方向に対向して反転挿通部を形成する反転ガイド部を有し前記回転側部材の回転に伴って旋回遊動可能な遊動スペーサと、
    前記遊動スペーサの反転挿通部に反転部を挿通して反転させ前記スペーサ部群の内外周側で巻き回した可撓性ケーブルと、
    を備えた回転コネクタ装置であって、
    前記反転ガイド部の周方向で反ガイド面側の壁面に、該壁面及び該壁面に隣接する前記スペーサ部間に位置する介在部を設け、
    前記介在部に、ストッパ用の突部を前記遊動スペーサの回転軸方向へ向けて突設し、
    前記壁面及び隣接するスペーサ部間に前記可撓性ケーブルの反転部が誤組み付けされたとき該反転部が介在部に乗り上げると共に突部により介在部からの脱落を規制する、
    ことを特徴とする回転コネクタ装置。
  2. 請求項1記載の回転コネクタ装置であって、
    前記介在部は、前記壁面に径方向で内径側と外径側の位置に対向して一対設けられ、
    前記突部は、前記一対の介在部の少なくとも一方に設けられた、
    ことを特徴とする回転コネクタ装置。
JP2008160648A 2008-06-19 2008-06-19 回転コネクタ装置 Expired - Fee Related JP5123070B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008160648A JP5123070B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 回転コネクタ装置
GB0910471.2A GB2460953B (en) 2008-06-19 2009-06-17 Rotary connector device
US12/457,626 US7811108B2 (en) 2008-06-19 2009-06-17 Rotary connector device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008160648A JP5123070B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 回転コネクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010003514A true JP2010003514A (ja) 2010-01-07
JP5123070B2 JP5123070B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=40940987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008160648A Expired - Fee Related JP5123070B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 回転コネクタ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7811108B2 (ja)
JP (1) JP5123070B2 (ja)
GB (1) GB2460953B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012079411A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Fuji Heavy Ind Ltd ロールコネクタ断線検知装置及び断線検知方法
JP2012076469A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Fuji Heavy Ind Ltd ロールコネクタ装置及びロールコネクタ断線検知装置
WO2012067256A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 古河電気工業株式会社 回転コネクタ装置
EP2621030A1 (en) 2012-01-30 2013-07-31 Niles Co., Ltd. Rotary connector device
KR101738183B1 (ko) * 2011-07-12 2017-05-19 가부시키가이샤 발레오 재팬 회전 커넥터 장치

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5123070B2 (ja) * 2008-06-19 2013-01-16 ナイルス株式会社 回転コネクタ装置
JP5241016B2 (ja) * 2009-01-29 2013-07-17 矢崎総業株式会社 回転コネクタ
CN102802885B (zh) * 2010-03-02 2015-09-23 Abb研究有限公司 用于将工具电气连接到机器人手腕的系统和方法
JP5117529B2 (ja) * 2010-03-30 2013-01-16 古河電気工業株式会社 回転コネクタ装置
JP4974195B2 (ja) * 2010-10-20 2012-07-11 古河電気工業株式会社 回転コネクタ装置
JP5184716B2 (ja) * 2010-11-19 2013-04-17 古河電気工業株式会社 回転コネクタ装置
JP5654025B2 (ja) * 2011-03-09 2015-01-14 古河電気工業株式会社 回転コネクタ装置
KR101322593B1 (ko) * 2011-03-14 2013-10-28 알프스 덴키 가부시키가이샤 회전 커넥터
JP5624972B2 (ja) * 2011-10-31 2014-11-12 古河電気工業株式会社 回転コネクタ装置
JP5886148B2 (ja) * 2012-06-21 2016-03-16 株式会社ヴァレオジャパン 回転コネクタ装置
US9327938B2 (en) * 2013-02-14 2016-05-03 Haworth, Inc. Cable retractor
JP6025205B2 (ja) * 2013-03-14 2016-11-16 矢崎総業株式会社 フラットケーブル巻取装置
JP6487224B2 (ja) * 2014-05-01 2019-03-20 アルプスアルパイン株式会社 回転コネクタ
WO2017208544A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 アルプス電気株式会社 回転コネクタ

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2670227B2 (ja) 1993-05-31 1997-10-29 アルプス電気株式会社 ケーブルリール
US5980286A (en) * 1994-07-19 1999-11-09 Methode Electronics, Inc. Clockspring connector with compliant roller
US6095836A (en) * 1994-07-19 2000-08-01 Methode Electronics, Inc. Clockspring connector with carrier member
US6213797B1 (en) * 1994-07-19 2001-04-10 Methode Electronics, Inc. Clockspring having non-compliant and compliant roller members
TW317043B (ja) * 1994-07-19 1997-10-01 Methode Electronics Inc
EP0770521B1 (en) * 1995-10-27 2002-07-17 Alps Electric Co., Ltd. Rotating connector
GB2328330B (en) * 1997-07-10 2002-10-30 Alps Electric Co Ltd Rotatable connector
JP3713910B2 (ja) * 1997-07-11 2005-11-09 松下電器産業株式会社 回転コネクタ
JPH1154234A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Yazaki Corp クロックスプリング
JP3518673B2 (ja) * 1999-06-23 2004-04-12 アルプス電気株式会社 車載用回転コネクタ
JP4716541B2 (ja) * 2000-04-14 2011-07-06 ナイルス株式会社 回転コネクタ装置
JP3718616B2 (ja) * 2000-05-12 2005-11-24 アルプス電気株式会社 ステアリング装置への回転コネクタの取り付け構造
US6641404B2 (en) * 2001-02-21 2003-11-04 Alps Electric Co., Ltd. Rotary connector using plurality of flexible cables
JP4024025B2 (ja) * 2001-10-11 2007-12-19 ナイルス株式会社 回転コネクタ装置
JP2003197339A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Furukawa Electric Co Ltd:The 回転コネクタ
JP2004120900A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Tokai Rika Co Ltd ステアリングロールコネクタとステアリングホイールとの接続構造
US6780032B2 (en) * 2002-10-07 2004-08-24 Tyco Electronics Corporation Loop back clockspring connector having high current capacity
KR100732221B1 (ko) * 2004-02-12 2007-06-27 알프스 덴키 가부시키가이샤 회전커넥터
US7104821B2 (en) * 2004-09-16 2006-09-12 Alps Electric Co., Ltd. Rotary connector
JP2006120512A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Alps Electric Co Ltd 回転コネクタ
DE102005002676B3 (de) * 2005-01-20 2006-06-14 Tyco Electronics Amp Gmbh Wickelfeder
JP4152414B2 (ja) * 2006-02-09 2008-09-17 矢崎総業株式会社 回転コネクタ装置
JP2007220505A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Yazaki Corp 回転コネクタ装置
JP2008021555A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Alps Electric Co Ltd 回転コネクタ
JP4891701B2 (ja) * 2006-08-23 2012-03-07 ナイルス株式会社 回転コネクタ装置
JP4491013B2 (ja) * 2007-12-17 2010-06-30 アルプス電気株式会社 回転コネクタ
JP4448882B2 (ja) * 2008-01-08 2010-04-14 アルプス電気株式会社 回転コネクタ
JP5123070B2 (ja) * 2008-06-19 2013-01-16 ナイルス株式会社 回転コネクタ装置
JP5259265B2 (ja) * 2008-06-19 2013-08-07 ナイルス株式会社 回転コネクタ装置
JP5123071B2 (ja) * 2008-06-19 2013-01-16 ナイルス株式会社 回転コネクタ装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012079411A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Fuji Heavy Ind Ltd ロールコネクタ断線検知装置及び断線検知方法
JP2012076469A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Fuji Heavy Ind Ltd ロールコネクタ装置及びロールコネクタ断線検知装置
WO2012067256A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 古河電気工業株式会社 回転コネクタ装置
JP2012109181A (ja) * 2010-11-19 2012-06-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 回転コネクタ装置
US9070496B2 (en) 2010-11-19 2015-06-30 Furukawa Electric Co., Ltd. Rotatable connector device
KR101738183B1 (ko) * 2011-07-12 2017-05-19 가부시키가이샤 발레오 재팬 회전 커넥터 장치
EP2621030A1 (en) 2012-01-30 2013-07-31 Niles Co., Ltd. Rotary connector device
US8986018B2 (en) 2012-01-30 2015-03-24 Valeo Japan Co., Ltd. Rotary connector device

Also Published As

Publication number Publication date
GB2460953A (en) 2009-12-23
GB0910471D0 (en) 2009-07-29
US7811108B2 (en) 2010-10-12
JP5123070B2 (ja) 2013-01-16
US20090317984A1 (en) 2009-12-24
GB2460953B (en) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5123070B2 (ja) 回転コネクタ装置
KR101070635B1 (ko) 등속조인트 어셈블리
JP5259265B2 (ja) 回転コネクタ装置
US8758024B2 (en) Rotary connector device
JP2007187285A (ja) ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置
JP4701873B2 (ja) ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置
JP2006120512A (ja) 回転コネクタ
US20130115785A1 (en) Rotary connector device
JP5224404B2 (ja) 回転コネクタ装置
JP2011258546A5 (ja)
KR101738183B1 (ko) 회전 커넥터 장치
BR112017023686B1 (pt) Mecanismo de mancal de deslizamento
KR101500442B1 (ko) 슬립부시
JP2013097987A (ja) 回転コネクタ装置
JP2006300200A (ja) 球面すべり軸受、調心機能付軸受ユニット及びステアリングコラム用軸受装置
JP2006200670A (ja) 軸受支持用スペーサおよびこのスペーサを含む軸受装置
JP4745702B2 (ja) クリップ取り付け装置
JPWO2014109332A1 (ja) サイドスタンドの位置検出装置
US7758362B2 (en) Rotary connector
KR100866538B1 (ko) 텔레스코픽 조향장치
JP2007064407A (ja) 等速自在継手用ブーツ
CN110834495A (zh) 一种胶轮
EP3627286A1 (en) Rotary interface element
JP2005053292A (ja) ステアリングコラム摩擦付加部材及びそれを具備したステアリングコラム機構
JP2006306125A (ja) エアアウトレット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5123070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees