JP2009532585A - 熱間加工用鋼鉄 - Google Patents

熱間加工用鋼鉄 Download PDF

Info

Publication number
JP2009532585A
JP2009532585A JP2009504159A JP2009504159A JP2009532585A JP 2009532585 A JP2009532585 A JP 2009532585A JP 2009504159 A JP2009504159 A JP 2009504159A JP 2009504159 A JP2009504159 A JP 2009504159A JP 2009532585 A JP2009532585 A JP 2009532585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
content
weight
steel according
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009504159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5185923B2 (ja
Inventor
オッド サンドベルイ、
ベングト クラレンフヨルド、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uddeholms AB
Original Assignee
Uddeholms AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uddeholms AB filed Critical Uddeholms AB
Publication of JP2009532585A publication Critical patent/JP2009532585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5185923B2 publication Critical patent/JP5185923B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

本発明は、重量%で以下の化学組成、0.30〜0.50%C、0〜1.5%Si、0〜1.8%Mn、1.5〜3.5%Cr、0.3〜0.9%(Mo+W/2)、0.4〜0.8%(V+N/2)(残りが鉄および不可避の不純物)を有する熱間加工用鋼鉄に関する。

Description

本発明は、熱間加工用鋼鉄(hot−working steel)、すなわち加工材料(working material)の高温条件での加工に用いることを意図した鋼鉄に関する。この鋼鉄の典型的な使用例は、軽金属、主にアルミニウムの押出プレス用の工具である。別の使用の形態は鍛造工具である。本発明はまた、熱間加工用工具の製造におけるこの鋼鉄の使用、およびこの鋼鉄から製造される工具にも関する。
高品質の熱間加工用工具には、高温摩耗に対する良好な耐性、ならびに焼き戻し耐性、靭性、焼入性、および強度などの他の特性の有益な組み合わせなどの、多くの要求がある。これらの特性を満たすことが、最適な工具性能にとって重要である。アルミニウムなどの金属の押出プレス用工具は、温度、圧力、およびアブレシブ摩耗の点から見て厳しい作業条件にさらされる。押出プレスとは、可塑化条件での材料が、制限部/ノズルを通してプレスされ、押出プレスされる材料の押し出した輪郭/形状が形成されることを意味する。したがって、アルミニウムなどの材料は通常約500〜600℃の温度で押し出されるので、押出プレスのノズルは高温摩耗に対する良好な耐性ならびに高温での焼き戻しに対する良好な耐性と組み合わせた高い強度を有していなければならない。良く知られており、長く使用されている熱間加工用鋼鉄はAISIに従ってH13(または代わりにH11)で表示され、重量%で以下の公称組成を有する。0.30〜0.40C、0.20〜0.40Mn、0.80〜1.20Si、4.75〜5.50Cr、1.25〜1.75Mo、0.80〜1.20V、残部は鉄と不可避の不純物。H11については、重量%で、0.30〜0.50V、残りはH13と同じ。長年にわたって、従来の鋼鉄であるH13の特定の性質を改善する目的で、多くの異なる方向からの開発が検討されてきた。例は欧州特許第632139号、米国特許第4,886,640号、および米国特許第4,853,181号である。
上記の全ての鋼鉄に共通の欠点は、比較的高い含有量の高価な合金材料を有していることである。このことは、最小限にできることが長い間望まれてきた、本質的な欠点であることが認識されている。
発明の説明
長年の実験に基づき、本発明者らは、重量%で下記の化学組成を有する鋼鉄によって、上記の問題を最小限にすることに今や成功した。
0.30〜0.50%C
0〜1.5%Si
0〜1.8%Mn
1.5〜3.5%Cr
0.3〜0.9%(Mo+W/2)
0.4〜0.8%(V+N/2)
残りは鉄および不可避の不純物。
本発明により、大部分の用途に対して、従来のH13鋼鉄と同等の特性を有するが、合金化の費用がほぼ半分である(現在の金属価格で)熱間加工用鋼鉄を、今や提供することができる。H13タイプの様々な鋼鉄が長年の間市販されてきたという事実に基づけば、特にアルミニウムとの高温摩耗に対する耐性および熱伝導性という重要な特性が、従来のH13合金と比較して改善されることを考慮するとき、本発明者らが上記の問題を解決するのに非常に有効な合金を見出すことができたのは、驚くべきことと考えなければならないと認識される。焼入性がいくらか損なわれるのは事実であるが、大部分の市販の押出工具はかなり小さい寸法に対して用いられるので、既存の製品の約70〜80%がこの新しい合金を利用できると見積もられ、その他の点に関しては機能性を維持しながらコストの相当な削減をもたらす。
別途記載されない限り、この説明では常に鋼鉄の化学組成に関しては重量パーセントを表し、鋼鉄の構造成分(structural components)に関しては体積パーセントを表す。
個々の合金材料およびそれらの相互関係について、ならびに鋼鉄の構造および熱処理について、下記のことが当てはまる。
炭素は、熱処理後に鋼鉄に所望の硬さを与え、焼入性に寄与するのに適当な量で存在するべきである。したがって、少なくとも0.3%、最良の結果のためには約0.4%の炭素がなければならない。多すぎる炭素は靭性において負の効果を有し、したがって上限は約0.45%とするべきである。
ケイ素は鋼鉄の製造からの残留元素として、通常は少なくとも0.2%、大部分の場合約1%の含有量で存在する。ケイ素は鋼鉄中の炭素活性を高め、したがってそれは鋼鉄に適当な硬さを与えるのに寄与する。それはまた、酸化および焼き戻しに対する適当な耐性にも寄与する。高すぎる含有量は、固溶硬化(solution hardening)による脆性の問題を引き起こすことがあり、したがって鋼鉄中のケイ素の最大含有量は1.5%、好ましくは1.2%以下である。
マンガン、クロム、およびモリブデンは、鋼鉄に適当な焼入性を与えるのに十分高い量で鋼鉄中に存在するべきである。
モリブデンは、焼入性への寄与に加えて、良好な耐焼き戻し性に寄与する特性をも有する。したがって、モリブデンは少なくとも0.3%、しかし0.8%以下の含有量で必要であることがわかっている。好ましくは、0.6%のモリブデンが使用される。
焼入性に加えて、クロムは合金の耐酸化性にも寄与し、少なくとも1.5%、しかし3.0%以下の含有量で存在するべきである。クロムの公称(nominal)含有量は好ましくは2.6%である。
鋼鉄を特徴づけるモリブデンとクロムの限られた含有量において、鋼鉄への所望の焼入性の付与に寄与するために、マンガンは、少なくとも0.7%の含有量で存在するべきである。鋼鉄は1.8%を超えるマンガンを含有するべきでない。マンガンの公称含有量は好ましくは1.4%である。
バナジウムは鋼鉄中に少なくとも0.4%、かつ0.7%以下の含有量で存在するべきである。バナジウムは鋼鉄に良好な耐焼き戻し性、良好な耐摩耗性を与えるのにも寄与し、比較的微細な結晶構造の形成に寄与する炭化バナジウムを形成することにより、良好な強度にも寄与する。
従来の既知の製造技術を、この鋼鉄の製造に用いることができる。
図面の簡単な説明
下記の実施した実験の説明において、添付の図面が参照されるであろう。
図1は、4時間の試験におけるガス窒化(gas nitrided)試料の、高温摩耗に対する所望の耐性についてのグラフを示す図である。
図2は、8時間の試験における対応する試験結果を示す図である。
実施された実験の説明
以下の工程により、50kgの重量を有する実験室規模のインゴットの形態で3種の合金を作成した。1270℃にて60×60mmの寸法に鍛造する。850℃/2時間で軟化焼鈍しをし(soft annealing)、10℃/時間で600℃まで冷却し、その後空気中で放冷する。
検討した投入量(charge)の化学組成を下記の表1に示す。
Figure 2009532585
合金は下記の表2に従って熱処理する。
Figure 2009532585
5×10×30mmの寸法を有する板状試料を、表2に従い各種類について製造する。試料の一表面、5×30mmの面を約0.10〜0.15μmのRAで精密研磨する。
アルミニウムに対する高温摩耗を比較するために、様々な試料を調査した。図1はガス窒化試料についての約4時間後の摩耗体積を示す。グラフは、本発明にしたがって製造された両方の試料、すなわち試料6および7が、参照の鋼鉄(試料番号2)と比較して改善された耐摩耗性を有することを示している。
図2は対応する8時間の試験の結果を示し、このような実験においても本発明での改善された耐摩耗性を確かめることができたことを示している。1つ実例(試料番号6)において、従来のH13鋼鉄(試料2)と比較して、耐摩耗性に関する改善は50%を超える。
したがって、本発明による鋼鉄を、重量%で0.30〜0.40C、0.20〜0.40Mn、0.80〜1.20Si、4.75〜5.50Cr、1.25〜1.75Mo、0.80〜1.20V、残りが鉄と不可避の不純物である組成を有する従来のH13鋼鉄(試料2)と比較すると、重量%で0.4C、0.5〜1.0Si、1.2〜1.4Mn、2.2〜2.5Cr、0.5〜0.6Mo、0.5〜0.6Vの組成を有する本発明による鋼鉄が、合金材料の含有量がより低くより低コストであるにもかかわらず、耐摩耗性という非常に重要な特性に関して大きく改善されていることは明らかである。当技術分野における従来の見解を考えれば、広く認められている教示は、クロムおよび/またはモリブデンおよび/またはバナジウムの含有量を低くすると窒化ポテンシャル(nitrification potential)の低下を引き起こすはずであるというものであるので、これらの結果は驚くべきものである。広く認められている見解によれば、本発明による鋼鉄においてなされた変更はしたがって、従来のH13鋼鉄と比較して、相対的に見られる窒化ポテンシャルの低下と、それゆえの耐摩耗性の低下とを引き起こすはずである。クロム、モリブデン、およびバナジウムの含有量の減少にもかかわらず、優れた窒化ポテンシャルとそれゆえの良好な耐摩耗性を達成する能力とをもたらす何らかのタイプのメカニズムが、明らかに本発明による鋼鉄において起きている。
本発明は上記の好ましく狭い範囲に限定されず、要求される良好な特性を依然として維持しながら、請求項1で定義される本発明の範囲内で多くの変更が受け入れられることが理解される。本発明による特に好ましい態様は、従属する請求項に規定される。
下記の表(表3)より、本発明による鋼鉄がH13鋼鉄に望まれる特性を満たすことが明らかである。この表は重要な特性の重み付け比較を示し、10は最良の試験結果に相当する最高の格付けであり(従来のH13鋼鉄と本発明との間の比較において)、比較試料の格付けは最良の格付けと比較して重み付けされる。
Figure 2009532585
上記の表より、H13鋼鉄について重要な特性に関して本発明の格付けが非常に良いこと、ならびに、合金化コストがほぼ50%低くなるにもかかわらず、アルミニウムとの摩耗に対する耐性および熱伝導性という非常に重要な特性に関して向上した格付けを達成することまでも可能であることが明らかである。
4時間の試験におけるガス窒化試料の、高温摩耗に対する所望の耐性についてのグラフを示す図である。 8時間の試験における対応する試験結果を示す図である。

Claims (15)

  1. 重量%で下記の化学組成
    0.30〜0.50%C
    0〜1.5%Si
    1%<Mn≦1.8%
    1.5〜3.5%Cr
    0.3〜0.9%(Mo+W/2)
    0.4〜0.8%(V+N/2)
    を有し、
    (Mo+Cr)の含有量が重量%で3.5%未満であり、
    残りが鉄と不可避の不純物である
    ことを特徴とする、熱間加工用鋼鉄。
  2. Cの含有量が重量%で0.38〜0.46、好ましくは0.40〜0.44%Cであることを特徴とする、請求項1に記載の鋼鉄。
  3. Siの含有量が重量%で0.3〜1.35%、好ましくは0.5〜1.2%であることを特徴とする、請求項1または2に記載の鋼鉄。
  4. Mnの含有量が重量%で0.3〜1.5%、好ましくは0.5〜1.35%であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の鋼鉄。
  5. Crの含有量が重量%で0.7〜3.0%、好ましくは2.2〜2.8%であることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の鋼鉄。
  6. Moの含有量が重量%で0.45〜0.8%、好ましくは0.5〜0.7%であることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の鋼鉄。
  7. Vの含有量が重量%で0.45〜0.7であることを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の鋼鉄。
  8. Moの含有量を基準としたCrの含有量が、重量%で%Cr(Crの百分率)/%Mo(Moの百分率)>3となるようなものであることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の鋼鉄。
  9. Moの含有量ならびにVの含有量が共に0.7重量%未満であることを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の鋼鉄。
  10. Vの含有量が0.5〜0.6重量%であることを特徴とする、請求項11に記載の鋼鉄。
  11. 0.05重量%以下のAlを含有することを特徴とする、請求項1に記載の鋼鉄。
  12. Alの含有量が重量%で0.3〜1.0%、好ましくは約0.7%であることを特徴とする、請求項1に記載の鋼鉄。
  13. 請求項1から12のいずれか1項に記載の化学組成を有することを特徴とする、熱間加工用鋼鉄。
  14. 200℃で26W/m℃を超える熱伝導性を有することを特徴とする、請求項10または11に記載の熱間加工用鋼鉄。
  15. 押出プレス用、好ましくはアルミニウムの押出プレス用工具の製造のための、請求項1から12のいずれか1項に記載の鋼鉄の使用。
JP2009504159A 2006-04-06 2007-03-30 熱間加工用鋼鉄 Expired - Fee Related JP5185923B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0600797A SE529809C2 (sv) 2006-04-06 2006-04-06 Varmarbetsstål
SE0600797-5 2006-04-06
PCT/SE2007/050203 WO2007114781A1 (en) 2006-04-06 2007-03-30 Hot-working steel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532585A true JP2009532585A (ja) 2009-09-10
JP5185923B2 JP5185923B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=38563958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009504159A Expired - Fee Related JP5185923B2 (ja) 2006-04-06 2007-03-30 熱間加工用鋼鉄

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20090191086A1 (ja)
EP (1) EP2002025A1 (ja)
JP (1) JP5185923B2 (ja)
KR (1) KR20090010187A (ja)
CN (1) CN101415854A (ja)
AU (1) AU2007232532B2 (ja)
BR (1) BRPI0710268A2 (ja)
CA (1) CA2659249A1 (ja)
MX (1) MX2008012631A (ja)
NO (1) NO20084230L (ja)
NZ (1) NZ570919A (ja)
RU (1) RU2430186C2 (ja)
SE (1) SE529809C2 (ja)
SG (1) SG170824A1 (ja)
TW (1) TWI355425B (ja)
WO (1) WO2007114781A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019119898A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 愛知製鋼株式会社 Cvtリング素材、cvtリング部材及びこれらの製造方法
WO2019220917A1 (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 日立金属株式会社 積層造形熱間工具およびその製造方法、ならびに、積層造形熱間工具用金属粉末

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE533283C2 (sv) * 2008-03-18 2010-08-10 Uddeholm Tooling Ab Stål, process för tillverkning av ett stålämne samt process för tillverkning av en detalj av stålet
BRPI1003185A2 (pt) * 2010-03-08 2012-02-07 Villares Metals Sa aço para ferramentas de extrusão

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524414A (en) * 1975-06-24 1977-01-13 Hitachi Ltd Reinforced rolls for rolling
JPS5380318A (en) * 1976-12-27 1978-07-15 Daido Steel Co Ltd Hot tool steel with excellent high temperature strength
JPS5456913A (en) * 1977-10-15 1979-05-08 Daido Steel Co Ltd Steel for hot rolling mold
JPS5782458A (en) * 1980-11-07 1982-05-22 Hitachi Metals Ltd High toughness tool steel for hot working
JP2001131683A (ja) * 1999-11-09 2001-05-15 Sanyo Special Steel Co Ltd 小ロット生産用金型鋼
JP2003328078A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Komatsu Ltd 高硬度高靭性鋼およびその鋼材を使用した装軌部品、耐土砂摩耗部品、締結ボルト、高靭性歯車、高靭性高耐面圧歯車、耐摩耗鋼板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1850953A (en) * 1925-06-19 1932-03-22 Percy A E Armstrong Heat, rust, and acid resisting ferrous alloy
GB913525A (en) * 1960-02-18 1962-12-19 Crucible Steel Co America Low cost alloy steel
US4853181A (en) 1986-06-18 1989-08-01 Wert David E Hot work tool steel
US4886640A (en) 1988-08-22 1989-12-12 Carpenter Technology Corporation Hot work tool steel with good temper resistance
DE4321433C1 (de) 1993-06-28 1994-12-08 Thyssen Stahl Ag Verwendung eines Warmarbeitsstahls
JP3538995B2 (ja) * 1994-09-29 2004-06-14 日本精工株式会社 転がり軸受
JP3352889B2 (ja) * 1996-10-16 2002-12-03 山陽特殊製鋼株式会社 窒化特性に優れた熱間工具鋼
JP2002088450A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Daido Steel Co Ltd 熱間工具鋼
CN1878881A (zh) * 2003-12-19 2006-12-13 大同特殊钢株式会社 耐熔化损失性优良的高温工具钢及模具构件

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524414A (en) * 1975-06-24 1977-01-13 Hitachi Ltd Reinforced rolls for rolling
JPS5380318A (en) * 1976-12-27 1978-07-15 Daido Steel Co Ltd Hot tool steel with excellent high temperature strength
JPS5456913A (en) * 1977-10-15 1979-05-08 Daido Steel Co Ltd Steel for hot rolling mold
JPS5782458A (en) * 1980-11-07 1982-05-22 Hitachi Metals Ltd High toughness tool steel for hot working
JP2001131683A (ja) * 1999-11-09 2001-05-15 Sanyo Special Steel Co Ltd 小ロット生産用金型鋼
JP2003328078A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Komatsu Ltd 高硬度高靭性鋼およびその鋼材を使用した装軌部品、耐土砂摩耗部品、締結ボルト、高靭性歯車、高靭性高耐面圧歯車、耐摩耗鋼板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019119898A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 愛知製鋼株式会社 Cvtリング素材、cvtリング部材及びこれらの製造方法
WO2019220917A1 (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 日立金属株式会社 積層造形熱間工具およびその製造方法、ならびに、積層造形熱間工具用金属粉末
JPWO2019220917A1 (ja) * 2018-05-14 2021-02-25 日立金属株式会社 積層造形熱間工具およびその製造方法、ならびに、積層造形熱間工具用金属粉末

Also Published As

Publication number Publication date
SE0600797L (sv) 2007-10-07
US20090191086A1 (en) 2009-07-30
NO20084230L (no) 2008-10-30
WO2007114781A1 (en) 2007-10-11
EP2002025A1 (en) 2008-12-17
AU2007232532A1 (en) 2007-10-11
JP5185923B2 (ja) 2013-04-17
RU2008136560A (ru) 2010-05-20
AU2007232532B2 (en) 2011-06-02
TW200741017A (en) 2007-11-01
BRPI0710268A2 (pt) 2011-08-09
RU2430186C2 (ru) 2011-09-27
CN101415854A (zh) 2009-04-22
MX2008012631A (es) 2008-10-13
NZ570919A (en) 2011-07-29
KR20090010187A (ko) 2009-01-29
SG170824A1 (en) 2011-05-30
CA2659249A1 (en) 2007-10-11
TWI355425B (en) 2012-01-01
SE529809C2 (sv) 2007-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5123335B2 (ja) クランクシャフトおよびその製造方法
CN109835013B (zh) 一种高强耐磨复合钢板及其制造方法
JP2011236493A (ja) 球状黒鉛鋳鉄からなるプレス成形用金型及びその製造方法
JP5094887B2 (ja) 延性に優れた高強度低比重鋼板の製造方法
JP5185923B2 (ja) 熱間加工用鋼鉄
JP2011510175A (ja) 高合金冷間ダイス鋼
JP5316425B2 (ja) 表面被覆処理用合金及び摺動部材
JP2002146489A (ja) 耐熱性に優れた低炭素マルテンサイト系ステンレス鋼板
KR20140087279A (ko) 우수한 경도와 충격인성을 갖는 냉간공구강
JP6903507B2 (ja) 焼入れ性および靱性に優れた熱間工具鋼
JP4471486B2 (ja) 深絞り性に優れた中・高炭素鋼板
JP2011001564A (ja) 耐肌荒れ性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法
JP2623124B2 (ja) 窒化用鋼素材
JPH11152549A (ja) 熱間工具鋼及びその熱間工具鋼からなる高温用部材
CN109835015B (zh) 一种耐磨复合钢板及其制造方法
JP2021147624A (ja) 熱間加工用金型用鋼、熱間加工用金型およびその製造方法
JPS61217553A (ja) 熱処理歪の小さい肌焼ボロン鋼
JP2002088450A (ja) 熱間工具鋼
JPH1068050A (ja) 耐熱へたり性に優れたばね用ステンレス鋼
WO2020246099A1 (ja) ホットスタンプ用金型用鋼、ホットスタンプ用金型およびその製造方法
JP3727646B2 (ja) 精密打抜き性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2011001592A (ja) 高強度・高耐食性ステンレス鋼並びにこれを用いた鋼材及び鋼製品
JP2002129284A (ja) 熱間鍛造金型用鋼および熱間鍛造金型
JP2001049394A (ja) 溶接性及び被削性に優れた工具鋼ならびにそれを用いた金型
JPH1017987A (ja) 高温強度及び破壊靭性に優れた熱間工具鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees