JP2009513898A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009513898A5
JP2009513898A5 JP2008536887A JP2008536887A JP2009513898A5 JP 2009513898 A5 JP2009513898 A5 JP 2009513898A5 JP 2008536887 A JP2008536887 A JP 2008536887A JP 2008536887 A JP2008536887 A JP 2008536887A JP 2009513898 A5 JP2009513898 A5 JP 2009513898A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural element
plates
load
bearing structural
load bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008536887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009513898A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CA002524547A external-priority patent/CA2524547A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009513898A publication Critical patent/JP2009513898A/ja
Publication of JP2009513898A5 publication Critical patent/JP2009513898A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

フォーク型ダンパ及び該ダンパの使用方法
本発明は、建築物、橋、及び他の構造体用制振システムに関する。特に本発明は、相対移動及び相対変形をうける構造体の2個の要素を相互連結し、構造体全体が荷重状態に置かれた時に、制振レベルを増加させる新形態ダンパに関する。新形態ダンパは、構造体システムの動荷重下で、変位、力、速度及び加速度の制御を促進する。
一般的な構造構成要素、例えば補強コンクリート耐震壁、構造用鋼材筋かい入りラーメン、構造用鋼材又は補強コンクリートモーメントラーメン又はそれらの組み合わせ等を使用する現代の建築物は、低い固有の制振特性を有する。この低い固有の制振に起因して、特に高層ビルは、動荷重によって生じさせられる過剰な振動に影響され易い。過剰な加速及びねじれ速度は、居住者に不快感をもたらし兼ねない一方、過剰な変位は、非構造要素及び構造要素を破損させ兼ねない。この理由により、これらの過剰な振動を制御すると共に、動荷重に対する建築物反応全体を減少させるために、付加的な制振源を供給すれば有利である。
この構造体における現用の変位、力、速度、及び加速度制御システムは、追加ダンパ及び振動吸収装置等の受動システム並びに能動システムからなる。
ヒステリシス、粘性、及び粘弾性ダンパ等の受動追加ダンパは、現在、一般的な筋かい入り構造体で使用されると共に、軸方向への変形下で作動させられる。これは、この一般的な筋かい入り形態下で、筋かい要素が大きな軸方向の変形を受ける幾つかの構造形態に制振を付加するのには効果的であるが、このダンパを作動させるために、水平方向への一次的変形モードが、一般的な筋かい要素の十分な軸方向への変形を生じさせない高層ビル等の他の構造システムでは、あまり効果的ではない。ダンパを作動させるのに十分な程度に変形量を増加させるために、変位量を増幅させるべく、トグル型筋かい又は鋏型筋かいを使用する特別な形態が用いられる。
同調質量ダンパ(TMD)及び同調液体ダンパ(TLD)等の振動吸収装置もまた、この構造体の撓み、力、速度、及び加速度を低減させるために使用される。これらは典型的には、その有効性を最大限にするために、建築物の最上階に装着される機械式振動システムからなる。これは、構成及び建築が高価であることに加えて、建築物内で最も貴重な不動産のいくつかを使用するという欠点を有する。これらはまた、限られた周波数範囲で作用する。
能動システムは、外部動力源、駆動力及び大規模ハードウェア及びソフトウェア制御システムを必要とする。その結果、能動システムは構成及び実施が高価であり、また電力事故又は制御システムの故障に影響されやすい。
本発明の目的は、既存のシステムの少なくとも1つの欠点を克服する新しい構造体用制振システムを提供することにある。特に本発明の目的は、制振システムが構造体に付加的な制振をもたらすことにある。
本発明は、一態様から、建築物等の壁などの水平耐荷重構造体の間に装着する制振システムを提供し、この制振システムは、互いに噛み合う平行板の組を含む。第1組は、一端が一方の壁に取り付けられると共に、その他端で第2組と協働するように適応させられる。第2組は同様に、第2の壁に取り付けるように適応させられる。エネルギ分散材料が、板の夫々の組の部材間に載置される。適当なエネルギ分散材料は当該技術分野において周知であると共に、裂けたり或いは恒久的に変形することなく、構造体に生じる水平方向の変形に耐える程度に十分な力を備える一方、水平方向への変形から吸収されたエネルギを分散させる能力を有する材料を含む。2個の壁が例えば強風で相対的に移動する時に、両方の直交方向への壁の面内相対変形は、板の互いに対する相対変位の結果として、板組の間のエネルギ分散材料の作用によって制振させられる。
それ故、本発明の一態様によれば、構造体に使用する制振システムであって、連結手段によって1個以上の第2組の板と連結される1個以上の第1組の板と、第1組の板は、構造体内で横方向への荷重に耐える第1耐荷重構造要素と係合する第1端部を有し、第2組の板は、構造体内で横方向への荷重に耐える第2耐荷重構造要素と係合する第2端部を有しており、第2耐荷重構造要素は、第1耐荷重構造要素に近接して配置され、第1組の板を第2組の板に連結させるのに効果的な連結手段を含み、この連結手段はエネルギ分散材料を含む。
好適には、2組の板は複数の実質的に平行且つ間隔があけられた板を含み、第1組の板は、第2組の板と互いにかみ合わされる。また好適には、板組は、構造体の特定高さで同じ平面内に配置される2個の異なる水平耐荷重要素(耐震壁、鋼材筋かい、又は柱)の対向する2つの端部に取り付けられる。水平耐荷重要素間の距離を受け入れるために、その長さ方向に伸長するべく、延長要素がダンパのいずれか又は両方の端部に使用されてもよい。
本発明の別の態様によれば、構造体の制振増加方法が提供され、上述したような少なくとも1個の制振システムを、構造体の2個の隣接する水平耐荷重構造要素の間に装着する工程を含む。
本発明の別の態様によれば、上述したような少なくとも1個の制振システムを含み、より多くの制振を伴う構造体が提供される。
本発明の別のまた更なる効果及び特徴は、添付の図面を参照して以下に詳述される。
本発明を以下により詳細に、一例としてのみ、添付の図面を参照して説明する。図面では、同じ符号は同じ要素を示す
次に図1A〜図1を参照すると、中高層ビル建築のための当該分野の現在の状態の例が示され、即ち補強コンクリート耐震壁114(図1A)、構造用鋼材筋かい入りラーメン120(図1B)、構造用鋼材又は補強コンクリートモーメントラーメン130(図1C)、それらの組み合わせ140(図1D)、及び外方柱152(コンクリート、鉄鋼、または当業界で使用される他の材料からなる)と内方耐震壁156とを備えた構造体(図1E)が使用されている。建築物は風又は地震荷重を受けるので、有効な制振をもたらす
ことなく、連結梁(116,128,134,144,154)又は水平筋かい(126,148)が変形させられる。
図1Aを参照すると、補強コンクリート耐震壁114を使用する構造体110は、耐震壁114の間の開口112に配置される連結梁116を有する。同様に、図1Bに示すように、鋼柱124及び筋かい126を使用する構造体120は、柱124の間の開口122に配置される鋼材連結梁128を有する。柱132及び開口136内の連結梁134のみからなる代替の鋼構造体130が、図1Cに示されている。図1Dに示す最後の構造体は、開口146によって隔離させられると共に、連結梁144によって連結されるコンクリート耐震壁142及び鋼柱150及び筋かい148を備えた組み合わせ構造体140である。図1Eに示される最終的な構造体150は、好ましくはコンクリート化鉄鋼よりなり、内方耐震壁156に対して連結梁154を介して連結されている。
図2A〜図2において、符号10にて示す本発明の一実施形態における制振システム即ちダンパは、図1A〜図1に示す構造体の1個以上の連結梁(116,128,134,144,154)又は水平筋かい要素(126,148)の別例である。この構成によれば、ダンパ10は単に連結梁又は水平筋かいの代替となると共に、連結梁又は水平筋かいによって占有される面積内に嵌合するので、内部空間に損失がない。しかし、必要に応じてダンパ10を構造体全体の高さに至るまで深く構成し、連結梁に代えることも可能です。これによって、建築物が強い風又は地震荷重を受けた時に、ダンパ10が変形させられると共に、システムへ追加の制振をもたらす。
図3〜図5を種々参照すると、制振システム10は、第1組の鋼板310からなり、第1組の鋼板310は、第2組の1個以上の同様の鋼板312と互いに噛み合うと共に、エネルギ分散材料の挿入層を介して第2組の鋼板312と連結される。エネルギ分散材料挿入層は、接着層、または他の接合手段によって鋼板と接着される。2組の板の連結端と反対側の端部は、端部を埋設することにより、又は端部を壁に確実にボルト締めすることにより、一対の隣接する水平耐荷重要素330、即ちコンクリート耐震壁と構造的に係合させられる。板310,312は建築物に必要な構造的結合性をもたらすと共に、水平耐荷重要素330の移動に追従するのに十分な程度の剛性を有することにより、水平耐荷重要素330の2つの端部間の異なる移動を倍加させて、次には2組の板310,312の間で、エネルギ分散材料320を剪断変形させる。図3は、5枚の板312に連結された4枚の板310からなる制振システムの構成の一例を開示する。4枚の板310は、エネルギ分散材料320の円板を介して、5枚の板312に連結される。エネルギ分散材料320が取り付けられた水平耐荷重要素330が水平方向の変形を受けた時に、剪断変形を受ける8層のエネルギ分散材料320がある。
使用されるエネルギ分散材料320は、高制振ゴム又は高制振粘弾性材料、又はエネルギを分散させる(変位依存型又は速度依存型)他の材料である。
図4は、本発明に係る制振システム10の他の例を開示しており、第1組の4枚の板410を含む。第1組の4枚の板410は、図3のように、エネルギ分散材料42の大きな矩形形状部分によって、第2組の5枚の板412に連結される。制振効果を最大限にするべく、使用される板の数、及びエネルギ分散材料の長さ、幅、厚み及び形状の変更が、制振システムを特定の用途に同調させるために用いられ得る。また図4は、制振システム10を水平耐荷重要素430に固定するために、板412の一端に固定システム414を開示する。
図5は、制振システム10の一形態を開示しており、ダンパ510のエネルギ分散部は別々に構成され、更に硬質の延長要素520に連結され、次には、後で例えば建築現場で、水平耐荷重要素530と構造的に係合されるように構成される。
図6は、水平方向の変形を受ける構造体610を開示する。耐震壁614を連結する連結梁616は、制振システム10と共に変形させられる。図6Bは変形した連結梁616を至近位置において示す。は耐震壁614が移動すると、同耐震壁は矢印A−Aにて示される量だけ回動し、これに対応して連結梁616は矢印642にて示す量だけ変形される。連結梁616の変形は耐震壁614の横方向への変位に起因する回動の効果によるものである。図6Cは同様に変形した制振システム10を拡大して示す。剛性延伸要素630は変形することなく、横方向に変位する。エネルギー消散要素635のみが変形される。従って、回動に基づく変形が最小限に留まる。
それ故、本発明の好適な実施形態は、付加的な制振をもたらすべく、構成に拘わらず、2個以上の水平耐荷重構造要素の間で、両方の直交方向への面内相対変形を利用する。
上記実施形態は、現用の制振システムと比較して、相対的に安価な制振システムを提供する。
好適な実施形態は更に、制振システムが装備される建築構造物の建築及び構造形態への大きな変化をもたらすことなく装備され得、また簡単に構成されると共に通常の制振システムへの単純な置換をもたらす制振システムを提供する。
ここに説明する本発明の実施形態は、風荷重、地震荷重、及び突風荷重等の水平方向の荷重を受ける建築物に関する一方、限定的ではない他の構造物を含む本発明の他の有用な用途は、当該技術分野に属する者であれば理解できる。
これで、本発明の現在好適な実施形態の説明を終える。前述は例証を目的として提示されており、排他的であるものではなく、また本発明を開示される精確な形態に限定するものではない。上記の教示を鑑みて、多くの変形及び変更が可能であると共に、当該技術分野に属する者であれば理解できる。例えば、第1組及び第2組を構成する板は、鋼材から作られると説明されているが、建築物に必要な構造結合性をもたらすと共に、壁又は梁などの水平耐荷重要素の移動に追従するのに十分な剛性を有する材料、例えば他の金属及び合金、高強度樹脂補強複合物等が使用されてもよい。また、エネルギ分散材料は、多様な材料、例えば天然又は合成ゴム(SBR,ブタジエンゴム、イソプレンゴム、ブチルゴム等)から選択されてもよく、この選択は当該技術分野の技術内にある。本発明の範囲は、本記載によってではなく、以下の請求の範囲によって限定されるものである。
一般的な建築物において、連結された耐震壁を示す側面図。 一般的な建築物において、構造用鋼筋かい入りラーメンを示す側面図。 一般的な建築物において、構造用鋼材又は補強コンクリートモーメントラーメンを示す側面図。 一般的な建築物において、水平耐荷重システム、構造用鋼材筋かい入りラーメン及び補強コンクリート耐震壁の組み合わせを示す側面図。 一般的な建築物において、内方耐震壁に連結された外方構造用柱を示す側面図。 高層ビルにおいて壁の間に連結されている2個の耐震壁を示す側面図。 高層ビルにおいて筋かい入りラーメンの間に連結された構造用鋼材筋かい入りラーメンを示す側面図。 高層ビルにおいて、開示耐モーメントラーメンの間に連結されている構造用鋼材又は補強コンクリートモーメントラーメンを示す側面図。 高層ビルにおいて、鋼材筋かい入りラーメン及びコンクリート耐震壁の間に連結されている水平耐荷重システム、補強コンクリート耐震壁に連結された構造用鋼材筋かい入りラーメンの組み合わせを示す側面図。 一般的な建築物において、内方耐震壁壁に連結された外方構造用柱を示す側面図。 5個の鋼板に連結された4個の鋼板及びそれらの間に挟持された4層の高制振材料を含む本発明の一形態を示す一連の図(直交方向、断片、平面及び側面図)。 2個の耐震壁の間にダンパが連結された、提案された固定システム及び連結域形態の一例を伴うエネルギ分散材料の代替形態を示す一対の図(直交方向及び平面図)。 ダンパシステムを2個の耐震壁の間に連結されるように構成するために任意の延長部材が使用される発明の一実施形態を示す一対の図(直交方向及び平面図)。 開示される本発明が壁の間に連結されて、変形をうける2個の耐震壁を示す図。 図6Aにおいて円にて囲んだ領域Bを示す拡大図。 図6Aにおいて円にて囲んだ領域Cを示す拡大図。

Claims (15)

  1. 構造体に使用する制振システムであって、
    前記構造体内において連結梁の代替をするように機能する構造要素を備え、同構造要素は
    a)第1組の板と、該第1組の板は、該構造体内で横方向の荷重に耐える第1耐荷重構造要素に対して固定される第1端部を有することと
    b)第2組の板と、該第2組の板は、該構造体内で横方向の荷重に耐える第2耐荷重構造要素に対して固定される第2端部を有しており、該第2対荷重構造要素は、前記第1対荷重構造要素に隣接して配置されていることと
    c)前記第1組の板を前記第2組の板に連結する連結手段と、該連結手段はエネルギ分散材料よりなること
    を含むことを特徴とする制振システム。
  2. 前記板組の各々は、複数の実質的に平行且つ間隔があけられた板を含み、前記第1組の板は前記第2組の板と互いに噛み合うことを特徴とする請求項1に記載の制振システム。
  3. 前記第1組の板の各板は、該第1組の板の他の各板と付加的に連結されると共に、前記第2組の板の各板は、該第2組の板の他の各板と付加的に連結されることを特徴とする請求項1又は2に記載の制振システム。
  4. 前記第1端部は、前記第1耐荷重構造要素と連結する硬質延伸要素を含むことを特徴と
    する請求項1乃至3に記載の制振システム。
  5. 前記構造要素は連結梁とほぼ等しい寸法に設定されている請求項1乃至4のいずれか1項に記載の制振システム。
  6. 前記構造要素は連結梁より大きい寸法に設定されている請求項1乃至4のいずれか1項に記載の制振システム。
  7. 構造体の制振を増加させる方法であって、
    a)少なくとも1個の制振システムを、横方向の荷重に耐える第1耐荷重構造要素及び横方向の荷重に耐える第2耐荷重構造要素の間に挿入する工程と、該第2対荷重構造要素は、該第1耐荷重構造要素に隣接して配置されていることと、前記制振システムは前記第1耐荷重構造要素と第2耐荷重構造要素とを連結する連結梁の代替をすることと、
    前記制振システムは、第1耐荷重構造要素に固定される第1端部を備えた第1組の板と、第2耐荷重構造要素に固定される第2端部を備えた第2組の板とを含み、該第1組の板はエネルギ分散材料によって、該第2組の板と連結させられる
    ことを特徴とする方法。
  8. 前記挿入工程は、前記構造体の階毎に、少なくとも1個の制振システムを挿入する工程を含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 増加される制振を伴う構造体であって、
    横方向の荷重に耐える第1耐荷重構造要素と、
    前記第1耐荷重構造要素に隣接して配置され、かつ横方向の荷重に耐える第2耐荷重構造要素と、
    前記第1耐荷重構造要素と、第2耐荷重構造要素との間に配置され、前記第1耐荷重構造要素と第2耐荷重構造要素とを連結する連結梁の代替をする少なくとも1個の制振システムとを含み、該システムは、
    前記構造体内において、前記第1耐荷重構造要素に取付けられる第1端部を備えた第1組の板と、
    前記構造体内において、前記第2耐荷重構造要素に取付けられる第2端部を備えた第2組の板と、
    前記第1組の板を前記第2組の板に連結させるのに有効な連結手段とを含み、該連結手段はエネルギ分散材料からなる
    ことを特徴とする構造体。
  10. 前記構造体は、該構造体の階毎に、少なくとも1個の前記制振システムを含むことを特徴とする請求項9に記載の構造体。
  11. 前記第1耐荷重構造要素は柱であり、第2耐荷重構造要素は耐震壁であることを特徴とする請求項9に記載の構造体。
  12. 前記第1耐荷重構造要素は第1の耐震壁であり、第2耐荷重構造要素は第2の耐震壁であることを特徴とする請求項9に記載の構造体。
  13. 前記第1耐荷重構造要素及び第2耐荷重構造要素は連結梁とほぼ等しい寸法に設定されていることを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載の構造体。
  14. 前記第1耐荷重構造要素及び第2耐荷重構造要素は連結梁より大きい寸法に設定されていることを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載の構造体。
  15. 前記制振システムの制振強度及び制振エネルギー分散能力は第1の組の板と個数の変化及び第2の組の板の個数の変化により調節されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
JP2008536887A 2005-10-26 2006-06-16 フォーク型ダンパ及び該ダンパの使用方法 Pending JP2009513898A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002524547A CA2524547A1 (en) 2005-10-26 2005-10-26 Fork configuration dampers and method of using same
PCT/CA2006/000985 WO2007048217A1 (en) 2005-10-26 2006-06-16 Fork configuration dampers and method of using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009513898A JP2009513898A (ja) 2009-04-02
JP2009513898A5 true JP2009513898A5 (ja) 2009-08-06

Family

ID=37965150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536887A Pending JP2009513898A (ja) 2005-10-26 2006-06-16 フォーク型ダンパ及び該ダンパの使用方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7987639B2 (ja)
EP (1) EP1948878B1 (ja)
JP (1) JP2009513898A (ja)
KR (1) KR101379591B1 (ja)
CN (1) CN101316973B (ja)
CA (2) CA2524547A1 (ja)
ES (1) ES2558585T3 (ja)
WO (1) WO2007048217A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2358936B1 (es) * 2008-04-10 2012-03-21 Universitat De Girona Sistema modular de disipación de energ�?a.
WO2010103842A1 (ja) * 2009-03-12 2010-09-16 新日本製鐵株式会社 連結金物、制振構造、及び建築構造物
JP5175250B2 (ja) * 2009-07-31 2013-04-03 株式会社神戸製鋼所 振動低減部材
KR101621966B1 (ko) 2009-09-25 2016-05-17 파우에스엘 인터나치오날 아게 빌딩의 움직임을 감쇠시키는 방법 및 구조체
US8881491B2 (en) * 2011-01-14 2014-11-11 Constantin Christopoulos Coupling member for damping vibrations in building structures
CN102162304B (zh) * 2011-03-09 2012-06-20 中国建筑第八工程局有限公司 粘滞阻尼器安装施工方法
US8941814B2 (en) * 2011-06-20 2015-01-27 Nikon Corporation Multiple-blade holding devices
CN102322099A (zh) * 2011-06-23 2012-01-18 河南理工大学 一种矿区墙体抗采动变形的结构
WO2013010917A1 (en) * 2011-07-15 2013-01-24 Damptech A/S Passive damper
US8607513B2 (en) 2011-12-30 2013-12-17 Panelclaw, Inc. Thermal growth compensators, systems, and methods
US8844205B2 (en) 2012-01-06 2014-09-30 The Penn State Research Foundation Compressed elastomer damper for earthquake hazard reduction
US10655328B2 (en) * 2012-05-24 2020-05-19 The University Of Kentucky Research Foundation Structural reinforcement, reinforced structural member and related method
US8827586B2 (en) * 2012-06-27 2014-09-09 The Boeing Company Damping mechanical linkage
EP3569787A1 (en) 2013-10-11 2019-11-20 The Governing Council of the University of Toronto Viscous wall coupling damper for use in an outrigger building configuration
ES2587713T3 (es) * 2014-03-18 2016-10-26 Maurer Söhne Engineering GmbH & Co. KG Dispositivo disipador de energía
CN103924666A (zh) * 2014-04-11 2014-07-16 北京工业大学 工业化装配式多、高层钢结构管形单板自复位预应力防屈曲人字形支撑体系
RU2558035C1 (ru) * 2014-07-10 2015-07-27 Олег Савельевич Кочетов Амортизатор одноразового действия
RU2558818C1 (ru) * 2014-07-10 2015-08-10 Олег Савельевич Кочетов Амортизатор одноразового действия с разрущающимися элементами
CA2966846A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 University Of Ottawa Seismic retrofitting buckling restrained brace
US9752645B1 (en) * 2016-04-20 2017-09-05 Hutchinson Antivibration Systems Inc. Anti-vibration device
TR201607751A2 (tr) 2016-06-08 2017-12-21 Ali Salem Milani Burulmali hi̇stereti̇k damper
CN106639465B (zh) * 2016-11-15 2018-09-28 东南大学 一种端部具有变角度四折痕型诱导单元的耗能型屈曲诱导支撑
RU2642190C1 (ru) * 2017-01-13 2018-01-24 Олег Савельевич Кочетов Амортизатор одноразового действия с разрушающимися элементами
US10544577B2 (en) * 2017-04-13 2020-01-28 Novel Structures, LLC Member-to-member laminar fuse connection
MX2019012284A (es) 2017-04-13 2020-07-14 Novel Structures Llc Conexion fusible laminar miembro a miembro.
NL2022001A (en) 2017-12-15 2019-06-21 Asml Netherlands Bv Damper device manufacturing method, lithographic apparatus, projection system, and device manufacturing method
CN107939137A (zh) * 2017-12-27 2018-04-20 华侨大学 一种形状记忆合金压电摩擦阻尼器装置
JP7042145B2 (ja) * 2018-04-05 2022-03-25 株式会社鷺宮製作所 免震ダンパーの試験用固定治具、および、免震ダンパーの試験用固定治具を用いた試験装置
CN109694008B (zh) * 2019-01-02 2020-06-30 中国建筑第八工程局有限公司 剪切消能附墙杆及其使用方法
CN110735538B (zh) * 2019-08-20 2023-01-31 东南大学 既有结构外设接触面耗能的装配式加固结构
CN110805201A (zh) * 2019-11-21 2020-02-18 大连交通大学 一种具有双重耗能能力的可更换连梁
US11879264B2 (en) 2020-04-04 2024-01-23 Kinetica Dynamics Inc. Dual-phase vibration damping building coupling member with lock-up
CN113756458B (zh) * 2020-06-05 2024-03-19 南华大学 一种压电粘滞阻尼器
CN112854557A (zh) * 2021-01-07 2021-05-28 中国二十冶集团有限公司 剪力墙装置及组合剪力墙系统
CN113606283B (zh) * 2021-07-30 2024-04-16 安徽工程大学 一种智能汽车减振及能量回收发电装置
CN113802911B (zh) * 2021-11-01 2022-11-18 西安建筑科技大学 一种基于c形壳隔震层的类tmd结构体系

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3691712A (en) * 1969-05-13 1972-09-19 Monsanto Co Damping system
US4039050A (en) * 1969-05-13 1977-08-02 Monsanto Company Damping system
US3605953A (en) * 1969-05-26 1971-09-20 Minnesota Mining & Mfg Bidirectional damping unit
NZ201015A (en) * 1982-06-18 1986-05-09 New Zealand Dev Finance Building support:cyclic shear energy absorber
US4761925A (en) * 1986-03-31 1988-08-09 Bridgestone Corporation Anti-seismic rubber bearing
US5271197A (en) * 1986-09-26 1993-12-21 Shimizu Construction Co., Ltd. Earthquake resistant multi-story building
JP2534171B2 (ja) * 1991-07-24 1996-09-11 新日本製鐵株式会社 建造物の振動抑制装置
DE4135370C1 (ja) * 1991-10-26 1992-12-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh
US5842312A (en) * 1995-03-01 1998-12-01 E*Sorb Systems Hysteretic damping apparati and methods
TW295612B (ja) * 1995-07-21 1997-01-11 Minnesota Mining & Mfg
JP2000503748A (ja) * 1996-01-12 2000-03-28 ロビンソン シースミック リミティド エネルギー吸収装置
JP3514586B2 (ja) * 1996-06-03 2004-03-31 鹿島建設株式会社 高剛性ダンパー
JPH10220062A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Shimizu Corp 建築構造物の制振構造
JP2966807B2 (ja) * 1997-03-21 1999-10-25 戸田建設株式会社 制震架構
US6233884B1 (en) * 1997-10-20 2001-05-22 Steven B. Tipping Method and apparatus to control seismic forces, accelerations, and displacements of structures
JPH11153194A (ja) 1997-11-20 1999-06-08 Nippon Steel Corp 弾塑性・粘弾性ダンパーを一体化した制振部材
JPH11343675A (ja) * 1998-04-01 1999-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 制振装置および制振構造物
JP3864363B2 (ja) * 1998-09-02 2006-12-27 清水建設株式会社 粘性系制震壁の取付構造及びその取付方法
US6840017B1 (en) * 2000-10-24 2005-01-11 Oiles Corporation Vibration control structure
JP2002194917A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Building Research Institute フレームの耐震構造
JP2002235454A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 制振ダンパー装置
JP2003049558A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Kazuhiko Kasai 制振間柱
JP2003239220A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Shimizu Corp 制震高架構造物
US7174680B2 (en) * 2002-05-29 2007-02-13 Sme Steel Contractors, Inc. Bearing brace apparatus
JP2004197402A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Shimizu Corp 制震構造建物
JP4070616B2 (ja) * 2003-01-10 2008-04-02 カヤバ工業株式会社 制振装置および制振方法
KR100516332B1 (ko) * 2003-06-11 2005-09-23 재단법인 포항산업과학연구원 댐퍼 접합부를 구비한 철골구조
JP3856783B2 (ja) * 2003-10-21 2006-12-13 等 塩原 ダンパー一体型ブレースを用いた耐震架構及びそれに用いられるオイルダンパー
CN1973098B (zh) * 2004-03-03 2010-07-28 波利瓦洛尔合股公司 具有张紧构件的自对中能量消散式撑杆装置
US7712266B2 (en) * 2007-05-22 2010-05-11 Skidmore Owings & Merrill Llp Seismic structural device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009513898A5 (ja)
JP2009513898A (ja) フォーク型ダンパ及び該ダンパの使用方法
JP5570605B2 (ja) 建物内の運動を減衰するための方法および構造
KR101263078B1 (ko) 접합 철물 및 이것을 구비한 건축물
JP4631280B2 (ja) 制震橋脚
JP3931944B2 (ja) 制震ダンパーおよびその設置構造
JP2009052251A (ja) 制振建物、建物の制振方法、鉄筋コンクリート造の建物、鉄筋コンクリート造の建物の長周期化方法
JP3800519B2 (ja) H形鋼組込型制震ダンパー
JP4964545B2 (ja) 連結建物の制震構造
JPH11153194A (ja) 弾塑性・粘弾性ダンパーを一体化した制振部材
JP4547979B2 (ja) 制振間柱
JP4277649B2 (ja) 複合ダンパーおよび柱梁構造物
JP6143058B2 (ja) 制振構造
JP3248684B2 (ja) 制震構造物
JP6134099B2 (ja) 制振装置及び建物
JP2011162943A (ja) 制振パネル
JP4402852B2 (ja) 制振構造
JP3463085B2 (ja) 耐震建築物
KR102074040B1 (ko) 고감쇠 고무 및 파형 웨브가 구성된 복합댐퍼와 복합댐퍼를 포함한 프레임형 제진장치 및 이를 이용한 구조물 내진보강방법
JP2010112085A (ja) 複合制振架構
JP5089946B2 (ja) 連結建物の制震構造
JPH07301023A (ja) 制振架構