JP2009501103A - 車両、特にオートバイ、ならびに車両用のエンジン/変速機ユニット - Google Patents
車両、特にオートバイ、ならびに車両用のエンジン/変速機ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009501103A JP2009501103A JP2008520751A JP2008520751A JP2009501103A JP 2009501103 A JP2009501103 A JP 2009501103A JP 2008520751 A JP2008520751 A JP 2008520751A JP 2008520751 A JP2008520751 A JP 2008520751A JP 2009501103 A JP2009501103 A JP 2009501103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- clutch
- transmission
- crankshaft
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 162
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 15
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 15
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 11
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006880 cross-coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K11/00—Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
- B62K11/02—Frames
- B62K11/04—Frames characterised by the engine being between front and rear wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K25/00—Axle suspensions
- B62K25/04—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork
- B62K25/28—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with pivoted chain-stay
- B62K25/283—Axle suspensions for mounting axles resiliently on cycle frame or fork with pivoted chain-stay for cycles without a pedal crank, e.g. motorcycles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M11/00—Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M7/00—Motorcycles characterised by position of motor or engine
- B62M7/02—Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Abstract
Description
ほかにも特許文献6を、背景技術に数えることができる。
本発明のさらに別の展開構成例においては、変速機出力軸が中空軸として構成されるようになっている。これには、ピボット軸を極めて簡単に変速機出力軸に通して差し込むことができるという長所があり、それにより後輪スイングアームの脱着を非常に簡単に行うことができる。
本発明のさらに別の展開構成例においては、フレームが少なくとも二本の左側フレームパイプと二本の右側フレームパイプを有している。左側フレームパイプは、右側フレームパイプに対して実質的に左右対称となっている。フレームのいずれの側においても、フレームパイプは互いに交差している。これとの関連で「交差」とは、それぞれのフレームパイプが合流して互いに接続されることを意味している。フレームは、ピボット軸が左側フレームパイプの「交点」と右側フレームパイプの交差結合部とを通り延びるように構成されることが好ましい。車両のエンジンおよび変速機は、左右のフレームパイプ間の領域に配置されるとよい。
図1には、前輪2と後輪3とを有するオートバイ1が示されている。前輪2は、テレスコピックフォーク4を介してオートバイ1のフレーム5に接続されている。図1に示される側面図では、このフレーム5の内、左上のフレームパイプ6と左下のフレームパイプ7を確認することができる。左上のフレームパイプ6は、前側部分6aと後側部分6bとに分けることができる。これらのフレームパイプ部分6a、6bの間の移行領域のところで、左上のフレームパイプ6は湾曲されている。前側部分6aは、図1に示される側面図では実質的に直線となっている。左下のフレームパイプ7も同様に、図1に示される側面図では実質的に直線となっている。フレームパイプ6、7は両方とも、ステアリングバー8の下側の領域から、すなわちステアリングヘッドマウント9から、後方斜め下に向かって延びている。左上のフレームパイプ6の部分6bは、左下のフレームパイプ7と「交差」している。
フレーム5と後輪スイングアーム11との間には、スプリングストラット18が配置されている。図1から明らかであるように、スプリングストラット18は従来のオートバイと比較してかなりフラットな姿勢で配置されている。スプリングストラット18の後側の下端部18aは、後輪スイングアーム11にピボット式に接続されている。スプリングストラット11の前側の上端部18aは、フレーム5のここには示されていないクロスパイプにピボット式に接続されている。図1から明らかであるように、スプリングストラット11は、ここに示されているオートバイの側面図において、上側のフレームパイプ6に対し、実質的にその延長線上に位置している。それにより、フレーム6への極めて有利な入力がもたらされる。そなわちそこでは上側フレームパイプ6、6’(図8を参照)に、主として圧縮荷重がかかることになる。スプリングストラット18が比較的「フラットな姿勢」で配置されることにより、ほかにも後輪3のバンプ時には、比較的高いばねのプログレッシブ特性がもたらされ、これも同様にオートバイ1の走行挙動に有利に作用する。ばねのプログレッシブ特性は、スプリングストラットが急勾配で組み付けられている従来のオートバイよりも、大幅に増大される。
図10には、車両エンジン19の実施例のクラッチまわりが示されている。エンジン19はエンジンハウジング50を有しており、その内部にクランクシャフト27が転がり軸受により軸受けされている。クランクシャトフ27の右側の端部領域には、ここに示される実施例においては多板クラッチとして構成されるクラッチ29が配置されている。多板クラッチ29は、以下では「内側部材」または「ドッグ要素」28とも呼ばれる、ここに示される実施例では、スプライン歯形ないしはセレーション歯形を介してクランクシャフト27に回転を防いで接続された一つの駆動要素を有している。この駆動要素28には、複数の半径方向内側に懸架されるクラッチディスク52が回転を防いで接続されており、これらは、クラッチの被動要素30に回転を防いで配置されている外側のクラッチディスク53の間にはまり込むようになっている。この被動要素30は、以下では「クラッチケージ」とも呼ばれる。
図15には、図4と同様のエンジン/変速機ユニット全体の断面図が示されているが、ここには図10〜14について説明したクラッチ配列が備えられている。多板クラッチ29がつながっているときには、トルクがクランクシャフト27から内側部材28に伝達され、さらにクラッチディスク配列を介してクラッチケージ30およびこれに接続されたプライマリピニオン31に伝達される。プライマリピニオン31は、歯車80に回転を防いで接続された中間歯車35’と噛み合っている。この歯車80もまた、中間軸33に一体式に接続されている。歯車80は、変速機入力軸34に配置された変速機入力ピニオン36と噛み合っており、トルクはそこからさらに歯車段37〜40のいずれか一つを介して変速機出力軸10ないしは変速機出力ピニオン12に伝達されるようになっている。
2 前輪
3 後輪
4 テレスコピックフォーク
5 フレーム
6 左上フレームパイプ
6a 前側部分
6b 後側部分
6’ 右上フレームパイプ
7 左下フレームパイプ
7’ 右下フレームパイプ
8 ステアリングバー
9 ステアリングヘッドマウント
10 ピボット軸
11 後輪スイングアーム
11a アッパビーム
12 変速機出力ピニオン
13 チェーン/ベルトドライブ手段
14 チェーンスプロケット
15 チェーンの張り側部分
16 チェーンの下側部分
17 フレキシブルチューブ
18 スプリングストラット
18a 下端部
18b 上端部
19 エンジン
20 変速機
21 ラジエータ
23 エアフィルタ
24 燃料タンク
25 ベンチシート
26 車載バッテリ
27 クランクシャフト
28 駆動要素/内側部材
29 多板クラッチ
30 クラッチケージ/クラッチ被動要素
31 プライマリピニオン
32 針状ころ軸受
33 中間軸
34 変速機入力軸
35 変速機出力軸
35’ 中間歯車
36 変速機入力ピニオン
37 歯車段
38 歯車段
39 歯車段
40 歯車段
41 変速機ハウジング
42 転がり軸受
43 転がり軸受
44 ピボット軸の端部
45 ピボット軸の端部
46 円錐ころ軸受
47 円錐ころ軸受
48 クランプ継手
49 クロスビーム
50 エンジンハウジング
51 転がり軸受
52 クラッチディスク
53 クラッチディスク
54 波形ナット
55 段部
56 ディスク
57 スラスト針状ころ軸受
58 中間プレート
59 クラッチカバー
60 締付けボルト
61 円筒形凹所/スレーブシリンダ
62 スレーブピストン
63 環状溝状の凹所
64 ばね
64’ シール
65 ボール
66 レリーズ要素
67 スラスト軸受
68 レリーズリング
69 皿ばね
70 半径方向外側の領域
71 プレッシャプレート
72 リング
73 ツバ付きボルト
74 ツバ付きボルト
75 カバー状要素
76 カラー/段部
77 レリーズリングの半径方向外側の領域
78 油圧通路
79 空間
80 歯車
81 中間伝動装置
82 薄板製鍋型容器
83 中空室
84 半径方向ボア
85 円筒状の凹所/ボア
86 変速機ハウジング
87 排気ダクト
Claims (47)
- ‐車両の進行方向ないしは長手方向に対して横向きに延びるクランクシャフト(27)を有しているエンジン(19)、
‐変速機(20)、
‐切り離し状態と接続状態とをとることができ、前記接続状態にて前記クランクシャフト(27)から前記変速機(20)へのトルク伝達を可能とするクラッチ(29)
を有している車両(1)、特にオートバイにおいて、
前記クラッチ(29)が前記クランクシャフト(27)に対して共軸で配置されていることを特徴とする、車両。 - 請求項1に記載の車両(1)において、前記クラッチ(29)が前記クランクシャフト(27)に配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項1または2に記載の車両(1)において、前記クラッチ(29)の駆動要素(28)が前記クランクシャフト(27)に回転を防いで接続され、前記クラッチ(29)の被動要素(30)が前記クランクシャフト(27)に対して回転可能であるように配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項3に記載の車両(1)において、前記クラッチ(29)の被動要素(30)が、前記クランクシャフト(27)に回転可能であるように支承されたプライマリピニオン(31)に接続されていることを特徴とする、車両。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記クラッチ(29)が多板クラッチであり、半径方向内側に懸架される複数のクラッチディスク(52)を有しており、これらクラッチディスクが、半径方向外側で、前記被動要素(30)に懸架される複数のクラッチディスク(53)の間にはまり込むことを特徴とする、車両。
- 請求項3〜5のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記駆動要素(30)がクラッチ内側部材であり、これに、前記半径方向内側に懸架される各クラッチディスク(52)が回転を防いで接続されていることを特徴とする、車両。
- 請求項3〜6のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記クラッチ(29)の前記被動要素(30)がクラッチケージであり、その内部に、前記半径方向外側に懸架される各クラッチディスク(53)が配置されており、その際、前記半径方向外側に懸架される各クラットディスク(53)が、前記クラッチケージに回転を防いで接続されていることを特徴とする、車両。
- 請求項7に記載の車両(1)において、前記クラッチケージ(30)が前記プラマリピニオン(31)に一体式に接続されていることを特徴とする、車両。
- 請求項4〜8のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記プラマリピニオン(31)が、転がり軸受(32)を使用して、特に針状ころ軸受を使用して、前記クランクシャフト(27)に支承されていることを特徴とする、車両。
- 請求項3〜9のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記被動要素(30)が、前記クランクシャフト(27)の長手方向と平行である軸方向に、転がり軸受(57)を介して前記エンジン(19)のハウジング(50)に支持されていることを特徴とする、車両。
- 請求項10に記載の車両(1)において、前記クラッチケージ(30)が、前記プライマリピニオン(31)および前記転がり軸受(57)を介して、前記エンジン(19)のハウジング(50)に軸方向にて支持されていることを特徴とする、車両。
- 請求項7〜11のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記クラッチケージ(30)がカバー状の要素(75)を有し、その際に前記カバー状の要素(75)に軸方向にて支持される少なくとも一つの皿ばね(69)が備えられ、これが、クラッチ(27)が接続しているときに、前記各クラッチディスク(52、53)から成るクラッチディスク配列に、クラッチをつなげる力を作用させる半径方向外側の領域(70)を有することを特徴とする、車両。
- 請求項12に記載の車両(1)において、前記カバー状の要素(75)に、前記クラッチケージ(30)の内側から、前記クラッチケージ(30)の円周方向に互いに間隔をおいて配置される複数のボルト(73、74)が締結されていて、これらボルトが、前記クラッチケージ(30)の内部と向き合ったそれぞれの端部に段部(76)を有しており、その際に前記各ボルト(73、74)の各段部(76)が、前記クラッチケージ(30)の円周方向に延びるリング(72)を軸方向に支持し、さらに、前記リング(72)の前記カバー状の要素(75)と対向した側に、前記少なくとも一つの皿ばね(69)の半径方向で中央の領域が当接することを特徴とする、車両。
- 請求項1〜13のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記クラッチ(29)を切り離すために、前記少なくとも一つの皿ばね(69)の半径方向内側の領域に当接する、軸方向に変位可能なレリーズ要素(68)が備えられることを特徴とする、車両。
- 請求項14に記載の車両(1)において、前記レリーズ要素(68)を作動させるために、軸方向に変位可能なスレーブピストン(62)が備えられることを特徴とする、車両。
- 請求項15に記載の車両(1)において、前記スレーブピストン(62)が、スレーブシリンダ(61)の内部に変位可能であるように配置されており、その際に前記スレーブシリンダ(61)が、前記クラッチ(29)を覆うカバー要素(59)に設けられていることを特徴とする、車両。
- 請求項16に記載の車両(1)において、前記スレーブシリンダ(61)が、環状溝のような凹所(63)を有しており、その中に、前記スレーブピストン(62)の外側を取り囲むシール(64’)がはめ込まれていることを特徴とする、車両。
- 請求項16または17に記載の車両(1)において、前記カバー要素(59)が、前記エンジン(19)のハウジング(50)にフランジ接続されていることを特徴とする、車両。
- 請求項4〜18のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記プライマリピニオン(31)が、前記クランクシャフト(27)に対してオフセット配置された中間軸(33)に配置されている中間歯車(35’)と噛み合うことを特徴とする、車両。
- 請求項19に記載の車両(1)において、前記中間歯車(35’)が、前記中間軸(33)に対して前記車両(1)の後輪スイングアーム(11)の方向にてオフセット配置された変速機入力軸(34)の歯車(36)と回転連結されていることを特徴とする、車両。
- 請求項19または20に記載の車両(1)において、前記中間歯車(35’)が前記中間軸(33)にプレスばめされて、これと溶接されていることを特徴とする、車両。
- 請求項19〜21のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記中間軸(33)の一体型構成部品として、前記変速機入力軸(34)の歯車(36)と噛み合う歯車(80)が備えられることを特徴とする、車両。
- 請求項19〜22のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記車両(1)を側面から見たときに、前記クラッチ(29)の外周部が前記中間軸(33)の領域に達しているが、変速機出力軸(35)の領域には達していないないことを特徴とする、車両。
- 請求項24に記載の車両(1)において、前記変速機入力軸(34)におよび前記変速機出力軸(35)に、互いに噛み合っている切換え可能な複数の歯車段(37〜40)が配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項1〜24のいずれか一項に記載の車両(1)において、
‐フレーム(5)、
‐当該フレーム(5)に対して揺動可能であるようにピボット軸(10)に配置されている後輪スイングアーム(11)
を有しており、
‐前記変速機(20)が変速機ハウジング(41)を有し、そこから前記変速機出力軸(35)が突出しており、さらに前記変速機出力軸(35)に、前記車両(1)の後輪領域に配置されるチェーンスプロケット(14)にチェーン/ベルトドライブ手段(13)を介して連結される変速機出力ピニオン(12)が配置されており、
前記変速機出力ピニオン(12)が、前記ピボット軸(10)に対して共軸で配置されている、車両。 - 請求項25に記載の車両(1)において、前記ピボット軸(10)が前記変速機ハウジング(41)を貫通して延び、前記変速機ハウジング(41)の両側で前記変速機ハウジング(41)から突出することを特徴とする、車両。
- 請求項25または26に記載の車両(1)において、前記変速機出力軸(35)が、転がり軸受(42、43)により前記変速機ハウジング(41)に軸受けされていることを特徴とする、車両。
- 請求項1〜27のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記変速機出力軸(35)が中空軸であることを特徴とする、車両。
- 請求項25〜28のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記ピボット軸(10)が前記変速機出力軸(35)を貫通して延びることを特徴とする、車両。
- 請求項25〜29のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記ピボット軸(10)の両端部(44、45)が、前記フレーム(5)に揺動可能であるように軸受けされていることを特徴とする、車両。
- 請求項30に記載の車両(1)において、前記ピボット軸(10)の両端部(44、45)が、転がり軸受(46、47)により前記フレーム(5)に軸受けされていることを特徴とする、車両。
- 請求項31に記載の車両(1)において、前記各転がり軸受(46、47)が円錐ころ軸受であることを特徴とする、車両。
- 請求項32に記載の車両(1)において、前記各円錐ころ軸受(46、47)が外向き型(O配列)に配置されることを特徴とする、車両。
- 請求項25〜33のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記後輪スイングアーム(11)が、クランプ継手(48)を使用して前記ピボット軸(10)に固定されていることを特徴とする、車両。
- 請求項1〜34のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記フレーム(5)が、少なくとも二本の互いに交差する左側フレームパイプ(6、7)と、少なくとも二本の互いに交差する右側フレームパイプ(6’、7’)を有すること、および前記ピボット軸(10)が、前記各左側フレームパイプ(6、7)の交点と、前記各右側フレームパイプ(6’、7’)の交点とを通り延びることを特徴とする、車両。
- 請求項35に記載の車両(1)において、前記エンジン(19)および前記変速機(20)が、前記左右のフレームパイプ(6、7、6’、7’)間の領域に配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項25〜36のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記フレーム(5)が、左下のフレームパイプ(7)と右下のフレームパイプ(7’)を有しており、これらが、前記車両(1)を側面から見たときに、実質的に直線であるとともに、前記ピボット軸(10)から前方上向きに、前記車両(1)のステアリングバー(8)の下側の領域内に延びることを特徴とする、車両。
- 請求項25〜37のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記フレーム(5)が左上のフレームパイプ(6)および右上のフレームパイプ(6’)を有しており、これらが前記下側の各フレームパイプ(7、7’)の上側に配置されるとともに、同様に前記ステアリングバー(8)の下側の領域から後方下向きに前記スイングアーム(10)に向かって延びることを特徴とする、車両。
- 請求項38に記載の車両(1)において、前記上側の各フレームパイプ(6、6’)が湾曲していることを特徴とする、車両。
- 請求項1〜39のいずれか一項に記載の車両(1)において、ラジエータ(21)が備えられ、当該ラジエータが、前記下側の各フレームパイプ(7、7’)の下側であって、かつ、前記エンジン(19)の前方の領域に配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項1〜40のいずれか一項に記載の車両(1)において、エアフィルタ(23)が備えられ、当該エアフィルタが、前記左右のフレームパイプ(6、7、6’、7’)間であって、かつ、前記上下のフレームパイプ(6、7、6’、7’)間の、ステアリングバー付近の領域に配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項1〜41のいずれか一項に記載の車両(1)において、車載バッテリ(26)が備えられ、当該車載バッテリが、前記上下のフレームパイプ(6、6’、7、7’)間の、前記変速機(20)の上側の、ピボット軸付近の領域に配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項1〜42のいずれか一項に記載の車両(1)において、前記後輪スイングアーム(11)と前記フレーム(5)との間に、前記後輪スイングアーム(11)を前記フレーム(5)に対してスプリング緩衝するスプリングストラット(18)が配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項43に記載の車両(1)において、前記車両(1)を側面から見たときに、前記各上側フレームパイプ(6、6’)の前側部分(6a)が、前記スプリングストラット(18)の縦軸に対して、実質的にその延長線上に位置することを特徴とする、車両。
- 請求項1〜44のいずれか一項に記載の車両(1)において、燃料タンク(24)が備えられ、当該燃料タンクが、前記スプリングストラット(18)の上側であって、前記車両(1)のベンチシート(25)の下側の、上部領域に配置されていることを特徴とする、車両。
- 請求項45に記載の車両(1)において、前記燃料タンク(24)が、その上面に、前記ベンチシート(25)を取り外すことでアクセスできるフュールキャップを有することを特徴とする、車両。
- ‐クランクシャフト(27)を有するエンジン(19)、
‐変速機(20)、
‐切り離し状態と接続状態とをとることができ、前記接続状態にて前記クランクシャフト(27)から前記変速機(20)へのトルク伝達を可能とするクラッチ(29)
を有している車両(1)、特にオートバイに組み付けられる、エンジン/変速機ユニットにおいて、
前記クラッチ(29)が、前記クランクシャフト(27)に対して共軸で配置されていることを特徴とする、エンジン/変速機ユニット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP05015290A EP1743832B1 (de) | 2005-07-14 | 2005-07-14 | Motorrad |
PCT/EP2006/006478 WO2007006450A2 (de) | 2005-07-14 | 2006-07-04 | Fahrzeug, insbesondere motorrad, sowie motor-/getriebeeinheit für ein fahrzeug |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009501103A true JP2009501103A (ja) | 2009-01-15 |
JP2009501103A5 JP2009501103A5 (ja) | 2009-08-27 |
Family
ID=35453535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008520751A Pending JP2009501103A (ja) | 2005-07-14 | 2006-07-04 | 車両、特にオートバイ、ならびに車両用のエンジン/変速機ユニット |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9260153B2 (ja) |
EP (3) | EP1813523B1 (ja) |
JP (1) | JP2009501103A (ja) |
CN (1) | CN101155725A (ja) |
AT (2) | ATE377553T1 (ja) |
DE (2) | DE502005003686D1 (ja) |
ES (2) | ES2301157T3 (ja) |
PL (2) | PL1813523T3 (ja) |
TW (1) | TWI360500B (ja) |
WO (1) | WO2007006450A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012176677A (ja) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド車両用駆動装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007023962A1 (de) * | 2007-05-23 | 2008-11-27 | Ktm Sportmotorcycle Ag | Motorrad mit einem Fahrersattel und einem Kraftstofftank |
ES2379343B1 (es) * | 2009-09-09 | 2013-08-20 | Implementing Technologies, S.L. | Motocicleta. |
ES1072680Y (es) * | 2010-06-09 | 2010-12-28 | Creixell Jose Luis Belil | Motocicleta |
DE102011085588B4 (de) | 2011-11-02 | 2014-01-23 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Motorrad, insbesondere Motorroller |
CA3017750A1 (en) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | Misfit Industries (Us) Llc | Motorcycle monoshock systems |
JP6790468B2 (ja) * | 2016-06-03 | 2020-11-25 | スズキ株式会社 | 鞍乗型車両 |
DE102017213722A1 (de) * | 2017-08-08 | 2019-02-14 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Antriebsvorrichtung für ein Motorrad |
JP6369614B1 (ja) * | 2017-09-29 | 2018-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ケーシング |
CN107738575A (zh) * | 2017-11-20 | 2018-02-27 | 重庆万虎机电有限责任公司 | 一种三轮摩托车的单缸发动机及其传动系统 |
CN116292671B (zh) * | 2023-04-23 | 2023-08-11 | 浙江春风动力股份有限公司 | 摩托车 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4265330A (en) * | 1978-05-19 | 1981-05-05 | Silk George R | Motorcycle gear box and rear wheel suspension system |
JPS58102863A (ja) * | 1982-06-30 | 1983-06-18 | Honda Motor Co Ltd | 車両用パワ−ユニツト |
JPS58148233A (ja) * | 1982-02-26 | 1983-09-03 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関のトルクリミツタ装置 |
JPS61108868A (ja) * | 1984-10-31 | 1986-05-27 | Suzuki Motor Co Ltd | 小型エンジンの始動装置 |
JPS6220936A (ja) * | 1985-07-19 | 1987-01-29 | Yamaha Motor Co Ltd | 鞍乗型車輛の変速装置 |
JPH11222043A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-08-17 | Honda Motor Co Ltd | 車両用パワーユニット |
JP2000205367A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-07-25 | Yutaka Giken Co Ltd | トルクコンバ―タ |
JP2002122216A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Denso Corp | クラッチ一体型プーリ |
WO2003085241A1 (fr) * | 2002-04-08 | 2003-10-16 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Moteur |
Family Cites Families (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB229782A (en) * | 1923-12-05 | 1925-03-05 | Francis Bracher Kerslake | Improvements in and relating to spring frames for motor cycles |
GB558387A (en) | 1942-03-20 | 1944-01-04 | Aero Engines Ltd | Improvements in or relating to resilient suspension devices for vehicle wheels |
FR1038140A (fr) | 1951-06-06 | 1953-09-25 | Système de suspension pour motocyclette | |
GB1084453A (en) * | 1962-12-15 | 1967-09-20 | Standard Motor Co Ltd | Propulsion plant for a motor road vehicle |
IT1061847B (it) * | 1976-06-25 | 1983-04-30 | Piaggio & C Spa | Ruota motrice con motore a combustione interna alloggiato nel proprio s*azio interno |
JPS5335829A (en) | 1976-09-14 | 1978-04-03 | Honda Motor Co Ltd | Decompressing device to be used for motor bicycle and the like |
FR2370625A1 (fr) | 1976-11-10 | 1978-06-09 | Houze Michel | Perfectionnements aux motocyclettes |
JPS53100534A (en) * | 1977-02-14 | 1978-09-02 | Toyota Motor Corp | Automotive power transmitting system |
GB1567774A (en) * | 1977-04-27 | 1980-05-21 | Rhind Tutt C | Motorcycles |
DE3047069A1 (de) * | 1979-12-21 | 1981-10-08 | Porsche Design GmbH, 5700 Zell am See | "rahmen fuer einspurige fahrzeuge" |
JPS5899548A (ja) * | 1981-12-10 | 1983-06-13 | Honda Motor Co Ltd | ベルト式無段変速機 |
JPS58106249A (ja) * | 1981-12-19 | 1983-06-24 | Honda Motor Co Ltd | 可変容量フライホイ−ル |
US4603754A (en) * | 1983-08-10 | 1986-08-05 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Drive system for engine-driven light vehicles |
JPH0730815B2 (ja) * | 1985-02-18 | 1995-04-10 | スズキ株式会社 | 副変速機 |
JPS61241219A (ja) * | 1985-04-19 | 1986-10-27 | Honda Motor Co Ltd | 4輪駆動車の動力伝達装置 |
US4774579A (en) * | 1986-10-30 | 1988-09-27 | Kucheran Duane A | Apparatus for quantifying video images of light beams |
EP0290705A1 (en) * | 1987-05-11 | 1988-11-17 | Renato Roatta | Motorcycle |
GB2220595B (en) * | 1988-07-13 | 1992-10-21 | Secr Defence | Hard surface composite parts. |
EP0592655B1 (en) | 1992-05-04 | 1995-10-11 | José Luis Belil Creixell | Suspension-transmission mechanism for motorcycles and similar |
US5348112A (en) * | 1993-02-19 | 1994-09-20 | Works Performance Products, Inc. | Motorcycle height adjuster |
DE69404782T2 (de) * | 1993-08-30 | 1997-12-04 | Honda Motor Co Ltd | Ölzufuhrkonstruktion für Anlassräder in einer Brennkraftmaschine |
JPH08216961A (ja) * | 1995-02-03 | 1996-08-27 | Oehlins Racing Ab | 自動二輪車の後輪懸架装置 |
DE19505800C2 (de) * | 1995-02-21 | 1998-10-15 | Gkn Viscodrive Gmbh | Vorrichtung zur Steuerung einer Kupplung |
JP3613483B2 (ja) * | 1995-09-12 | 2005-01-26 | 本田技研工業株式会社 | 二・三輪車の後部構造 |
AT403507B (de) | 1995-12-22 | 1998-03-25 | Bombardier Rotax Gmbh | Schaltkupplung für ein motorrad |
DE19803016A1 (de) * | 1997-01-31 | 1998-08-06 | Exedy Corp | Kupplungsdruckanordnung und Vorspannfeder hierin |
JP3577925B2 (ja) * | 1997-12-25 | 2004-10-20 | スズキ株式会社 | 自動二輪車のフューエルタンク構造 |
CN1136109C (zh) * | 1998-11-13 | 2004-01-28 | 株式会社丰技研 | 小型车辆的传动系统 |
ID23829A (id) * | 1998-11-13 | 2000-05-17 | Yutaka Giken Co Ltd | Sistim transmisi untuk kendaraan berukuran kecil |
JP2000230575A (ja) * | 1998-12-10 | 2000-08-22 | Nsk Warner Kk | 摩擦係合装置 |
JP3855508B2 (ja) * | 1998-12-18 | 2006-12-13 | スズキ株式会社 | 自動二輪車のリザーブタンク配置構造 |
JP4428591B2 (ja) * | 1999-09-04 | 2010-03-10 | 本田技研工業株式会社 | 自動2輪車の燃料タンク配置構造 |
JP3705044B2 (ja) * | 1999-10-19 | 2005-10-12 | スズキ株式会社 | スクータ型車両 |
US6487855B1 (en) * | 1999-11-11 | 2002-12-03 | Yutaka Giken Co., Ltd. | Torque converter |
JP4381528B2 (ja) * | 1999-11-19 | 2009-12-09 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車用伝動装置 |
DE50001452D1 (de) * | 2000-10-05 | 2003-04-17 | Ford Global Tech Inc | Doppelkupplung für ein Getriebe mit zwei Getriebeeingangswellen |
JP3815210B2 (ja) * | 2000-11-24 | 2006-08-30 | スズキ株式会社 | 車両用変速装置 |
JP3879392B2 (ja) * | 2000-11-29 | 2007-02-14 | スズキ株式会社 | 自動二輪車の燃料タンク |
ITMI20010686A1 (it) * | 2001-03-30 | 2002-09-30 | Vertemati Racing Di G Vertemat | Serbatoio per veicoli |
WO2002094649A1 (en) | 2001-05-24 | 2002-11-28 | Spi S.R.L. | Chain drive system with two independent rings with intermediate double-pinion transmission element |
CA2401460A1 (en) | 2001-09-05 | 2003-03-05 | Henry Friesen | Oversize wheel assembly for a motorcycle |
US6588530B2 (en) * | 2001-12-07 | 2003-07-08 | A.E. Technologies, Inc. | Motorcycle engine mounting system |
CN100360439C (zh) * | 2002-06-28 | 2008-01-09 | 同昌环保顾问有限公司 | 组合活性污泥-生物膜序批式反应器和工艺 |
JP4104389B2 (ja) | 2002-07-17 | 2008-06-18 | 本田技研工業株式会社 | 単気筒エンジンのクラッチ断続検出装置 |
JP2004098884A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車の後部構造 |
DE10333431A1 (de) | 2003-07-23 | 2005-02-10 | Zf Friedrichshafen Ag | Kupplungsanordnung in einem Automatgetriebe mit bauraumsparender Kühlmittelversorgung |
US7104375B2 (en) * | 2003-07-31 | 2006-09-12 | Motoczysz Llc | Vehicle with separate gearbox clutch and back-torque-limiting slipper clutch |
JP4260581B2 (ja) * | 2003-09-03 | 2009-04-30 | 本田技研工業株式会社 | 一方向クラッチ |
-
2005
- 2005-07-14 ES ES07007044T patent/ES2301157T3/es active Active
- 2005-07-14 DE DE502005003686T patent/DE502005003686D1/de active Active
- 2005-07-14 DE DE502005001901T patent/DE502005001901D1/de active Active
- 2005-07-14 EP EP07007044A patent/EP1813523B1/de active Active
- 2005-07-14 PL PL07007044T patent/PL1813523T3/pl unknown
- 2005-07-14 AT AT05015290T patent/ATE377553T1/de active
- 2005-07-14 PL PL05015290T patent/PL1743832T3/pl unknown
- 2005-07-14 EP EP05015290A patent/EP1743832B1/de active Active
- 2005-07-14 ES ES05015290T patent/ES2293436T3/es active Active
- 2005-07-14 AT AT07007044T patent/ATE391665T1/de active
-
2006
- 2006-07-04 WO PCT/EP2006/006478 patent/WO2007006450A2/de not_active Application Discontinuation
- 2006-07-04 CN CNA2006800118399A patent/CN101155725A/zh active Pending
- 2006-07-04 JP JP2008520751A patent/JP2009501103A/ja active Pending
- 2006-07-04 EP EP06762372.8A patent/EP1901957B1/de active Active
- 2006-07-10 TW TW095125087A patent/TWI360500B/zh active
-
2007
- 2007-10-25 US US11/976,619 patent/US9260153B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4265330A (en) * | 1978-05-19 | 1981-05-05 | Silk George R | Motorcycle gear box and rear wheel suspension system |
JPS58148233A (ja) * | 1982-02-26 | 1983-09-03 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関のトルクリミツタ装置 |
JPS58102863A (ja) * | 1982-06-30 | 1983-06-18 | Honda Motor Co Ltd | 車両用パワ−ユニツト |
JPS61108868A (ja) * | 1984-10-31 | 1986-05-27 | Suzuki Motor Co Ltd | 小型エンジンの始動装置 |
JPS6220936A (ja) * | 1985-07-19 | 1987-01-29 | Yamaha Motor Co Ltd | 鞍乗型車輛の変速装置 |
JPH11222043A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-08-17 | Honda Motor Co Ltd | 車両用パワーユニット |
JP2000205367A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-07-25 | Yutaka Giken Co Ltd | トルクコンバ―タ |
JP2002122216A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Denso Corp | クラッチ一体型プーリ |
WO2003085241A1 (fr) * | 2002-04-08 | 2003-10-16 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Moteur |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012176677A (ja) * | 2011-02-25 | 2012-09-13 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド車両用駆動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE502005001901D1 (de) | 2007-12-20 |
EP1813523A1 (de) | 2007-08-01 |
WO2007006450A2 (de) | 2007-01-18 |
ES2293436T3 (es) | 2008-03-16 |
EP1813523B1 (de) | 2008-04-09 |
EP1901957B1 (de) | 2020-05-13 |
EP1743832A1 (de) | 2007-01-17 |
PL1743832T3 (pl) | 2010-01-29 |
US9260153B2 (en) | 2016-02-16 |
CN101155725A (zh) | 2008-04-02 |
ATE377553T1 (de) | 2007-11-15 |
EP1901957A2 (de) | 2008-03-26 |
ES2301157T3 (es) | 2008-06-16 |
PL1813523T3 (pl) | 2010-01-29 |
TW200714517A (en) | 2007-04-16 |
DE502005003686D1 (de) | 2008-05-21 |
US20080223644A1 (en) | 2008-09-18 |
ATE391665T1 (de) | 2008-04-15 |
EP1743832B1 (de) | 2007-11-07 |
TWI360500B (en) | 2012-03-21 |
WO2007006450A3 (de) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009501103A (ja) | 車両、特にオートバイ、ならびに車両用のエンジン/変速機ユニット | |
US8061467B2 (en) | Engine arrangement structure of saddle-ride type vehicle | |
US8474566B2 (en) | Shaft drive type motorcycle | |
US7971674B2 (en) | Shaft drive type motorcycle | |
JP4829641B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP7261645B2 (ja) | ハイブリッド車両 | |
US7874399B2 (en) | Wet brake system, rear gear assembly including wet brake system and vehicle including same | |
JP6575244B2 (ja) | 多段式変速システム | |
CN101531231B (zh) | 二轮摩托车 | |
JP2007216926A (ja) | 自動二輪車用のドライブシャフトケース及び自動二輪車 | |
CN101544266B (zh) | 轴传动装置 | |
US10619720B2 (en) | Transmission | |
CN100591572C (zh) | 机动两轮车 | |
US7857334B2 (en) | Suspension arm supporting structure | |
JP4881685B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP2007203850A (ja) | 後輪構造 | |
JP5371629B2 (ja) | 自動二輪車の後輪着脱構造及び方法 | |
US11156255B2 (en) | Power unit | |
JP2014162269A (ja) | 鞍乗型車両用内燃機関 | |
JP4851899B2 (ja) | 車両用エンジン | |
JP2005264987A (ja) | 動力伝達装置、およびその組立方法、並びに自動二輪車 | |
JP4477459B2 (ja) | 四輪駆動走行車 | |
JP4820252B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP4748786B2 (ja) | シャフトドライブ駆動式自動二輪車およびギアハウジングのセット方法 | |
JPH0141558B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090703 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120305 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120312 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120405 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120412 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120507 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130521 |