JP2009301600A - 不揮発性半導体記憶装置および信号処理システム - Google Patents

不揮発性半導体記憶装置および信号処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009301600A
JP2009301600A JP2008151307A JP2008151307A JP2009301600A JP 2009301600 A JP2009301600 A JP 2009301600A JP 2008151307 A JP2008151307 A JP 2008151307A JP 2008151307 A JP2008151307 A JP 2008151307A JP 2009301600 A JP2009301600 A JP 2009301600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
semiconductor memory
memory device
memory cell
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008151307A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohito Mishima
智史 三嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008151307A priority Critical patent/JP2009301600A/ja
Priority to PCT/JP2009/000290 priority patent/WO2009150767A1/ja
Publication of JP2009301600A publication Critical patent/JP2009301600A/ja
Priority to US12/938,079 priority patent/US20110047325A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • G11C16/0475Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS] comprising two or more independent storage sites which store independent data
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • H01L29/7884Programmable transistors with only two possible levels of programmation charging by hot carrier injection
    • H01L29/7885Hot carrier injection from the channel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • H01L29/7923Programmable transistors with more than two possible different levels of programmation

Abstract

【課題】従来は、フラッシュメモリの求められる機能もしくは性能が、別チップまたは別セクターで構成されていた。このため、フラッシュメモリを必要とするシステムの低コスト化及び実装面積削減の障害となり、省電力・省資源化できない。
【解決手段】異なる機能もしくは性能別に割り当てられた外部入力アドレスの参照先が、前記記載の異なる機能もしくは性能別に割り当てられた、MONOS型フラッシュメモリの2ビット/セルの一方と他方のビットにそれぞれ接続させていることを特徴とする。
【選択図】図5

Description

本発明は、不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置を搭載した信号処理システムに関するものであり、特に不揮発性半導体記憶装置に複数の異なる機能用途でデータを記憶するシステムに適用すると有効となる技術に関するものである。
不揮発性半導体記憶装置は、電源を切っても記憶情報を保持できるため、情報システムや通信システムへの応用が広がっている。なかでも、フラッシュEEPROM(フラッシュメモリ)はチップ全体又はブロック単位での消去を行うことで、メモリセルサイズを縮小して低コストを実現できるため、急速に需要が拡大している。
フラッシュメモリと言えば、図1に示すように、ポリシリコンを電荷蓄積媒体とするFG(フローティングゲート)型が主流であったが、ここ数年でMONOS型(Metal-Oxide-Nitride-Oxide-Semiconductor)やSONOS型(Silicon-Oxide-Nitride-Oxide-Semiconductor)と呼ばれる、窒化珪素膜(以降、チッ化膜とする。)を電荷蓄積媒体とするタイプが、広く使われ始めている。FG型はトンネル酸化膜の欠陥がリーク源となり、電荷保持特性が悪くなるため、微細化に伴うトンネル酸化膜の薄膜化に限界があるとされている。一方、MONOS型は、電荷をチッ化膜のトラップに局所的に蓄える構造のため、トンネル酸化膜の一部に欠陥が生じても、すべての電荷のリーク源とはなりえない構造となっている。またMONOS型は、うまく制御することで、電荷を局所性に蓄積でき、1つのメモリセルトランジスタ内に物理的な2ビットを記憶させることができる。従って、MONOS型は、高信頼性で大容量の不揮発性半導体メモリを実現できるとして、微細化に際し大きな期待が寄せられている。
ここで、1つのメモリセルトランジスタ内に物理的な2ビットを記憶させることができるMONOS型フラッシュメモリの書き込み、消去動作の概念図を図2に示す。書き込み動作は、ゲート電極に正電圧(Vg>0V)を印加して励起されたエレクトロンが、ドレイン近傍にてチャネルホットエレクトロン(CHE)となり、トンネル酸化膜を透過して、チッ化膜中の1ビット目にトラップされる。2ビット目への書き込み動作は、ソース・ドレインが入れ替わり、同様の動作でトラップされる。消去動作は、ゲート電極に負電圧(Vg<0V)を印加して、ドレイン近傍で発生するホットホール(HH)がトンネル酸化膜を透過して、1ビット目に蓄積されたエレクトロンを中和することで行われる、2ビット目への消去動作は、ソース・ドレインが入れ替わり、同様の動作で中和される。つまり、1つのメモリセルトランジスタに物理的な2ビットを記憶させる消去動作は、一括消去ではなく、局所的に蓄えられた一方と他方のビットを独立して消去する特徴がある。また、FNトンネル電流を用いる方法もあるが、ホットキャリアを用いる方法が書き込みや消去の動作に必要な電圧を低く抑えることができるため一般的となっている。以上より、MONOS型のフラッシュメモリの採用が進んでいる。
フラッシュメモリの用途は多岐にわたっている。例えば、携帯電話に代表される信号処理のシステムにおいて、フラッシュメモリの扱うデータは、コード用途(プログラム)とデータ用途とに分類される。コードはシステムLSIでの演算処理部が実行するプログラムであり、演算処理部が必要とするコードを読み出せる機能・性能が求められる。また、システムLSIで実行されるアプリケーションソフトが扱う画像等のデータ用途は、まとまった大量のデータの書き込み及び読み出しが必要時間内で実行できる機能もしくは性能が求められている。これまでのところ、フローティングゲート型を中心に、NOR型フラッシュメモリがコード用途のフラッシュメモリとして、またNAND型フラッシュメモリがデータ用途のフラッシュメモリとして、携帯電話のシステム内で役割を担ってきた。但し、図3(a)に示すようなNOR型フラッシュメモリチップとNAND型フラッシュメモリチップの2チップ構成では、高性能化・大容量化していく携帯電話に実装していくには限界があるため、1チップに統合し、チップを小面積化することで、より低コスト化を実現していく必要がある。従って、1チップで異なる性能要求を実現できるフラッシュメモリが必要になる。
また、フラッシュメモリの別の用途として、例えば、NAND型フラッシュメモリとマイクロコントローラを1パッケージ化したメモリカードシステムがある。メモリカードシステムにおいては、データ用途(文字データ,音楽・映像データ,バックアップデータなど)を中心に非常に大容量化が進んでおり、データの信頼性を高めるために、冗長メモリブロックやエラー訂正回路を搭載したり、フラッシュメモリのファイルシステムにおいて、ブロックごとに書き換え回数を均一化するウエアレベリング機能を搭載したり、リクラメーションと呼ばれる無効ブロックのリフレッシュ化を目的とした機能を搭載することで高信頼性を維持している。しかし、多機能化により、システム側でより複雑なブロック間の制御が必要となり、また1回で取り扱うデータ量が多くなることで、書き換え動作が長時間化することにより、実行動作中における電源遮断時のバックアップなどが非常に問題になってきている。
以上のように、大容量化・多機能化していくフラッシュメモリを1チップで簡易に扱える技術が必要になっている。
図3(b)(c)に示すように1チップ化による技術が実現されている。一つは、複数のチップを1パッケージ化するSIP(システムインパッケージ)技術によるものである(図3(c))。この技術によれば、NOR型フラッシュメモリとNAND型フラッシュメモリとを1チップ化することで実装面積削減を実現している。しかし、システム制御の複雑さは改善されず、また複雑な組立工程を経るため、低コスト化できない課題がある。さらにSOC(システムオンチップ)技術も実現されている(図3(b))。コード用途に要求されるランダムアクセス性能とデータ用途に要求される高速な書き換え、シーケンシャルアクセス性能を1チップで実現する技術である。
特許文献2、特許文献3、特許文献4に開示されているのは、コード格納用メモリ部とデータ格納用メモリ部とのセクター分割に関する技術、データ格納用メモリ部の書き込み又は消去動作期間中にコード格納用メモリ部からの読み出しを行えるようにする技術、独立に動作可能なメモリブロックを複数個備えることによる技術である。これらは、システムの複雑さ解消や実装面積削減で効果はあるものの、システムの高機能化・大容量化によるチップ面積の増大に対して、機能別にブロックを分けることによるカラムデコーダやメモリ素子間分離層におけるチップ面積ロスを発生させることが課題である。
また、SOC(システムオンチップ)技術で、メモリセルへの書込み電圧印加時間を変えることで異なる性能要求を実現する技術が特許文献1に開示されている。特許文献1に開示されているのは、プログラム領域とデータ領域で求められる読み出しの寿命が異なるために、プログラム領域への書き込み電圧の印加時間に対してデータ領域への書き込み電圧の印加時間を短くすることで長寿命化を図るというものである。このとき、プログラム領域であるかデータ領域であるかは、入力されたアドレスにより判定している。この特許文献1の構成では、プログラム領域とデータ領域が同一セクター内にまたがると、システム側から一方のデータを消去する場合には、他方のデータを退避する必要があり、プログラム領域とデータ領域とを消去単位であるブロック別に分離する必要がある。他方のデータを退避する場合においては、余剰ブロックを増加させるだけでなく、システム制御を複雑化させてしまう課題がある。また、ブロックを分けることで、カラムデコーダやメモリ素子間分離層におけるチップ面積ロスを発生させる課題がある。
特許第3519940号公報 特開平10-326493号公報 特開2004-273117号公報 特開平7-281952号公報
背景技術に示すように、異なる機能または性能を1チップで実現する技術が開示されているが、異なる機能または性能は、システムから独立して制御できる必要性から、異なる機能または性能別にセクターもしくはブロックを分離する必要があり、デコーダやメモリ素子間分離層によるチップ面積ロスを発生させるだけでなく、システムを複雑化させることが課題であった。
前記課題を解決するため、本発明に係る不揮発性半導体記憶装置は、行方向に隣接する2つのメモリセルの一方のソースまたはドレインと、他方のソースまたはドレインを共通に接続するビット線を有し、1つのメモリセルで物理的な2ビットを構成可能な非導電性の窒化膜を電荷蓄積媒体とするメモリセルを、行列に規則的に配置した不揮発性半導体メモリにおいて、第1の機能に割り振られた第1のアドレス群の参照先が前記非導電性の窒化膜を有したメモリセルの同一メモリセル内の2ビットの一方にアクセスされ、第2の機能に割り振られた第2のアドレス群の参照先が他方にアクセスされている構成を採用したものである。
本発明によれば、消去単位である同一セクター内もしくは同一ブロック内に異なる機能・用途別のデータを、アドレスとして独立な物理的2ビットに振り分ける構成であり、同一メモリセル内の一方と他方のビットを独立に消去するため、お互いのデータを干渉することは発生しない。従って、同一セクターもしくは同一ブロック内で異なる機能もしくは性能を実現でき、システム制御を簡易化できる高信頼性な不揮発性半導体記憶装置を提供できる。
また、本発明の不揮発性半導体記憶装置を用いたシステムにおいては、複数チップで構成されていた不揮発性半導体記憶装置を1チップで構成することができるので、実装面積を縮小することができるとともに、MONOS型のマルチビット構成による大容量化・高信頼性を実現しながら、1チップ化によるシステムの低価格・低消費電力・省資源化を実現することができる。
以下、本発明の実形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の各実施形態において、他の実施形態と同様の機能を有する構成要素については同一の参照符号を付けている。
本発明の実施形態による不揮発性半導体メモリの概念図を図4に示す。この不揮発性半導体メモリはMONOS型のフラッシュメモリ(105)であり、同一ブロック内に、同一メモリセル内の2ビットの一方と他方をコード用途とデータ用途に割り振り、アドレスにて制御することで、1チップ構成でありながら、アドレス制御により異なる機能もしくは性能を実現する。これにより、デコーダ回路やメモリ素子間分離が削減できることで、チップ面積も削減可能となる。
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態による不揮発性半導体記憶装置を図5に示す。この不揮発性半導体記憶装置(100)は、MONOS型のフラッシュメモリセルアレイ(105)に対して、外部のアドレス端子(106),データ端子(107),制御端子(108)の入出力により、制御回路(110)を通じて、電圧発生回路(109)を制御しながら、アクセスされる。入力されたアドレスが第1のアドレス群(101)である場合、MONOS型フラッシュメモリ(105)の同一メモリセル内の一方が接続された第1の機能(103)を通じてアクセスされる。また、入力されたアドレスが第2のアドレス群(102)である場合、MONOS型フラッシュメモリ(105)の同一メモリセル内の他方が接続された第2の機能(104)を通じてアクセスされる。従って、入力されたアドレスにより、異なる機能別の動作が可能となる。
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態による不揮発性半導体記憶装置を図6に示す。この不揮発性半導体記憶装置(100)は、第1の機能(103)および第2の機能(104)が、印加電圧方法を可変にする構成例である。
第1の機能(103)および第2の機能(104)が書き換え速度を変えるものとする。制御回路(110)にて第1のアドレス群(101)か第2のアドレス群(102)かを解読し、電圧発生回路(109)は、第1のアドレス群(101)の接続先である第1の機能(103)へは第1の書き換え電圧(200)を、第2のアドレス群(102)の接続先である第2の機能(104)へは第2の書き換え電圧(201)を印加する。
第1の機能(103)に高速書き換えを要求し、第2の機能(104)に読み出し高寿命を要求する場合、電圧発生回路(109)は、第1の書き換えバイアス(200)として、第2の書き換えバイアス(201)より高い電圧を発生する。これにより、第1の機能(103)は、より速く書き換えレベルへ到達させる機能となり、同一ブロック内で異なる書き換え速度のフラッシュメモリを実現できる。
一方、第2の機能(104)にて取り扱われる第2のアドレス群(102)のメモリセルのビットは書き換えによる酸化膜のダメージを低減できるため、データ保持特性の良好なフラッシュメモリとして、使用可能となる。
なお、第1の機能(103)による第1の書き換えバイアス(200)の高電圧が問題である場合は、電圧発生回路(109)からの電圧出力を電圧レベルと印加時間を制御した階段状等のパルスにすることで改善される。
本実施形態の構成により、ブロック分割することなく、書き換え速度の速い機能と読み出し高寿命の性能とを持つフラッシュメモリを1チップで実現可能となる。
(第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態による不揮発性半導体記憶装置を図7に示す。この不揮発性半導体記憶装置(100)は、第1の機能(103)および第2の機能(104)が、メモリセルアレイ(105)からのデータ入出力構成が異なることにより、機能を可変にする構成例である。
ここで、第1の機能(103)は、コード用途に用いられるランダムアクセスの構成であり、第2の機能(104)は、データ用途に多く用いられる連続シーケンシャルアクセスの構成であるものとする。
第1の機能(103)の構成は、MONOS型フラッシュメモリ(105)の一方に接続されたビット線の接続先がカラムデコーダ(300)であり、センスアンプ(301)を挟んで、入出力バッファ(302)へと接続される。これは一般的なNOR型フラッシュメモリの入出力回路となる。
第2の機能(104)の構成は、MONOS型フラッシュメモリ(105)の他方に接続されたビット線の接続先がデータラッチ回路(303)であり、ビット線制御回路(304)を挟んで、入出力バッファ(304)へと接続される。これは一般的なNAND型フラッシュメモリの入出力回路となる。
コード用途に用いられるアドレスを指定すると、制御回路(110)を通じて、第1のアドレス群(101)により、第1の機能(103)が活性化され、ランダムアクセスの読み出し等が実行される。一方、データ用途に用いられるアドレスを指定すると、制御回路(110)を通じて、第2のアドレス群(102)により、第2の機能(104)が活性化され、連続シーケンシャルアクセスの読み出し等が実行される。
以上のように、第1の機能(103)と第2の機能(104)で入出力回路構成を可変にすることで、NOR型フラッシュメモリとNAND型フラッシュメモリに特徴的に見られる、データの取扱いが可能になる。
本実施形態の構成により、システム側から見たフラッシュメモリのデータの取扱いが、NOR型フラッシュメモリとNAND型フラッシュメモリに特徴的に見られる、ランダムアクセスと連続シーケンシャルアクセスをブロック分割することなく、1チップで実現可能となる。
(第4の実施形態)
本発明の第4の実施形態は、第1の機能(103)および第2の機能(104)がメモリセル形成時に同一メモリセル内の一方と他方のビットで性能を変えていることを特徴とする製造方法例である。以下、図8を参照して説明する。
一般的なメモリセルトランジスタの形成過程において、ソース・ドレインとなる拡散層(400)の不純物イオン注入の濃度を制御することにより、同一メモリセル内の一方と他方のビットの書込み特性を変えることが可能である。
1ビット目側の不純物イオン注入時は高濃度、2ビット目側の不純物注入時は低濃度とした場合、1ビット目は、2ビット目に対して、書き込み時にドレイン近傍でより高電界を発生し、チャネルホットエレクトロンの発生を増加させ、結果的に高効率・高速な書込みが実現できる。
高速書き込みが必要な場合は、高書換回数が必要な場合が多く、データ保持特性が強く要求されない。そのため、高速書き込みが要求されない2ビット目については、高電界がかからず、ダメージの少ない低い注入濃度にすることで、高速書き込み性能と高寿命なデータ保持特性の性能をつくりわけることができる。
また、トンネル酸化膜厚も書換速度に影響がある。一般的にトンネル酸化膜厚が厚い場合は、ホットキャリアが透過するエネルギー障壁が高くなるため、書換速度は落ちるが、データ保持特性はよくなる。1ビット目と2ビット目の厚さ制御については、トンネル酸化膜厚の形成時に、CVDの角度調整等により可能である。
以上より、第1の機能(103)および第2の機能(104)をメモリセル形成時に作りこむことにより、ブロック分割することなく、高速書換、読み出し高寿命のフラッシュメモリを1チップで実現可能となる。
(第5の実施形態)
本発明の第5の実施形態による不揮発性半導体記憶装置を図9に示す。この不揮発性半導体記憶装置(100)は、第1の機能(103)が第2の機能(104)で書き込まれたデータを補完する機能の構成例である。
第1の機能(103)は、第2のアドレス群(102)で指定された特定メモリセルおよび隣接メモリセルへのアクセスを禁止するアドレスオフセット回路(700)により、第2のアドレス領域への書き込みと同時に、同一のデータを第1のアドレス領域へ書き込む機能として構成される。
これにより、システム動作で重要なコード用途のデータが、電源遮断など予期せぬ事態でデータを消失した場合に、第1の機能(103)で書き込まれたデータを読み出すことで復旧が可能となる。
また、別の構成例として、第2の機能(104)で書き込まれたデータがより高寿命となるように、同一メモリセル内のデータ干渉が少なくなるデータを第1の機能(103)にて書き込むことにより、データの高信頼性へとつなげることも可能である。
(第6の実施形態)
本発明の第6の実施形態による信号処理システムを図10に示す。この信号処理システム(500)は、不揮発性半導体記憶装置(100)とマイクロコントローラ(501)とを備えている。ここでは、第1の機能(103)がコード用途、第2の機能(104)がデータ用途に割り当てられたものとする。マイクロコントローラ(501)は、既に、不揮発性半導体記憶装置(100)側で決定されているコード用途アドレス領域とデータ用途アドレス領域を指定することでコード用途とデータ用途を切り替えて取り扱える信号処理システム(500)として動作させることができる。これにより、小チップで簡易なシステム制御が可能な信号処理システムが提供できる。
以上説明してきたとおり、本発明の不揮発性半導体記憶装置及び信号処理システムは、1チップ構成により省電力、低価格かつ小実装面積による省資源化が可能で、複数の異なる性能が要求される不揮発性半導体記憶装置を統合化する場合にシステムを簡易化できる技術として適用することができる。また、第1の機能(103)および第2の機能(104)を機能ブロックとして複数個搭載し、選択信号にて切り替えることにより、システム側で不揮発性半導体記憶装置の機能を再構成できる。さらに、MONOS型の2ビット各々をMLC(マルチレベルセル)技術により、多値化していくことで、更なる大容量化が可能である。また、さらに、2ビットのアクセス方法において、第1のアドレス群(101)と第2のアドレス群(102)を、システムクロック信号の立上り、立下りに、独立して同期させることで、同一ブロックへのアクセスでありながら、お互いを干渉することなく、同時に異なる機能を実行することが可能となる。
FG型とMONOS型の構造比較図である。 MONOS型の書き込み消去概念図である。 携帯電話による一般的な信号処理システムの概略構成図である。 本発明の実施形態による不揮発性半導体メモリの概念図である。 本発明の第1の実施形態による不揮発性半導体記憶装置の概略構成図である。 本発明の第2の実施形態による不揮発性半導体記憶装置の概略構成図である。 本発明の第3の実施形態による不揮発性半導体記憶装置の概略構成図である。 本発明の第4の実施形態による不純物イオン注入濃度調整方法の概要図である。 本発明の第5の実施形態による不揮発性半導体記憶装置の概略構成図である。 本発明の第6の実施形態による信号処理システムの概略構成図である。
符号の説明
100…不揮発性半導体記憶装置
101…第1のアドレス群
102…第2のアドレス群
103…第1の機能
104…第2の機能
105…MONOS型フラッシュメモリセルアレイ
106…アドレス端子
107…制御端子
108…データ端子
109…電圧発生制御回路
110…制御回路
200…第1の書き換え電圧
201…第2の書き換え電圧
300…カラムデコーダ
301…センスアンプ
302…入出力バッファ回路
303…データラッチ回路
304…ビット線制御回路&入出力バッファ回路
400…拡散層
500…信号処理システム
600…2チップ構成によるメモリシステム
601…SOC(システムオンチップ)技術によるメモリシステム
602…SIP(システムインパッケージ)技術によるメモリシステム
700…アドレスオフセット回路

Claims (6)

  1. 行方向に隣接する2つのメモリセルの一方のソースまたはドレインと、他方のソースまたはドレインを共通に接続するビット線を有し、1つのメモリセルで物理的な2ビットを構成可能な非導電性の窒化膜を電荷蓄積媒体とするメモリセルを、行列に規則的に配置した不揮発性半導体メモリにおいて、
    第1の機能に割り振られた第1のアドレス群の参照先が前記非導電性の窒化膜を有したメモリセルの同一メモリセル内の2ビットの一方にアクセスされ、第2の機能に割り振られた第2のアドレス群の参照先が他方にアクセスされている、
    ことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  2. 請求項1において、
    前記第1の機能と前記第2の機能とにおいてそれぞれ電圧印加が異なる、
    ことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  3. 請求項1において、
    前記第1の機能と前記第2の機能とにおいてそれぞれメモリセルアレイからのデータ入出力構成が異なる、
    ことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  4. 請求項1において、
    前記第1の機能が、前記第2の機能で書き込まれたデータを補完する機能である、
    ことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  5. 請求項1において、
    前記第1の機能および前記第2の機能が、前記不揮発性半導体記憶装置のメモリセル形成時に、同一メモリセル内の一方と他方のビットで性能を変えている、
    ことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  6. 請求項1に記載の不揮発性半導体記憶装置とマイクロコントローラとを具備した信号処理システムであり、
    前記マイクロコントローラが、前記第1のアドレス群と前記第2のアドレス群により、前記第1の機能および前記第2の機能を制御できる、
    ことを特徴とする信号処理システム。
JP2008151307A 2008-06-10 2008-06-10 不揮発性半導体記憶装置および信号処理システム Pending JP2009301600A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008151307A JP2009301600A (ja) 2008-06-10 2008-06-10 不揮発性半導体記憶装置および信号処理システム
PCT/JP2009/000290 WO2009150767A1 (ja) 2008-06-10 2009-01-27 不揮発性半導体記憶装置および信号処理システム
US12/938,079 US20110047325A1 (en) 2008-06-10 2010-11-02 Nonvolatile semiconductor memory device and signal processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008151307A JP2009301600A (ja) 2008-06-10 2008-06-10 不揮発性半導体記憶装置および信号処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009301600A true JP2009301600A (ja) 2009-12-24

Family

ID=41416483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008151307A Pending JP2009301600A (ja) 2008-06-10 2008-06-10 不揮発性半導体記憶装置および信号処理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110047325A1 (ja)
JP (1) JP2009301600A (ja)
WO (1) WO2009150767A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020524412A (ja) * 2017-06-20 2020-08-13 サンライズ メモリー コーポレイション 3次元nor型メモリアレイアーキテクチャ及びその製造方法
JP2022106934A (ja) * 2017-12-28 2022-07-20 サンライズ メモリー コーポレイション 超微細ピッチを有する3次元nor型メモリアレイ:デバイスと方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5845140B2 (ja) * 2011-06-29 2016-01-20 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置
US9449692B2 (en) * 2011-08-03 2016-09-20 Micron Technology, Inc. Functional data programming and reading in a memory
CN102610617B (zh) * 2012-03-31 2017-11-24 上海华虹宏力半导体制造有限公司 一种多比特sonos闪存单元、阵列及操作方法
US10121553B2 (en) 2015-09-30 2018-11-06 Sunrise Memory Corporation Capacitive-coupled non-volatile thin-film transistor NOR strings in three-dimensional arrays
US11120884B2 (en) 2015-09-30 2021-09-14 Sunrise Memory Corporation Implementing logic function and generating analog signals using NOR memory strings
US11751391B2 (en) 2018-07-12 2023-09-05 Sunrise Memory Corporation Methods for fabricating a 3-dimensional memory structure of nor memory strings
WO2021127218A1 (en) 2019-12-19 2021-06-24 Sunrise Memory Corporation Process for preparing a channel region of a thin-film transistor
US11937424B2 (en) 2020-08-31 2024-03-19 Sunrise Memory Corporation Thin-film storage transistors in a 3-dimensional array of nor memory strings and process for fabricating the same
WO2022108848A1 (en) 2020-11-17 2022-05-27 Sunrise Memory Corporation Methods for reducing disturb errors by refreshing data alongside programming or erase operations
TW202310429A (zh) 2021-07-16 2023-03-01 美商日升存儲公司 薄膜鐵電電晶體的三維記憶體串陣列

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3653373B2 (ja) * 1997-05-01 2005-05-25 新日本製鐵株式会社 半導体記憶装置及びその書き込み方法
JPH10326493A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Ricoh Co Ltd 複合化フラッシュメモリ装置
US6181597B1 (en) * 1999-02-04 2001-01-30 Tower Semiconductor Ltd. EEPROM array using 2-bit non-volatile memory cells with serial read operations
JP4859294B2 (ja) * 2001-07-10 2012-01-25 富士通セミコンダクター株式会社 不揮発性半導体記憶装置
JP2003346488A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2003346489A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2004071094A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置
US6891753B2 (en) * 2002-09-24 2005-05-10 Sandisk Corporation Highly compact non-volatile memory and method therefor with internal serial buses
JP4795660B2 (ja) * 2004-09-29 2011-10-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US7289371B2 (en) * 2005-04-12 2007-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device and electronic equipment
JP2007035163A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置及び信号処理システム
JP2007128633A (ja) * 2005-10-07 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置及びこれを備えた送受信システム
WO2007069321A1 (ja) * 2005-12-15 2007-06-21 Spansion Llc 不揮発性記憶装置、および不揮発性記憶装置の制御方法
JP4937866B2 (ja) * 2007-09-12 2012-05-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020524412A (ja) * 2017-06-20 2020-08-13 サンライズ メモリー コーポレイション 3次元nor型メモリアレイアーキテクチャ及びその製造方法
JP7203054B2 (ja) 2017-06-20 2023-01-12 サンライズ メモリー コーポレイション 3次元nor型メモリアレイアーキテクチャ及びその製造方法
JP2022106934A (ja) * 2017-12-28 2022-07-20 サンライズ メモリー コーポレイション 超微細ピッチを有する3次元nor型メモリアレイ:デバイスと方法
JP7379586B2 (ja) 2017-12-28 2023-11-14 サンライズ メモリー コーポレイション 超微細ピッチを有する3次元nor型メモリアレイ:デバイスと方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009150767A1 (ja) 2009-12-17
US20110047325A1 (en) 2011-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009150767A1 (ja) 不揮発性半導体記憶装置および信号処理システム
JP4335659B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US8990483B2 (en) Nonvolatile memory device, memory system, and program method therof
US7248504B2 (en) Data processing device
US7859898B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device including NAND-type flash memory and the like
US8971125B2 (en) Erase operations with erase-verify voltages based on where in the erase operations an erase cycle occurs
US7450418B2 (en) Non-volatile memory and operating method thereof
US20130262901A1 (en) Memory system and server system
KR20090064927A (ko) 집적 회로 메모리 장치
TW200837887A (en) Trench memory structures and operation
KR20120025579A (ko) 메모리 소거 방법들과 디바이스들
JP2007088216A (ja) 半導体装置とその駆動方法
US8054688B2 (en) Non-volatile memory device and erase method
JP2006253650A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US8558602B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US20100103744A1 (en) Non-volatile memory device and method of driving the same
US9792058B2 (en) System and method of selecting source and destination blocks for wear-leveling
US20020105828A1 (en) Double-bit non-voltatile memory unit and corresponding data read/write method
US7961514B2 (en) Semiconductor device, a method of using a semiconductor device, a programmable memory device, and method of producing a semiconductor device
US20160314842A1 (en) Memory system and operating method thereof
US8300469B2 (en) Cost saving electrically-erasable-programmable read-only memory (EEPROM) array
JP2008153377A (ja) 不揮発性半導体メモリ及びその動作方法
JP6479604B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の制御方法
JP5025785B2 (ja) 半導体記憶装置
KR20140144988A (ko) 반도체 장치