JP2009282443A - 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009282443A JP2009282443A JP2008136753A JP2008136753A JP2009282443A JP 2009282443 A JP2009282443 A JP 2009282443A JP 2008136753 A JP2008136753 A JP 2008136753A JP 2008136753 A JP2008136753 A JP 2008136753A JP 2009282443 A JP2009282443 A JP 2009282443A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- amount
- staying
- job
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
- G03G15/556—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置は、現像ローラの駆動量と実行したプリントジョブのトナー消費量とから、滞留トナー量を演算する。滞留トナー量がしきい値を超えると、トナーの排出が行なわれる。画像安定化終了時に用いられるしきい値は、プリントジョブ終了時に用いられるしきい値よりも大きい。画像安定化を行なうことで、現像器内の滞留トナー量が一時的に増加しても、それによりトナーの排出がすぐに行われることが防止される。
【選択図】図11
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態における画像形成装置の中央断面の概略を示す図である。ここでは画像形成装置は、タンデムフルカラープリンタであるものとする。
滞留トナー量=(現像ローラの累積回転量/基準回転量)×3%
−積算CW比% ・・・(式1)
であり、CW比3%の画像では
が画像面積となる。
(3%−CW_ave)×ジョブのページ数+現在の滞留トナー量>第2のしきい値
の関係を満たすかを判定する。
(CW_ave−3%)×ジョブのページ数>現在の滞留トナー量
の関係を満たすかを判定する。
なお、図8では古いジョブから新しいジョブへ順に候補ジョブとしていき、候補ジョブが条件を満たすかを判定した。例えばステップS305の判断においては、条件に合致するジョブ(S305でNOと判断されるジョブ)が古いものから実行される。これに代えて、登録されている全てのジョブについて条件に合致するか否かを判定し、条件に合致するジョブのうち、最も滞留トナーを減らすことができるものを優先して実行するようにしてもよい。すなわちそのジョブの終了後に滞留トナー量が0以下とならないジョブのうち、CW比が最も大きいジョブを優先させるものである。これにより、現像器内の滞留トナーの量を減らすことができ、画像品質の向上を図ることができる。
滞留トナー量は各色の現像器ごとに記録し、滞留トナー量が多くなった現像器においてトナーの排出を行なうこととしてもよい。
上記実施の形態では、現像モータの回転量(現像ローラの駆動量)を取得し、それに対するCW比から滞留トナー量を求めているが、現像器のトナーの状態に関する情報として他の情報を取得してもよい。例えば、感光体の回転量など、現像ローラの回転量に比例する情報を取得してもよいし、プリント枚数に対するCW比などを取得することで滞留トナー量を求めることとしてもよい。
本発明の第2の実施の形態における画像形成装置の基本的な構成は、第1の実施の形態における画像形成装置のそれと同じであるためここでの説明は繰り返さない。ここでは、第2の実施の形態における画像形成装置が第1の実施の形態における画像形成装置と異なる点について説明する。
本発明の第3の実施の形態における画像形成装置の基本的な構成は、第1の実施の形態における画像形成装置のそれと同じであるためここでの説明は繰り返さない。ここでは、第3の実施の形態における画像形成装置が第1の実施の形態における画像形成装置と異なる点について説明する。
本発明の第4の実施の形態における画像形成装置の基本的な構成は、第1の実施の形態における画像形成装置のそれと同じであるためここでの説明は繰り返さない。ここでは、第4の実施の形態における画像形成装置が第1の実施の形態における画像形成装置と異なる点について説明する。
以上説明したように第4の実施の形態によると、プリントジョブ終了時の滞留トナー排出条件と画像安定化処理終了時の滞留トナー排出条件とを変えることで、CW比の低い画像安定化処理の実行に伴う滞留トナー吐出しによるトナー消費を最小限に抑えることができるという効果がある。
本発明の第5の実施の形態におけるプリントシステムは、ネットワークに接続される複数の画像形成装置と、プリントサーバとにより構成される。画像形成装置は、第1〜4の実施の形態における画像形成装置であってもよいし、従来の画像形成装置であってもよい。
以上のように第5の実施の形態によると、滞留トナー量が多い画像形成装置では、高CW比画像のプリントが優先して行なわれるため、滞留トナー量は減少する。滞留トナー量が少ない画像形成装置では、低CW比画像のプリントが優先して行なわれるため、滞留トナー量は増加する。しかしながら、結果として各画像形成装置の滞留トナーの排出頻度は低下し、無駄なトナー消費が抑制される。
本発明の第6の実施の形態におけるプリントシステムの基本的な構成は、第5の実施の形態におけるプリントシステムのそれと同じであるためここでの説明は繰り返さない。ここでは、第6の実施の形態におけるプリントシステムが第5の実施の形態におけるプリントシステムと異なる点について説明する。
(平均CW比が3%を超える場合、滞留トナー量はマイナスとなる)
以上のように第6の実施の形態によると、各色ごとの滞留トナー量に基づいて、ジョブを実行する画像形成装置が選択される。これにより、各画像形成装置の滞留トナーの排出頻度を低下させることができ、無駄なトナー消費が抑制される。
上述の実施の形態における処理は、ソフトウエアによって行なっても、ハードウエア回路を用いて行なってもよい。
2 中間転写ベルト
3a 感光体(イエロー)
3b 感光体(マゼンダ)
3c 感光体(シアン)
3d 感光体(ブラック)
4a 現像部(イエロー)
4b 現像部(マゼンダ)
4c 現像部(シアン)
4d 現像部(ブラック)
11 2次転写ローラ
13 排紙ローラ
23,24 トナー補給モータ
25a〜25d トナーボトル(トナーカートリッジ)
200 エンジン部
203 記憶媒体制御部
307 RAM
Claims (11)
- トナーを収容し、トナーを用いて現像を行なう現像器と、
前記トナーを用いてプリントを実行するプリント実行手段と、
前記トナーを用いて画像安定化処理を実行する画像安定化処理実行手段と、
前記現像器内の滞留トナー量を取得する取得手段と、
プリント終了後に、前記取得手段が取得した滞留トナー量と第1の基準とを用いてトナー排出処理を行ない、画像安定化処理終了後に、前記取得手段が取得した滞留トナー量と第2の基準とを用いてトナー排出処理を行なうトナー排出手段とを備えた、画像形成装置。 - 前記取得手段は、現像ローラの駆動量と、プリントジョブのトナー消費に関する情報とを取得することで、前記現像器内の滞留トナー量を取得する、請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記トナー排出手段は、プリント終了時には、滞留トナー量が前記第1の基準であるしきい値を超えているかを判断することでトナー排出処理を行ない、画像安定化処理終了時には、滞留トナー量が前記第2の基準であるしきい値を超えているかを判断することでトナー排出処理を行なう、請求項1または2に記載の画像形成装置。
- プリントジョブを実行する前に、そのプリントジョブによって消費されるトナーの量を判定する判定手段と、
前記取得手段で取得した滞留トナー量と前記判定手段の判定結果とに基づいて、前記プリントジョブの実行を保留する保留手段とをさらに備えた、請求項1から3のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記取得手段は、現像ローラの駆動量に対して消費すべき基準トナー量と、実際に消費したトナー量との差を求め、消費すべき基準トナー量に満たない量を滞留トナー量として取得する、請求項1から4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 複数のプリントジョブが登録されている場合において滞留トナー量が少ないときには、トナー消費量の少ない画像を優先的にプリントするようにジョブの実行順序を制御する制御手段をさらに備えた、請求項1から5のいずれかに記載の画像形成装置。
- 複数のプリントジョブが登録されている場合において滞留トナー量が多いときには、トナー消費量の多い画像を優先的にプリントするようにジョブの実行順序を制御する制御手段をさらに備えた、請求項1から6のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記現像器は、複数色のそれぞれに対応するトナーを収容した複数の現像器を含み、
前記複数の現像器のそれぞれにおいて滞留トナーの量を管理する、請求項1から7のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記トナー排出手段によって滞留トナー量が第1の基準または第2の基準であるしきい値を超えたと判断された場合に、後続のプリントジョブのトナー消費量を判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づいて、前記トナー排出手段でのトナー排出を保留する保留手段とを備えた、請求項1から8のいずれかに記載の画像形成装置。 - トナーを収容し、トナーを用いて現像を行なう現像器を備えた画像形成装置の制御方法であって、
前記トナーを用いてプリントを実行するプリント実行ステップと、
前記トナーを用いて画像安定化処理を実行する画像安定化処理実行ステップと、
前記現像器内の滞留トナー量を取得する取得ステップと、
プリント終了後に、前記取得ステップで取得した滞留トナー量と第1の基準とを用いてトナー排出処理を行ない、画像安定化処理終了後に、前記取得ステップで取得した滞留トナー量と第2の基準とを用いてトナー排出処理を行なうトナー排出ステップとを備えた、画像形成装置の制御方法。 - トナーを収容し、トナーを用いて現像を行なう現像器を備えた画像形成装置の制御プログラムであって、
前記トナーを用いてプリントを実行するプリント実行ステップと、
前記トナーを用いて画像安定化処理を実行する画像安定化処理実行ステップと、
前記現像器内の滞留トナー量を取得する取得ステップと、
プリント終了後に、前記取得ステップで取得した滞留トナー量と第1の基準とを用いてトナー排出処理を行ない、画像安定化処理終了後に、前記取得ステップで取得した滞留トナー量と第2の基準とを用いてトナー排出処理を行なうトナー排出ステップとをコンピュータに実行させる、画像形成装置の制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008136753A JP4586885B2 (ja) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム |
US12/467,593 US8224194B2 (en) | 2008-05-26 | 2009-05-18 | Image forming apparatus discharging staying toner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008136753A JP4586885B2 (ja) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009282443A true JP2009282443A (ja) | 2009-12-03 |
JP4586885B2 JP4586885B2 (ja) | 2010-11-24 |
Family
ID=41342207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008136753A Expired - Fee Related JP4586885B2 (ja) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8224194B2 (ja) |
JP (1) | JP4586885B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016062023A (ja) * | 2014-09-19 | 2016-04-25 | キヤノン株式会社 | 現像装置 |
US9354577B2 (en) | 2014-02-28 | 2016-05-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2017040877A (ja) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012194379A (ja) * | 2011-03-16 | 2012-10-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及びトナー補給方法 |
JP5920731B2 (ja) * | 2013-08-30 | 2016-05-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000158763A (ja) * | 1998-11-30 | 2000-06-13 | Canon Inc | 画像形成装置、画像形成方法及び記憶媒体 |
JP2005062840A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-03-10 | Canon Inc | 画像形成装置及びユニット、ユニットに搭載される記憶媒体 |
JP2005262709A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成方法および画像形成装置 |
JP2008077015A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Canon Inc | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2008107813A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-05-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5162849A (en) * | 1990-11-23 | 1992-11-10 | Konica Corporation | Image forming apparatus having a developer deterioration detecting device |
US6766121B2 (en) * | 2001-11-26 | 2004-07-20 | Oki Data Corporation | Image forming apparatus that periodically discharges waste toner and method of operation thereof |
JP4109950B2 (ja) | 2002-09-30 | 2008-07-02 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4539220B2 (ja) * | 2004-08-04 | 2010-09-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びその方法 |
JP2006313307A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-11-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2007293068A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
US7978988B2 (en) * | 2006-09-25 | 2011-07-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2008158196A (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-10 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP4436383B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2010-03-24 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
-
2008
- 2008-05-26 JP JP2008136753A patent/JP4586885B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-05-18 US US12/467,593 patent/US8224194B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000158763A (ja) * | 1998-11-30 | 2000-06-13 | Canon Inc | 画像形成装置、画像形成方法及び記憶媒体 |
JP2005062840A (ja) * | 2003-07-31 | 2005-03-10 | Canon Inc | 画像形成装置及びユニット、ユニットに搭載される記憶媒体 |
JP2005262709A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成方法および画像形成装置 |
JP2008077015A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Canon Inc | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2008107813A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-05-08 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9354577B2 (en) | 2014-02-28 | 2016-05-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2016062023A (ja) * | 2014-09-19 | 2016-04-25 | キヤノン株式会社 | 現像装置 |
US10108106B2 (en) | 2014-09-19 | 2018-10-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with toner discharge operation |
JP2017040877A (ja) * | 2015-08-21 | 2017-02-23 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4586885B2 (ja) | 2010-11-24 |
US8224194B2 (en) | 2012-07-17 |
US20090290885A1 (en) | 2009-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4569688B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2007096813A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6415060B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4586885B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム | |
JP2010160468A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6025407B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5163570B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5191930B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の画質調整方法及びプログラム | |
JP5505235B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009282450A (ja) | プリントジョブ処理装置、画像形成装置、およびプリントシステム | |
JP4865305B2 (ja) | 画像形成プロセス制御装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2009282447A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム | |
JP2016184027A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5838600B2 (ja) | 画像形成装置及びトナー補給方法 | |
JP2012133340A (ja) | 印刷中断を制御可能な画像形成装置、その制御方法及び記憶媒体 | |
JP6477573B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2010029711A1 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP4736664B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018092001A (ja) | 画像形成システム | |
JP2010210943A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2010002551A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007037169A (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP2014174281A (ja) | 現像剤補給装置、画像形成装置、現像剤補給方法及び現像剤補給プログラム | |
JP4559990B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5805015B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |