JP2009278361A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009278361A5
JP2009278361A5 JP2008127377A JP2008127377A JP2009278361A5 JP 2009278361 A5 JP2009278361 A5 JP 2009278361A5 JP 2008127377 A JP2008127377 A JP 2008127377A JP 2008127377 A JP2008127377 A JP 2008127377A JP 2009278361 A5 JP2009278361 A5 JP 2009278361A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dot pattern
pattern
test
large dot
average density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008127377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009278361A (ja
JP4974963B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008127377A priority Critical patent/JP4974963B2/ja
Priority claimed from JP2008127377A external-priority patent/JP4974963B2/ja
Priority to US12/464,166 priority patent/US8335014B2/en
Publication of JP2009278361A publication Critical patent/JP2009278361A/ja
Publication of JP2009278361A5 publication Critical patent/JP2009278361A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4974963B2 publication Critical patent/JP4974963B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 大ドットパターンで描かれる前景部と小ドットパターンで描かれる下地部とで構成され、前記前景部の大ドットパターンに付加情報を符号化して付加した地紋画像を生成する画像形成装置であって、
    複数種類の大ドットパターンをそれぞれ用いて印刷された複数のテストパターンを含むテストパターン画像を読み込んで、各テストパターンに符号化された付加情報を復号することで認識し、その認識率と前記テストパターンの平均濃度とを求め、前記認識率及び平均濃度が所定範囲にあり、かつ前記認識率及び平均濃度が所定の基準値に近いテストパターンに用いた大ドットパターンを記録用の大ドットパターンとして決定する大ドットパターンの決定手段と、
    複数種類の小ドットパターンをそれぞれ用いて印刷された複数のテストパターンを含むテストパターン画像を読み込んで、各テストパターンの平均濃度を求め、前記平均濃度が所定範囲にあり、かつ前記平均濃度が前記記録用の大ドットパターンの平均濃度に近いテストパターンに用いた小ドットパターンを記録用の小ドットパターンとして決定する小ドットパターンの決定手段
    備える画像形成装置。
  2. 前記大ドットパターンの決定手段により決定され、予め定めた付加情報を符号化した記録用の大ドットパターンを前景部の描画に使用し、前記小ドットパターンの決定手段により決定された記録用の小ドットパターンを下地部の描画に使用して地紋画像を生成し、印刷対象の画像に重畳する印刷画像の生成手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記小ドットパターンの決定手段において、画質を優先するモードか、検出率を優先するモードかの選択を受け付ける選択手段をさらに備え、
    選択された前記モードに応じて、前記所定範囲のなかで異なる値を前記基準値として前記大ドットパターン及び小ドットパターンを決定すること特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記選択手段により画質を優先するモードが選択された場合には、前記濃度の基準値を前記所定範囲における最小の濃度とすることを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  5. 前記選択手段により検出率を優先するモードが選択された場合には、前記検出率の基準値を前記所定範囲における最大の検出率とすることを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  6. 前記大ドットパターンの決定手段または前記小ドットパターンの決定手段より、前記所定範囲に収まる大ドットパターンまたは小ドットパターンを見いだせない場合には、前記所定範囲に収まるよう、前記大ドットパターンまたは前記小ドットパターンのサイズを変更して、前記テストパターンを再び生成し、印刷手段により印刷させ、印刷されたテストパターン画像を対象として、再び前記大ドットパターンの決定手段または前記小ドットパターンの決定手段により、記録用の大ドットパターンまたは小ドットパターンの決定を試みることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  7. 大ドットパターンで描かれる前景部と小ドットパターンで描かれる下地部とで構成され、前記前景部の大ドットパターンに付加情報を符号化して付加した地紋画像を生成する画像形成装置において、前記大ドットパターン及び前記小ドットパターンの較正を行うドットパターン較正方法であって、
    前記画像形成装置の備える大ドットパターンの決定手段が、複数種類の大ドットパターンをそれぞれ用いて印刷された複数のテストパターンを含むテストパターン画像を読み込んで、各テストパターンに符号化された付加情報を復号することで認識し、その認識率と前記テストパターンの平均濃度とを求め、前記認識率及び平均濃度が所定範囲にあり、かつ前記認識率及び平均濃度が所定の基準値に近いテストパターンに用いた大ドットパターンを記録用の大ドットパターンとして決定する工程と、
    前記画像形成装置の備える小ドットパターンの決定手段が、複数種類の小ドットパターンをそれぞれ用いて印刷された複数のテストパターンを含むテストパターン画像を読み込んで、各テストパターンの平均濃度を求め、前記平均濃度が所定範囲にあり、かつ前記平均濃度が前記記録用の大ドットパターンの平均濃度に近いテストパターンに用いた小ドットパターンを記録用の小ドットパターンとして決定する工程と
    を備えることを特徴とするドットパターン較正方法。
  8. 大ドットパターンで描かれる前景部と小ドットパターンで描かれる下地部とで構成され、前記前景部の大ドットパターンに付加情報を符号化して付加した地紋画像に使用される前記大ドットパターン及び前記小ドットパターンの較正を行うためのプログラムであって、
    複数種類の大ドットパターンをそれぞれ用いて印刷された複数のテストパターンを含むテストパターン画像を読み込んで、各テストパターンに符号化された付加情報を復号することで認識し、その認識率と前記テストパターンの平均濃度とを求め、前記認識率及び平均濃度が所定範囲にあり、かつ前記認識率及び平均濃度が所定の基準値に近いテストパターンに用いた大ドットパターンを記録用の大ドットパターンとして決定する手段と、
    複数種類の小ドットパターンをそれぞれ用いて印刷された複数のテストパターンを含むテストパターン画像を読み込んで、各テストパターンの平均濃度を求め、前記平均濃度が所定範囲にあり、かつ前記平均濃度が前記記録用の大ドットパターンの平均濃度に近いテストパターンに用いた小ドットパターンを記録用の小ドットパターンとして決定する手段と
    してコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
JP2008127377A 2008-05-14 2008-05-14 画像形成装置及びドットパターン較正方法ならびにプログラム Expired - Fee Related JP4974963B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008127377A JP4974963B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 画像形成装置及びドットパターン較正方法ならびにプログラム
US12/464,166 US8335014B2 (en) 2008-05-14 2009-05-12 Image forming apparatus, control method, and program for copy-forgery-inhibited dot pattern calibration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008127377A JP4974963B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 画像形成装置及びドットパターン較正方法ならびにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009278361A JP2009278361A (ja) 2009-11-26
JP2009278361A5 true JP2009278361A5 (ja) 2011-06-30
JP4974963B2 JP4974963B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=41315866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008127377A Expired - Fee Related JP4974963B2 (ja) 2008-05-14 2008-05-14 画像形成装置及びドットパターン較正方法ならびにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8335014B2 (ja)
JP (1) JP4974963B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2007254595B2 (en) * 2007-12-20 2011-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Constellation detection
JP4996522B2 (ja) * 2008-03-28 2012-08-08 キヤノン株式会社 画像出力装置、画像出力装置の制御方法ならびにそのプログラムおよび記憶媒体
JP5268877B2 (ja) * 2009-12-15 2013-08-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP5724517B2 (ja) * 2010-05-25 2015-05-27 株式会社リコー 画像処理装置及び画像処理方法
JP5813611B2 (ja) * 2012-09-28 2015-11-17 富士フイルム株式会社 画像評価装置、画像評価方法、及びプログラム
JP6149520B2 (ja) * 2013-06-06 2017-06-21 富士通株式会社 送信装置、中継装置、送信プログラム、中継プログラム、及び送信システムの制御方法
EP3109823A1 (en) * 2015-06-22 2016-12-28 Sick IVP AB Method and arrangements for estimating one or more dominating orientations in a digital image
US9972061B2 (en) * 2016-02-02 2018-05-15 Ye Cheng Method and apparatus for generating anti-forgery image
US9980457B2 (en) 2016-08-17 2018-05-29 Technologies Holdings Corp. Vision system with teat candidate identification
US9974278B2 (en) 2016-08-17 2018-05-22 Technologies Holdings Corp. Vision system with teat identification
US10477827B2 (en) 2016-08-17 2019-11-19 Technologies Holdings Corp. Vision system for teat detection
US9807971B1 (en) 2016-08-17 2017-11-07 Technologies Holdings Corp. Vision system with automatic teat detection
WO2019182567A1 (en) 2018-03-20 2019-09-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Encoding dot patterns into printed images based on source pixel color
US10425554B1 (en) * 2018-09-26 2019-09-24 Xerox Corporation Method for generating and printing a drift resistant pantograph mark
KR20200050515A (ko) 2018-11-01 2020-05-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제어 방법
JP7293846B2 (ja) 2019-04-26 2023-06-20 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置
US10812675B1 (en) 2019-08-26 2020-10-20 Xerox Corporation Verifying document security using an infrared VOID pantograph mark
JP2022175667A (ja) * 2021-05-14 2022-11-25 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2022182355A (ja) * 2021-05-28 2022-12-08 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003110838A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP2003134330A (ja) * 2001-10-30 2003-05-09 Sony Corp 電子透かし埋め込み処理装置、および電子透かし埋め込み処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7085399B2 (en) * 2002-06-18 2006-08-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. Watermark information embedding device and watermark information detection device
JP2005026745A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子透かし埋め込み装置及び方法
JP4158732B2 (ja) * 2004-03-23 2008-10-01 沖電気工業株式会社 電子透かし評価システム,電子透かし評価方法,および電子透かし評価用シート
JP3930502B2 (ja) * 2004-03-29 2007-06-13 沖電気工業株式会社 品質調整システムおよび透かし品質検査装置
JP2006092204A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理方法及び画像処理装置
JP4384106B2 (ja) * 2004-09-30 2009-12-16 キヤノン株式会社 情報処理装置および情報処理方法並びに制御プログラム、地紋画像生成装置及び地紋画像生成方法
EP1739947B1 (en) * 2005-06-30 2013-10-02 Canon Kabushiki Kaisha Density determination method, image forming apparatus, and image processing system
JP4653006B2 (ja) * 2005-06-30 2011-03-16 キヤノン株式会社 潜像画像、背景画像の濃度信号値を決定する方法及び装置及びプログラム
JP4903034B2 (ja) * 2005-12-28 2012-03-21 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム
JP2007265213A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Mita Corp 画像処理装置、プログラムおよびコンピュータ読取可能記録媒体
JP4216863B2 (ja) * 2006-03-29 2009-01-28 京セラミタ株式会社 画像処理装置、プログラムおよびコンピュータ読取可能記録媒体
US7724782B2 (en) * 2007-03-20 2010-05-25 George Mason Intellectual Properties, Inc. Interval centroid based watermark

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009278361A5 (ja)
JP2005117589A5 (ja)
JP2010045444A5 (ja)
JP2007118316A5 (ja)
CN102689507B (zh) 印刷装置、印刷方法
JP6512965B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2007328450A5 (ja)
KR100909059B1 (ko) 정보처리장치, 정보처리방법 및 색분해 테이블 작성방법
JP2015012532A5 (ja)
JP2013233712A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2013152601A5 (ja)
JP2014113819A5 (ja) ディザパタン作成方法および画像処理装置
JP2007288270A5 (ja)
JP2010023291A (ja) 画像処理装置およびその方法
EP2023595A3 (en) Image-processing apparatus, image-processing method, and computer program
JP2006062360A (ja) インク/トナー乾燥時間プロファイルに基づいてプリント速度を変更する方法および装置
JP2008076867A5 (ja)
JP2010249861A5 (ja)
JP2009290612A5 (ja)
JP2016074187A5 (ja)
JP2007234021A (ja) 閉ループシステムのための、容量と可読性を強化されたカラーバーコード
JP2010513092A5 (ja)
JP2010010937A5 (ja)
JP2014187504A5 (ja)
JP2009239357A5 (ja)