JP2009277784A - 部品内蔵プリント配線板、同配線板の製造方法および電子機器 - Google Patents
部品内蔵プリント配線板、同配線板の製造方法および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009277784A JP2009277784A JP2008126082A JP2008126082A JP2009277784A JP 2009277784 A JP2009277784 A JP 2009277784A JP 2008126082 A JP2008126082 A JP 2008126082A JP 2008126082 A JP2008126082 A JP 2008126082A JP 2009277784 A JP2009277784 A JP 2009277784A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- built
- heat
- printed wiring
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/182—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
- H05K1/185—Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
- H05K1/186—Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit manufactured by mounting on or connecting to patterned circuits before or during embedding
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0201—Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
- H05K1/0203—Cooling of mounted components
- H05K1/0207—Cooling of mounted components using internal conductor planes parallel to the surface for thermal conduction, e.g. power planes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0201—Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
- H05K1/0203—Cooling of mounted components
- H05K1/0209—External configuration of printed circuit board adapted for heat dissipation, e.g. lay-out of conductors, coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/82—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
- H01L2224/82009—Pre-treatment of the connector or the bonding area
- H01L2224/8203—Reshaping, e.g. forming vias
- H01L2224/82035—Reshaping, e.g. forming vias by heating means
- H01L2224/82039—Reshaping, e.g. forming vias by heating means using a laser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/82—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
- H01L2224/82009—Pre-treatment of the connector or the bonding area
- H01L2224/8203—Reshaping, e.g. forming vias
- H01L2224/82047—Reshaping, e.g. forming vias by mechanical means, e.g. severing, pressing, stamping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01046—Palladium [Pd]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0201—Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
- H05K1/0203—Cooling of mounted components
- H05K1/0204—Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
- H05K1/0206—Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate by printed thermal vias
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09145—Edge details
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/09509—Blind vias, i.e. vias having one side closed
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/0959—Plated through-holes or plated blind vias filled with insulating material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10204—Dummy component, dummy PCB or template, e.g. for monitoring, controlling of processes, comparing, scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0058—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
- H05K3/0061—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/403—Edge contacts; Windows or holes in the substrate having plural connections on the walls thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/4038—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
- H05K3/4053—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
- H05K3/4069—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in organic insulating substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/42—Plated through-holes or plated via connections
- H05K3/429—Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
Abstract
【課題】内蔵部品で発生した熱を効率よく放熱することのできる部品内蔵プリント配線板を提供する。
【解決手段】基材11の部品実装面に実装され、周囲が絶縁層13で覆われた内蔵部品21と、この内蔵部品21を挟んで基材11の部品実装面と反対側に設けられ、上記内蔵部品21から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンPAと、この放熱用内装パターンPAと接続された放熱用外装パターン16とを具備する。
【選択図】 図1
【解決手段】基材11の部品実装面に実装され、周囲が絶縁層13で覆われた内蔵部品21と、この内蔵部品21を挟んで基材11の部品実装面と反対側に設けられ、上記内蔵部品21から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンPAと、この放熱用内装パターンPAと接続された放熱用外装パターン16とを具備する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、電子部品を内蔵したプリント配線板に関する。
ポータブルコンピュータ、携帯端末等の小型電子機器においては、軽薄短小化の要求に応え、回路設計の自由度が高い高密度配線を可能にした基板への部品実装技術が必要とされる。高密度配線を実現するプリント配線板として、回路部品の一部を内層に埋め込んだ積層構造のプリント配線板が存在する。この回路部品を内層に埋め込んだ、部品内蔵プリント配線板においては、内蔵部品の発熱に対する放熱対策が必要とされる。
この部品内蔵プリント配線板における内蔵部品の放熱技術として、従来では、内蔵部品で発生した熱を、層間を接続するビアを介して外層側に導く放熱技術が存在した。
特開2003−60354号公報
上記した放熱技術は、層間を接続するビアを介して外層側に導く放熱技術であることから放熱効率の面で問題があり、発熱量の大きな電子部品を内蔵した場合や、発熱を伴う複数の電子部品を内蔵する場合に十分な放熱効果が期待できないという問題があった。
本発明は、上記問題点を解消したもので、内蔵部品で発生した熱を効率よく放熱することのできる部品内蔵プリント配線板を提供することを目的とする。
本発明は、第1の基材と、前記第1の基材に絶縁層を介して積層された第2の基材と、前記第1の基材の内層側に設けられた部品実装面と、前記部品実装面に実装され、前記絶縁層に覆われた内蔵部品と、前記第2の基材の内層側に設けられ、前記内蔵部品から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンと、前記放熱用内装パターンと接続された放熱用外装パターンと、を具備した部品内蔵プリント配線板を特徴とする。
本発明によれば、内蔵部品で発生した熱を効率よく放熱することができる。
本発明に係る部品内蔵プリント配線板は、図1に示すように、基材11の部品実装面に実装され、周囲が絶縁層13で覆われた内蔵部品21と、この内蔵部品21を挟んで基材11の部品実装面と反対側に設けられ、上記内蔵部品21から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンPAと、この放熱用内装パターンPAと接続された放熱用外装パターン16とを必須の構成要件としている。このように、放熱用内装パターンPAと、この内装パターンPAに導電接続(導体接続)された放熱用外装パターン16とにより内蔵部品21の放熱路を形成したことにより、放熱用のビアにのみ依存することなく内蔵部品21で発生した熱を効率よく外部に放熱することができる。
以下図面を参照して本発明の実施形態を説明する。なお、以下に示す各実施形態の部品内蔵プリント配線板は、任意層数の各種の多層プリント配線板に適用可能であるが、ここでは説明を容易にするため、両面に導電層を形成した2枚の基材を絶縁層を介し積層して4層配線を可能にした多層プリント配線板を例に示している。この実施形態では、第1の基材と第2の基材との積層構造において、互いに積層される側に形成された導体層を内層側導体層、露出する表層側の導体層(最外層)を外層側導体層と称している。
本発明の第1実施形態に係るプリント配線板の要部の構成を図1に示す。図1に示すように、本発明の第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板10Aは、第1の基材11と、この第1の基材11に絶縁層13を介して積層された第2の基材12と、上記第1の基材11の内層側に設けられた、部品実装面を形成する内層側導体層11Aと、上記部品実装面11Aに実装され、上記絶縁層13に覆われた内蔵部品21,22と、上記第2の基材12の内層側導体層12Aに設けられ、上記内蔵部品21,22から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンPA,PBと、上記放熱用内装パターンPA,PBと導体接続された放熱用外装パターン16と、を具備して構成されている。
第1の基材11は、内層側導体層11Aと外層側導体層11Bを有して構成されている。内層側導体層11Aは部品実装面を形成している。この部品実装面となる内層側導体層11Aには、内蔵部品21,22を実装する部品実装パッド11a,11aが形成されている。外層側導体層11Bは配線層(銅箔パターン層)を形成している。この外層側導体層11Bには、外層面ベタパターン11bが形成されている。この外層面ベタパターン11bは、後述する放熱用外装パターン16に導電接続されている。
第2の基材12は、内層側導体層12Aと外層側導体層12Bを有して構成されている。内層側導体層12Aは配線層(銅箔パターン層)を形成している。この内層側導体層12Aには、第1の基材11に実装された内蔵部品21,22を覆うように所定の形状および領域を有する放熱用内装パターンPA,PBが設けられている。この実施形態では、絶縁層13を介して内蔵部品21,22の部品実装領域全面を覆うベタパターンを放熱用内装パターンPA,PBとして設けている。この放熱用内装パターンPA,PBは、後述する放熱用外装パターン16に導体接続されている。外層側導体層12Bは部品実装面を形成している。この外層側導体層12Bには、表面実装部品23を実装する部品実装パッド12bが形成されている。
第1の基材11の内層側導体層11Aに設けられた部品実装パッド11a,11aには、動作時に発熱を伴う内蔵部品21,22が実装されている。この内蔵部品21,22は、周囲が絶縁層13に覆われた状態で内層側導体層11Aに実装されている。第2の基材12の外層側導体層12Bに設けられた部品実装パッド12bには表面実装部品23が実装されている。この表面実装部品23が実装された第2の基材12の外層側導体層12Bには、必要箇所にソルダーレジスト被膜(SR)が施されている。
内蔵部品21,22の実装位置近傍には、第1の基材11および第2の基材12を貫通するスルーホール15が設けられている。このスルーホール15は、回路配線と内蔵部品21,22の放熱路を兼ねている。
第1の基材11および第2の基材12を積層したプリント配線板本体の側面には、周側面全域に亘って放熱用外装パターン16が形成されている。この放熱用外装パターン16は第2の基材12の内層側導体層12Aに形成された放熱用内装パターンPA,PB、および第1の基材11の外層側導体層11Bに形成された外層面ベタパターン11bと導電接続され、外層面ベタパターン11bとともに、放熱用の露出パターンを形成している。
この内装、外装のパターン接続により、内蔵部品21,22で発生した熱は、図に矢印で示すように、放熱用内装パターンPA,PBを介して、直接、放熱用外装パターン16に伝導され、部品内蔵プリント配線板10Aのほぼ全周を放熱パターンとして、上記伝達された熱が放熱用外装パターン16および外層面ベタパターン11bから外囲気中に放散される。これにより、放熱用のビアのみに依存せず、内蔵部品21,22で発生した熱を効率よく迅速に放熱することができる。また、表面実装部品23に対してもスルーホール15を経由した放熱路の他に、図に矢印で示すように、放熱用内装パターンPAと放熱用外装パターン16を経由した放熱路が形成され、この放熱路を介し表面実装部品23で発生した熱を効率よく迅速に放熱することができる。
本発明の第2実施形態に係る部品内蔵プリント配線板の要部の構成を図2に示す。この図2に示す第2実施形態は、上記第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板をベースに、より放熱効率を改善し、放熱量の大きな内蔵部品を実装可能にしている。図2に示す部品内蔵プリント配線板の構成要素について、上記図1に示した第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板と同一部分に同一符号を付している。
この図2に示す第2実施形態に係る部品内蔵プリント配線板10Bは、第1の基材11の外層側導体層11Bに、ガラスエポキシ樹脂により形成された絶縁層31を介して放熱用板金32を設けている。
この放熱用板金32は、例えばプレス加工により、ガラスエポキシ樹脂を挟んで(絶縁層31を介して)第1の基材11の外層側導体層11Bに積層され、プリント配線板本体に一体化されている。絶縁層31は、例えば60μm程度の膜厚で形成され、外層面ベタパターン11と放熱用板金32との間の熱伝導路を形成している。さらに、この放熱用板金32の側面に、導電性接着剤により形成された外装接続部33が設けられている。この外装接続部33は、放熱用板金32と放熱用外装パターン16との間の熱伝導路を形成している。この構造により、放熱用外装パターン16と放熱用板金32との間に、絶縁層31を介した熱伝導路に加え、外装接続部33を介した熱伝導路が形成される。
また、上記放熱用板金32は、この部品内蔵プリント配線板10Bを、例えばマザーボード、筐体等の母体に実装するための、取付用台座を兼ねている。この放熱用板金32の露出面を、例えばマザーボード、筐体等の母体に、例えば半田、導電性接着剤等により導体接続することにより、内蔵部品21,22で発生した熱を、放熱用内装パターンPA,PBを介して、放熱用外装パターン16から外囲気中に放熱できるとともに、放熱用板金32を介して上記母体に放熱でき、これによって、内蔵部品で発生した熱を、上述の第1実施形態に比し、より効率よく、迅速に放熱することができる。
本発明の第3実施形態に係る部品内蔵プリント配線板の要部の構成を図3に示す。この図3に示す第3実施形態は、上記第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板をベースに、より放熱効率を改善し、放熱量の大きな内蔵部品を実装可能にしている。図3に示す部品内蔵プリント配線板の構成要素について、上記図1に示した第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板と同一部分に同一符号を付している。
この図3に示す第3実施形態に係る部品内蔵プリント配線板10Cは、上記放熱用外装パターン16に加え、IVH(Interstitial Via Hole)による放熱路を設けている。この第3実施形態では、部品内蔵プリント配線板10Cが4層構造であることから、放熱用のIVHとして、BVH(Blind Via Hole)17,17,…を設け、このBVH17,17,…により、放熱効率をより向上させている。図3に示す第3実施形態では、第1の基材11に設けたBVH17により、内蔵部品21の放熱路を形成し、第2の基材12に設けたBVH17,17により、放熱用内装パターンPA,PBの外層側導体層12Bへの放熱路および表面実装部品23の放熱路を形成している。このように、BVH17,17,…により、放熱用外装パターン16による放熱作用を助長している。なお、このBVH17,17,…は、レーザビーム加工によるバイアホール、ドリル加工によるバイアホールのいずれであってもよい。
本発明の第4実施形態に係る部品内蔵プリント配線板の要部の構成を図4に示す。この図4に示す第4実施形態は、上記第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板をベースに、より放熱効率を改善し、放熱量の大きな内蔵部品を実装可能にしている。図4に示す部品内蔵プリント配線板の構成要素について、上記図1に示した第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板と同一部分に同一符号を付している。
この図4に示す第4実施形態に係る部品内蔵プリント配線板10Dは、第1の基材11と第2の基材12とを積層する絶縁層13に、ベタパターン付のくりぬきコア材18,18,…を設け、このくりぬきコア材18,18,…を熱伝導部材として絶縁層13に介挿している。このくりぬきコア材(熱伝導部材)18,18,…により、内蔵部品21,22から放熱用内装パターンPA,PBに至る放熱路、さらに放熱用内装パターンPA,PBから放熱用外装パターン16に至る放熱路の熱伝導をより向上させている。
本発明の第5実施形態に係る部品内蔵プリント配線板の要部の構成を図5に示す。この図5に示す第5実施形態は、上記第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板をベースに、より多層構造として高密度部品内蔵プリント配線板を実現した一構成例を示している。図5に示す部品内蔵プリント配線板の構成要素について、上記図1に示した第1実施形態に係る部品内蔵プリント配線板と同一部分に同一符号を付している。
この図5に示す第5実施形態に係る部品内蔵プリント配線板10Eは、上記図1に示した第1実施形態の部品内蔵プリント配線板10Aにおいて、第1の基材11の外層側に、さらに1枚の部品実装基材を積層した6層構造としている。図5に示す第5実施形態に係る部品内蔵プリント配線板10Eは、第1の基材41と、この第1の基材41に絶縁層を介して積層された第2の基材42と、この第2の基材42に絶縁層を介して積層された第3の基材43とを具備している。第1の基材41には、内層側導体層41Aに、内蔵部品24a,24bが実装され、外層側導体層41Bに、外層面ベタパターン41bが形成されている。第2の基材42には、第3の基材43に対向する側の導体層42Aに、内蔵部品24c,24dが実装され、第1の基材41に対向する側の導体層41Bに、内蔵部品24a,24bの放熱用内装パターンPa,Pbが形成されている。第3の基材43には、外層側導体層43Aに、表面実装部品25が実装され、内層側導体層43Bに、内蔵部品24c,24dの放熱用内装パターンPc,Pdが形成されている。さらに、この内層側導体層43Bには、内蔵部品24eが実装されている。表面実装部品25が実装された第3の基材43の外層側導体層43Aには、必要箇所にソルダーレジスト被膜(SR)が施されている。内蔵部品24a,24b,24c,24d,24eの実装位置近傍には、第1、第2、第3の基材41,42,43を貫通するスルーホール15が設けられている。このスルーホール15は、回路配線と内蔵部品24a,24b,24c,24d,24eのの放熱路を兼ねている。
上記第1、第2、第3の基材41,42,43を積層したプリント配線板本体の側面には、周側面全域に亘って放熱用外装パターン16が形成されている。この放熱用外装パターン16は、第1の基材41の外層側導体層41Bに形成された外層面ベタパターン41b、第2の基材42の導体層41Bに形成された内蔵部品24a,24bの放熱用内装パターンPa,Pb、および第3の基材43の内層側導体層43Bに形成された内蔵部品24c,24dの放熱用内装パターンPc,Pdとそれぞれ導電接続され、外層面ベタパターン41bともに、放熱用の露出パターンを形成している。
この内装、外装のパターン接続により、内蔵部品24a,24b,24c,24d,24eで発生した熱は、放熱用内装パターンPa,Pb,Pc,Pdを介して、直接、放熱用外装パターン16に伝導され、部品内蔵プリント配線板10Eのほぼ全周を放熱パターンとして、上記伝達された熱が放熱用外装パターン16および外層面ベタパターン41bから外囲気中に放散される。これにより、内蔵部品で発生した熱を効率よく迅速に放熱することができる。
この第5実施形態の部品内蔵プリント配線板10Eのように、動作時に発熱を伴う電子部品を複数の内層に積層状態で設ける構成においては、放熱用外装パターン16の近傍に、発熱量の大きな内蔵電子部品を実装するための部品実装パッドを配置することで、より効率の良い内蔵電子部品の放熱が可能となる。図5に示す第5実施形態の部品内蔵プリント配線板10Eにおいては、内蔵部品24a,24b,24c,24d,24eの中で発熱量の大きい内蔵部品24a,24cの部品実装パッド41a,42aを放熱用外装パターン16の近傍に配置することで、部品実装パッド41a,42aに実装された内蔵部品24a,24cから発生された熱を短路で放熱用外装パターン16に伝達でき、効率よく迅速に放熱することができる。
上記した第2乃至第5実施形態は、それぞれ図示した構成のみに限らず、図2乃至図5に示す構成要素を適宜組み合わせて新規な部品内蔵プリント配線板を実現することも可能である。
ここで、上記各実施形態に係る部品内蔵プリント配線板の製造工程について、図2に示した第2実施形態に係る部品内蔵プリント配線板10Bを例に、図6乃至図13を参照して説明する。
図6に示す工程1では、第1の基材11の部品実装パッド11aに内蔵部品となる電子部品21を実装する。第1の基材11の外層側導体層には外層面ベタパターン11bが形成されている。
図7に示す工程2では、上記第1の基材11に絶縁層13を介して第2の基材12をプレス加工により積層する。
図8に示す工程3では、第1の基材11と第2の基材12を積層したプリント配線板本体に、例えばレーザビーム加工若しくはドリル加工により、スルーホール、バイアホール等を形成するための孔開け加工を施す。この例では、スルーホール15を形成するための孔(h)を開ける。
図9に示す工程4では、孔めっき加工を施す。このめっき工程において、上記プリント配線板本体の側面に放熱用外装パターン16を形成する。この例では、上記プリント配線板本体の周側面全体に金属めっき(例えば銅めっき)を施す。この放熱用外装パターン16のめっき工程では、無電解めっきにより下地層を形成し、電解めっきにより表層を形成している。
図10に示す工程5では、プレス加工により、周側面全体に放熱用外装パターン16を施したプリント配線板本体に、ガラスエポキシ樹脂により形成された絶縁層31を介して放熱用板金32を貼着し、上記プリント配線板本体に放熱用板金32を積層化した状態で一体に設ける。上記絶縁層(ガラスエポキシ樹脂)31の厚みは、例えば60μm程度であり、放熱用板金32の板厚は、例えば1mm程度である。
図11に示す工程6では、放熱用板金32の側面に、導電性接着剤により形成された外装接続部33を一体に設ける。この外装接続部33は、放熱用板金32と放熱用外装パターン16との間の熱伝導路を形成する。この構造により、放熱用外装パターン16と放熱用板金32との間に、絶縁層31を介した熱伝導路に加え、外装接続部33を介した熱伝導路が形成される。
図12に示す工程7では、第2の基材12の外層側導体層12Bに、実装部品の端子接合部分を除いて、必要箇所に、ソルダーレジスト被膜(SR)を施す。このソルダーレジスト被膜(SR)の被覆工程において、上記図2に示した部品内蔵プリント配線板10Bの構造には示されていないが、スルーホール15に、熱伝導部材として導電性ペースト19を埋め込まれており、このスルーホール15をソルダーレジスト被膜(SR)で塞いでいる。
図13に示す工程8では、第2の基材12の外層側導体層12Bに、表面実装部品23を実装する。上記した各工程を経て、図13に示すように、放熱用内装パターンPAと、放熱用外装パターン16と、放熱用板金32とを、直接、導体接続した、内蔵部品21の放熱路を有する部品内蔵プリント配線板10Bが製造される。さらに、この部品内蔵プリント配線板10Bは、上記した、放熱用内装パターンPAから、放熱用外装パターン16、および放熱用板金32に至る放熱路に加え、導電性ペースト19を埋め込んだスルーホール15と、外層面ベタパターン11bとによる、絶縁部材を介した放熱路が形成される。
上記した放熱用内装パターンPAと、放熱用外装パターン16と、放熱用板金32とを、直接、導体接続した放熱路により、内蔵部品21で発生した熱を効率よく迅速に放熱することができる。
上記した本発明の各実施形態は、放熱用外装パターン16をプリント配線板側面に金属めっきを施して形成していた。この放熱用外装パターンの他の形成例を図14に示す。この図14に示す放熱用外装パターン16Aは、めっきスルーホールを孔に沿って切断した半欠けスルーホールをベースに構成している。
図14に示すように、放熱用外装パターン16Aは、プリント配線板の側面に所定のピッチで配列した複数の半欠けスルーホール16a,16a,…と、この半欠けスルーホール16a,16a,…を被着部として半欠けスルーホール16a,16a,…相互の間を導体接続した半田被膜16sとにより構成される。半欠けスルーホール16a,16a,…は、例えば、無電解めっきにより下地層を形成し、電解めっきにより表層を形成している。半欠けスルーホール16a,16a,…は、例えば、プリント配線板本体の外形に沿って側面全体に設けられる。
この半欠けスルーホール16a,16a,…をベースにした放熱用外装パターン16Aは、表面を波形(ウェーブ状)にしたフィン構造であることから、放熱面積が広く、放熱効率をより高めることができる。なお、この例では、半欠けスルーホール16a,16a,…相互の間を半田被膜16sにより導体接続しているが、他の金属めっき(例えば銅めっき)による導体接続、若しくは導電性接着剤、導電性樹脂等を被着形成した導体接続であってもよい。
次に図15乃至図17を参照して本発明の第6実施形態を説明する。この第6実施形態は、上記した実施形態に係る部品内蔵プリント配線板を用いて電子機器を構成している。ここでは電子機器として可搬型のポータブルコンピュータを例に示している。図15は第6実施形態に係るポータブルコンピュータの外観構成を示し、図16は図15の一部構成要素(キーボード)を取り外したポータブルコンピュータの内部の構成を示し、図17は図16に示す主要部(8A)の構成を示している。
ポータブルコンピュータ1の本体2には、表示部筐体3がヒンジ機構を介して回動自在に設けられている。本体2には、ポインティングデバイス4、キーボード5等の操作部が設けられている。表示部筐体3には例えばLCD等の表示デバイス6が設けられている。
また本体2には、上記ポインティングデバイス4、キーボード5等の操作部および表示デバイス6を制御する制御回路を組み込んだ回路板(マザーボード)8が設けられている。このマザーボード8に、上記第1乃至第5実施形態に係る部品内蔵プリント配線板のうちの一つの部品内蔵プリント配線板が子基板(部品内蔵基板)として実装されている。この子基板は、部品実装面を有する基材と、上記部品実装面に実装され周囲が絶縁層で覆われた内蔵部品と、この内蔵部品を挟んで上記基材と反対側に設けられ、上記内蔵部品から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンと、この放熱用内装パターンと接続された放熱用外装パターンとを具備して構成されている。
この第6実施形態では、図16に示すように、上記マザーボード8に、上記図2に示した部品内蔵プリント配線板10Bが子基板として実装されている。
このマザーボード8に実装された部品内蔵プリント配線板10Bは、図17に示すように、円柱状の外観形状をなし、放熱用内装パターンPA,PBと、放熱用外装パターン16と、放熱用板金32とを、直接、導体接続した放熱路を有して構成されている。なお、図17に示す構成要素について上記図2に示した部品内蔵プリント配線板の構成要素と同一部分に同一符号を付している。
部品内蔵プリント配線板10Bは、放熱用板金32の露出面が、マザーボード8の子基板実装領域8Aに設けられたベタパターン(若しくはメッシュパターン)35に、例えば、はんだ接合されることによって、マザーボード8の子基板実装領域8Aに実装される。
上記マザーボード8に子基板として実装された部品内蔵プリント配線板10Bは、絶縁層13を介して積層された第1、第2の基材11,12と、第1の基材11の部品実装面11Aに実装され、絶縁層13に覆われた内蔵部品21,22と、第2の基材12の内層側導体層12Aに設けられ、上記内蔵部品21,22から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンPA,PBと、この放熱用内装パターンPA,PBと導体接続された放熱用外装パターン16とを具備して構成されている。放熱用外装パターン16は、第1の基材11および第2の基材12を積層したプリント配線板本体の周側面全域に亘って形成されている。この放熱用外装パターン16は第2の基材12の内層側導体層12Aに形成された放熱用内装パターンPA,PB、および第1の基材11の外層側導体層11Bに形成された外層面ベタパターン11bと導体接続されている。
上記した子基板の放熱構造により、内蔵部品21,22で発生した熱は、放熱用内装パターンPA,PBを介して、直接、放熱用外装パターン16に伝導され、さらに放熱用外装パターン16から外装接続部33、放熱用板金32、ベタパターン(若しくはメッシュパターン)35を介して、親基板となるマザーボード8に伝達される。この放熱用内装パターンPA,PBからマザーボード8の子基板実装領域8Aに至る放熱路(図示矢印参照)は、すべて導体接続された放熱路であり、かつ、放熱用外装パターン16が外気に晒された状態にあることから、内蔵部品21,22で発生した熱を、放熱用内装パターンPA,PBを介して、放熱用外装パターン16から外囲気中に放熱できるとともに、放熱用板金32を介して上記母体(マザーボード8)に放熱でき、これによって、子基板の内蔵部品で発生した熱を、効率よく、迅速に放熱することができる。また、表面実装部品23についてもスルーホール15を経由した放熱路の他に、放熱用内装パターンPAと放熱用外装パターン16を経由した上記同様の放熱路(図示矢印参照)が形成され、この放熱路を介し表面実装部品23で発生した熱を効率よく迅速に放熱することができる。
1…ポータブルコンピュータ、2…本体、3…表示部筐体、4…ポインティングデバイス、5…キーボード、6…表示デバイス、8…回路板(マザーボード)、8A…子基板実装領域、10A,10B,10C,10D,10E…部品内蔵プリント配線板、11…第1の基材、12…第2の基材、13…絶縁層、15…スルーホール、16,16A…放熱用外装パターン、16a…半欠けスルーホール、17…BVH(Blind Via Hole)、18…くりぬきコア材、19…導電性ペースト、21,22,24a,24b,24c,24d,24e…内蔵部品、23,25…表面実装部品、31…絶縁層(ガラスエポキシ樹脂)、32…放熱用板金、33…外装接続部、41…第1の基材、42…第2の基材、43…第3の基材、PA,PB…放熱用内装パターン、。
Claims (10)
- 第1の基材と、
前記第1の基材に絶縁層を介して積層された第2の基材と、
前記第1の基材の内層側に設けられた部品実装面と、
前記部品実装面に実装され、前記絶縁層に覆われた内蔵部品と、
前記第2の基材の内層側に設けられ、前記内蔵部品から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンと、
前記放熱用内装パターンと接続された放熱用外装パターンと、
を具備したことを特徴とする部品内蔵プリント配線板。 - 前記放熱用外装パターンは、前記第1、第2の基材を積層したプリント配線板本体の側面に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の部品内蔵プリント配線板。
- 前記第1の基材は、外層側に、前記放熱用外装パターンと接続された放熱用外層面パターンを具備していることを特徴とする請求項2に記載の部品内蔵プリント配線板。
- 前記第1の基材の前記外層側に、絶縁層を介して放熱用板金が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の部品内蔵プリント配線板。
- 前記放熱用板金の側面に、前記放熱用板金と前記放熱用外装パターンとの間の熱伝導路を形成する、導電性接着剤により形成された外装接続部が設けられていることを特徴とする請求項4に記載の部品内蔵プリント配線板。
- 前記第2の基材は、外層側に、部品実装面を有していることを特徴とする請求項2に記載の部品内蔵プリント配線板。
- 前記内蔵部品の実装位置近傍に、前記第1、第2の基材を貫通する、放熱用のスルーホールが設けられていることを特徴とする請求項2に記載の部品内蔵プリント配線板。
- 前記プリント配線板本体の外側面は、めっきスルーホールを孔に沿って切断した半欠けスルーホールを有し、この半欠けスルーホールを用いて前記外側面に前記放熱用外装パターンが形成されていることを特徴とする請求項2に記載の部品内蔵プリント配線板。
- 電子部品を部品実装面に実装した第1の基材と、前記電子部品から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンをパターン形成面に形成した第2の基材を、前記部品実装面と前記パターン形成面とを対向させ、絶縁層を介し積層して、前記電子部品を前記絶縁層で覆う積層工程と、
前記積層工程により積層された基材の側面に、前記放熱用内装パターンと接続する放熱用外装パターンを形成するめっき工程と、
を具備したことを特徴とする部品内蔵プリント配線板の製造方法。 - 機器本体と、
前記機器本体に実装された部品内蔵基板とを具備し、
前記部品内蔵基板は、
部品実装面を有する基材と、
前記部品実装面に実装され、周囲が絶縁層で覆われた内蔵部品と、
前記内蔵部品を挟んで前記基材と反対側に設けられ、前記内蔵部品から発生する熱を放熱する放熱用内装パターンと、
前記放熱用内装パターンと接続された放熱用外装パターンと、
を具備して構成されていることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008126082A JP2009277784A (ja) | 2008-05-13 | 2008-05-13 | 部品内蔵プリント配線板、同配線板の製造方法および電子機器 |
CNA2009101347719A CN101583239A (zh) | 2008-05-13 | 2009-04-20 | 组件嵌入的印刷电路板及其制造方法以及包括其的电子设备 |
US12/427,605 US20090283299A1 (en) | 2008-05-13 | 2009-04-21 | Component-embedded printed circuit board, method of manufacturing the same, and electronic apparatus including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008126082A JP2009277784A (ja) | 2008-05-13 | 2008-05-13 | 部品内蔵プリント配線板、同配線板の製造方法および電子機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009277784A true JP2009277784A (ja) | 2009-11-26 |
Family
ID=41315053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008126082A Pending JP2009277784A (ja) | 2008-05-13 | 2008-05-13 | 部品内蔵プリント配線板、同配線板の製造方法および電子機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090283299A1 (ja) |
JP (1) | JP2009277784A (ja) |
CN (1) | CN101583239A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013211480A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Fujikura Ltd | 部品内蔵基板 |
JP2013239585A (ja) * | 2012-05-15 | 2013-11-28 | Fdk Corp | 多層配線基板 |
JP2014127522A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Keihin Corp | プリント基板の放熱構造 |
JP2014154836A (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Nippon Seiki Co Ltd | 回路基板の放熱構造 |
CN105027688A (zh) * | 2013-03-07 | 2015-11-04 | 大陆汽车有限公司 | 电子、光电、或电布置 |
JP2015225912A (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-14 | 株式会社フジクラ | 部品内蔵基板及びその製造方法並びに実装体 |
WO2016080333A1 (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-26 | 株式会社村田製作所 | モジュール |
KR20160149984A (ko) * | 2015-06-18 | 2016-12-28 | 삼성전기주식회사 | 회로 기판 및 그 제조방법 |
JP2018010887A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | 株式会社豊田自動織機 | 部品内蔵型多層基板 |
US10952319B1 (en) | 2019-12-16 | 2021-03-16 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Electronic component embedded substrate |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102097395A (zh) * | 2009-12-11 | 2011-06-15 | 日月光半导体(上海)股份有限公司 | 具有内嵌芯片的基板结构 |
CN104661506B (zh) * | 2013-11-20 | 2019-05-03 | 韩华精密机械株式会社 | 组件贴装机的电路板结构 |
DE102014205411A1 (de) * | 2014-03-24 | 2015-09-24 | Zf Friedrichshafen Ag | Wärmemanagement an einer Leiterplatte |
JP6067135B1 (ja) * | 2015-03-31 | 2017-01-25 | 株式会社棚澤八光社 | プリント基板とその製造方法 |
CN104955265A (zh) * | 2015-05-26 | 2015-09-30 | 苏州旭创科技有限公司 | Pcb基板及具有其的光模块 |
US9706639B2 (en) * | 2015-06-18 | 2017-07-11 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Circuit board and method of manufacturing the same |
US10383233B2 (en) * | 2015-09-16 | 2019-08-13 | Jabil Inc. | Method for utilizing surface mount technology on plastic substrates |
US10390421B2 (en) * | 2015-10-01 | 2019-08-20 | At & S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft | Electronic component carrier for carrying and cooling a heat generating electronic component |
DE102015222400A1 (de) * | 2015-11-13 | 2017-06-08 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Multilayer-Platine und Verfahren zu deren Herstellung |
CN105764244B (zh) * | 2016-04-19 | 2019-06-11 | 泰和电路科技(惠州)有限公司 | 线路板及其制造方法 |
EP3255665B1 (en) * | 2016-06-08 | 2022-01-12 | AT & S Austria Technologie & Systemtechnik Aktiengesellschaft | Electronic device with component carrier and method for producing it |
KR102565119B1 (ko) * | 2016-08-25 | 2023-08-08 | 삼성전기주식회사 | 전자 소자 내장 기판과 그 제조 방법 및 전자 소자 모듈 |
US10575382B2 (en) * | 2017-04-06 | 2020-02-25 | Hisense Broadband Multimedia Technologies Co., Ltd. | Optical module |
CN107896418B (zh) * | 2017-10-10 | 2020-11-06 | 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 | 一种光模块 |
CN109413836B (zh) * | 2017-08-15 | 2021-04-20 | 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 | 电路板及其制备方法 |
US10321564B2 (en) | 2017-11-09 | 2019-06-11 | International Business Machines Corporation | Solder assembly of pins to the peripheral end face of a printed circuit board |
US10398025B2 (en) * | 2017-11-09 | 2019-08-27 | International Business Machines Corporation | Peripheral end face attachment of exposed copper layers of a first printed circuit board to the surface of a second printed circuit board by surface mount assembly |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08505013A (ja) * | 1993-10-21 | 1996-05-28 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | プリント配線板から成る装置 |
JPH09260796A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-10-03 | Nec Corp | 放熱構造プリント基板 |
JPH1093250A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-10 | Ibiden Co Ltd | プリント配線板の放熱構造 |
JPH1140948A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-12 | Advantest Corp | 多層プリント基板 |
JPH1197852A (ja) * | 1997-09-16 | 1999-04-09 | Kyocera Corp | 多層配線基板 |
JP2003086949A (ja) * | 2001-06-13 | 2003-03-20 | Denso Corp | プリント基板の製造方法およびその製造方法によって形成されるプリント基板 |
JP2004327624A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 部品内蔵多層回路基板 |
JP2004363568A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回路素子内蔵モジュール |
JP2005191411A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波集積回路装置 |
JP2008091471A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Tdk Corp | 半導体内蔵基板及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-05-13 JP JP2008126082A patent/JP2009277784A/ja active Pending
-
2009
- 2009-04-20 CN CNA2009101347719A patent/CN101583239A/zh active Pending
- 2009-04-21 US US12/427,605 patent/US20090283299A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08505013A (ja) * | 1993-10-21 | 1996-05-28 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | プリント配線板から成る装置 |
JPH09260796A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-10-03 | Nec Corp | 放熱構造プリント基板 |
JPH1093250A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-10 | Ibiden Co Ltd | プリント配線板の放熱構造 |
JPH1140948A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-12 | Advantest Corp | 多層プリント基板 |
JPH1197852A (ja) * | 1997-09-16 | 1999-04-09 | Kyocera Corp | 多層配線基板 |
JP2003086949A (ja) * | 2001-06-13 | 2003-03-20 | Denso Corp | プリント基板の製造方法およびその製造方法によって形成されるプリント基板 |
JP2004327624A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 部品内蔵多層回路基板 |
JP2004363568A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回路素子内蔵モジュール |
JP2005191411A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 高周波集積回路装置 |
JP2008091471A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Tdk Corp | 半導体内蔵基板及びその製造方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013211480A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Fujikura Ltd | 部品内蔵基板 |
JP2013239585A (ja) * | 2012-05-15 | 2013-11-28 | Fdk Corp | 多層配線基板 |
JP2014127522A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Keihin Corp | プリント基板の放熱構造 |
JP2014154836A (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Nippon Seiki Co Ltd | 回路基板の放熱構造 |
CN105027688A (zh) * | 2013-03-07 | 2015-11-04 | 大陆汽车有限公司 | 电子、光电、或电布置 |
JP2015225912A (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-14 | 株式会社フジクラ | 部品内蔵基板及びその製造方法並びに実装体 |
WO2016080333A1 (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-26 | 株式会社村田製作所 | モジュール |
JPWO2016080333A1 (ja) * | 2014-11-21 | 2017-08-24 | 株式会社村田製作所 | モジュール |
US10535581B2 (en) | 2014-11-21 | 2020-01-14 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Module for heat generating electronic component |
KR20160149984A (ko) * | 2015-06-18 | 2016-12-28 | 삼성전기주식회사 | 회로 기판 및 그 제조방법 |
KR102642917B1 (ko) | 2015-06-18 | 2024-03-05 | 삼성전기주식회사 | 회로 기판 및 그 제조방법 |
JP2018010887A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | 株式会社豊田自動織機 | 部品内蔵型多層基板 |
US10952319B1 (en) | 2019-12-16 | 2021-03-16 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Electronic component embedded substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090283299A1 (en) | 2009-11-19 |
CN101583239A (zh) | 2009-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009277784A (ja) | 部品内蔵プリント配線板、同配線板の製造方法および電子機器 | |
JP2009290021A (ja) | 部品内蔵プリント配線板、同配線板の製造方法および電子機器 | |
US9554462B2 (en) | Printed wiring board | |
JP2010135713A (ja) | チップ内蔵印刷回路基板及びその製造方法 | |
KR20080076241A (ko) | 전자소자 내장 인쇄회로기판 및 그 제조방법 | |
JP2009021627A (ja) | メタルコア多層プリント配線板 | |
JP2006303202A (ja) | 部品内蔵型プリント配線板とその製造方法 | |
JP2016201529A (ja) | 印刷回路基板、その製造方法、及び電子部品モジュール | |
JP2005109101A (ja) | 電磁シールド型可撓性回路基板 | |
JP2008016844A (ja) | プリント基板及びその製造方法 | |
JP2008159805A (ja) | プリント配線板、プリント配線板の製造方法および電子機器 | |
JP2005142178A (ja) | 電子部品内蔵多層プリント配線板 | |
KR20150024643A (ko) | 전자부품 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조 방법 | |
JP5462450B2 (ja) | 部品内蔵プリント配線板及び部品内蔵プリント配線板の製造方法 | |
JP2005277389A (ja) | 多層配線基板及び半導体パッケージ | |
KR101905879B1 (ko) | 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법 | |
JP2005079402A (ja) | 回路基板およびその製造方法 | |
JP2005268505A (ja) | 多層配線板およびその製造方法 | |
JP2011119616A (ja) | プリント配線基板の製造方法、プリント配線基板、および電子装置 | |
JP2010016338A (ja) | 多層フレキシブルプリント配線板およびこれを用いた表示素子モジュールならびにその製造方法 | |
JP2008091377A (ja) | プリント配線基板及びその製造方法 | |
JP2002344092A (ja) | プリント基板 | |
JP2008016805A (ja) | 印刷回路基板及びその製造方法 | |
JP2011243767A (ja) | 多層配線板とその製造方法 | |
JP2007250609A (ja) | 配線板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100427 |