JP2009256186A - 圧電材料 - Google Patents

圧電材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2009256186A
JP2009256186A JP2009047136A JP2009047136A JP2009256186A JP 2009256186 A JP2009256186 A JP 2009256186A JP 2009047136 A JP2009047136 A JP 2009047136A JP 2009047136 A JP2009047136 A JP 2009047136A JP 2009256186 A JP2009256186 A JP 2009256186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric material
piezoelectric
composition
curie temperature
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009047136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009256186A5 (ja
JP5355148B2 (ja
Inventor
Junpei Hayashi
潤平 林
Soi Cho
祖依 張
Toshihiro Ifuku
俊博 伊福
Tomoshi Wada
智志 和田
Keisuke Yamato
慶祐 大和
Nobuhiro Kumada
伸弘 熊田
Masaki Azuma
正樹 東
Hiroshi Funakubo
浩 舟窪
Takashi Iijima
高志 飯島
Soichiro Okamura
総一郎 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Tokyo University of Science
Kyoto University
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Tokyo Institute of Technology NUC
University of Yamanashi NUC
Original Assignee
Canon Inc
Tokyo University of Science
Kyoto University
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Tokyo Institute of Technology NUC
University of Yamanashi NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Tokyo University of Science, Kyoto University, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST, Tokyo Institute of Technology NUC, University of Yamanashi NUC filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009047136A priority Critical patent/JP5355148B2/ja
Publication of JP2009256186A publication Critical patent/JP2009256186A/ja
Publication of JP2009256186A5 publication Critical patent/JP2009256186A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5355148B2 publication Critical patent/JP5355148B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • C01G23/006Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G29/00Compounds of bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/475Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on bismuth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/495Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates
    • C04B35/497Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates based on solid solutions with lead oxides
    • C04B35/499Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates based on solid solutions with lead oxides containing also titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/547Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on sulfides or selenides or tellurides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/76Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by a space-group or by other symmetry indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3255Niobates or tantalates, e.g. silver niobate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3298Bismuth oxides, bismuthates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc bismuthate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】圧電特性と温度特性に優れた鉛を含まない圧電材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるペロブスカイト型複合酸化物からなる圧電材料。
Figure 2009256186

(式中、AはBi元素であり、A’はLaを含む希土類元素であり、BはTi、Zn、Sn、及びZrから選択される少なくとも1種以上の元素であり、A’’はBa、Sr、及びCaから選択される少なくとも1種以上の元素であり、B’は2から6価の元素から選択される少なくとも1種以上の元素である。xは0.10≦x≦0.95、yは0≦y≦0.5、zは0≦z≦0.7の数値を表す。但し、x+y+z=1である。)
【選択図】図1

Description

本発明は圧電材料に関し、特に非鉛系で、キューリー温度の高い新規の圧電材料に関する。
ABO型のペロブスカイト型酸化物の圧電材料を用い、インクジェットヘッドあるいは超音波振動子として用いる市場が存在する。これらの分野で利用されている圧電材料は、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)が主である。
しかしながら、PZTは、Aサイト元素として鉛を含有するために、環境に対する影響が問題視されている。このため、鉛を含有しないペロブスカイト型酸化物を用いた圧電材料の提案がなされている。
鉛を含有しないペロブスカイト型酸化物からなる圧電材料としては、Aサイト元素にBiを含む材料系の研究が数多く成されている。例えば、非特許文献1には、Bi(Zn0.5,Ti0.5)Oが記載されている。Bi(Zn0.5,Ti0.5)Oは、シミュレーションでの理論計算によって高い圧電性や高いキューリー温度を有すると報告されている。しかしながらBi(Zn0.5,Ti0.5)Oは分極処理が困難であることが知られており、分極処理が成功し、圧電特性及びキューリー温度を実測した報告例は無い。Bi(Zn0.5,Ti0.5)Oの分極処理の困難性は、高いキューリー温度を有することや、高い異方性(c/a=1.21)を有することが関係しているとも考えられるが、その原因は明らかになっていない。
したがってBi(Zn0.5,Ti0.5)Oは分極処理の困難から、期待されている高い圧電特性を発揮することができず、その用途は限られていた。
また、非特許文献2にはAサイトをBiとNaとの複合系にした(Bi0.5,Na0.5)TiOが記載されている。
(Bi0.5,Na0.5)TiOは室温付近では優れた圧電特性を示すにも関わらず、150℃以上になるとその圧電特性が急激に劣化してしまい、高温でのデバイス動作に適さないという課題がある。
また、アルカリ金属が圧電体の成分として含まれていると、薄膜においてはその潮解性などからシリコンプロセスには適さず、圧電振動子などのデバイスに用いるバルク圧電体としては、その耐久性に問題がある。そのためアルカリ金属は含まないほうが望ましい。
Chem. Mater.2006,18,4987−4989、Matthew R.Suchomel, Andrew M.Fogg, Mathieu Allix, Hongjun Niu, John B.Claridge and Matthew J.Rosseinsky Ceramic Transactions,Vol.167,No.2,pp.213‐221,2005、H.Nagata,T,Shinya,Y.Hiruma,I.Sakaguchi and H.haneda
本発明は、この様な背景技術に鑑みてなされたものであり、圧電体としての性能に優れるBi系圧電体をベースとした高いキューリー温度を有し、分極処理の困難性を解決した圧電材料を提供するものである。
上記の課題を解決する圧電材料は、下記一般式(1)で表されるペロブスカイト型複合酸化物からなることを特徴とする。
Figure 2009256186
(式中、AはBi元素であり、A’はLaを含む希土類元素であり、BはTi、Zn、Sn、及びZrから選択される少なくとも1種以上の元素であり、A’’はBa、Sr、及びCaから選択される少なくとも1種以上の元素であり、B’は2から6価の元素から選択される少なくとも1種以上の元素である。xは0.10≦x≦0.95、yは0≦y≦0.5、zは0≦z≦0.7の数値を表す。但し、x+y+z=1である。)
前記BがZnとTiからなることが好ましい。
前記A’’B’OのB’が、Sc3+、Fe3+、Yb3+、Mg2+、Mn2+、Mn3+、Co2+、Zn2+、In3+、Ti4+、Zr4+、Sn4+、Nb5+、Ta5+、Te6+から選択される少なくとも1種以上の元素であることが好ましい。
前記A’’B’OはBaTiOであることが好ましい。
前記一般式(1)で表されるペロブスカイト型複合酸化物が、x+y+z=1で、(x、y、z)の値が、a(0.40、0.00、0.60)、b(0.26、0.08、0.66)、c(0.20、0.20、0.60)、d(0.30、0.44、0.26)、e(0.52、0.39、0.09)、f(0.70、0.24、0.06)、g(0.90、0.00、0.10)で示すa、b、c、d、e、f、gで囲まれるモル比の範囲内にある組成を有することが好ましい。
本発明は、圧電特性に優れた高いキューリー温度を有する圧電材料を提供できる。
さらに、本発明の圧電材料は、鉛を使用していないために環境に対する影響がなく、またアルカリ金属を使用していないために、圧電素子に使用した際に、耐久性の面でも有利となる。
本発明の圧電材料の相図である。 BaTiOとBi(Zn0.5,Ti0.5)Oと(Bi0.5,La0.5)(Zn0.5,Ti0.5)Oの組成とキューリー温度の関係を示す図である。 表3に示した各サンプルの組成を示す図である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明は、圧電体としての性能に優れるBi系圧電体をベースとした圧電特性と温度特性が良好で、分極処理に大きな困難の無い新規の圧電材料を提供するものである。
具体的な温度特性としては、キューリー温度が高い非鉛圧電材料を提供する。キューリー温度が高い事により、デバイス化した場合に、温度による特性変動の少ない材料を提供出来る。
本発明に係る圧電材料は、下記一般式(1)で表されるペロブスカイト型複合酸化物からなることを特徴とする。
Figure 2009256186
(式中、AはBi元素であり、A’はLaを含む希土類元素であり、BはTi、Zn、Sn、及びZrから選択される少なくとも1種以上の元素であり、A’’はBa、Sr、及びCaから選択される少なくとも1種以上の元素であり、B’は2から6価の元素から選択される少なくとも1種以上の元素である。xは0.10≦x、yは0≦y≦0.5、zは0≦z≦0.7の数値を表す。但し、x+y+z=1である。)
Laを含む希土類元素としては、La、Sc、Y、Ce、Pr、Nd、Sm、Dy、Ybであり、好ましくは、La、Y、Ce、Sm、Ndであり、Aサイトに含有し易い点でより好ましくは、La、Ceである。
さらに、好ましくは、AがBi元素であり、A’がLaを含む希土類元素であり、Bが(Zn0.5,Ti0.5)である非鉛圧電材料である。これは、Bi(Zn0.5,Ti0.5)Oが、Bi(Zn0.5,Zr0.5)OやBi(Zn0.5,Sn0.5)Oよりキューリー温度の高い圧電材料であるためであるが、Bが(Zn0.5,Zr0.5)や(Zn0.5,Sn0.5)でも構わない。
本発明の上記ABO−A’BO材料は、正方晶構造をとる。A’’B’Oとして非正方晶系材料を選ぶと、この正方晶材料と組成相境界を形成する。
A’’B’O化合物の好ましいB’としては、Sc3+、Fe3+、Yb3+、Mg2+、Mn2+、Mn3+、Co2+、Zn2+、In3+、Ti4+、Zr4+、Sn4+、Nb5+、Ta5+、Te6+から少なくとも1種以上選択される2から6価の元素が挙げられる。
具体的なA’’B’Oとしては、BaTiO、BaZrO、BaSnO、Ba(In0.5,Nb0.5)O、Ba(In0.5,Ta0.5)O、Ba(Mg0.5,Te0.5)O、Ba(Mn0.5,Te0.5)O、Ba(Co0.5,Te0.5)O、Ba(Mg0.33,Nb0.67)O、Ba(Zn0.33,Nb0.67)O、Ba(Sc0.5,Nb0.5)O、Ba(Fe0.5,Nb0.5)O、Ba(Fe0.5,Ta0.5)O、Ba(Yb0.5,Nb0.5)O、(Ba,Ca)(Sn0.5,Ti0.5)O、(Ba,Ca)(Zr0.5,Ti0.5)O、(Ba,Sr)(Zr0.5,Ti0.5)Oである。
これによりABO−A’BOとA’’B’Oが組成相境界領域を形成し、良好な圧電特性を発現する。
本発明おける好ましい圧電材料としては、AをBi、Bを(Zn0.5,Ti0.5)、A’’B’OをBaTiOとした材料であって以下のような一般式(2)で表されるペロブスカイト型複合酸化物が挙げられる。
Figure 2009256186
ここで、REはLaを含む希土類元素である。
また、前記一般式(1)で表されるペロブスカイト型複合酸化物が、x+y+z=1で、(x、y、z)の値が、a(0.40、0.00、0.60)、b(0.26、0.08、0.66)、c(0.20、0.20、0.60)、d(0.30、0.44、0.26)、e(0.52、0.39、0.09)、f(0.70、0.24、0.06)、g(0.90、0.00、0.10)で示すa、b、c、d、e、f、gで囲まれるモル比の範囲内にある組成を有する圧電材料が好ましい。
Bi(Zn0.5,Ti0.5)O単体では非常に大きな圧力下(6ギガパスカル程度)で焼成しなければならないことが知られている。本発明においては、三成分系にすることによりBi(Zn0.5,Ti0.5)Oに特有の障害であった高圧合成を行わずに圧電特性の良い圧電材料を得ることもできる。また、Bi(Zn0.5,Ti0.5)Oの特徴である高いキューリー温度も持ち合わせた圧電材料を得ることができる。代表的なABOとしては、Bi(Zn0.5,Ti0.5)Oであり、好ましいA’BOとしては、La(Zn0.5,Ti0.5)Oである。これを組み合わせる事によりセラミックスにおいては焼結性が変わり、常圧合成での作製が可能となる。
特に、A’BOとしては、ABOとBを同じ元素もしくは同じ元素の組み合わせにする事で、正方晶を確保したまま利用出来る利点がある。このようにして得られた正方晶材料を、非正方晶の材料と組み合わせて組成相境界を形成して圧電特性を向上させてもよい。
また、得られた正方晶材料はその他の正方晶材料と組み合わせてもよい。
一般式(1)中で、A’’B’Oで表される非正方晶の材料の中でも、好ましいものとしては、Ba(In0.5,Nb0.5)O、Ba(In0.5,Ta0.5)O、Ba(Mg0.5,Te0.5)O、Ba(Mn0.5,Te0.5)O、Ba(Co0.5,Te0.5)O、Ba(Mg0.33,Nb0.67)O、Ba(Zn0.33,Nb0.67)O、Ba(Sc0.5,Nb0.5)O、Ba(Fe0.5,Nb0.5)O、Ba(Fe0.5,Ta0.5)O、Ba(Yb0.5,Nb0.5)O、(Ba,Ca)(Sn0.5,Ti0.5)O、(Ba,Ca)(Zr0.5,Ti0.5)O、(Ba,Sr)(Zr0.5,Ti0.5)Oである。また、正方晶材料としては、BaTiO、Ba(Cu0.33,Nb0.67)O、Ba(Cu0.33,Ta0.67)Oである。
より好ましいA’’B’Oは、耐圧性(絶縁性)がより良好という観点から、非正方晶の材料の中ではBa(In0.5,Nb0.5)O、Ba(In0.5,Ta0.5)O、Ba(Mg0.5,Te0.5)O、Ba(Mn0.5,Te0.5)O、Ba(Mg0.33,Nb0.67)O、Ba(Zn0.33,Nb0.67)O、Ba(Sc0.5,Nb0.5)O、Ba(Yb0.5,Nb0.5)O、(Ba,Ca)(Zr0.5,Ti0.5)Oであり、正方晶材料ではBaTiOである。
非正方晶材料との組み合わせでのx、y、zとしては、0.10≦x≦0.95、0≦y≦0.5、0≦z≦0.7(但し、x+y+z=1である。)であり、好ましくは0.1≦x≦0.8、0.1≦y≦0.5、0.1≦z≦0.6であり、より好ましくは、0.2≦x≦0.5、0.1≦y≦0.4、0.2≦z≦0.5である。上記範囲の時に、高いキューリー温度と良好な圧電特性が両立する。
正方晶材料との組み合わせでのx、y、zに関して図1の相図を用いて説明する。図1は本発明の圧電材料の相図例であり、Bi(Zn0.5,Ti0.5)O−RE(Zn0.5,Ti0.5)O−BaTiO系圧電材料に関するものである。図1のa、b、c、d、e、f、gで囲まれた範囲(図中(1)の部分)が、キューリー温度が200℃以上となる範囲で、かつ圧電性が確認された範囲である。また、この範囲内では、組成変動に対してキューリー温度の変化が緩慢であり、温度特性の変化が少ないという利点がある。例えば、図1の(0.35,0.15,0.50)の点でキューリー温度は、250℃である。また、図1の(0.36,0.24,0.40)、(0.47,0.11,0.42)もキューリー温度200℃である。さらに(1)の範囲内では、単相が容易に得られるという利点がある。
BaTiOの組成量の少ないe、f、gを結ぶラインからBaTiO組成量がさらに少ない範囲(図中(2)の部分)は、キューリー温度が200℃以上を超える範囲であるが、単相が得られ難く異相が混在する恐れがある。異相が存在しない方が機械的な損失が少ないため好ましいが、この組成範囲においてはデバイス適用時に大きな問題にはならない。
また、a、b、cを結ぶラインからBaTiO組成量が多い範囲(図中(3)の部分)は、キューリー温度が低い。図2は、BaTiOとBi(Zn0.5,Ti0.5)Oと(Bi0.5,La0.5)(Zn0.5,Ti0.5)Oの組成とキューリー温度の関係を示す図である。例えば、図2で示すように、組成比(0.20、0.00、0.80)の点では、キューリー温度が50℃で、また組成比(0.10、0.00、0.90)の点では、30℃まで下がるため、キューリー温度の観点では好ましくない。図2において、a、b、cはそれぞれ図1のa、b、cと対応した点を表す。
更に、c、d、eを結ぶラインからRE(Zn0.5,Ti0.5)Oが多い範囲(図中(4)の部分)では、キューリー温度の低下と圧電特性の低下が起こり、好ましくない。
本発明の圧電材料は、バルク体であっても薄膜であっても良い。
本発明の圧電材料は、優先配向された材料であっても良い。また、厚さ1μmから10μmの薄膜の場合は、優先配向膜以外にエピタキシャル膜であっても良い。
配向させる場合の方位は、擬立方晶表記で、(100)配向、(110)配向、(111)配向が好ましい。このような結晶性の良好な膜では、ラマン分光測定により、結晶相が混在する組成相境界領域であることが判る。
配向させる場合、配向度は、ロットゲーリングファクター(Lotgering Factor)で評価して40%以上であり、好ましくは、60%以上である。
薄膜で用いる場合、基板としてはSi基板、SUS基板、ガラス基板、MgO基板、SrTiO基板、Nb:SrTiO基板、La:SrTiO基板が挙げられる。特にエピタキシャル膜を採用する場合は、Si基板、MgO基板等の単結晶基板が好ましい。
薄膜の製法としては、ゾルゲル法、スパッタ法、CVD法、エアロゾルデポジション法が用いられる。
本発明における圧電材料のバルク体の製造方法は、粉体を常圧下で焼結する一般的な手法を採用することが出来る。しかし、これ以外にも通電加熱法やマイクロ波焼結法、ミリ波焼結法、熱間等方圧プレスといった手法も用いる事が出来る。
粉体は、Aサイト元素がBサイト元素より等量以上含有された組成が好ましい。
配向制御されたバルク体を得るためには、磁場配向や配向粒子を用いた粒子配向製法を用いる事ができる。粒子配向製法に用いる事が出来る材料としては、Bi層状化合物やBaTiO板状粒子が挙げられる
バルク体における粒径は、平均粒径として0.1μm以上50μm以下、好ましくは0.5μm以上20μm以下である。50μmを超える場合は、機械的強度が不足する恐れがあり、0.1μm未満の場合は、密度が十分上がらない恐れがある。
本発明の圧電材料をデバイスとして用いる場合の電極としては、金属電極、酸化物電極を用いることが出来る。金属電極としては、Au、Pt、Ir、Ru、Ni、Ag、Cu、Cr、Ti、Pd、Alである。酸化物電極としては、IrO、RuO、PtO、PdO、SrRuO、LaCrO、LaNiO、CaRuOである。これらは積層されたものであっても良い。
特に(100)配向膜を得るためには、好ましくは、SrRuO(100)/LaNiO(100)/Pt(111)/基板の構成が好ましい。
(110)配向膜を得るためには、好ましくは、SrRuO(110)/YSZ(100)/基板の構成が好ましい。また、(111)配向のためには、好ましくは、SrRuO(111)/Pt(111)/基板が好ましい。上記Ptに代わり、他の面心立方晶金属を用いる事も出来る。
本発明の圧電材料を用いたデバイスとして、超音波振動子、圧電センサー、アクチュエータ類に用いることが出来る。
以下、実施例を示して本発明を具体的に説明する。
実施例1から10
xBi(Zn0.5,Ti0.5)O−yLa(Zn0.5,Ti0.5)O−zBa(Sc0.5,Nb0.5)Oの例
酸化物原料として、Bi、ZnO、TiO、La、BaCO、Sc、Nbを用い、目的とする組成に秤量し、混合、粉砕を行った。作製した粉末を約5g秤量し、バインダーとしてPVB(ポリビニルブチラール)溶液を固形分の5から10wt%加え乳鉢で混ぜ合わせ、乾燥後、粉砕し、10mm径のディスク状になるよう成型し、仮焼、本焼成を行い圧電体を得た。
仮焼温度は、700℃で2時間、本焼成は、1100℃から1350℃で2時間行った。ディスク状に圧電体を研磨し、銀ペーストで電極を設け、分極処理をシリコンオイル中100℃の加熱下、1kV/mmの電界強度で行った。原料の組成を変えて作製した圧電材料の各サンプルの圧電特性をd33メーターで測定した。このとき、温度は25℃で電圧は0.5から2.0kVまで印加した。
結果を表1に組成と共に示す。
Figure 2009256186
表1より判るように、圧電材料として良好な圧電特性を確認した。続いてキューリー温度を求めるために、インピーダンスアナライザを用いて誘電率の温度特性を測定した。測定周波数は1kHz、印加電圧は1.0V、温度は−50℃から350℃まで変化させた。この誘電率特性より、キューリー温度を求めた。各サンプルともキューリー温度は150℃を超えていることが表1より分かる。
さらに各サンプルについて平均粒径を測定したところ、1μmから10μmの範囲であった。
実施例11
0.3Bi(Zn0.5,Ti0.5)O−0.3La(Zn0.5,Ti0.5)O−0.4Ba(Mg0.33,Nb0.67)Oの例
酸化物原料としてBi、ZnO、TiO、La、BaCO、MgO、Nbを目的とする組成に秤量し、混合、粉砕を行った。作製した粉末を15g秤量し、900℃で2時間仮焼した。その仮焼粉末をプレス機で10分間プレスして圧電体を得た。その圧電体をターゲットとし、そのターゲットを用いて、高周波マグネトロンスパッタ法により上記組成の薄膜を成膜した。
基板は、SrRuO(110)/YSZ(100)/Si(100)を用いた。ここでYSZは、Yが3.5%含有されたZrOエピタキシャル膜であり、YSZの上に酸化物電極SrRuOが成膜された基板である。基板温度650℃、ガス圧0.5Pa、ArとOの混合ガス雰囲気で成膜し、3μm厚の(110)圧電膜を得た。上部電極は、PtをDCスパッタ法で100nm堆積させた後に、卓上型ランプ加熱装置で400℃の加熱処理を行い作製した。
X線回折装置で結晶性を確認し、エピタキシャル膜である事を確認した。電気特性評価により、5μC/cmの残留分極値を測定し、圧電体である事を確認した。また、ラマン分光により結晶相を評価したところ、その振動モードから正方晶と正方晶以外の相が混在しており、組成相境界領域である事が判った。
実施例12から21
xBi(Zn0.5,Ti0.5)O−yLa(Zn0.5,Ti0.5)O−zBa(Mg0.5,Te0.5)Oの例
酸化物原料として、Bi、ZnO、TiO、La、BaCO、MgO、TeOを用い、目的とする組成に秤量し、混合、粉砕を行った。作製した粉末を約5g秤量し、バインダーとしてPVB(ポリビニルブチラール)溶液を固形分の5から10wt%加え乳鉢で混ぜ合わせ、乾燥後、粉砕し、10mm径のディスク状になるよう成型し、仮焼、本焼成を行い圧電体を得た。仮焼温度は、650℃で2時間、本焼成は、1000℃から1350℃で行った。ディスク状に圧電体を研磨し、銀ペーストで電極を設け、分極処理をシリコンオイル中80℃の加熱下、2kV/mmの電界強度で行った。
作製した組成とその結果を表2にまとめた。表中の圧電定数は、d33メーターで測定した。
Figure 2009256186
表2より、上記材料が圧電材料として使用可能である事を確認した。また、各サンプルともキューリー温度は150℃以上であり、
キューリー温度に達するまで分極が失われることはなかった。
比較例1
0.1Bi(Zn0.5,Ti0.5)O−0.1La(Zn0.5,Ti0.5)O−0.8Ba(Mg0.5,Te0.5)Oの例
実施例12−21と同様の方法で作製したが、キューリー温度は50℃であり、室温から僅かな温度上昇で圧電性を失ってしまった。
実施例23から44
xBi(Zn0.5,Ti0.5)O−yLa(Zn0.5,Ti0.5)O−zBaTiOの例
(y=0、実施例23から29)
酸化物原料として、Bi、ZnO、TiO、BaCOを用い、目的とする組成に秤量、混合し、金製のカプセルに封入した。その後、高圧発生装置でこのカプセルを6GPaで加圧、1200℃で加熱した。60分反応させた後、冷却しサンプルを取り出した。
(y≠0、実施例30から44)
酸化物原料として、Bi、ZnO、TiO、La、BaCOを用い、目的とする組成に秤量し、混合、粉砕を行った。作製した粉末を約5g秤量し、バインダーとしてPVB(ポリビニルブチラール)溶液を固形分5から10wt%加え乳鉢で混ぜ合わせた。乾燥後、粉砕し、10mm径のディスク状になるよう成型し、仮焼、本焼成を行い圧電体を得た。仮焼温度は、650℃で2時間、本焼成は、1000℃から1350℃で2時間行った。
これらのサンプルは、ディスク状に研磨し、銀ペーストで電極を設け、分極処理をシリコンオイル中100℃の加熱下、1.5kV/mmの電界強度で行った。
原料の組成を変えて作製した圧電材料の各サンプルの圧電特性とキューリー温度を表3及び図3に示す。圧電特性とキューリー温度は他の実施例と同様な方法で測定した。ここで図3は表3に示した各サンプルの組成を示した図である。
Figure 2009256186
表3より、上記材料が圧電材料として使用可能である事を確認した。表3より各実施例ともキューリー温度は150℃以上であることが分かる。また、各サンプルともキューリー温度に達するまで分極が失われることはなかった。
またBi(Zn0.5,Ti0.5)O含有量xは、圧電体の製造時に特定元素が揮発することから生じる組成ずれ等によって、x=0.9より若干大きくなったとしても問題は無い。ここで、図3の相図においてa、b、c、d、e、f、gに囲まれた領域の組成を有するサンプルはいずれもキューリー温度が200℃以上であり、かつ圧電特性が良好であることがわかる。
さらに、x=0.30、y=0.20、z=0.50の組成である板状粒子を用いて、(110)に配向させた圧電材料を作製した。配向度は40%で、圧電特性が約20%上昇した。さらに同組成のサンプルの配向度を上げ、60%にしたものは35%以上の上昇を確認した。この材料のグレインサイズは、平均粒径で20μmであった。
比較例2および比較例3
これらのサンプルは、実施例23から29と同様な方法で作製した。
得られた圧電体のキューリー温度はx=0.1、z=0.9のとき(比較例2)は30℃、x=0.2、z=0.8のとき(比較例3)は50℃と低く、BaTiOのそれよりも低かった。
比較例4から6
これらのサンプルは、実施例30から44と同様な方法で作製した。
得られた圧電体の結晶構造は、いずれも室温で立方晶であり、キューリー温度は室温以下であった。このことからBi(Zn0.5Ti0.5)Oが少ない範囲では、キューリー温度が低くなってしまうことが分かる。
本発明の圧電材料は、温度特性と圧電特性に優れた鉛を含まない圧電材料であるので、温度による特性変動の少ない圧電アクチュエータとして利用することができる。
(1) 本発明の圧電材料で、キューリー温度が200℃以上の組成範囲
(2) 単相が得られなかった組成範囲
(3)、(4) キューリー温度が200℃未満の組成範囲

Claims (5)

  1. 下記一般式(1)で表されるペロブスカイト型複合酸化物からなることを特徴とする圧電材料。
    Figure 2009256186
    (式中、AはBi元素であり、A’はLaを含む希土類元素であり、BはTi、Zn、Sn、及びZrから選択される少なくとも1種以上の元素であり、A’’はBa、Sr、及びCaから選択される少なくとも1種以上の元素であり、B’は2から6価の元素から選択される少なくとも1種以上の元素である。xは0.10≦x≦0.95、yは0≦y≦0.5、zは0≦z≦0.7の数値を表す。但し、x+y+z=1である。)
  2. 前記BがZnとTiからなることを特徴とする請求項1記載の圧電材料。
  3. 前記A’’B’OのB’が、Sc3+、Fe3+、Yb3+、Mg2+、Mn2+、Mn3+、Co2+、Zn2+、In3+、Ti4+、Zr4+、Sn4+、Nb5+、Ta5+、Te6+から選択される少なくとも1種以上の元素であることを特徴とする請求項1または2記載の圧電材料。
  4. 前記A’’B’OはBaTiOであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかの項に記載の圧電材料。
  5. 前記一般式(1)で表されるペロブスカイト型複合酸化物が、x+y+z=1で、(x、y、z)の値が、a(0.40、0.00、0.60)、b(0.26、0.08、0.66)、c(0.20、0.20、0.60)、d(0.30、0.44、0.26)、e(0.52、0.39、0.09)、f(0.70、0.24、0.06)、g(0.90、0.00、0.10)で示すa、b、c、d、e、f、gで囲まれるモル比の範囲内にある組成を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかの項に記載の圧電材料。
JP2009047136A 2008-03-19 2009-02-27 圧電材料 Active JP5355148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009047136A JP5355148B2 (ja) 2008-03-19 2009-02-27 圧電材料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008072321 2008-03-19
JP2008072321 2008-03-19
JP2009047136A JP5355148B2 (ja) 2008-03-19 2009-02-27 圧電材料

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009256186A true JP2009256186A (ja) 2009-11-05
JP2009256186A5 JP2009256186A5 (ja) 2012-04-12
JP5355148B2 JP5355148B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=40568579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009047136A Active JP5355148B2 (ja) 2008-03-19 2009-02-27 圧電材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8034250B2 (ja)
EP (1) EP2255397B1 (ja)
JP (1) JP5355148B2 (ja)
CN (1) CN101971381B (ja)
AT (1) ATE526689T1 (ja)
WO (1) WO2009116683A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010053024A (ja) * 2008-07-30 2010-03-11 Canon Inc 金属酸化物および圧電材料
JP2010235442A (ja) * 2009-03-12 2010-10-21 Canon Inc 圧電材料、その製造方法及び圧電素子
JP2013191681A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Ricoh Co Ltd 電気−機械変換素子、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JP2013197522A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Ricoh Co Ltd 圧電体薄膜素子とその製造方法、該圧電体薄膜素子を用いた液滴吐出ヘッドおよびインクジェット記録装置
KR101355366B1 (ko) 2010-03-02 2014-01-23 캐논 가부시끼가이샤 압전 재료 및 이를 사용하는 장치
US8721051B2 (en) 2010-03-10 2014-05-13 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and piezoelectric element
JP2014172800A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 粒子配向セラミックス
JP2015035574A (ja) * 2013-06-28 2015-02-19 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
JP2015035575A (ja) * 2013-06-28 2015-02-19 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
JP2015154015A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社ユーテック 強誘電体セラミックス及びその製造方法
JP2017212300A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 Tdk株式会社 積層膜、電子デバイス基板、電子デバイス及び積層膜の製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5219921B2 (ja) 2008-05-28 2013-06-26 キヤノン株式会社 金属酸化物、圧電材料および圧電素子
US8518290B2 (en) 2008-07-30 2013-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material
JP2010143788A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Canon Inc 酸窒化物圧電材料及びその製造方法
DE102009035425A1 (de) * 2009-07-31 2011-02-17 Epcos Ag Piezoelektrische Keramikzusammensetzung, Verfahren zur Herstellung der Zusammensetzung und elektrisches Bauelement, umfassend die Zusammensetzung
JP5734688B2 (ja) 2010-02-10 2015-06-17 キヤノン株式会社 配向性酸化物セラミックスの製造方法、配向性酸化物セラミックス、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータおよび塵埃除去装置
JP5932216B2 (ja) 2010-12-22 2016-06-08 キヤノン株式会社 圧電セラミックス、その製造方法、圧電素子、液体吐出ヘッド、超音波モータ、塵埃除去装置、光学デバイスおよび電子機器
EP2584622A3 (en) 2011-10-20 2014-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric device, dust removing apparatus, and imaging apparatus
CN102557619B (zh) * 2011-12-28 2013-05-22 山东女子学院 一种高取向Ca0.4Sr0.6Bi4Ti4O15模板晶粒膜的制备方法
KR101429034B1 (ko) * 2012-01-27 2014-08-11 티디케이가부시기가이샤 유전체 자기 조성물 및 전자 부품
US9022531B2 (en) 2012-02-28 2015-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric element, liquid discharge head and liquid discharge apparatus
KR101669352B1 (ko) * 2012-03-30 2016-10-25 캐논 가부시끼가이샤 압전 세라믹스, 압전 소자, 액체 토출 헤드, 초음파 모터, 및 먼지 제거 디바이스
CA2931818A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Black fine particulate near-infrared reflective material, method for manufacturing same, and usage for same
EP3090452B1 (en) 2014-02-25 2018-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material, piezoelectric element, and electronic apparatus
US10424722B2 (en) * 2015-11-27 2019-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric element, piezoelectric actuator, and electronic apparatus
US10727395B2 (en) 2016-06-28 2020-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Piezoeletric material, piezoelectric element, liquid discharge head, liquid discharge apparatus, vibration wave motor, optical instrument, vibration apparatus, dust removing apparatus, imaging apparatus and electronic device
CN108409319B (zh) * 2018-03-06 2021-03-26 同济大学 高储能密度及充放电性能的无铅陶瓷材料及其制备方法
CN109503153A (zh) * 2018-12-14 2019-03-22 陕西科技大学 一种高储能性能介质陶瓷、制备方法及其应用
CN111533554B (zh) * 2020-04-30 2022-03-11 福建火炬电子科技股份有限公司 一种高压陶瓷脉冲电容器、介质材料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002160967A (ja) * 2000-11-20 2002-06-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電磁器組成物
JP2006190720A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電素子
JP2007204342A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Seiko Epson Corp 圧電材料およびその製造方法
JP2007329460A (ja) * 2006-05-09 2007-12-20 Canon Inc 圧電素子、圧電アクチュエータ、インクジェット式記録ヘッド
JP2008024532A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Canon Inc 圧電体、圧電体素子、圧電体素子を用いた液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP2008098627A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Canon Inc 圧電素子、これを用いた液体吐出ヘッド及び超音波モーター

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164349A (en) * 1990-06-29 1992-11-17 Ube Industries Ltd. Electromagnetic effect material
EP0581481B1 (en) 1992-07-31 1997-04-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bismuth layer compound
US6231779B1 (en) * 1997-10-20 2001-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Piezoelectric actuators and method of making same
US20020036282A1 (en) * 1998-10-19 2002-03-28 Yet-Ming Chiang Electromechanical actuators
CN1258557A (zh) * 1998-12-25 2000-07-05 中国科学院大连化学物理研究所 一种钙钛矿型含Bi系列混合导体透氧膜制备及应用
AU2001259367A1 (en) * 2000-05-04 2001-11-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Substituted barium titanate and barium strontium titanate ferroelectric compositions
TWI290907B (en) * 2000-10-17 2007-12-11 Sharp Kk Oxide material, method for preparing oxide thin film and element using said material
CN1197823C (zh) * 2000-11-21 2005-04-20 Tdk株式会社 压电陶瓷
TWI228493B (en) * 2002-12-18 2005-03-01 Showa Denko Kk Barium titanate and electronic parts using the same
CN100335415C (zh) * 2003-02-28 2007-09-05 新加坡纳米材料科技有限公司 一种制备各种晶态钙钛矿类化合物粉体的方法
JP4423872B2 (ja) 2003-03-28 2010-03-03 Tdk株式会社 圧電セラミックスおよびその製造方法
US20070257228A1 (en) 2003-12-04 2007-11-08 Tdk Corporation Piezoelectric Ceramics and Piezoelectric Element
GB0421120D0 (en) * 2004-09-22 2004-10-27 Goodrich Control Sys Ltd Piezoelectric materials
US7567022B2 (en) * 2005-10-20 2009-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Method for forming perovskite type oxide thin film, piezoelectric element, liquid discharge head, and liquid discharge apparatus
US7525239B2 (en) * 2006-09-15 2009-04-28 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric element, and liquid jet head and ultrasonic motor using the piezoelectric element
CN101033132B (zh) * 2007-02-13 2010-10-13 电子科技大学 中温烧结高温稳定型陶瓷电容器介质材料
JP5219921B2 (ja) * 2008-05-28 2013-06-26 キヤノン株式会社 金属酸化物、圧電材料および圧電素子
US8529785B2 (en) * 2008-07-30 2013-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Metal oxide
US8518290B2 (en) * 2008-07-30 2013-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Piezoelectric material
JP5414433B2 (ja) * 2008-09-30 2014-02-12 キヤノン株式会社 強誘電セラミック材料
JP2010143788A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Canon Inc 酸窒化物圧電材料及びその製造方法
JP2010143789A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Canon Inc 圧電体材料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002160967A (ja) * 2000-11-20 2002-06-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電磁器組成物
JP2006190720A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 圧電素子
JP2007204342A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Seiko Epson Corp 圧電材料およびその製造方法
JP2007329460A (ja) * 2006-05-09 2007-12-20 Canon Inc 圧電素子、圧電アクチュエータ、インクジェット式記録ヘッド
JP2008024532A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Canon Inc 圧電体、圧電体素子、圧電体素子を用いた液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
JP2008098627A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Canon Inc 圧電素子、これを用いた液体吐出ヘッド及び超音波モーター

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7013000853; 'Structural and electrical characterization of xBiScO3-(1-x)BaTiO3 thin films' Journal of Applied Physics 101, 024112, 20070124, p.1-3, the American Institute of Physics *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010053024A (ja) * 2008-07-30 2010-03-11 Canon Inc 金属酸化物および圧電材料
JP2010235442A (ja) * 2009-03-12 2010-10-21 Canon Inc 圧電材料、その製造方法及び圧電素子
KR101355366B1 (ko) 2010-03-02 2014-01-23 캐논 가부시끼가이샤 압전 재료 및 이를 사용하는 장치
US8721051B2 (en) 2010-03-10 2014-05-13 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and piezoelectric element
JP2013191681A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Ricoh Co Ltd 電気−機械変換素子、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JP2013197522A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Ricoh Co Ltd 圧電体薄膜素子とその製造方法、該圧電体薄膜素子を用いた液滴吐出ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2014172800A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 粒子配向セラミックス
JP2015035574A (ja) * 2013-06-28 2015-02-19 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
JP2015035575A (ja) * 2013-06-28 2015-02-19 セイコーエプソン株式会社 圧電材料、圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置、超音波センサー、圧電モーター及び発電装置
JP2015154015A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 株式会社ユーテック 強誘電体セラミックス及びその製造方法
JP2017212300A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 Tdk株式会社 積層膜、電子デバイス基板、電子デバイス及び積層膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009116683A1 (en) 2009-09-24
CN101971381A (zh) 2011-02-09
CN101971381B (zh) 2015-10-14
US20110012050A1 (en) 2011-01-20
US8034250B2 (en) 2011-10-11
ATE526689T1 (de) 2011-10-15
EP2255397A1 (en) 2010-12-01
JP5355148B2 (ja) 2013-11-27
EP2255397B1 (en) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5355148B2 (ja) 圧電材料
KR100905886B1 (ko) 압전체 자기 조성물, 및 압전 세라믹 전자부품
CN101374782B (zh) 压电陶瓷组合物
US9543501B2 (en) Metal oxide
JP5714819B2 (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP2007150350A (ja) 圧電構造素子
US6979410B2 (en) Piezoelectric ceramic, method of manufacturing the same and piezoelectric device
JP5651452B2 (ja) 圧電/電歪セラミックス焼結体
CN103172374A (zh) 压电陶瓷和压电元件
JP5876974B2 (ja) 圧電/電歪磁器組成物の製造方法
JP6398771B2 (ja) 圧電組成物および圧電素子
JP5462090B2 (ja) 圧電/電歪セラミックス焼結体
JP2020145286A (ja) 圧電セラミックス及びその製造方法、並びに圧電素子
JP5129067B2 (ja) 圧電/電歪磁器組成物及び圧電/電歪素子
US5788876A (en) Complex substituted lanthanum-lead-zirconium-titanium perovskite, ceramic composition and actuator
JP2016047793A (ja) 圧電組成物および圧電素子
JP3650872B2 (ja) 結晶配向ビスマス層状ペロブスカイト型化合物及びその製造方法
JP5774824B2 (ja) 圧電/電歪磁器組成物
JP2015165552A (ja) 圧電組成物および圧電素子
JP5021595B2 (ja) 圧電/電歪磁器組成物及び圧電/電歪素子
WO2024070849A1 (ja) 無鉛圧電組成物、及び圧電素子
WO2024070625A1 (ja) 無鉛圧電組成物、及び圧電素子
JP5651453B2 (ja) 圧電/電歪セラミックス焼結体
JP2022107863A (ja) 圧電セラミックス、圧電素子及び超音波振動子
JP2002356369A (ja) 圧電セラミックス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100615

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100831

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120224

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5355148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350