JP2009166505A - 彫刻装置 - Google Patents

彫刻装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009166505A
JP2009166505A JP2009112400A JP2009112400A JP2009166505A JP 2009166505 A JP2009166505 A JP 2009166505A JP 2009112400 A JP2009112400 A JP 2009112400A JP 2009112400 A JP2009112400 A JP 2009112400A JP 2009166505 A JP2009166505 A JP 2009166505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engraving
workpiece
shuttle
engraving apparatus
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009112400A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael A Mueller
マイケル エー ミュエラー
Warren W Stansberry
ウォーレン ダブリュー スタンスベリー
Bradley D Carlson
ブラッドレー ディー カールソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hillman Group Inc
Original Assignee
Hillman Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hillman Group Inc filed Critical Hillman Group Inc
Publication of JP2009166505A publication Critical patent/JP2009166505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/08Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of slides or chutes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/10Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of magazines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44BMACHINES, APPARATUS OR TOOLS FOR ARTISTIC WORK, e.g. FOR SCULPTURING, GUILLOCHING, CARVING, BRANDING, INLAYING
    • B44B3/00Artist's machines or apparatus equipped with tools or work holders moving or able to be controlled substantially two- dimensionally for carving, engraving, or guilloching shallow ornamenting or markings
    • B44B3/009Artist's machines or apparatus equipped with tools or work holders moving or able to be controlled substantially two- dimensionally for carving, engraving, or guilloching shallow ornamenting or markings using a computer control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44BMACHINES, APPARATUS OR TOOLS FOR ARTISTIC WORK, e.g. FOR SCULPTURING, GUILLOCHING, CARVING, BRANDING, INLAYING
    • B44B3/00Artist's machines or apparatus equipped with tools or work holders moving or able to be controlled substantially two- dimensionally for carving, engraving, or guilloching shallow ornamenting or markings
    • B44B3/06Accessories, e.g. tool or work holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44BMACHINES, APPARATUS OR TOOLS FOR ARTISTIC WORK, e.g. FOR SCULPTURING, GUILLOCHING, CARVING, BRANDING, INLAYING
    • B44B3/00Artist's machines or apparatus equipped with tools or work holders moving or able to be controlled substantially two- dimensionally for carving, engraving, or guilloching shallow ornamenting or markings
    • B44B3/06Accessories, e.g. tool or work holders
    • B44B3/065Work holders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/306664Milling including means to infeed rotary cutter toward work
    • Y10T409/307448Milling including means to infeed rotary cutter toward work with work holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30868Work support
    • Y10T409/309016Work support with work holder or guide

Abstract

【課題】所望の被加工物を収納場所から取り出して彫刻し、排出するに際して複数のモータなどを必要とすることなく、構造が簡単で、保守し易く、また小型化を図ることが可能で、それにより設置面積を低減することが可能な自動彫刻装置を提供する。
【解決手段】使用者により選択された被加工物を彫刻する彫刻装置であって、被加工物は、収納カラム40に保持され、各収納カラム40の外部に取りつけられたバネ構造によりシャトル32内に付勢されている。シャトル32は装填、彫刻、排出位置間で彫刻機22により移動される。彫刻作業時には、被加工物は、所望の締付力を加えるピストン・カム装置により締付固定されるが、該ピストン・カム装置は、彫刻機22によるシャトル32の移動を容易にするために解除可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、広くは彫刻分野に関するものであり、詳しくは自動彫刻装置に関するものである。
彫刻分野での問題は、彫刻作業を行う熟練した彫刻師が不足していることである。自動彫刻装置の導入より前に、彫刻師には、被加工物の選択、切断スピード、及び被加工物の固定についての知識が必要であった。また、彫刻師は、被加工物を物理的に彫刻するため、ある程度の手先の器用さが要求されていた。これら多くの問題が自動彫刻装置により解決され、また操作者に要求される技術力が低減される。操作者の入力に基づいて、自動彫刻装置は、収納場所から適切な被加工物を取り出し、この被加工物を適切な位置に配して締め付けた後、彫刻し、払い出す。全て、操作者側のわずかな動作で行われる。
しかしながら、一般に現在利用可能な自動彫刻装置は、必要な部品数や必要なメインテナンスに対して必要以上に複雑である。ゴールドマン氏の米国特許第5569003号には、自動彫刻装置の一例が記載されている。この従来の彫刻装置は、その所期の目的には適しているが、装置の設計は不必要なほど複雑である。特に、この設計は、被加工物を適切な位置に配置し彫刻するために複数のモータが必要であるという点で複雑となる。これは、ある程度、被加工物を搬送する複数のシャトルと、彫刻作業中に被加工物を締め付けるクランプ機構との間の構造的配置のせいと言える。理想的には、シャトルは、クランプ機構との接触による摩擦が生じることなく、様々な各位置間を円滑に移動されなければならない。
従来装置に対する改良可能な他の点は、装置の設置面積を減らすことにある。これら自動販売機は、専門店や百貨店内に設置することが可能で、彫刻作業を行うために操作者の協力を必要とすることなく、顧客が自分で彫刻した製品を購入することができる。しかしながら、できる限りの可能性を得るためには、装置が店の運営に邪魔にならずに顧客が該装置を利用できるように、かかる装置は店内の売り場の通路にはめ込めるように十分に小さくなければならない。現在知られている装置は非常に大きな床面積を必要とし、また店内の多くの場所に配置するには大きくて重く扱いにくい。前述の点を考慮して、構造が簡単で、保守し易く、また小型の自動彫刻装置が必要とされている。
従って、本発明は、従来の彫刻装置の弱点や不利な点を一つ以上実質的に解消する彫刻装置を目的とする。本発明の利点及び目的は、一部は以下の記述で明らかにされ、また一部は該記述から理解されるものであり、又は本発明の実施により理解されるであろう。本発明の利点及び目的は、請求項において特に指摘する要素やその組み合わせにより実現され達成されることとなる。
本発明は、前記目的に従って前述の利点を実現するためになされたものであり、以下に具体的に広く詳述するように、本発明に係る彫刻装置は、未加工の被加工物の複数をそれぞれ収納可能な複数の被加工物収納カラムと、複数の開口部が設けられたアンビルと、それぞれ前記各収納カラムから前記アンビルの対応する開口部へ被加工物の一つを移動させる複数のシャトルと、前記アンビルの開口部に嵌合する大きさの頭部を有する少なくとも一つのピストンと、前記シャトルの一つが、前記被加工物の一つを前記アンビルの開口部の一つの上に位置させると、前記ピストンにより該被加工物が前記シャトルに対して締付固定されるように、前記ピストンを移動させるカムと、を備えたことを特徴とする。
他の態様によれば、本発明に係る彫刻装置は、未加工の被加工物の複数を収納するように構成された少なくとも一つの被加工物収納カラムと、前記各収納カラムから彫刻する被加工物を受け取り、該被加工物を収容するように構成された開口部と凹部とが設けられ、装填位置と彫刻位置との間で移動可能な少なくとも一つのシャトルと、前記シャトルを前記装填位置から彫刻位置へ移動させる彫刻機とを備えたことを特徴とする。
更に他の態様によれば、本発明に係る彫刻装置は、前記彫刻装置は複数のバネを更に備え、前記バネの一つは、前記収納カラム内の前記複数の被加工物に力が加わるように、前記各収納カラムの外部に取りつけられ、前記被加工物をその一方の端部へ押し付けていることを特徴とする。なお、前記した一般的記述と下記詳細な記述は共に代表的な説明であり、請求項に記載の通り、本発明を制限するものではないことは理解されるべきである。
以上の通り、本発明に係る彫刻装置によれば、所望の被加工物を収納カラムから取り出し、所定の位置で締め付けて彫刻し、彫刻した被加工物を払い出すに際して、複数の被加工物を収納する被加工物カラムから取り出した所望の被加工物を、シャトルによりアンビルの対応開口部へ移動させ、前記アンビルの開口部に頭部が嵌合するピストンとそれを移動させるカムとにより、前記被加工物をシャトルに対して締付固定するようにしたことにより、従来の彫刻装置で必要とされた複数のモータを設けることなく、簡単な構造でシャトルを円滑に移動させることが可能であり、またそれによって彫刻装置の小型化を図って設置面積を低減することが可能な自動彫刻装置を提供することができる。
図1は、本発明の彫刻装置の正面図である。 図2は、図1の彫刻装置の側面図である。 図3は、彫刻機の支持体の分解図である。 図4は図3の支持体の平面図である。 図5は、本発明のラック及びピニオンの分解図である。 図6は、本発明の被加工物収納カラムとガイド部材を示す図である。 図7は、本発明の被加工物収納カラム及びスプリング式機構の側面図である。 図8は、本発明のハンドル・ロック装置を備えた上昇プラグ受台を示す図である。 図9は、図8の側断面図である。 図10は、アンビル体と被加工物収納カラムの分解図である。 図11は、本発明のシャトルの中心線に沿った側断面図である。 図12は、該シャトルの平面図である。 図13は、該シャトルの底面図である。 図14は、前記シャトルの他の実施形態を示す平面図である。 図15は、本発明のピストン・クランプの平面図である。 図16は、本発明のピストン・クランプ及び上昇ピンの分解断面図である。 図17は、本発明のピストン・クランプ駆動カムを示す図である。 図18は、シャトルが被加工物装填位置にある状態を示す彫刻装置の一部側断面図である。 図19は、被加工物が該彫刻位置にある状態を示す彫刻装置の一部側断面図である。 図20は、該被加工物が彫刻後に排出される状態を示す彫刻装置の一部側断面である。
以下に本発明の好ましい実施の形態の詳細を図面を参照して説明するものとする。なお、全ての図面を通じて同一或いは類似する部品については極力同一の符号を付した。本発明に従って、彫刻装置を被加工物を彫刻するために構成する本発明の彫刻装置は、特にセルフサービス式自動販売装置に有用であるが、操作者の補助による彫刻装置もまた本発明を利用することが可能である。本発明を利用可能なセルフサービス式彫刻装置の一例が米国特許第5569003号に示されており、ここに参照する。セルフサービス式彫刻装置の全体構造及び動作は米国特許第5569003号に開示されているので、その記述、特にかかる装置のソフトウェアシステム及び要部構造部品については繰り返して記述しないこととする。彫刻装置に用いられる彫刻工具としては、従来よく知られたものでよい。例として罫書き(scribe)彫刻機を開示する。使用可能な他の彫刻工具としては、切削機やレーザ彫刻機がある。
本発明に係る彫刻装置の実施形態を図1に示し、符号20で示す。ここに図1を参照しつつ具体的に説明するように、彫刻装置20は彫刻機(engraver)22を備え、かかる彫刻機22はX方向、Y方向、Z方向に移動可能である。支持体24は、リードスクリュ28及びステップモータ30によりブリッジ26に沿ってX方向に移動する。
図2に示すように、支持体24は、前方支持部材54と後方支持部材55とに連結する基板58を備えている。ローラ56は、基板58の上に設けられてブリッジ26と係合する。図3に示すように、ローラ56はブリッジ26の両側部にそれぞれ設けられた溝70内に係合し移動する。従って、ステップモータ30及びリードスクリュ28が支持体24をX方向に移動するように作動すると、支持体24はブリッジ26に沿って摺動する。これは好ましい実施形態における彫刻を行う方法であり、彫刻機22を適当な被加工物収納カラムへ向けて移動する方法でもある。しかしながら、本発明は、彫刻工具ではなく、被加工物をX,Y,Z方向に移動させる装置に利用可能である。
図4に示すように、彫刻機ハウジング72は一対のロッド50に対して取り付けられ、ロッド50は支持部材54、55と摺動可能に連結している。ロッド50は、一方の端部がエンドプレート60に接続されている。エンドプレート60はリードスクリュ62と連結し、リードスクリュ62は、後方支持体55に取りつけられたステップモータ52と連結している。ステップモータ52によりリードスクリュ62が回転し、それによってエンドプレート60と、取り付けたロッド50と、彫刻機ハウジング72とをY方向に移動させる。これは彫刻を行う方法であり、シャトル32を移動して収納カラム40から被加工物を搬送する方法でもある。
図5に示すように、ステップモータ64により、ラック82と係合するピニオン80が回転し、彫刻機22をZ方向に移動する。かかるラック82とピニオン80は、彫刻機ハウジング72内に収納されている。ラック82が下方向へ移動すると、シャフト86の開口部92内に保持されるバネ84が圧縮される。ラック82はピン88によりシャフト86内に保持される。シャフト86は止めネジ90で彫刻機22を保持する。従って、ピニオン80の作動により、ラック82、シャフト86、彫刻機22がZ方向に移動する。このようにして、前記彫刻機は、被加工物を彫刻するために該被加工物と接触し、またシャトル32を移動するためにシャトル32と係合する。
本発明に係る彫刻装置は、複数の被加工物カラムを備えている。各収納カラムは、複数の被加工物を収納することができる。被加工物収納カラムの数や各カラムの最大収納量は、所望の在庫数や被加工物の選択肢の所望の数を得るように選択可能である。
ここに具体的に図1及び図6に示すように、全体に40として示す被加工物収納カラムが設けられている。各カラム40は、上端部100及び下端部102を有する。かかる上端部と下端部との間には長孔104が設けられている。カラム40の他方の側には、第二の長孔(図示せず)が設けられている。前記被加工物収納カラムは、好ましくは、プラスチック材から形成されている。該カラムの内部は、複数の被加工物を一つずつ積み重ねて収納するオープンキャビティとなっている。各カラムのキャビティは、特定被加工物の形状に合うように構成された断面形状を有する。
被加工物収納カラム40は、ブーツ形の下部106を有する。図6に示すように、かかるブーツ形状106には溝部112が設けられ、かかる溝部112はL字形支持ブラケット108の突起部と係合している。支持ブラケット108は、被加工物収納カラム40を支持する可撓性支持部材として機能する。図7に示すように、該カラムの上端部100はアンビル122のリリーフ部120と係合される。本発明に係る彫刻システムは複数のバネを備え、該バネの一つは前記各収納カラムの外部に取り付けられている。該バネは収納カラム内にある被加工物に力を加え、それによって該カラムの一方の端部に被加工物を付勢する。バネを被加工物収納カラムの外部に取り付けることにより、カラムのキャビティ内部に取り付けるよりも、各カラム内の被加工物収納量が増え、また該バネの交換も容易となる。
本実施形態によれば、収納された被加工物を付勢する機構として、正勾配の可変圧力バネ(a positive gradient variable force spring)が被加工物収納カラムの外部に取り付けられる。このバネは、収納カラム内の被加工物の数に拘わらず、一定の力を加えるように設計されている。図7に示すように、バネ124はスパイラル形状のバネであり、ピン126の周囲に巻かれており、ピン126は、各被加工物収納カラムの背後に取り付けられている。バネ124は、被加工物収納カラム内に収納されている被加工物128全体を移動させるのに十分な力を及ぼすことが出来なければならない。前記収納カラムに異なる大きさ及び重さの被加工物が入っている場合、異なる力を加えることが可能なバネが必要となる。該バネを外側に取り付けることにより、バネの交換が容易となる。
従来の自動彫刻装置では、収納カラム内にコイル状圧縮バネを備えて、被加工物に対して上向きの圧力を加えていた。この方法は幾つかの問題を生じる。該圧縮バネの位置や長さにより必要以上にスペースが取られる。また、異なる形状及び大きさの被加工物を収納する別の収納カラムが必要な場合、前記圧縮バネにより収納カラムの交換が複雑となる。そして、収納カラムに被加工物を追加して補充するためには、圧縮バネを後退させ、別部材で保持する必要があり、そのためカラムへの加工物の補充を困難にしている。
本実施形態例によれば、バネ124は、被加工物収納カラムの外部に取りつけられた摺動体や各カラム内に設けられた上昇プラグを介して付勢力を加える。図7に示すように、上昇プラグ130が収納カラム40内に配置されている。上昇プラグ130は未加工の被加工物128を積み重ねた状態で持ち上げている。上昇プラグ130は、ロッド134により、動作可能に摺動体132と連結している。ロッド134は、収納カラム40の両側に設けられた長孔104を介して収納カラム40を横切っている。摺動体132はバネ124と接続され、バネ124は、摺動体132に対して上向きの力を及ぼすように作用している。摺動体132の移動は、ローラ136及びガイド部材110によって案内される。ガイド部材110の両側にローラ136が配され、摺動体132を垂直方向に確実に移動させる。そして、バネ124の上向きの付勢力は、摺動体132と上昇プラグ130を介して、収納カラム40に収納される被加工物128に伝達される。
本発明により、収納カラムの補充が容易に行われる。図8に示すように、摺動体132は、摺動体壁部146を繋ぐハンドル部144を備えている。ガイド部材110には、摺動体壁部146間に留め金140が設けられている。図9に示すように、前記摺動体が最も下側に位置する場合、下側ローラ136は留め金140と係合し、それによって摺動体132が所定位置に保持される。摺動体132がその最下端で固定されると、収納カラムを下方に引っ張ってアンビル122から離すことができる。このようにして、被加工物収納カラムを素早くしかも容易に交換することが可能である。留め金の先端部142を下方へ押し下げることにより、摺動体132を外すことが出来る。
本発明の他の具体例として、被加工物収納カラムがシャトルの上方に位置する上下が逆の装置が提供される。この装置では、前記バネ構造体を省略することが可能となり、また収納カラムから所望のシャトルへの被加工物の移動に重力を利用することができる。
本発明に係る彫刻システムは、複数の開口部を有するアンビルを備えている。本実施形態においては、被加工物収納カラム一個に対して一つのアンビルが連続して設けられている。ここに具体的に図10に示すように、アンビル122は、各被加工物収納カラム40の上端部100と隣接して彫刻装置内に横方向に延びている。アンビル122は支持部156上に載置されている。
各アンビル122は、被加工物収納カラム40に対応する二つの開口部150、152を有する。装填用開口部(loading bore)152は、隣接する被加工物収納カラム40に収納される被加工物と実質的に同様な形状とされている。装填開口部152により装填位置が決定される。締付用開口部150は一般的な円形状が好ましく、彫刻位置が決定される。
本発明に係るアンビルは、被加工物に対する支持面やシャトルをガイドする摺動面として機能したり、収納カラムのような他の部材が取りつけられる支持構造体を形成したり、また前記ピストンの位置を決定するなど、1つ以上の機能を果たすことが出来る。本実施形態では複数のアンビルを用いているが、単一の長いアンビルも使用可能であると考えられる。
本発明に従う彫刻システムは、被加工物を収納カラム(装填位置)から彫刻位置へ移動させるために、複数のシャトルを供えている。かかるシャトルは、前記アンビルと隣接して位置し、収納カラムから被加工物を受け取って装置内の所望の場所に搬送するように構成された可動板からなる。好ましい実施形態においては、前記彫刻機は、前記シャトルの孔部または溝と係合し、前記装填位置、彫刻位置、排出位置の間でシャトルを移動させる。このようにすれば各シャトルを移動させるための別体のモータは不要である。
ここに具体的に図11〜図13に示すように、シャトル32は、上面部160、下面部162、開口部164を有する。シャトル32は、上面部160に孔部166と溝部168とを有し、また下面部162に、開口部164を囲む凹部(recess)170、ガイド溝172、リリーフ部174を有する。開口部164を囲む凹部170は、そこに保持される被加工物とほぼ同じ形状である。図14に示すように、他の例として、シャトル32に、シャトルと係合して移動する彫刻機に対する第二の孔部176と第二の溝178を設けてもよい。図10に見られるように、シャトル32はアンビル122上の保持部材154間を摺動する。
本発明に従う彫刻システムは、彫刻作業中に被加工物を選択的に締め付ける装置を備えている。かかる選択可能締付装置は、シャトルの孔部内で被加工物を締め付ける締付位置と、締付装置がシャトルまたはシャトルの孔部内の被加工物と接触しない解除位置との間で動作可能である。具体的には、前記選択可能締付装置は、少なくとも一つのピストンと、該ピストンを前記締付位置と解除位置との間で移動させ得るカムとを備えている。該選択可能締付装置の他の例として、水圧式モータ、空圧式モータ、又は専用モータを備えてもよい。
本発明の好ましい実施形態では、ピストン・カム機構を備え、ピストンは、アンビル122の各締付開口部150と位置合せされている。該ピストンの頭部は、締付開口150内に位置し、カムにより移動されると被加工物と接触する。図15及び16に示すように、ピストン頭部180には突出面182が設けられている。かかる突出面182は、彫刻工程中に被加工物と接触するので、好ましくはゴムから形成されるものであるが、当業者にとって代わりの材質を想到するのは容易である。更に、好ましくは、各ピストン頭部に開口部184を設け、ピストン頭部180の突出面182が被加工物に対して押し付けられた時に真空状態が生じるのを防いでいる。
また図16に示すように、前記ピストン頭部にはリリーフ部186が設けられ、そこにピストン上昇軸188が嵌合される。かかるピストン頭部180のリリーフ部186によって、軸188が確実に平坦面と接触する。本発明では、装置の複数の部品により積み重なった許容誤差を調整するために、長さが可変の軸188が設けられている。これにより、被加工物を締め付けるのに必要な力が確実に一定に維持される。
前記カム及びピストンにより、シャトル32に対して被加工物を締め付ける装置が構成される。かかるカムは、シャトル32がアンビル122の締付用開口部150の上に被加工物を位置させると、該被加工物がピストンの一つによりシャトル32に対して締め付けられるように、前記ピストンを移動する。好ましくは、全てのピストンを同時に移動する。彫刻される被加工物を保持するシャトルと連結した前記ピストンにより、シャトルの凹部170に保持される被加工物には上向きの力が加えられることとなるのを除いて、各シャトルの底面部に形成されたリリーフ部174により、上昇される全てのピストンがシャトルに力を加えることがないように余裕が取られている。このように一つの制御部、一つのモータ、一つのカムが考慮されている。
ここに具体的に図17に示すように、カム36は、平坦部44が続いて形成された長尺状ロッドからなる。各平坦部44は、前記ロッドの回転により前記ピストン頭部が移動するように、ピストン軸の下に配置されている。或いは、カム36は、D字形断面を持つ長尺状ロッドからなるものでもよい。
前記彫刻装置のステップモータは、全て中央制御装置により制御される。この制御装置は、使用者からの入力を受け取り、彫刻工程の機能を全て制御するために用いられる。前記彫刻装置には、使用者が様々な異なる形状の被加工物の中から特定の被加工物を選択することが可能で、また選択された被加工物に彫刻する図柄やメッセージを選択することが可能な装置が設けられている。この機能を果たすための多くの装置は、何れも当業者にとっては容易に明らかなものである。好ましい実施形態においては、タッチスクリーンにより駆動される前置ソフトウェアシステムが用いられ、使用者による入力を受け付けたり、彫刻機の移動を制御したりする。使用者は、先ず、多くの異なる形状の被加工物から彫刻すべき被加工物を選択し、該被加工物に彫刻する文字及び/又は図柄を入力する。前記ソフトウェアシステムは、彫刻機の移動を調整して、使用者の希望通りに被加工物を彫刻する。
本発明の彫刻装置の動作を図面を参照しつつ説明することとする。図1に示すように、制御装置によりX方向ステップモータ30を駆動し、選択された形状の被加工物を収納する収納カラム40に対応する位置へ彫刻機22を移動させる。前記シャトルが最後方位置(図18に示す装填位置に対応する)にない場合もあり得るので、彫刻機22は、自動的にY方向に最前方位置(シャトルの排出位置)まで伸び出された後、溝168(図12参照)の水平面まで下げられ、後退する。シャトル32が装填位置にない場合には、彫刻機22が溝168と係合し、シャトル32を装填位置まで戻す。シャトル32に溝168が設けられておらず、またシャトル32が正しい位置になくて彫刻機が下げられた場合には、該彫刻機の先端部がシャトルと接触し、彫刻機が損害を受けるかもしれない。この操作により、確実に、シャトルを正しい装填位置に置いて動作が始まる。
シャトル32が、開口部164を収納カラム40の上方に来るように移動すると、シャトル32の凹部170(図11参照)によって隙間が生じる。バネ124(図7参照)の上向きの付勢力により、シャトルの凹部170内へ次の被加工物が押し付けられる。凹部170の深さは、被加工物128が一度に一個だけ該凹部にはめ込まれるような大きさとされている。その後、前記彫刻機はZ方向に下げられてシャトルの孔部166と係合し、被加工物と共にシャトル32をアンビル122の締付用開口部150上の彫刻位置までY方向に移動させる。前記彫刻機を使用してシャトルを移動させることによって、本発明は、シャトルを移動させるために従来の自動彫刻装置に必要であった別体のステップモータを設ける必要がない。このモータを取り除くことにより、装置の複雑さが軽減され、装置の構成が簡単になった。
被加工物が彫刻位置へ移動されると、図19に示すように、制御装置がモータ46(図1参照)を駆動してカム36によりピストンを上昇させる。ピストン頭部180が被加工物と接触して、該被加工物をシャトル32の凹部170に対して締付固定する。該ピストン頭部にはリングが設けられ、該リングは前記被加工物と接触することとなる緩衝材から形成されている。かかるリングは、ゴム若しくは他の同様な材質から形成され得るものであり、固定される被加工物がピストンによって傷つかないように保護するものである。該緩衝リングと被加工物との間に真空状態が生じるのを防ぐために、本発明ではピストン頭部180を貫通する開口部184が設けられている(図16参照)。
被加工物が締付開口部150上に移動すると、ピストンはD字形カム36の平坦部上に停止する。カム36が回転すると、ピストン軸188とカム36との接触個所が前記D字形の平坦部から円形部へと移動し、ピストンを上方に移動する。ピストンの移動量は、カムのD字形状を変形させることにより変更可能である。或いは、図17に示すように、カム36は、全体的に円形断面を有する長尺状ロッドからなり、該ロッドに連続して平坦部44を切り込んで形成してもよく、そのため各ピストンの下になる部分はほぼD字形断面を有する。
図18、図11及び図13に示すように、シャトル32の底面部には、リリーフ部174が設けられている。リリーフ部174は、シャトルが後方位置にある時に、締付開口部150上にあるように配置されている。カム36により全てのピストンが同時に移動させられるので、シャトル32のリリーフ部174により、ピストンがその内部へ移動可能な開放場所が形成される。従って、被加工物のない場合、上方へ移動するピストンがシャトル32と接触することはない。これにより、ピストンを移動するのに必要な力が小さくて済むので、カム36を駆動するために小さいモータを用いればよく、有利である。
シャトル32に対して被加工物が締付固定されると、制御システムが彫刻機を移動して使用者が選択したメッセージを該被加工物に彫刻する。この彫刻が終了すると、彫刻機は再びシャトルの孔部166と係合し、シャトル32を排出位置へ移動させる。図20に示すように、該排出位置では、シャトル32はアンビル122の端部を超えて移動し、それため被加工物128に重力が働いてシャトル32から落下する。用心のため、前記システムは、被加工物が確実に抜け出るように彫刻機先端部が彫刻開口部へ押し込まれるように設計されている。
被加工物128がシャトル32から排出された後、彫刻機は好ましくはシャトルの溝168と係合し、シャトル32を装填位置へ後退させる。シャトル32が完全に後退すると、彫刻作業が完了し、制御システムは他の被加工物を彫刻する次の指示を待つ。
第二の実施の形態を以下に説明する。同様の部材には図面全体を通じて同じ参照番号を付す。本実施の形態において、図14に示すように、シャトル32には更に開口部176と溝部178が設けられている。彫刻機は、第一の孔部166と係合してシャトル32を収納位置から彫刻位置へ移動し、第二の孔部176と係合してシャトルを彫刻位置から排出位置へ移動する。同様に、彫刻機は、第二の溝部178と係合してシャトル32を排出位置から彫刻位置へ移動し、また第一の溝部168と係合してシャトル32を彫刻位置から収納位置へ移動する。彫刻機は、収納位置と彫刻位置との間でシャトル32を移動させるための動作範囲を、彫刻位置と排出位置との間でシャトル32を移動させるための動作範囲と同じ範囲を利用することが出来るため、この構成により短いY方向リードスクリュ62(図4参照)が考慮される。短いリードスクリュ62を使用することで、彫刻装置全体の奥行きが小さくなる。装置の奥行きにより装置の設置場所が制限されるので、奥行きを小さくすることで装置を設置可能な店内の場所が増える。
図7に示すように、被加工物128は収納カラム40内に垂直方向に積載されている。それら被加工物は、彫刻機の向きが被加工物に対して正しく合うように安定した位置関係で取り出せるように収納する必要がある。このため、収納カラム40は、そこに収納する被加工物とほぼ同じ形状である必要がある。収納カラムの中で被加工物が密接していることにより、確実に各被加工物を整列させ、彫刻時に被加工物を位置合せするために余分な位置調整を必要としないようにしている。従って、使用者が入手可能な異なる形状の被加工物のそれぞれに対して、少なくとも一つの収納カラムがなければならない。但し、或る特定形状の被加工物に対する需要次第で、いくつかの収納カラムを特定形状の被加工物専用にしてもよい。
また、前記アンビルの装填用開口部152とシャトル32の開口部164を囲む凹部170は、被加工物が収納カラムから出る時の向きを維持するために、彫刻される被加工物とほぼ同じ形状とする必要がある。そのため、被加工物の形状に応じて、収納カラム40の形状、装填用開口部152の形状、及びシャトル32の凹部170の形状が決められる。
本発明の趣旨を逸脱することなく、種々の修正、変更を本彫刻装置の構成に為すことは当業者にとって明らかである。ここに開示した本発明の明細書及び実施形態を考慮すれば、本発明の他の実施形態は当業者にとって明らかである。本明細書及び実施形態は、請求項に示す本発明の本来の範囲や意図を備えた単なる例示とみなされるものである。
20 彫刻装置
22 彫刻機
24 支持体
32 シャトル
36 カム
40 被加工物収納カラム
122 アンビル
124 バネ
130 上昇プラグ
132 摺動体
140 留め金
150 締付用開口部
152 装填用開口部
164 開口部
166 孔部
168 溝部
170 凹部
174 リリーフ部
180 ピストン頭部

Claims (22)

  1. 未加工の被加工物の複数をそれぞれ収納可能な複数の被加工物収納カラムと、
    複数の開口部が設けられたアンビルと、
    それぞれ前記各収納カラムから前記アンビルの対応する開口部へ被加工物の一つを移動させる複数のシャトルと、
    前記対応するシャトルに対して、前記アンビルの開口部を通して、前記一つの被加工物を締付固定する少なくとも一つのピストンと、
    対応する開口部に被加工物を移動させるために、選択された被加工物を保持するシャトルと係合して、前記シャトルを移動させる彫刻機と、
    を有することを特徴とする彫刻装置。
  2. 請求項1に記載する彫刻装置において、
    前記ピストンが、前記アンビルの前記開口部に嵌合する大きさの頭部を有することを特徴とする彫刻装置。
  3. 請求項2に記載する彫刻装置において、
    前記ピストンの前記頭部は、前記被加工物を締付固定するときに、前記被加工物と接触する緩衝材からなる突出面を有することを特徴とする彫刻装置。
  4. 請求項3に記載する彫刻装置において、
    前記各ピストンの頭部は、開口部を有することを特徴とする彫刻装置。
  5. 請求項1に記載する彫刻装置において、
    前記ピストンを、前記被加工物を締付固定する位置と解除する位置との間で、移動させるカムとを備えていることを特徴とする彫刻装置。
  6. 請求項5に記載する彫刻装置において、
    前記カムは略D字形断面を有する長尺状ロッドからなり、かかるロッドは、回転すると該D字形状により前記ピストンを移動させるように配置されていることを特徴とする彫刻装置。
  7. 請求項5に記載する彫刻装置において、
    前記カムは、少なくとも一ヶ所の平坦部を備えたほぼ円形断面を有する長尺状ロッドからなり、各平坦部は、該ロッドが回転すると前記ピストンが移動するように前記ピストンの一つと接触することを特徴とする彫刻装置。
  8. 請求項5に記載する彫刻装置において、
    前記シャトルには、前記カムが前記ピストンを移動させる際、前記彫刻される被加工物と接触しないピストンはシャトルと接触しないようなリリーフ部が設けられていることを特徴とする彫刻装置。
  9. 請求項1に記載する彫刻装置において、
    前記各被加工物収納カラムの外部に取りつけられ、それぞれ該被加工物収納カラムに収納される被加工物に付勢力を加える複数のバネを更に備えたことを特徴とする彫刻装置。
  10. 未加工の被加工物の複数をそれぞれ収納可能な複数の被加工物収納カラムと、
    それぞれ前記各収納カラムから彫刻位置へ前記被加工物の一つを移動させる複数のシャトルと、
    彫刻作業中に被加工物を選択的に締め付け、前記被加工物をシャトルの孔部内で締め付ける締付位置と前記シャトル若しくは該シャトルの孔部内で被加工物と接触しない解除位置との間で動作可能な選択的締付装置と、
    選択された前記被加工物を保持するシャトルと係合して、前記被加工物を彫刻場所へ移動させる彫刻機と、
    を有することを特徴とする彫刻装置。
  11. 請求項10に記載する彫刻装置において、
    前記選択的締付装置が、少なくとも一つのピストンと、前記締付位置と前記解除位置との間を移動させるカムを有することを特徴とする彫刻装置。
  12. 請求項11に記載する彫刻装置において、
    前記シャトルは、装填位置、彫刻位置、排出位置が設定され、
    前記彫刻機は前記シャトルを該装填、彫刻、排出位置の間で移動させることを特徴とする彫刻装置。
  13. 未加工の被加工物の複数を収納するように構成された少なくとも一つの被加工物収納カラムと、
    前記各収納カラムから彫刻する被加工物を受け取り、該被加工物を収容するように構成された開口部と凹部とが設けられ、装填位置と彫刻位置との間で移動可能な少なくとも一つのシャトルと、
    前記シャトルを前記装填位置から彫刻位置へ移動させる彫刻機と、
    を有することを特徴とする彫刻装置。
  14. 請求項13に記載する彫刻装置において、
    前記シャトルは第一の孔部を備え、前記彫刻機は前記第一の孔部と係合・離脱するように移動可能であることを特徴とする彫刻装置。
  15. 請求項14に記載する彫刻装置において、
    前記シャトルは第二の孔部を供え、前記彫刻機は前記シャトルの第一の孔部と係合して該シャトルを前記装填位置と前記彫刻位置との間で移動させ、また前記第二の孔部と係合して前記シャトルを前記彫刻位置と排出位置との間で移動させることを特徴とする彫刻装置。
  16. 請求項13に記載する彫刻装置において、
    前記シャトルには、前記彫刻機が前記シャトルを移動させるために係合し得るように該シャトル上に配され、前記彫刻機の幅よりも大きい幅を有する第一の溝部が設けられていることを特徴とする彫刻装置。
  17. 請求項16に記載する彫刻装置において、
    前記シャトルには、前記彫刻機の幅よりも大きい幅を有する第二の溝が設けられ、前記彫刻機は前記第一の溝と係合して前記シャトルを排出位置から前記彫刻位置へ移動させ、また前記第二の溝と係合して前記シャトルを前記彫刻位置から前記装填位置へ移動させることを特徴とする彫刻装置。
  18. 請求項13に記載する彫刻装置において、
    前記各シャトルの凹部は、対応する被加工物収納カラムに収納された被加工物とほぼ同じ形状を有するものであることを特徴とする彫刻装置。
  19. 請求項13に記載する彫刻装置において、
    前記彫刻装置は複数のバネを備え、前記バネの一つは、前記収納カラム内の前記複数の被加工物に力が加わるように、前記各収納カラムの外部に取りつけられ、前記被加工物をその一方の端部へ押し付けていることを特徴とする彫刻装置。
  20. 請求項19に記載する彫刻装置において、
    前記バネは、正勾配の可変圧力バネであることを特徴とする彫刻装置。
  21. 請求項19に記載する彫刻装置において、
    前記各収納カラム内で、積み重ねられた被加工物の下に配置された上昇プラグと、前記各収納カラムの外部に配され、対応する上昇プラグと動作可能に連結し、対応するバネにより付勢されて、前記上昇プラグと被加工物を前記シャトルの装填位置付近で前記収納カラムの端部に押し付ける摺動体とを備えたことを特徴とする彫刻装置。
  22. 請求項21に記載する彫刻装置において、
    前記上昇プラグは、前記被加工物収納カラムに形成された長孔内を摺動する横方向に配されたロッドを備え、前記摺動体は、その移動と同時に上昇プラグが移動するようにロッドに連結されていることを特徴とする彫刻装置。
JP2009112400A 1998-03-24 2009-05-06 彫刻装置 Pending JP2009166505A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/046,593 US6059495A (en) 1998-03-24 1998-03-24 Engraving apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07708399A Division JP4440365B2 (ja) 1998-03-24 1999-03-23 彫刻装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009166505A true JP2009166505A (ja) 2009-07-30

Family

ID=21944291

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07708399A Expired - Fee Related JP4440365B2 (ja) 1998-03-24 1999-03-23 彫刻装置
JP2009112400A Pending JP2009166505A (ja) 1998-03-24 2009-05-06 彫刻装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07708399A Expired - Fee Related JP4440365B2 (ja) 1998-03-24 1999-03-23 彫刻装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6059495A (ja)
EP (1) EP0945284B1 (ja)
JP (2) JP4440365B2 (ja)
AU (1) AU736891B2 (ja)
BR (1) BR9916984A (ja)
CA (1) CA2260666C (ja)
DE (1) DE69919255T2 (ja)
ES (1) ES2227993T3 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6186711B1 (en) * 1998-04-03 2001-02-13 Axxess Technologies, Inc. Engraving system
US6612789B2 (en) * 2000-02-25 2003-09-02 Ranz Johnson Compact disc shaping apparatus and method
US6668210B1 (en) * 2003-02-04 2003-12-23 Fusence Co., Ltd. Vending machine for engraved medals and a method of automatically engraving medals
US9101990B2 (en) 2006-01-23 2015-08-11 Hy-Ko Products Key duplication machine
CN101405104B (zh) 2006-01-23 2011-05-25 海-科产品公司 钥匙复制机
US8413357B1 (en) 2007-04-18 2013-04-09 The Hillman Group, Inc. Pet tags
US7877909B1 (en) 2007-04-18 2011-02-01 Tagworks, LLC Pet tags
US7853353B1 (en) * 2007-05-03 2010-12-14 Tagworks, LLC Public use pet tag marking kiosk
US8050796B1 (en) 2007-05-03 2011-11-01 Tagworks, LLC Public use pet tag marking kiosk
US7894935B1 (en) 2007-05-03 2011-02-22 Tagworks, LLC Public use pet tag marking kiosk
CN101402157B (zh) * 2008-10-16 2011-06-29 句容市大华激光科技开发有限公司 激光雕刻和切割机
EP2424698A4 (en) 2009-05-01 2013-11-27 Hy Ko Products GROSS KEY IDENTIFICATION SYSTEM WITH GROOVE SCANNING
US8634655B2 (en) 2009-05-01 2014-01-21 Hy-Ko Products Company Key blank identification system with bitting analysis
CN103522815A (zh) * 2013-10-25 2014-01-22 安庆市宏大涛业精啄数控科技有限公司 独立对刀型数控边雕机
CN104899968B (zh) * 2015-04-28 2017-07-28 杭州师范大学 多品种纪念币自动售币机
US9818041B2 (en) 2015-08-03 2017-11-14 Hy-Ko Products Company High security key scanning system
EP3480029B1 (en) * 2016-06-30 2022-07-13 World Venture Corporation Automatic continuous image engraving device
CN108068526A (zh) * 2018-01-23 2018-05-25 江西力天机械有限公司 一种数控雕刻机
CN108466511A (zh) * 2018-05-25 2018-08-31 深圳市创世纪机械有限公司 玻璃精雕机组合生产线
DE102018116697B4 (de) 2018-07-10 2022-06-02 Michael Schumacher GmbH Verfahren zum Bearbeiten einer Oberfläche eines Schmuckstücks und diesbezügliche Graviermaschine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179508A (ja) * 1984-09-28 1986-04-23 Komatsu Ltd 数値制御式斜面加工方法
JP3061209B2 (ja) * 1991-05-24 2000-07-10 豊和工業株式会社 割出装置
US5429461A (en) * 1992-10-05 1995-07-04 Komo Machine, Incorporated Machining apparatus and work table assembly therefor
US5346341A (en) * 1993-03-02 1994-09-13 Brady Usa, Inc. Automatic chip removal system for sign engraving machine
US5569003A (en) * 1994-05-13 1996-10-29 Quick-Tag, Inc. Automated engraving apparatus and method
JPH0929923A (ja) * 1995-07-18 1997-02-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd グラビア彫刻機の潤滑剤塗布装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU736891B2 (en) 2001-08-02
US6059495A (en) 2000-05-09
EP0945284A3 (en) 2001-04-18
DE69919255T2 (de) 2005-06-16
BR9916984A (pt) 2001-10-09
EP0945284B1 (en) 2004-08-11
JP4440365B2 (ja) 2010-03-24
CA2260666C (en) 2007-01-02
JPH11309997A (ja) 1999-11-09
CA2260666A1 (en) 1999-09-24
EP0945284A2 (en) 1999-09-29
DE69919255D1 (de) 2004-09-16
AU1542299A (en) 1999-10-07
ES2227993T3 (es) 2005-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009166505A (ja) 彫刻装置
US6106446A (en) Automatic tool changing machine
US5046233A (en) Machine tool
US4255993A (en) Angle iron cutting
JPH0717602A (ja) チップ供給装置
KR100967060B1 (ko) 골프티 자동 인쇄장치
US4106380A (en) Angle iron cutting
JPH10118879A (ja) テ−ブルシュ−タ−装置
JPS6021012B2 (ja) 打抜き加工装置
JPS60130428A (ja) プレス機用型交換装置
JP4153432B2 (ja) 板材曲げ加工機における押え金型交換装置
JP4501299B2 (ja) パンチプレス
MXPA99002681A (en) Recording device
JPH067851A (ja) 折曲げ機における金型収納交換装置
JPH05318224A (ja) 切断装置
JPH0684972A (ja) ローダ・アンローダ
JP2529091Y2 (ja) スポット溶接用電極キャップチップのための自動研磨装置
JPS6128668Y2 (ja)
JP2000351028A (ja) パンチプレス
JPH10128570A (ja) レーザ加工機、レーザ加工機のワーク搬送装置およびワークを搬送する搬送装置
JP3194988B2 (ja) タレットパンチプレス、及び複合タレットパンチプレス
JPH0253541A (ja) 工作機
JP3449765B2 (ja) しごき折曲げ機
JPH0871683A (ja) かしめ装置
JPH0985547A (ja) 加工機のワーク供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120410