JP2009147336A - 密着性の促進 - Google Patents

密着性の促進 Download PDF

Info

Publication number
JP2009147336A
JP2009147336A JP2008314058A JP2008314058A JP2009147336A JP 2009147336 A JP2009147336 A JP 2009147336A JP 2008314058 A JP2008314058 A JP 2008314058A JP 2008314058 A JP2008314058 A JP 2008314058A JP 2009147336 A JP2009147336 A JP 2009147336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
lead frame
etching
substituted
nickel alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008314058A
Other languages
English (en)
Inventor
Andre Egli
アンドレ・エグリ
Leo Wan
レオ・ワン
Ted Wong
テッド・ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials LLC filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Publication of JP2009147336A publication Critical patent/JP2009147336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/44Compositions for etching metallic material from a metallic material substrate of different composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/04Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid
    • C09K13/06Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid with organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/10Etching compositions
    • C23F1/14Aqueous compositions
    • C23F1/16Acidic compositions
    • C23F1/28Acidic compositions for etching iron group metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/02Electroplating of selected surface areas
    • C25D5/022Electroplating of selected surface areas using masking means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • C25D5/12Electroplating with more than one layer of the same or of different metals at least one layer being of nickel or chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/48After-treatment of electroplated surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F3/00Electrolytic etching or polishing
    • C25F3/02Etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3142Sealing arrangements between parts, e.g. adhesion promotors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/12Electroplating: Baths therefor from solutions of nickel or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/50Electroplating: Baths therefor from solutions of platinum group metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49582Metallic layers on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/382Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal
    • H05K3/383Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the metal by microetching

Abstract

【課題】ニッケルめっきされたリードフレームへの成形物の密着性を促進させる。
【解決手段】ニッケルおよびニッケル合金層のエッチング方法を開示する。本発明のエッチング組成物は、無機酸と、複素環式窒素化合物とを含む。さらに、本発明のエッチング方法は、ニッケルまたはニッケル合金層のアノードエッチングを含むことができる。本発明の方法は、半導体パッケージングの製造において使用することができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、半導体集積回路(IC)デバイスのニッケルめっきされたリードフレームへの成形物の密着性の促進に関する。特に、本発明は、成形物とニッケルめっきされたリードフレームとの間の密着性を向上させるための、半導体集積回路(IC)デバイスのニッケルめっきされたリードフレームに対する成形物の密着性の促進に関する。
通常、リードフレームは、多くの個別のユニットの長いストリップにおいて製造される。これらの長いストリップは、1〜5本のリードフレームを収容するのに十分な幅であってよい。リードフレームは、製造中にリードフレームを配置するために搬送レールおよびガイドホールを取り付けることができる。リードフレームは、リード端部とリードフィンガーとを有する複数のリード、タイバー、およびダイパッドで構成されることができる。ダイパッドは、リードフレームの中央に設置され、これは半導体チップを実装することができる領域を提供する。ストリップがリードフレーム1つ分を超える幅である場合、そのストリップはマトリックスと呼ばれる。
ほとんどのICデバイスは、リードフレーム周囲に組み立てられる。従来のリードフレームめっきプロセスでは、銀、パラジウム、ニッケル、または銅の清浄で非反応性の仕上げを有するリードフレームが製造される。パッケージング中にこのようなリードフレームのダイパッドのダウンセットが行われ、シリコンウエハまたは半導体チップなとのチップがダイパッドに取り付けられる。チップの接続領域、たとえば、ボンドパッドは、ワイヤーボンドによってリードフレームのリードフィンガーに接続される。次に、搬送レールなどの過剰のリードフレーム材料は切り落とすことができ、ダイパッド、チップ、リード、および関連する接続はプラスチック成形化合物中に封止される。
半導体ICパッケージの故障の原因の1つは、リードフレームからのプラスチック成形化合物の剥離である。これは、プラスチック成形化合物の不適切な硬化および「ポップコーン破壊」(popcorn failure)などの種々の原因によって生じ得る。ポップコーン破壊は、半導体デバイスのパッケージング中に封止下で水などの液体が閉じ込められる場合、またはプラスチック成形中に液体の浸出または蒸気の凝縮が起こる場合に生じ得る。さらに、プラスチック成形化合物は、本来、飽和が起こるまで環境から液体を吸収することができる。このような液体は気化することがあり、たとえば、蒸気によって、封止下の圧力が上昇することがある。この圧力上昇によって壊滅的な金型の破壊が生じることがある。
封止不良は、はんだリフロー温度、たとえば215℃〜240℃の範囲の温度での、チップとダイパッドの間などの異なるデバイス材料間の熱的な不整合によって生じる場合もある。このような不整合は、プラスチック成形化合物によって吸収された液体が加熱されることによって生じる圧力によって悪化することがある。これらの応力の複合作用によって、密着性が低下し、特にダイパッドの底面とプラスチック成形化合物との間で剥離が生じ、封止の亀裂または不良が生じうる。
これらの問題を解決するために、ダイパッドとプラスチック成形化合物との間の密着性を改善するプラスチック成形化合物の選択および開発の努力がなされてきた。応力がより少なく、より強靱で、湿気の吸収がより少なく、より優れた密着性が得られる封止が提案されている。しかしながら、これらでは問題が解消されていない。さらに、一般に特殊な封止は、より高価であるので、それらの使用は、製造コストが増加する傾向にある。
米国特許第5,459,103号明細書
米国特許第5,459,103号明細書には、封止の密着性が強化されたリードフレームの形成方法が開示されている。この方法は、リードフレームを銅ストライクでめっきし、銅ストライクを酸化剤に選択的に曝露して酸化第二銅層を形成することを含む。このようなリードフレームにチップが取り付けられ、続いてプラスチック成形化合物中に封止される。銅リードフレームへの封止の密着性を強化する方法は存在するが、ニッケルまたはニッケル合金の成形化合物への密着性を改善し、「ポップコーン」効果を防止するために水分に対する感受性を低下させる必要性が依然として存在する。
一態様において、一つの方法は、1種以上の無機酸と1種以上の複素環式窒素化合物とを含む組成物を提供するステップと;該組成物をニッケルまたはニッケル合金層に適用してその層をエッチングするステップとを含む。
別の一態様において、一つの方法は、1種以上の無機酸と1種以上の複素環式窒素化合物とを含む組成物を提供するステップと;該組成物をニッケルまたはニッケル合金層に適用するステップと;アノード電流を該ニッケルまたはニッケル合金層に印加して該ニッケルまたはニッケル合金層をエッチングするステップとを含む。
さらに別の一態様において、一つの方法は、1種以上の無機酸と1種以上の複素環式窒素化合物とを含む組成物を適用するステップであって、該複素環式窒素化合物がチアゾールおよびメルカプタンから選択されるステップと;該組成物をニッケルまたはニッケル合金に適用して該ニッケルまたはニッケル合金をエッチングするステップとを含む。
さらに別の一態様において、一つの方法は、1種以上の無機酸と1種以上の複素環式窒素化合物とを含む組成物を提供するステップであって、該複素環式窒素化合物がチアゾールおよびメルカプタンから選択されるステップと;該組成物をニッケルまたはニッケル合金に適用するステップと;アノード電流を該ニッケルまたはニッケル合金に印加して、ニッケルまたはニッケル合金をエッチングするステップとを含む。
本発明のエッチング方法によって、ニッケルおよびニッケル合金層は粗面化され、それによってこれらの層はアスペライツ(asperites)を有するようにテクスチャー加工される。このテクスチャー加工によってニッケルおよびニッケル合金は、テクスチャー加工されたニッケルまたはニッケル合金層上に堆積可能な、例えば別の金属などの別の材料、または有機ポリマー材料などの誘電材料との結合を形成できるようになる。したがって、本発明のエッチング方法は、半導体パッケージング用のリードフレームなどの電子デバイス用の部品を含む種々の物品の製造において、ニッケルおよびニッケル合金層のエッチングに使用することができる。
半導体パッケージングは、そのパッケージングが極端な温度および湿度、ならびに高温と低温との間の多数のサイクルに耐えられることを保証することを目的として製造される。半導体を封止するために使用される誘電体は、半導体チップ、リードフレーム、およびダイ接着材料の熱膨張係数とは異なる熱膨張係数を有する。その結果、パッケージングが高温と低温との間のサイクルにかけられると、金属と誘導体との間の界面で応力が発生する。時間が経過すると、これによってワイヤーボンドが破壊されることがある。さらに、金属−誘電体界面における応力によって、パッケージに水分が入り込むことがある。この水分は、パッケージおよび半導体チップの金属成分を腐食させることがある。パッケージが凍結温度にさらされると、水分が膨張して、誘導体成形化合物と金属との間で分離が生じることがある。逆に、パッケージが高温にさらされると、水分が蒸気に変化して、分離が生じたり、極端な場合には「ポップコーン」効果が発生したりすることがある。本発明によるニッケルおよびニッケル合金のエッチング方法は、誘電材料との密着性を提供することで、ニッケルまたはニッケル合金と誘電材料との間の界面における応力の影響を防止または軽減する。
本明細書全体で使用される場合、文脈上明確に他の意味を示すのでなければ、下記の略語は以下の意味を有する:℃=摂氏温度、g=グラム、L=リットル、mL=ミリリットル、mm=ミリメートル、A=アンペア、dm=デシメートル、μm=ミクロン=マイクロメートル、およびppm=百万部当たりの部数;用語「電気めっき」、「めっき」、および「堆積」は本明細書全体で互いに交換可能に使用され;用語用語「皮膜」および「層」は本明細書全体で互いに交換可能に使用される。すべての数値範囲は、端点の値を含み、そのような数値範囲が最終的に100%となると論理的に見なされる場合を除けば、あらゆる順序で組み合わせることができる。
本発明のエッチング組成物は1種以上の無機酸を含む。このような酸としては、硫酸、塩酸、硝酸、およびフッ化水素酸が挙げられるが、これらに限定されるものではない。典型的には無機酸は、50g/L〜500g/L、またはたとえば75g/l〜250g/Lの量で使用される。
1種以上の無機酸は1種以上の複素環式窒素化合物と混合される。複素環式窒素化合物としては、チアゾールおよびメルカプタンが挙げられるが、これらに限定されるものではない。このような複素環式窒素化合物は、0.05g/L〜20g/L、またはたとえば0.1g/L〜15g/Lの量でエッチング組成物中に含まれる。
メルカプタンとしては、メルカプトトリアゾールおよびメルカプトテトラゾールが挙げられるが、これらに限定されるものではない。このようなメルカプタンは、文献から調製することもできるし、市販のものを入手することもできる。
メルカプトトリアゾールは下記の一般式を有する:
Figure 2009147336
式中、Mは、水素、NH、ナトリウム、またはカリウムであり、RおよびRは独立に、置換または非置換の(C〜C18)アルキル、あるいは置換または非置換の(C〜C10)アリールである。置換基としては、アルコキシ、フェノキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、スルホ、スルファミル、置換スルファミル、スルホニルフェニル、スルホニル−アルキル、フルオロスルホニル、スルホンアミドフェニル、スルホンアミド−アルキル、カルボキシ、カルボキシレート、ウレイド、カルバミル、カルバミル−フェニル、カルバミルアルキル、カルボニルアルキル、およびカルボニルフェニルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。このようなメルカプトトリアゾールとしては、5−エチル−3−メルカプト−4−フェニル−1,2,4−トリアゾール、3−メルカプト−5−ペンチル−4−フェニル−1,2,4−トリアゾール、4,5−ジフェニル−3−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、3−メルカプト−4−フェニル−5−ウンデシル−1,2,4−トリアゾール、4,5−ジエチル−3−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、4−エチル−3−メルカプト−5−ペンチル−1,2,4−トリアゾール、4−エチル−3−メルカプト−5−フェニル−1,2,4−トリアゾール、5−p−アミノフェニル−4−エチル−3−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、5−p−アセトアミドフェニル−4−エチル−3−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、5−p−カプロンアミドフェニル−4−エチル−3−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、および4−エチル−5−p−ラウロアミドフェニル−3−メルカプト−1,2,4−トリアゾールが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
メルカプトテトラゾールは下記の一般式を有する:
Figure 2009147336
式中、Mは、水素、NH、ナトリウム、またはカリウムであり、Rは、置換または非置換の(C〜C20)アルキル、あるいは置換または非置換の(C〜C10)アリールである。置換基としては、アルコキシ、フェノキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、置換アミノ、スルホ、スルファミル、置換スルファミル、スルホニルフェニル、スルホニル−アルキル、フルオロスルホニル、スルホアミドフェニル、スルホンアミド−アルキル、カルボキシ、カルボキシレート、ウレイドカルバミル、カルバミル−フェニル、カルバミルアルキル、カルボニルアルキル、およびカルボニルフェニルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。このようなメルカプトテトラゾールとしては、1−(2−ジメチルアミノエチル)−5−メルカプト−1,2,3,4−テトラゾール、1−(2−ジエチルアミノエチル)−5−メルカプト−1,2,3,4−テトラゾール、1−(3−メトキシフェニル)−5−メルカプトテトラゾール、1−(3−ウレイドフェニル)−5−メルカプトテトラゾール、1−((3−N−カルボキシメチル)−ウレイドフェニル)−5−メルカプトテトラゾール、1−((3−N−エチルオキサルアミド)フェニル)−5−メルカプトテトラゾール、1−(4−アセトアミドフェニル)−5−メルカプト−テトラゾール、および1−(4−カルボキシフェニル)−5−メルカプトテトラゾールが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
チアゾールは下記の式を有する:
Figure 2009147336
式中、R、RおよびRは、同一であるかまたは異なって、水素、置換または非置換の(C〜C20)アルキル、置換または非置換のフェニル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、R−CONH−であり、Rは、水素、置換または非置換の(C〜C20)アルキル、置換または非置換のフェニルであり、R、R、およびRは、チアゾール環に縮合する単素環または複素環の一部となることができる。置換基としては、アルコキシ、フェノキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、置換アミノ、スルホ、スルファミル、置換スルファミル、スルホニルフェニル、スルホニル−アルキル、フルオロスルホニル、スルホアミドフェニル、スルホンアミド−アルキル、カルボキシ、カルボキシレート、ウレイドカルバミル、カルバミル−フェニル、カルバミルアルキル、カルボニルアルキル、およびカルボニルフェニルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。このようなチアゾールとしては、置換および非置換のアミノチアゾールが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
典型的には、メルカプトテトラゾールが本発明のエッチング組成物中に使用される。より典型的には、Rが置換または非置換のアミノ置換基を含むメルカプトテトラゾールが本発明のエッチング組成物に含まれる。
ニッケルまたはニッケル合金含有物品を本発明のエッチング組成物中に浸漬することができ、本発明の組成物をニッケルまたはニッケル合金層上に噴霧することもできる。典型的には、ニッケルまたはニッケル合金層は、本発明のエッチング組成物で少なくとも1秒、またはたとえば3秒〜20秒、またはたとえば5〜10秒処理することにより、ニッケルまたはニッケル合金層がテクスチャー加工される。本発明のエッチング方法によってニッケルまたはニッケル合金層上に形成されたアスペライツ(asperites)は、テクスチャー加工されたニッケルまたはニッケル合金層と、テクスチャー加工されたニッケルまたはニッケル合金層の上に堆積された別の金属または誘電材料との間の密着を促進する。
エッチングは18℃〜40℃の温度で行われる。典型的にはエッチングは20℃〜30℃の温度で行われる。
場合により、本発明のエッチング組成物を併用してアノードエッチングを行うことができる。アノードエッチングが行われる場合、ニッケルまたはニッケル合金層を含有する物品を本発明のエッチング組成物中に浸漬する。エッチング組成物の無機酸は、完全な電気回路を形成するための導電剤として機能する。エッチング組成物中には、白金/チタンまたはステンレス鋼の電極などの補助電極または対電極も浸漬される。動的水素電極などの参照電極もエッチング組成物中に浸漬される。ニッケルまたはニッケル合金層を有する物品、補助電極、および参照電極は、すべて独立に、例えば、絶縁導体または絶縁線によってポテンシオスタットなどの電圧源に接続される。ポテンシオスタットは、アノード電圧をニッケルまたはニッケル合金層に印加し、カソード電圧を補助電極に印加するために使用される。エッチング時間は、ニッケルまたはニッケル合金層が本発明のエッチング組成物のみを使用してエッチングされる場合に前述した時間と同じである。
アノードエッチングは0.01A/dm〜30A/dm、またはたとえば1A/dm〜25A/dmのカソード電流密度で行われる。典型的にはアノードエッチングは10A/dm〜20A/dmのカソード電流密度で行われる。
本発明のニッケルおよびニッケル合金のエッチング方法は、半導体デバイスのリードフレームの製造などの密着促進が望ましいあらゆる産業において、ニッケルまたはニッケル合金層をテクスチャー加工し、ニッケルおよびニッケル合金層と、別の金属または誘電体との間の密着を促進するために、使用することができる。本発明の方法は、ニッケルまたはニッケル合金の間の密着性を向上させ、ニッケルまたはニッケル合金と別の金属層または誘電体との間の界面に形成される応力を防止または軽減する。界面の応力を軽減することにより、半導体パッケージに水分が入るのを防止または軽減し、それによってそれらの界面における構成要素の分離を防止し、「ポップコーン」効果を防止する。
リードフレームの製造方法においては、最初にリードフレームが洗浄される。これは、電解洗浄剤、アルカリ洗浄剤、または超音波洗浄器、あるいはこれらの組み合わせを使用することによって行うことができる。リードフレームが刻印される場合は、刻印装置によってリードフレーム上に油が付着することがある。リードフレームがエッチングされる場合は、エッチング後に過剰のフォトレジストがリードフレーム上に残留することがある。このような油または過剰のフォトレジストは洗浄中に除去される。
電解洗浄は、少なくとも2つの方法で行うことができる。第1の方法では、リードフレームは流体浴中に通すことができ、リードフレームを浴中に浸漬された陽極および陰極に曝露する。リードフレームに付着することがある油やフォトレジストなどの汚れおよび製造残留物は陰極に移動する。あるいは、複数の陰極を浴中に浸漬することができ、正電荷をリードフレームに与えることができる。この場合も、リードフレームに付着する汚れおよび残留物が陰極に移動する。この浴は、アルカリ洗浄剤、すなわち、金属洗浄用の7を超えるpHを有する化合物の水溶液、たとえばPeptizoid(商標)143SP/UDYPREPを含むことができる。洗浄後、リードフレームの表面は、より完全で迅速なめっきが行われるように化学的に活性化される。これは、リードフレームを酸浴中に曝露することによって行うことができる。
リードフレームを活性化した後、ニッケルまたはニッケル合金層をリードフレーム上に堆積する。従来の電気化学的または無電解のニッケルまたはニッケル合金めっき浴を使用して、ニッケルまたはニッケル合金層を堆積することができる。ニッケル合金としては、ニッケル/金、ニッケル/パラジウム、およびニッケル/パラジウム/金が挙げられるが、これらに限定されるものではない。典型的には、リードフレームは、銅、ニッケル、ニッケル合金、銀、金、パラジウム、およびアルミニウムなどの金属でできている。リードフレームがニッケルまたはニッケル合金で構成される場合、ニッケルまたはニッケル合金の皮膜は不要であるため、活性化ステップが不要となり、活性化せずにエッチングステップが行われる。しかし、典型的には、エッチング前に洗浄が行われる。リードフレームがニッケルおよびニッケル合金以外の金属でできている場合は、従来のめっき方法を使用してリードフレームにニッケルまたはニッケル合金がめっきされる。次に本発明のエッチング組成物を使用したエッチングが行われる。あるいは、エッチングは、本発明のエッチング組成物とアノードエッチングとを使用して同時に行うこともできる。
ニッケルまたはニッケル合金層をエッチングした後、半導体ダイをダイ取付パッドに取り付け、ワイヤーボンドを完成し、その組立体を誘電体カプセル中に封止する。封止は、リードフレームを金型キャビティ内に配置し、加熱して溶融させた誘電性化合物、または成形化合物を加圧下で金型キャビティ内に注入することによって行われる。次に、成形化合物を硬化させ、金型を取り外すと、リードフレームおよびダイを少なくとも部分的に取り囲む硬化成形化合物が残る。成形化合物がリードフレームに接触しているあらゆる位置で分離が起こりうる。成形化合物は、ポリマーまたは他のエポキシ材料、例えば、Ortho Cresol Novolac Epoxy(商標)(OCN)、ビフェニルエポキシ、およびジシクロペンタジエンエポキシ(DCPD)であってよい。
あるいは、封止の前に、1つ以上の追加の金属層を、ニッケルまたはニッケル合金層の上に選択的に堆積することもできる。半導体ICデバイスのパッケージングにおいて、リードフレームのリード端部およびリードフィンガーは、銀、パラジウム、または金などの貴金属のスポットめっきまたはストライクめっきを行うことができる。このように、貴金属ストライクは、リードフレームのニッケルまたはニッケル合金層上に選択的にめっきすることができる。このストライクは、(1)リードフレームの機械的なマスキング、(2)フォトレジスト型マスキング、または(3)リングめっきによって選択的にめっきすることができる。このような選択的めっき方法は当該技術分野において周知である。
パラジウムや銀などの貴金属は、少なくとも2つの方法によってニッケルまたはニッケル合金リードフレームにめっきすることができる。第1の方法では、リードフレームをエッチングする前に、リードフィンガーのニッケルまたはニッケル合金のリード端部に選択的に貴金属をめっきすることができる。第2の方法では、フォトレジストをリードフレームに適用することができる。次いでパラジウムまたは銀がめっきされる領域を画定するパターンにより、フォトレジストがリードフレームに適用される。次にフォトレジストを化学線に露光して現像する。フォトレジストを現像した後、未露光のフォトレジストを洗い流し、続いてリードフレームをエッチングすることができる。次に露光したフォトレジストを溶解してリードフレームを残し、このリードフレームは選択的にエッチングされ、パラジウムまたは銀でめっきされる。次にリードフレームは成形化合物で封止される。あるいは、金などの別の金属層をパラジウムまたは銀上に堆積してもよい。従来の無電解方法の電気化学を使用して、パラジウムまたは銀の上に金を堆積することができる。次にリードフレームは成形化合物で封止される。
本発明のエッチング方法は、テクスチャー加工されたニッケルまたはニッケル合金層を提供し、これによって封止中のニッケルおよびニッケル合金層と成形化合物との間の密着性が向上する。したがって、熱膨張や半導体パッケージ中への水分の侵入により生じる分離が減少する。
半導体パッケージングにおけるリードフレームの製造に関して本発明の方法を説明しているが、本発明のニッケルおよびニッケル合金のエッチング方法は、ニッケルおよびニッケル合金のエッチングが望ましい他の物品の製造においても用いることができる。他の物品としては、コネクタ、オプトエレクトロニクス部品、およびプリント回路基板が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
以下の実施例は本発明の実施形態をさらに説明することを意図しており、本発明の範囲の限定を意図したものではない。
実施例1
5つの真鍮リードフレームを、Peptizoid(商標)143P/UDYREPの水溶液中で電解洗浄する。これらのリードフレームを、流体浴中に通し、そこでリードフレームを、水溶液中に浸漬された白金/チタンの陽極および陰極に曝露する。この水溶液のpHは7である。
リードフレームを洗浄した後、それらを脱イオン水で洗浄し、希硫酸溶液を使用して活性化させる。これらのリードフレームを再び脱イオン水で洗浄し、続いて、下記表に示すニッケル電気めっき配合物を使用して5μmのニッケル金属層をめっきする。
Figure 2009147336
電気化学めっきは、60℃において電流密度2A/dmで行う。次に、ニッケルで被覆されたリードフレームを脱イオン水で洗浄し、各リードフレームを、10重量%の硫酸、10重量%の塩酸、および5g/lの1−(2−ジメチルアミノエチル)−5−メルカプト−1,2,3,4−テトラゾールを含むエッチング組成物中に浸漬する。
白金/チタンの対電極および水素参照電極を、ニッケルで被覆されたリードフレームが入れられた各エッチング組成物中に浸漬する。リードフレーム、対電極、および参照電極をポテンシオスタットに接続する。ポテンシオスタットは、アノード電圧をリードフレームに印加し、カソード電圧を白金/チタン補助電極に印加する。エッチングは30℃において5秒間行う。電流密度は10A/dmである。
リードフレームをエッチングした後、それらをエッチング組成物から取り出し、脱イオン水で洗浄する。ニッケルめっきされたリードフレームを、次に硫酸希薄溶液で活性化させる。パラジウム層を選択的にめっきするために、エッチングされたニッケル層にパターニングされたマスクを適用する。この電気化学的パラジウム組成物を下記表2に示す。
Figure 2009147336
エッチングされたニッケル層上に2μmのパラジウム層が選択的に堆積されるまで、電気めっきを電流密度10A/dm、50℃で行う。次にリードフレームを脱イオン水で洗浄する。
パターニングされたマスクをこのリードフレームに適用し、リードフレームに自己触媒無電解金浴を噴霧して、パラジウム層上に1μmの金層を堆積する。この自己触媒無電解金浴を下記表に示す。
Figure 2009147336
金めっきされたリードフレームを次に脱イオン水で洗浄し、風乾する。リードフレームを風乾した後、ビフェニルエポキシで封止する。リードフレームを従来の金型キャビティ内に配置し、加熱したビフェニルエポキシを加圧下で金型内に注入する。ビフェニルエポキシを硬化させ、金型を取り外すと、リードフレームを取り囲んだ硬化ビフェニルエポキシが残る。リードフレームからのビフェニルエポキシの分離または亀裂の形跡は見られないと予想される。「ポップコーン」効果も起こらないと予想される。
実施例2
5つの真鍮リードフレームを、Peptizoid(商標)143P/UDYREPの水溶液中で電解洗浄する。これらのリードフレームを、流体浴中に通し、そこでリードフレームを、水溶液中に浸漬された白金/チタンの陽極および陰極に曝露する。この水溶液のpHは7である。
次にリードフレームを脱イオン水で洗浄し、希塩酸溶液を使用して活性化させる。これらのリードフレームを再び脱イオン水で洗浄し、続いて実施例1の表1に示すニッケル浴を使用して5μmのニッケル層を電気めっきする。
次に、ニッケルめっきされた各リードフレームを10重量%の硫酸、10重量%の塩酸、および10g/Lの1−(2−ジエチルアミノエチル)−5−メルカプト−1,2,3,4−テトラゾールのエッチング組成物を使用して5秒間エッチングする。
エッチングされたリードフレームを次に脱イオン水で洗浄し、風乾する。リードフレームを風乾した後、それらをDCPDエポキシで封止する。リードフレームを従来の金型キャビティ内に配置し、加熱したDCPDエポキシを加圧下で金型内に注入する。DCPDエポキシを硬化させ、金型を取り外すと、リードフレームを取り囲んだ硬化エポキシが残る。リードフレームからのエポキシの分離または亀裂の形跡は見られないと予想される。「ポップコーン」効果も起こらないと予想される。
実施例3
5つの銅リードフレームを、Peptizoid(商標)143P/UDYREPの水溶液中で電解洗浄する。これらのリードフレームを、流体浴中に通し、そこでリードフレームを、水溶液中に浸漬された白金/チタンの陽極および陰極に曝露する。この水溶液のpHは7である。
リードフレームを洗浄した後、それらを脱イオン水で洗浄し、希硫酸溶液を使用して活性化させる。これらのリードフレームを再び脱イオン水で洗浄し、続いて、下記表に示すニッケル合金電気めっき配合物を使用して5μmのニッケル/リン合金層をめっきする。
Figure 2009147336
電気化学めっきは、50℃において電流密度10A/dmで行う。次に、ニッケル/リンで被覆されたリードフレームを脱イオン水で洗浄し、各リードフレームを、10重量%の硫酸、10重量%の塩酸、および1g/lの3−メルカプト−5−メチル−4−フェニル−1,2,4−トリアゾールを含むエッチング組成物中に浸漬する。エッチングは10秒間行う。
リードフレームをエッチングした後、それらをエッチング組成物から取り出し、脱イオン水で洗浄する。ニッケル/リンがめっきされたリードフレームを、次に希硫酸溶液で活性化させる。パラジウム層を選択的にめっきするために、エッチングされたニッケル層にパターニングされたマスクを適用する。この電気化学的パラジウム組成物を実施例1の表2に示す。
エッチングされたニッケル/リン層上に2μmのパラジウム層が選択的に堆積されるまで、電気めっきを電流密度10A/dmにおいて50℃で行う。次にリードフレームを脱イオン水で洗浄する。
パターニングされたマスクをこのリードフレームに適用し、リードフレームに自己触媒無電解金浴を噴霧して、パラジウム層上に1μmの金層を堆積する。この自己触媒無電解金浴を実施例1の表3に示す。
金めっきされたリードフレームを次に脱イオン水で洗浄し、風乾する。リードフレームを風乾した後、それらをOCNエポキシで封止する。リードフレームを従来の金型キャビティ内に配置し、加熱したビフェニルエポキシを加圧下で金型内に注入する。OCNエポキシを硬化させ、金型を取り外すと、リードフレームを取り囲んだ硬化エポキシが残る。リードフレームからのOCNエポキシの分離または亀裂の形跡は見られないと予想される。「ポップコーン」効果も起こらないと予想される。
実施例4
リードフレームが銅であり、エッチング組成物が、5重量%の硫酸、5重量%の塩酸、および10g/Lのアミノチアゾールを含むこと以外、実施例1と同様にリードフレームエッチング、金属化、および封止を繰り返す。
リードフレームからのビフェニルエポキシの分離または亀裂の形跡は見られないと予想される。「ポップコーン」効果も起こらないと予想される。

Claims (10)

  1. a)1種以上の無機酸と、1種以上の複素環式窒素化合物とを含む組成物を提供するステップと;
    b)前記組成物をニッケルまたはニッケル合金層に適用して前記層をエッチングするステップとを含む、方法。
  2. 前記ニッケルまたはニッケル合金をアノードエッチングするステップをさらに含む、請求項1記載の方法。
  3. 前記複素環式窒素化合物がチアゾールおよびメルカプタンから選択される、請求項1記載の方法。
  4. 前記メルカプタンがメルカプトトリアゾールおよびメルカプトテトラゾールから選択される、請求項3記載の方法。
  5. 前記メルカプトトリアゾールが下記式:
    Figure 2009147336
    (式中、Mは、水素、NH、ナトリウム、またはカリウムであり、RおよびRは独立に、置換または非置換の(C〜C18)アルキル、あるいは置換または非置換の(C〜C10)アリールである)
    を有する、請求項1記載の方法。
  6. 前記メルカプトテトラゾールが下記式:
    Figure 2009147336
    (式中、Mは、水素、NH、ナトリウム、またはカリウムであり、Rは、置換または非置換の(C〜C20)アルキル、あるいは置換または非置換の(C〜C10)アリールである)
    を有する、請求項1記載の方法。
  7. 前記チアゾールが下記式:
    Figure 2009147336
    (式中、R、RおよびRは、同一であるかまたは異なって、水素、置換または非置換の(C〜C20)アルキル、置換または非置換のフェニル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、R−CONH−であり、Rは、水素、置換または非置換の(C〜C20)アルキル、置換または非置換のフェニルであり、R、R、およびRは、チアゾール環に縮合する単素環または複素環の一部となることができる)を有する、請求項1記載の方法。
  8. エッチングされたニッケルまたはエッチングされたニッケル合金層の上に1種以上の貴金属を堆積するステップをさらに含む、請求項1記載の方法。
  9. 前記1種以上の貴金属が、前記エッチングされたニッケルまたはエッチングされたニッケル合金層の上に選択的に堆積される、請求項8記載の方法。
  10. エッチングされたニッケルまたはエッチングされたニッケル合金層が誘電体で封止される、請求項1記載の方法。
JP2008314058A 2007-12-12 2008-12-10 密着性の促進 Pending JP2009147336A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US739307P 2007-12-12 2007-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009147336A true JP2009147336A (ja) 2009-07-02

Family

ID=40419040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008314058A Pending JP2009147336A (ja) 2007-12-12 2008-12-10 密着性の促進

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090196999A1 (ja)
EP (1) EP2072639A1 (ja)
JP (1) JP2009147336A (ja)
KR (1) KR20090063145A (ja)
CN (1) CN101533787A (ja)
TW (1) TW200940748A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122236A (ja) * 2009-09-25 2011-06-23 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 抗置換硬質金組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7741388B2 (en) * 2004-11-02 2010-06-22 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Epoxy resin composition and semiconductor device
CA2710737A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-23 Smith Abrasives, Inc. Formed or domed cutting teeth formed by improved double etching processes
US9025285B1 (en) * 2009-12-16 2015-05-05 Magnecomp Corporation Low resistance interface metal for disk drive suspension component grounding
US9583125B1 (en) 2009-12-16 2017-02-28 Magnecomp Corporation Low resistance interface metal for disk drive suspension component grounding
TWI446497B (zh) 2010-08-13 2014-07-21 Unimicron Technology Corp 嵌埋被動元件之封裝基板及其製法
SG182081A1 (en) * 2010-12-13 2012-07-30 Rohm & Haas Elect Mat Electrochemical etching of semiconductors
EP2862959A1 (en) * 2013-10-21 2015-04-22 ATOTECH Deutschland GmbH Method of selectively treating copper in the presence of further metal

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116776A (en) * 1981-01-14 1982-07-20 Toshiba Corp Etching solution for nickel
JPS57134563A (en) * 1981-02-12 1982-08-19 Nippon Peroxide Co Ltd Etching agent for electroless plated thin nickel film
JPH0657454A (ja) * 1992-08-17 1994-03-01 Hitachi Chem Co Ltd ニッケル又はニッケル合金のエッチング液及びこのエッチング液を用いる方法並びにこのエッチング液を用いて配線板を製造する方法
JP2000239865A (ja) * 1999-02-25 2000-09-05 Shipley Co Llc 金属表面に耐酸性を付与する水性溶液
JP2004190054A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Mec Kk エッチング液
JP2005154899A (ja) * 2003-11-07 2005-06-16 Mec Kk エッチング液、その補給液、それらを用いるエッチング方法及び配線基板の製造方法
JP2006210489A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置用リードフレームとその製造方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2107294A (en) * 1936-06-30 1938-02-08 Wade E Griswold Printing member and method of producing same
US3102808A (en) * 1959-01-29 1963-09-03 Eltex Res Corp Composition for selectively stripping electroplated metals from surfaces
US3362894A (en) * 1964-12-03 1968-01-09 Interior Usa Anodic method for cleaning nickel and other metal surfaces for electro-plating
BR6680464D0 (pt) * 1965-07-01 1973-08-28 Enthone Composicao para remover niquel seletivamente de um metal de base diverso do niquel
DE1817434C3 (de) * 1967-12-30 1980-05-14 Sony Corp., Tokio Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Leitungsanordnung
US3645772A (en) * 1970-06-30 1972-02-29 Du Pont Process for improving bonding of a photoresist to copper
US4055472A (en) * 1976-09-15 1977-10-25 United Aircraft Products, Inc. Method of preparing nickel alloy parts for plating
US4178253A (en) * 1977-04-05 1979-12-11 Ciba-Geigy Corporation Corrosion inhibited lubricant compositions
US4315889A (en) * 1979-12-26 1982-02-16 Ashland Oil, Inc. Method of reducing leaching of cobalt from metal working tools containing tungsten carbide particles bonded by cobalt
US4357396A (en) * 1981-01-26 1982-11-02 Ppg Industries, Inc. Silver and copper coated articles protected by treatment with mercapto and/or amino substituted thiadiazoles or mercapto substituted triazoles
JPS6196088A (ja) * 1984-10-16 1986-05-14 Masami Kobayashi Ni−Fe合金IC用リ−ドフレ−ムの製造法
JPS63134699A (ja) * 1986-11-22 1988-06-07 Kobe Steel Ltd Fe−Ni合金のめつき前処理方法
DE4231535C2 (de) * 1991-09-20 1997-12-11 Hitachi Ltd Verfahren zur Erzeugung eines leitenden Schaltungsmusters
US5403672A (en) * 1992-08-17 1995-04-04 Hitachi Chemical Co., Ltd. Metal foil for printed wiring board and production thereof
DE4335716C2 (de) * 1993-04-30 2001-07-26 Ami Doduco Gmbh Verwendung eines Additives aus einem Emulgator und einem oder mehreren Inhibitoren zu einem Bad zum Entfernen von Schichten aus Nickel, Zinn, Blei oder Zinn-Blei von Oberflächen aus Kupfer oder Kupferlegierungen
WO1995026047A1 (en) * 1994-03-18 1995-09-28 Hitachi Chemical Company, Ltd. Semiconductor package manufacturing method and semiconductor package
JP4029910B2 (ja) * 1994-03-18 2008-01-09 日立化成工業株式会社 半導体パッケ−ジの製造法及び半導体パッケ−ジ
US5459103A (en) 1994-04-18 1995-10-17 Texas Instruments Incorporated Method of forming lead frame with strengthened encapsulation adhesion
US5382310A (en) * 1994-04-29 1995-01-17 Eastman Kodak Company Packaging medical image sensors
JPH11133617A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Hitachi Chem Co Ltd ケミカルミーリング用感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性フィルム
US6444140B2 (en) * 1999-03-17 2002-09-03 Morton International Inc. Micro-etch solution for producing metal surface topography
CN1190836C (zh) * 1999-06-10 2005-02-23 东洋钢钣株式会社 复层板、半导体装置用内插器以及它们的制造方法
JP2001140084A (ja) * 1999-08-27 2001-05-22 Mec Kk ニッケルまたはニッケル合金のエッチング液
JP2004031446A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Hitachi Chem Co Ltd 研磨液及び研磨方法
JP4264498B2 (ja) * 2002-09-19 2009-05-20 旭化成エレクトロニクス株式会社 フォトレジスト用感光性樹脂組成物及び積層体
JP4063119B2 (ja) * 2003-03-27 2008-03-19 日立化成工業株式会社 転写配線支持部材
US7285229B2 (en) * 2003-11-07 2007-10-23 Mec Company, Ltd. Etchant and replenishment solution therefor, and etching method and method for producing wiring board using the same
KR20060021744A (ko) * 2004-09-04 2006-03-08 삼성테크윈 주식회사 리드프레임 및 그 제조방법
TWI562234B (en) * 2006-12-21 2016-12-11 Entegris Inc Compositions and methods for the selective removal of silicon nitride
KR20100051839A (ko) * 2007-08-02 2010-05-18 어드밴스드 테크놀러지 머티리얼즈, 인코포레이티드 마이크로전자 장치로부터 잔사를 제거하기 위한 플루오라이드 비-함유 조성물

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116776A (en) * 1981-01-14 1982-07-20 Toshiba Corp Etching solution for nickel
JPS57134563A (en) * 1981-02-12 1982-08-19 Nippon Peroxide Co Ltd Etching agent for electroless plated thin nickel film
JPH0657454A (ja) * 1992-08-17 1994-03-01 Hitachi Chem Co Ltd ニッケル又はニッケル合金のエッチング液及びこのエッチング液を用いる方法並びにこのエッチング液を用いて配線板を製造する方法
JP2000239865A (ja) * 1999-02-25 2000-09-05 Shipley Co Llc 金属表面に耐酸性を付与する水性溶液
JP2004190054A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Mec Kk エッチング液
JP2005154899A (ja) * 2003-11-07 2005-06-16 Mec Kk エッチング液、その補給液、それらを用いるエッチング方法及び配線基板の製造方法
JP2006210489A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置用リードフレームとその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122236A (ja) * 2009-09-25 2011-06-23 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 抗置換硬質金組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2072639A1 (en) 2009-06-24
KR20090063145A (ko) 2009-06-17
TW200940748A (en) 2009-10-01
CN101533787A (zh) 2009-09-16
US20090196999A1 (en) 2009-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009147336A (ja) 密着性の促進
US7327017B2 (en) Semiconductor package including leadframe roughened with chemical etchant to prevent separation between leadframe and molding compound
TWI591775B (zh) 樹脂密封型半導體裝置及其製造方法
US6475646B2 (en) Lead frame and method of manufacturing the lead frame
US5459103A (en) Method of forming lead frame with strengthened encapsulation adhesion
TWI479626B (zh) 導線架基板及其製造方法以及半導體裝置
JP2002100718A (ja) 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いた半導体装置
JP6493952B2 (ja) リードフレーム及びその製造方法
US10867895B2 (en) Lead-frame structure, lead-frame, surface mount electronic device and methods of producing same
JP2008187045A (ja) 半導体装置用リードフレームとその製造方法、半導体装置
CN112151488A (zh) 一种封边镀层的引线框架及其制造方法
JP2005163152A (ja) 電気メッキ方法及び半導体装置の製造方法
JPH10284667A (ja) 耐食性、耐酸化性に優れる電気電子機器用部品材料、及びその製造方法
KR20060030356A (ko) 반도체 리이드 프레임과, 이를 포함하는 반도체 패키지와,이를 도금하는 방법
US10914018B2 (en) Porous Cu on Cu surface for semiconductor packages
TWI497670B (zh) 基於鋁合金引線框架的半導體元件及製備方法
JP6873311B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2000012762A (ja) 耐食性に優れる電気電子機器用部品材料、及びその製造方法
JP2017130522A (ja) 樹脂付リードフレーム基板
JP3767990B2 (ja) アルミナ多層配線基板のメッキ方法
KR100593890B1 (ko) 리드프레임을 갖는 led 패키지 제조방법
JPH11135546A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
KR0128165B1 (ko) 초소형전자 패키지내로 수분 및 오염물질의 침투를 줄이기 위한 방법
Krishnan et al. Leadframe Material, Design and Surface Treatment for MSL 1 260° C Package Robustness
JPH08167686A (ja) 電子装置パッケージの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130605