JP2009005022A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009005022A5
JP2009005022A5 JP2007163080A JP2007163080A JP2009005022A5 JP 2009005022 A5 JP2009005022 A5 JP 2009005022A5 JP 2007163080 A JP2007163080 A JP 2007163080A JP 2007163080 A JP2007163080 A JP 2007163080A JP 2009005022 A5 JP2009005022 A5 JP 2009005022A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode film
arm portion
tuning fork
fork vibrator
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007163080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5067033B2 (ja
JP2009005022A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007163080A priority Critical patent/JP5067033B2/ja
Priority claimed from JP2007163080A external-priority patent/JP5067033B2/ja
Publication of JP2009005022A publication Critical patent/JP2009005022A/ja
Publication of JP2009005022A5 publication Critical patent/JP2009005022A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5067033B2 publication Critical patent/JP5067033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 第1面を有し、3以上の奇数本が配列された腕部と、
    前記腕部の各々の前記第1面上に設けられた圧電体素子と、
    前記腕部の一端を互いに連結した基部と、を含み、
    前記圧電体素子は、第1電極膜と、第2電極膜と、前記第1電極膜と前記第2電極膜との間に配置された圧電体膜と、を含んだ積層構造体であり、且つ、前記第1電極膜は前記第1面と前記圧電体膜との間に配置され、
    前記腕部のうち、端から数えて奇数番目に配置された前記腕部を第1腕部とし、偶数番目に配置された前記腕部を第2腕部としたときに、前記第1腕部の前記第1電極膜と、前記第2腕部の前記第2電極膜と、が相互に電気的に接続され、
    かつ、前記第1腕部の前記第2電極膜と、前記第2腕部の前記第1電極膜と、が相互に電気的に接続されたことを特徴とする音叉型振動子。
  2. 前記腕部及び前記基部が水晶で構成されたことを特徴とする
    請求項1に記載の音叉型振動子。
  3. 前記水晶がXカット板であることを特徴とする
    請求項2に記載の音叉型振動子。
  4. 前記圧電体膜がZnO、AlN、PZT、LiNbO3 およびKNbO3の何れかを含む膜であることを特徴とする
    請求項1乃至3の何れか1項に記載の音叉型振動子。
  5. 前記第1電極膜と前記第2電極膜との間に配置された絶縁膜を更に含むことを特徴とする、
    請求項1乃至4の何れか1項に記載の音叉型振動子。
  6. 前記腕部は3本であることを特徴とする
    請求項1乃至5の何れか一項に記載の音叉型振動子。
  7. 請求項1乃至請求項6の何れか1項に記載の音叉型振動子と、
    前記音叉型振動子と接続されたインバータと、
    を含む、発振器。
JP2007163080A 2007-06-20 2007-06-20 音叉型振動子、発振器 Active JP5067033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163080A JP5067033B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 音叉型振動子、発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007163080A JP5067033B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 音叉型振動子、発振器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009005022A JP2009005022A (ja) 2009-01-08
JP2009005022A5 true JP2009005022A5 (ja) 2010-07-29
JP5067033B2 JP5067033B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=40320937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007163080A Active JP5067033B2 (ja) 2007-06-20 2007-06-20 音叉型振動子、発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5067033B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH700716B1 (fr) * 2006-10-09 2010-10-15 Suisse Electronique Microtech Résonateur en silicium de type diapason.
JP4533934B2 (ja) 2008-01-15 2010-09-01 エプソントヨコム株式会社 振動片及び振動子の製造方法
JP2010187059A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Epson Toyocom Corp ウォーク型振動片およびその製造方法
JP5347546B2 (ja) * 2009-02-12 2013-11-20 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動片の製造方法および振動子
JP5381149B2 (ja) * 2009-02-20 2014-01-08 セイコーエプソン株式会社 振動片および振動子
JP2010226609A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Seiko Epson Corp 振動片および振動子
JP2011004035A (ja) 2009-06-17 2011-01-06 Seiko Epson Corp 屈曲振動片および屈曲振動片の製造方法
JP5581887B2 (ja) 2009-12-29 2014-09-03 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、発振器、電子機器、および周波数調整方法
JP2011155629A (ja) 2009-12-29 2011-08-11 Seiko Epson Corp 振動片、振動子、発振器、電子機器、および周波数調整方法
JP5482250B2 (ja) 2010-02-02 2014-05-07 セイコーエプソン株式会社 振動体および振動デバイス
JP5633319B2 (ja) 2010-03-17 2014-12-03 セイコーエプソン株式会社 振動片、センサー素子、センサーおよび電子機器
JP2011199453A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Seiko Epson Corp 振動体および振動デバイス
JP2011259120A (ja) 2010-06-08 2011-12-22 Seiko Epson Corp 振動片、周波数調整方法、振動子、振動デバイス、および電子機器
JP5533349B2 (ja) * 2010-06-30 2014-06-25 セイコーエプソン株式会社 屈曲振動片、屈曲振動子、発振器、および電子機器
JP5622173B2 (ja) 2010-07-29 2014-11-12 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、発振器、および電子機器
JP2012060355A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Seiko Epson Corp 振動片、振動子、振動デバイスおよび電子機器
JP5581931B2 (ja) * 2010-09-17 2014-09-03 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動片の製造方法、振動子、振動デバイスおよび電子機器
CN102629861A (zh) 2011-02-02 2012-08-08 精工爱普生株式会社 振动片、振子、振荡器以及电子设备
JP5685962B2 (ja) 2011-02-02 2015-03-18 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、発振器及び電子機器
JP6044222B2 (ja) * 2012-09-20 2016-12-14 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、電子デバイス、電子機器、および移動体
JP2014165573A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Seiko Epson Corp 振動片、振動子、電子デバイス、電子機器、および移動体
JP6292229B2 (ja) 2013-05-13 2018-03-14 株式会社村田製作所 振動装置
CN105210295B (zh) 2013-05-13 2017-10-03 株式会社村田制作所 振动装置
JP6482169B2 (ja) 2013-07-19 2019-03-13 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、発振器、電子機器及び移動体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150317A (ja) * 1982-03-02 1983-09-07 Citizen Watch Co Ltd 長さたて振動子
JPH0666631B2 (ja) * 1983-10-25 1994-08-24 シチズン時計株式会社 水晶振動子
JPH085382A (ja) * 1994-06-23 1996-01-12 Nippondenso Co Ltd 角速度センサ
JPH11257965A (ja) * 1998-03-09 1999-09-24 Hitachi Ltd 角速度検出センサ
JP2003051732A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Murata Mfg Co Ltd 圧電共振子、フィルタおよび電子通信機器
JP4862639B2 (ja) * 2001-10-31 2012-01-25 有限会社ピエデック技術研究所 水晶振動子とその製造方法と水晶ユニットの製造方法
JP3896585B2 (ja) * 2001-12-18 2007-03-22 株式会社大真空 音叉型圧電振動子
JP2004251663A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Fujitsu Media Device Kk 角速度センサ
JP2005249646A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角速度センサ用音叉型振動子、この振動子を用いた角速度センサ及びこの角速度センサを用いた自動車
JP2007096900A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Seiko Epson Corp 圧電振動片および圧電デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009005022A5 (ja)
JP2010028536A5 (ja)
JP2009005024A5 (ja)
JP5067033B2 (ja) 音叉型振動子、発振器
JP2009005023A5 (ja)
JP2790177B2 (ja) 電歪共振素子
JPS639141Y2 (ja)
GB2421381A (en) Pass bandwidth control in decoupled stacked bulk acoustic resonator devices
JP5369741B2 (ja) 振動片および振動子
JP2013110655A5 (ja)
JP2010062723A5 (ja)
JPWO2016111315A1 (ja) 弾性波装置
WO2010013197A3 (en) Piezoelectric resonator operating in thickness shear mode
JP2017228945A5 (ja)
JP2008011348A5 (ja)
JP2015144418A5 (ja) 可変周波数弾性表面波変換器とこれを用いた電子装置
JP5067034B2 (ja) 音叉型振動子、発振器
WO2017077892A1 (ja) 弾性波装置
WO2007141049A3 (de) Oszillatorkreis mit akustischen eintor-oberflächenwellenresonatoren
JP2008219237A5 (ja)
JP2010028535A5 (ja)
JP2008259216A5 (ja)
JP2011228980A5 (ja)
JP5347546B2 (ja) 振動片、振動片の製造方法および振動子
JP2010028535A (ja) 音叉型振動子及び発振器