JP2008542504A - 無灰清浄剤、および該無灰清浄剤を含む配合潤滑油 - Google Patents

無灰清浄剤、および該無灰清浄剤を含む配合潤滑油 Download PDF

Info

Publication number
JP2008542504A
JP2008542504A JP2008514898A JP2008514898A JP2008542504A JP 2008542504 A JP2008542504 A JP 2008542504A JP 2008514898 A JP2008514898 A JP 2008514898A JP 2008514898 A JP2008514898 A JP 2008514898A JP 2008542504 A JP2008542504 A JP 2008542504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
oil
thiadiazole
alkyl
detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008514898A
Other languages
English (en)
Inventor
ハビーブ,ジャコブ,ジョセフ
バック,ウィリアム,エイチ.
デックマン,ダグラス,エドワード
マクスウェル,ウィリアム,エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JP2008542504A publication Critical patent/JP2008542504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • C10M129/48Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C10M129/54Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/16Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/36Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/144Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/04Detergent property or dispersant property
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/08Resistance to extreme temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/45Ash-less or low ash content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/14Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by boron or a compound containing boron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

本発明は、サリチル酸、有機基置換サリチル酸、スルホン酸、または有機基置換硫黄酸を、チアジアゾールまたは有機基置換チアジアゾール、若しくはアルキル第一または第二アミンと反応させて得られる生成物を含む無灰清浄剤、および該無灰清浄剤を含む配合潤滑油に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、清浄剤、および清浄剤を含む潤滑油配合物に関する。
潤滑油技術では、近年、アルカリおよびアルカリ土類金属スルホネート、サリチレート、およびフェネートが、清浄剤として、および潤滑油の全塩基価を維持して、潤滑油の、特に使用中のエンジン油の酸性度および酸蓄積を相殺する手段として利用される。
清浄剤は、しかし、潤滑油中の灰分源である。
今後数年間には、ディーゼルエンジンからの、特にディーゼル出力車両からの微粒子物質(PM)エミッションに対するより厳しい規制が、主要市場の殆どで実施されるように予定される。車両製造業者は、恐らくは、ディーゼル微粒子フィルター(DPF)技術を、微粒子物質エミッションを緩和/制御するための排出ガス後処理戦略の一部として利用することを求められるであろう。他のエミッション規制はまた、車両製造業者がディーゼル微粒子フィルターなどの後処理装置の適切な性能を保証しなければならない寿命または走行距離を規定するであろう。
潤滑油中の固形非揮発性灰分は、潤滑油中の金属スルホネート、サリチレート、またはフェネート清浄剤、同様に亜鉛含有耐磨耗剤に起因するが、これは、ディーゼルエンジンから放出される微粒子物質の主要成分となる。
この灰分を、エンジン油配合物における潜在的な灰分原因成分である化学物質に対する制限を特定することによって制御することは、従うことのできる一つの提案である。しかし、油中に存在することができるこれらの化学物質の量を制限し、そのために灰分が低減されることはまた、意図する清浄性の目的および/または配合油における全塩基価の維持に対するこれらの化学物質の効果を低減する。
他の方法により、清浄剤に起因する潤滑油の硫酸灰分を制御し、一方清浄剤の必要かつ好都合な機能を失わないことが、見いだされなければならない。
米国特許第4,617,137号明細書 米国特許第4,761,482号明細書 米国特許第5,055,584号明細書 米国特許第4,904,403号明細書 米国特許第5,026,865号明細書 米国特許第5,138,065号明細書 米国特許第5,194,621号明細書 米国特許第5,177,212号明細書 EP 535470A号明細書 EP 574655B1号明細書 米国特許第5,391,756号明細書 米国特許第5,597,785号明細書 米国特許第5,849,925号明細書 米国特許第6,365,577号明細書 米国特許第6,620,771号明細書 米国特許第6,165,949号明細書 米国仮特許出願第60/637,794号明細書 米国特許第5,352,374号明細書 米国特許第5,631,212号明細書 米国特許第4,764,294号明細書 米国特許第5,531,911号明細書 米国特許第5,512,189号明細書 米国特許第4,956,122号明細書 米国特許第4,827,064号明細書 米国特許第4,827,073号明細書 米国特許第4,149,178号明細書 米国特許第3,382,291号明細書 米国特許第3,742,082号明細書 米国特許第3,769,363号明細書 米国特許第3,876,720号明細書 米国特許第4,239,930号明細書 米国特許第4,367,352号明細書 米国特許第4,413,156号明細書 米国特許第4,434,408号明細書 米国特許第4,910,355号明細書 米国特許第4,956,122号明細書 米国特許第5,068,487号明細書 米国特許第4,218,330号明細書 米国特許第5,055,626号明細書 EPA 168534号明細書 米国特許第4,658,072号明細書 米国特許第6,080,301号明細書 米国特許第6,090,989号明細書 米国特許第6,165,949号明細書 米国特許第4,568,663号明細書 米国特許第4,663,305号明細書 米国特許第4,542,122号明細書 米国特許第4,621,072号明細書 米国特許第5,545,674号明細書 米国特許第2,817,693号明細書 米国特許第4,900,407号明細書 米国特許第4,937,399号明細書 米国特許第4,975,177号明細書 米国特許第4,921,594号明細書 米国特許第5,200,382号明細書 米国特許第5,516,740号明細書 米国特許第5,182,248号明細書 米国特許第5,290,426号明細書 米国特許第5,580,442号明細書 米国特許第5,976,351号明細書 米国特許第5,935,417号明細書 米国特許第5,885,438号明細書 米国特許第5,965,475号明細書 米国特許第6,190,532号明細書 米国特許第6,375,830号明細書 米国特許第6,332,974号明細書 米国特許第6,103,099号明細書 米国特許第6,025,305号明細書 米国特許第6,096,940号明細書 米国特許第6,620,312号明細書 米国特許第6,676,827号明細書 米国特許第6,383,366号明細書 米国特許第6,475,960号明細書 米国特許第5,059,299号明細書 米国特許第5,977,425号明細書 米国特許第5,935,416号明細書 米国特許第4,923,588号明細書 米国特許第5,158,671号明細書 米国特許第4,897,178号明細書 EP 0324528(B1)号明細書 EP 0532116(B1)号明細書 EP 0532118(B1)号明細書 EP 0537815(B1)号明細書 EP 0583836(B2)号明細書 EP 0666894(B2)号明細書 EP 0668342(B1)号明細書 EP 0776959(A3)号明細書 国際公開第97/031693(A1)号パンフレット 国際公開第02/064710(A2)号パンフレット 国際公開第02/064711(A1)号パンフレット 国際公開第02/070627(A2)号パンフレット 国際公開第02/070629(A1)号パンフレット 国際公開第03/033320(A1)号パンフレット 英国特許第1,429,494号明細書 英国特許第1,350,257号明細書 英国特許第1,440,230号明細書 英国特許第1,390,359号明細書 国際公開第99/45085号パンフレット 国際公開第99/20720号パンフレット EPA 464546号明細書 EPA 464547号明細書 米国特許第4,594,172号明細書 米国特許第4,943,672号明細書 米国特許第6,046,940号明細書 米国特許第6,475,960号明細書 米国特許第6,103,099号明細書 米国特許第6,332,974号明細書 米国特許第6,375,830号明細書 米国特許第4,906,350号明細書 米国特許第5,075,269号明細書 Klamann著「潤滑油および関連生成物(Lubricants and Related Products)」(Verlog Chemie、Deerfield Beach、FL):ISBN 0−89573−177−0 M.W.Ronney著「潤滑油添加剤(Lubricant Additives)」(Noyes Data Corporation、Parkridge、NJ、1973年) API文献第1509号(API Publication 1509)(www.API.org) GundersonおよびHart著「合成潤滑油(Synthetic Lubricants)」(Reinhold Publ.Corp.、NY、1962年) Eapenら著「ポリn−アルキルベンゼン化合物:熱安定性の広液体範囲流体の部類(Poly n−Alkylbenzene Compounds:A Class of Thermally Stable and Wide Liquid Range Fluids)」(ACS石油化学予稿集(ACS Petroleum Chemistry Preprint)、第1053〜1058頁、フィラデルフィア、1984年) Dressler,H.著「合成潤滑油および高性能機能流体(Synthetic Lubricants and High Performance Functional Fluids)」(第5章(R.L.Shubkin編)、Marcel Dekker、NY、1993年) SAE文献85 1797
新規種類の清浄剤が発見された。これは、それらが金属清浄剤でない限り、無灰または非常に低灰分のものである。新規無灰清浄剤は、スルホン酸、(有機基置換)スルホン酸、サリチル酸、または(有機基置換)サリチル酸と、チアジアゾール、(有機基置換)チアジアゾール、若しくは第一または第二アミンとの反応生成物、およびそれらのホウ素化誘導体である。また、これらの新規無灰清浄剤を含む配合潤滑油組成物が開示される。本明細書に開示される無灰清浄剤は、配合潤滑油の全重量を基準として、清浄剤(活性成分として)約0.01〜約8.0重量%、好ましくは約0.2〜約3.0重量%、より好ましくは約0.5〜約2.0重量%の範囲の量で利用されることができる。これらの清浄剤は、グループI、グループII、グループIII(例えば、GLTまたは他のワックス異性化油)、グループIV、グループV、およびそれらの混合物を含む基油中で機能する。
新規無灰清浄剤は、一般に、(有機基置換)アミンスルホネート塩およびアミド、(有機基置換)アミンサリチレート塩およびアミド、(有機基置換)チアジアゾールスルホネート塩および反応生成物、並びに(有機基置換)チアジアゾールサリチレート塩および反応生成物として記載される。
本明細書および請求で用いられるように、用語「有機」、「有機基」、または「有機ラジカル」とは、基またはラジカルをいう。これは、分子の残り部に炭素原子を介して結合され、かつ炭素および水素、任意に窒素、硫黄、および酸素の一種以上から選択されるヘテロ原子からなる。該へテロ原子は、存在する場合には、主鎖原子として、および/または置換基内に存在する。
有機基またはラジカルには次が含まれる。即ち、排他的に炭素および水素からなる基またはラジカルである。これには、線状および分枝アルキル並びに線状および分枝アルケニル基またはラジカルを包含する脂肪族基またはラジカル、シクロアルキルおよびシクロアルケニル基またはラジカルを包含する脂環式基またはラジカル、芳香族基またはラジカル(単環、縮合多環、スピロ化合物、および多環化合物を含み、個々の環または多環は、互いにアルケンまたはヘテロ原子架橋を介して結合される)、脂肪族または脂環式基またはラジカルで置換された芳香族基またはラジカル、および芳香族基またはラジカルで置換された脂肪族または脂環式基またはラジカル、同様に環が、分子(互いに結合して、シクロ基が形成される)の異なる部分を通して完成される場合に形成されるシクロ基;炭素、水素、および一種以上の同じかまたは異なるヘテロ原子(窒素、硫黄、酸素)からなる基またはラジカル(その際ヘテロ原子は、炭素および水素を含む鎖または環の主鎖元素として存在する);炭素、水素、および炭素および水素を含む鎖または環の、炭素および水素を含む鎖または環上の置換基として、炭素、水素、および一種以上の同じかまたは異なるヘテロ原子(窒素、硫黄、酸素)からなる基またはラジカルが含まれる。該へテロ原子置換基には、限定しない例示として、ヒドロキシ、アルコキシ、エーテル、エステル、カルボキシル、メルカプト、メルカプタル、アミノ、ニトロ、ニトロソ、スルホキシ、および他の基が含まれる。
有機基またはラジカルは、好ましくは、完全に、炭素および水素からなる。より好ましくは、それは、脂肪族、脂環式、または芳香族基であり、更により好ましくは、脂肪族基またはラジカルであり、最も好ましくはアルキル基またはラジカルである。
サリチル酸、アミン、チアジアゾール、およびスルホン酸は、次の限定しない式によって表される。
Figure 2008542504
式中、Rは、水素、またはC〜C40アルキル、C〜C40アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリールアルキル、アルキルアリール、アリール、ヘテロ原子(酸素、および/または硫黄、および/または窒素)置換C〜C40アルキル、C〜C40アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリールであり、好ましくは水素、C10〜C30アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、およびそれらのヘテロ原子置換誘導体であり、最も好ましくは水素、C15〜C20アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール、およびそれらのヘテロ原子置換誘導体である(それらの誘導体には、ヘテロ原子置換基が、炭素主鎖に含まれ、ヘテロ原子基含有置換基が、炭素主鎖上に結合される)。
およびRは、同じかまたは異なり、水素、C〜C20アルキル、C〜C20アルケニル、C〜C20(シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリール)、およびそれらのヘテロ原子置換誘導体である。但し、RおよびRは、両方とも、水素であることができない。好ましくはRおよびRは、同じかまたは異なり、水素、C〜C20tert−アルキル基である。再度、但し、RおよびRは、両方とも水素であることができない。より好ましくは次式のものである。
Figure 2008542504
[式中、zは、1〜4、好ましくは2である]
xは、水素、C〜C10アルキル、C〜C10アルケニル、C〜C10(シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキル)、およびそれらのヒドロカルビル置換誘導体、NH、OHであり、好ましくは水素、C〜C10アルキルである。
Arは、フェニル、ナフチル、アントラセニルであり、好ましくはフェニルまたはナフチルであり、最も好ましくはナフチルである。
yは、1または2、好ましくは1である。
並びにそれらのホウ素化誘導体である。
いかなるチアジアゾールまたはその誘導体も、サリチル酸またはスルホン酸と反応されるための出発物質反応体として用いるのに適切である。チアジアゾールまたはその誘導体は、広範に、文献に引用される。特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10、特許文献11、特許文献12、特許文献13、特許文献14および特許文献15を参照されたい。その開示は、参照により本明細書に援用される。
使用可能なチアジアゾールの好ましい例は、次式のものである。
Figure 2008542504
無灰清浄剤およびそのホウ素化誘導体は、デポジット形成を低減し、添加油の全酸価の維持に寄与し、磨耗を減少し、ヒドロペルオキシドの分解を促進し、薄膜酸化試験で良好に機能することが、見出されている。全て、それらが、良好な清浄剤であることを示す。
無灰清浄剤は、従来のアルカリ金属清浄剤、または近年用いられるアルカリ土類金属清浄剤の全てまたは一部の代わりに用いられることができる。配合油におけるこれらの従来の清浄剤の全てに取って代わることが好ましい。
それらが添加される潤滑油配合物は、潤滑油粘度のいかなる天然、合成、または非従来の基油(典型的に、配合潤滑油を製造するのに用いられる)をも含む。
本発明の好ましい完全配合潤滑油は、基材と、有効量の少なくとも一種の無灰清浄剤を少なくとも一種の更なる性能強化添加剤と共に含む添加剤パッケージとを混合することによって調製される。例えば、限定されることなく、少なくとも一種の清浄剤、および/または分散剤、および/または酸化防止剤、および/または流動点降下剤、および/またはVI向上剤、および/または耐磨耗剤、および/または極圧剤、および/または摩擦調整剤、および/または抗乳化剤、および/または消泡剤、および/または耐焼付剤、および/または腐食防止剤、および/または滑剤、および/またはシール膨潤抑制剤、および/または染料、および/または金属不活性化剤、および/または汚染防止剤などである。これらの内、無灰清浄剤に加えて、殆どの配合潤滑油に共通の添加剤には、任意に、更なる清浄剤、同様に分散剤、酸化防止剤、耐磨耗剤、およびVI向上剤が、油の使用目的によって任意である他の添加剤と共に含まれる。有効量の少なくとも一種の無灰清浄剤、および典型的には一種以上の添加剤、または少なくとも一種の無灰清浄剤および一種以上のこれらの添加剤を含む添加剤パッケージが、基材に添加されるか、またはそれに混合されて、一種以上の配合生成物規格が満足される。公知であるように、ディーゼルエンジン、内燃機関、自動変速機、タービンまたはジェット、作動油、工業油等のための潤滑油に関するものなどである。多くの通常用いられる添加剤の概要については、非特許文献1を参照されたい。これはまた、上記に特定される多数の潤滑油添加剤を良好に説明している。また、非特許文献2が参照される。種々の製造業者は、これらの添加剤パッケージを販売して、基材または基材混合物に混合され、異なる適用または目的とする使用に必要な性能規格を満足するための完全配合潤滑油が形成される。添加剤パッケージ中に存在する種々の添加剤を正確に同定することは、典型的には、製造業者による企業機密として保持される。しかし、種々の添加剤の化学的特質は、当業者に知られる。例えば、アルカリ金属スルホネート、サリチレート、およびフェネートは、周知の清浄剤である。これは、無灰清浄剤に加えて用いられてもよく、一方PIBSA(ポリイソブチレン無水コハク酸)およびPIBSA−PAM(ポリイソブチレン無水コハク酸アミン)は、ホウ素化されるか、またはホウ素化されることなく、周知の用いられる分散剤である。VI向上剤および流動点降下剤には、アクリルポリマーおよびコポリマーが含まれる。ポリメタクリレート、ポリアルキルメタクリレート、同様にオレフィンコポリマー、ビニルアセテートおよびエチレンのコポリマー、ジアルキルフマレート、およびビニルアセテート、並びに既知の他のものである。摩擦調整剤には、グリコールエステルおよびエーテルアミンが含まれる。ベンゾトリアゾールは、広範に用いられる腐食防止剤であり、一方シリコーンは、周知の消泡剤である。酸化防止剤には、ヒンダードフェノールおよびヒンダード芳香族アミン(2,6−ジ−tert−ブチル−4−n−ブチルフェノールおよびジフニルアミンなど)が、周知のオレイン酸銅および銅−PIBSAなどの銅化合物と共に含まれる。耐磨耗剤には、金属ホスフェート、金属ジチオホスフェート、金属ジアルキルジチオホスフェート、金属チオカルバメート、金属ジチオカルバメート、金属ジアルキルジチオカルバメート、および無灰耐磨耗剤(エトキシル化アミンジアルキルジチオホスフェートおよびエトキシル化アミンジチオベンゾエートによって例示され、特許文献16に記載される)が含まれる。同時係属中の出願(特許文献17)(2004年12月21日出願)に記載される非イオン無灰耐磨耗剤はまた、用いられことができる。それらには、チオサリチル酸、有機基置換チオサリチル酸、チオサリチル酸の有機エステル、有機基置換チオサリチル酸の有機エステル、チオロマロネート、2,2ジチオジピリジン、有機基置換2,2ジチオジピリジン、チアゾリジン、および有機基置換チアゾリジンが含まれる。
無灰添加剤、特に無灰清浄剤の使用は、特に、低/低減または灰分なし(無灰)適用を目的とする潤滑油で用いるのに好ましい。
これは、潤滑油で用いられる種々の添加剤の例示の、しかし限定しない一覧であることを意味する。従って、添加剤パッケージは、多くの異なる化学タイプの添加剤を含むことができるし、またしばしばそれらを含む。全てのこれらの添加剤は、知られており、例示は、例えば、特許文献18、特許文献19、特許文献20、特許文献21および特許文献22に見出されてもよい。
広範囲の潤滑基油が、当該技術分野で知られている。本発明で有用な潤滑基油は、天然油、合成油、および非従来油である。天然油、合成油、非従来油、およびそれらの混合物は、未精製、精製、または再精製(後者はまた、再生または再処理油として知られる)で用いられることができる。未精製油は、天然、合成、または非従来の素材から直接得られ、かつ更なる精製なしに用いられるものである。これらには、例えば、乾留操作から直接得られるシェール油、一次蒸留から直接得られる石油、およびエステル化プロセスから直接得られるエステルが含まれる。精製油は、未精製油について論じられる油に類似するが、これは、一種以上の精製または転位工程に付されて、少なくとも一種の潤滑油特性が向上される。当業者は、多くの精製または転位プロセスに精通している。これらのプロセスには、例えば、溶剤抽出、二次蒸留、酸抽出、塩基抽出、ろ過、浸出、水素添加、水素精製、および水素仕上げが含まれる。再精製油は、精製油に類似のプロセスによって得られるが、先に用いられた油を用いる。
グループI、II、III、IV、およびVは、潤滑油基油に対する指針を作成するアメリカ石油協会によって開発され、かつ定義される基油材の広い分類である(非特許文献3)。グループI基材は、一般に、粘度指数約80〜120を有し、硫黄約0.03%超および飽和分約90%未満を含む。グループII基材は、一般に、粘度指数約80〜120を有し、硫黄約0.03%以下および飽和分約90%以上を含む。グループIII基材は、一般に、粘度指数約120超を有し、硫黄約0.03%以下および飽和分約90%超を含む。グループIVには、ポリアルファオレフィン(PAO)が含まれる。グループV基材には、グループI〜IVに含まれない基材が含まれる。表1に、これらの5グループのそれぞれについての特性が概略される。
Figure 2008542504
天然油には、動物油、植物油(例えば、ヒマシ油およびラード油)、および鉱油が含まれる。好ましい熱酸化安定性を有する動物油および植物油が、用いられることができる。天然油の内、鉱油が好ましい。鉱油は、その原油源で、例えばそれらが、パラフィン質であるか、ナフテン質であるか、または混合パラフィン質−ナフテン質であるか否かで、広範囲に異なる。石炭またはシェール油から誘導される油はまた、本発明で有用である。天然油はまた、その製造および精製に用いられる方法で、例えばその蒸留範囲、およびそれらが直留であるか、若しくは分解されるか、水素精製されるか、または溶剤抽出されるか否かで異なる。
合成油には、炭化水素油、同様に非炭化水素油が含まれる。合成油は、化学的組み合わせ(例えば、重合、オリゴマー化、縮合、アルキル化、アシル化等)などのプロセスから誘導されることができる。その際、より小さな、かつより単純な分子種からなる物質が、より大きな、かつより複雑な分子種からなる物質に形成される(合成される)。合成油には、重合および共重合オレフィン(例えば、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレンイソブチレンコポリマー、エチレン−オレフィンコポリマー、およびエチレン−アルファオレフィンコポリマー)などの炭化水素油が含まれる。ポリアルファオレフィン(PAO)油基材は、通常に用いられる合成炭化水素油である。例として、C、C10、C12、C14オレフィン、またはそれらの混合物から誘導されるPAOが、利用されてもよい。特許文献23、特許文献24および特許文献25を参照されたい。これは、その全体が参照により本明細書に援用される。
PAO(知られた物質であり、一般に、商業的大規模でエクソンモービル化学(ExxonMobil Chemical Company)、シェブロン(Chevron)、BP−アモコ(BP−Amoco)、その他などの供給業者から入手可能である)の数平均分子量は、典型的には、約250〜約3000の範囲であるか、またはそれより高い分子量であり、PAOは、粘度(100℃)約100cSt未満、またはそれより高い粘度で製造されてもよい。加えて、より高粘度のPAOは、商業的に入手可能であり、粘度(100℃)約3000cSt未満、またはそれより高い粘度で製造されてもよい。PAOは、典型的には、比較的低分子量の水素添加ポリマー、またはアルファオレフィン(限定されることなく、約C〜約C32アルファオレフィンが含まれ、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセンなどの約C〜約C16アルファオレフィンが好ましい)のオリゴマーからなる。好ましいポリアルファオレフィンは、ポリ−1−オクテン、ポリ−1−デセン、ポリ−1−ドデセン、およびそれらの混合物、並びに混合オレフィン−誘導ポリオレフィンである。しかし、約C14〜C18の範囲のより高級なオレフィンの二量体が、許容可能な低揮発性を有する低粘度基材を提供するのに用いられてもよい。粘度グレードおよび出発オリゴマーにより、PAOは、主に、出発オレフィンの三量体および四量体(少量のより高級なオリゴマーを有する)であってもよい。これは、粘度範囲約1.5〜12cStを有する。
PAO流体は、好都合には、アルファオレフィンを、フリーデル−クラフツ触媒などの重合触媒の存在下に重合することによって製造されてもよい。これには、例えば、三塩化アルミニウム、三フッ化ホウ素、または三フッ化ホウ素と、水、アルコール(エタノール、プロパノール、またはブタノールなど)、カルボン酸、またはエステル(酢酸エチル、プロピオン酸エチルなど)との複合物が含まれる。例えば、特許文献26または特許文献27によって記載される方法が、好都合に、本明細書で用いられてもよい。PAO合成の他の説明は、次の特許文献28、特許文献29、特許文献30、特許文献31、特許文献32、特許文献33、特許文献34、特許文献35、特許文献36および特許文献37に見出される。上記の特許は全て、本明細書に、その全体が引用されて含まれる。C14〜C18オレフィンの二量体は、特許文献38に記載される。これもまた、本明細書に援用される。
ケイ素ベースの油、またはリン含有酸のエステルなどの他の有用な合成潤滑基材油はまた、利用されてもよい。他の合成潤滑基材の例として、将来有望な研究(非特許文献4)がある。これは、その全体が援用される。
アルキル化芳香族材においては、アルキル置換基は、典型的には、炭素原子約8〜25個、通常炭素原子約10〜18個のアルキル基であり、約3個未満のこれらの置換基が、存在してもよい。これは、アルキルベンゼンについて、非特許文献5に記載される。トリアルキルベンゼンは、炭素原子8〜12個の1−アルキンのシクロ二量化によって製造されてもよい。これは、特許文献39に記載される。他のアルキルベンゼンは、特許文献40および特許文献41に記載される。アルキルベンゼンは、潤滑基材として、特に低温度適用(極車両使用および冷凍油)に対して、および製紙油で用いられる。それらは、商業的に、線状アルキルベンゼン(LAB)の製造業者(Vista Chem.Co.、Huntsman Chemical Co.、Chevron Chemical Co.、およびNippon Oil Co.など)から入手可能である。線状アルキルベンゼンは、典型的には、良好な低流動点および低温粘度、並びにVI値約100超を、添加剤に対する良好な溶解性と共に有する。所望な場合に用いられてもよい他のアルキル化芳香族は、例えば、非特許文献6に記載される。上記の文献はそれぞれ、その全体が参照により本明細書に援用される。
潤滑粘度の他の有用な流体には、従来には全くないか、または非従来的な基材が含まれる。これは、(好ましくは接触的に)処理されるか、または合成されて、高性能潤滑特性が提供される。
従来には全くないか、または非従来的な基材/基油には、一種以上のガスツウリキッド(GTL)物質から誘導される基材、同様に天然ワックスまたはワックス質原料、鉱油および/または非鉱油のワックス質原料材(スラックワックスなど)、天然ワックス、およびワックス質材(ガス油、ワックス質燃料の水素化分解装置ボトム、ワックス質ラフィネート、水素化分解油、熱分解油、若しくは他の鉱油、または石炭液化またはシェール油から受け入れられるワックス質物質などの非石油誘導ワックス質物質さえ)から誘導される異性化油/異性化脱ロウ油基材の混合物、並びにこれらの基材の混合物の一種以上が含まれる。
本明細書で用いられるように、次の用語は、表示の意味を有する。即ち、
(a)「ワックス」:高流動点を有し、典型的には室温で、即ち温度約15℃〜25℃で固体として存在し、主としてパラフィン質物質からなる炭化水素質物質。
(b)「パラフィン質物質」:いかなる飽和炭化水素(アルカンなど)でもある。パラフィン質物質には、線状アルカン、分枝アルカン(イソパラフィン)、シクロアルカン(シクロパラフィン;単環および/または多環)、および分枝シクロアルカンが含まれてもよい。
(c)「水素処理」:原料材が、高温で圧力下に、通常触媒に存在下で水素と共に加熱されて、あまり好ましくない成分が除去および/または転化され、品質向上された生成物が製造される精製プロセスである。
(d)「水素化」:硫黄および/または窒素含有炭化水素を、硫黄および/または窒素含有量が低減された炭化水素生成物に転化する接触水素添加プロセスである。これは、硫化水素および/またはアンモニアを、(個々に)副生物として生成する。同様に、酸素含有炭化水素または、炭化水素および水に還元されることができる。
(e)「接触脱ロウ」:ノルマルパラフィン(ワックス)および/またはワックス質炭化水素が、分解/破砕によって、より低分子量の種に転化される接触プロセスである。
(f)「水素異性化」(若しくは異性化または異性化脱ロウ):ノルマルパラフィン(ワックス)および/または若干分枝されたイソパラフィンが、再配位/異性化によって、より分枝化されたイソパラフィンに転化される接触プロセスである。
(g)「水素化分解」:水素添加が、炭化水素の分解/破砕を伴う、例えばより重質の炭化水素をより軽質の炭化水素に添加するか、または芳香族および/またはシクロパラフィン(ナフテン)を非環状分枝パラフィンに転化する接触プロセスである。
(h)「水素化脱ロウ」:ノルマルパラフィン(ワックス)および/または若干分枝されたイソパラフィンが、再配位/異性化によって、より分枝されたイソパラフィンに、および分解/破砕によって、より低分子量の種に転化される接触プロセスである。
用語「水素異性化−水素化脱ロウ/接触脱ロウ」は、ノルマルパラフィンおよび/またはワックス質炭化水素を、分解/破砕によってより低分子量の種に、および再配位/異性化によってより分枝されたイソパラフィンに転化することの組み合わせ効果を有する一種以上の接触プロセスをいうのに用いられる。これらの組み合わせプロセスは、しばしば、「水素化脱ロウ」または「選択的水素化分解」、若しくは「異性化脱ロウ」として記載される。
GTL物質は、一種以上の合成、結合、転化、再配位、および/または分解/解体プロセスを経て、ガス状炭素含有化合物、水素含有化合物、および/または原料材としての成分(水素、二酸化炭素、一酸化炭素、水、メタン、エタン、エチレン、アセチレン、プロパン、プロピレン、プロピン、ブタン、ブチレン、およびブチンなど)から誘導される物質である。GTL基材および基油は、潤滑油粘度のGTL物質であり、一般に、炭化水素(例えば、ワックス質合成炭化水素)から誘導される。これは、それ自体、より単純なガス状の炭素含有化合物、水素含有化合物、および/または原料材としての成分から誘導される。GTL基材には、潤滑油沸点範囲で沸騰する油が含まれる。これは、例えば蒸留または熱拡散によるなどで、GTL物質から分離/分留され、引続いて、周知の接触または溶剤脱ロウプロセスに付されて、低減された/低流動点の潤滑油が製造される。ワックス異性化油(例えば、水素異性化または異性化脱ロウ合成炭化水素を含む);水素異性化または異性化脱ロウフィッシャー−トロプシュ(F−T)物質(即ち、炭化水素、ワックス質炭化水素、ワックス、および可能な限り類似の含酸素化合物);好ましくは水素異性化または異性化脱ロウF−T炭化水素または水素異性化または異性化脱ロウF−Tワックス、水素異性化または異性化脱ロウ合成ワックス、若しくはこれらの混合物である。
GTL物質から誘導されるGTL基材、特に水素異性化/異性化脱ロウF−T物質誘導基材、および他の水素異性化/異性化脱ロウワックス誘導基材は、典型的には、動粘度(100℃)約2mm/秒〜約50mm/秒、好ましくは約3mm/秒〜約50mm/秒、より好ましくは3.5mm/秒〜約30mm/秒を有するものとして特徴付けられる。これは、F−Tワックスの異性化脱ロウによって誘導されるGTL基材により例示される。これは、動粘度(100℃)約4mm/秒、および粘度指数約130超を有する。本明細書における動粘度の引用は、ASTM法D445によってなされる測定値をいう。
GTL物質から誘導されるGTL基材および基油、特に水素異性化/異性化脱ロウF−T物質誘導基材、および他の水素異性化/異性化脱ロウワックス誘導基材(ワックス水素異性化油/異性化脱ロウ油など)は、この発明の基材成分として用いられることができるが、これは、更に、典型的には、流動点約−5℃以下、好ましくは約−10℃以下、より好ましくは約−15℃以下、更により好ましくは約−20℃以下を有するものとして特徴付けられる。これは、いくつかの条件下では、約−25℃以下の好都合な流動点を有してもよく、有用な流動点は、約−30℃〜約−40℃以下である。所望により、異なる脱ロウ工程(接触脱ロウまたは溶剤脱ロウ)が、水素異性化油に関して行われて、所望の流動点が達成されてもよい。本明細書における流動点の引用は、ASTM D97および類似の自動型によってなされる測定値をいう。
GTL物質から誘導されるGTL基材、特に水素異性化/異性化脱ロウF−T物質誘導基材、および他の水素異性化/異性化脱ロウワックス誘導基材は、この発明で用いられることができる基材成分であるが、これはまた、典型的には、粘度指数80以上、好ましくは100以上、より好ましくは120以上を有するものとして特徴付けられる。加えて、ある特定の場合には、これらの基材の粘度指数は、好ましくは130以上、より好ましくは135以上、更により好ましくは140以上であってもよい。例えば、好ましくはF−T物質(特にF−Tワックス)から誘導されるGTL基材は、一般に、粘度指数130以上を有する。本明細書における粘度指数の引用は、ASTM法D2270をいう。
加えて、GTL基材は、典型的には、高度にパラフィン質(飽和分>90%)であり、モノシクロパラフィンおよびマルチシクロパラフィンの混合物を、非環式イソパラフィンとの組み合わせで含んでもよい。これらの組み合わせにおけるナフテン(即ち、シクロパラフィン)含有量の割合は、用いられる触媒および温度で異なる。更に、GTL基材および基油は、典型的には、非常に低い硫黄および窒素含有量を有する。これは、一般に、これらの成分のそれぞれについて、約10ppm未満、より典型的に約5ppm未満を含む。F−T物質(特にF−Tワックス)の水素異性化/異性化脱ロウによって得られるGTL基材および基油の硫黄および窒素含有量は、本質的にゼロである。
好ましい実施形態においては、GTL基材は、主に非環式イソパラフィン、およびほんの少量のシクロパラフィンからなるパラフィン質物質を含む。これらのGTL基材は、典型的には、非環式イソパラフィン60重量%超、好ましくは非環式イソパラフィン80重量%超、より好ましくは非環式イソパラフィン85重量%超、最も好ましくは非環式イソパラフィン90重量%超からなるパラフィン質物質を含む。
GTL基材、水素異性化または異性化脱ロウF−T物質誘導基材、およびワックス誘導水素異性化/異性化脱ロウ基材(ワックス異性化油/異性化脱ロウ油など)の有用な組成は、例えば、特許文献42、特許文献43および特許文献44に列挙される。
ワックス質原料から誘導される異性化油/異性化脱ロウ油基材は、この発明で用いるのにも適切であるが、これは、潤滑油粘度のパラフィン質流体である。これは、鉱油、非鉱油、非石油、または天然源起源の水素異性化または異性化脱ロウワックス質原料材から誘導される。例えば、ガス油、スラックワックス、ワックス質燃料の水素化分解装置ボトム、炭化水素ラフィネート、天然ワックス、水素化分解油、熱分解油、フート油、石炭液化またはシェール油からのワックス、他の適切な(鉱油、非鉱油、非石油、または天然源誘導ワックス質物質)、炭素数約20以上、好ましくは約30以上を有する線状または分技ヒドロカルビル化合物、若しくはこれらの異性化油/異性化脱ロウ油基材および基油の混合物の一種以上などの原料材である。
スラックワックスは、ワックス質炭化水素油(例えば石油)から、溶剤または自動冷却脱ロウによって回収されるワックスである。溶剤脱ロウは、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン(MIBK)、MEK/MIBKの混合物、MEKおよびトルエンの混合物などの冷溶剤を用い、一方自動冷却脱ロウは、加圧された液化低沸点炭化水素(プロパンまたはブタンなど)を用いる。
石油から確保されるスラックワックスは、硫黄および窒素含有化合物を含んでもよい。これらのヘテロ原子化合物は、水素化(水素化分解ではない)によって、例えば水素化脱硫(HDS)および水素化脱窒素(HDN)によって除去されなければならず、そのために水素異性化触媒の引続く被毒/不活性化が防止される。
本明細書および請求項で用いられる用語「GTL基油/基材」、および/または「ワックス異性化基油/基材」は、製造プロセスで回収されるGTL基材/基油またはワックス異性化油基材/基油の各留分、二種以上のGTL基材/基油留分および/またはワックス異性化油基材/基油留分の混合物、同様に一種または二種以上の低粘度GTL基材/基油留分および/またはワックス異性化油基材/基油留分と、一種または二種以上の高粘度GTL基材/基油留分および/またはワックス異性化油基材/基油留分との混合物を包含して、ダンベル混合物が製造され、その際混合物は、前記される範囲内の粘度を示すものとして解されるべきである。
好ましい実施形態においては、GTL基材が誘導されるGTL物質は、F−T物質(即ち、炭化水素、ワックス質炭化水素、ワックス)である。スラリーF−T合成プロセスは、好都合に、原料をCOおよび水素から合成するのに用いられてもよい。特に、触媒コバルト成分を含むF−T触媒を用いて、高いアルファが提供され、より望ましいより高分子量のパラフィンが製造されるものである。このプロセスはまた、当業者に周知である。
F−T合成プロセスにおいては、HおよびCOの混合物を含む合成ガスは、接触的に、炭化水素、好ましくは液体炭化水素に転化される。水素/一酸化炭素のモル比は、約0.5〜4の幅広い範囲であってもよいが、より典型的には約0.7〜2.75、好ましくは約0.7〜2.5の範囲内である。周知のように、F−T合成プロセスには、触媒が、固定床、流動床の形態であるか、または炭化水素スラリー液体中の触媒粒子のスラリーとしてあるプロセスが含まれる。F−T合成反応の化学量論モル比は、2.0であるが、当業者が知るように、多くの理由から化学量論比以外が用いられる。コバルトスラリー炭化水素合成プロセスにおいては、H/COの原料モル比は、典型的には約2.1/1である。HおよびCOの混合物を含む合成ガスは、スラリーの底部中に上方へバブリングされ、スラリー液体中の微粒子F−T合成触媒の存在下に、炭化水素を形成するのに効果的な条件で反応する。該炭化水素の一部は、反応条件で液体であり、炭化水素スラリー液体を含む。合成された炭化水素液体は、他の分離手段(遠心分離など)が用いられることができるものの、ろ過などの手段によって、触媒粒子からろ過液として分離される。合成された炭化水素のいくらかは、未反応の合成ガスおよび他のガス状反応生成物と共に、蒸気として炭化水素合成反応器の頂部から外に送られる。これらの塔頂炭化水素蒸気のいくらかは、典型的には、液体へ凝縮され、炭化水素液体のろ過液と組合される。従って、ろ過液の初留点は、凝縮された炭化水素蒸気のいくらかがそれと組合されているか否かによって異なってもよい。スラリー炭化水素合成のプロセス条件は、触媒および所望の生成物によって、いくらか異なる。主にC5+パラフィン(例えば、C5+〜C200)、好ましくはC10+パラフィンを含む炭化水素を、担持コバルト成分を含む触媒を用いるスラリー炭化水素合成プロセスで形成するのに効果的な典型的な条件には、例えば、温度約320〜850°F、圧力80〜600psi、および時間空間速度100〜40,000V/時/V(ガス状COおよびH混合物の標準容積(0℃、1気圧)/時/触媒の容積として表される)が含まれる。用語「C5+」は、本明細書では、炭素数4超を有する炭化水素をいうのに用いられる。しかし、炭素数5を有する物質が存在しなければならないことを意味するものではない。同様に、炭素数に関して引用される他の範囲は、炭素数範囲の限界値を有する炭化水素が存在しなければならないこと、または引用される範囲内の全ての炭素数が存在することを意味するものではない。炭化水素合成反応は、制限された水性ガスシフト反応が生じるか、または全く生じない条件下で行われることが好ましい。より好ましくは、水性ガスシフト反応が、炭化水素合成中に全く生じない。また、反応を、アルファ値少なくとも0.85、好ましくは少なくとも0.9以上、より好ましくは少なくとも0.92を達成する条件下で行い、そのためにより多くのより望ましい、より高分子量の炭化水素が合成されることが好ましい。これは、触媒コバルト成分を含む触媒を用いるスラリープロセスで達成されている。当業者は、アルファ値が、シュルツ−フローリー動力学のアルファ値を意味することを知っている。適切なF−T反応タイプの触媒は、例えば一種以上の第VIII族触媒金属(Fe、Ni、Co、Ru、およびReなど)を含むものの、触媒は、コバルト触媒成分を含むことが好ましい。一実施形態においては、触媒は、触媒有効量のCo、並びにRe、Ru、Fe、Ni、Th、Zr、Hf、U、Mg、およびLaの一種以上を、適切な無機担体物質上、好ましくは一種以上の耐火性金属酸化物を含むもの上に含む。Co含有触媒の好ましい担体は、特にチタニアを含む。有用な触媒およびその調製は、知られており、かつ例示される。しかし、限定しない例は、例えば、特許文献45、特許文献46、特許文献47、特許文献48および特許文献49に見出されてもよい。
上記されるように、基材が誘導されるワックス質原料は、鉱油、非鉱油、非石油、または他の天然源からのワックスまたはワックス質原料であり、特に、スラックワックス、またはGTL物質、好ましくはF−T物質(F−Tワックスと呼ばれる)である。F−Tワックスは、好ましくは初留点650〜750°Fを有し、かつ好ましくは終点少なくとも1050°Fまで連続的に沸騰する。より狭いカットのワックス質原料はまた、水素異性化において用いられてもよい。n−パラフィンワックス質原料の一部は、より低沸点のイソパラフィン物質へ転化される。それ故、イソパラフィン(潤滑油範囲で沸騰する異性化油を含む)を得るには、十分な重質n−パラフィン物質が存在しなければならない。接触脱ロウがまた、異性化/異性化脱ロウの後に行われる場合には、異性化油/異性化脱ロウ油のいくらかはまた、従来の接触脱ロウにおいて、より低沸点の物質へ水素化分解されるであろう。それ故、ワックス質原料の終点は、1050°F(1050°F)超であることが好ましい。
沸点範囲が本明細書に示される場合には、それは、より低いか、および/またはより高い蒸留温度(留分を区分するのに用いられる)を定義する。(例えば、留分が連続して沸騰するか、または全範囲を構成するかを特定することによって)特段に示されない限り、沸点範囲の特定は、特定の限界のいかなる物質も存在しなければならないことを必要とせず、むしろそれは、その範囲外で沸騰する物質を除外する。
ワックス質原料は、好ましくは、炭化水素合成プロセスによって形成される全650〜750°F留分を含み、初期カットポイント650°F〜750°F(従業者によって決定される)、および終点(好ましくは1050°F超)を有する。これは、合成の従業者によって用いられる触媒およびプロセス変量によって決定される。これらの留分は、本明細書では、「650〜750°F留分」といわれる。対照的に、「650〜750°F留分」は、未特定の初期カットポイントおよび終点が、凡そ650°Fおよび750°Fである留分をいう。ワックス質原料は、全留分として、または蒸留または他の分離技術によって調製される全留分の部分として処理されてもよい。ワックス質原料はまた、典型的には90%超、一般には95%超、好ましくは98重量%超のパラフィン質炭化水素を含み、その殆どは、ノルマルパラフィンである。それは、極僅かな量の硫黄および窒素化合物(例えば、それぞれ1wppm未満)を有し、酸素2,000wppm未満、好ましくは1,000wppm未満、より好ましくは500wppm未満を含酸素化合物の形態で有する。これらの特性を有し、かつ本発明のプロセスで有用なワックス質原料は、先に示されるように、触媒コバルト成分を有する触媒を用いるスラリーF−Tプロセスを用いて製造されている。
潤滑油基材をワックス質材(例えば、スラックワックスまたはF−Tワックス)から製造する方法は、水素化脱ロウプロセスと特徴付けられてもよい。スラックワックスが原料として用いられる場合には、それらは、予備水素化工程に既に当業者に周知の条件下で付されて、硫黄および窒素含有化合物が、(触媒の被毒または不活性化を効果的に回避するであろうレベルまで)低減されるか、またはそれらが除去されることが必要があってもよい。これらは、さもなければ、続く工程で用いられる水素異性化/水素化脱ロウ触媒を不活性化するであろう。F−Tワックスが用いられる場合には、これらの予備処理は必要とされない。何故なら、上に示されるように、これらのワックスは、ほんの痕跡量(約10ppm未満、またはより典型的には約5ppm未満〜0)の硫黄または窒素化合物含有量を有するからである。しかし、F−Tワックスに供給されるいくらかの水素化脱ロウ触媒は、含酸素化合物の除去に好都合であってもよく、一方他のものは、含酸素化合物の処理に好都合であってもよい。水素化脱ロウプロセスは、触媒の組み合わせにより、または単一の触媒により行われてもよい。転化温度は、圧力約500〜20,000kPaで、約150℃〜約500℃の範囲である。このプロセスは、水素の存在下で運転されてもよく、水素分圧は、約600〜6000kPaの範囲である。水素/炭化水素原料材の比率(水素循環速度)は、典型的には、約10〜3500n.l.l.−1(56〜19,660SCF/bbl)の範囲であり、原料材の空間速度は、典型的には、約0.1〜20LHSV、好ましくは0.1〜10LHSVの範囲である。
いかなる必要な水素化脱窒素または水素化脱硫にも引続いて、基材をこれらのワックス質原料から製造するのに用いられる水素処理は、非晶質水素化分解/水素異性化触媒(潤滑油水素化分解(LHDC)触媒など、例えばCo、Mo、Ni、W、Mo等を、酸化物担体(例えば、アルミナ、シリカ、シリカ/アルミナ)上に含む触媒など)、若しくは結晶質水素化分解/水素異性化触媒、好ましくはゼオライト触媒を用いてもよい。
GTL物質および/またはワックス質物質を、基材または基油へ水素化分解/水素異性化/異性化脱ロウのための他の異性化触媒およびプロセスは、例えば、特許文献50、特許文献51、特許文献52、特許文献53、特許文献54、特許文献55、特許文献56、特許文献57、特許文献58、特許文献59、特許文献60、特許文献61、特許文献62、特許文献63、特許文献64、特許文献65、特許文献66、特許文献67、特許文献68、特許文献42、特許文献69、特許文献70、特許文献71、特許文献72、特許文献73、特許文献74、特許文献75、特許文献76、特許文献77、特許文献78および特許文献79、特許文献80、特許文献81、特許文献82、特許文献83、特許文献84、特許文献85、特許文献86、特許文献87、特許文献88、特許文献89、特許文献90、特許文献91、特許文献92、特許文献93、同様に特許文献94、特許文献95、特許文献96、特許文献97、特許文献98および特許文献99に記載される。特に好ましいプロセスは、特許文献100および特許文献101に記載される。F−Tワックス原料を用いるプロセスは、特許文献102、特許文献103、特許文献104、特許文献105、特許文献106、特許文献107および特許文献108に記載される。
本明細書に開示されるn−パラフィンワックス質原料材を転化して、イソパラフィン質炭化水素基油を形成するのに有用な炭化水素転化触媒は、ゼオライト触媒である。ZSM−5、ZSM−11、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−12、ZSM−38、ZSM−48、オフレタイト、フェリエライト、ゼオライトベータ、ゼオライトシータ、およびゼオライトアルファなどである。これは、特許文献109に開示される。これらの触媒は、第VIII族金属、特にパラジウムまたは白金との組み合わせで用いられる。第VIII族金属は、従来の技術(イオン交換など)によってゼオライト触媒に組込まれてもよい。
一実施形態においては、ワックス質原料材の転化は、Pt/ゼオライトベータおよびPt/ZSM−23触媒の組み合わせによって、水素の存在下に行われてもよい。他の実施形態においては、潤滑油基材を製造するプロセスは、単一の触媒(Pt/ZSM−35など)による水素異性化/脱ロウを含む。更に他の実施形態においては、ワックス質原料は、第VIII族金属充填ZSM−48、好ましくは第VIII族貴金属充填ZSM−48、より好ましくはPt/ZSM−48に、単段または二段のいずれかで供給されることができる。いかなる場合においても、有用な炭化水素基油生成物が得られてもよい。触媒ZSM−48は、特許文献110に記載される。第VIII族金属充填ZSM−48種の触媒、好ましくはPt/ZSM−48を、ワックス質原料材の水素異性化で用いることは、いかなる引続く別個の接触または溶剤脱ロウ工程もその必要性をなくし、かつ好ましい。
別個の脱ロウ工程は、必要な場合には、周知の溶剤または接触脱ロウプロセスのいずれかを用いて達成されてもよい。全水素異化油または650〜750°F留分のいずれかは、それが、脱ロウ前に、より高沸点の物質から分離されていない場合に、存在する650〜750°F物質を意図的に用いることによって、脱ロウされてもよい。溶剤脱ロウにおいては、水素異性化油は、アセトン、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン(MIBK)、MEK/MIBKの混合物、またはMEK/トルエンの混合物などの冷溶剤と接触され、更に、より高い流動点の物質を、ワックス質固体として沈殿するように冷却されてもよい。これは、次いで、溶剤含有潤滑油留分から分離される。これは、ラフィネートである。ラフィネートは、典型的には更に、スクレープドサーフェスチラーで冷却されて、より多くのワックス固体が除去される。低分子量の炭化水素(プロパンなど)がまた、脱ロウに用いられる。その際、水素異性化油は、液体プロパンと混合され、その少なくとも一部が、フラッシングされて除かれ、水素異性化油が冷却され、ワックスが沈殿されて出される。ワックスは、ラフィネートから、ろ過、膜分離、または遠心分離によって分離される。溶剤は、次いで、ラフィネートからストリッピングされる。これは、次いで、分留されて、本発明で有用な好ましい基材が製造される。また、接触脱ロウは、周知である。その際、水素異性化油は、水素と、適切な脱ロウ触媒の存在下に、水素異性化油の流動点を低下するのに効果的な条件で反応される。接触脱ロウはまた、水素異性化油の一部を、より低沸点の物質(沸点範囲が、例えば650〜750°Fである)へ転化する。これは、より重質の650〜750°F基材留分から分離され、基材留分は、二種以上の基材に分留される。より低沸点の物質の分離は、650〜750°F物質を、所望の基材に分留する前、またはその際のいずれかで達成されてもよい。
水素異性化油の流動点を低減するであろういかなる脱ロウ触媒も、好ましくは大収率の潤滑油基材を水素異性化油から提供するものが、用いられてもよい。これらには、形状選択性モレキュラーシーブが含まれる。これは、少なくとも一種の触媒金属成分と組合される場合に、石油留分を脱ロウするのに有用であることが示されている。これには、例えば、フェリエライト、モルデナイト、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−23、ZSM−35、ZSM−22(シータ1またはTONとしても知られる)、およびシリコアルミノホスフェート(SAPOとして知られる)が含まれる。意外にも、特に効果的であることが見出されている脱ロウ触媒は、H−モルデナイトと複合化された貴金属(好ましくはPt)を含む。脱ロウは、触媒を、固定、流動、またはスラリー床で用いて達成されてもよい。典型的な脱ロウ条件には、温度約400〜600°F、圧力500〜900psig、H処理速度1500〜3500SCF/B(流通型反応器)、およびLHSV 0.1〜10、好ましくは0.2〜2.0が含まれる。脱ロウは、典型的には、初留点650〜750°Fを有する水素異性化油40重量%以下、好ましくは30重量%以下を、その初留点未満で沸騰する物質へ転化するように行われる。
GTL基材、異性化または異性化脱ロウワックス誘導基材は、従来のグループIIおよびグループIII基材および基油に勝る好都合な動粘度を有し、そのために本発明により、非常に好都合に用いられてもよい。これらのGTL基材および基油は、実質的により高い動粘度(100℃)約20〜50mm/秒未満を有することができる。その際、商業的なグループII基油と比べると、約15mm/秒未満を有することができ、商業的なグループIII基油は、動粘度(100℃)約10mm/秒未満を有することができる。より高い動粘度範囲のGTL基材および基油は、より制限された動粘度範囲のグループIIおよびグループIII基材および基油と比べて、本発明との組み合わせで、潤滑油組成物を配合する際に、更なる好都合な利点を提供することができる。
本発明においては、一種以上の異性化油/異性化脱ロウ油基材、GTL基材、またはそれらの混合物、好ましくは、GTL基材は、基油の全て、またはその一部を構成することができる。
一種以上のワックス異性化油/異性化脱ロウ油基材および基油は、それ自体で、またはGTL基材および基油との組み合わせで用いられることができる。
GTL物質および/または他のワックス質原料物質から誘導される一種以上のこれらのワックス質原料誘導基材および基油は、同様に、それ自体で、または更に鉱油源、天然油の他の基材および基油との、および/または合成基油との組み合わせで用いられることができる。
GTL物質および/またはワックス質原料から誘導される好ましい基材または基油は、主にパラフィン質組成を有するものとして特徴付けられ、更に、高い飽和分レベル、低〜0の硫黄、低〜0の窒素、低〜0の芳香族を有するものとして特徴付けられる。これは、本質的には、色相が無色透明である。
GTL基材/基油、および/またはワックス水素異性化油/異性化脱ロウ油、好ましくはF−Tワックスから得られるGTL基油/基材、より好ましくはF−Tワックスの水素異性化/異性化脱ロウによって得られるGTL基油/基材は、基油全量の約5〜100重量%、好ましくは約(20〜40)〜100重量%、より好ましくは約70〜100重量%を構成することができ、用いられる量は、仕上げ潤滑油の要件に関して、実務者に任される。
好ましいGTL液体炭化水素組成物は、次のパラフィン質炭化水素成分を含むものである。即ち、メチル水素のパーセント(BI)によって測定される分技の程度、および末端基または分技から炭素原子4個以上の離れた循環メチレン炭素のパーセント(CH≧4)によって測定される分技近接度は、次の通りである。即ち、(a)BI−0.5(CH≧4)>15、および(b)BI+0.85(CH≧4)<45である。これは、全体として、該液体炭化水素組成物にわたって測定される。
好ましいGTL基油は、更に、所望により、芳香族炭化水素0.1重量%未満、窒素含有化合物20wppm未満、硫黄含有化合物20wppm未満、流動点−18℃未満、好ましくは−30℃未満、好ましいBI≧25.4、および(CH≧4)≦22.5を有するものとして特徴付けられることができる。それらは、名目沸点370℃を有し、平均して、それらは、10より少ないヘキシル、またはより長い分技/炭素原子100個であり、かつ平均して16超のメチル分技/炭素原子100個を有する。それらはまた、CCSによって測定される粘性率(−40℃)、および次式:DV(−40℃)<2900(KV、100℃)−7000によって表される動粘度(100℃)の組み合わせによって特徴付けられることができる。
好ましいGTL基油はまた、分技パラフィンの混合物を含むものとして特徴付けられる。これは、潤滑油基油が、分技パラフィンの混合物少なくとも90%を含むという点で特徴付けられる。その際、該分技パラフィンは、炭素鎖長約C20〜約C40、分子量約280〜約562、沸点範囲約650°F〜約1050°Fを有するパラフィンであり、更に該分技パラフィンは、アルキル分技4未満を含み、かつ該分技パラフィンの遊離炭素指数は、少なくとも約3である。
上記において、分技指数(BI)、分技近接度(CH≧4)、および遊離炭素指数(FCI)は、次のように決定される。
分枝指数
359.88MHz 1H溶液 NMRスペクトルは、CDClの10%溶液を用いて、Bruker 360MHz AMX分光計で得られる。TMSは、内部化学シフト基準である。CDCl溶液は、7.28に位置するピークを示す。全てのスペクトルは、90度パルス(10.9μ秒)、パルス遅れ時間30秒(最長の水素スピン−格子緩和時間(T)の少なくとも5倍である)、および120スキャン(良好なS/N比を確保するため)を用いる定量条件下で得られる。
H原子タイプは、次の領域に従って定義される。
9.2〜6.2ppmの芳香族環の水素
6.2〜4.0ppmのオレフィン炭素原子の水素
4.0〜2.1ppmの芳香族環のα−位置のベンジル水素
2.1〜1.4ppmのパラフィン質CHメチン水素
1.4〜1.05ppmのパラフィン質CHメチレン水素
1.05〜0.5ppmのパラフィン質CHメチル水素
である。
分技指数(BI)は、非ベンジルメチル水素(0.5〜1.05ppmの範囲)/全非ベンジル脂肪族水素(0.5〜2.1ppm)の比(%)として計算される。
分枝近接度(CH≧4)
90.5MHzCMR単一パルスおよび135分極移動無歪感度増大(DEPT) NMRスペクトルは、CDCLの10%溶液を用いて、Brucker360MHz AMX分光計で得られる。TMSは、内部化学シフト基準である。CDCL溶液は、13Cスペクトルにおいて、77.23ppmに位置する三重線を示す。全ての単一パルススペクトルは、45゜パルス(6.3μs)、パルス遅れ時間60秒(最長の炭素スピン−格子緩和時間(T)の少なくとも5倍である)(試料の完全な緩和を確保するため)、200スキャン(良好なS/N比を確保するため)、およびWALTZ−16プロトンデカップリングを用いる定量条件下で得られる。
C原子タイプのCH、CH、およびCHは、135DEPT13C NMR実験から同定される。≒29.8ppmにおける全13C NMRスペクトルの主なCH共鳴は、末端基または分技から4個以上離れた等量の循環メチレン炭素による(CH>4)。分技のタイプは、主に、分技の端部におけるメチル炭素、または分枝上のメチルから一つ離れたメチレン炭素に対する13C化学シフトに基づいて決定される。
遊離炭素指数(FCI)。FCIは、炭素の単位で表され、末端炭素から少なくとも5炭素、および側鎖から4炭素離れて位置されるイソパラフィン中の炭素数の尺度である。末端メチルまたは分技炭素を「1」として数えて、FCIの炭素は、直鎖末端メチルまたは分技メタン炭素のいずれかから5番目超の炭素である。これらの炭素は、炭素−13スペクトルにおいて、29.9ppm〜29.6ppmに現れる。それらは次のように測定される。
a.試料中の分子の平均炭素数を計算する。これは、潤滑油物質について、試料油の分子量を14(CHの式量)で単純に除することによって、十分な正確さで達成される。
b.全炭素−13積分面積(チャート区分または面積カウント)を、工程aからの平均炭素数で除して、積分領域/試料中の炭素が得られる。
c.試料の面積(29.9ppm〜29.6ppm)を測定する。
d.工程bからの積分面積/炭素で除して、FCIが得られる。
分技の測定は、いかなるフーリエ変換NMR分光計をも用いて行われることができる。好ましくは、測定は、7.0T以上の磁石を有する分光計を用いて行われる。全ての場合において、質量分光計、UV、またはNMR検査(芳香族炭素が含まれない)による検証の後、スペクトル幅は、飽和炭素領域に制限された。即ち、TMS(テトラメチルシラン)に対して約0〜80ppmである。クロロホルム−d1の15〜25重量%溶液は、45゜パルスによって励起された。これは、0.8秒の捕捉時間を続けられた。不均一な強度データを最小にするために、プロトンデカップラーは、励起パルスの前の10秒遅れ中に、および捕捉中にゲート制御された。全実験時間は、11〜80分の範囲であった。DEPTおよびAPTのシーケンスは、若干変更された文献記載に従って行われた。これは、VarianまたはBruker運転マニュアルに記載される。
DEPTは、「分極移動による無歪感度増大法」である。DEPTは、四級を示さない。DEPT45シーケンスは、プロトンに結合された全ての炭素に対する信号を示す。DEPT90は、CH炭素のみを示す。DEPT135は、CHおよびCHアップを示し、CHは、相から180゜外(ダウン)である。APTは、付属プロトン試験である。それにより、全ての炭素を調べることが可能となる。しかし、CHおよびCHがアップの場合には、四級およびCHはダウンである。シーケンスは、全ての分技メチルが、対応するCHを有するという点で有用である。メチルは、明らかに、化学シフトおよび相によって同定される。各試料の分技特性は、全試料がイソパラフィン質であるという仮定を計算で用いて、C−13NMRによって決定される。補正は、n−パラフィンまたはシクロパラフィンに対しては行われない。これは、油試料中に、種々の量で存在してもよい。シクロパラフィン含有量は、電界イオン化質量分光計(FIMS)を用いて測定される。
GTL基油および合成炭化水素から誘導される基油、例えば水素異性化または異性化脱ロウワックス質合成炭化水素(例えばF−Tワックス質炭化水素基油)は、低または0の硫黄およびリン含有量を有するものである。硫黄、硫酸灰分、および亜リン酸含有量を徐々に低減された配合油を製造して、常に徐々に制限される環境規制が満たされるために、本来の装置製造業者および油配合業者の間に動きがある。低SAP油として知られるこれらの油は、それ自体が、本来、低または0の初期硫黄およびリン含有量を有するものである基油の使用によるであろう。これらの油は、基油として用いられる場合に、低灰分の添加剤を用いて配合されることができ、添加剤が硫黄および/またはリンを含んでいるとしても、得られる配合油は、より低いか、または低いSAPであろう。
車両エンジン(火花点火および圧縮点火の両方)のための低SAP配合油は、硫黄含有量0.7重量%以下、好ましくは0.6重量%以下、より好ましくは0.5重量%以下、最も好ましくは0.4重量%以下、灰分含有量1.2重量%以下、好ましくは0.8重量%以下、より好ましくは0.4重量%以下、およびリン含有量0.18%以下、好ましくは0.1重量%以下、より好ましくは0.09重量%以下、最も好ましくは0.08重量%以下を有し、ある事例においては、更に好ましくは0.05重量%以下を有するであろう。
アルキレンオキサイドポリマーおよび共ポリマー、並びに例えば、エステル化またはエーテル化によって得られる修正末端ヒドロキシル基を含むそれらの誘導体は、有用な合成潤滑油である。例として、これらの油は、エチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイド、これらのポリオキシアルキレンポリマーのアルキルおよびアリールエーテル(例えば、平均分子量約1000を有するメチル−ポリイソプロピレングリコールエーテル、分子量約500〜1000を有するポリエチレングリコールのジフェニルエーテル、および分子量約1000〜1500を有するポリプロピレングリコールのジエチルエーテル)、またはそれらのモノ−およびポリカルボン酸エステル(例えば、酸性酸エステル、混合C3〜8脂肪酸エステル、またはテトラエチレングリコールのC13オキソ酸ジエステルなど)の重合によって得られてもよい。
エステルは、有用な基材を含む。追加の溶解性およびシール親和性は、エステル(二塩基酸とモノアルカノールとのエステル、およびモノカルボン酸のポリオールエステルなど)を用いることによって得られてもよい。前者タイプのエステルには、例えば、ジカルボン酸(フタル酸、コハク酸、アルキルコハク酸、アルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、リノール酸二量体、マロン酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロン酸等など)と、種々のアルコール(ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール等など)とのエステルが含まれる。これらのタイプのエステルの特定の例には、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマル酸ジ−n−ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソオクチル、アゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコシル等が含まれる。
特に有用な合成エステルは、一種以上の多価アルコール(好ましくは、ネオペンチルポリオール等などのヒンダードポリオール、例えばネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、2−メチル−2−プロピル−1,3−プロパンジオール、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、およびジペンタエリトリトールなど)を、炭素原子少なくとも約4個を含むアルカン酸(好ましくは、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、およびベヘン酸を含む飽和直鎖脂肪酸、若しくは対応する分技鎖脂肪酸またはオレイン酸などの不飽和脂肪酸などのC〜C30酸)と反応させることによって得られるものである。
適切な合成エステル成分には、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、トリメチロールエタン、ペンタエリトリトール、および/またはジペンタエリトリトールと、炭素原子約5〜約10個を含む一種以上のモノカルボン酸とのエステルが含まれる。
ケイ素ベース油は、別の種類の有用な合成潤滑油である。これらの油には、ポリアルキル−、ポリアリール−、ポリアルコキシ−、およびポリアリールオキシ−シロキサン油、およびシリケート油が含まれる。適切なケイ素ベース油の例には、テトラエチルシリケート、テトライソプロピルシリケート、テトラ−(2−エチルヘキシル)シリケート、テトラ−(4−メチルヘキシル)シリケート、テトラ−(p−tert−ブチルフェニル)シリケート、ヘキシル−(4−メチル−2−ペントキシ)ジシロキサン、ポリ(メチル)シロキサン、およびポリ−(メチル−2−メチルフェニル)シロキサンが含まれる。
他の種類の合成潤滑油は、リン含有酸のエステルである。これらには、例えば、トリクレジルホスフェート、トリオクチルホスフェート、デカンホスホン酸のジエチルエステルが含まれる。
他の種類の油には、高分子テトラヒドロフラン、その誘導体などが含まれる。
潤滑油粘度の他の有用な流体には、好ましくは接触的に処理されるか、または合成されて、高性能な潤滑特性を提供する特殊なまたは非従来の基材が含まれる。
多くの場合には、GTL基材(ワックス質フィッシャー−トロプシュ炭化水素から誘導されるものなど)のみを、特定の耐磨耗性潤滑油に対して用いることは好都合であろう。一方、他の場合には、一種以上の更なる基材が、一種以上のGTL基材(例えば、フィッシャー−トロプシュ誘導基材)と混合されるか、それに添加されるか、またはそれと混合されてもよい。これらの更なる基材は、(i)天然基材、(ii)合成基材、(iii)非従来の基材、およびそれらの混合物からなる群から選択されてもよい。
基材混合物が用いられる場合には、それは、少なくとも20重量%、好ましくは少なくとも40重量%、より好ましくは少なくとも60重量%、最も好ましくは少なくとも80重量%のGTL基材または基油、若しくはスラックワックスまたはフィッシャー−トロプシュ誘導基材、好ましくはフィッシャー−トロプシュ誘導基材を含むべきである。容易に明白であるように、これらの混合物を用い、一方これらの他の基材が用いられる場合に得られるものに勝る性能を示すいかなる配合油も、GTL基材、フィッシャー−トロプシュ誘導基材、またはそれらの混合物が、用いられる唯一の基材である場合に達成されるものより、性能が劣るであろう。
本発明は、低硫黄、低灰分、および低リンの潤滑油組成物を、OEMの最近の潤滑油要件を満たすように配合する際に、利用されることができる。
実施例1
(a)プリミーン(Primene)81Rサリチレート:化学量論量のサリチル酸(アルドリッチ(Aldrich))を、ゆっくり、プリミーン81RのC12〜C14tert−アミン(ロームアンドハース(Rohm & Haas))の加熱(50℃)かつ撹拌溶液へ加えた。温度を、酸−塩基中和の発熱反応により、105℃まで昇温して保持した。温度を、次いで、1時間で126℃へ昇温した。明るい黄色溶液を、冷却時に形成した。
(b)プリミーン(Primene)81R−オキシオクタデシルサリチレート:(a)と同じ手順である。但し、最終温度を、1時間で135℃へ昇温した。
(c)プリミーン(Primene)81R−5−オクチルデシルサリチレート:手順(b)と同じである。
(d)チアジアゾールサリチル酸、チアジアゾール5−オキシオクチルデシルサリチレート、チアジアゾール5−オクチルデシルサリチレート:手順(b)と同じである。
105℃では、生成物は、サリチル酸の塩であった。120℃超の温度では、生成物は、用いられた酸のアミドであった。
全ての上記添加剤をまた、B(OH)でホウ素化した。各分子へ添加されたホウ素の全量は、50〜1000ppmの範囲であった。
実施例2
この実施例は、ベンチ試験において、プリミーン(Primene)81Rサリチレートおよび他の誘導体の優れた性能を示す。
(a)TEOST33C試験:
TEOST(熱酸化エンジン模擬試験)は、ASTMベンチ試験(D6335)であり、高温ターボチャージャーデポジットを予測するように設計される。
これらの結果は、アミンサリチレートを、金属清浄剤を含まない5W30配合油へ添加することにより、実質的に、デポジット形成が、この試験で平均63%低減されたことを示す。
Figure 2008542504
(b)全塩基価の評価:
配合油における塩基性の保全は、長期のドレイン性能にとって重大である。アミンサリチレートは、次に示されるように、更なるTBNを油へ提供すると考えられる。
Figure 2008542504
(c)耐磨耗および酸化防止能力:
アミンサリチレートは、次に示されるように、ヒドロペルオキシド分解能力、および耐磨耗剤ZDDPとの可能な相乗作用を示す。
Figure 2008542504
単にZDDPを含み、かつプリミーン(Primene)81Rサリチレートまたは他の清浄剤(金属)を全く含まない油、またはZDDPおよび金属清浄剤を含む油に対する磨耗痕直径の結果は、いずれの場合においても、0.64mmであると見出された。
(d)薄膜酸化試験(TFO):
TFOは、他のベンチデポジット試験(3時間、630゜F、2500rpm、油量245cc/分、および空気量200L/分)である。これは、VWTDi2(CEC L−78−T−99)ピストンデポジット試験に、良好に相関がある。この試験は、非特許文献7に記載される。結果は、アミンサリチレート、アミン5−オクチルデシルサリチレート、およびそれらのホウ素化誘導体は、良好な無灰清浄剤であることを示す。
Figure 2008542504
(e)VWTDi2(CEC L−78−T−99)ピストンデポジット試験:
プリミーン(Primene)81Rサリチレートおよびそのホウ素化誘導体、並びにプリミーン(Primene)81R5−オクチルデシルサリチレートを、このベンチエンジン試験で評価した。結果は、この種類の無灰添加剤はまた、燃焼ベンチエンジン試験で、良好に機能することができることを示す。
Figure 2008542504
実施例3
サリチル酸および5−オキシアセチルデシルサリチル酸のチアジアゾール(バンルーブ(Vanlube)871)誘導体は、P 0.08重量%を含む完全配合5W30油(参照油3)において清浄剤を50%置換した油として用いられた場合に、TFO試験において、良好な性能を示した(油1および油2)。TFOの結果を表7に示す。
Figure 2008542504
チアジアゾールサリチル酸誘導体はまた、参照油(ZDDPを、油中のヒドロペルオキシド分解の主要源として含む)に比較して、実質的なヒドロペルオキシド分解能力を示した。表8に示されるように、参照油中のZDDP:t−ブチルヒドロペルオキシド(t−BHP)の分解比率は、1:3である。これは、文献値と、非常に良好に一致する。チアジアゾール誘導体を油へ添加することにより、この比率が、二倍超になった。
油を、JEOL GSX−400 NMR分光計を用いる炭素―13核磁気共鳴(NMR)分光法によって、ラーモア周波数100メガヘルツで検討した。試料の温度を、現場で、27℃〜68℃で変動した。200〜350の過渡値を、各スペクトルに対して、90゜パルス(炭素核)、逆ゲートプロトンデカップリングで採取した。スペクトルを、27℃で採取して、t−ブチルヒドロペルオキシドおよびt−ブチルアルコールの初期相対濃度が測定された。続いて、温度を65℃へ昇温し、この温度を240分保持した。スペクトルを、定期的に採取し、t−ブチルヒドロペルオキシドの分解を、酸素結合炭素の共鳴をヒドロペルオキシドおよびアルコールに対して比較することによって監視した。
Figure 2008542504

Claims (25)

  1. アミンとサリチル酸の反応生成物およびそのホウ素化誘導体を含むことを特徴とする無灰清浄剤。
  2. アミンとスルホン酸の反応生成物およびそのホウ素化誘導体を含むことを特徴とする無灰清浄剤。
  3. チアジアゾールとサリチル酸の反応生成物およびそのホウ素化誘導体を含むことを特徴とする無灰清浄剤。
  4. チアジアゾールとスルホン酸の反応生成物およびそのホウ素化誘導体を含むことを特徴とする無灰清浄剤。
  5. 前記反応生成物は、塩であることを特徴とする請求項1、2、3または4に記載の無灰清浄剤。
  6. 前記アミン反応体は、有機基置換第一または第二アミンであることを特徴とする請求項1または2に記載の無灰清浄剤。
  7. 前記アミン反応体は、アルキル基置換第一または第二アミンであることを特徴とする請求項6に記載の無灰清浄剤。
  8. 前記アミン反応体は、C〜C20第三級アルキル基置換第一または第二アミンであることを特徴とする請求項7に記載の無灰清浄剤。
  9. 前記サリチル酸は、有機基置換サリチル酸であることを特徴とする請求項1または3に記載の無灰清浄剤。
  10. 前記サリチル酸は、C〜C40アルキル、C〜C40アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリールアルキル、アルキルアリール、アリール、ヘテロ原子置換C〜C40アルキル、C〜C40アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリールアルキル、アルキルアリールまたはアリールで置換されたサリチル酸であることを特徴とする請求項9に記載の無灰清浄剤。
  11. 前記サリチル酸は、C10〜C20アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリールまたはそれらのヘテロ原子置換誘導体で置換されたサリチル酸であることを特徴とする請求項10に記載の無灰清浄剤。
  12. 前記チアジアゾールは、有機基置換チアジアゾールであることを特徴とする請求項3または4に記載の無灰清浄剤。
  13. 前記チアジアゾールは、C〜C40アルキル、C〜C40アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリールアルキル、アルキルアリール、アリール、ヘテロ原子置換C〜C40アルキル、C〜C40アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリール、アリールアルキルまたはアルキルアリールで置換されたチアジアゾールであることを特徴とする請求項12に記載の無灰清浄剤。
  14. 前記チアジアゾールは、C10〜C30アルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリールまたはそれらのヘテロ原子置換誘導体で置換されたチアジアゾールであることを特徴とする請求項13に記載の無灰清浄剤。
  15. 前記スルホン酸は、有機基置換スルホン酸であることを特徴とする請求項2または4に記載の無灰清浄剤。
  16. 前記有機基置換スルホン酸は、C〜C10アルキル、C〜C10アルケニル、C〜C10シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキル、それらのヘテロ原子置換誘導体、NHまたはOHで置換されたスルホン酸であることを特徴とする請求項15に記載の無灰清浄剤。
  17. 主要量の、潤滑油粘度を有する基油;および
    (1)アミンとサリチル酸の反応生成物およびそのホウ素化誘導体、
    (2)アミンとスルホン酸の反応生成物およびそのホウ素化誘導体、
    (3)チアジアゾールとサリチル酸との反応生成物およびそのホウ素化誘導体、並びに
    (4)チアジアゾールとスルホン酸との反応生成物およびそのホウ素化誘導体
    からなる群から選択される、少量添加量の少なくとも一種の低灰清浄剤
    を含むことを特徴とする低灰潤滑油配合物。
  18. 前記低灰清浄剤を構成する前記反応生成物は、塩であることを特徴とする請求項17に記載の低灰潤滑油配合物。
  19. 前記低灰清浄剤は、潤滑油配合物の全重量を基準として、0.01〜8.0重量%(活性成分)の量で存在することを特徴とする請求項17に記載の低灰潤滑油配合物。
  20. 前記低灰清浄剤は、潤滑油配合物の全重量を基準として、0.01〜8.0重量%(活性成分)の量で存在することを特徴とする請求項18に記載の低灰潤滑油配合物。
  21. 前記アミン反応体は、有機置換第一または第二アミンであり、前記サリチル酸は有機置換サリチル酸であり、前記チアジアゾールは有機置換チアジアゾールであり、前記スルホン酸は有機置換スルホン酸であることを特徴とする請求項17、18、19、または20に記載の低灰潤滑油配合物。
  22. 前記アミンは、C〜C20アルキル、C〜C20アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリール、アリールアルキル、アルキルアリールまたはそれらのヘテロ原子置換誘導体で置換された第一または第二アミンであり、
    前記チアジアゾールは、C〜C40アルキル、C〜C40アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリールアルキル、アルキルアリール、アリールまたはそれらのヘテロ原子置換誘導体で置換されたチアジアゾールであり、
    前記サリチル酸は、C〜C40アルキル、C〜C40アルケニル、C〜C40シクロアルキル、アリールアルキル、アルキルアリール、アリールまたはそれらのヘテロ原子置換誘導体で置換されたサリチル酸であり、
    前記スルホン酸は、C〜C10アルキル、C〜C10アルケニル、C〜C10シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキル、それらのヘテロ原子置換誘導体、NHまたはOHで置換されたスルホン酸である
    ことを特徴とする請求項21に記載の低灰潤滑油配合物。
  23. 清浄剤、分散剤、酸化防止剤、流動点降下剤、粘度指数向上剤、耐磨耗剤、極圧剤、摩擦調整剤、抗乳化剤、消泡剤、焼付防止剤、腐食防止剤、滑剤、シール膨潤量剤、染料、金属不活性化剤および汚染防止剤からなる群から選択される少なくとも一種の更なる性能強化添加剤を更に含むことを特徴とする請求項17、18、19または20に記載の低灰潤滑油配合物。
  24. 潤滑粘度の前記基油は、GTL基材、ワックス異性化油基油およびそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする請求項17、18、19、または20に記載の低灰潤滑油配合物。
  25. 潤滑油粘度の前記基油は、GTL基材であることを特徴とする請求項24に記載の低灰潤滑油配合物。
JP2008514898A 2005-06-03 2006-06-02 無灰清浄剤、および該無灰清浄剤を含む配合潤滑油 Pending JP2008542504A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68710505P 2005-06-03 2005-06-03
US11/444,773 US7851418B2 (en) 2005-06-03 2006-06-01 Ashless detergents and formulated lubricating oil containing same
PCT/US2006/021445 WO2006132964A2 (en) 2005-06-03 2006-06-02 Ashless detergents and formulated lubricating oil contraining same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008542504A true JP2008542504A (ja) 2008-11-27

Family

ID=37101630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008514898A Pending JP2008542504A (ja) 2005-06-03 2006-06-02 無灰清浄剤、および該無灰清浄剤を含む配合潤滑油

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7851418B2 (ja)
EP (4) EP2366764A1 (ja)
JP (1) JP2008542504A (ja)
KR (1) KR20080018241A (ja)
AR (1) AR057346A1 (ja)
BR (1) BRPI0611126A2 (ja)
CA (1) CA2604213A1 (ja)
WO (1) WO2006132964A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141258A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 出光興産株式会社 内燃機関油用潤滑油組成物
JP2013194178A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関油用潤滑油組成物
JP2013194180A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関油用潤滑油組成物
JP2013194179A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関油用潤滑油組成物
JP2020521862A (ja) * 2017-05-31 2020-07-27 トータル・マーケティング・サービシーズ ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物、ならびにその潤滑剤添加物としての使用
JP2020521863A (ja) * 2017-05-31 2020-07-27 トータル・マーケティング・サービシーズ ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物、ならびにその潤滑剤添加物としての使用
JP7549657B2 (ja) 2019-11-07 2024-09-11 トタルエナジーズ・ワンテック ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物およびその潤滑剤添加剤としての使用

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7618467B2 (en) * 2004-01-29 2009-11-17 Chemtura Corporation Detergent / anti-oxidant additives for fuels and lubricants
US7691793B2 (en) * 2004-07-21 2010-04-06 Chemtura Corporation Lubricant additive containing alkyl hydroxy carboxylic acid boron esters
US7691794B2 (en) * 2006-01-04 2010-04-06 Chemtura Corporation Lubricating oil and fuel compositions
US8747650B2 (en) * 2006-12-21 2014-06-10 Chevron Oronite Technology B.V. Engine lubricant with enhanced thermal stability
JP2011515521A (ja) * 2008-03-18 2011-05-19 昭和シェル石油株式会社 潤滑組成物
US8680029B2 (en) * 2009-10-02 2014-03-25 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating oil compositions for biodiesel fueled engines
WO2014033634A2 (en) 2012-08-29 2014-03-06 Indian Oil Corporation Limited Lubricant additive and lubricant oil compositions and process of preparing thereof
US9546341B2 (en) 2014-04-17 2017-01-17 Chemtura Corporation Low ash lubricant and fuel additive comprising polyamine
US10370611B2 (en) 2015-03-23 2019-08-06 Lanxess Solutions Us Inc. Low ash lubricant and fuel additive comprising alkoxylated amine
CN107955683B (zh) * 2017-12-07 2020-10-13 山东一和润滑油有限公司 一种多功能润滑油
CN108170945B (zh) * 2017-12-26 2021-07-02 哈尔滨工业大学 一种航空发动机修后排气温度裕度预测方法

Family Cites Families (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2582733A (en) * 1949-11-05 1952-01-15 Standard Oil Dev Co Metal protecting compositions
US2758086A (en) * 1952-06-28 1956-08-07 California Research Corp Lubricant composition
US2817693A (en) 1954-03-29 1957-12-24 Shell Dev Production of oils from waxes
NL108234C (ja) 1956-01-18
US3224957A (en) * 1962-01-12 1965-12-21 Nalco Chemical Co Process of reducing deposition of deposits on heat exchange surfaces in petroleum refinery operations
US3267033A (en) * 1963-04-15 1966-08-16 Lubrizol Corp Lubricating composition having desirable frictional characteristics
US3382291A (en) 1965-04-23 1968-05-07 Mobil Oil Corp Polymerization of olefins with bf3
SE356054B (ja) 1966-11-25 1973-05-14 Monsanto Co
NL6901767A (ja) * 1969-05-14 1970-08-06
US3694247A (en) * 1970-05-11 1972-09-26 Plastic Coating Corp Heat-sensitive copying material
FR2133524B2 (ja) 1970-06-05 1975-10-10 Shell Berre Raffinage
FR2194767B1 (ja) 1972-08-04 1975-03-07 Shell France
GB1390359A (en) 1971-05-13 1975-04-09 Shell Int Research Process for the preparation of lubricating oil with high viscosity index
US3742082A (en) 1971-11-18 1973-06-26 Mobil Oil Corp Dimerization of olefins with boron trifluoride
US3769363A (en) 1972-03-13 1973-10-30 Mobil Oil Corp Oligomerization of olefins with boron trifluoride
CA1003778A (en) 1972-04-06 1977-01-18 Peter Ladeur Hydrocarbon conversion process
US3876720A (en) 1972-07-24 1975-04-08 Gulf Research Development Co Internal olefin
US3969234A (en) 1975-09-08 1976-07-13 Phillips Petroleum Company Lubricant and motor fuel additives
US4079012A (en) * 1976-10-04 1978-03-14 Bosniack David S Synthetic ester oil compositions containing organic sulfonic acid ammonium salts as load-carrying agents
US4149178A (en) 1976-10-05 1979-04-10 American Technology Corporation Pattern generating system and method
US4218330A (en) 1978-06-26 1980-08-19 Ethyl Corporation Lubricant
US4239930A (en) 1979-05-17 1980-12-16 Pearsall Chemical Company Continuous oligomerization process
JPS56126315A (en) 1980-03-11 1981-10-03 Sony Corp Oscillator
US4367352A (en) 1980-12-22 1983-01-04 Texaco Inc. Oligomerized olefins for lubricant stock
DE3125062C2 (de) 1981-06-26 1984-11-22 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von abriebfesten Schalenkatalysatoren und Verwendung eines so erhaltenen Katalysators
US4956122A (en) 1982-03-10 1990-09-11 Uniroyal Chemical Company, Inc. Lubricating composition
US4413156A (en) 1982-04-26 1983-11-01 Texaco Inc. Manufacture of synthetic lubricant additives from low molecular weight olefins using boron trifluoride catalysts
US4897178A (en) 1983-05-02 1990-01-30 Uop Hydrocracking catalyst and hydrocracking process
NL8401253A (nl) 1984-04-18 1985-11-18 Shell Int Research Werkwijze voor de bereiding van koolwaterstoffen.
EP0168534A3 (en) 1984-04-27 1986-10-22 Exxon Research And Engineering Company Dialkylaromatic and hydrogenated dialkylaromatic synthetic lubricating and specialty oils
US4568663A (en) 1984-06-29 1986-02-04 Exxon Research And Engineering Co. Cobalt catalysts for the conversion of methanol to hydrocarbons and for Fischer-Tropsch synthesis
US4542122A (en) 1984-06-29 1985-09-17 Exxon Research And Engineering Co. Cobalt catalysts for the preparation of hydrocarbons from synthesis gas and from methanol
US4658072A (en) 1984-08-22 1987-04-14 Shell Oil Company Lubricant composition
US4617137A (en) * 1984-11-21 1986-10-14 Chevron Research Company Glycidol modified succinimides
US4921594A (en) 1985-06-28 1990-05-01 Chevron Research Company Production of low pour point lubricating oils
US5026865A (en) * 1985-07-26 1991-06-25 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Substituted 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazoles and lubricating compositions containing same
JPS6280289A (ja) 1985-10-03 1987-04-13 Yamasa Shoyu Co Ltd アルコ−ルの脱酸素化方法
US4975177A (en) 1985-11-01 1990-12-04 Mobil Oil Corporation High viscosity index lubricants
US4764294A (en) 1986-02-24 1988-08-16 Exxon Research And Engineering Company Lubricating oil (PNE-500)
US4827064A (en) 1986-12-24 1989-05-02 Mobil Oil Corporation High viscosity index synthetic lubricant compositions
US4761482A (en) * 1987-04-23 1988-08-02 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Terpene derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazoles and lubricating compositions containing same
US5055584A (en) * 1987-05-04 1991-10-08 Karol Thomas J Maleic derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazoles and lubricating compositions containing same
US5545674A (en) 1987-05-07 1996-08-13 Exxon Research And Engineering Company Surface supported cobalt catalysts, process utilizing these catalysts for the preparation of hydrocarbons from synthesis gas and process for the preparation of said catalysts
US4849118A (en) * 1987-09-30 1989-07-18 Amoco Corporation Chlorine-free silver protective lubricant composition (III)
US4758363A (en) * 1987-11-02 1988-07-19 Texaco Inc. Oxidation and corrosion resistant diesel engine lubricant
US4937399A (en) 1987-12-18 1990-06-26 Exxon Research And Engineering Company Method for isomerizing wax to lube base oils using a sized isomerization catalyst
US5158671A (en) 1987-12-18 1992-10-27 Exxon Research And Engineering Company Method for stabilizing hydroisomerates
US4943672A (en) 1987-12-18 1990-07-24 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization of Fischer-Tropsch wax to produce lubricating oil (OP-3403)
US5059299A (en) 1987-12-18 1991-10-22 Exxon Research And Engineering Company Method for isomerizing wax to lube base oils
FR2626005A1 (fr) 1988-01-14 1989-07-21 Shell Int Research Procede de preparation d'une huile lubrifiante de base
US4827073A (en) 1988-01-22 1989-05-02 Mobil Oil Corporation Process for manufacturing olefinic oligomers having lubricating properties
DE68911129D1 (de) 1988-09-16 1994-01-13 Idemitsu Kosan Co Schmierölzusammensetzung.
US4910355A (en) 1988-11-02 1990-03-20 Ethyl Corporation Olefin oligomer functional fluid using internal olefins
US5075269A (en) 1988-12-15 1991-12-24 Mobil Oil Corp. Production of high viscosity index lubricating oil stock
US4923588A (en) 1988-12-16 1990-05-08 Exxon Research And Engineering Company Wax isomerization using small particle low fluoride content catalysts
JP2613117B2 (ja) 1989-04-11 1997-05-21 出光興産 株式会社 防錆兼金属加工油組成物
US4904403A (en) * 1989-06-12 1990-02-27 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Polyalkylated 1,3,4-thiadiazoles and lubricating compositions containing same
GB2235695A (en) 1989-09-05 1991-03-13 Shell Int Research Novel additives for lubricating oils
US5055626A (en) 1990-01-29 1991-10-08 Mobil Oil Corporation Novel lubricants
US5268114A (en) * 1990-04-24 1993-12-07 Ciba-Geigy Corporation N-alkenyl substituted amine-N-oxide stabilizers
AU638336B2 (en) 1990-07-05 1993-06-24 Mobil Oil Corporation Production of high viscosity index lubricants
AU640490B2 (en) 1990-07-05 1993-08-26 Mobil Oil Corporation Production of high viscosity index lubricants
US5068487A (en) 1990-07-19 1991-11-26 Ethyl Corporation Olefin oligomerization with BF3 alcohol alkoxylate co-catalysts
US5076945A (en) * 1990-09-14 1991-12-31 Exxon Research And Engineering Company Lubricating oil containing ashless non-phosphorus additive
US5171861A (en) * 1990-10-29 1992-12-15 Mobil Oil Corporation Thiadiazole-aryl sulfonate reaction products as multifunctional additives and compositions containing same
JPH04198396A (ja) 1990-11-28 1992-07-17 Nkk Corp 亜鉛および亜鉛合金めっき鋼板用水溶性調質圧延液
US5108462A (en) * 1990-12-27 1992-04-28 Exxon Research And Engineering Company Smoke reducing additive for two-cycle engine lubricant-fuel mixture
US5138065A (en) * 1991-05-09 1992-08-11 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Polyether glycol derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazole
US5182248A (en) 1991-05-10 1993-01-26 Exxon Research And Engineering Company High porosity, high surface area isomerization catalyst
US5194621A (en) * 1991-05-20 1993-03-16 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Ether derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazoles
US5177212A (en) * 1991-07-26 1993-01-05 R.T. Vanderbilt Company, Inc. Phenolic derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazoles
GB9119495D0 (en) 1991-09-12 1991-10-23 Shell Int Research Process for the preparation of hydrocarbon fuels
GB9119505D0 (en) 1991-09-12 1991-10-23 Shell Int Research Process for the preparation of middle distillates
GB9119504D0 (en) 1991-09-12 1991-10-23 Shell Int Research Process for the preparation of naphtha
US5597785A (en) * 1991-10-02 1997-01-28 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Succinimide derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazole
DE69223208T2 (de) 1991-10-02 1998-03-26 Vanderbilt Co R T Succinimidderivate von 2,5-Dimercapto-1,3,4-thiadiazol
US5205945A (en) * 1991-10-18 1993-04-27 Mobil Oil Corporation Multifunctional additives
US5200382A (en) 1991-11-15 1993-04-06 Exxon Research And Engineering Company Catalyst comprising thin shell of catalytically active material bonded onto an inert core
CA2083350C (en) 1992-06-17 1998-04-21 Thomas J. Karol Lubricating compositions containing aromatic amine derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4-thiadiazoles
MY108862A (en) 1992-08-18 1996-11-30 Shell Int Research Process for the preparation of hydrocarbon fuels
HU215081B (hu) 1992-10-28 1998-09-28 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Eljárás kenőolajok előállításához alkalmazható alapolajok előállítására és az erre szolgáló katalizátor
US5391756A (en) * 1992-11-20 1995-02-21 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Aromatic amine derivatives of 2,5-dimercapto-1,3,4,-thiadiazoles
US5885438A (en) 1993-02-12 1999-03-23 Mobil Oil Corporation Wax hydroisomerization process
US5320767A (en) 1993-02-22 1994-06-14 Exxon Research And Engineering Company Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of hydrocarbylsulfonic acid
US5352374A (en) 1993-02-22 1994-10-04 Exxon Research & Engineering Co. Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of a dihydrocarbyldithiophosphoric acid (law024)
US5330666A (en) * 1993-02-22 1994-07-19 Exxon Research And Engineering Company Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of hydrocarbylsalicyclic acid
US5512189A (en) 1993-03-02 1996-04-30 Mobil Oil Corporation Antiwear and antioxidant additives
KR960013606B1 (ko) 1993-05-17 1996-10-09 주식회사 유공 미전환유를 이용한 고급 윤활기유 원료의 제조방법
EP0668342B1 (en) 1994-02-08 1999-08-04 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Lubricating base oil preparation process
EP0667389B1 (en) 1994-02-11 2000-12-27 The Lubrizol Corporation Metal free hydraulic fluid with amine salt
US5680347A (en) 1994-06-29 1997-10-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device
US5977425A (en) 1994-11-22 1999-11-02 Exxon Research And Engineering Co Method for upgrading waxy feeds using a catalyst comprising mixed powdered dewaxing catalyst and powdered isomerization catalyst formed into a discrete particle
CA2163813C (en) 1994-12-20 2007-04-17 Elisavet P. Vrahopoulou Lubricating oil composition comprising metal salts
AU5881896A (en) 1995-05-30 1996-12-18 Ashland Inc. Additive system for fuel oil
EP0776959B1 (en) 1995-11-28 2004-10-06 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Process for producing lubricating base oils
CA2237068C (en) 1995-12-08 2005-07-26 Exxon Research And Engineering Company Biodegradable high performance hydrocarbon base oils
US5900159A (en) 1996-02-29 1999-05-04 Shell Oil Company Method for separating liquid from a slurry
US5976351A (en) 1996-03-28 1999-11-02 Mobil Oil Corporation Wax hydroisomerization process employing a boron-free catalyst
US5935416A (en) 1996-06-28 1999-08-10 Exxon Research And Engineering Co. Raffinate hydroconversion process
US5849925A (en) * 1996-12-13 1998-12-15 R. T. Vanderbilt Co. Bis-1,3,4-thiadiazole compounds and lubricating compositions containing same
US5935417A (en) 1996-12-17 1999-08-10 Exxon Research And Engineering Co. Hydroconversion process for making lubricating oil basestocks
TW529910B (en) * 1997-01-30 2003-05-01 Basf Ag Solid mixtures based on sulfonylureas and adjuvants
US5965475A (en) 1997-05-02 1999-10-12 Exxon Research And Engineering Co. Processes an catalyst for upgrading waxy, paraffinic feeds
US6090989A (en) 1997-10-20 2000-07-18 Mobil Oil Corporation Isoparaffinic lube basestock compositions
EP1062306B1 (en) 1998-02-13 2017-08-09 ExxonMobil Research and Engineering Company A lube basestock with excellent low temperature properties and a method for making
US6383366B1 (en) 1998-02-13 2002-05-07 Exxon Research And Engineering Company Wax hydroisomerization process
US6663768B1 (en) 1998-03-06 2003-12-16 Chevron U.S.A. Inc. Preparing a HGH viscosity index, low branch index dewaxed
US6190532B1 (en) 1998-07-13 2001-02-20 Mobil Oil Corporation Production of high viscosity index lubricants
US6025305A (en) 1998-08-04 2000-02-15 Exxon Research And Engineering Co. Process for producing a lubricant base oil having improved oxidative stability
US6475960B1 (en) 1998-09-04 2002-11-05 Exxonmobil Research And Engineering Co. Premium synthetic lubricants
US6080301A (en) 1998-09-04 2000-06-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock having at least 95% non-cyclic isoparaffins
US6179994B1 (en) 1998-09-04 2001-01-30 Exxon Research And Engineering Company Isoparaffinic base stocks by dewaxing fischer-tropsch wax hydroisomerate over Pt/H-mordenite
US6103099A (en) 1998-09-04 2000-08-15 Exxon Research And Engineering Company Production of synthetic lubricant and lubricant base stock without dewaxing
US6165949A (en) 1998-09-04 2000-12-26 Exxon Research And Engineering Company Premium wear resistant lubricant
US6332974B1 (en) 1998-09-11 2001-12-25 Exxon Research And Engineering Co. Wide-cut synthetic isoparaffinic lubricating oils
DE19847823A1 (de) * 1998-10-16 2000-04-20 Aventis Pharma Gmbh Substituierte Thiadiazolsulfonamide
EP1131390A4 (en) * 1998-10-19 2005-08-03 Lubrizol Corp LUBRICANT COMPOSITIONS WITH IMPROVED THERMAL PROPERTIES AND REDUCED NEGIBIBILITY
US6713438B1 (en) * 1999-03-24 2004-03-30 Mobil Oil Corporation High performance engine oil
US6620771B2 (en) * 1999-10-20 2003-09-16 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Thiadiazole dimer additives and lubricating compositions containing the same
CN100383133C (zh) * 1999-10-20 2008-04-23 R·T·范德比尔特公司 噻二唑二聚物添加剂和包含该添加剂的润滑组合物
US6545181B1 (en) * 2000-10-24 2003-04-08 Pilot Chemical Holdings, Inc. Demulsifying compound and a method of breaking or inhibiting emulsions
JP3775986B2 (ja) 2000-12-20 2006-05-17 株式会社ジャパンエナジー トラクションドライブ用流体
DE60232225D1 (de) * 2001-02-07 2009-06-18 Lubrizol Corp Bor enthaltende schmierölzusammensetzung mit niedrigem schwefel- und phosphorgehalt
ATE302258T1 (de) 2001-02-13 2005-09-15 Shell Int Research Schmierölzusammensetzung
MY139353A (en) 2001-03-05 2009-09-30 Shell Int Research Process to prepare a lubricating base oil and a gas oil
AR032932A1 (es) 2001-03-05 2003-12-03 Shell Int Research Procedimiento para preparar un aceite de base lubricante y un gas oil
JP5283297B2 (ja) * 2001-09-17 2013-09-04 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
JP2005505467A (ja) 2001-10-12 2005-02-24 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 自動車用操作ペダル
WO2004065530A2 (en) * 2003-01-21 2004-08-05 The Lubrizol Corporation Sulphur free composition and lubricant composition and methods thereof
WO2005063947A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Oil Corporation 金属加工用油剤
US7618467B2 (en) * 2004-01-29 2009-11-17 Chemtura Corporation Detergent / anti-oxidant additives for fuels and lubricants
US8003582B2 (en) * 2004-02-09 2011-08-23 Ntn Corporation Grease, rolling bearing, constant velocity joint, and rolling parts
JP4520756B2 (ja) * 2004-02-26 2010-08-11 新日本石油株式会社 等速ジョイント用グリース組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141258A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 出光興産株式会社 内燃機関油用潤滑油組成物
JP2013194178A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関油用潤滑油組成物
JP2013194180A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関油用潤滑油組成物
JP2013194179A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関油用潤滑油組成物
US9447358B2 (en) 2012-03-21 2016-09-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Lubricant composition for internal combustion engine oil
JP2020521862A (ja) * 2017-05-31 2020-07-27 トータル・マーケティング・サービシーズ ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物、ならびにその潤滑剤添加物としての使用
JP2020521863A (ja) * 2017-05-31 2020-07-27 トータル・マーケティング・サービシーズ ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物、ならびにその潤滑剤添加物としての使用
JP7101198B2 (ja) 2017-05-31 2022-07-14 トータル・マーケティング・サービシーズ ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物、ならびにその潤滑剤添加物としての使用
JP7106579B2 (ja) 2017-05-31 2022-07-26 トータル・マーケティング・サービシーズ ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物、ならびにその潤滑剤添加物としての使用
JP7106579B6 (ja) 2017-05-31 2022-08-17 トータルエナジーズ マーケティング サービシーズ ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物、ならびにその潤滑剤添加物としての使用
JP7549657B2 (ja) 2019-11-07 2024-09-11 トタルエナジーズ・ワンテック ポリアミン官能基、酸性官能基およびホウ素官能基を含む化合物およびその潤滑剤添加剤としての使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006132964A2 (en) 2006-12-14
EP2366764A1 (en) 2011-09-21
EP2366763B1 (en) 2014-07-02
KR20080018241A (ko) 2008-02-27
BRPI0611126A2 (pt) 2016-11-16
EP2366763A1 (en) 2011-09-21
AR057346A1 (es) 2007-11-28
EP1899444A2 (en) 2008-03-19
WO2006132964A3 (en) 2007-04-26
EP1899444B1 (en) 2013-08-28
US7851418B2 (en) 2010-12-14
EP2363453A1 (en) 2011-09-07
CA2604213A1 (en) 2006-12-14
US20060276350A1 (en) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008542504A (ja) 無灰清浄剤、および該無灰清浄剤を含む配合潤滑油
US7820600B2 (en) Lubricant and method for improving air release using ashless detergents
CA2630265C (en) Enhanced deposit control for lubricating oils used under sustained high load conditions employing glycerine derivative with a grafted hindered phenolic and/or a hindered phenolic containing a thioether group
CA2632753C (en) Aviation piston engine oil compositions
US20070117726A1 (en) Enhanced deposit control for lubricating oils used under sustained high load conditions
EP2021443B1 (en) Lubricating oil composition
JP2006502303A (ja) 高粘度指数の基材油、基油および潤滑油組成物、ならびにそれらの製造および使用方法
JP2010507720A (ja) 異なる最終ワックス処理経路によって得られた基材混合物から作製された、0wおよび5w低温性能規格を満足する処方潤滑油
US7754663B2 (en) Premium wear-resistant lubricant containing non-ionic ashless anti-wear additives
JP2008545815A (ja) 触媒酸化防止剤
US20080026962A1 (en) Lubricant compositions having improved low temperature properties
CN101184829A (zh) 无灰清净剂和含有清净剂的调配润滑油