JP2005505467A - 自動車用操作ペダル - Google Patents

自動車用操作ペダル Download PDF

Info

Publication number
JP2005505467A
JP2005505467A JP2003536077A JP2003536077A JP2005505467A JP 2005505467 A JP2005505467 A JP 2005505467A JP 2003536077 A JP2003536077 A JP 2003536077A JP 2003536077 A JP2003536077 A JP 2003536077A JP 2005505467 A JP2005505467 A JP 2005505467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
operating pedal
pedal according
encoder member
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003536077A
Other languages
English (en)
Inventor
シール・ロータル
シルリング・アンドレアス
ゲアラッハ・ヨハネス
ルツィウス・ラルス
Original Assignee
コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10238671A external-priority patent/DE10238671A1/de
Application filed by コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト filed Critical コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Publication of JP2005505467A publication Critical patent/JP2005505467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2454Encoders incorporating incremental and absolute signals
    • G01D5/2455Encoders incorporating incremental and absolute signals with incremental and absolute tracks on the same encoder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)

Abstract

本発明は、揺動軸(2)によって回転可能に支承され、ペダルストロークを感知するセンサ装置(10)を備えている、自動車用操作ペダルに関する。センサ装置(10)はエンコーダ部材(3)と、このエンコーダ部材(3)と協働する少なくとも2個の磁気感知型センサ(4,5,6)とによって形成されている。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、揺動軸によって回転可能に支承され、ペダルストロークを感知するセンサ装置を備えている、自動車用操作ペダルに関する。
【背景技術】
【0002】
このような操作ペダルは例えば特許文献1によって知られている。この公知の操作ペダルの場合、センサ装置が定置されたコイル部分とペダルと共に動く金属部分とを備えた誘導式センサとして形成され、コイル部分と金属部分の間の間隔の変更によって、電気的な状態(この電気的な状態から測定値が導き出される)が影響を受ける。
【0003】
公知のペダルの場合、角度位置を検出するためのセンサ装置はアナログ測定原理で作動する。センサ信号の比較的に低い分解能は不利である。更に、ペダルの高精度の支承が必要である。なぜなら、そうしないと、ペダル支承部の不正確さが測定結果に直接作用するかあるいは急激な測定値変化が生じるからである。他の欠点として、金属の異物によって誘導式センサが故障しやすいことが挙げられる。上記の理由から、公知の操作ペダルは、電気式車両システム、例えば“ブレーキ−バイ−ワイヤ”のタイプのブレーキシステムを制御するための使用には適していない。
【特許文献1】
国際特許出願(WO)01/40039
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
そこで、本発明の根底をなす課題は、センサが高い分解能の測定範囲を有し、それによって非常に正確な測定値を供給する、前述の種類の操作ペダルを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
この課題は本発明に従い、センサ装置がエンコーダ部材と、このエンコーダ部材と協働する少なくとも2個の磁気感知型センサとによって形成されていることによって解決される。
【0006】
本発明思想を具体化するために、エンコーダ部材が絶対測定可能な第1の領域と、高分解能の第2の領域とを備え、第1のセンサが絶対値を検出するセンサとして形成され、第2のセンサが増分測定センサとして形成されている。絶対測定式センサを使用することにより、絶対に失われない位置検出が保証され、この位置検出は特に電気機械式に操作可能なブレーキシステムを制御する際に必要不可欠である。
【0007】
本発明の対象の有利な実施形は請求項3〜13に記載されている。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
本発明の他の詳細、特徴および効果は、添付の概略図を参照した、2つの実施の形態の次の説明から明らかになる。
【0009】
図1に示した操作ペダル1は揺動軸2によって、自動車のフットスペース内の図示していない支持部材に支承されている。この場合、操作ペダル1の位置を検出するためのセンサ装置10が設けられている。図示した実施の形態の場合、このセンサ装置10は、ブレーキペダル1の固定範囲において揺動軸2上に配置され操作ペダル1に運動学的に連結された円形のエンコーダ部材3と、磁気を感知する3個のセンサ(感知部材、ピックアップ)4,5,6とによって形成されている。センサ4〜6用の概略的に示した給電回路は参照符号9が付けてある。センサ4〜6の電気的な測定値は各々1個の評価ユニット11,12,13に供給される。この場合、評価ユニット11〜13の出力信号はバスモジュール14でバス伝送可能な信号に変換される。エンコーダ部材3は第1の磁気領域7(エンコーダトラック)と、第2の磁気領域8を備えている。この場合、第1の領域7の極の間隔(極の幅)は操作ペダル1の最大調節範囲に一致している。第2の領域8は、並べて配置された複数の磁石セグメントによって形成されている。この磁石セグメントの極間隔は第1の領域7の極間隔と比較して非常に小さい。磁気抵抗センサまたはホールセンサとして形成可能な第1のセンサ4は、操作ペダル1の位置の絶対測定を行い、第1の領域7の比較的に大きな極間隔によって絶対的に持続する(失われない)位置検出を可能にする。同様に磁気抵抗センサとして形成可能な第2のセンサ5は、操作ペダル1のインクリメンタル測定または相対的測定を行い、その出力信号の大きな信号対雑音比に基づいて一層大きな分解能で第2の領域8を表すことができる。第2の領域8に付設され、同様に磁気抵抗センサとして形成された第3のセンサ6は特に、電気操作可能ないわゆる“ブレーキ−バイ−ワイヤ”式ブレーキシステムを作動させる働きをする操作ペダルの場合に使用される。このブレーキシステムの場合、第3のセンサはシステム呼び出し機能(システムアラーム機能)を発揮する。しかし、呼び出しセンサ6の分解能はインクリメンタル測定センサ5の分解能よりもはるかに粗い。そのために、その電流消費は100iAよりもずっと少ないので、絶えず運転することができる。センサ装置10の測定結果の高い精度を保証するために、評価ユニット11〜13においてセンサ4〜6の電気的な測定量を評価する際に、第1のセンサ4の出力信号が信号調整され、第2のセンサ5の出力信号が補間されると特に有利である。最後に述べた手段によって、第2の領域8の最大限の分解能が達成される。
【0010】
本発明によるペダル装置の、図2に示した第2の実施の形態の場合、エンコーダ部材が帯状に形成されている。この場合、エンコーダ部材の磁気的な領域、すなわちエンコーダトラック7,8が前後に並べて配置されている。センサ4〜6の位置が磁気的な領域7,8の上記の配置構造に適合している。その際、エンコーダ部材は、操作ペダル1の振動運動がエンコーダ部材の並進運動に変換されるように、操作ペダル1に連結されている。センサ信号の評価または処理は、第1の実施の形態に関連して説明した方法で行われる。
【0011】
図3に示したエンコーダ部材3の実施の形態も帯状に形成されている。このエンコーダ部材の磁気領域すなわちエンコーダトラック7,8は並べて配置されている。
【0012】
本発明の範囲内において、多数の変形が可能である。例えば制動灯スイッチ機能を実現することができる。そのために、第3のセンサ6の第1の切換えパルスが使用される。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明による操作ペダルの第1の実施の形態の側面図である。
【図2】本発明による操作ペダルの第2の実施の形態の側面図である。
【図3】エンコーダ部材の他の実施の形態を示す概略図である。

Claims (16)

  1. 揺動軸によって回転可能に支承され、ペダルストロークを感知するセンサ装置を備えている、自動車用操作ペダルにおいて、センサ装置(10)がエンコーダ部材(3)と、このエンコーダ部材(3)と協働する少なくとも2個の磁気感知型センサ(4,5,6)とによって形成されていることを特徴とする操作ペダル。
  2. エンコーダ部材(3)が絶対測定可能な第1の領域(7)と、高分解能の第2の領域(8)とを備え、第1のセンサ(4)が絶対値を検出するセンサとして形成され、第2のセンサ(5)が増分測定センサとして形成されていることを特徴とする、請求項1記載の操作ペダル。
  3. エンコーダ部材(3)が円形または部分円状に形成されていることを特徴とする、請求項1または2記載の操作ペダル。
  4. エンコーダ部材(3)が帯状に形成されていることを特徴とする、請求項1または2記載の操作ペダル。
  5. エンコーダ部材(3)の磁気領域(7,8)が前後に並べて配置されていることを特徴とする、請求項4記載の操作ペダル。
  6. エンコーダ部材(3)の磁気領域(7,8)が横に並べて配置されていることを特徴とする、請求項4記載の操作ペダル。
  7. センサ(4,5,6)が磁気抵抗センサとして形成されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一つに記載の操作ペダル。
  8. エンコーダ部材(3)がブレーキペダル(1)に連結され一方、センサ(4,5,6)が好ましくは揺動軸(2)を支承する働きをする固定された支持部材に取付けられていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一つに記載の操作ペダル。
  9. エンコーダ部材(3)がブレーキペダル(1)に形状拘束的に連結されていることを特徴とする、請求項8記載の操作ペダル。
  10. 第1の領域(7)が達成可能な最大ペダルストロークに一致する第1の極幅(極間隔)を有することを特徴とする、請求項2〜9のいずれか一つに記載の操作ペダル。
  11. 第2の領域(8)が第1の極幅よりもはるかに小さな第2の極幅(極間隔)を有することを特徴とする、請求項2〜10のいずれか一つに記載の操作ペダル。
  12. 第1のセンサ(4)の電気的な測定値が信号調整されることを特徴とする、請求項2〜11のいずれか一つに記載の操作ペダル。
  13. 第2のセンサ(5)の電気的な測定値が補間されることを特徴とする、請求項2〜12のいずれか一つに記載の操作ペダル。
  14. 操作ペダルが“ブレーキ−バイ−ワイヤ”タイプのブレーキシステムを制御するために使用され、第2の領域(8)と協働する第3のセンサ(6)がブレーキシステムを作動させるために設けられていることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一つに記載の操作ペダル。
  15. 第1と第3のセンサ(4,6)がホールセンサとして形成されていることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか一つに記載の操作ペダル。
  16. 第3のセンサ(6)がウィーガンド線として形成されていることを特徴とする、請求項15記載の操作ペダル。
JP2003536077A 2001-10-12 2002-10-09 自動車用操作ペダル Pending JP2005505467A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10150588 2001-10-12
DE10238671A DE10238671A1 (de) 2001-10-12 2002-08-23 Betätigungspedal für Kraftfahrzeuge
PCT/EP2002/011304 WO2003033320A1 (de) 2001-10-12 2002-10-09 Betätigungspedal für kraftfahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005505467A true JP2005505467A (ja) 2005-02-24

Family

ID=26010370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536077A Pending JP2005505467A (ja) 2001-10-12 2002-10-09 自動車用操作ペダル

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1436180B1 (ja)
JP (1) JP2005505467A (ja)
DE (1) DE50205665D1 (ja)
WO (1) WO2003033320A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013173467A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Panasonic Corp ブレーキペダルセンサ及びこれを用いたストップランプ点灯装置
JP2020138686A (ja) * 2019-03-01 2020-09-03 アイシン精機株式会社 自動車用ブレーキ制御システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7851418B2 (en) 2005-06-03 2010-12-14 Exxonmobil Research And Engineering Company Ashless detergents and formulated lubricating oil containing same
US20070093398A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Habeeb Jacob J Two-stroke lubricating oils
US8299005B2 (en) 2006-05-09 2012-10-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating oil composition
US7863229B2 (en) 2006-06-23 2011-01-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating compositions

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545508U (ja) * 1991-11-19 1993-06-18 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 ロータリーエンコーダ
JPH0829196A (ja) * 1994-07-18 1996-02-02 Nikon Corp 多回転アブソリュートエンコーダ
JPH0849575A (ja) * 1994-08-08 1996-02-20 Nippondenso Co Ltd アクセルペダルの操作量検出装置
JP2000161986A (ja) * 1998-12-01 2000-06-16 Robert Bosch Gmbh 変位測定装置および変位測定方法
JP2000517059A (ja) * 1997-06-10 2000-12-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 移動量センサ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19958241A1 (de) 1999-12-03 2001-08-09 Methode Electronics Malta Ltd Pedaleinrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem wegaufnehmenden Sensor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545508U (ja) * 1991-11-19 1993-06-18 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 ロータリーエンコーダ
JPH0829196A (ja) * 1994-07-18 1996-02-02 Nikon Corp 多回転アブソリュートエンコーダ
JPH0849575A (ja) * 1994-08-08 1996-02-20 Nippondenso Co Ltd アクセルペダルの操作量検出装置
JP2000517059A (ja) * 1997-06-10 2000-12-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 移動量センサ
JP2000161986A (ja) * 1998-12-01 2000-06-16 Robert Bosch Gmbh 変位測定装置および変位測定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013173467A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Panasonic Corp ブレーキペダルセンサ及びこれを用いたストップランプ点灯装置
JP2020138686A (ja) * 2019-03-01 2020-09-03 アイシン精機株式会社 自動車用ブレーキ制御システム
JP7275660B2 (ja) 2019-03-01 2023-05-18 株式会社アイシン 自動車用ブレーキ制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE50205665D1 (de) 2006-04-06
EP1436180A1 (de) 2004-07-14
EP1436180B1 (de) 2006-01-18
WO2003033320A1 (de) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8773116B2 (en) Rotation angle detecting device
KR101551042B1 (ko) 자동차용 변속 장치
US7009387B2 (en) Tranducer of angular quantities for a cycle
CN100353143C (zh) 磁性位置传感器
KR19990022383A (ko) 브레이크 라이닝의 마모 표시장치
JPH06510836A (ja) 自動変速機用のデジタル位置センサ装置
JP2006153879A (ja) リニアポジションセンサ
US20150123652A1 (en) Magnet Device and Position Sensing System
US20110291645A1 (en) Measuring apparatus for the detection of a relative movement
US20040187625A1 (en) Actuating pedal for motor vehicles
EP1553277B1 (en) Throttle device and vehicle
JP2005505467A (ja) 自動車用操作ペダル
JP4215310B2 (ja) 車両の舵角検出装置
JP5927420B2 (ja) ブレーキペダルセンサ及びこれを用いたストップランプ点灯装置
ES2222268T3 (es) Sistema de pedal para automovil, provisto de un captador de desplazamiento.
US7111912B1 (en) Control handle with spiral position sensor and integral switches
JP2001208503A (ja) リニアアクチュエータの絶対位置検出装置
JP2007303925A (ja) 非接触センサの故障検出回路
US20070289395A1 (en) Device to determine an absolute rotation angle of a rotary shaft
JP2019158373A (ja) リニアポジションセンサ
JP2012118048A (ja) 回転角度検出装置
KR20080068432A (ko) 자기장의 각도변화를 이용한 위치센서
US6659630B2 (en) Contactless vehicle lamp switch
CN200945540Y (zh) 方波焊机脚踏开关电流控制器
JPH074191U (ja) 着脱式操作部を備えた電気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127