JP2008538442A - 電気接続システムにおける接続システム - Google Patents

電気接続システムにおける接続システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008538442A
JP2008538442A JP2007556545A JP2007556545A JP2008538442A JP 2008538442 A JP2008538442 A JP 2008538442A JP 2007556545 A JP2007556545 A JP 2007556545A JP 2007556545 A JP2007556545 A JP 2007556545A JP 2008538442 A JP2008538442 A JP 2008538442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
socket
connection
connection system
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007556545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4881326B2 (ja
Inventor
プファイファー,クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magcode AG
Original Assignee
Magcode AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magcode AG filed Critical Magcode AG
Publication of JP2008538442A publication Critical patent/JP2008538442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4881326B2 publication Critical patent/JP4881326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • H01R13/6395Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap for wall or panel outlets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/443Dummy plugs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/625Casing or ring with bayonet engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

プラグ(2)とソケット(1)を有する特に電気接続システムにおける接続システムには、プラグ(2)とソケット(1)とを接続するバヨネット式接続部が設けられている。前記ソケット(1)におけるバヨネット式接続部は、軸方向に延びる少なくとも1つの挿入溝(8)と、該挿入溝に対して周方向にずれている少なくとも1つの隣接した固定位置とを有し、前記プラグ(2)への接続用に設けられている前記ソケット(1)の前側(14)はカバー(10)によって覆われており、該カバーは前記プラグ(2)が配置されると、該プラグによって開口を閉じて接続できるように、前記ソケット内(1)に変位可能に配置される。

Description

この発明は接続システムに関し、特にプラグとソケットとを有し、それらの接続のためにバヨネット式接続を有する接続システムに関する。
プラグとソケットとを確実に接続するためにバヨネット式接続が一般的に知られている。
車両構造、特に自動車構造では、例えばトランクのような、後部座席と荷載スペースの領域にある荷物置場について、機械的な接続システム、とりわけ電気的な接続システムの必要性が増えている。既に知られている電気接続システムは、設計上不適切であったり破壊的な要素となってしまうことがある。このことは、できれば突出部分が全くないことが望ましいトランクについて特に当てはまることである。電気接続システムが使用状態にないとき、従来技術におけるソケットは、その接続部分を全く露出させないでおく場合には、別個のカバー要素によって覆われる。この例ではカバー要素を無くしてしまうことが特に一般的である。
したがって、本発明は、比較的浅い物理的深さを有すると共に、設置状態にあるとき又は使用状態にないときに破壊的な要素とならない、最初に述べたタイプの接続システムを提供する目的に基づいている。
この目的は、ソケットにおけるバヨネット式接続部が、軸方向に延びる少なくとも1つの挿入溝と、当該挿入溝に対して周方向にずれている少なくとも1つの隣接した固定位置とを有し、プラグへの接続用に設けられている、ソケットの前側が、カバーによってカバーされ、当該カバーは、プラグが配置されると当該プラグによって開口をなくして接続をもたらすように変位可能にソケット内に配置されることによる、本発明により達成される。
バヨネットが、軸方向挿入溝と、当該軸方向挿入溝に対して周方向にずれている固定位置(例えば周方向に延びる固定溝)とを有するように設計されていることにより、第1に固定接続部が設けられるものの、第2に、比較的浅い物理的深さしか必要とされない。本発明によるカバー構成により、ソケットは、使用状態にないときにソケットの周りの領域に破壊を生じないように一体とすることができるか、又は上記ソケットに対応するようになっていることができる。したがって、例えば、ソケットを車両壁又は荷載床に設置することが可能である。同時に、電気接点用の汚染防止カバーが設けられているため、それらの機能は比較的長い時間使用する際も損なわれない。
この場合、ソケットは、ソケットの表面がカバーと共に、ソケットを囲む壁部の表面と少なくともほぼ面一であるように、ソケットを囲む構成部品内に設置することができる。このことは、ゆえにソケットへの損傷が回避され、荷載領域が突出部により損なわれないことを意味する。
電気接続システムの場合において、接点が周方向に配置され、申し分のない電気接点が形成される場合、これに加え、電気接続がソケット内でのプラグの回転運動により中に通されると、接点が常に露呈することに起因する酸化が回避される。
カバーの変位、及び接続のためにソケットの開口をなくすことは、様々な方法で行うことができる。単純な方法では、このためにばね機構を設けてもよく、このばね機構が、プラグがバヨネット式接続部に挿入されるとカバーを押し戻す。プラグが外されると、ばねのプレストレスにより、必要であれば、カバーを自由な前側の前部に再び配置することができる。
電気接続装置としての一設計に加えて、本発明による接続システムは同時に、機械接続用にも提供され得る。このためには、プラグとして設けられるように対応して設計された接続要素が必要とされるだけであり、この接続要素には、例えば、テンションケーブルを懸架することができるように、例えばフック又はアイが設けられる。さらに、このような締結要素はまた、懸架機構として使用することもできる。
有利な発展及び構成は、残りの従属請求項、及び図面を参照しながら基本的に以下に説明する例示的な実施形態から見出すことができる。
接続システムは、ソケット1、及び、機械的締結要素2aの形態又は電気プラグ2bの形態とすることができるプラグ2を有する。図3から分かるように、機械プラグ2aは接続側から離隔した側に刻み付き円板3を有する。さらに、刻み付き円板3にはアイ又はフックの形態の締結要素(図示せず)を設けることができる。2タイプのプラグの本質的な特徴は、ソケット1とのバヨネット式接続用の設計である。このため、プラグ2の前部には円形部4があり、この円形部4から2つのカム又はラグ5が周方向に互いに対向して延びている。電気プラグ2bの場合では、これら2つのラグ5の外側に又はその周囲にわたって接点要素6が配置され、これら接点要素6は、プラグの内部で電気プラグ2bの接続分岐7に(これ以上詳細には示されない方法で)至り、そこから、それに対応してケーブル(図示せず)が電気負荷部に至る。
バヨネット式接続を実施するために、ソケットの周壁20には2つの挿入溝8が互いに対向して延びており、これら挿入溝は軸方向に延びると共にプラグの突出ラグ5に対して幅及び深さが一致している。固定位置のために周壁20の周方向に延びる固定溝9は、2つの軸方向挿入溝8に隣接している(図7及び図10を参照)。固定溝9はラッチ位置の形態の窪みが端部にあるように延びることができ、この窪み内にプラグ2を入れると、ラグ5が窪みの端位置にくる。このようにして、予期せぬ分離に対するラッチ位置の固定が達成される。プラグ2を分離するには、プラグを若干さらに押し込むだけでよく、その結果、プラグが固定溝9及び挿入溝8から外れ、再度、対応する回転運動を逆方向に行う。かかるラッチ位置はまた、窪んでいる(drops off)端領域を有する隆起した傾斜路の形態の固定溝9の若干の傾斜誘導(a slightly inclined guidance)により達成することもできる。
ソケット1の設計は、図7〜図10と共に図2において詳細に見ることができる。図2に示す分解図はピン11(スロットが設けられている)を有するカバー10を示している。ピン11は、ソケット1の後部底面12の削孔に差し込むことができ、ピン11の矢状端13(スロットが設けられている)がそれに対応して削孔に押し付けられることによって差し込まれる。
ピン11のシャフトよりも大きな外径を有する矢状端13によりピン11をスロットと共に押すと、ピン11を削孔に差し込むことができ、カバー10に対して係留要素が与えられる。カバー10は形状に関して、ソケット1の開口前側14の形状に一致しており、ゆえに、同様に、カットアウト8に一致するラグ状突起15を対向する両側に有する。したがって、特に図1〜図5に見ることができるように、ソケット1の開口前側14がカバーされ、カバー10がソケット1の表面と面一に終端する。螺旋ばねの形態のばね機構16がカバー10をプレストレスして閉位置に付勢し、矢状端13が底面12でストッパとなってカバー10が外れないようにする。ばね状機構16はソケット1の底面12に支持される。合わせ接点17がソケット1の周壁20の固定溝9に互いに対向して配置される。合わせ接点17から電流源へ複数の電力線(図示せず)が通る。図2に示す分解図に見ることができるように、設置のため、ソケット1のハウジングは2部品となっている、すなわち周壁20と同様に円形をした後部のソケット部18とから成っており、このソケット部18は周壁20の内部に挿入され、また、底面12を有する。
特に図8、図9、図10から見ることができるように、ソケット1は物理的深さが比較的浅いため、ソケットの周りの壁19に完全に又はほぼ完全に挿入することができる。
ソケット1及びプラグ2を有する接続システムは、プラグのタイプに応じて、機械締結装置及び電気接続装置の双方として用いることができる。ソケット1はプラグ2a及び2bの双方のタイプに対応する。プラグ2aを有する機械接続装置の場合では、合わせ接点17との電気接点接続は全くない。
図8は、カバー10が挿入されているソケット1を示しており、カバー10はソケット1の前側と面一になっている。
図9及び図10は、プラグ2(ここでは図示せず)がソケット1に配置されている場合のカバー10の位置を示す。
接続分岐7を介してのプラグのケーブル接続の代わりに、電気負荷部を電気プラグ2bに直接配置してもよい。これは図6に見ることができる。この場合、プラグはその後側に刻み付きナット21を有しており、この刻み付きナットを介して、電気負荷部22(さらに詳細には図示せず)への接続が行われる。電気負荷部22(さらに詳細には図示せず)は例えば、移動電話、充電器、又は他の小型表示スクリーンであってもよい。
本発明による接続システムを用いれば、大幅な複雑性なしにもっぱら3つ以上の電気接点接続をなすことも可能である。これに関して2つの可能性がある。すなわち、複数の接点要素6及び合わせ接点要素17がプラグ2b及びソケット1の軸方向に一方が他方の後ろに配置されるか、そうでなければ、複数の接点要素6及び合わせ接点要素17がプラグ2b及びソケット1の円周にわたって分配配置される。
軸方向配置では、ラグ5は軸方向に対応して延びる必要があるか、又は、対応して複数列のラグが円形部4(図示せず)において一方が他方の後ろに配置される必要がある。この場合、異なる軸方向高さに位置している複数の固定溝9もまたソケット1において対応して設けられる必要がある。
周方向の配置では、固定溝9は対応して周方向に延びる必要があり、これに対応して、同様にさらなる合わせ接点要素17が設けられる必要がある。この場合、これに対応して、複数のラグ5は、互いに対して対応して周方向にずれるように同じ軸方向高さに配置される必要がある(図示せず)。
図11〜図14は、異なる構成をもつプラグ2’を有する、本発明による接続システムの例示的な一実施形態を示す図である。
以下の説明では、同じ参照符号が上述の例示的な実施形態と同一又は機能的に同一の部品に用いられている。
図11に示すように、プラグ2’はカムキャリア23を有し、カムキャリアの前端はソケット1’に面し、円形部4には互いに対向して延びている2つのカム又はラグ5が設けられている。
カムキャリア23の、ソケット1’から遠隔している側には、固定リング24の形態の固定部が配置され、この固定部がカムキャリア23の筒部に押される。固定リング24から軸方向に突出している2つの固定カム25は、固定リング24の、ソケット1’に面している前壁領域に互いに対向して位置している。図示のように、2つの固定カム25は、カム又はラグ5に対して90度、周方向にずれている。グリップリング26の形態のグリップ部はソケット1’から遠隔した側に配置される。螺旋ばね27の形態のばね機構は、グリップリング26と固定リング24との間に配置される。
グリップリング26は内部削孔を有し、この孔の中に、横削孔29を有する回転部28が挿入され、この回転部28はグリップリング26に対して回転することが可能である。締結要素、例えば係留アイ30には横部(transverse part)31が設けられ、この横部は、横削孔29にガイドされる。係留アイ30は、例えば車両のトランクに固定されることを意図する締結部の目的を果たす。回転部28が回転可能であることにより、この例では、係留アイ30を任意の所望の回転位置に位置付けすることができる。
グリップリング26をカムキャリア23に強固に接続しつつ、固定リング24をカムキャリア23に対して軸方向に変位させることが可能である。しかしながら、カムキャリア23の周リング33のカットアウト32に突出している固定カム25により、カムキャリア23及び固定リング24を回転させないようにするか、又は共に回転させるようにする。
図11に示すプラグ2’を有する接続システムが機能する方法は、図12〜図14に関する説明により以下に明らかとなるであろう。
第1のステップでは、プラグ2’が、挿入溝8がラグ5と位置合わせされるようにソケット1’に近接される。グリップ部26と固定リング24との間で張力をかけられた螺旋ばね27によるプレストレスにより、固定リングがカムキャリア23の周リング33に当接し、固定カム25が周リング33のカットアウト32を通って前方にソケット1’の方向に突出する。
図13は、カム5がソケット1’の挿入溝8に押し嵌められているプラグ2’の位置を示す。ラグ5を挿入溝8に押し込みつつ、固定カム25の前側がソケット1’の壁34と当接することで、壁34がプラグ2’に面する。ばね27によるプレストレスの克服時に、固定リング24は、ラグ5の挿入溝8への挿入運動の間、押し戻される。ラグ5が壁部34の後側に位置し、したがってラグ5が周方向に回転すると、グリップリング26、したがって、当該グリップリングに強固に接続されるカムキャリア23もまた、所望の角度で周方向に回転することができる。回転運動の角度は、ラグ5に対する固定カム25の位置決めに応じて決まる。角度差はこの例では90度であるため、これに対応して操作者はグリップリング26に対して90度の回転運動を行う。この回転運動が終了すると、固定カム25は、挿入溝8の前部にきており、また、形状及び構成に関して挿入溝8の溝形状及び構成に対応するため、固定カム25はばね26によって挿入溝8に押し込まれ、ばねの張りを緩めることにより、回転に対する固定と同時に保護が行われる(図14を参照)。図14において見ることができるように、挿入溝8に対して90度ずれるように配置されているカム5は、プラグ2’がソケット1から軸方向に引き抜かれることができないように保証される。
プラグ2’をソケット1’から外すには、固定カム25が挿入溝8から外れるまで、ばね27の力に抗してソケット1’から固定リング24を手で引き戻すだけでよい。その場合、90度逆回転させることにより、ラグ5が再び挿入溝8の前部に戻り、プラグ2’を引き抜くことができる。
当然のことながら、90度の形態の回転運動は例として述べているにすぎない。実際には、本明細書中では他の値も可能である。
初めに説明したプラグ2に比して、プラグ2’を有する例示的な実施形態の利点は、特に、ソケット1’が実質的により単純な設計を有することができるという点にある。実際には、壁34は「ソケット」として1つしか必要とされず、この壁34には、挿入溝8の形態のカットアウトを有する輪郭削孔が設けられている。このことは、十分な壁厚(例えば少なくとも1〜2ミリメートル)がある場合、本発明による接続システムは、利用可能な壁内(例えば車両のトランクの壁内)の任意の所望地点に単純な方法でもたらすことができることを意味する。壁34について十分な壁厚があるか、又は壁34がそれに対応して強化されている場合、したがって、本発明による接続システムを用いれば、プラグ2’の係留アイ30に重負荷を取り付けるか、又はそれによって係留アイ30に重負荷を固定することも可能である。
図1〜図10に示す例示的な実施形態に比したさらなる利点はまた、回転部28がグリップリング26に対して回転することができる結果として、回転部28に接続される係留アイ30が、ソケット1’への挿入の際にプラグ2’の回転時に、その位置に固定しておくようにするために、不変のままであることができるという点にある。このことは、同様に回転せず、係留アイ30に配置されている部品又は係留アイ30の代わりに設けられている他の電気負荷部も各自の元の位置にあるままであることを意味する。図1〜図10に示す実施形態では、図6に示す電気負荷部22はバヨネット式接続部が形成されると回転するが、このことは、電気負荷部22、係留アイ30、又は係留アイ30に接続される別の部品若しくはプラグ2’自体に接続される別の部品を位置的に正確に配置する必要がある場合に問題となる可能性がある。
カムキャリア23及びグリップリング26は、任意の所望の方法で互いに強固に接続されることができる。このことは、例えばねじ接続又は接着により行うことができる。
本発明によるソケットの斜視図である。 図1に示すソケットの分解図である。 機械的締結要素としてのプラグの斜視図である。 電気プラグの斜視図である。 電気プラグを有するソケットの斜視図である。 電気負荷用の接続要素を有する電気プラグの斜視図である。 図1に示すソケット内の断面図である。 図7の線VIII−VIIIに沿った一部分を示す図である。 カバーが部分的に挿入されている、図8に示す部分に対応する部分を示す図である。 図7に示す線X−Xに沿った部分を示す図である。 別の構成のプラグの分解斜視図である。 ソケット、又は壁の輪郭削孔に挿入される前の組立状態にある、図11に示すプラグの斜視図である。 ソケットに挿入されているプラグの斜視図である。 固定位置にある、ソケットに挿入されたプラグの斜視図である。

Claims (28)

  1. プラグ及びソケットを有し、該プラグと該ソケットとを接続するバヨネット式接続部が設けられている、特に電気接続システムである、接続システムであって、
    前記ソケット(1)における前記バヨネット式接続部は、軸方向に延びる少なくとも1つの挿入溝(8)と、該挿入溝に対して周方向にずれている少なくとも1つの隣接した固定位置とを有し、
    前記プラグ(2)への接続用に設けられている前記ソケット(1)の前側(14)は、カバー(10)によってカバーされ、
    該カバー(10)は、前記プラグ(2)が配置されると該プラグによって前記開口をなくして前記接続をもたらすように変位可能に前記ソケット(1)内に配置されることを特徴とする、接続システム。
  2. 前記固定位置は、周方向に延びる固定溝(9)によって形成されることを特徴とする、請求項1記載の接続システム。
  3. 前記プラグ(2)には円周に少なくとも1つのラグ(5)が配置されており、
    該ラグ(5)はそれぞれ、前記プラグ(2b)が電気接続用に設計されている場合は外周に電気接点(6)を有し、
    該電気接点(6)は各場合に、前記固定溝(9)又は前記固定位置に配置されている前記ソケット(1)の一方の合わせ接点(17)と相互作用することを特徴とする、請求項1記載の接続システム。
  4. 前記カバー(10)は、前記ソケット(1)の自由な前側(14)と少なくともほぼ面一となることを特徴とする、請求項1、2、又は3何れか1項記載の接続システム。
  5. 前記カバー(10)はプレストレス下で前記ソケット(1)の前記前側(14)をカバーすることを特徴とする、請求項1ないし4何れか1項記載の接続システム。
  6. ばね機構(16)が、前記ソケット(1)の後部底面(12)と前記カバー(10)の後側との間で張力がかけられることを特徴とする、請求項5記載の接続システム。
  7. 前記カバー(10)には係留要素(11、13)が設けられることを特徴とする、請求項1〜6何れか1項記載の接続システム。
  8. 前記係留要素は、前記ソケット(1)内でラッチされることができる少なくとも1つのピン(11)を有することを特徴とする、請求項7記載の接続システム。
  9. 前記固定溝(9)には端部にラッチ位置が設けられていることを特徴とする、請求項1〜8何れか1項記載の接続システム。
  10. 前記ラッチ位置は、前記端部に窪みがある前記固定溝(9)の傾斜板状の傾斜により、又は回転運動の終了時点での前記固定溝(9)の後退により形成されることを特徴とする、請求項9記載の接続システム。
  11. 前記プラグ(2a)は締結要素の形態であることを特徴とする、請求項1〜10何れか1項記載の接続システム。
  12. 複数の接点要素(6)及び合わせ接点要素(17)は、前記プラグ(2b)及び前記ソケット(1)の軸方向に一方が他方の後に配置されることを特徴とする、請求項3記載の接続システム。
  13. 複数の接点要素(6)及び合わせ接点要素(17)は、前記プラグ(2b)及び前記ソケット(1)の円周にわたって分配配置されることを特徴とする、請求項3記載の接続システム。
  14. 前記プラグ(2b)には、電気負荷部(22)への直接接続用の接続要素(21)が設けられていることを特徴とする、請求項1〜13何れか1項記載の接続システム。
  15. 前記接続要素は刻み付きナット(21)の形態であることを特徴とする、請求項14記載の接続システム。
  16. 車両、特に自動車における使用であって、前記ソケット(1)は車両壁(19)又は該車両の底面部と少なくともほぼ面一に配置される、使用を特徴とする、請求項1〜15何れか1項記載の接続システム。
  17. プラグとソケットとを接続するバヨネット式接続部が設けられている、ソケットへの接続用のプラグであって、該プラグ(2)には円周に少なくとも1つのラグ(5)が配置されており、該ラグ(5)は、前記バヨネット式接続部を形成するために、軸方向に延びる少なくとも1つの挿入溝(8)と、前記ソケット(1)の、周方向に延びる少なくとも1つの隣接した固定溝(9)とに挿入されることが可能であるか、又は、少なくとも1つの挿入溝(8)に対して周方向にずれている固定位置にねじ付けされることが可能であることを特徴とする、ソケットへの接続用のプラグ。
  18. 前記プラグ(2b)が電気接続用に設計されている場合、各場合に1つの電気接点(6)を外周に有する少なくとも1つのラグ(5)が設けられ、接続の場合に、前記電気接点は、前記固定溝(9)又は前記固定位置に配置される前記ソケット(1)の1つの合わせ接点(17)と各場合に相互接続することを特徴とする、請求項17記載のソケットへの接続用のプラグ。
  19. 複数の接点要素(6)は、前記プラグ(2b)の軸方向に一方を他方の後ろに配置されることを特徴とする、請求項18記載のソケットへの接続用のプラグ。
  20. 複数の接点要素(6)は前記プラグ(2b)の円周にわたって分配配置されることを特徴とする、請求項18記載のソケットへの接続用のプラグ。
  21. 締結要素としての設計を特徴とする、請求項17記載のソケットへの接続用のプラグ。
  22. 電気負荷部への直接接続用の接続要素(21)を有する設計を特徴とする、請求項17記載の、ソケットへの接続用のプラグ。
  23. カムキャリア(23)に配置されるラグ(5)に加え、少なくとも1つの固定カム(25)が固定部(24)に配置され、該少なくとも1つの固定カム(25)は、前記ラグ(5)に対して周方向にずれていることを特徴とする、請求項17記載のソケットへの接続用のプラグ。
  24. 前記固定部(24)は固定リングの形態であり、該固定部は、回転に対して固定的であるが軸方向に変位し得るように、カムキャリア(23)に接続されることを特徴とする、請求項23記載のソケットへの接続用のプラグ。
  25. 前記固定リング(24)は前記カムキャリア(23)の方向にプレストレスされることを特徴とする、請求項24記載のソケットへの接続用のプラグ。
  26. 前記カムキャリア(23)はグリップ部(26)に接続され、前記固定リング(24)は該カムキャリア(23)と該グリップ部(26)との間に配置されることを特徴とする、請求項24又は25記載のソケットへの接続用のプラグ。
  27. 前記グリップ部(26)はグリップリングの形態であり、内部には回転部(28)が配置され、該回転部(28)に締結要素(30)を締結することができることを特徴とする、請求項26記載のソケットへの接続用のプラグ。
  28. 請求項1〜15何れか1項記載のソケットと、請求項17〜23何れか1項記載のプラグとを有する接続システムであって、
    前記少なくとも1つのラグ(5)が、前記ソケット(1’)の、前記少なくとも1つの軸方向に延びる挿入溝(8)内にガイドされると、前記プラグ(2’)の前記少なくとも1つのラグ(5)を前記少なくとも1つの挿入溝(8)内に挿入することができ、前記プラグ(2’)は周方向に回転し、軸方向に押し戻された位置の前記固定部(24)は、前記ソケット(1’)の、前記固定カム(25)に面する壁(34)に当接し、回転が周方向に行われて所定位置まで来ると、前記少なくとも1つの固定カム(25)は前記少なくとも1つの挿入溝(8)内に挿入されることを特徴とする、接続システム。
JP2007556545A 2005-02-23 2006-02-21 電気接続システムにおける接続システム Active JP4881326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200520002921 DE202005002921U1 (de) 2005-02-23 2005-02-23 Verbindungssystem, insbesondere elektrisches Verbindungssystem
DE202005002921.1 2005-02-23
PCT/EP2006/001560 WO2006089715A1 (de) 2005-02-23 2006-02-21 Verbindungssystem, insbesondere elektrisches verbindungssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008538442A true JP2008538442A (ja) 2008-10-23
JP4881326B2 JP4881326B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=34485948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007556545A Active JP4881326B2 (ja) 2005-02-23 2006-02-21 電気接続システムにおける接続システム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7866992B2 (ja)
EP (2) EP2367235B1 (ja)
JP (1) JP4881326B2 (ja)
CN (1) CN101133521B (ja)
AT (1) ATE487251T1 (ja)
DE (2) DE202005002921U1 (ja)
WO (1) WO2006089715A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101761738B1 (ko) 2012-06-07 2017-07-26 삼성전자주식회사 냉장고
US10323876B2 (en) 2012-06-07 2019-06-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator door ice maker and dispenser with a coupling unit for motor connection between the door and the main body

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202005020021U1 (de) * 2005-12-22 2006-02-23 Magcode Ag Verbindungssystem, insbesondere elektrisches Verbindungssystem
CN102207052B (zh) 2006-03-29 2013-02-06 株式会社电装 燃料喷射阀的安装构造及燃料喷射系统
US7484982B1 (en) 2007-08-31 2009-02-03 The Gillette Company Coupling for a hand held appliance
US7740499B1 (en) * 2009-02-11 2010-06-22 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Electrical connector including a bayonet locking device
US11013356B2 (en) 2009-07-14 2021-05-25 Belgravia Wood Limited Power pole for artificial tree apparatus with axial electrical connectors
US9833098B2 (en) 2009-07-14 2017-12-05 Loominocity, Inc. Architecture for routing multi-channel commands via a tree column
US10993572B2 (en) 2009-07-14 2021-05-04 Belgravia Wood Limited Power pole for artificial tree apparatus with axial electrical connectors
WO2011027608A1 (ja) * 2009-09-01 2011-03-10 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 電気コネクタ及び内視鏡
US8568015B2 (en) 2010-09-23 2013-10-29 Willis Electric Co., Ltd. Decorative light string for artificial lighted tree
EP2477281A1 (en) * 2011-01-17 2012-07-18 Jonas Brunvoll Socket
DE102011000353A1 (de) * 2011-01-27 2012-08-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batterie
US8298633B1 (en) 2011-05-20 2012-10-30 Willis Electric Co., Ltd. Multi-positional, locking artificial tree trunk
US8863416B2 (en) 2011-10-28 2014-10-21 Polygroup Macau Limited (Bvi) Powered tree construction
EP2776199B1 (en) 2011-11-13 2017-03-01 Victor Equipment Company Hollow contact tip-diffuser for gmaw manual/robotic arc welding mig guns with at least one slot extending from te exterior portion to an internal cavity : arc welding apparatus with such contact tip-diffuser
US8569960B2 (en) 2011-11-14 2013-10-29 Willis Electric Co., Ltd Conformal power adapter for lighted artificial tree
US9157587B2 (en) 2011-11-14 2015-10-13 Willis Electric Co., Ltd. Conformal power adapter for lighted artificial tree
US8876321B2 (en) 2011-12-09 2014-11-04 Willis Electric Co., Ltd. Modular lighted artificial tree
US9179793B2 (en) 2012-05-08 2015-11-10 Willis Electric Co., Ltd. Modular tree with rotation-lock electrical connectors
US10206530B2 (en) 2012-05-08 2019-02-19 Willis Electric Co., Ltd. Modular tree with locking trunk
US9044056B2 (en) 2012-05-08 2015-06-02 Willis Electric Co., Ltd. Modular tree with electrical connector
US9572446B2 (en) 2012-05-08 2017-02-21 Willis Electric Co., Ltd. Modular tree with locking trunk and locking electrical connectors
DE102012020409A1 (de) 2012-10-18 2014-04-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektrische Anschlusseinrichtung sowie Abdichtelement hierfür
US9439528B2 (en) 2013-03-13 2016-09-13 Willis Electric Co., Ltd. Modular tree with locking trunk and locking electrical connectors
US9671074B2 (en) 2013-03-13 2017-06-06 Willis Electric Co., Ltd. Modular tree with trunk connectors
US9894949B1 (en) 2013-11-27 2018-02-20 Willis Electric Co., Ltd. Lighted artificial tree with improved electrical connections
US8870404B1 (en) 2013-12-03 2014-10-28 Willis Electric Co., Ltd. Dual-voltage lighted artificial tree
CN105814752A (zh) * 2013-12-29 2016-07-27 苹果公司 电连接机构和机械连接机构
MX2016013144A (es) 2014-04-10 2017-04-27 Seattle Children's Hospital (Dba Seattle Children's Res Institute) Metodo y composiciones para inmunoterapia celular.
KR20150125485A (ko) * 2014-04-30 2015-11-09 삼성전자주식회사 외부 장치 연결을 위한 커넥터를 가지는 전자 장치 및 장치 연결 방법
US9883566B1 (en) 2014-05-01 2018-01-30 Willis Electric Co., Ltd. Control of modular lighted artificial trees
TWI539326B (zh) * 2014-08-26 2016-06-21 鴻海精密工業股份有限公司 電子產品
US9839315B2 (en) 2015-03-27 2017-12-12 Polygroup Macau Limited (Bvi) Multi-wire quick assemble tree
US9907136B2 (en) 2016-03-04 2018-02-27 Polygroup Macau Limited (Bv) Variable multi-color LED light string and controller for an artificial tree
US9799989B1 (en) * 2016-07-10 2017-10-24 Xiaochun Zhu Rotating connector and electronic cigarettes having the rotating connector
US10683974B1 (en) 2017-12-11 2020-06-16 Willis Electric Co., Ltd. Decorative lighting control
CN109950737B (zh) * 2019-04-03 2020-09-08 宁波宏一电子科技有限公司 一种便于固定的电源连接器
CN110707487A (zh) * 2019-09-29 2020-01-17 惠州市忠邦电子有限公司 旋接结构、电源装置及沙发
US11952839B2 (en) 2020-04-24 2024-04-09 Deere & Company Electrical connector
CN112290284B (zh) * 2020-10-20 2023-04-21 东莞骅国电子有限公司 一种防触电型智能家电电源连接器
FR3120835B1 (fr) * 2021-03-17 2024-04-26 Renault Sas Structure d'ancrage

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2102625A (en) * 1935-03-20 1937-12-21 Jr Harvey Hubbell Interlocking receptacle, connecter, and cap
JPS6087443U (ja) * 1983-11-18 1985-06-15 北陽電機株式会社 光電スイツチ
JPS63131077U (ja) * 1987-02-19 1988-08-26
JP2000182702A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Yazaki Corp コネクタ組立体及びその取付方法
JP2003157917A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Nippon Ftb Kk 端子盤
JP2003173841A (ja) * 2001-12-04 2003-06-20 Fci Asia Technology Pte Ltd シャッター付きコネクタ
JP2004303581A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB866308A (en) * 1958-03-22 1961-04-26 Simplex Electric Co Ltd Improvements relating to electrical connectors
GB1050907A (ja) * 1964-11-17 1900-01-01
US3339171A (en) * 1965-04-08 1967-08-29 Hubbell Inc Harvey Interlocking electrical connectors and plugs having improved keying means
DE2320981C2 (de) * 1973-04-26 1984-05-10 Staff GmbH & Co KG, 4920 Lemgo Steckdose zur Aufnahme eines Stromschienenadapters
US3985417A (en) * 1975-04-24 1976-10-12 Russell William Richardson Coupling device for electrical fixture
FR2339948A1 (fr) * 1976-01-27 1977-08-26 Telemecanique Electrique Detecteur de proximite
US4255007A (en) * 1978-05-12 1981-03-10 Trw Inc. Multi-terminal rotary connector
JPS6087443A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 光メモリ装置およびその書込み読み出し方式
JPS6355609U (ja) * 1986-09-25 1988-04-14
JPS63131077A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Sony Corp 絶縁試験装置
DE4208479A1 (de) * 1992-03-17 1993-09-23 Katschnig Helmut Elektrische verbindungseinrichtung
JPH08222336A (ja) * 1995-01-31 1996-08-30 Whitaker Corp:The 電気コネクタ
WO1996026559A1 (fr) * 1995-02-22 1996-08-29 Matsushita Electric Works, Ltd. Douille de lampe
US6309231B1 (en) * 1999-09-02 2001-10-30 Litton Precision Products International, Inc. High current male and female power connector assembly
GB2411527B (en) * 2004-02-26 2006-06-28 Itt Mfg Enterprises Inc Electrical connector

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2102625A (en) * 1935-03-20 1937-12-21 Jr Harvey Hubbell Interlocking receptacle, connecter, and cap
JPS6087443U (ja) * 1983-11-18 1985-06-15 北陽電機株式会社 光電スイツチ
JPS63131077U (ja) * 1987-02-19 1988-08-26
JP2000182702A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Yazaki Corp コネクタ組立体及びその取付方法
JP2003157917A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Nippon Ftb Kk 端子盤
JP2003173841A (ja) * 2001-12-04 2003-06-20 Fci Asia Technology Pte Ltd シャッター付きコネクタ
JP2004303581A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101761738B1 (ko) 2012-06-07 2017-07-26 삼성전자주식회사 냉장고
US10323876B2 (en) 2012-06-07 2019-06-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator door ice maker and dispenser with a coupling unit for motor connection between the door and the main body

Also Published As

Publication number Publication date
EP2367235A1 (de) 2011-09-21
CN101133521A (zh) 2008-02-27
EP2367235B1 (de) 2012-12-19
CN101133521B (zh) 2013-10-30
US20090023315A1 (en) 2009-01-22
JP4881326B2 (ja) 2012-02-22
EP1851830B1 (de) 2010-11-03
DE502006008223D1 (de) 2010-12-16
EP1851830A1 (de) 2007-11-07
US20110028020A1 (en) 2011-02-03
ATE487251T1 (de) 2010-11-15
US8079855B2 (en) 2011-12-20
DE202005002921U1 (de) 2005-04-21
WO2006089715A1 (de) 2006-08-31
US7866992B2 (en) 2011-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881326B2 (ja) 電気接続システムにおける接続システム
CN107004999B (zh) 包括至少一个锁定和解锁元件的电插座装置
EP2500984A1 (en) Charging connector and assembling method therefor
EP2500987A1 (en) Wire holding member and charging connector provided therewith
US9252507B2 (en) Terminal block
FR3050078B1 (fr) Connecteur pyrotechnique
JP7462741B2 (ja) 電気的プラグコネクタ
CN102856727A (zh) 用于连接器的致动器
JP2019114334A (ja) コネクタ
JP4879356B2 (ja) フラットケーブルの保護固定具
JP2021034226A (ja) コネクタ
JP2901111B2 (ja) 防水コネクタ
US8267710B2 (en) Connection apparatus
EP1463156A2 (en) Contact stabilization by means of a primary latch reinforcement component
KR100563471B1 (ko) 램프홀더어셈블리의 장착구조
JPH08148245A (ja) バルブソケットの取付構造
JP2021132044A (ja) コネクタ
CN111989830B (zh) 电连接器
KR100969115B1 (ko) 커넥터 결합장치
JP3816453B2 (ja) 電気コネクタ
JP2007005132A (ja) コネクタ
US7297012B1 (en) Locking clip for electrical connector
US7044766B2 (en) Automotive electrical connection box and method of assembling thereof
JP6406961B2 (ja) 照明ユニット係止構造
JP5118561B2 (ja) ランプソケット及び照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090219

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4881326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250