JP6406961B2 - 照明ユニット係止構造 - Google Patents
照明ユニット係止構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6406961B2 JP6406961B2 JP2014202743A JP2014202743A JP6406961B2 JP 6406961 B2 JP6406961 B2 JP 6406961B2 JP 2014202743 A JP2014202743 A JP 2014202743A JP 2014202743 A JP2014202743 A JP 2014202743A JP 6406961 B2 JP6406961 B2 JP 6406961B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diameter portion
- lighting unit
- mounting
- plate
- small
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 55
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
Description
本発明の実施例1に係る照明ユニット係止構造1は、自動車の車内に照明ユニット20を設置するため、照明ユニット20をブラケット等の板状部材10に取り付けることによって、照明ユニット20を車内の所定箇所に係止するものである。
板状部材10は、大径部12および小径部13を有して形成した取付孔11を有する。取付孔11は、孔径を大きくするように、取付孔11の中心Cに対称に対向して配置するように形成した2箇所の大径部12と、大径部12に比して孔径を小さくするように、取付孔11の中心Cに対称に対向して配置するように形成した2箇所の小径部13と、を有する。
すなわち、取付孔11は、孔内周に沿って大径部12と小径部13とが交互に形成されている。このため、取付孔11は、小径部13が大径部12に対して取付孔11の中心Cに向けて迫り出すように形成され、この小径部13が照明ユニット20の後述する係止突起52aと係止するようになっている。
照明ユニット20は、ハウジング30の内部に光源100、および、光源100に電気的に接続して照明ユニッ20の外部から電力を供給する部分となる電線W等の電気接続部40を収容している。
この収容本体部31は、光源100を収容する部分となる第一収容部31bと、図4に示すように、光源100に接続する電気接続部40としての電線Wをハウジング30の外部に引き出すようにガイドする第二収容部31cと、を有する。
この第一カバー50は、筒状突設部51と、取付ガイドリブ52と、弾性突出部53と、位置決め壁部54と、を有する。
この取付ガイドリブ52は、周方向の寸法および配置を大径部12に対応するように筒状突設部51の外周面51aに沿って2箇所に設けている。
また、取付ガイドリブ52は、大径部12に対応して筒状突設部51の軸を中心とした外径寸法を取付孔11の大径部12部分での孔径に比して僅かに小さくなるように調整している。
また、取付ガイドリブ52は、周方向の長さを大径部12の周方向の長さより僅かに小さくなるように調整している。
この実施例1では、弾性突出部53は、係止突起52aから位置決め壁部54までの筒状突設部51の周方向で係止突起52aおよび位置決め壁部54のそれぞれから離間した位置に設けている。
この位置決め壁部54は、取付ガイドリブ52の係止突起52aを設けた端部とは逆側の端部に、取付ガイドリブ52と取付面50aとの間で筒状突設部51の外周面51aから径外方向に突設した壁である。
図6は、照明ユニットを板状部材に取り付ける手順を示した図である。
まず、作業者は、取付ガイドリブ52と大径部12とを向かい合わせながら筒状突設部51を取付孔11に挿通する(図6(a)参照)。これにより、取付ガイドリブ52が板状部材10の取付孔11への挿入側の面から逆側の面に抜け出す。この状態では、小径部13が筒状突設部51の突出方向で取付ガイドリブ52と取付面50aとの間に位置する。このため、照明ユニット20を取付孔の中心を回転軸として回転すると小径部が取付ガイドリブと取付面との間に入り込むことができる状態になっている。
また、小径部13は、取付ガイドリブ52と弾性突出部53との間で弾性突出部53によって取付ガイドリブ52側に押圧された状態となる。
図7は、(a)が本発明の実施例2に係る照明ユニット係止構造2の照明ユニット60を板状部材10に取り付ける前の板状部材10と照明ユニット60とを示した斜視図であり、(b)が照明ユニット60を板状部材10に取付完了した状態を説明するための図であり、板状部材10の小径部13を断面で示した図である。
図8は、図7(b)に示した照明ユニット係止構造2の係止突起52aと小径部13との係止部分周辺を拡大した図である。
本発明の実施例2に係る照明ユニット係止構造2は、弾性突出部53が位置決め壁部54の近傍から位置決め壁部54に向けて照明ユニット60の回転方向に沿って厚みを増加するように傾斜した傾斜面61aを有する点で、実施例1の照明ユニット係止構造1と異なる。
なお、その他の構成は実施例1と同様であり、実施例1と同一構成部分には同一符号を付している。
また、弾性突出部61の傾斜面61aが、弾性突出部61による摩擦抵抗を少なく抑えつつ小径部13を位置決め機能をなす位置決め壁部54まで誘導するようになっている。
図9は、(a)が本発明の実施例3に係る照明ユニット係止構造3の照明ユニット70を板状部材10に取り付ける前の板状部材10と照明ユニット70とを示した斜視図であり、(b)が照明ユニット70を板状部材10に取付完了した状態を説明するための図であり、板状部材10の小径部13を断面で示した図である。図10は、(a)が第二カバー32を外した状態の照明ユニット70を取付面50a側から視た図であり、(b)が(a)に示した照明ユニット70の側面図である。図11は、(a)が図10(a)のA−A線断面図であり、(b)が(a)の弾性突出部71周辺を拡大した図であり、(a)、(b)ともに小径部13を仮想線図で示した図である。
本発明の実施例3に係る照明ユニット係止構造3は、弾性突出部71を筒状突設部51の中心に対称となる位置に対で設け、かつ、弾性突出部71が筒状突設部51の外周面51aに沿って頂点から取付面50aに向けて外周面51aから径外方向に向けた厚みを増すように傾斜した傾斜面71aを有する点で、実施例1の照明ユニット係止構造と異なる。
なお、その他の構成は実施例1と同様であり、実施例1と同一構成部分には同一符号を付している。
10 板状部材
11 取付孔
12 大径部
13 小径部
13a 端部
20、60、70 照明ユニット
30 ハウジング
31 収容本体部
31a 開口
31b 第一収容部
31c 第二収容部
32 第二カバー
50 第一カバー
50a 取付面
51 筒状突設部
51a 外周面
52 取付ガイドリブ
52a 係止突起
53、61、71 弾性突出部
54 位置決め壁部
40 電気接続部
61a、71a 傾斜面
100 光源
C 中心
W 電線
Claims (1)
- 大径部および小径部を有して形成した取付孔を有する板状部材と、
前記板状部材への取付側の面となる取付面から円筒状に突設した筒状突設部と、前記筒状突設部の突出方向に向けて前記取付面から離間した位置で該筒状突設部の外周に沿って部分的に径外方向に突設し、周方向の端部に取付面側に突出した係止突起を有する取付ガイドリブと、前記取付ガイドリブと前記取付面との間で前記取付面から前記筒状突設部の突出方向に突出した弾性突出部と、を有するハウジングの内部に光源を収容した照明ユニットと、
を有し、
前記弾性突出部は、
前記筒状突設部の中心に対称となる位置に対で設け、かつ、前記筒状突設部の外周面に沿って頂点から前記取付面に向けて前記外周面から径外方向に向けた厚みを増すように傾斜した傾斜面を有し、
前記照明ユニットを前記板状部材に取り付ける場合、前記大径部と前記取付ガイドリブとを向かい合わせて前記筒状突設部を前記取付孔に挿通した後、前記ハウジングを前記取付孔の中心を回転軸として回転することによって前記小径部が前記取付ガイドリブと前記弾性突出部との間で前記弾性突出部によって前記取付ガイドリブ側に押圧された状態で前記小径部の端部が前記係止突起と係止する
ことを特徴とする照明ユニット係止構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202743A JP6406961B2 (ja) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | 照明ユニット係止構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014202743A JP6406961B2 (ja) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | 照明ユニット係止構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016072165A JP2016072165A (ja) | 2016-05-09 |
JP6406961B2 true JP6406961B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=55867189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014202743A Active JP6406961B2 (ja) | 2014-10-01 | 2014-10-01 | 照明ユニット係止構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6406961B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6936013B2 (ja) * | 2017-01-27 | 2021-09-15 | 矢崎総業株式会社 | 照明ユニット |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0247586Y2 (ja) * | 1986-12-25 | 1990-12-13 | ||
JP2888103B2 (ja) * | 1993-08-06 | 1999-05-10 | 住友電装株式会社 | バルブソケット |
JP3875515B2 (ja) * | 2001-06-13 | 2007-01-31 | 株式会社小糸製作所 | バルブソケット |
JP2013243053A (ja) * | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Yazaki Corp | 電子部品の接続構造 |
-
2014
- 2014-10-01 JP JP2014202743A patent/JP6406961B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016072165A (ja) | 2016-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5645077B2 (ja) | 充電用コネクタ | |
JP2008538442A (ja) | 電気接続システムにおける接続システム | |
JP5939954B2 (ja) | 端子用スペーサ | |
JP6601665B2 (ja) | 照明器具 | |
US20130043059A1 (en) | Grommet | |
JP6406961B2 (ja) | 照明ユニット係止構造 | |
JP6207134B2 (ja) | 配線装置 | |
JP6873171B2 (ja) | ケーブル実装アセンブリ | |
US20150244104A1 (en) | Door connector for vehicle | |
WO2017061251A1 (ja) | コネクタ | |
KR100563471B1 (ko) | 램프홀더어셈블리의 장착구조 | |
KR200416265Y1 (ko) | 전기자동차용 파워케이블의 고정구조 | |
JP6121276B2 (ja) | グロメット | |
KR101554352B1 (ko) | 판넬 가변형 도어 커넥터 | |
JP2007227026A (ja) | グロメット | |
JP6070467B2 (ja) | グロメット及びグロメット付ワイヤーハーネス | |
JP2012221748A (ja) | Led照明ユニット | |
JP4788626B2 (ja) | ランプソケット装置およびそれを備えた照明器具 | |
JP6795754B2 (ja) | 照明装置及びドアライニング | |
JP6040881B2 (ja) | カバー付き端子 | |
KR101479060B1 (ko) | 배터리결합장치 | |
JP6757811B2 (ja) | プラグ接触アセンブリ | |
JPH09320313A (ja) | 配線部品の張力止め構造 | |
JP2014237388A (ja) | 車両用アウトサイドミラー装置 | |
JP6358908B2 (ja) | 直管形ランプおよび照明器具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6406961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |