JP2008532309A - イオン成分を含むコーティング液を用いたパターン形成方法 - Google Patents

イオン成分を含むコーティング液を用いたパターン形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008532309A
JP2008532309A JP2007557945A JP2007557945A JP2008532309A JP 2008532309 A JP2008532309 A JP 2008532309A JP 2007557945 A JP2007557945 A JP 2007557945A JP 2007557945 A JP2007557945 A JP 2007557945A JP 2008532309 A JP2008532309 A JP 2008532309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
coating
electrode
charge
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007557945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5148295B2 (ja
Inventor
デ−ヒュン・キム
ジ−ス・キム
ドン−ミュン・シン
ドン−チャン・チェ
キュン−ス・チェ
ホ−チャン・ジ
グン−ヨン・チャ
スン−ヒュン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2008532309A publication Critical patent/JP2008532309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5148295B2 publication Critical patent/JP5148295B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/207Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using a prefabricated paste pattern, ink pattern or powder pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/26Electrographic processes using a charge pattern for the production of printing plates for non-xerographic printing processes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/0108Male die used for patterning, punching or transferring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/10Using electric, magnetic and electromagnetic fields; Using laser light
    • H05K2203/105Using an electrical field; Special methods of applying an electric potential

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

本発明は、正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を有し、静電気的な引力および/または斥力を用いてパターンを形成する方法を提供する。本発明の方法によれば、パターン形成の精密性および効率を大きく向上させられる。

Description

本発明は、工程が簡単で、低費用で、かつパターンの精密度と転写効率を向上させられるイオン成分を含むコーティング液を用いたパターン形成方法に関するものである。
本出願は、2005年8月17日付、韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2005−0075193号の出願日の利益を主張し、その内容全ては本明細書に含まれる。
一般的に、半導体回路素子およびLCDなどのディスプレイ装置に用いられる微細パターンを形成するにはフォトレジストを用いたフォトリソグラフィが頻繁に利用されてきた。前記フォトリソグラフィは、コーティング、露光、現像、洗浄、および硬化の段階を経て行われる。フォトリソグラフィは、所望するパターンを精密に得ることができる長所があるにもかかわらず、数多い段階の工程を経なければならないという点、フォトレジストの効果を極大化するためには多種の材料が用いられるという点、そしてコーティングなどの工程において多量のフォトレジストが消耗されるという点などの短所がある。
最近では、上記のようなフォトリソグラフィの短所を克服するために、ロールプリント方式によるパターン転写および形成に関する研究開発が進められている。しかし、現在に至るまで開発されてきたロールプリント方式は、パターンの精密度およびパターンの転写効率がロールプリント装置を構成するブランケットとクリシェ(clich)、用いられるコーティング液の特性、ロールプリントの工程条件によって大きく影響させられ、転写後望まない残像が沢山残ってしまうなどの短所がある。したがって、前述した問題点を克服することができるパターン形成方法の開発が要求されている。
上述したように、従来技術では電子素材のような物質を微細パターニングするのに工程性、費用、コーティングの均一性、および精密性などに問題があった。
したがって、本発明は、工程が簡単で、低費用で、かつコーティングの均一性、精密性、および転写効率を向上させられるパターン形成方法を提供することを目的とする。
本発明は、a)第1基板の第1面に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を塗布するステップと、b)前記第1基板の第1面を、第1面に凹凸を有する第2基板の第1面に接触させることによって、前記第2基板の突出部に対応する部分のコーティング物を第1基板から第2基板に転写するステップと、c)前記第1基板の第1面または第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって、コーティング物を被印刷体に転写するステップとを含むパターン形成方法であって、前記第1基板および第2基板のうち少なくとも1つの基板の第1面の反対側に位置する第2面には電極が備えられ、前記第1基板上の電極は、前記b)ステップおよび/またはc)ステップにおいてコーティング物の有するイオン成分の電荷と同じ電荷に導電され、前記第2基板上の電極は、前記b)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷に導電され、および/または前記c)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷に導電されるパターン形成方法を提供する。
本発明は、a)第1面に溝部を有する第1基板の溝部に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を充填するステップと、b)第2基板の第1面を前記第1基板の第1面に接触させ、前記第1基板の溝部に充填されたコーティング物を第2基板に転写するステップと、c)前記第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって、前記第2基板上のコーティング物を被印刷体に転写するステップとを含むコーティング物のパターニング方法であって、前記第1基板および第2基板のうち少なくとも1つの基板の第1面の反対側に位置する第2面には電極が備えられ、前記第1基板上の電極は、前記b)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷に導電され、前記第2基板上の電極は、前記b)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷に導電され、および/または前記c)ステップではコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷に導電されるパターン形成方法を提供する。
本発明は、前記本発明の方法を用いて電子素材を微細にパターニングすることによって電子デバイスを製造する電子デバイスの製造方法を提供する。
ここで、前記電子デバイスとしては電磁気記録、画像または回路装置の部品などを例に挙げられる。
本発明は、組成物の総重量に対して50〜95重量%の電子素材と、組成物の総重量に対して5〜50重量%の陽イオン性または負イオン性の成分を含むパターン形成用コーティング組成物を提供する。
前記電子素材は、光学インク、配線用金属溶液、導電性ペースト、レジスト、接着剤、および粘着剤からなる群から選択され得る。
前記陽イオン性または陰イオン性の成分は、1価または2価の陽イオン性あるいは陰イオン性を有する単量体から重合されたポリマー、非イオン性単量体と1価または2価の陰イオン性あるいは陽イオン性を有する単量体から重合された共重合体およびこれらの誘導体からなる群から選択されるバインダーポリマー、1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する有機または無機系の界面活性剤、および1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する染料または1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する顔料とこれらの錯化物からなる群から選択される1種以上であり得る。
本発明は、伝導性有機または無機材料、アルカリ金属酸化物、および導電性金属粉末のうちから選択された1種以上を溶媒に分散させて形成した陽イオン性または陰イオン性を有するペースト状のパターン形成用コーティング組成物を提供する。
上述したように、パターン形成用コーティング組成物として、電子素材と陽イオン性または陰イオン性の成分を含むパターン形成用コーティング組成物を用いることができ、そのものがイオン性を有するペースト状のパターン形成用コーティング組成物を用いることができる。
一方、本発明は、前記パターン形成用コーティング組成物によって形成されたパターンを有する電子デバイスを提供する。
そして、本発明は、前記電子デバイスを含む電子装置を提供する。
本発明は、第1基板と、コータ搬送装置によって前記第1基板の第1面に沿って搬送可能に備えられ、前記第1基板の第1面に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を塗布するコータと、前記第1基板の第1面に接触するように、基板搬送装置によって板面を基準にZ軸方向、X軸方向、Y軸方向、およびθ軸方向に搬送可能に備えられ、前記コータによって前記第1基板の第1面にコーティングされたコーティング物が転写される突出部が第1面に形成された第2基板と、前記第1基板と前記第2基板のうち少なくともいずれか1つに備えられた電極とを含み、前記第1基板の第1面または前記第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって、コーティング物を被印刷体に転写して前記被印刷体にパターンを形成するパターン形成装置を提供する。
本発明は、正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物が充填された溝部が第1面に形成された第1基板と、前記第1基板の第1面に接触するように、基板搬送装置によって板面を基準にZ軸方向、X軸方向、Y軸方向、およびθ軸方向に搬送可能に備えられ、前記第1基板の溝部に充填されたコーティング物が転写される第1面を有する第2基板と、前記第1基板と前記第2基板のうち少なくともいずれか1つに備えられた電極とを含み、前記第1基板の溝部に充填されたコーティング物を前記第2基板の第1面に転写した後、前記第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって、コーティング物を被印刷体に転写して前記被印刷体にパターンを形成するパターン形成装置を提供する。
本発明は、回転可能に備えられ、ロール形状を有する第1基板と、前記第1基板の表面に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を塗布するコータと、前記コータによって前記第1基板にコーティングされたコーティング物が転写される突出部が第1面に形成された第2基板と、前記第1基板と前記第2基板のうち少なくともいずれか1つに備えられた電極とを含み、前記第1基板を前記第2基板の第1面に接触させた状態で回転させ、前記第1基板の表面に塗布されたコーティング物を前記第2基板の第1面に形成された突出部に転写した後、前記第1基板に残ったコーティング物または前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物を被印刷体に接触させることによって、コーティング物を被印刷体に転写して前記被印刷体にパターンを形成するパターン形成装置を提供する。
本発明の方法によれば、高精密および高転写パターン効率でパターンを形成することができる。したがって、この方法を用いて電子素材を微細にパターニングすることによって電磁気記録、画像または回路装置の部品を製造する場合、電子デバイスの生産性を大きく向上させられる。
以下、添付した図面を参照して本発明についてより詳細に説明する。しかし、添付した図面および以下の説明は、本発明の好ましい実施状態であって、本発明を例示するためのものであり、これらによって本発明の範囲が限定されるものではない。
本発明の第1実施状態は図1〜図7に例示されている。実施状態によれば、本発明のパターン形成方法は、a)第1基板8の第1面8aに正電荷を有するイオン成分を含むコーティング物9を塗布するステップ(図1および図2参照)と、b)第2基板2の第1面2aに形成された突出部2cと溝部2dとを有する凹凸2c,2dを、前記第1基板8の第1面8aに塗布されたコーティング物9aに接触させることによって、第1基板8のコーティング物9aのうちの前記第2基板2の突出部2cに対応する部分のコーティング物9aを、第1基板8から第2基板2の突出部2cに転写するステップ(図3および図4参照)と、c)前記第2基板2の突出部2cに形成されたコーティング物9bを被印刷体4に接触させることによって、前記第2基板2のコーティング物9bを被印刷体4に転写するステップとを含む(図5〜図7参照)。
ここで、前記第1基板8、第2基板2、および被印刷体4の第1面8a,2a,4aは、イオン成分を含むコーティング物9a,9b,9c,9dが形成される面であって、第1面8a,2a,4aの反対面である第2面8b,2b,4bには各々の電極6,1,5が形成されている。
前記第1基板8、第2基板2、および被印刷体4は、図1に示すように、各々の支持部7,13,12に固定され得、この場合、支持部7,13,12の第1面には各々第1基板8、第2基板2、および被印刷体4が備えられ、支持部7,13,12と第1基板8、第2基板2、および被印刷体4の第2面との間には各々の電極6,1,5が備えられ得る。この時、前記第1基板8、第2基板2、および被印刷体4は、各々これら支持部7,13,12に真空で付着され得る。
前記第1基板8、第2基板2、および被印刷体4は、各々の支持部7,13,12と共に微細に位置調整および平坦度の維持のために精密に上下、左右、および前後方向に位置移動させることができ、回転させて位置移動させることができる。
ここで、前記第2基板2と第2基板支持部13は、一例として図22および図23に示すように、第1搬送装置および第2搬送装置で構成された基板搬送装置によって、精密に上下(Z軸;図22参照)、左右(y軸;図23参照)、前後(x軸;図23参照)、および回転(θ軸;図23参照)方向に位置移動することができる。
互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13の第1搬送装置を図22に示すように、斜面を有する5面体の移動支持フレーム32に下面と平行する方向にスレッドを加工して、スレッドに第1調節スクリュー31を結合させた後、第1調節スクリュー31の回転を調節することによって、第2基板2と第2基板支持部13とを移動支持フレーム32の斜面に沿って上下(Z軸)に移動させることができる。一例として、第1調節スクリュー31をスレッドの内部に挿入するように回転させれば、第2基板2と第2基板支持部13は移動支持フレーム32の斜面によって押され、第1基板8または被印刷体4に接近する方向に移動することができる。
このように、第1搬送装置を用いて、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13とを徐々に第1基板8または被印刷体4に接近および離隔する方向(上下方向)に位置移動させることができる。ここで、第1調節スクリュー31は1つ設けられているが、第1調節スクリュー31の数は1つに制限されるものではない。
第2搬送装置を図23に示すように、第2基板支持部13の側面に精密なスレッドを加工して、スレッドに第2調節スクリュー33と第3調節スクリュー34を結合させた後、第2および第3調節スクリュー33,34の回転を調節することによって、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13とを左右(y軸)および前後(x軸)に移動させることができる。互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13のθ軸移動(回転)は、第2調節スクリュー33と第3調節スクリュー34を相対調節して行われ得る。ここで、第2調節スクリュー33と第3調節スクリュー34は各々2つずつ合わせて4つ設けられているが、第2および第3調節スクリュー33,34の数はそれに限定されるものではない。
そして、第1および第2搬送装置で構成された基板搬送装置は、第1調節スクリュー31、第2調節スクリュー33、および第3調節スクリュー34のうち少なくともいずれか1つに結合され、第1調節スクリュー31、第2調節スクリュー33、および第3調節スクリュー34のうち少なくともいずれか1つを回転させるステッピングモータ(stepping motor)35をさらに含むことができる。ステッピングモータ35を駆動させて各調節スクリュー31,33,34を回転させることによって、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13を微細に位置調節することができる。または手動で各調節スクリュー31,33,34を回転させることもできる。このような第1および第2搬送装置を有する基板搬送装置は、図面に示したものに限定されるものではない。
また、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13を位置移動させることができる基板搬送装置は、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13を左右に搬送させる左右搬送手段と、および互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13を上下に搬送させる上下搬送手段とから構成することができる。
左右搬送手段は、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13が装着される装着フレームおよび装着フレームに結合されて装着フレームを左右に移動させるリニアモータで構成することができる。または左右搬送手段は駆動アームであり得る。
上下搬送手段は、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13が装着された装着フレームを上下に移動させるための動力を発生させるモータと、前記モータの動力を前記装着フレームに伝達するギヤとから構成することができる。すなわち、ギヤ方式により、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13を上下に搬送することができる。または、上下搬送手段は、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13が装着された装着フレームを上下に移動させるための動力を発生させるモータと、前記モータの動力によってシリンダ内で移動可能に設けられ、前記装着フレームに連結されたピストンとから構成することができる。すなわち、圧力を利用したピストン方式により、互いに結合された第2基板2と第2基板支持部13を上下に搬送させることができる。または上下搬送手段は駆動アームであり得る。
前記第1基板8および被印刷体4は、前述した前記第2基板2の位置調節と同一原理、すなわち図22および図23に示す装置を用いて位置調節をすることができる。前記第1基板8および被印刷体4は、前述した前記第2基板2のように、x軸、y軸、z軸、およびθ軸すべての方向に位置移動することができ、前記第1基板8および被印刷体4は、互いに独立して前記変数値x軸、y軸、z軸、およびθ軸による位置調節が可能である。
また、前記第1基板8および被印刷体4は、前述した第2基板2の左右搬送手段および上下搬送手段を用いて位置調節をすることができる。
前記第1基板8および前記被印刷体4は、各々これら支持部7,12によって工程上、必要な位置に配置された支持部固定フレーム20に取り付けられ得る。
支持部固定フレーム20は前記第1基板8および前記被印刷体4を下側で支持する役割をするが、支持部固定フレーム20もまたx軸、y軸、z軸、およびθ軸すべての方向への位置移動ができることにより、第1基板8と被印刷体4を同時に同一距離を移動させようとする時に便利である。
前記第1基板8および前記被印刷体4は、コンベヤ装置と駆動アームとを含む搬送装置を用いて搬送することができる。すなわち、コンベヤ装置を用いて前記第1基板8と前記被印刷体4を支持部固定フレーム20まで搬送させた後に、駆動アームを用いて前記第1基板8と前記被印刷体4を支持部固定フレーム20の上に載置させた後、真空吸着装置で前記第1基板8と前記被印刷体4を支持部固定フレーム20上に固定させることができる。被印刷体4にコーティング物9dが転写された後には、被印刷体4を被印刷体支持部12から離隔させた後、被印刷体4を駆動アームを用いてコンベヤ上に移動させた後に搬送させることができる。
ここで、第1基板8にコーティング物9をコーティングするコータ3は、コータ搬送装置によって搬送されながら第1基板8にコーティング物9を塗布することができる。コータ3は、コータ搬送装置によって搬送されながら、第1基板8にコーティング物9を塗布することができる。コータ搬送装置の一例として図24および図25に示すように、コータ3が装着された装着フレーム40、およびコータ3が装着された装着フレーム40を左右に移動させるリニアモータ41で構成することができる。または、駆動アームによって搬送されることもできる。
前記第1実施状態に係る本発明の方法に係る各ステップについて見てみると次の通りである。
前記a)ステップは、図1および図2に示すように、第1基板8の第1面8aにコータ3を用いて正電荷を有するイオン成分を含むコーティング物9を塗布することができる。
ここで、コーティング物9を塗布するコータ3としては、キャピラリ(capillary)またはスリット(slit)の形態を有するスロット(slot)コータを用いることが好ましいが、これらのみに限定されるものではない。
第1実施状態では陽イオン成分を含むコーティング物9を用いたが、本発明でコーティング物9に含まれるイオン成分としては陽イオン成分や陰イオン成分全てが可能で、陽イオン成分または陰イオン成分を含むものであればその材料に特に限定されない。
本発明でイオン成分を含むコーティング物は特に限定されないが、一例としてTFT−LCD用カラーフィルタ(color filter)を形成することができる光学インク、電子回路などを形成するのに用いられ得る配線用金属溶液、導電性ペーストや、レジスト(restist)等のような機能性樹脂、精密なパターニングが要求される接着剤および粘着剤であり得る。
本発明では、イオン成分を含むコーティング物として、組成物の総重量に対して50〜95重量%の電子素材、および組成物の総重量に対して5〜50重量%の陽イオン性または陰イオン性の成分を含むパターン形成用コーティング組成物を用いることができる。ここに、第1基板8の上面にコーティングされるコーティング物のコーティング性を向上させるためにレベリング剤(leveling agent)または湿潤剤(wetting agent)としてフッ素系またはシリコン系の界面活性剤をさらに添加することもでき、被印刷体4との接着力を向上させるために接着力向上剤(adhesion promoter)、消泡剤などをさらに添加することもできる。
電子材料として半導体、磁性材料などを初めとして抵抗材料、接点材料、誘電体材料、導電材料など電子機械に用いられる広範囲な材料を使用することができ、光学インク、PCB(Printed circuit board)のような配線用金属溶液、導電性ペースト、レジスト、接着剤、粘着剤などを例に挙げることができる。
陽イオン性または陰イオン性の成分としては、1価または2価の陽イオン性あるいは陰イオン性を有する単量体から重合されたポリマー、非イオン性単量体と1価または2価の陰イオン性あるいは陽イオン性を有する単量体から重合された共重合体およびこれらの誘導体からなる群から選択されるバインダーポリマー、1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する有機または無機系の界面活性剤、および1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する染料または1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する顔料とこれらの錯化物からなる群から選択される1種以上を用いることができる。
上述したように、パターン形成用コーティング組成物として、電子素材と陽イオン性または陰イオン性の成分を含むパターン形成用コーティング組成物を用いることができ、そのものがイオン性を有するペースト状のパターン形成用コーティング組成物を用いることもできる。例えば、伝導性の有機または無機材料、アルカリ金属酸化物、および導電性金属粉末のうちから選択された1種以上を、溶媒に分散させて形成した陽イオン性または陰イオン性を有するペースト状のパターン形成用コーティング組成物として用いることができる。そこに、第1基板8の上面にコーティングされるコーティング物のコーティング性を向上させるために、レベリング剤または湿潤剤としてフッ素系またはシリコン系の界面活性剤をさらに添加することもでき、被印刷体4との接着力を向上させるために接着力向上剤、消泡剤などをさらに添加することもできる。
前記実施状態において、第1基板8としては、第2基板2や被印刷体4と比較した時、コーティング物9に対して相対的に低い吸着力を有する基板を用いることが好ましい。第2基板2や被印刷体4としてガラスを用いる場合は、第1基板8はシリコンゴム材質のように表面エネルギの低い材料が好ましく、ポリエチレンテレフタレート(PET)やナイロンのような硬質のプラスチック材料やガラスを用いる場合は、その表面8aを疎水性材料を用いて表面をコーティングするか、プラズマによる疎水化表面処理などの方法を用いて、コーティング物9に対して相対的に低い吸着力を有する材料を用いることができる。
また、前記第1基板8は、コーティング物9aが塗布される軟らかいシリコンゴム材質の第1層と、第1基板支持部7と接触する硬いPET材質の第2層とから構成され得る。このような第1基板8は、ステンレススチールのように硬くて摩耗の少ない材料からなる第1基板支持部7にウェハ固定用真空吸着装置によって固定され得る。ここで、前記第1基板8として用いられるシリコンゴムの代表的なものとしては、ポリジメチルシロキサンが挙げられ、その他にもポリウレタンのように外部の力に対して変形して一定時間後に復元することでエネルギを保存する系を作るエラストマ(elastomer)は全て第1基板8を形成するために用いることができる。1例として、第1基板8はPDMS原液と硬化剤を混合した後、定盤で硬化させることによって得ることができる。この時、一定の厚さを得るためにスピンやスリットタイプのコータが用いられ得る。硬化後、ブランケットはロックウェルCスケール20〜69の硬度を有するものが適当で、硬度は硬化するポリマー鎖の細かい程度とPDMSにポリウレタンを添加する場合のその添加量とを変化させることによって調節することができる。
第1基板8には、第1基板8の全体面積に対応して、第2面8bに第1基板電極6が形成されることが好ましい。
前記実施状態において、第2基板2としては、第1基板8に比べて相対的にコーティング物9に対して高吸着力を有する基板を用いることが好ましい。第2基板2は、コーティング物9に対して第1基板8の吸着力と被印刷体4の吸着力との中間程度の吸着力を有することがより好ましい。
ここで、第2基板2としては、アルミニウム、ステンレススチールなどの金属、ポリエチレンテレフタレート(PET)またはアクリル材質の硬質プラスチック材料、およびガラスのようなケイ素化合物などを用いることができるが、これらのみに限定されるものではない。第2基板2には通常0.1〜100umの深さを有するパターンがパターニングされるが、パターンが精巧であるほど精密なパターンを得ることができる。パターンの幅と深さの比率(aspect ratio)は5:1〜0.01:1であることが好ましく、パターンの幅と深さの比率が大きいほど加工し難くて印刷中に破損の危険も大きくなる。
また、前記第2基板2のコーティング物9に対する吸着力を上記のような程度に調節するために、第2基板2の第1面2aの突出部2cをシリコン系あるいはフッ素系の界面活性剤の特性を有する材料を用いるか、プラズマ処理による疎水化または親水化処理方法によってその表面を改質することができる。
第2基板2の第2面2bには第2基板電極1が形成されており、第2基板電極1は第2基板2の第1面2aに形成された凹凸2c、2dの突出部2cに対応するパターンを有するように形成されることがパターンの精密度およびパターンの転写効率の向上に好ましい。
次に、前記b)ステップは、図3に示すように、前記第1基板8の第1面8aに前記第2基板2を接近させ、前記第1基板8の第1面8aに形成されたコーティング物9aに第2基板2の突出部2cを接触させることによって、前記第1基板8の第1面8aに形成されたコーティング物9aのうちの一部を前記第2基板2の突出部2cへ転写するステップである。そして、転写が完了した後には、図4に示すように、前記第2基板2を前記第1基板8から離隔させる。
ここで、前記第1基板8の第1面8aに形成されたコーティング物9aのうちの一部コーティング物9bは第2基板2の突出部2cに転写され、残りの一部コーティング物9cは前記第1基板8の第1面8aに残ることになる。
この段階では、電源供給部(図示せず)から第1基板8の第1基板電極6に通常的に電着電圧として適用される5〜220Vの電圧を印加して、第1基板8の第1基板電極をコーティング物9aが有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように帯電させることにより、第1基板8から第2基板2へのコーティング物9aの転写効率を向上させられる。また、第2基板2の第2基板電極1に電圧を印加して、第2基板電極1がコーティング物9aの有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように帯電させることにより、コーティング物9aの転写効率をより一層向上させられる。
次に、前記c)ステップは、図5および6に示すように、突出部2cにコーティング物9bが付着された前記第2基板2を被印刷体4の第1面4aに接近させ、第2基板2のコーティング物9bを被印刷体4の第1面4aに接触させることによって、前記第2基板2の突出部2cに付着されたコーティング物9bを被印刷体4の第1面4aに転写するステップである。そして、転写が完了した後には、図7に示すように、第2基板2を被印刷体4の第1面4aから離隔させる。
そこで、前記第2基板2の突出部2cに付着されたコーティング物9bが被印刷体4の第1面4aに転写されることにより、図7に示すように、被印刷体4の第1面4a上には所定のパターンを形成するコーティング物9dが配置されるのである。
この段階で、第2基板2の第2基板電極1に高電圧を印加して、第2基板電極1をコーティング物9bが有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように帯電させることにより、被印刷体4へのコーティング物9bの転写効率を向上させられる。また、被印刷体電極5に高電圧を印加して、被印刷体4をコーティング物9bの有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように帯電させることにより、コーティング物9bの転写効率をより一層向上させられる。
本発明における被印刷体4としては、電子素材およびディスプレイ素材の基板として用いられるガラスのように硬い表面を有する物質と、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリビニールなどのように高分子ポリマーで曲がれることのできる表面を有する物質全てを用いることができる。例えば、e−ペーパまたはフレキシブルディスプレイ(flexible display)に用いられるポリエステル、PETなどのフレキシブルプラスチック材料、またはPCBの基板などに用いられるポリウレタン材質またはエポキシ材質の硬質のプラスチック材料、またはガラスを用いることができるが、これらのみに限定されるものではない。
被印刷体4に転写されたコーティング物9dのパターンは、熱および/または光硬化段階を経て被印刷体4に固着されることが好ましい。ここで、コーティング物9dのパターンが固形化されれば外部の物理化学的変化に耐えられるようになる。
前記コーティング物9dを被印刷体4に固着させる時に対流式オーブン(convection oven)やホットプレートまたはUV露光器を用いることができ、UV(紫外線)硬化を用いる場合にはUV露光によって硬化された後にベーキング段階を経て固着され得る。被印刷体4に転写されたコーティング物9dを固着化させる方法としては、その他にも当該技術分野に知らされた方法全てが適用され得る。
一方、前記第1実施状態では前記第1基板8、第2基板2、および被印刷体4全てに電極6,1,5が備えられており、それがパターンの精密性およびパターンの転写効率を向上させるのにより好ましい。しかし、第1基板8、第2基板2、および被印刷体4のうちいずれか1つ以上のみに電極が備えられていてもコーティングパターンの精密度および転写効率を向上させられる。
前記第1実施状態は、第1基板8上に残っているコーティング物9cを除去するためにクリーニング基板11を用いるd)ステップをさらに含むことができる(図5〜図7参照)。
前記d)ステップでは、図5および図6に示すように、前記クリーニング基板11をコーティング物9cが形成された第1基板8に向かって接近させ、前記クリーニング基板11を第1基板8のコーティング物9cに接触させることによって、前記第1基板8のコーティング物9cをクリーニング基板11に転写する。そして、転写が完了した後には、図7に示すように、前記クリーニング基板11を第1基板8から離隔させる。
そこで、図7に示すように、第1基板8からコーティング物9cがクリーニング基板11に転写されることによって、第1基板8ではコーティング物9cが除去されるのである。
前記d)ステップは、前述したc)ステップと同時に行われ得る。前記d)ステップが行われる時、第1基板電極6に高電圧を印加して、前記第1基板電極6をコーティング物9cの有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように帯電させることによって、コーティング物9cの除去効率を向上させられる。
また、前記クリーニング基板11においてコーティング物9cが付着される面の反対面にクリーニング基板電極10をさらに備えることもでき、クリーニング基板電極10上にクリーニング基板支持部14をさらに備えることもできる。この時、クリーニング基板11はクリーニング基板支持部14に真空で付着され得る。クリーニング基板11とクリーニング基板支持部14は、前述した前記第2基板2の位置調節と同一原理、すなわち図22および図23に示す装置を用いて位置調節をすることができる。クリーニング基板11とクリーニング基板支持部14は、前述した前記第2基板2のようにx軸、y軸、z軸、およびθ軸すべての方向に位置移動することができ、前記クリーニング基板11と前記第2基板2は互いに独立して前記変数値x軸、y軸、z軸、およびθ軸による位置調節をすることができる。また、クリーニング基板支持部14に結合されたクリーニング基板11は、前述した第2基板2の左右搬送手段および上下搬送手段を用いて位置調節をすることができる。ここで、前記クリーニング基板11はクリーニング基板支持部14と共に微細に位置調整および平坦度の維持のために、精密に上下、左右、および前後方向に位置移動させることができ、回転させて位置移動させることができる。
前記d)ステップを行う時、クリーニング基板電極10に高電圧を印加して、クリーニング基板電極10をコーティング物9cの有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように帯電させることによって、コーティング物9cの除去効率をより一層向上させられる。
前記クリーニング基板11としては、コーティング物9cに対する吸着力が相対的に高いガラスのような無機質材料または親水化表面処理されたPET、アクリルなどの硬質のプラスチック材料で形成された基板などが挙げられ、前記クリーニング基板11はガラスで形成されることが好ましい。
本発明において、第1基板8、第2基板2、被印刷体4、またはクリーニング基板11に形成される電極材料としては、Ag、Al、Pd、Au、Cu、Ti、Niなどが用いられ得る。
前記第1基板8、第2基板2、被印刷体4またはクリーニング基板11の第2面8b,2b,4bに各々形成される電極6,1,5,10は、例えば熱蒸着、E−ビーム蒸着、スパッタリング(sputtering)、化学蒸着(CVD)等の方法によって形成することができる。
また、第1面2aに凹凸2c,2dを有する第2基板2の第2面2bに、前記凹凸2c,2dに対応する形態を有する第2基板電極1を形成する場合、例えばマスクを用いた熱蒸着、E−ビーム蒸着、スパッタリング、および化学蒸着のような方法や、ネガティブ型またはポジティブ型フォトリソグラフィ等の方法を用いて形成することができる。
しかし、前記電極材料および形成方法によって本発明の範囲が限定されるものではなく、当該技術分野に知られている材料および方法を用いることもできる。
上記のように形成された電極をコーティング物のような電荷または逆の電荷に帯電させる方法としては当該技術分野に知られている方法を用いることができ、一例として制御部によって制御することができる。
電源供給を断続するスイッチが接続された高電圧電源供給部(図示せず)に第1基板電極6を接続して1つの第1回路を構成し、これとは別途に提供され、電源供給を断続するスイッチが接続された高電圧電源供給部に第2基板電極1を接続して第2回路を構成することができる。
第1基板電極6を含む第1回路と第2基板電極1を含む第2回路が互いに独立して構成される場合、図2に示すa)ステップでは、第1および第2回路各々が開回路になるように第1回路のスイッチと第2回路のスイッチとがオフ状態であったが、図3に示すb)ステップでは、第2基板2の突出部2cがコーティング液9aと接触すると同時に第1回路のスイッチと第2回路のスイッチ各々がオン状態に切り替われることにより、第1基板電極6を含む第1回路と第2基板電極1を含む第2回路各々が閉回路になるため、電流が流れるようになる。
この時、コーティング液9aが陽イオン成分を含む場合には、電流の流れ方向を調節して、第2基板電極1は負の電荷を有するようにし、第1基板電極6は正の電荷を有するようにする。
一方、コーティング液9aが陰イオン成分を含む場合には、電流の流れ方向を調節して、第2基板電極1は正の電荷を有するようにし、第1基板電極6は負の電荷を有するようにする。
または電源供給を断続するスイッチが接続された1つの高電圧電源供給部に2つの電極6,1全てが接続された1つの単一回路の形態で構成することもできる。
第2基板電極1と第1基板電極6を単一回路として構成する場合、図2に示すa)ステップでは、前記単一回路が開回路になるようにスイッチがオフ状態であったが、図3に示すb)ステップでは、第2基板2の突出部2cがコーティング液9aと接触すると同時にスイッチがオン状態に切り替われることによって、第2基板電極1と第1基板電極6とを含む単一回路が閉回路になるため、電流が流れるようになる。
この時、コーティング液が陽イオン成分を含む場合には、電流の流れ方向を調節して、第2基板電極1は負の電荷を有するようにし、第1基板電極6は正の電荷を有するようにする。コーティング液9が陰イオン成分を含む場合には、電流の流れ方向をその逆にする。
また、第1基板8または第2基板2に転写されたパターンを被印刷体4に転写するステップと、第1基板8または第2基板2に残っているコーティング物をクリーニング基板11に転写するステップにおいても、上記のような方法を用いて被印刷体電極5および/またはクリーニング基板電極10に負または正の電荷を有するように帯電させることができる。
本発明の第2実施状態は図8および図9に例示されている。第2実施状態では、コーティング物として負電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を用いることを除いては、前記第1実施状態に記載したのと同一内容が適用される。
本発明の第3実施状態は図10〜図15に例示されている。この実施状態によれば、本発明のパターン形成方法は、a)第1基板の第1面に正電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を塗布するステップ(図10参照)と、b)前記第1基板の第1面に塗布されたコーティング物を前記第2基板の第1面に形成された凹凸に接触させることによって、前記第1基板のコーティング物のうちの前記第2基板の突出部に対応する部分のコーティング物を第1基板から第2基板に転写するステップ(図11および図12参照)と、c)前記第1基板の第1面に形成されたコーティング物を被印刷体に接触させることによって、前記第1基板のコーティング物を被印刷体に転写するステップ(図13〜図15参照)とを含む。
この第3実施状態において、第1基板、第2基板、および被印刷体の第1面の反対側の第2面には電極が備えられている。しかし、本発明の範囲はこれに限定されず、第1基板、第2基板、および被印刷体のうちいずれか1つ以上に電極が備えられていても、本発明の効果を達成することができる。
前記第3実施状態は、前記c)ステップにおいて被印刷体にコーティング物を直接転写する対象が第1基板であることを除いては、前述した第1実施状態に記述したのと同一内容が適用される。第3実施状態では、前記c)ステップにおいて第1基板電極に高電圧を印加して、前記第1基板電極をコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように帯電させることによって、転写効率を向上させられる。
前述した第1〜第3実施状態は、第1基板と第2基板が平板である場合を説明したものである。しかし、本発明では第1基板および/または第2基板がロールの形態であり得る。ただし、平板を用いた方がパターンの精密性およびパターンの転写効率をより一層向上させられ、かつパターン形成速度を向上させられる。
本発明の第4実施状態は図16〜図21に例示されている。第4実施状態は、第1基板がロール形態であることを除いては、前述した第1実施状態に記述したのと同一内容が適用される。
本発明の第5実施状態によれば、a)第1面に溝部を有する第1基板の溝部に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を充填するステップと、b)第2基板の第1面を前記第1基板の第1面に接触させ、前記第1基板の溝部に充填されたコーティング物を第2基板に転写するステップと、c)前記第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって前記第2基板上のコーティング物を被印刷体に転写するステップとを含む。前記第1基板および第2基板のうち少なくとも1つの基板の第1面の反対面である第2面には電極が備えられている。
前記第1基板上の電極は、前記b)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように帯電され得る。また、前記第2基板上の電極は、前記b)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように帯電され、および/または前記c)ステップではコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように帯電され得る。
第5実施状態も同様に、第1基板、第2基板、および被印刷体全てに電極が備えられるが、いずれか1つ以上に電極が備えられている場合にもコーティングパターンの精密性およびパターンの転写効率を向上させられる。本実施状態について言及しない事項は第1実施状態に記載された内容が適用され得る。
本発明が適用され得る最適化した装置としては、LCD(liquid crystal display)用カラーフィルタ工程、LCD用TFT(thin film transistor)回路工程、PDP(plasma display panel)フィルタ工程、PDP上板および下板の電極工程、PDP隔壁製造装置、電気化学的蒸着のための触媒微細パターニング装置、半導体用リソグラフィ装置、選択的親水および疎水処理処置、およびフレキシブルディスプレイあるいはE−ペーパにおけるシーラント(sealant)の選択的塗布装置を例に挙げることができる。
本発明では、前述した本発明の方法を用いて電子素材に用いられる微細パターンを効率的に転写することによって、配線などの回路装置、LCD、OLED、PDP、e−paper、flexible displayなどのディスプレイ装置および電磁気記録装置、配線などの回路装置の部品を製造することができる。
本発明の方法によれば、パターンの精密性およびパターンの転写効率を大きく向上させられる。
本発明の方法において、コーティングパターン形成に用いる基板としてロールでない平板を用いる場合、基板の支持部7,13,12を重力やそのもの自重による変形のほぼない大理石のような自然石やセラミックのような無機材料またはステンレススチールのような材料を用いて薄く加工して製造することにより、基板の耐久性をより一層向上させられる。前記大理石やセラミックは金属や高分子材料に生じる変形がほぼ表われないためである。
また、本発明の方法において、基板としてロールでない平板を用いる場合、接触する面がこの面の表面に対して垂直方向に接触することが好ましい。また、基板としてロールでない平板を用いる場合、第1基板と第2基板との間の接触面、または第1基板または第2基板と被印刷体との間の接触面が接触する全面積に対して均一な圧力(10−2〜10Mpa)を受けることが好ましい。第1基板と凹凸が形成された第2基板とを圧着させる時に過度な圧力で圧着される場合は、第1基板が凹凸を有する第2基板の底に接するようになる。圧力設定に対する分解能は最小可能加圧の1/1000以上であるべきであり、第1基板と第2基板が近接した時、または第1基板と第2基板のうちいずれか1つと被印刷体が近接した時には、微細圧力で位置調整しながら加圧することが好ましい。
このようにする場合、被印刷体に均一で精密度の高いコーティング物のパターンが形成され得る。本発明では、接触する全面積に対して均一な圧力を受けるように電気的または光学的圧着感応方法を用いることができる。
電気的な方法として圧電素子(PZT:Piezoelectric Transducer、あるいはquartz crystal)を用いることができるが、例えば、第1基板または第2基板の少なくとも2ヶ所、好ましくは3ヶ所に圧電素子やレーザ干渉計を設けることによって、圧着される時の圧力を電気的に変換して接触される全面積に対して均一な圧力が適用されるように調整することができる。
また、光学的な方法としてはレーザ干渉計を用いることができるが、例えば、第1基板または第2基板の少なくとも2ヶ所、好ましくは3ヶ所に圧電素子やレーザ干渉計を設けることによって、接触する全面積に対して均一な圧力が適用されるように調整することができる。レーザ干渉計の場合、接近距離をナノメートル(nm)のレベルに調整することができる。前記レーザ干渉計は基本的にモアレ(Moire)パターンを用いて接近距離を数十nm以内で感知することができ、干渉に用いられる周期のある精密回折格子(graitng)間の差が小さいほど感知精密度は大きくなる。
このような方法を用いることによって、本発明の方法では大面積にも均一ながらも精密にコーティング物のパターンを形成することができる。前述した圧電素子またはレーザ干渉計は当該技術分野で用いられたことはないが、他の技術分野の産業工程において一般的に用いられてきた技術であるため、これら技術を援用して本発明の方法に適用することができる。
本発明の一実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明の一実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明の一実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明の一実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明の一実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明の一実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明の一実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明の他の実施状態に係る陰イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明の他の実施状態に係る陰イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 本発明のまた他の実施状態に係る陽イオン成分を含むコーティング液を用いてパターンを形成する過程を示す模式図である。 第2基板と第2基板支持部を上下(z軸)に移動させる第1搬送装置を示す図である。 第2基板と第2基板支持部を左右(y軸)、前後(x軸)、およびθ軸に移動させる第2搬送装置を示す図である。 コータとコータ搬送装置を概略的に示す図である。 コータとコータ搬送装置を概略的に示す図である。
符号の説明
1 第2基板電極
2 第2基板
2a 第2基板の第1面
2b 第2基板の第2面
2c 凹凸の突出部
2d 凹凸の溝部
3 コータ
4 被印刷体
4a 被印刷体の第1面
4b 被印刷体の第2面
5 被印刷体電極
6 第1基板電極
7 第1基板支持部
8 第1基板
8a 第1基板の第1面
8b 第1基板の第2面
9,9a,9b,9c,9d コーティング物
10 クリーニング基板電極
11 クリーニング基板
12 被印刷体支持部
13 第2基板支持部
14 クリーニング基板支持部
20 支持部固定フレーム
31 第1調節スクリュー
32 移動支持フレーム
33 第2調節スクリュー
34 第3調節スクリュー
35 ステッピングモータ(stepping motor)
40 コータ装着フレーム
41 リニアモータ(linear motor)

Claims (45)

  1. a)第1基板の第1面に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を塗布するステップと、
    b)前記第1基板の第1面を、第1面に凹凸を有する第2基板の第1面に接触させることによって、前記第2基板の突出部に対応する部分のコーティング物を第1基板から第2基板に転写するステップと、
    c)前記第1基板の第1面または第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって、前記コーティング物を前記被印刷体に転写するステップと、
    を含むパターン形成方法であって、前記第1基板および第2基板のうち少なくとも1つの基板の第1面の反対側に位置する第2面には電極が備えられ、
    前記第1基板上の電極は、前記b)ステップおよび/またはc)ステップにおいてコーティング物の有するイオン成分の電荷と同じ電荷に導電され、
    前記第2基板上の電極は、前記b)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷に導電され、および/または前記c)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷に導電されるパターン形成方法。
  2. a)第1面に溝部を有する第1基板の溝部に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を充填するステップと、
    b)第2基板の第1面を前記第1基板の第1面に接触させ、前記第1基板の溝部に充填されたコーティング物を前記第2基板上に転写するステップと、
    c)前記第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって、前記第2基板上のコーティング物を被印刷体上に転写するステップと、
    を含む方法であって、前記第1基板および第2基板のうち少なくとも1つの基板の第1面の反対側に位置する第2面には電極が備えられ、
    前記第1基板上の電極は、前記b)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷に導電され、
    前記第2基板上の電極は、前記b)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷に導電され、および/または前記c)ステップではコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷に導電されるコーティング物のパターン形成方法。
  3. 前記第1基板は、シリコンゴム材料、硬質のプラスチック材料、およびガラス材料のうちいずれか1つで形成された基板である請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  4. 前記a)ステップの前に、疎水性材料を用いてコーティングする表面コーティング方法とプラズマを用いて前記第1基板の表面を疎水化表面処理する方法のうち、いずれか1つの方法によって前記第1基板の表面を改質させる請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  5. 前記第2基板は、金属、硬質のプラスチック材料、およびケイ素化合物のうちいずれか1つで形成された基板である請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  6. 前記第1基板および前記第2基板は、第2面に第1基板電極および第2基板電極を備える請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  7. 前記第1基板上の第1基板電極および前記第2基板上の第2基板電極のうち少なくともいずれか1つは、前記第2基板の第1面の凹凸部分と対応する形状を有する請求項1に記載のパターン形成方法。
  8. 前記被印刷体は、ガラス材料、フレキシブルプラスチック材料、および硬質のプラスチック材料のうちいずれか1つで形成される請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  9. 前記被印刷体のパターンが形成される面の反対面には被印刷体電極が備えられ、前記被印刷体電極は、前記c)ステップにおいてコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷に導電される請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  10. 前記被印刷体のパターンが形成される面の反対面には被印刷体電極が備えられ、前記被印刷体電極は、前記第2基板の第1面の凹凸部分と対応する形状を有する請求項1に記載のパターン形成方法。
  11. 前記第1基板と前記第2基板のうち少なくとも1つは、平板またはロールの形状である請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  12. 前記第1基板および第2基板は第1基板支持部および第2基板支持部の第1面に固定され、前記第1基板に備えられる第1基板電極および前記第2基板に備えられる第2基板電極は、前記第1基板支持部および前記第2基板支持部の第1面の反対面である第2面に備えられる請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  13. 前記第1基板および前記第2基板は、前記第1基板支持部および前記第2基板支持部に真空で固定される請求項12に記載のパターン形成方法。
  14. 前記b)ステップの接触または前記c)ステップの接触を、電気的および光学的圧着感応方法によって接触される全表面に対して均一な圧力で行われるように調節する請求項1または2に記載のパターン形成方法。
  15. 前記電気的および光学的圧着感応方法は、圧電素子またはレーザ干渉計を用いることによって実施される請求項14に記載のパターン形成方法。
  16. 前記方法は、d)前記第1基板または前記第2基板に残存するコーティング物にクリーニング基板の第1面を接触させることによって、前記第1基板または前記第2基板上のコーティング物を除去するステップをさらに含む請求項1に記載のパターン形成方法。
  17. 前記クリーニング基板の第1面の反対面である第2面にはクリーニング基板電極が備えられ、前記クリーニング基板電極は、前記第1基板または前記第2基板に残存するコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷に導電される請求項16に記載のパターン形成方法。
  18. 前記クリーニング基板は、無機材料、硬質のプラスチック材料、およびガラスのうちいずれか1つで形成された基板である請求項16に記載のパターン形成方法。
  19. 請求項1または2に記載の方法を用いて電子材料を微細パターニングする電子デバイス段階を含む電子デバイスの製造方法。
  20. 前記電子デバイスは、電磁気記録、画像または回路装置の部品である請求項19に記載の電子デバイスの製造方法。
  21. 組成物の総重量に対して50〜95重量%の電子材料と、
    組成物の総重量に対して5〜50重量%の陽イオン性または陰イオン性の成分を含むパターン形成用コーティング組成物。
  22. 前記電子材料は、光学インク、配線用金属溶液、導電性ペースト、レジスト、接着剤、および粘着剤からなる群から選択される請求項21に記載のコーティング組成物。
  23. 前記陽イオン性または陰イオン性の成分は、1価または2価の陽イオン性あるいは陰イオン性を有する単量体から重合されたポリマー、非イオン性単量体と1価または2価の陰イオン性あるいは陽イオン性を有する単量体から重合された共重合体およびこれらの誘導体からなる群から選択されるバインダーポリマー、1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する成分を含む有機または無機系の界面活性剤、および1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する染料または1価または2価の陽イオン性または陰イオン性を有する顔料とこれらの錯体からなる群から選択される1種以上である請求項21に記載のコーティング組成物。
  24. 請求項21に記載のパターン形成用コーティング組成物を用いて形成されたパターンを有する電子デバイス。
  25. 請求項24に記載の電子デバイスを含む電子装置。
  26. 伝導性有機または無機材料、アルカリ金属酸化物、または導電性金属粉末のうちから選択された1種以上を溶媒に分散させて形成した陽イオン性または陰イオン性を有するペースト状であるパターン形成用コーティング組成物。
  27. 請求項26に記載のパターン形成用コーティング組成物を用いて形成されたパターンを有する電子デバイス。
  28. 請求項27に記載の電子デバイスを含む電子装置。
  29. 第1基板と、
    コータ搬送装置によって第1基板の第1面に沿って搬送可能なように備えられ、前記第1基板の第1面に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を塗布するコータと、
    前記第1基板の第1面に接触するように、基板搬送装置によって基板面を基準にz軸方向、x軸方向、y軸方向、およびθ軸方向に搬送可能なように備えられ、前記コータによって前記第1基板の第1面にコーティングされたコーティング物が転写される突出部が第1面に形成された第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板のうち少なくともいずれか1つに備えられた電極とを含み、
    前記第1基板の第1面または前記第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって、コーティング物を被印刷体上に転写して前記被印刷体にパターンを形成するパターン形成装置。
  30. 前記電極は、前記第1基板の第2面に備えられた第1基板電極と前記第2基板の第2面に備えられた第2基板電極とを含み、
    前記第2基板の第1面に形成された突出部が前記第1基板の第1面に前記コータによってコーティングされたコーティング物に接触するように前記第2基板を搬送させ、
    前記第1基板電極を前記第1基板の第1面にコーティングされたコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように導電させるか、前記第2基板電極を前記第1基板の第1面にコーティングされたコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように導電させ、前記第2基板の第1面に形成された突出部上に前記第1基板の第1面にコーティングされたコーティング物を転写し、
    前記第1基板電極を前記第1基板の第1面に残ったコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように導電させて、前記第1基板の第1面に残ったコーティング物を被印刷体に転写するか、前記第2基板電極を前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように導電させて、前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物を前記被印刷体上に転写することによって、前記被印刷体にパターンを形成する請求項29に記載のパターン形成装置。
  31. 前記被印刷体に備えられた被印刷体電極をさらに含み、
    前記第1基板の第1面または前記第2基板の第1面が前記被印刷体に接触するとき、前記被印刷体電極を前記第1基板の第1面に残ったコーティング物または前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように導電させる請求項29に記載のパターン形成装置。
  32. 前記基板搬送装置は、
    前記第2基板の移動を案内する移動支持フレームと、前記移動支持フレームに設けられて前記第2基板の表面に対してz軸方向に前記第2基板の移動を調節する第1調節スクリューとを有する第1搬送装置と、
    前記第2基板に設けられ、前記第2基板の表面方向に沿ってx軸方向、y軸方向、およびθ軸方向に前記第2基板の移動を調節する第2調節スクリューと第3調節スクリューとを有する第2搬送装置と、
    を含む請求項29に記載のパターン形成装置。
  33. 前記基板搬送装置は、前記第1調節スクリュー、前記第2調節スクリュー、および前記第3調節スクリューのうち少なくともいずれか1つに接続されたステッピングモータをさらに含む請求項32に記載のパターン形成装置。
  34. 前記コータ搬送装置は、
    前記コータが装着されたコータ装着フレームと、
    前記コータが装着された前記コータ装着フレームを左右に移動させるリニアモータとを含む請求項29に記載のパターン形成装置。
  35. 前記第1基板と前記被印刷体を下側で支持する支持部固定フレームをさらに含む請求項29に記載のパターン形成装置。
  36. 前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物を前記被印刷体に転写する場合、前記第1基板に接近および離隔可能に設けられ、前記第1基板の第1面に残ったコーティング物を除去するクリーニング基板をさらに含む請求項29に記載のパターン形成装置。
  37. 正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物が充填された溝部が第1面に形成された第1基板と、
    前記第1基板の第1面に接触するように、基板搬送装置によって基板表面を基準にz軸方向、x軸方向、y軸方向、およびθ軸方向に搬送可能に備えられ、前記第1基板の溝部に充填されたコーティング物が転写される第1面を有する第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板のうち少なくともいずれか1つに備えられた電極とを含み、
    前記第1基板の溝部に充填されたコーティング物を前記第2基板の第1面に転写した後、前記第2基板の第1面を被印刷体に接触させることによって、コーティング物を被印刷体に転写して前記被印刷体にパターンを形成するパターン形成装置。
  38. 前記電極は、前記第1基板の第2面に備えられた第1基板電極と前記第2基板の第2面に備えられた第2基板電極とを含み、
    前記第2基板の第1面が前記第1基板の第1面に形成された溝部に充填されたコーティング物に接触するように前記第2基板を搬送させ、
    前記第1基板電極を前記第1基板の第1面に形成された溝部に充填されたコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように導電させるか、前記第2基板電極を前記第1基板の第1面に形成された溝部に充填されたコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように導電させ、前記第1基板の第1面に形成された溝部に充填されたコーティング物を前記第2基板の第1面に転写した後、
    前記第2基板電極を前記第2基板の第1面に付着されたコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように導電させ、前記第2基板の第1面に付着されたコーティング物を前記被印刷体に転写することによって、前記被印刷体にパターンを形成する請求項37に記載のパターン形成装置。
  39. 前記被印刷体に備えられた被印刷体電極をさらに含み、
    前記第2基板の第1面が前記被印刷体に接触するとき、前記被印刷体電極を前記第2基板の第1面に付着されたコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように導電させる請求項37に記載のパターン形成装置。
  40. 前記基板搬送装置は、
    前記第2基板の移動を案内する移動支持フレームと、前記移動支持フレームに設けられ、前記第2基板の表面に対してz軸方向に前記第2基板の移動を調節する第1調節スクリューを有する第1搬送装置と、
    前記第2基板に設置され、前記第2基板の表面方向に沿ってx軸方向、y軸方向、およびθ軸方向に前記第2基板の移動を調節する第2調節スクリューと第3調節スクリューとを有する第2搬送装置と、
    を含む請求項37に記載のパターン形成装置。
  41. 前記基板搬送装置は、前記第1調節スクリュー、前記第2調節スクリュー、および前記第3調節スクリューのうち少なくともいずれか1つに接続されたステッピングモータをさらに含む請求項40に記載のパターン形成装置。
  42. 前記第1基板と前記被印刷体を下側で支持する支持部固定フレームをさらに含む請求項37に記載のパターン形成装置。
  43. 回転可能に備えられ、ロール形状を有する第1基板と、
    前記第1基板の表面に正または負の電荷を有するイオン成分を含むコーティング物を塗布するコータと、
    前記コータによって前記第1基板にコーティングされたコーティング物が転写される突出部が第1面に形成された第2基板と、
    前記第1基板と前記第2基板のうち少なくともいずれか1つに備えられた電極とを含み、
    前記第1基板を前記第2基板の第1面に接触させた状態で回転させ、前記第1基板の表面に塗布されたコーティング物を前記第2基板の第1面に形成された突出部に転写した後、前記第1基板に残ったコーティング物または前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物を被印刷体に接触させることによって、コーティング物を被印刷体に転写して前記被印刷体にパターンを形成するパターン形成装置。
  44. 前記電極は、前記第1基板に備えられた第1基板電極と前記第2基板に備えられた第2基板電極とを含み、
    前記第1基板を回転させながら、前記コータによって前記第1基板の周縁方向に沿って前記第1基板の表面にコーティング物を塗布し、
    前記第1基板電極を前記第1基板の表面に形成されたコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように導電させるか、前記第2基板電極を前記第1基板の表面に形成されたコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように導電させ、前記コーティング物が塗布された前記第1基板を前記第2基板の第1面に接触させた状態で、前記第2基板の第1面の板面方向に沿って移動するように回転させ、前記第1基板のコーティング物を前記第2基板の突出部に転写した後、
    前記第1基板電極を前記第1基板の外表面に残ったコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように導電させ、前記第1基板の表面に残ったコーティング物を被印刷体に転写するか、前記第2基板電極を前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物が有するイオン成分の電荷と同じ電荷を有するように導電させ、前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物を被印刷体に転写することによって、前記被印刷体にパターンを形成する請求項43に記載のパターン形成装置。
  45. 前記被印刷体に備えられた被印刷体電極をさらに含み、
    前記第1基板または前記第2基板が前記被印刷体に接触するとき、前記被印刷体電極を前記第1基板の表面に残ったコーティング物または前記第2基板の突出部に付着されたコーティング物が有するイオン成分の電荷の逆の電荷を有するように導電させる請求項43に記載のパターン形成装置。
JP2007557945A 2005-08-17 2006-08-17 イオン成分を含むコーティング液を用いたパターン形成方法 Active JP5148295B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0075193 2005-08-17
KR20050075193 2005-08-17
PCT/KR2006/003208 WO2007021130A1 (en) 2005-08-17 2006-08-17 Patterning method using coatings containing ionic components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008532309A true JP2008532309A (ja) 2008-08-14
JP5148295B2 JP5148295B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=37757763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007557945A Active JP5148295B2 (ja) 2005-08-17 2006-08-17 イオン成分を含むコーティング液を用いたパターン形成方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070048448A1 (ja)
EP (1) EP1856718B1 (ja)
JP (1) JP5148295B2 (ja)
CN (1) CN100565798C (ja)
TW (1) TWI345804B (ja)
WO (1) WO2007021130A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010111871A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Lg Display Co Ltd インク組成物及びこれを用いた液晶表示装置の製造方法
JP2010258106A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Toshiba Corp パターン転写方法
WO2011122737A1 (ko) * 2010-03-30 2011-10-06 주식회사 연안테크놀로지 휴대폰 안테나 패턴 인쇄용 잉크, 그 잉크를 이용하여 안테나 패턴이 인쇄된 휴대폰용 합성수지 부품을 제조하는 방법 및 안테나 패턴이 인쇄된 휴대폰용 합성수지 부품
JP2012028297A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 透明導電膜の製造装置
US9169409B2 (en) 2008-11-07 2015-10-27 Lg Display Co., Ltd. Ink composition for imprint lithography and roll printing

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504947A (ja) * 2010-11-26 2014-02-27 エルジー・ハウシス・リミテッド 発熱塗料のコーティング方法及び操向ハンドル
KR101093075B1 (ko) * 2011-04-04 2011-12-13 한국기계연구원 패턴 인쇄 장치
ITUD20120082A1 (it) * 2012-05-09 2013-11-10 Applied Materials Italia Srl Metodo per controllare la posizione di stampa su almeno un substrato
CN102778715B (zh) * 2012-05-11 2015-01-21 深圳市华星光电技术有限公司 彩色滤光片及其制作方法
US9700869B2 (en) * 2013-07-17 2017-07-11 Newport Fab, Llc Continuously producing digital micro-scale patterns on a thin polymer film
US9348231B2 (en) * 2013-07-17 2016-05-24 Palo Alto Research Center Incorporated Continuously producing digital micro-scale patterns on a thin polymer film
CN106531906A (zh) * 2016-11-22 2017-03-22 Tcl集团股份有限公司 一种量子点固态膜的转印方法与量子点转印系统
KR20210080718A (ko) 2019-12-20 2021-07-01 삼성전자주식회사 반도체 패키지
CN114703684B (zh) * 2022-04-12 2024-05-17 绍兴市柯桥区信和数码纺织技术有限公司 一种超薄面料的印花工艺

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508611A (ja) * 1973-05-31 1975-01-29
JPS55100187A (en) * 1979-01-29 1980-07-30 Toyo Shigyo Kk Preventing method for thickening of rule line in dry offset printing using letterpress block
JPH02192981A (ja) * 1988-10-04 1990-07-30 Canon Inc 粘着物の供給方法
JPH03150376A (ja) * 1989-07-25 1991-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 微細パターンの形成方法
JPH03182720A (ja) * 1989-12-08 1991-08-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> カラーフィルタ電極部材の製造方法,tft電極表面への液体染料の付着方法及びコーティング装置
JPH049902A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Toppan Printing Co Ltd 微細パターンの形成方法
JPH06293125A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Dainippon Printing Co Ltd 電着オフセット印刷方法および印刷版
JPH0973091A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Sharp Corp 帯電スペーサ塗布装置
JPH09138416A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Casio Comput Co Ltd スペーサの配置方法
JPH11198337A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Mitsumura Printing Co Ltd 印刷機
JPH11350193A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Fuji Xerox Co Ltd 光電着法を用いた画像記録方法およびこれを用いたカラーフィルターの製造方法
JP2002527783A (ja) * 1998-10-13 2002-08-27 エレクトロック コーポレイション 電子生産応用分野に適した機能性トナー材料の静電印刷
JP2003531738A (ja) * 2000-05-04 2003-10-28 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド ナノ構造
JP2005532682A (ja) * 2002-07-09 2005-10-27 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド パターン形成方法
JP2007525832A (ja) * 2004-01-12 2007-09-06 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ カリフォルニア ナノスケール電気リソグラフィー法
JP2009505845A (ja) * 2005-08-10 2009-02-12 プレジデント・アンド・フエローズ・オブ・ハーバード・カレツジ 導電性コーディングされた側壁を有するナノ転写印刷スタンプを使用する方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2839400A (en) * 1953-10-30 1958-06-17 Rca Corp Electrostatic printing
US4043013A (en) * 1974-07-13 1977-08-23 Firma Felix Bottcher Transfer roller
US4116555A (en) * 1975-10-29 1978-09-26 Xerox Corporation Background removal apparatus
CA1109922A (en) * 1976-12-20 1981-09-29 Addressograph-Multigraph Corporation Toner transfer system
DE3140882A1 (de) * 1980-10-17 1982-05-27 Dai Nippon Insatsu K.K., Tokyo Vorrichtung zum befestigen einer offset-druckplatte oder einer aehnlichen platte in ebenem zustand durch unterdruck
GB8504481D0 (en) * 1985-02-21 1985-03-27 Soszek P Circuitry
JPH0641221B2 (ja) * 1988-01-25 1994-06-01 キヤノン株式会社 画像形成方法、並びに記録材及び画像形成装置
EP0410274B1 (en) * 1989-07-25 1995-11-15 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method of forming fine patterns
DE69121449T2 (de) * 1990-04-12 1997-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Leitende Tintenzusammensetzung und Verfahren zum Herstellen eines dickschichtigen Musters
US5286415A (en) * 1992-12-28 1994-02-15 Advanced Products, Inc. Water-based polymer thick film conductive ink
US6210537B1 (en) 1995-06-19 2001-04-03 Lynntech, Inc. Method of forming electronically conducting polymers on conducting and nonconducting substrates
JP4416213B2 (ja) * 1998-08-06 2010-02-17 フォイト ズルツァー パピーアテヒニク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 回転中のロールの不都合な振動を能動的に弱めるための装置及び方法
US6719394B2 (en) * 2000-04-14 2004-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor device, ink tank provided with such semiconductor device, ink jet cartridge, ink jet recording apparatus, method for manufacturing such semiconductor device, and communication system, method for controlling pressure, memory element, security system of ink jet recording apparatus
KR100675624B1 (ko) * 2001-10-30 2007-02-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 인쇄방식에 의한 액정표시소자의 패턴형성장치 및 이를 이용한 액정표시소자의 패턴형성방법
US7296519B2 (en) * 2002-05-27 2007-11-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for transferring a pattern from stamp to a substrate
GB0400107D0 (en) 2004-01-06 2004-02-04 Koninkl Philips Electronics Nv Printable transparent electrodes
KR101066494B1 (ko) * 2005-03-17 2011-09-21 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자의 패턴 형성 방법
US20070178237A1 (en) * 2005-08-02 2007-08-02 Shin Dong M Method for patterning coatings
KR101212151B1 (ko) * 2005-12-29 2012-12-13 엘지디스플레이 주식회사 패턴 형성 방법을 이용한 액정표시소자 제조방법

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508611A (ja) * 1973-05-31 1975-01-29
JPS55100187A (en) * 1979-01-29 1980-07-30 Toyo Shigyo Kk Preventing method for thickening of rule line in dry offset printing using letterpress block
JPH02192981A (ja) * 1988-10-04 1990-07-30 Canon Inc 粘着物の供給方法
JPH03150376A (ja) * 1989-07-25 1991-06-26 Dainippon Printing Co Ltd 微細パターンの形成方法
JPH03182720A (ja) * 1989-12-08 1991-08-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> カラーフィルタ電極部材の製造方法,tft電極表面への液体染料の付着方法及びコーティング装置
JPH049902A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Toppan Printing Co Ltd 微細パターンの形成方法
JPH06293125A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Dainippon Printing Co Ltd 電着オフセット印刷方法および印刷版
JPH0973091A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Sharp Corp 帯電スペーサ塗布装置
JPH09138416A (ja) * 1995-11-10 1997-05-27 Casio Comput Co Ltd スペーサの配置方法
JPH11198337A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Mitsumura Printing Co Ltd 印刷機
JPH11350193A (ja) * 1998-06-10 1999-12-21 Fuji Xerox Co Ltd 光電着法を用いた画像記録方法およびこれを用いたカラーフィルターの製造方法
JP2002527783A (ja) * 1998-10-13 2002-08-27 エレクトロック コーポレイション 電子生産応用分野に適した機能性トナー材料の静電印刷
JP2003531738A (ja) * 2000-05-04 2003-10-28 ビーティージー・インターナショナル・リミテッド ナノ構造
JP2005532682A (ja) * 2002-07-09 2005-10-27 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド パターン形成方法
JP2007525832A (ja) * 2004-01-12 2007-09-06 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ カリフォルニア ナノスケール電気リソグラフィー法
JP2009505845A (ja) * 2005-08-10 2009-02-12 プレジデント・アンド・フエローズ・オブ・ハーバード・カレツジ 導電性コーディングされた側壁を有するナノ転写印刷スタンプを使用する方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010111871A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Lg Display Co Ltd インク組成物及びこれを用いた液晶表示装置の製造方法
US9169409B2 (en) 2008-11-07 2015-10-27 Lg Display Co., Ltd. Ink composition for imprint lithography and roll printing
JP2010258106A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Toshiba Corp パターン転写方法
WO2011122737A1 (ko) * 2010-03-30 2011-10-06 주식회사 연안테크놀로지 휴대폰 안테나 패턴 인쇄용 잉크, 그 잉크를 이용하여 안테나 패턴이 인쇄된 휴대폰용 합성수지 부품을 제조하는 방법 및 안테나 패턴이 인쇄된 휴대폰용 합성수지 부품
JP2012028297A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 透明導電膜の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100565798C (zh) 2009-12-02
TWI345804B (en) 2011-07-21
EP1856718A1 (en) 2007-11-21
CN101133477A (zh) 2008-02-27
EP1856718A4 (en) 2011-03-09
EP1856718B1 (en) 2016-11-16
TW200719103A (en) 2007-05-16
US20070048448A1 (en) 2007-03-01
WO2007021130A1 (en) 2007-02-22
JP5148295B2 (ja) 2013-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5148295B2 (ja) イオン成分を含むコーティング液を用いたパターン形成方法
US20070178237A1 (en) Method for patterning coatings
TWI654587B (zh) 使用器件晶片之電子器件的製造裝置
TWI574912B (zh) 大區域壓印微影術
KR101207089B1 (ko) 롤 프린팅 장치 및 이를 이용한 롤 프린팅 방법
KR20140088170A (ko) 가요적인 유전성 기재상에 전도성 미세 패턴을 인쇄하기 위해 롤-투-롤 공정을 사용하여 용량성 터치 센서 회로를 제조하는 방법
KR100818490B1 (ko) 코팅물의 패턴화 장치
KR100789581B1 (ko) 이온 성분을 함유하는 코팅액을 이용한 패턴 형성 방법
KR101736542B1 (ko) 오프셋 인쇄장치와 인쇄방법
US20060188823A1 (en) Method for forming an electronic device
KR101016844B1 (ko) 롤 인쇄 방법 및 이를 이용하여 제조된 컬러필터
KR101093075B1 (ko) 패턴 인쇄 장치
KR100818491B1 (ko) 코팅물의 패턴화 장치
KR100789569B1 (ko) 코팅물의 패턴화 방법
KR100789591B1 (ko) 코팅물의 패턴화 방법
KR100975668B1 (ko) 패턴 간격을 조정가능한 전기수력학적 패터닝 장치 및 이를이용한 전기수력학적 패터닝 방법
KR20110003444A (ko) 롤 인쇄 방법을 이용하여 제조된 컬러필터
JP2018051993A (ja) 印刷用凹版の製造方法、印刷装置および印刷方法
JP2000323026A (ja) 厚膜パターン形成装置および厚膜パターンを形成した基板
WO2007074640A1 (ja) パターン形成装置、およびパターン形成方法
KR20120097346A (ko) 롤 프린팅 장치 및 이를 이용한 롤 프린팅 방법
JP2002224605A (ja) ペースト塗工装置
KR20140103412A (ko) 연속 공정이 가능한 롤 프린팅 장치 및 이를 이용한 롤 프린팅 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5148295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250