JP2008525696A - 内燃機関を運転するための方法 - Google Patents

内燃機関を運転するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008525696A
JP2008525696A JP2007547423A JP2007547423A JP2008525696A JP 2008525696 A JP2008525696 A JP 2008525696A JP 2007547423 A JP2007547423 A JP 2007547423A JP 2007547423 A JP2007547423 A JP 2007547423A JP 2008525696 A JP2008525696 A JP 2008525696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake passage
pressure
air
temperature
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007547423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4683573B2 (ja
Inventor
ヴィルト エルンスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2008525696A publication Critical patent/JP2008525696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4683573B2 publication Critical patent/JP4683573B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0402Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/70Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02D2200/703Atmospheric pressure
    • F02D2200/704Estimation of atmospheric pressure

Abstract

内燃機関の運転では、燃焼室内の充填空気量(rl)が吸気通路内の圧力(ps)を考慮して算出される。前記充填空気量(rl)を、入力値としてクランクシャフトの回転数(nmot)と、周辺圧力(pu)に対する吸気通路(22)内の圧力(ps)の比とを有するモデル(A)に基づき算出することを提案する。

Description

背景技術
本発明は、内燃機関を運転するための方法であって、燃焼室内の充填空気量を、吸気通路内の圧力を考慮して算出する。更に本発明は、コンピュータプログラム、内燃機関の制御及び/又は調整装置のための電気的なメモリ媒体、並びに内燃機関の制御及び/又は調整装置に関する。
冒頭で述べた形式の方法は、市場から公知である。多くの内燃機関において、吸気通路内の圧力は圧力センサにより測定される。リニアな関係を介して、測定された圧力から内燃機関の燃焼室への充填空気量が算出される。この充填空気量の知識は、とりわけ内燃機関の燃焼室に燃料を正しく調量するための空気ガイドシステムにおいて重要である。燃料の正しい調量もやはり、燃料消費及び内燃機関のエミッション特性に影響を及ぼす。これに関連する全般的なことは、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19756919号明細書を参照されたい。
更に、カムシャフトオーバラップを有する4サイクル内燃機関が公知である。このような内燃機関では、排出サイクルと吸気サイクルとの間の上死点の範囲内で、燃焼室の排気弁と吸気弁とが、クランクシャフトのある程度の範囲について同時に開かれていてよい。これにより、内部排気ガス再循環を実現することができ、この内部排気ガス再循環により、とりわけ窒素酸化物エミッションの減少を達成することができる。但し、大きなカムシャフトオーバラップを有するこのようなシステムでは、燃焼室内の充填空気量の算出が、従来複雑又は不正確であるということが判った。
従って本発明の課題は、冒頭で述べた形式の方法を改良して、大きなカムシャフトオーバラップを有するシステムでも、吸気通路内を支配する圧力に基づいて、できるだけ正確な充填空気量を規定することのできる方法を提供することである。
この課題は、冒頭で述べた形式の方法において、入力値としてクランクシャフトの回転数と、周辺圧力に対する吸気通路内の圧力の比とを有するモデルに基づいて、充填空気量を算出することにより解決される。更に前記課題は、所定のコンピュータプログラム、電気的なメモリ媒体、内燃機関の制御及び/又は調整装置において相応に解決される。
発明の利点
本発明により、大きなカムシャフトオーバラップを有するシステムでは、1燃焼室内の充填空気と、吸気通路内を支配する空気圧との間には、非直線的な関係が成り立つということが認識された。更に、この非直線的な関係はほぼ、吸気通路内を支配する空気圧と、周辺圧力との比の関数であるということが認識された。従って、本発明による方法では前記の比を付加的に、燃焼室内に存在する充填空気量を算出するために使用する。従って、この充填空気量は大きなカムシャフトオーバラップを有するシステムにおいても高精度で規定可能であり、このこともやはり、とりわけ内燃機関が空気案内式で作動する場合に、燃焼室内の所望の燃料・空気混合物の精密な調整を可能にする。つまり、本発明の手段により、燃費と内燃機関のエミッション特性の両方が改善される。
本発明による方法の有利な改良は、モデルが入力値として付加的に、燃焼室内に存在する空気の温度を有しているという点において優れている。これにより、空気密度の変化に基づくエラーが回避されるか、又は少なくとも減少されて、充填空気量の算出における精度が更に改善される。
このための改良では、燃焼室内に存在する空気の温度が、吸気通路内の空気の検出温度に等しいということが前提とされる。これにより、充填空気量の算出における精度が著しく低下されること無く、計算手間が減少される。
これに対して択一的に、燃焼室内に存在する空気の温度を、入力値として吸気通路内の空気の検出温度と、内燃機関の少なくとも1つの別の検出温度、特に冷却水温度、排気温度及び/又はシリンダヘッド温度を有するモデルに基づき算出することもできる。この方法バリエーションは、付加的なセンサを必要とすること無く精度を高める。
更に、周辺圧力を、吸気通路内で検出された圧力と、モデル化された吸気通路内の圧力との差に基づいて算出することが可能である。このようにして、周辺圧力を検出するための別個のセンサを省くことができ、このことはコストを節約する。
この場合、周辺圧力の算出における精度は、算出が、スロットルバルブの開放又は同等の値が所定の限界値に達し且つ/又は超過した場合にしか実施されないことにより高められる。このことは、周辺圧力が極めてゆっくりとしか変化しないので、連続的な算出は不要であるという認識に基づいている。但し、スロットルバルブが比較的大幅に又は完全に開放されている場合、周辺圧力は前記の差に関する積分法により、比較的高精度で算出可能である。
このための改良においてもやはり、吸気通路内のモデル化された圧力を、入力値として吸気通路に流入する空気質量と、吸気通路から燃焼室に流入する空気質量との差を有するモデルに基づいて算出することができる。この簡単な数量バランス(Mengenbilanz)によって、吸気通路内の圧力を極めて簡単に且つ高精度でモデル化することができるので、場合によっては相応の圧力センサを省くことができる。
この場合もやはり、吸気通路から燃焼室に流入する空気質量を、入力値としてスロットルバルブの位置を有するモデルに基づき算出することができる。スロットルバルブの位置は、汎用の制御式スロットルバルブの場合はいずれにしろ検出されるので、これにより付加的なコストが生じることはない。
燃焼室に流入する空気質量を算出する際に、スロットルバルブにおける製作誤差及び/又は摩耗現象を考慮できるようにするためには、適当なモデルが付加的に、吸気通路内のモデル化された圧力と検出された圧力との間の差から求められるスロットルバルブ特性線の修正値を有していると有利である。このことも、燃焼室に到達する空気質量を規定する際の精度を上げるために役立つ。この場合、前記修正値は有利には、スロットルバルブ開放又は同等の値が所定の限界値よりも小であり且つ/又はこの限界値に達した場合にのみ算出される。
上で説明した方法は、複数のモデルの内の少なくとも1つが特性線及び/又は特性フィールドを有していると、特に小さなメモリスペース、最小限のセンサ手間及び少ない計算時間を以て実現され得る。
実施例の説明
以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
図1には符号10で内燃機関全体が示されている。この内燃機関は複数のシリンダを有しているが、図1では見やすくするために1本のシリンダだけを符号12で示している。対応する燃焼室には符号14を付してある。この燃焼室14には燃料が、燃料システム18に接続された燃料インジェクタ16を介して直接に噴射される。空気は燃焼室14に、吸気弁20及びスロットルバルブ24の配置された吸気通路22を介して流入する。前記スロットルバルブ24は作動モータ26によって調節され、当該スロットルバルブ24の目下の位置はスロットルバルブセンサ28により検出される。吸気通路22内を支配する空気圧は圧力センサ30により検出され、対応する温度は、圧力センサ30と組み合わされた温度センサ32によって検出される。圧力センサ30は、スロットルバルブ24の下流側に設けられており且つ吸気弁20の手前の圧力を測定する。以下で更に詳しく説明するように、吸気弁20が閉じると、吸気通路22と燃焼室14との間の圧力は等しくなる。従って、この場合は吸気通路22内の圧力を用いて、燃焼室14内の充填空気量を算出することができる。
燃焼室14内に存在する燃料・空気混合物は、点火システム36に接続された点火プラグ34によって点火される。高温の燃焼排気が燃焼室14から排気弁38と排気管40とを介して導出される。
図1に示した内燃機関10は自動車(図示せず)に組み込まれている。この自動車の運転者の出力要求は、アクセルペダル42の作動によって表現される。内燃機関10のクランクシャフト44の回転数は、回転数センサ46により検出される。内燃機関10の運転は、制御兼調整装置48によって制御若しくは調整される。この制御兼調整装置48は、センサ28,30,32,42,46の入力信号を受信し且つとりわけ作動装置26、インジェクタ16及び点火システム36を制御する。
図1に示した内燃機関10は、4サイクル原理に従って運転される。この場合、吸気弁20及び排気弁38の弁オーバラップが可能である。このことは、排出サイクルと吸気サイクルとの間の上死点の範囲において、同時に両方の弁20,38が開放されていてよいということを意味している。これにより、内部排ガス再循環が実現され得る。内燃機関10を運転するためには、燃焼室14内の充填空気量がどれくらいであるのかを、できるだけ正確に検出することができるということが重要である。このためには、制御兼調整装置48のメモリに、以下で図2〜図6に関して詳しく説明する方法の制御に役立つコンピュータプログラムがメモリされている。
図2には、部分方法Aを用いて内燃機関10の燃焼室14内に存在する充填空気量を得る方法が示されている。これによると、特性フィールド50に回転数センサ46により準備された回転数nmot及び圧力比fpが供給される。この圧力比fpはブロック52において、圧力センサ30により準備された吸気通路22内の圧力psを周辺圧力puで割ることによって得られる。前記周辺圧力puの準備は、以下で詳しく説明する。特性フィールド50は所定の値rl′を供給する。密度修正の枠内で、符号54のところで前記値rl′に係数fpuが乗じられる。この係数fpuは、ブロック56において1.013hPaの基準圧力による周辺圧力puの除算により得られる。
これと同様に、符号58のところでは係数ftbで以て乗算が行われ、この係数ftbは、符号60のところで273Kの基準温度による温度Tbrの除算により得られる。この温度Tbrは、吸気弁20が閉じている時点での燃焼室14内のガス温度である。最も簡単なケースでは、前記温度Tbrは簡単に、温度センサ32によって検出された温度と同一視する。但し択一的に、温度Tbrは例えば冷却水温度、排気温度及び/又はシリンダヘッド温度等の別の検出温度を考慮して得ることもできる。
図2で入力値として使用される周辺圧力puは、本実施例では測定されるのではなくモデル化される(図3、方法B参照)。図3からは、符号62のところでまず最初に、圧力センサ30によって検出された吸気通路22内の圧力psと、モデル化された圧力psmodとの間の差が形成されるということが判る。モデル化された圧力psmodの準備は、以下で更に詳しく説明する。符号62のところで形成される差圧dpは、第1の限界値スイッチ64を介して第1の積分器66に供給可能であり、この第1の積分器66が周辺圧力puを学習する。差圧dpは、第2の限界値スイッチ68を介して第2の積分器70に供給可能であり、この第2の積分器70はオフセットofmsndkを学習することができる。両限界値スイッチ64,68の位置は、空気質量流量msdkに関連しており、この空気質量流量msdkはスロットルバルブ24を介して流出し且つやはりスロットルバルブ24の位置に関連している。msdk値が限界値Sよりも小であるか又は限界値Sに等しい場合は、差圧dpが第2の積分器70に供給される。これに対してmsdk値が限界値Sよりも大である場合は、差圧dpが第1の積分器66に供給される。
図4には、図3に示した差圧dpを得るために必要とされる、吸気通路22内のモデル化された圧力psmodを得る方法(方法C)が示されている。符号72のところで、吸気通路22に流入する空気質量rldkrohと、吸気通路22から燃焼室14に流入する空気質量rldkとの差が形成される。空気質量rldkrohの規定は、以下で更に詳しく説明する。rldk値は、既に上で図2に関連して説明した方法に基づいて得られる。この場合、図2において除数52には、検出された圧力psの代わりに、時間的に先行するステップにおいてモデル化された圧力psmodがアドレス指定される。符号72のところの差drlには、符号74のところでシリンダ12の行程容積Vh及び基準密度ρ0が乗じられる。これにより、相対的な値drlから、符号76のところで合計される絶対的な質量が得られる。この結果に、符号78のところでガス定数R及び既に上で説明した温度Tbrが乗じられ、吸気通路22の容積Vsで割られる。この結果が吸気通路22内のモデル化された圧力psmodである。
図4に示した差分形成器72のアドレス指定に必要な値rldkrohを得るための方法を説明する(図5、方法Dを参照)。特性フィールド80には、一方ではスロットルバルブセンサ28によって検出される所定の角度wdkbaがアドレス指定される。当該特性フィールド80は、他方では係数rpmodがアドレス指定される。この係数rpmodは除数82において得られ、この除数82にもやはり、吸気通路22内のモデル化された圧力psmodと周辺圧力puとがアドレス指定されている。スロットルバルブ位置wdkbaは開放横断面の基準であり、圧力比rpmodは流れ速度の基準である。
特性フィールド80の出力は符号84のところで、既に図3に関連して説明した方法Bに基づき規定されたスロットルバルブ24の位置に関するオフセットofmsndkと結合される。但し、これにより得られる出力値は、空気の基準密度にしか該当しない。目下の空気密度における流量rlrohdkは、符号86,88のところで既に図2から公知の係数fpu及び係数ftuを乗じることにより得られる。この係数ftuは、273Kの基準温度及び温度Tvdkの商の根から得られる。この温度Tvdkもやはり、スロットルバルブ24の上流側の温度であり、このスロットルバルブ24の上流側の温度は、簡略的に温度センサ32により検出された温度と同一視することができる。
図2〜図5に関連して説明した個々の方法A〜Dの結合は、全体的に図6から明らかである。燃焼室14内に存在する充填空気量rlは、最終的に入力値nmot(回転数センサ46)、ps(圧力センサ30)、wdkba(スロットルバルブセンサ28)及びTvdk(温度センサ32)によってのみ得られる。この場合、特に方法ブロックAにおいて吸気通路22内を支配する圧力psと、周辺圧力puとの間の比を考慮することにより、大きなカムシャフトオーバラップ若しくは弁オーバラップを有するシステムでも、充填空気量rlの確実な算出が可能になる。
このための物理的な基礎は、弁オーバラップに際して排気管40からの排ガスが、燃焼室14を通って吸気通路22内へ逆流することにある。この逆流速度は、吸気通路22内の圧力と排気管40内の圧力との比、並びに弁オーバラップ時間に関連している。このことは、方法ブロックAにおける特性フィールド50により考慮される。これは、排気管40内の圧力が周辺圧力に近似していてよいということを前提としている。弁オーバラップ時間もやはり、回転数nmot及び圧力psに関連している。
内燃機関の概略図である。 充填空気量を算出するための方法のフローチャートを示した図である。 周辺圧力及びスロットルバルブ特性線のずれを算出するための方法のフローチャートを示した図である。 図1に示した内燃機関の吸気通路内のモデル化された圧力を算出するための方法のフローチャートを示した図である。 吸気通路から燃焼室に流入する空気質量を算出するための方法のフローチャートを示した図である。 図2〜図5に示した方法の協働を表すフローチャートを示した図である。

Claims (14)

  1. 内燃機関(10)を運転するための方法であって、燃焼室(14)内の充填空気量(rl)を、吸気通路(22)内の圧力(ps)を考慮して算出する形式のものにおいて、
    入力値としてクランクシャフト(44)の回転数(nmot)及び周辺圧力(pu)に対する吸気通路(22)内の圧力(ps)の比を有するモデル(A)に基づき、充填空気量(rl)を算出することを特徴とする、内燃機関を運転するための方法。
  2. モデル(A)が、入力値として付加的に燃焼室(14)内に存在する空気の温度(Tbr)を有している、請求項1記載の方法。
  3. 燃焼室(14)内に存在する空気の温度(Tbr)が、吸気通路(22)内で検出された空気温度に等しいということを前提とする、請求項2記載の方法。
  4. 燃焼室内に存在する空気の温度を、入力値として吸気通路内で検出された空気温度及び内燃機関の少なくとも1つの別の検出温度、特に冷却水温度、排気温度及び/又はシリンダヘッド温度を有するモデルに基づき算出する、請求項2記載の方法。
  5. 周辺圧力(pu)を、入力値として吸気通路(22)内で検出された圧力(ps)と、吸気通路(22)内のモデル化された圧力(psmod)との間の差(dp)を有するモデル(B)に基づき算出する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. スロットルバルブ開放又は同等の値(msdk)が所定の限界値(S)に達し且つ/又は超過した場合にのみ、周辺圧力(pu)を算出する、請求項5記載の方法。
  7. 吸気通路(22)内のモデル化された圧力(psmod)を、入力値として吸気通路(22)に流入する空気質量(rldk)と、吸気通路(22)から燃焼室(14)に流入する空気質量(rldkroh)との間の差(drl)を有するモデル(C)に基づき算出する、請求項5又は6記載の方法。
  8. 吸気通路(22)から燃焼室(14)に流入する空気質量(rldkroh)を、入力値としてスロットルバルブ(24)の位置(wdkba)を有するモデル(D)に基づき算出する、請求項7記載の方法。
  9. モデル(D)が付加的に、吸気通路(22)内のモデル化された圧力(psmod)と、吸気通路(22)内で検出された圧力(ps)との間の差(dp)から求められるスロットルバルブ特性線の修正値(ofmsndk)を有している、請求項8記載の方法。
  10. スロットルバルブ開放又は同等の値(msdk)が、所定の限界値(S)よりも小であり且つ/又は該限界値に達した場合にのみ、修正値(ofmsndk)を算出する、請求項9記載の方法。
  11. 少なくとも1つのモデル(A,D)が特性線及び/又は特性フィールド(50,80)を有している、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. 請求項1から11までのいずれか1項記載の方法で用いるためにプログラムされていることを特徴とする、コンピュータプログラム。
  13. 請求項1から11までのいずれか1項記載の方法で用いるためのコンピュータプログラムがメモリされていることを特徴とする、内燃機関(10)の制御兼調整装置(48)のための電気的なメモリ媒体。
  14. 請求項1から11までのいずれか1項記載の方法で用いるためにプログラムされていることを特徴とする、内燃機関(10)のための制御兼調整装置。
JP2007547423A 2004-12-23 2005-11-21 内燃機関を運転するための方法 Active JP4683573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004062018.0A DE102004062018B4 (de) 2004-12-23 2004-12-23 Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
PCT/EP2005/056092 WO2006069853A1 (de) 2004-12-23 2005-11-21 Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008525696A true JP2008525696A (ja) 2008-07-17
JP4683573B2 JP4683573B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=35708524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007547423A Active JP4683573B2 (ja) 2004-12-23 2005-11-21 内燃機関を運転するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7415345B2 (ja)
JP (1) JP4683573B2 (ja)
CN (1) CN101087939B (ja)
BR (1) BRPI0519711A2 (ja)
DE (1) DE102004062018B4 (ja)
RU (1) RU2387859C2 (ja)
WO (1) WO2006069853A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005319382B2 (en) 2004-12-21 2011-04-07 Astrazeneca Ab Antibodies directed to angiopoietin-2 and uses thereof
US8209109B2 (en) * 2007-07-13 2012-06-26 Ford Global Technologies, Llc Method for compensating an operating imbalance between different banks of a turbocharged engine
DE102007062171B4 (de) 2007-12-21 2021-03-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102008043965B4 (de) * 2008-11-21 2022-03-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur echtzeitfähigen Simulation eines Luftsystemmodells eines Verbrennungsmotors
US9458780B2 (en) 2012-09-10 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for controlling cylinder deactivation periods and patterns
US9650978B2 (en) 2013-01-07 2017-05-16 GM Global Technology Operations LLC System and method for randomly adjusting a firing frequency of an engine to reduce vibration when cylinders of the engine are deactivated
US9458778B2 (en) 2012-08-24 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Cylinder activation and deactivation control systems and methods
US9638121B2 (en) 2012-08-24 2017-05-02 GM Global Technology Operations LLC System and method for deactivating a cylinder of an engine and reactivating the cylinder based on an estimated trapped air mass
US9534550B2 (en) 2012-09-10 2017-01-03 GM Global Technology Operations LLC Air per cylinder determination systems and methods
US9416743B2 (en) 2012-10-03 2016-08-16 GM Global Technology Operations LLC Cylinder activation/deactivation sequence control systems and methods
US9458779B2 (en) * 2013-01-07 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Intake runner temperature determination systems and methods
US10227939B2 (en) 2012-08-24 2019-03-12 GM Global Technology Operations LLC Cylinder deactivation pattern matching
US9726139B2 (en) 2012-09-10 2017-08-08 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling a firing sequence of an engine to reduce vibration when cylinders of the engine are deactivated
US9719439B2 (en) 2012-08-24 2017-08-01 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling spark timing when cylinders of an engine are deactivated to reduce noise and vibration
US9494092B2 (en) 2013-03-13 2016-11-15 GM Global Technology Operations LLC System and method for predicting parameters associated with airflow through an engine
DE102013216073B4 (de) 2013-08-14 2015-08-13 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
US9441550B2 (en) 2014-06-10 2016-09-13 GM Global Technology Operations LLC Cylinder firing fraction determination and control systems and methods
DE102014211160A1 (de) 2014-06-11 2015-12-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Steuereinheit zum Ausführen eines Gaswechsels in einem Zylinder einer Verbrennungskraftmaschine sowie Verbrennungskraftmaschine mit einer solchen Steuereinheit
US9556811B2 (en) 2014-06-20 2017-01-31 GM Global Technology Operations LLC Firing pattern management for improved transient vibration in variable cylinder deactivation mode
US9599047B2 (en) 2014-11-20 2017-03-21 GM Global Technology Operations LLC Combination cylinder state and transmission gear control systems and methods
US10337441B2 (en) 2015-06-09 2019-07-02 GM Global Technology Operations LLC Air per cylinder determination systems and methods
DE102018207465A1 (de) * 2018-05-15 2019-11-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Berechnung einer Frischluftmasse in einem Zylinder und Steuerung
DE102018207467A1 (de) * 2018-05-15 2019-11-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Berechnung einer Frischluftmasse in einem Zylinder und Steuerung

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999781A (en) * 1989-07-17 1991-03-12 General Motors Corporation Closed loop mass airflow determination via throttle position
JPH0674076A (ja) * 1992-07-03 1994-03-15 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の吸入空気量算出方法
DE4422184A1 (de) * 1994-06-24 1996-01-04 Bayerische Motoren Werke Ag Steuergerät für Kraftfahrzeuge mit einer Recheneinheit zur Berechnung der in einen Zylinder der Brennkraftmaschine strömenden Luftmasse
JPH1030456A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Nissan Motor Co Ltd エンジンの吸気制御装置
JPH11229904A (ja) * 1998-02-16 1999-08-24 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの制御装置
JP2000345910A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Toyota Motor Corp 車両用の大気圧推定装置
US6366847B1 (en) * 2000-08-29 2002-04-02 Ford Global Technologies, Inc. Method of estimating barometric pressure in an engine control system
EP1247967A2 (de) * 2001-04-05 2002-10-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bestimmen des Luftmassenstroms vom Saugrohr in den Zylinder einer Brennkraftmaschine
JP2002295297A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Denso Corp エンジン制御用大気圧検出装置
JP2003049694A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Hitachi Ltd 内燃機関の大気圧推定方法及び内燃機関の制御装置
WO2003095819A1 (de) * 2002-05-14 2003-11-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung der einzugspritzenden kraftstoffmenge einer selbstzündenden brennkraftmaschine
JP2004036500A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2004204749A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関の制御装置
JP2004211590A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸入空気量推定装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3969614A (en) * 1973-12-12 1976-07-13 Ford Motor Company Method and apparatus for engine control
CN1073205C (zh) * 1995-04-10 2001-10-17 西门子公司 依据模型确定流入内燃机气缸中的空气量的方法
DE19740916B4 (de) 1997-04-01 2007-05-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE19756919A1 (de) 1997-04-01 1998-10-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Gasfüllung eines Verbrennungsmotors
US6246950B1 (en) * 1998-09-01 2001-06-12 General Electric Company Model based assessment of locomotive engines
DE19844637C1 (de) * 1998-09-29 1999-10-14 Siemens Ag Einrichtung zum Steuern einer Brennkraftmaschine
TW530117B (en) * 2001-07-12 2003-05-01 Yamaha Motor Co Ltd Four-stroked engine control device and control method
DE10223677A1 (de) 2001-12-04 2003-06-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren, Computerprogramm, sowie Steuer-und/oder Regelgerät zum Betreiben einer Brennkraftmaschine

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999781A (en) * 1989-07-17 1991-03-12 General Motors Corporation Closed loop mass airflow determination via throttle position
JPH0674076A (ja) * 1992-07-03 1994-03-15 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の吸入空気量算出方法
DE4422184A1 (de) * 1994-06-24 1996-01-04 Bayerische Motoren Werke Ag Steuergerät für Kraftfahrzeuge mit einer Recheneinheit zur Berechnung der in einen Zylinder der Brennkraftmaschine strömenden Luftmasse
JPH1030456A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Nissan Motor Co Ltd エンジンの吸気制御装置
JPH11229904A (ja) * 1998-02-16 1999-08-24 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの制御装置
JP2000345910A (ja) * 1999-06-02 2000-12-12 Toyota Motor Corp 車両用の大気圧推定装置
US6366847B1 (en) * 2000-08-29 2002-04-02 Ford Global Technologies, Inc. Method of estimating barometric pressure in an engine control system
JP2002295297A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Denso Corp エンジン制御用大気圧検出装置
EP1247967A2 (de) * 2001-04-05 2002-10-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bestimmen des Luftmassenstroms vom Saugrohr in den Zylinder einer Brennkraftmaschine
JP2003049694A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Hitachi Ltd 内燃機関の大気圧推定方法及び内燃機関の制御装置
WO2003095819A1 (de) * 2002-05-14 2003-11-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung der einzugspritzenden kraftstoffmenge einer selbstzündenden brennkraftmaschine
JP2004036500A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2004204749A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Hitachi Unisia Automotive Ltd 内燃機関の制御装置
JP2004211590A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸入空気量推定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7415345B2 (en) 2008-08-19
BRPI0519711A2 (pt) 2009-03-10
CN101087939A (zh) 2007-12-12
RU2387859C2 (ru) 2010-04-27
JP4683573B2 (ja) 2011-05-18
US20070168105A1 (en) 2007-07-19
DE102004062018A1 (de) 2006-07-13
DE102004062018B4 (de) 2018-10-11
CN101087939B (zh) 2013-01-02
RU2007128087A (ru) 2009-01-27
WO2006069853A1 (de) 2006-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4683573B2 (ja) 内燃機関を運転するための方法
JP3817991B2 (ja) 内燃機関の制御装置
CN102797571B (zh) 用于估计废气再循环量的装置
US7318342B2 (en) Method for model-based determination of the fresh air mass flowing into the cylinder combustion chamber of an internal combustion engine during an intake phase
US6981492B2 (en) Method for determining an exhaust gas recirculation amount
JP4614104B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量検出装置
JP4114574B2 (ja) 内燃機関の吸気量制御装置及び吸気量制御方法
JP2005307847A (ja) 内燃機関の空気量算出装置
US20140200791A1 (en) Control apparatus of internal combustion engine
CN101903636A (zh) 用于监控内燃机中的再循环废气的方法和装置
US20030075158A1 (en) Method and device for a mass flow determination via a control valve and for determining a modeled induction pipe pressure
JP2020002818A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5146619B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2006307668A (ja) エンジンのegr流量推定装置
JP3985746B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US7191052B2 (en) Method for determining the exhaust-gas recirculation quantity
JP2009007940A (ja) 内燃機関の筒内充填空気量演算装置
JP5664463B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008025511A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP4736485B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP7177385B2 (ja) エンジンの制御装置
JP4241560B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量推定装置
JP4032957B2 (ja) 吸気管内圧力算出装置及び吸気管内温度算出装置
JP4218585B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP4172359B2 (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4683573

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250