JP2008501800A - アンドロゲン受容体調節剤としてのn−(2−ベンジル)−2−フェニルブタンアミド - Google Patents

アンドロゲン受容体調節剤としてのn−(2−ベンジル)−2−フェニルブタンアミド Download PDF

Info

Publication number
JP2008501800A
JP2008501800A JP2007527597A JP2007527597A JP2008501800A JP 2008501800 A JP2008501800 A JP 2008501800A JP 2007527597 A JP2007527597 A JP 2007527597A JP 2007527597 A JP2007527597 A JP 2007527597A JP 2008501800 A JP2008501800 A JP 2008501800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
fluoro
hydroxy
phenylbutanamide
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007527597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008501800A5 (ja
JP4881865B2 (ja
Inventor
ハニー,バーバラ
キム,ユンテ
クロート,ミツシエル・アール
マイスナー,ロバート・エス
ミツチエル,ヘレン・ジエイ
マツセルマン,ジエフリー
パーキンス,ジエームス・ジエイ
ワン,チヤピン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JP2008501800A publication Critical patent/JP2008501800A/ja
Publication of JP2008501800A5 publication Critical patent/JP2008501800A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4881865B2 publication Critical patent/JP4881865B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/26Androgens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/12Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • C07C233/13Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton
    • C07C255/60Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton at least one of the singly-bound nitrogen atoms being acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/12Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/22Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/73Unsubstituted amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

構造式Iの化合物は組織選択的様式でのアンドロゲン受容体(AR)の調節剤である。構造式Iの化合物は単独で、または、他の活性な薬剤との組合せで、衰えた筋緊張の強化において、また、骨粗鬆症、骨減少症、グルココルチコイド誘導の骨粗鬆症、歯周疾患、骨折、骨再建手術後の骨損傷、サルコペニア、虚弱、加齢皮膚、男性の性機能低下、女性における閉経後症状、アテローム性動脈硬化、高コレステロール血症、高脂血症、肥満、再生不良性貧血および他の造血系障害、炎症性関節炎および関節修復、HIV消耗、前立腺ガン、良性前立腺肥大(BPH)、腹部脂肪過多症、メタボリック症候群、II型糖尿病、ガン悪液質、アルツハイマー病、筋ジストロフィー、認知低下、性的機能不全、睡眠時無呼吸、うつ病、早期閉経および自己免疫疾患をはじめとする、アンドロゲンの不足によって引き起こされるか、または、アンドロゲンの投与によって改善され得る状態の処置において有用である。

Description

本発明は、N−(2−ベンジル)−2−フェニルブタンアミド誘導体、この合成、および、アンドロゲン受容体調節剤としてのこの使用に関連する。より具体的には、本発明の化合物は組織選択的なアンドロゲン受容体調節剤(SARM)であり、従って、アンドロゲンの不足によって引き起こされるか、または、アンドロゲンの投与によって改善され得る状態(例えば、骨粗鬆症、歯周疾患、骨折、虚弱(frailty)およびサルコペニアなど)を処置するために有用である。加えて、本発明のSARMは、低いテストステロンに関連する精神的障害(例えば、うつ病、性的機能不全および認知低下など)を処置するために使用することができる。SARMは特定の組織におけるアンタゴニストであるので、SARMはまた、上昇したアンドロゲン感受性またはアンドロゲン活性が症状の原因である状態(例えば、良性前立腺肥大および睡眠時無呼吸など)においても有用である。
アンドロゲン受容体(AR)はステロイド/甲状腺ホルモン核受容体のスーパーファミリーに属し、他のこのメンバーには、エストロゲン受容体、プロゲステロン受容体、グルココルチコイド受容体およびミネラロコルチコイド受容体が含まれる。ARは身体の数多くの組織で発現しており、アンドロゲン(例えば、テストステロン(T)およびジヒドロテストステロン(DHT)など)の生理学的作用ならびに病態生理学的作用が媒介される受容体である。構造的には、ARは、リガンド結合ドメイン(LBD)、DNA結合ドメインおよびアミノ末端ドメインの3つの機能的ドメインから構成される。ARに結合し、および、内因性ARリガンドの作用を模倣する化合物はARアゴニストと呼ばれ、これに対して、内因性ARリガンドの作用を阻害する化合物はARアンタゴニストと呼ばれる。
アンドロゲンリガンドがARに結合することにより、リガンド/受容体複合体が誘導され、これは、細胞の核の中に輸送された後、核に存在する標的遺伝子のプロモーター領域またはエンハンサー領域に含まれる調節性のDNA配列(これはアンドロゲン応答エレメントと呼ばれる)に結合する。コファクターと称される他のタンパク質が次に動員され、これが受容体に結合し、この結果、遺伝子の転写が生じる。
アンドロゲン治療はこれまで、様々な男性障害(例えば、生殖障害および一次的または二次的な男性性機能低下など)を処置することである。さらに、数多くの天然ARアゴニストまたは合成ARアゴニストが、筋骨格障害(例えば、骨疾患、造血系障害、神経筋疾患、リウマチ学疾患、消耗性疾患など)の処置のために、また、女性のアンドロゲン欠乏症などのホルモン補充療法(HRT)のために調べられている。加えて、ARアンタゴニスト(例えば、フルタミドおよびビカルタミドなど)が、前立腺ガンを処置するために使用される。従って、アンドロゲンによる負の性質(例えば、男性化、および、高密度リポタンパク質コレステロール(HDL)の抑制など)を伴うことなくアンドロゲンの所望される骨同化作用および筋肉同化作用をもたらす、ARの機能を組織選択的な様式で活性化する(「作動する」)ことができる利用可能な化合物を有することは有用である。
閉経後骨粗鬆症における骨に対するアンドロゲンの有益な作用が、テストステロンおよびエストロゲンの混合投与を使用する最近の研究において報告された[Hofbauerら、Eur.J.Edocrinol.、140:271−286(1999)]。大規模な2年間の二重盲検での比較研究において、経口投与での抱合エストロゲン(CEE)およびメチルテストステロンの組合せは、脊椎および腰における骨量の増加を促進することにおいて効果的であり、この一方で、抱合エストロゲン治療は単独で骨喪失を防止したことが明らかにされた[J.Reprod.Med.、44:1012−1020(1999)]。
加えて、CEEおよびメチルテストステロンを用いて処置された女性ではほてりが低下するという証拠がある。しかしながら、処置された女性の30%が、?瘡および顔面の毛が著しく増大すること(これらは、すべての現在のアンドロゲン薬物療法の合併症である)に悩まされた[Wattsら、Obstet.Glynecol.、85:529−537(1995)]。他の研究において認められたように、CEEへのメチルテストステロンの添加はHDLレベルを低下させたこともまた見出された。従って、現在のアンドロゲン治療の男性化の潜在的作用および脂質プロフィルに対する影響は、組織選択的なアンドロゲン受容体アゴニストを開発するための合理的根拠となっている。
アンドロゲンは男性における骨代謝において重要な役割を果たしている[Andersonら、「生殖腺機能が正常な骨粗鬆症男性におけるアンドロゲン補充−骨塩密度および心臓血管リスク因子に対する6ヶ月の処置の影響」、Bone、18:171−177(1996)]。生殖腺機能が正常な骨粗鬆症男性においてさえ、テストステロン処置に対する治療的応答は、アンドロゲンが重要な骨同化作用を発揮することを明らかにしている。平均の腰BMDが、筋肉内投与された250mgのテストステロンエステルに対する応答において5ヶ月から6ヶ月で0.799gm/cmから0.839g/cmに増大した。従って、SARMを、ヒトにおける骨粗鬆症を処置するために使用することができる。
アンドロゲン欠乏症が、アンドロゲン奪取治療(ADT)を受けているD期前立腺ガン(転移性)の男性において発生する。内分泌腺精巣摘出が、長く作用するGnRHアゴニストによって達成され、一方、アンドロゲン受容体遮断がARアンタゴニストを用いて実行される。ホルモン奪取に応答して、これらの男性は、ほてり、著しい骨喪失、衰弱および疲労に苦しんでいた。D期前立腺ガン男性のパイロット研究において、骨減少症(50%対38%)および骨粗鬆症(38%対25%)が、ADTを1年より多く受けていた男性では、ADTを受けていない患者よりも一般的であった[Weiら、Urology、54:607−611(1999)]。腰椎BMDは、ADTを受けていた男性の方が著しく低かった。従って、アンタゴニスト作用を骨および筋肉において有しない前立腺における組織選択的なARアンタゴニストは、単独で、または、従来のADTに対する補助としてのいずれかであっても、前立腺ガンを処置するための有用な薬剤であり得る[A.Stochら、J.Clin.Endocrin.Metab.、86:2787−2791(2001)もまた参照のこと]。
組織選択的なARアンタゴニストはまた、閉経後の女性における多嚢性卵巣症候群を処置することができる。C.A.Eaglesonら、「多嚢性卵巣症候群:フルタミドがエストラジオールおよびプロゲステロンによる阻害に対する性腺刺激ホルモン放出ホルモンパルス発生体の感受性を回復する証拠」、J.Clin.Endocrinol.Metab.、85:4047−4052(2000)を参照のこと。
アンドロゲンは腎肥大およびエリスロポイエチン(EPO)産生を刺激するので、SARMはまた、ある種の造血系障害を処置することができる。組換えヒトEPOが導入される前は、アンドロゲンが、慢性腎不全により引き起こされる貧血を処置するために用いられていた。加えて、アンドロゲンは、重症でない再生不良性貧血および骨髄異形成症候群の貧血患者において血清EPOレベルを増大させる。貧血に対する処置は、SARMによって提供され得るような選択的な作用を必要とする。
SARMはまた、肥満の処置に対する補助としての臨床的価値を有し得る。体脂肪を低下させることに対するこの方法は、アンドロゲンの投与が肥満患者において皮下脂肪および内臓脂肪を減少させたという発表された観測結果によって裏付けられる[J.C.Lovejoyら、「非経口アンドロゲン処置ではなく、経口アナボリックステロイド処置は肥満の高齢男性における腹部脂肪を減少させる」、Int.J.Obesity、19:614−624(1995)]、[J.C.Lovejoyら、「外因性アンドロゲンは肥満の閉経後女性における体組成および局所的体脂肪分布に影響を及ぼす−臨床研究センターでの研究」、J.Clin.Endocrinol.Metab.、81:2198−2203(1996)]。従って、望ましくないアンドロゲン作用を有しないSARMは肥満の処置において有益であり得る。
アンドロゲン受容体アゴニストはまた、特に男性におけるメタボリック症候群(インスリン抵抗性症候群、X症候群)に対する治療的価値を有し得る。男性における低レベルの総テストステロンおよび遊離テストステロンならびに性ホルモン結合性グロブリン(SHBG)が、2型糖尿病、内臓肥満、インスリン抵抗性(高インスリン血症、異常脂質血症)およびメタボリック症候群に関連している。D.Laaksonenら、Diabetes Care、27(5):1036−1041(2004);同様に下記もまた参照のこと、D.Laaksonenら、Euro.J.Endocrin.、149:601−608(2003);P.Marinら、Int.J.Obesity、16:991−997(1992);P.Marinら、Obesity Res.、1(4):245−251(1993)。
アンドロゲン受容体アゴニストはまた、神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病(AD)など)に対する治療的価値を有し得る。アンドロゲンがアンドロゲン受容体を介して神経保護を誘導することができることが、J.Hammondら、「ヒトの一次ニューロンにおけるアンドロゲン受容体を介するテストステロン媒介の神経保護」、J.Neurochem.、77:1319−1326(2001)によって報告された。Gourasらは、テストステロンがアルツハイマー病のβ−アミロイドペプチドの分泌を低下させ、従って、ADの処置において使用することができることを報告した[(Proc.Natl.Acad.Sci.、97:1202−1205(2000)]。ADの進行に関係するタンパク質の過度なリン酸化の阻害による機構もまた記載されている[S.Papasozomenos、「テストステロンは、サイクリン依存性キナーゼ5およびc−Jun NH末端キナーゼの活性化ではなく、グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3βの熱ショック誘導による過度な活性化を防止し、τの過度なリン酸化を同時に妨げる:アルツハイマー病に関する関わり」、Proc.Natl.Acad.Sci.、99:1140−1145(2002)]。
アンドロゲン受容体アゴニストはまた、筋肉の緊張および強さに対する有益な作用を有し得る。近年の研究では、「性機能が低下している健康な男性における生理学的アンドロゲン置換が、無脂肪体重、筋肉サイズおよび最大随意強度における著しい増加に関連する」ことが明らかにされている[S.Bhasinら、J.Endocrin.、170:27−38(2001)]。
アンドロゲン受容体調節剤は、男性および女性の両方における低下した性欲を処置することにおいて有用であり得る。男性におけるアンドロゲン不足が性欲低下に関連づけられる(S.Howellら、Br.J.Cancer、82:158−161)。低いアンドロゲンレベルは、出産可能年齢後半の期間において多くの女性における性的関心の低下の一因である(S.Davis、J.Clin.Endocrinol.Metab.、84:1886−1891(1999))。1つの研究において、循環している遊離型テストステロンが性的欲求と正に相関していた(同上)。別の研究では、一次的または二次的な副腎不全の女性に、生理学的DHEA置換(50mg/日)が与えられた。偽薬を服用する女性と比較した場合、DHEAが投与された女性は、性的な思考、関心および満足の頻度の増大を示した(W.Arltら、N.Engl.J.Med.、341:1013−1020(1999))、K.Miller、J.Clin.Endocrinol.Metab.、86:2395−2401(2001)もまた参照のこと。
加えて、アンドロゲン受容体調節剤はまた、認知障害を処置することにおいて有用である場合がある。近年の研究では、高用量の経口エストロゲンが、単独で、または、高用量の経口メチルテストステロンとの組合せでのいずれかで閉経後の女性に4ヶ月の期間与えられた。認識試験が4ヶ月のホルモン処置の前後で行われた。この研究では、エストロゲン(1.25mg)およびメチルテストステロン(2.50mg)の組合せが与えられた女性は、建物記憶試験に対する一定したレベルの成績を維持したが、エストロゲン(1.25mg)が単独で与えられた女性は成績の低下を示した(A.Wisniewski、Horm.Res.、58:150−155(2002))。
本発明は、下記の構造式Iの化合物またはこの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体、この使用、および、医薬組成物に関連する:
Figure 2008501800
本発明の化合物はアンドロゲン受容体アゴニストとして効果的であり、SARMとして特に効果的である。従って、本発明の化合物は、アンドロゲンの不足によって引き起こされるか、または、アンドロゲンの投与によって改善され得る状態を処置するために有用である。
本発明はまた、本発明の化合物と、医薬的に許容されるキャリアとを含む医薬組成物に関連する。
本発明において、本発明者らは、ARのリガンド媒介による活性化(例えば、(i)N−C相互作用、(ii)転写抑制、および(iii)転写活性化など)のプロフィルを明らかにする一連のインビトロ細胞アッセイを使用して、SARMとして機能する化合物を特定している。上記で示された方法により特定された本発明におけるSARM化合物は、インビボでの組織選択的なARアゴニスト作用、すなわち、骨におけるアゴニスト作用(骨粗鬆症の齧歯類モデルにおける骨形成の刺激)および前立腺におけるアンタゴニスト作用(去勢された齧歯類における前立腺成長に対する最小限の影響、および、ARアゴニストにより誘導される前立腺成長のアンタゴニスト作用)を示す。
SARMとして特定された本発明の化合物は、アンドロゲンの投与によって改善され得る、アンドロゲン不足によって引き起こされる疾患または状態を処置するために有用である。このような化合物は、単独療法として、または、骨再吸収の阻害剤(例えば、ビスホスホナート剤、エストロゲン剤、SERM剤、カテプシンK阻害剤、αvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト、カルシトニンおよびプロトンポンプ阻害剤など)との組合せで女性および男性における骨粗鬆症を処置するために理想的である。このような本発明の化合物はまた、骨形成を刺激する薬剤(例えば、副甲状腺ホルモンまたはこのアナログなど)とともに使用することができる。本発明のSARM化合物はまた、前立腺疾患(例えば、前立腺ガンおよび良性前立腺肥大(BPH)など)を処置するために用いることができる。さらに、本発明の化合物は皮膚に対する最小限の影響(?瘡および顔面の毛成長)を示し、男性型多毛症を処置するために有用であり得る。加えて、本発明の化合物は筋肉の成長を刺激することができ、サルコペニアおよび虚弱を処置するために有用であり得る。本発明の化合物は、肥満の処置において内臓脂肪を低下させるために用いることができる。さらに、本発明の化合物は中枢神経においてアンドロゲンアゴニスト作用を示すことができ、血管運動症状(ほてり)を処置するために、また、活力および性欲を増大させるために有用であり得る。本発明の化合物はアルツハイマー病の処置において使用することができる。
本発明の化合物はまた、骨を回復させるこの能力のために、単独で、または、GnRHアゴニスト/アンタゴニスト治療に対する補助としてのいずれかであっても、前立腺ガンの処置において使用することができ、または、本発明の化合物は前立腺においてアンドロゲンを中和し、および、骨消耗を最小限に抑えることができるので、抗アンドロゲン治療に対する代替として使用することができる。さらに、本発明の化合物は、膵臓ガンの処置において骨を回復させるこの能力のために、抗アンドロゲンによる処置に対する補助として、または、この抗アンドロゲン的性質のために単独治療として使用することができ、これにより、骨の消耗を抑えるという、従来の抗アンドロゲン剤を上回る利点を提供する。加えて、本発明の化合物は血液細胞(例えば、赤血球および血小板など)の数を増大させることができ、造血系障害(例えば、再生不良性貧血など)を処置するために有用であり得る。従って、上記で列挙されたこの組織選択的なアンドロゲン受容体アゴニスト作用を考慮すると、本発明の化合物は性機能低下(アンドロゲン不足)男性におけるホルモン補充療法のために理想的である。
本発明はまた、腹部肥満症、メタボリック症候群(これはまた「インスリン抵抗性症候群」および「X症候群」として知られている)およびII型糖尿病の男性対象を安全および特異的に処置することに関連する。
本発明は、アンドロゲン受容体調節剤として、具体的には、選択的なアンドロゲン受容体調節剤(SARM)として有用である化合物に関連する。本発明の化合物は下記の構造式Iによって記載される:
Figure 2008501800
またはこの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体;
式中、
Xは−CH−または−N−であり、
nは、0、1、2または3であり、
mは、0、1または2であり、
、RおよびRはそれぞれが独立して、
水素、
ハロゲン、
シアノ、
ペルフルオロC1−6アルキル、
ペルフルオロC1−6アルコキシ、
1−10アルキル、
2−10アルケニル、
2−10アルキニル、
1−10アルキルチオ、
アリールC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC2−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC2−10アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
アリールC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
アリールC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
1−10アルコキシ(カルボニル)0−10−10アルキル、
0−10アルキルカルボキシC0−10アルキルアミノ、
ヒドロキシカルボニルC1−10アルキル、
ヒドロキシカルボニルC2−10アルケニル、
ヒドロキシカルボニルC2−10アルキニル、
1−10アルコキシ、
1−10アルキルオキシC0−10アルキル、
アリールオキシC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC2−10アルキルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC2−10アルキルオキシC0−10アルキル、
1−10アルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノスルホニルC0−10アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノスルホニルC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、
0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
アリールC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
アリールC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、
(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、
(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、
(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、および、
ヒドロキシC0−10アルキル
から選ばれ、
ただし、Xが−N−であるとき、Rは、(C0−10アルキル)1−2アミノ、C0−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノ、アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、および、アリールC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノから選ばれる基とは異なる;
およびRはそれぞれが独立して、
水素、
ハロゲン、
シアノ、
アミノ、
ヒドロキシC0−10アルキル、
ペルフルオロC1−6アルキル、
ペルフルオロC1−6アルコキシ、
1−10アルキル、
2−10アルケニル、
2−10アルキニル、
アリールC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
アリールC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
アリールカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルカルボニルオキシC0−10アルキル、
0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
アリールC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
1−10アルコキシ(カルボニル)0−10−10アルキル、
0−10アルキルカルボキシC0−10アルキルアミノ、
1−10アルキルオキシC0−10アルキル、
アリールオキシC0−10アルキル、
3−8シクロアルキルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルオキシC0−10アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシC0−10アルキル、
1−10アルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、
1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、および、
アリールC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ
から選ばれ;
、R、R、RおよびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換される。
本発明の別の実施態様において、化合物は下記の構造式IIによって記載される:
Figure 2008501800
またはこの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体;
式中、
AおよびBはそれぞれが独立して、−CH−、−N−および−O−から選ばれる;
およびRはそれぞれが独立して、
水素、
ハロゲン、
シアノ、
アミノ、
ヒドロキシC0−9アルキル、
ペルフルオロC1−6アルキル、
ペルフルオロC1−6アルコキシ、
1−9アルキル、
2−9アルケニル、
2−9アルキニル、
アリールC0−9アルキル、
3−8シクロアルキルC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−9アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、
(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、
(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、
(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、
(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、
(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、
(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、
(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、
(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、
(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、
(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−9アルキル、
(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−9アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−9アルキル、
0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、
アリールC0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、
0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、
アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、
0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、
3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、
アリールC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、
1−10アルコキシ(カルボニル)0−10−9アルキル、
1−10アルキルオキシC0−9アルキル、
アリールオキシC0−9アルキル、
3−8シクロアルキルオキシC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクリルオキシC0−9アルキル、
3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシC0−9アルキル、および、
1−10アルキルカルボニルオキシC0−9アルキル
から選ばれ、
およびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換され;および、
は、水素、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる。
本発明の例示的な、しかし、限定されない例には、下記の化合物がある:
(S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
N−(2−フルオロ−5−メチルベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
(S)−N−((2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
(S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
(S)−N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
N−(5−シクロプロピル−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
N−(2−フルオロ−5−ビニルベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)ブタンアミド;
N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−(4−クロロフェニル)ブタンアミド;
N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
(S)−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
(S)−N−((5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−(3−クロロフェニル)ブタンアミド;
N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
(S)−N−((5−シクロプロピル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−[(5−シクロプロピル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−[(5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−[(5−メチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(5−クロロ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
N−[5−(1,1−ジフルオロエチル)−2−フルオロベンジル]−2−フェニルブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−クロロフェニル)−2−ヒドロキシブタンアミド;
(2Rまたは2S)−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
(2Rまたは2S)−2−シクロプロピル−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトアミド;
(2Rまたは2S)−N−((5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2Rまたは2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−エチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−ブロモベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−クロロベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2Rまたは2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−(2−フルオロ−5−シクロプロピルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
(2Rまたは2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2,3,5−トリフルオロベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2Rまたは2S)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;
(2Rまたは2S)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−3−ブロモ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−3−シアノ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−4−シアノ−5−エチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
ならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体。
本発明の化合物は、(E.L.ElielおよびS.H.Wilen、Stereochemistry of Carbon Compounds(John Wiley&Sons、New York、1994年、1119頁−1190頁)に記載されるような)不斉中心、キラル軸およびキラル面を有することができ、ラセミ体、ラセミ混合物として、また、個々のジアステレオマーとして存在することができ、すべての可能な異性体およびこの混合物(光学異性体を含む)が本発明に含まれる。
用語「アルキル」は、1個から10個の総炭素原子、すなわち、この範囲内の任意の数の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルカン(すなわち、メチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、n−ブチル、s−ブチル、t−ブチルなど)を意味するものとする。用語「Cアルキル」(「C0−8アルキルアリール」でのような場合)は、アルキル基が存在しないことを示すものとする。
用語「アルケニル」は、2個から10個の総炭素原子、すなわち、この範囲内の任意の数の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルケンを意味するものとする。
用語「アルキニル」は、2個から10個の炭素原子と、少なくとも1つの炭素−炭素三重結合とを含有する直鎖または分枝状または環状の炭化水素基を示す。3個までの炭素−炭素三重結合が存在し得る。従って、「C−Cアルキニル」は、2個から6個の炭素原子を有するアルキニル基を意味する。アルキニル基には、エチニル、プロピニル、ブチニルおよび3−メチルブチニルなどが含まれる。アルキニル基の直鎖部分または分枝状部分または環状部分は三重結合を含有することができ、また、置換されたアルキニル基が示されるならば置換され得る。
本明細書中で使用される「シクロアルキル」は、架橋または構造的制約を有し得るか、または、有しなくてもよい、指定された数の炭素原子を有する非芳香族の環状炭化水素基を包含することが意図される。このようなシクロアルキルの例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、アダマンチル、シクロオクチル、シクロヘプチル、テトラヒドロナフタレンおよびメチレンシクロヘキシルなどが含まれるが、これらに限定されない。本明細書中で使用される場合、「C−C10シクロヘキシル」の例には、
Figure 2008501800
が含まれ得るが、これらに限定されない。
「アルコキシ」は、酸素架橋を介して結合する示された数の炭素原子の環状アルキル基または非環状アルキル基のいずれかを表す。従って、「アルコキシ」は上記のアルキルおよびシクロアルキルの各定義を包含する。
「ペルフルオロアルキル」は、フッ素原子によるこの対応する水素の完全な置換を有する、炭素原子が10個までのアルキル鎖を表す。
本明細書中で使用される場合、「アリール」は、7個までの原子を各環に有し、少なくとも1つの環が芳香族である任意の安定な単環状または二環状の炭素環を意味することが意図される。このようなアリール要素の例には、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニルまたはビフェニルが含まれるが、これらに限定されない。アリール置換基が二環状であり、および、一方の環が非芳香族である場合、結合は芳香族環を介してであることが理解される。
本明細書中で使用される用語のヘテロアリールは、7個までの原子を各環に有し、少なくとも1つの環が芳香族であり、および、O、NおよびSから選ばれる1個から4個ののヘテロ原子を含有する安定な単環状または二環状の環を表す。この定義の範囲に含まれるヘテロアリール基には、アザベンゾイミダゾール、アクリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾジヒドロフラニル、1,3−ベンゾジオキソリル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、インドリル、キノリル、キノキサリニル、イソキノリル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、ピロリル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、テトラヒドロキノリニル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、イミジゾピリジニル、テトラゾリルおよびインダニルが含まれるが、これらに限定されない。下記の複素環の定義と同様に、「ヘテロアリール」はまた、任意の窒素含有ヘテロアリールのN−オキシド誘導体を包含することが理解される。ヘテロアリール置換基が二環状であり、および、一方の環が非芳香族であるか、または、ヘテロ原子を含有しない場合、結合は芳香族環を介して、または、ヘテロ原子含有環を介してであることがそれぞれ理解される。
用語「アルキル」、または、用語「アリール」、または、これらの接頭辞語根のいずれかが置換基(例えば、アリールC0−8アルキル)の名称において現れる場合は常に、これらは、「アルキル」および「アリール」について上記で示されたこのような限定を含むとして解釈されるものとする。示された数の炭素原子(例えば、C0−8)は、アルキル部分または環状アルキル部分における炭素原子の数、または、アルキルがこの接頭辞語根として現れるより大きい置換基のアルキル部分を独立して示すものとする。
当業者によって理解されるように、本明細書中で使用される「ハロ」または「ハロゲン」は、クロロ、フルオロ、ブロモおよびヨードを包含することが意図される。
本明細書中で使用される用語「複素環」または用語「ヘテロシクリル」は、O、NおよびSからなる群から選択される1個から4個ののヘテロ原子を含有する5員から14員の芳香族環系または非芳香族環系を意味することが意図され、また、二環状の基を包含する。従って、「ヘテロシクリル」には、上記のヘテロアリール、ならびに、このジヒドロアナログおよびテトラヒドロアナログが含まれる。「ヘテロシクリル」のさらなる例には、アザベンゾイミダゾール、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、カルバゾリル、カルボリニル、シンノリニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、インドラジニル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、ナフトピリジニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、オキサゾリン、イソオキサゾリン、オキセタニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドピリジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジル、ピロリル、キナゾリニル、キノリル、キノキサリニル、テトラヒドロピラニル、テトラゾリル、テトラゾロピリジル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、アゼチジニル、アジリジニル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンゾイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチオフェニル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、ジヒドロアゼチジニル、メチレンジオキシベンゾイル、テトラヒドロフラニルおよびテトラヒドロチエニル、ならびに、これらのN−オキシドが含まれるが、これらに限定されない。ヘテロシクリル置換基の結合は炭素原子またはヘテロ原子を介して生じ得る。
用語「アリールアルキル」および用語「アルキルアリール」は、アルキルが上記で定義される通りであるアルキル部分を包含し、および、アリールが上記で定義される通りであるアリール部分を包含する。アリールアルキルの例には、ベンジル、フェニルエチル、フェニルプロピル、ナフチルメチルおよびナフチルエチルが含まれるが、これらに限定されない。アルキルアリールの例には、トルエン、エチルベンゼン、プロピルベンゼン、メチルピリジン、エチルピリジン、プロピルピリジンおよびブチルピリジンが含まれるが、これらに限定されない。
用語「オキシ」は酸素(O)原子を意味する。用語「チオ」はイオウ(S)原子を意味する。用語「オキソ」は「=O」を意味する。用語「カルボニル」は「C=O」を意味する。
用語「置換された(される)」は、示された置換基による様々な多重度の置換を包含すると見なされるものとする。多数の置換基部分が開示または特許請求される場合、置換された化合物は、開示または特許請求された置換基成分の1つ以上によって1回以上回、独立して置換され得る。独立して置換された(される)ということによって、(2つ以上の)置換基が同じまたは異なり得ることが意味される。
いずれかの変数(例えば、R、Rなど)が、任意の置換基において、または、式Iにおいて2回以上存在するとき、それぞれの存在におけるこの定義はどの他の存在におけるこの定義に依存しない。同様に、置換基および/または変数の様々な組合せは、このような組合せが安定な化合物をもたらす場合にだけ許される。
本開示全体を通して使用される標準的な命名法のもとでは、示された側鎖の末端部分が最初に記載され、これに続いて、隣接する官能基が結合点に向かって記載される。例えば、C1−5アルキルカルボニルアミノC1−6アルキル置換基は
Figure 2008501800
と等価である。
本発明の化合物を選ぶ際に、当業者は、上記の様々な置換基(すなわち、R、R、R、R、Rなど)が、化学構造の接続性の周知の原理に一致して選ばれなければならないことを認識する。
置換基から環系の中に引かれた線は、示された結合が、置換可能な環原子のいずれかに結合し得ることを示す。環系が多環状である場合、結合が、近い方の環における好適な炭素原子のいずれかに結合することのみが意図される。
本発明の化合物における置換基および置換パターンは、化学的に安定であり、および、容易に入手可能な出発物質から、当分野で公知の技術ならびに下記に示されるこのような方法によって容易に合成され得る化合物を提供するために当業者によって選択され得ることが理解される。置換基自身が2つ以上の基により置換される場合、これらの多数の基は、安定な構造が生じる限り、同じ炭素原子または異なる炭素原子に存在し得ることが理解される。表現「1つ以上の置換基で場合により置換される」は表現「少なくとも1つの置換基で場合により置換される」と等価であることを理解しなければならず、このような場合において、1つの実施態様は0個から3個の置換基を有する。
1つの実施態様において、Xは−CH−である。別の実施態様において、Xは−N−である。
本発明の1つの実施態様において、R、RおよびRはそれぞれが独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ペルフルオロC1−6アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、アリールC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC2−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC2−10アルキル、C0−10アルキルアミノC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノC0−10アルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C0−10アルキルカルボキシC0−10アルキルアミノ、ヒドロキシカルボニルC1−10アルキル、ヒドロキシカルボニルC2−10アルケニル、C1−10アルコキシ、C1−10アルキルオキシC0−10アルキル、アリールオキシC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC2−10アルキルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC2−10アルキルオキシC0−10アルキル、C1−10アルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、C0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、C0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、C1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、アリールC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、シアノ、および、ヒドロキシC0−10アルキルから選ばれ、この場合、R、RおよびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換される。
本発明の他の実施態様において、R、RおよびRはそれぞれが独立して、水素、ハロゲン、シアノ、ペルフルオロC1−6アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、ペルフルオロC1−6アルコキシ、C2−10アルキニル、C1−10アルキルチオ、(C1−10アルキル)アミノC0−10アルキル、(アリールC0−10アルキル)アミノC0−10アルキル、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)アミノC0−10アルキル、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)アミノC0−10アルキル、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)アミノC0−10アルキル、(C1−10アルキル)アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、(C1−10アルキル)アミノカルボニルC0−10アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、C0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、C0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル ヒドロキシカルボニルC2−10アルキニル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、C1−10アルコキシ(カルボニル)0−10−10アルキル、(C1−10アルキル)アミノスルホニルC0−10アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノスルホニルC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、(C1−10アルキル)アミノカルボニルオキシ、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、シアノ、および、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシから選ばれ、この場合、R、RおよびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換される。
本発明の1つの実施態様において、RおよびRはそれぞれが独立して、水素、ハロゲン、アミノ、ヒドロキシC1−10アルキル、ペルフルオロC1−6アルキル、ペルフルオロC1−6アルコキシ、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、アリールC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル、(C0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アリールアミノカルボニルオキシC0−10アルキル、(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C0−10アルキルカルボキシC0−10アルキルアミノ、C1−10アルキルオキシC0−10アルキル、アリールオキシ、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシ、C1−10アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルカルボニルオキシC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、(C0−10アルキル)アミノカルボニルオキシ、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシから選ばれ、この場合、RおよびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルカルボニルオキシC0−10アルキル、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換される。
1つの実施態様において、RおよびRがそれぞれが独立して、シアノ、C2−10アルキニル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、C0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、C0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、C0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、アリールC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、C1−10アルコキシ(カルボニル)0−10−10アルキル、C3−8シクロアルキルオキシ、C3−8ヘテロシクリルオキシ、C1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、および、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ;アリールカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、C3−8シクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、および、C3−8ヘテロシクリルカルボニルオキシC0−10アルキルから選ばれ、この場合、RおよびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C0−10アルキルスルホニルアミノ、C0−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換される。
構造式IIの化合物の1つの実施態様において、RおよびRはそれぞれが独立して、水素、ハロゲン、シアノ、アミノ、ヒドロキシC0−9アルキル、ペルフルオロC1−6アルキル、ペルフルオロC1−6アルコキシ、C1−9アルキル、アリールC0−9アルキル、C3−8シクロアルキルC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−9アルキル、(C0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、C0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、アリールC0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、C0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、C0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシC0−9アルキル、および、C1−10アルキルカルボニルオキシC0−9アルキルから選ばれ、この場合、RおよびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換される。
他の実施態様において、RおよびRはそれぞれが独立して、水素、C2−9アルケニル、C2−9アルキニル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−9アルキル、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−9アルキル、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−9アルキル、(C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、(C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、(C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−9アルキル、(C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−9アルキル、(アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−9アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−9アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−9アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−9アルキル、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、アリールC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−9アルキル、C1−10アルコキシ(カルボニル)0−10−9アルキル、C1−10アルキルオキシC0−9アルキル、アリールオキシC0−9アルキル、C3−8シクロアルキルオキシC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクリルオキシC0−9アルキル、C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシC0−9アルキル、および、C1−10アルキルカルボニルオキシC0−9アルキルから選ばれ、この場合、RおよびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換される。
1つの実施態様において、本発明の化合物は、(2R)−N−[(5−シクロプロピル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−[(5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−[(5−メチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;(2R)−N−(5−クロロ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2R)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2R)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−クロロフェニル)−2−ヒドロキシブタンアミド;(2R)−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2R)−2−シクロプロピル−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトアミド;(2R)−N−((5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2R)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2R)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;(2R)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート;(2R)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ)−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;(2R)−3−{[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;(2R)−3−{[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート;3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−1−メチル−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−2−ヒドロキシ−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;ならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体から選ばれる。
別の実施態様において、式Iの化合物は、(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;(2R)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ)−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラートおよび(2R)−2−シクロプロピル−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトアミド、ならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体から選ばれる。この実施態様の1つの変形において、本発明による化合物は(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミドならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体である。式Iの化合物の別の変化体は(2R)−2−シクロプロピル−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトアミドならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体である。
1つの実施態様において、本発明の化合物は、(S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−フェニルブタンアミド;(S)−N−((2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;(S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;(S)−N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;(S)−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;(S)−N−((5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;(S)−N−((5−シクロプロピル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;(2S)−N−[(5−シクロプロピル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−[(5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−[(5−メチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−(5−クロロ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;(2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−クロロフェニル)−2−ヒドロキシブタンアミド;(2S)−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2S)−2−シクロプロピル−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトアミド;(2S)−N−((5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−(2−フルオロ−5−シクロプロピルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;(2S)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;(2S)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;(2S)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート;(2S)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ)−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;(2S)−3−{[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;(2S)−3−{[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート;ならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体から選ばれる。
別の実施態様において、式Iの化合物は、(2S)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート、(2S)−N−[(5−メチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド、および、(S)−N−((2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド、ならびに、この医薬的に許容される塩および立体異性体から選ばれる。この実施態様の1つの変形において、本発明による化合物は(2S)−N−[(5−メチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミドならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体である。式Iの化合物の別の変化体が(S)−N−((2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミドならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体である。
本発明の化合物は、アンドロゲン受容体の組織選択的な調節剤(SARM)であることが見出されている。1つの態様において、本発明の化合物は、哺乳動物におけるアンドロゲン受容体の機能を活性化するために、具体的には、骨組織および/または筋肉組織におけるアンドロゲン受容体の機能を活性化し、および、雄性個体の前立腺または雌性個体の子宮におけるアンドロゲン受容体の機能を阻止または阻害(中和)するために有用であり得る。
本発明のさらなる態様は、体毛成長の皮膚または声帯においてではなく、ARアゴニストにより誘導される雄性個体の前立腺または雌性個体の子宮におけるアンドロゲン受容体の機能を弱化または阻止し、および、血中脂質レベルを制御する器官(例えば、肝臓)においてでなく、骨組織および/または筋肉組織におけるアンドロゲン受容体の機能を活性化するための式Iの化合物の使用である。
本発明の代表的な化合物は、典型的には、アンドロゲン受容体に対してマイクロモル濃度よりも小さい結合親和性を示す。従って、本発明の化合物は、アンドロゲン受容体の機能に関係づけられる障害に罹っている哺乳動物を処置することにおいて有用である。この化合物(これには、この医薬的に許容される塩が含まれる)の治療効果的な量が、アンドロゲン受容体の機能に関係づけられる障害(例えば、アンドロゲン欠乏症など)、または、アンドロゲン置換によって改善され得るか、または、アンドロゲン置換によって良くなり得る障害(これには、衰えた筋緊張の強化、骨粗鬆症、骨減少症、グルココルチコイド誘導の骨粗鬆症、歯周疾患、骨折(例えば、脊柱および脊柱以外の骨折)、骨再建手術後の骨損傷、サルコペニア、虚弱、加齢皮膚、男性の性機能低下、女性における閉経後症状、アテローム性動脈硬化、高コレステロール血症、高脂血症、肥満、再生不良性貧血および他の造血系障害、膵臓ガン、炎症性関節炎および関節修復、HIV消耗、前立腺ガン、良性前立腺肥大(BPH)、ガン悪液質、アルツハイマー病、筋ジストロフィー、認知低下、性的機能不全、睡眠時無呼吸、うつ病、早期閉経および自己免疫疾患が含まれる)を処置するために、このような哺乳動物に投与される。処置は、治療効果的な量の構造式Iの化合物を、このような処置を必要としている哺乳動物に投与することによって行われる。加えて、本発明の化合物は、単独で、または、他の活性な薬剤との組合せで医薬組成物における成分として有用である。
1つの実施態様において、本発明の化合物は、アンドロゲンの不足によって引き起こされるか、または、アンドロゲン置換によって改善され得る雄性個体における状態を、単独で、または、他の活性な薬剤との組合せで処置するために使用することができ、このような状態には、骨粗鬆症、骨減少症、グルココルチコイド誘導の骨粗鬆症、歯周疾患、HIV消耗、前立腺ガン、ガン悪液質、肥満、関節炎状態、貧血(例えば、再生不良性貧血など)、筋ジストロフィーおよびアルツハイマー病、認知低下、性的機能不全、睡眠時無呼吸、うつ病、良性前立腺肥大(BPH)、腹部肥満、メタボリック症候群、II型糖尿病、ならびに、アテローム性動脈硬化が含まれるが、これらに限定されない。処置は、治療効果的な量の構造式Iの化合物を、このような処置を必要としている雄性個体に投与することによって行われる。
「関節炎状態」は、炎症性病変部が関節に限定される疾患、または、関節の何らかの炎症性状態を示す(最も顕著には、変形性関節炎およびリウマチ様関節炎)(Academic Press Dictionary of Science Technology;Academic Press;第1版、1992年1月15日)。式Iの化合物はまた、様々な関節炎状態を処置または防止するために、例えば、ベーチェット病;滑膜包炎および腱炎;CPPD沈着疾患;手混管症候群:エーラーズ・ダンロス症候群;線維筋痛;痛風;感染性関節炎;炎症性腸疾患:若年性関節炎:エリテマトーデス;ライム病;マルファン症候群;筋炎;変形性関節炎;骨形成不全;骨壊死;多発性動脈炎;リウマチ性多発筋痛;乾癬性関節炎;レイノー現象;反射性交感神経性ジストロフィー症候群;ライター症候群;リウマチ様関節炎;強皮症;およびシェーグレン症候群などを処置または防止するために、単独または組合せであっても有用である。本発明の1つの実施態様には、治療効果的な量の式Iの化合物を投与することを含む、関節炎状態の処置または防止が含まれる。この具体的な実施態様の1つが、治療効果的な量の式Iの化合物を投与することを含む、変形性関節炎の処置または防止である。Cutolo M、Seriolo B、Villaggio B、Pizzorni C、Craviotto C、Sulli A、Ann.N.Y.Acad.Sci.、2002(Jun)、966:131−42;Cutolo、M.Rheum Dis Clin North Am、2002(Nov)、26(4):881−95;Bijlsma JW、Van den Brink HR.Am J Reprod Immunol、1992(Oct−Dec)、28(3−4):231−4;Jansson L、Holmdahl R.Arthritis Rheum、2001(Sep)、44(9):2168−75;および、Purdie DW、Br Med Bull、2000、56(3):809−23を参照のこと。Merck Mannual(第17版、449頁−451頁)もまた参照のこと。
関節炎状態を処置するために組合せで使用されるとき、式Iの化合物は、混合治療のために有用であるとして本明細書中に開示される薬物のいずれかとともに使用することができ、または、関節炎状態を処置または防止することが知られている薬物(例えば、コルチコステロイド剤、細胞毒性薬物(または疾患の緩和もしくは疾患の寛解を誘導する他の薬物)、金処置、メトトレキサート、NSAIDおよびCOX−2阻害剤など)とともに使用することができる。
別の実施態様において、本発明の化合物は、アンドロゲンの不足によって引き起こされるか、または、アンドロゲン置換によって改善され得る雌性個体における状態を、単独で、または、他の活性な薬剤との組合せで処置するために使用することができ、このような状態には、骨粗鬆症、骨減少症、加齢皮膚、グルココルチコイド誘導の骨粗鬆症、閉経後症状、歯周疾患、HIV消耗、ガン悪液質、肥満、貧血(例えば、再生不良性貧血など)、筋ジストロフィー、アルツハイマー病、早期閉経、認知低下、性的機能不全、うつ病、炎症性関節炎および関節修復、アテローム性動脈硬化ならびに自己免疫疾患が含まれるが、これらに限定されない。処置は、治療効果的な量の構造式Iの化合物を、このような処置を必要としている雌性個体に投与することによって行われる。
式Iの化合物はまた、哺乳動物(例えば、ヒトなど)における筋緊張の強化において有用である。構造式Iの化合物はまた、骨を回復させるために、また、骨喪失を最小限に抑えるために、また、骨塩密度を維持するために、前立腺ガンの処置おける従来のアンドロゲン奪取治療に対する補助として用いることができる。この様式では、構造式Iの化合物は、GnRHアゴニスト/アンタゴニスト(例えば、P.Limontaら、Exp.Opin.Invest.Drugs、10:709−720(2001);H.J.Stricker、Urology、58(Suppl.2A):24−27(2001);R.P.Millarら、British Medical Bulletin、56:761−772(2000);およびA.V.Schallyら、Advanced Drugs Delivery Reviews、28:157−169(1997)に開示されるGnRHアゴニスト/アンタゴニストなど)を含む従来のアンドロゲン奪取治療と一緒に用いることができる。構造式Iの化合物は、前立腺ガンの処置において抗アンドロゲン剤(例えば、フルタミド、2−ヒドロキシフルタミド(フルタミドの活性な代謝産物)、ニルタミドおよびビカルタミド(Casodex(商標))など)との組合せで使用することができる。
さらに、本発明の化合物はまた、このアンドロゲンアンタゴニスト性質のために、または、抗アンドロゲン剤(例えば、フルタミド、2−ヒドロキシフルタミド(フルタミドの活性な代謝産物)、ニルタミドおよびビカルタミド(Casodex(商標))など)に対する補助としてのいずれかであっても、膵臓ガンの処置において用いることができる。
用語「ガンを処置すること」または用語「ガンの処置」は、ガン性状態に苦しんでいる哺乳動物に対する投与を示し、また、ガン性細胞を殺すことによってガン性状態を緩和する効果、ならびに、ガンの成長および/または転移の阻害をもたらす効果を示す。
構造式Iの化合物は脂質代謝に対する負の影響を最小限に抑えることができる。従って、この組織選択的なアンドロゲンアゴニスト性質を考慮すると、本発明の化合物は、性機能低下(アンドロゲン不足)の雄性個体におけるホルモン補充療法について既存の方法を上回る利点を示す。
加えて、本発明の化合物は血液細胞(例えば、赤血球および血小板など)の数を増大させることができ、造血系障害(例えば、再生不良性貧血など)の処置のために使用することができる。
本発明の1つの実施態様において、治療効果的な量の式Iの化合物が、衰えた筋緊張の強化、骨粗鬆症、骨減少症、グルココルチコイド誘導の骨粗鬆症、歯周疾患、骨折、骨再建手術後の骨損傷、サルコペニア、虚弱、加齢皮膚、男性の性機能低下、女性における閉経後症状、アテローム性動脈硬化、高コレステロール血症、高脂血症、肥満、再生不良性貧血および他の造血系障害、膵臓ガン、炎症性関節炎および関節修復、HIV消耗、前立腺ガン、良性前立腺肥大(BPH)、ガン悪液質、アルツハイマー病、筋ジストロフィー、認知低下、性的機能不全、睡眠時無呼吸、うつ病、早期閉経および自己免疫疾患から選択される障害を処置または改善するために哺乳動物に投与される。
別の実施態様において、治療効果的な量の化合物を、衰えた筋緊張、骨粗鬆症、骨減少症、グルココルチコイド誘導の骨粗鬆症、歯周疾患、骨折、骨再建手術後の骨損傷、サルコペニア、アルツハイマー病および虚弱から選択される障害を処置または改善するために使用することができる。
別の実施態様において、本発明による化合物は、男性の性機能低下、女性における閉経後症状、アテローム性動脈硬化、高コレステロール血症、高脂血症、肥満、再生不良性貧血および他の造血系障害、膵臓ガン、炎症性関節炎および関節修復、HIV消耗、前立腺ガン、良性前立腺肥大(BPH)、ガン悪液質、筋ジストロフィー、認知低下、性的機能不全、睡眠時無呼吸、うつ病、早期閉経および自己免疫疾患などの障害を処置または改善するために使用することができる。
本発明の化合物はこのエナンチオマー的に純粋な形態で投与することができる。ラセミ混合物を数多くの通常的な方法のいずれかによってこの個々のエナンチオマーに分割することができる。これらの方法には、キラルクロマトグラフィー、キラルな補助剤による誘導体化、これに続くクロマトグラフィーまたは結晶化による分離、および、ジアステレオマー塩の分別結晶化が含まれる。
本明細書中で使用されるように、アンドロゲン受容体の「アゴニスト」として機能する本発明の化合物は、アンドロゲン受容体に結合し、および、この受容体に特徴的な生理学的応答または薬理学的応答を開始させることができる。用語「組織選択的なアンドロゲン受容体調節剤」は、一部の組織において天然のリガンドの作用を模倣するが、他の組織では天然のリガンドの作用を模倣しないアンドロゲン受容体リガンドを示す。「部分アゴニスト」は、適用された化合物の量にもかかわらず、受容体集団の最大の活性化を誘導することができないアゴニストである。「完全アゴニスト」は、アンドロゲン受容体集団の完全な活性化を与えられた濃度で誘導する。アンドロゲン受容体の「アンタゴニスト」として機能する本発明の化合物は、アンドロゲン受容体に結合し、および、天然のアンドロゲン受容体リガンドにより正常な場合には誘導されるアンドロゲン関連の応答を阻止または阻害することができる。
用語「医薬的に許容される塩」は、医薬的に許容される非毒性の塩基または酸(これらには無機または有機の塩基および無機または有機の酸が含まれる)から調製される塩を示す。無機塩基に由来する限定されない代表的な塩には、アルミニウム塩、アンモニウム塩、カルシウム塩、銅塩、第二鉄塩、第一鉄塩、リチウム塩、マグネシウム塩、第二マンガン塩、第一マンガン塩、カリウム塩、ナトリウム塩、亜鉛塩などが含まれる。本発明の1つの変形において、塩は、アンモニウム塩、カルシウム塩、リチウム塩、マグネシウム塩、カリウム塩およびナトリウム塩から選ばれる。医薬的に許容される有機の非毒性の塩基に由来する塩の非限定的な例には、第一級、第二級および第三級のアミン、置換アミン(天然に存在する置換アミンを含む)、環状アミンおよび塩基性イオン交換樹脂の塩が含まれ、例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リジン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン化合物、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミンおよびトロメタミンなどの塩が含まれる。
本発明の化合物が塩基性であるとき、塩を、医薬的に許容される非毒性の酸(無機酸および有機酸を含む)から調製することができる。用いることができる代表的な酸には、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、ショウノウスルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、マロン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、プロピオン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸およびトリフルオロ酢酸などが含まれる。1つの変形において、酸は、クエン酸、フマル酸、臭化水素酸、塩酸、マレイン酸、リン酸、硫酸および酒石酸から選択される。
上記の医薬的に許容される塩および他の典型的な医薬的に許容される塩の調製が、より詳しくは、Bergら、「医薬用の塩」、J.Pharm.Sci.、1977、66:1−19によって記載される。
本発明の化合物は、生理学的条件下では、化合物内の脱プロトン化した酸性部分(例えば、カルボキシル基など)はアニオンになることができ、この電子荷電が、この後、プロトン化しているか、またはアルキル化されている塩基性部分(例えば、第四級窒素原子など)のカチオン電荷に対して内部でバランスされて消去され得るので、潜在的には内部塩または双性イオンであることもまた特筆される。
用語「治療効果的な量」は、研究者、獣医師、医師または他の臨床医によって求められている、組織、系、動物またはヒトの生物学的応答または医学的応答を誘発する構造式Iの化合物の量を意味する。
本明細書中で使用される用語「組成物」は、指定された成分を指定された量で含む製造物、ならびに、指定された量での指定された成分の組合せから直接的または間接的に得られる任意の製造物を包含することが意図される。
「医薬的に許容される」によって、キャリア、希釈剤または賦形剤が配合物のこれ以外の成分との適合性を有しなければならず、および、この被投与者に対して有害であってはならないことが意味される。
用語「化合物の投与」および用語「化合物を投与する」は、本発明の化合物または本発明の化合物のプロドラッグを、処置を必要としている個体に与えることを意味することが理解されなければならない。
用語「アンドロゲン受容体により媒介される機能を組織選択的な様式で調節する」ことによって、同化作用性の(骨および/または筋肉)組織(骨および筋肉)におけるアンドロゲン受容体により媒介される機能を、アンドロゲン生成(生殖)組織(例えば、前立腺、精巣、精嚢、卵巣、子宮および他の性付属組織など)におけるこのような調節の非存在下で選択的(弁別的)に調節することが意味される。1つの実施態様において、同化作用組織におけるアンドロゲン受容体の機能が活性化され、これに対して、アンドロゲン生成組織におけるアンドロゲン受容体の機能が阻止または抑制される。別の実施態様では、同化作用組織におけるアンドロゲン受容体の機能が阻止または抑制され、これに対して、アンドロゲン生成組織におけるアンドロゲン受容体の機能が活性化される。
本発明の治療方法を実施するための構造式Iの化合物の投与は、効果的な量の構造式Iの化合物を、このような処置または予防を必要としている患者に投与することによって行われる。本発明の方法による予防的投与に対する必要性が、周知の危険因子の使用によって決定される。個々の化合物の効果的な量が、最終的な分析で、主治医によって決定されるが、個々の化合物の効果的な量は、様々な要因(例えば、処置すべき正確な疾患、患者が患っている疾患および他の疾患または状態の重篤度、選ばれた投与経路、患者が同時に要求し得る他の薬物および処置、ならびに、医師の判断における他の要因など)に依存する。
固定された用量物として配合されるならば、このような混合製造物では、本発明の化合物が下記の投薬量範囲で用いられ、および、これ以外の医薬的に活性な成分がこの承認されている投薬量範囲で用いられる。または、本発明の化合物は、混合配合物が不適切であるときには、公知の医薬的に許容される薬剤と連続して使用することができる。
一般には、構造式Iの化合物の1日投薬量は約0.01mg/成人/から1000mg/成人/日の広い範囲にわたって変化させることができる。例えば、投薬量は約0.1mg/日から約200mg/日の範囲である。経口投与については、組成物を、処置すべき哺乳動物に対する投薬量の症状による調節のために約0.01mgから約1000mg(例えば、0.01ミリグラム、0.05ミリグラム、0.1ミリグラム、0.5ミリグラム、1.0ミリグラム、2.5ミリグラム、3.0ミリグラム、5.0ミリグラム、6.0ミリグラム、10.0ミリグラム、15.0ミリグラム、25.0ミリグラム、50.0ミリグラム、75ミリグラム、100ミリグラム、125ミリグラム、150ミリグラム、175ミリグラム、180ミリグラム、200ミリグラム、225ミリグラムおよび500ミリグラムなど)の有効成分を含有する錠剤の形態で与えることができる。
このような服用量を1日1回の服用量で投与することができ、または、1日の総投薬量を、1日に2回、3回または4回の分割された服用量で投与することができる。さらに、投与のために選択された個々の化合物の性質に基づいて、服用量をより少ない頻度で、例えば、週毎に、2週間毎に、1ヶ月毎に、この他で投与することができる。単位投薬量は、当然のことではあるが、より少ない頻度での投与のために、これに対応してより大きくなる。
鼻腔内径路、経皮経路を経由して、または、直腸坐薬もしくは膣坐薬によって、または、静脈内溶液を介して投与されるとき、投薬は、当然のことではあるが、投薬療法の期間中を通して、間断的ではなく、連続的である。
本発明を例示するものは、上記で記載された化合物のいずれかと、医薬的に許容されるキャリアとを含む医薬組成物である。同様に本発明を例示するものは、上記で記載された化合物のいずれかを医薬的に許容されるキャリアと組み合わせることによって作製される医薬組成物である。本発明の例示の1つが、上記で記載された化合物のいずれかを医薬的に許容されるキャリアと組み合わせることを含む、医薬組成物を作製するためのプロセスである。
医学的使用のために本発明の方法において用いられる組織選択的なアンドロゲン受容体調節剤の配合物は、構造式Iの化合物を、この適合可能なキャリアと、場合により、他の治療有効成分と一緒に含む。キャリアは、配合物のこれ以外の成分との適合性を有し、および、配合物の被投与対象に対して有害でないという意味で医薬的に許容可能でなければならない。
従って、本発明はさらに、構造式Iの化合物をこの医薬的に許容されるキャリアと一緒に含む医薬配合物を提供する。このような配合物には、経口投与、直腸投与、膣内投与、鼻腔内投与、局所投与および非経口投与(皮下投与、筋肉内投与および静脈内投与を含む)のために好適な配合物が含まれる。1つの実施態様において、配合物は、経口投与のために好適な配合物である。
式Iの化合物の好適な局所用配合物には、経皮デバイス、エアロゾル剤、クリーム、溶液剤、軟膏、ゲル、ローションようび散布粉末剤などが含まれる。本発明の化合物を含有する局所用の医薬組成物は通常、約0.005重量%から約5重量%の活性な化合物を、医薬的に許容されるビヒクルとの混合で含む。本発明の化合物を投与するために有用な経皮用皮膚パッチには、当業者に周知の経皮用皮膚パッチが含まれる。
配合物は単位投薬形態物で提供することができ、製薬分野で公知の方法のいずれかによって調製することができる。すべての方法で、活性な化合物を、1つ以上の化合物を構成するキャリアと一緒にする工程が含まれる。一般には、配合物は、活性な成分を液体キャリア、ワックス状の固体キャリア、または、細かく分割された固体キャリアと均一および十分に一緒にし、この後、必要ならば、製造物を所望の投薬形態物に形状化することによって調製される。
経口投与のために好適な本発明の配合物は、所定量の活性な化合物をそれぞれが含有する別個の単位物(カプセル、カシェ剤、錠剤またはトローチ剤など)として、または、粉末剤または顆粒剤として、または、水性液体または非水性液体における懸濁物または溶液剤(例えば、シロップ、エリキシル剤または乳剤)として提供され得る。
錠剤を、場合により1つ以上の補助成分を伴う圧縮または成型によって作製することができる。圧縮された錠剤を、場合により補助成分(例えば、結合剤、滑剤、不活性な希釈剤、崩壊剤または着色剤)と混合された、自由に流動する形態(例えば、粉末または顆粒)での活性な化合物を好適な装置で圧縮することによって調製することができる。成型された錠剤を、活性な化合物(好適には、粉末化された形態である)と、好適なキャリアとの混合物を好適な装置で成型することによって作製することができる。好適な結合剤には、限定されないが、デンプン、ゼラチン、天然の糖(例えば、グルコースまたはβ−ラクトースなど)、トウモロコシ甘味剤、天然ゴムおよび合成ゴム(例えば、アラビアゴム、トラガカントゴムまたはアルギン酸ナトリウムなど)、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ワックスなどが含まれる。これらの投薬形態物において使用される限定されない代表的な滑剤には、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウムおよび塩化ナトリウムなどが含まれる。崩壊剤には、限定されないが、デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイトおよびキサンタンゴムなどが含まれる。
好適に着香された懸濁化剤または分散化剤(例えば、合成ゴムおよび天然ゴムなど、例えば、トラガカントゴム、アラビアゴム、および、メチルセルロース)における経口用の液体形態物(例えば、シロップまたは懸濁物など)を、活性な化合物を溶液または懸濁物に加えることによって作製することができる。用いることができるさらなる分散化剤には、グリセリンなどが含まれる。
膣投与または直腸投与のための配合物を、通常のキャリアとの坐薬として、すなわち、粘膜に対して非毒性および非刺激性であり、構造式Iの化合物との適合性を有し、貯蔵において安定であり、および、構造式Iの化合物と結合しない基剤、または、構造式Iの化合物の放出を妨害しない基剤との坐薬として提供することができる。好適な基剤には、カカオバター(カカオ脂)、ポリエチレングリコール(例えば、カルボワックスおよびポリコールなど)、グリコール−界面活性剤の組合せ、ポリオキシル40ステアラート、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル(例えば、Tween、MyriおよびArlacelなど)、グリセリンゼラチン、および硬化植物油が含まれる。グリセリンゼラチンの坐薬が使用されるとき、保存剤(例えば、メチルパラベンまたはプロピルパラベンなど)を用いることができる。
活性な薬物成分を含有する局所用調製物は、当分野で周知の様々なキャリア物質(例えば、アルコール、アロエベラゲル、アラントイン、グリセリン、ビタミンAオイルおよびビタミンEオイル、鉱油、PPG2ミリスチルプロピオナートなど)と混合して、例えば、アルコール性溶液、局所用清浄剤、洗浄用クリーム、スキンゲル、スキンローション、および、クリーム配合物またはゲル配合物でのシャンプーを形成することができる。
本発明の化合物はまた、リポソーム送達システムの形態(例えば、小さい単層小胞、大きい単層小胞、および、多層小胞など)で投与することができる。リポソームを様々なリン脂質(例えば、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンなど)から形成することができる。
本発明の化合物はまた、化合物分子がカップリングされる個々のキャリアとしてのモノクローナル抗体を使用することによって送達することができる。本発明の化合物はまた、標的化可能な薬物キャリアとしての可溶性ポリマーとカップリングすることができる。このようなポリマーには、ポリビニルピロリドン、ピラン共重合体、ポリヒドロキシプロピルメタクリルアミド−フェノール、ポリヒドロキシ−エチルアスパルタミドフェノール、または、パルミトイル残基により置換されたポリエチレンオキシドポリリシンが含まれ得る。さらに、本発明の化合物は、薬物の制御された放出を達成することにおいて有用な一群の生分解性ポリマーにカップリングすることができ、例えば、ポリ乳酸、ポリε−カプロラクトン、ポリヒドロキシ酪酸、ポリオルトエステル、ポリアセタール、ポリジヒドロピラン、ポリシアノアクリラート、および、ヒドロゲルの架橋ブロック共重合体または両親媒性ブロック共重合体にカップリングすることができる。
非経口投与のために好適な配合物には、被投与者の血液と等張性であり得る活性な化合物の無菌の水性調製物を含む配合物が含まれる。このような配合物は、好適には、被投与者対象の血液と等張性である化合物の溶液または懸濁物を含む。このような配合物は、蒸留水と、蒸留水または生理的食塩水における5%デキストロースと、活性な化合物とを含有することができる。多くの場合、用いられる溶媒に対する適切な溶解性を有する活性な化合物の医薬適合性および薬理学適合性の酸付加塩を用いることは有用である。有用な配合物はまた、非経口投与のために好適な溶液を適切な溶媒により希釈されたときに与える、活性な化合物を含む高濃度の溶液または固体を含む。
本発明の医薬組成物および方法はさらに、骨粗鬆症、歯周疾患、骨折、骨再建手術後の骨損傷、サルコペニア、虚弱、加齢皮膚、男性の性機能低下、女性における閉経後症状、アテローム性動脈硬化、高コレステロール血症、高脂血症、造血系障害(例えば、再生不良性貧血など)、膵臓ガン、アルツハイマー病、炎症性関節炎および関節修復をはじめとする上記状態の処置において通常的に適用される他の治療的に活性な化合物を含むことができる。
骨粗鬆症の処置および防止のために、本発明の化合物は、再吸収防止剤、骨同化作用剤、および、正確には明らかにされていない機構により骨格のために有益な他の薬剤(例えば、カルシウム補給剤、フラボノイドおよびビタミンDアナログなど)から選択される少なくとも1つの骨強化剤との組合せで投与することができる。歯周疾患、骨折、および、骨再建手術後の骨損傷の状態もまた、これらの混合処置から有益を受けることができる。例えば、本発明の化合物は、効果的な量の他の薬剤(例えば、エストロゲン剤、ビスホスホナート剤、SERM、カテプシンK阻害剤、αvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト、小胞ATPase阻害剤、ポリペプチドのオステオプロテゲリン、VEGFのアンタゴニスト、チアゾリジンジオン剤、カルシトニン、プロテインキナーゼ阻害剤、副甲状腺ホルモン(PTH)またはアナログ、カルシウム受容体アンタゴニスト、成長ホルモン分泌促進剤、成長ホルモン放出ホルモン、インスリン様増殖因子、骨形態形成タンパク質(BMP)、BMPアンタゴニスト作用の阻害剤、プロスタグランジン誘導体、繊維芽細胞増殖因子、ビタミンDおよびこの誘導体、ビタミンKおよびこの誘導体、ダイズイソフラボン、カルシウム塩ならびにフッ化物塩など)との組合せで効果的に投与することができる。歯周疾患、骨折、および、骨再建手術後の骨損傷の状態もまた、これらの混合処置から有益を受けることができる。
本発明の1つの実施態様において、本発明の化合物は、エストロゲンおよびエストロゲン誘導体から選択される少なくとも1つの骨強化剤の効果的な量との組合せで効果的に投与することができ、このような骨強化剤は単独であるか、または、プロゲスチンまたはプロゲスチン誘導体;ビスホスホナート剤;抗エストロゲン剤または選択的なエストロゲン受容体調節剤;αvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト;カテプシンK阻害剤;破骨細胞液胞ATPase阻害剤;カルシトニン;およびオステオプロテゲリンとの組合せである。
骨粗鬆症の処置において、本発明の化合物の活性は、再吸収防止剤;エストロゲン、ビスホスホナート剤、SERM、カルシトニン、カテプシンK阻害剤、小胞ATPase阻害剤、RANK/RANKL/オステオプロテゲリン経路を妨害する薬剤、破骨細胞生成または破骨細胞活性化のp38阻害剤または任意の他の阻害剤の活性とは異なる。骨の再吸収を阻害するのではなく、構造式Iの化合物は、例えば、骨強度の著しい割合を担う皮質骨に対して作用して、骨形成を刺激することを助ける。皮質骨が密になることは、骨折の危険性(特に、腰の骨折)の低下に実質的に寄与する。構造式Iの組織−SARMと、再吸収防止剤(例えば、エストロゲンまたはエストロゲン誘導体、ビスホスホナート剤、抗エストロゲン剤、SERM、カルシトニン、αvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、小胞ATPase阻害剤およびカテプシンK阻害剤など)との組合せは、骨の同化作用および再吸収防止作用の相補的な効果のために特に有用である。
エストロゲンおよびエストロゲン誘導体の非限定的な代表例には、エストロゲン活性を有するステロイド化合物が含まれ、例えば、17β−エストラジオール、エストロン、抱合エストロゲン(PREMARIN(登録商標))、ウマエストロゲンおよび17β−エチニルエストラジオールなど含まれる。エストロゲンまたはエストロゲン誘導体は単独で、または、プロゲスチンまたはプロゲスチン誘導体との組合せで用いることができる。プロゲスチン誘導体の非限定的な例には、ノルエチンドロンおよび酢酸メドロキシプロゲステロンがある。
本発明の化合物との組合せで同様に用いることができるビスホスホナート化合物の非限定的な例には、下記の化合物が含まれる:
(a)アレンドロナート(これはまた、アレンドロン酸、4−アミノ−1−ヒドロキシブチリデン−1,1−ビスホスホン酸、アレンドロン酸ナトリウム、アレンドロン酸一ナトリウム三水和物、または、4−アミノ−1−ヒドロキシブチリデン−1,1−ビスホスホン酸一ナトリウム三水和物として知られている)。アレンドロナートは、米国特許第4,922,007号(Kieczykowskiら、1990年5月1日発行)、同第5,019,651号(Kieczykowski、1991年5月28日発行)、同第5,510,517号(Dauerら、1996年4月23日発行)、同第5,648,491号(Dauerら、1997年7月15日発行)に記載される;
(b)[(シクロヘプチルアミノ)メチレン]−ビス−ホスホナート(インカドロナート)、これは米国特許第4,970,335号(Isomuraら、1990年11月13日発行)に記載される;
(c)(ジクロロメチレン)−ビス−ホスホン酸(クロドロン酸)およびこの二ナトリウム塩(クロドロナート)、これらはベルギー国特許第672,205号(1966年)およびJ.Org.Chem.、32、4111(1967)に記載される;
(d)[1−ヒドロキシ−3−(1−ピロリジニル)プロピリデン]−ビス−ホスホナート(EB−1053);
(e)(1−ヒドロキシエチリデン)−ビス−ホスホナート(エチドロナート);
(f)[1−ヒドロキシ−3−(メチルペンチルアミノ)プロピリデン]−ビス−ホスホナート(イバンドロナート)、これは米国特許第4,927,814号(1990年5月22日発行)に記載される;
(g)(6−アミノ−1−ヒドロキシヘキシリデン)−ビス−ホスホナート(ネリドロナート);
(h)[3−(ジメチルアミノ)−1−ヒドロキシプロピリデン)−ビス−ホスホナート(オルパドロナート);
(i)(3−アミノ−1−ヒドロキシプロピリデン)−ビス−ホスホナート(パミドロナート);
(j)[2−(2−ピリジニル)エチリデン]−ビス−ホスホナート(ピリドロナート)、これは米国特許第4,761,406号に記載される;
(k)[1−ヒドロキシ−2−(3−ピリジニル)エチリデン]−ビス−ホスホナート(リセドロナート);
(l){[(4−クロロフェニル)チオ]メチレン}−ビス−ホスホナート(チルドロナート)、これは米国特許第4,876,248号(Breliereら、1989年10月24日)に記載される;
(m)[1−ヒドロキシ−2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチリデン]−ビス−ホスホナート(ゾレドロナート);および
(n)[1−ヒドロキシ−2−イミダゾピリジン−(1,2−a)−3−イルエチリデン]−ビス−ホスホナート(ミノドロナート)。
本発明の方法および組成物の1つの実施態様において、ビスホスホナート剤は、アレンドロナート、クロドロナート、エチドロナート、イバンドロナート、インカドロナート、ミノドロナート、ネリドロナート、オルパドロナート、パミドロナート、ピリドロナート、リセドロナート、チルドロナート、ゾレドロナート、これらのビスホスホナート剤の医薬的に許容される塩、および、この混合物から選ばれる。1つの変形において、ビスホスホナート剤は、アレンドロナート、リセドロナート、ゾレドロナート、イバンドロナート、チルドロナートおよびクロドロナートから選択される。このクラスのサブクラスにおいて、ビスホスホナート剤は、アレンドロナート、この医薬的に許容される塩および水和物、ならびに、これらの混合物である。アレンドロナートの具体的な医薬的に許容される塩はアレンドロ酸一ナトリウムである。アレンドロ酸一ナトリウムの医薬的に許容される水和物には、一水和物および三水和物が含まれる。リセドロナートの具体的な医薬的に許容される塩はリセドロン酸一ナトリウムである。リセドロン酸一ナトリウムの医薬的に許容される水和物には、2.5水和物が含まれる。
なおさらに、抗エストロゲン性化合物、例えば、ラロキシフェン(例えば、米国特許第5,393,763号を参照のこと)、クロミフェン、ズクロミフェン、エンクロミフェン、ナホキシデン、CI−680、CI−628、CN−55,945−27、Mer−25、U−11,555A、U−100A、および、これらの塩など(例えば、米国特許第4,729,999号および同第4,894,373号を参照のこと)を、本発明の方法および組成物において、構造式Iの化合物との組合せで用いることができる。これらの薬剤はまた、SERMまたは選択的なエストロゲン受容体調節剤(すなわち、エストロゲンの経路と類似すると考えられる経路を介して骨の再吸収を阻害することによって骨喪失を防止することが当分野で公知の薬剤)として知られている。
SERMの非限定的な代表例には、例えば、タモキシフェン、ラロキシフェン、ラソホキシフェン、トレミフェン、アゾルキシフェン、EM−800、EM−652、TSE424、クロミフェン、ドロロキシフェン、イドキシフェンおよびレボルメロキシフェンが含まれる[Goldsteinら、「選択的エストロゲン受容体調節剤の薬理学的総説」、Human Reproduction Update、6:212−224(2000);Lufkinら、Rheumatic Disease Clinics of North America、27:163−185(2001)、および、「SERMによるエストロゲン受容体の標的化」、Ann.Rep.Med.Chem.、36:149−158(2001)]。
αvβ3インテグリン受容体アンタゴニストは骨の再吸収を抑制し、骨粗鬆症を含む骨障害の処置のために構造式IのSARMとの組合せで用いることができる。αvβ3インテグリン受容体のペプチジルアンタゴニストならびにペプチドミメティックアンタゴニストが科学文献および特許文献の両方で記載されている。例えば、W.J.HoekstraおよびB.L.Poulter、Curr.Med.Chem.、5:195−204(1998)およびこの引用参考文献;国際特許出願公開WO95/32710;同WO95/37655;同WO97/01540;同WO97/37655;同WO98/08840;同WO98/18460;同WO98/18461;同WO98/25892;同WO98/31359;同WO98/30542;同WO99/15506;同WO99/15507;同WO00/03973;欧州特許EP853084;同EP854140;同EP854145;米国特許第5,204,350号;同第5,217,994号;同第5,639,754号;同第5,741,796号;同第5,780,426号;同第5,929,120号;同第5,952,341号;同第6,017,925号;および同第6,048,861号が参照される。
他のαvβ3アンタゴニストが、R.M.Keenanら、J.Med.Chem.、40:2289−2292(1997);R.M.Keenanら、Bioorg.Med.Chem.Lett.、8:3185−3170(1998);および、R.M.Keenanら、Bioorg.Med.Chem.Lett.、8:3171−3176(1998)に記載される。
様々なαvβ3インテグリン受容体アンタゴニストを記載する公開された特許および特許出願の他の非限定的な代表例には、下記が含まれる:ベンゾアゼピン、ベンゾジアゼピンおよびベンゾシクロヘプテンを含むαvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト−PCT国際特許出願公開WO96/00574、同WO96/00730、同WO96/06087、同WO96/26190、同WO97/24119、同WO97/24122、同WO97/24124、同WO98/14192、同WO98/15278、同WO99/05107、同WO99/06049、同WO99/15170、同WO99/15178、同WO97/34865、同WO99/15506、および、米国特許第6,159,964号;ジベンゾシクロヘプテンおよびジベンゾキサピンを含むαvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト−PCT国際特許出願公開WO97/01540、同WO98/30542、同WO99/11626、同第WO99/15508、ならびに、米国特許第6,008,213号および同第6,069,158号;フェノール制約を有するαvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト−PCT国際特許出願公開WO98/00395、同WO99/32457、同WO99/37621、同WO99/44994、同WO99/45927、同WO99/52872、同WO99/52879、同WO99/52896、同WO00/06169、欧州特許第0820,988号、同第0820,991号、ならびに、米国特許第5,741,796号、同第5773,644号、同第5,773,646号、同第5,843,906号、同第5,852,210号、同第5,929,120号、同第5,952,281号、同第6,028,223号および同第6,040,311号、単環状の環制約をαvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト−PCT国際特許出願公開国際特許出願公開WO99/26945、同WO99/30709、同WO99/30713、同WO99/31099、同WO99/59992、同WO00/00486、同WO00/09503、欧州特許第0796,855号、同第0928,790号、同第0928,793号、ならびに、米国特許第5,710,159号、同第5,723,480号、同第5,981,546号、同第6,017,926号および同第6,066,648号ならびに、二環状の環制約をαvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト−PCT国際特許出願公開WO98/23608、同WO98/35949および同WO99/33798、欧州特許第0853,084号、ならびに、米国特許第5,760,028号、同第5,919,792号および同第5,925,655号。
カテプシンK(これは以前にはカテプシンO2として知られていた)はシステインプロテアーゼであり、PCT国際特許出願公開WO96/13523、米国特許第5,501,969号および同第5,736,357号に記載される。様々なシステインプロテアーゼ(特に、カテプシン)が数多くの疾患状態(例えば、腫瘍転移、炎症、関節炎および骨リモデリングなど)に関係づけられている。酸性pHにおいて、カテプシンはI型コラーゲンを分解する。カテプシンプロテアーゼ阻害剤は、コラーゲン繊維の分解を阻害することによって破骨細胞の骨再吸収を阻害することができ、従って、骨再吸収疾患(例えば、骨粗鬆症など)の処置において有用である。カテプシンK阻害剤の非限定的な例がPCT国際特許出願公開WO01/49288および同WO01/77073に見出され得る。
HMG−CoAレダクターゼ阻害剤の一群のメンバー(これは「スタチン」類として知られている)は、新しい骨の成長を引き起こし、これにより、骨粗鬆症の結果としての骨質喪失を元に戻すことが見出されている(The Wall Street Journal(1999年12月3日金曜日、B1頁)を参照のこと)。従って、スタチン類は骨再吸収の処置に関して有望である。HMG−CoAレダクターゼ阻害剤の例には、このラクトン化形態またはジヒドロキシ開環酸形態でのスタチン類ならびにこの医薬的に許容される塩およびエステルが含まれ、これらには、ロバスタチン(米国特許第4,342,767号を参照のこと);シンバスタチン(米国特許第4,444,784号を参照のこと);ジヒドロキシ開環酸のシンバスタチン、特にこのアンモニウム塩またはカルシウム塩;プラバスタチン、特にこのナトリウム塩(米国特許第4,346,227号を参照のこと);フルバスタチン、特にこのナトリウム塩(米国特許第5,354,772号を参照のこと);アトルバスタチン、特にこのカルシウム塩(米国特許第5,273,995号を参照のこと);セリバスタチン、特にこのナトリウム塩(米国特許第5,177,080号を参照のこと);ロスバスタチン(これはまたZD−4522として知られている)(米国特許第5,260,440号を参照のこと)およびピタバスタチン(これはまたNK−104と呼ばれる)、イタバスタチンまたはニスバスタチン(PCT国際特許出願公開WO97/23200を参照のこと)が含まれる。
破骨細胞液胞ATPase阻害剤(これはまたプロトンポンプ阻害剤と呼ばれる)を構造式IのSARMと一緒に用いることができる。破骨細胞の頂端膜に見出されるプロトンATPaseは、骨再吸収プロセスにおいて大きな役割を果たすことが報告されている。従って、このプロトンポンプは、骨粗鬆症および関連した代謝性疾患の処置および防止のために潜在的に有用である骨再吸収の阻害剤を設計するための注目される標的である[C.Farinaら、DDT、4:163−172(1999)を参照のこと]。
血管形成因子VEGFは、単離された成熟ウサギ破骨細胞の骨再吸収活性を、破骨細胞上のこの受容体に結合することによって刺激することが示されている[M.Nakagawaら、FEBS Letters、473:161−164(2000)]。従って、破骨細胞上の受容体(例えば、KDR/Flk−1およびFlt−1など)に結合するVEGFのアンタゴニストの開発はさらに、骨再吸収の処置または防止に対するさらなる方法を提供し得る。
ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体−γ(PPAR−γ)の活性化因子(例えば、チアゾリジンジオン剤(TZD)など)は破骨細胞様細胞の形成および骨の再吸収をインビトロで阻害する。R.Okazakiらによって、Endocrinology、140:5060−5065(1999)において報告された結果は、骨髄細胞における局所的機構、ならびに、グルコース代謝に対する全身的機構を指摘する。PPAR−γ活性化因子の非限定的な例には、グリタゾン剤(例えば、トログリタゾン、ピオグリタゾン、ロシグリタゾンおよびBRL49653など)が含まれる。
カルシトニンもまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。カルシトニンは、サケから得られた鼻腔用スプレー剤として優先的に用いられる(Azraら、カルシトニン(1996、J.P.Bilezikianら編、Princples of Bone Biology、San Diego、Academic Press);Silverman、「カルシトニン」、Rheumatic Disease Clinics of North America、27:187−196、2001)。
プロテインキナーゼ阻害剤もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。キナーゼ阻害剤には、国際特許出願公開WO01/17562に開示される阻害剤が含まれ、また、1つの実施態様において、p38の阻害剤から選択される。本発明において有用なp38阻害剤の非限定的な例には、SB203580[Badgerら、J.Pharmacol.Exp.Ther.、279:1453−1461(1996)]が含まれる。
骨同化作用剤は、骨タンパク質マトリックスの産生を増大させることによって骨を構築することが知られているこのような薬剤である。このような骨同化作用剤には、例えば、副甲状腺ホルモン(PTH)およびこのフラグメント、例えば、天然に存在するPTH(1−84)、PTH(1−34)、このアナログ(天然型または置換型)、および、特に、副甲状腺ホルモン皮下注射剤が含まれる。PTHは、骨芽細胞(骨を形成する細胞)の活性を増大させ、これにより、新しい骨の合成を促進させることが見出されている(Modern Drug Discovery、第3巻、8号、2000)。ヒトPTHの注射可能な組換え形態(Forteo(テリパラチド))が骨粗鬆症の処置のために米国において規制当局の承認を受けている。
本発明のSARMとの組合せにおいて同様に有用なものが、Gowenら、J.Clin.Invest.、105:1595−604(2000)によって記載されるようにPTHの分泌を誘導するカルシウム受容体アンタゴニストである。
さらなる骨同化作用剤には、成長ホルモン分泌促進剤、成長ホルモンおよび成長ホルモン放出ホルモンなどが含まれ、このようなさらなる骨同化作用剤は骨粗鬆症の処置のために構造式Iによる化合物とともに用いることができる。代表的な成長ホルモン分泌促進剤が、米国特許第3,239,345号、同第4,036,979号、同第4,411,890号、同第5,206,235号、同第5,283,241号、同第5,284,841号、同第5,310,737号、同第5,317,017号、同第5,374,721号、同第5,430,144号、同第5,434,261号、同第5,438,136号、同第5,494,919号、同第5,494,920号、同第5,492,916号および同第5,536,716号;欧州特許出願公開第0,144,230号および同第0,513,974号;PCT国際特許出願公開WO94/07486、同WO94/08583、同WO94/11012;同WO94/13696、同WO94/19367、同WO95/03289、同WO95/03290、同WO95/09633、同WO95/11029、同WO95/12598、同WO95/13069、同WO95/14666、同WO95/16675、同WO95/16692、同WO95/17422、同WO95/17423、同WO95/34311および同WO96/02530;において、また、Science、260、1640−1643(1993年6月11日);Ann.Rep.Med.Chem.、28:177−186(1993);Bioorg.Med.Chem.Lett.、4:2709−2714(1994);およびProc.Natl.Acad.Sci.USA、92:7001−7005(1995)の論文において開示される。
インスリン様増殖因子(IGF)もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。インスリン様増殖因子を、インスリン様増殖因子Iから、単独で、または、IGF結合タンパク質3およびIGFIIとの組合せで選択することができる[JohannsonおよびRosen、「代謝性骨疾患に対する可能性のある治療としてのIGF」(1996年、Bilezikianら編、Princples of Bone Biology、San Diego、Academic Press);および、Ghironら、J.Bone Miner.Res.、10:1844−1852(1995)を参照のこと]。
骨形態形成タンパク質(BMP)もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。骨形態形成タンパク質には、BMP2、BMP3、BMP5、BMP6、BMP7、ならびに、関連した分子のTGFβおよびGDF5が含まれる[Rosenら、「骨形態形成タンパク質」(1996年、J.P.Bilezikianら編、Princples of Bone Biology、San Diego、Academic Press);および、Wang EA、Trends Biotechnol.、11:379−383(1993)]。
BMPアンタゴニスト使用の阻害剤もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。1つの実施態様において、BMPアンタゴニスト阻害剤が、BMPアンタゴニスト(SOST、noggin、chordin、guremlinおよびdan)の阻害剤から選ばれる[MassagueおよびChen、「TGF−βのシグナル伝達制御」、Genes Dev.、14:627−644、2000;Aspenbergら、J.Bone Miner.Res.、16:497−500、2001;および、Brunkowら、Am.J.Hum.Genet.、68:577−89(2001)を参照のこと]。
本発明の組織選択的なアンドロゲン受容体調節剤はまた、骨喪失に関連する状態(例えば、骨粗鬆症など)を処置するためにポリペプチドのオステオプロテゲリンと組み合わせることができる。オステオプロテゲリンは哺乳動物のオステオプロテゲリンおよびヒトのオステオプロテゲリンから選択することができる。ポリペプチドのオステオプロテゲリンは腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーのメンバーであり、増大した骨喪失によって特徴づけられる骨疾患(例えば、骨粗鬆症など)を処置するために有用である。米国特許第6,288,032号が参照される。
プロスタグランジン誘導体もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。プロスタグランジン誘導体の非限定的な代表例が、プロスタグランジン受容体(EP1、EP2、EP4、FP、IP)のアゴニストおよびこの誘導体から選択される[Pilbeamら、「プロスタグランジンおよび骨代謝」(1996年、Bilezikianら編、Princples of Bone Biology、San Diego、Academic Press);Weinrebら、Bone、28:275−281(2001)]。
繊維芽細胞増殖因子もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。繊維芽細胞増殖因子には、aFGF、bFGF、および、FGF活性を有する関連したペプチドが含まれる[Hurley Florkiewicz、「繊維芽細胞増殖因子ファミリーおよび血管内皮増殖因子ファミリー」(1996年、J.P.Bilezikianら編、Princples of Bone Biology、San Diego、Academic Press)]。
骨再吸収阻害剤および骨同化作用剤に加えて、正確には明らかにされていない機構によって骨格のために有益であることが知られている他の薬剤もまた存在する。これらの薬剤もまた、構造式IのSARMと都合よく組み合わせることができる。
ビタミンD、ビタミンD誘導体およびアナログもまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。ビタミンDおよびビタミンD誘導体には、例えば、D(コレカシフェロール)、D(エルゴカルシフェロール)、25−OH−ビタミンD、1α,25(OH)ビタミンD、1α−OH−ビタミンD、1α−OH−ビタミンD、ジヒドロタキステロール、26,27−F6−1α,25(OH)ビタミンD、19−ノル−1α,25(OH)ビタミンD、22−オキサカルシトリオール、カルシポトリオール、1α,25(OH)−16−エン−23−イエン−ビタミンD(Ro23−7553)、EB1089、20−エピ−1α,25(OH)ビタミンD、KH1060、ED71、1α,24(S)−(OH)ビタミンD、1α,24(R)−(OH)ビタミンD、が含まれる[Jones G.、「治療剤の薬理学的機構:ビタミンDおよびアナログ」(1996年、J.P.Bilezikianら編、Princples of Bone Biology、San Diego、Academic Press)を参照のこと]。
ビタミンKおよびビタミンK誘導体もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。ビタミンKおよびビタミンK誘導体には、メナテトレノン(ビタミンK2)が含まれる[Shirakiら、J.Bone Miner.Res.、15:515−521(2000)を参照のこと]。
ダイズイソフラボン(これには、イプリフラボンが含まれる)もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。
フッ化物塩(これには、フッ化ナトリウム(NaF)およびフルオロリン酸一ナトリウム(MFP)が含まれる)もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。食事性カルシウム補給物もまた、構造式IのSARMと一緒に用いることができる。食事性カルシウム補給物には、炭酸カルシウム、クエン酸カルシウムおよび天然のカルシウム塩が含まれる(Heaney、カルシウム(1996年、J.P.Bilezikianら編、Princples of Bone Biology、San Diego、Academic Press)]。
骨再吸収阻害剤、骨同化作用剤、および、骨格に利益をもたらすために使用され得る他の薬剤の1日投薬量範囲は、構造式Iの化合物との組合せで使用されるときには、当分野で公知の1日投薬量範囲である。このような組合せにおいて、一般には、構造式IのSARMについての1日投薬量範囲は約0.01mg/成人/日から約1000mg/成人/日の範囲などであり、例えば、約0.1mg/日から約200mg/日の範囲である。しかしながら、各薬剤の用量を減らすための調節を、組み合わされた薬剤の増大した効力のために行うことができる。
具体的には、ビスホスホナート剤が用いられるとき、約2.5mg/日から約100mg/日の投薬量(これは遊離型ビスホスホン酸として測定される)が処置のために適切であり、例えば、5mg/日から20mg/日の範囲または10mg/日などである。予防的には、約2.5mg/日から約10mg/日の用量、特に約5mg/日が用いられるはずである。副作用の軽減のためには、構造式Iの化合物とビスホスホナート剤との組合せを1週間に1回投与することが望ましいと考えられる。1週間に1回の投与のためには、約15mg/週から約700mg/週の範囲にある用量のビスホスホナート剤と、約0.07mgから約7000mgの範囲にある用量の構造式Iの化合物とを、別個で、または、組み合わされた投薬形態物でのいずれかであっても、用いることができる。構造式Iの化合物は、1週間に1回の投与のためには特に、制御放出送達デバイスで都合よく投与することができる。
アテローム性動脈硬化、高コレステロール血症および高脂血症の処置のために、構造式Iの化合物は1つ以上のさらなる活性な薬剤との組合せで効果的に投与することができる。このような1つ以上のさらなる活性な薬剤は、脂質を変化させる化合物(例えば、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤など)、他の薬学的活性を有する薬剤、および、脂質を変化させる作用と、他の薬学的活性との両方を有する薬剤から選ぶことができる。HMG−CoAレダクターゼ阻害剤の非限定的な例には、このラクトン化形態またはジヒドロキシ開環酸形態でのスタチン類ならびにこの医薬的に許容される塩およびエステルが含まれ、これらには、ロバスタチン(米国特許第4,342,767号を参照のこと);シンバスタチン(米国特許第4,444,784号を参照のこと);ジヒドロキシ開環酸のシンバスタチン、特にこのアンモニウム塩またはカルシウム塩;プラバスタチン、特にこのナトリウム塩(米国特許第4,346,227号を参照のこと);フルバスタチン、特にこのナトリウム塩(米国特許第5,354,772号を参照のこと);アトルバスタチン、特にこのカルシウム塩(米国特許第5,273,995号を参照のこと);セリバスタチン、特にこのナトリウム塩(米国特許第5,177,080号を参照のこと)、および、ニスバスタチン(これはNK−104とも呼ばれる)(PCT国際特許出願公開WO97/23200を参照のこと)が含まれる。
構造式Iの化合物との組合せで用いることができるさらなる活性な薬剤には、HMG−CoAシンターゼ阻害剤;スクアレンエポキシダーゼ阻害剤、スクアレンシンセターゼ阻害剤(これはまたスクアレンシンターゼ阻害剤として知られている)、アシル補酵素A:コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害剤(ACAT−1またはACAT−2の選択的阻害剤、ならびに、ACAT−1およびACAT−2の二重阻害剤を含む);ミクロソームトリグリセリド輸送タンパク質(MTP)阻害剤;プロブコール;ナイアシン;コレステロール吸収阻害剤、例えば、SCH−58235(これはまたエゼチミドとして知られている)および1−(4−フルオロフェニル)−3(R)−[3(S)−(4−フルオロフェニル)−3−ヒドロキシプロピル]]−4(S)−(4−ヒドロキシフェニル)−2−アゼチジノン(これは米国特許第5,767,115号および同第5,846,966号に記載される)など;胆汁酸封鎖剤;LDL(低密度リポタンパク質)受容体誘発剤;血小板凝集阻害剤、例えば、糖タンパク質IIb/IIIaフィブリノーゲン受容体アンタゴニストおよびアスピリンなど;ヒトペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γ(PPARγ)のアゴニスト、これには、グリタゾン剤として一般に示される化合物(例えば、トログリタゾン、ピオグリタゾンおよびロシグリタゾン)が含まれ、また、チアゾリジンジオン剤として知られている構造クラスに含まれるこのような化合物、ならびに、チアゾリジンジオンの構造クラスに含まれないPPARγアゴニストが含まれる;PPARαアゴニスト、例えば、クロフィブラート、フェノフィブラート(微細化フェノフィブラートを含む)およびゲムフィブロジルなど;PPARのα/γ二重アゴニスト;ビタミンB(これはまたピリドキシンとして知られている)およびこの医薬的に許容される塩(例えば、HCl塩など);ビタミンB12(これはまたシアノコバラミンとして知られている);葉酸またはこの医薬的に許容される塩またはエステル、例えば、ナトリウム塩およびメチルグルカミン塩など;抗酸化性ビタミン、例えば、ビタミンCおよびビタミンEおよびβ−カロテンなど;β遮断剤;アンギオテンシンIIアンタゴニスト、例えば、ロサルタンなど;アンギオテンシン変換酵素阻害剤、例えば、エナラプリルおよびカプトプリルなど;カルシウムチャネル遮断剤、例えば、ニフェジピンおよびジルチアゼムなど;エンドセリンアンタゴニスト;ABC1遺伝子の発現を高める、LXRリガンドなどの薬剤;ビスホスホナート化合物、例えば、アレンドロン酸ナトリウムなど;および、シクロオキシゲナーゼ−2−阻害剤、例えば、ロフェコキシブおよびセレコキシブなど;ならびに、これらの状態の処置において有用であることが知られている他の薬剤が含まれるが、これらに限定されない。
HMG−CoAレダクターゼ阻害剤についての1日投薬量範囲は、構造式Iの化合物との組合せで使用されるときには、当分野で公知の投薬量範囲に対応する。同様に、HMG−CoAシンターゼ阻害剤;スクアレンエポキシダーゼ阻害剤;スクアレンシンセターゼ阻害剤(これはまたスクアレンシンターゼ阻害剤として知られている)、アシル補酵素A:コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害剤(ACAT−1またはACAT−2の選択的阻害剤、ならびに、ACAT−1およびACAT−2の二重阻害剤を含む);ミクロソームトリグリセリド輸送タンパク質(MTP)阻害剤;プロブコール;ナイアシン;コレステロール吸収阻害剤(エゼチミベを含む);胆汁酸封鎖剤;LDL(低密度リポタンパク質)受容体誘発剤;血小板凝集阻害剤(糖タンパク質IIb/IIIaフィブリノーゲン受容体アンタゴニストおよびアスピリンを含む);ヒトペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γ(PPARγ)アゴニスト;PPARαアゴニスト;PPARのα/γ二重アゴニスト;ビタミンB;ビタミンB12;葉酸;抗酸化性ビタミン;β遮断剤;アンギオテンシンIIアンタゴニスト;アンギオテンシン変換酵素阻害剤;カルシウムチャネル遮断剤;エンドセリンアンタゴニスト;ABC1遺伝子の発現を高める、LXRリガンドなどの薬剤;ビスホスホナート化合物;および、シクロオキシゲナーゼ−2−阻害剤についての1日投薬量範囲は、当分野で公知の投薬量範囲に対応する。だが、構造式Iの化合物との組み合わされた作用のために、投薬量は、組合せで投与されたときには幾分か少なくすることができる。
本発明の1つの実施態様は、治療効果的な量の式Iによる化合物を投与することを含む、哺乳動物における骨代謝回転マーカーに影響を及ぼすための方法である。骨代謝回転マーカーの非限定的な例を、I型コラーゲンの尿中C−テロペプチド分解産物(CTX)、I型コラーゲンの尿中N−テロペプチド架橋体(NTX)、オステオカルシン(骨のGlaタンパク質)、二重エネルギーX線吸収法(DXA)、骨特異的アルカリホスファターゼ(BSAP)、定量的超音波(QUS)、および、デオキシピリジノリン(DPD)架橋体から選択することができる。
本発明の方法によれば、組合せの個々の構成成分を治療の経過期間中に異なる時間において別々に投与することができ、または、分割または1回の組合せ形式で同時に投与することができる。従って、本発明は、同時処置または交互処置のすべてのこのような様式を包含するとして理解すべきであり、用語「投与する」は、このように解釈されなければならない。本発明の化合物と他の薬剤との組合せの範囲は、アンドロゲンの不足によって引き起こされる疾患、または、アンドロゲンの添加によって改善され得る疾患を処置するために有用であることが理解される。
本発明の化合物の調製の記載において使用される略号:
AcOH 酢酸
Dess−Martin Dess−Martinペルヨージナン
DHT ジヒドロテストステロン
DIPEA ジイソプロピルエチルアミン
DMAP 4−ジメチルアミノピリジン
DMEM ダルベッコ改変イーグル培地
DMSO ジメチルスルホキシド
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
EA 酢酸エチル
EDC 1−(3−ジメチルアミノプロピル)3−エチルカルボジイミドHCl
EDTA エチレンジアミン四酢酸
EtOH エタノール
EtB トリエチルホウ素
EtN トリエチルアミン
FCS ウシ胎児血清
h 時間
HEPES (2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸
HOAtまたはHOAT 1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
KHMDS カリウムビストリメチルシリルアミド
LC/MS 液体クロマトグラフィー/質量分析
LDA リチウムジイソプロピルアミド
LG 脱離基
MeOH メタノール
NBS N−ブロモスクシンイミド
n−Bu4NI ヨウ化テトラn−ブチルアンモニウム
Pd(PPh テトラキス(トリフェニルホスフィンパラジウム(0)
PMBCL p−メトキシベンジルクロリド
p−TosCl p−トルエンスルホニルクロリド
PyBop ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウム=ヘキサフルオロホスファート
Rtまたはrt 室温
BuSONH t−ブチルスルフィンアミド
TFA トリフルオロ酢酸
TLC 薄層クロマトグラフィー
本発明の化合物は、文献において知られているか、または、実験手順において例示される他の標準的な操作に加えて、下記のスキームに示されるような反応を用いることによって調製することができる。従って、下記の例示的なスキームは、列挙された化合物によって、または、例示目的のために用いられたいずれかの特定の置換基によって限定されない。スキームにおいて示されるような置換基の番号付けは、請求項において使用される番号付けとは必ずしも相関しておらず、また、多くの場合、明確化のために、1つだけの置換基が、以前に定義された式Iの定義のもとで許容される多数の置換基の代わりに、化合物に結合させて示される。
スキームAからスキームFは、式Iの化合物を作製するための一般的な指針を提供する。スキームAは、市販の2−フェニルブタン酸クロリドまたは(2S)−フェニルブタン酸から出発するアミドの調製を示す。スキームBは、市販の5−ブロモ−2−フルオロピリジン(B−1)から出発して、3位を官能基化し、また、様々な5−アルキル基を2−ピリジン部分に導入するための合成経路を示す。スキームCは、市販の5−置換された2−アミノピリジン(C−1)から出発して、様々なRを有する2−フルオロピリジン部分を構築するための合成経路である。スキームDは、ジフルオロメチレン基をベンジルアミン部分の5位に導入するための合成方法論を示す。スキームEに示される化学的変換は、市販のベンゾイルギ酸化合物(E−1)から出発する2−アルキル−2−ヒドロキシフェニル酢酸(E−3)の調製を強調する。スキームFは、2−ヒドロキシ−2−ペルフルオロアルキル−2−アリール酢酸(F−5)をF−1またはF−3のいずれかから合成するための2つの異なる合成経路を示す。スキームGは、R(これは、ハリド、または、クロスカップリング反応によって導入することができる任意の基から選ぶことができる)がベンジルアミン部分(G−1)に付加され得ることを示す。スキームHは、市販のトロパ酸(H−1)から出発してアミノアシルオキシメチル基をフェニル酢酸部分の2位に導入するための合成経路を強調する。
Figure 2008501800
Figure 2008501800
Figure 2008501800
Figure 2008501800
Figure 2008501800
Figure 2008501800
Figure 2008501800
実施例1−1
実施例1−1および実施例1−2をスキーム1に従って合成した。
Figure 2008501800
S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフロロメチル)ベンジル)−2−フェニルブタンアミド(1−1)
Figure 2008501800
(S)−2−フェニルブタン酸(1−d、50mg、0.30mmol、Sigma−Aldrich、Milwaukee、Wisconsin)およびジイソプロピルエチルアミン(98uL、0.60mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)における溶液を、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウム=ヘキサフルオロホスファート(PyBop、158mg、0.30mmol)で室温において処理した。15分後、(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン(1−g、60mg、0.30mmol、Synthesis,Inc.、Wyndham、New Hampshire)を加えた。反応混合物を3時間撹拌し、ジクロロメタンと0.5N−NaOHとの間で分配した。水層を除き、有機層を0.5N−HClにより洗浄した。水層を、プラスチックフリットでろ過することによって除いた。有機層を真空下で濃縮して、所望する生成物(1−1)を得た;HRMS(M+l)δ340.1294δH NMR(500 MHz,CDCl)δ7.49(bs,1 H),7.41(d,1 H,J=6.5 Hz),7.34−7.26(m,5 H),7.10(t,1 H,J=9.0 Hz),5.77(bs,1 H),4.47(d,1 H,J=3.0 Hz),3.30(t,2 H,J=7.5 Hz),2.22(m,1 H),1.82(m,1 H),0.89(t,3 H,J=7.5 Hz)。
実施例1−2
N−(2−フルオロ−5−メチルベンジル)−2−フェニルブタンアミド(1−2)
Figure 2008501800
(2−フルオロ−5−メチルフェニル)メタンアミン(1−f、50mg、0.26mmol、Oakwood Products,Inc.、West Columbia、South Calorina)およびジイソプロピルエチルアミン(88uL、0.52mmol)を含むジクロロメタン(1mL)における溶液を、2−フェニルブタノイルクロリド(1−a、47mg、0.26mmol)で室温において処理した。反応混合物を30分間撹拌し、ジクロロメタンと0.1N−NaOHとの間で分配した。水層を除き、有機層を0.1N−HClにより洗浄した。水層を、プラスチックフリットでろ過することによって除いた。有機層を真空下でエバポレーションして、所望する生成物(1−2)を得た;HRMS(M+1)δ286.1586。
加えて、下記の表1における実施例1−3から実施例1−28を、スキーム1に記載される一般的プロトコルによって調製した。特定の化合物の合成の具体的な詳細が下記に示される。
実施例1−6から実施例1−9を、エチル基、ビニル基またはシクロプロピル基を、スキーム2に示されるプロトコル(1−6および1−7)によって、または、Weichert,A.ら、Synlett、1996、473;および、Krolski,M.E.ら、J.Org.Chem.、1988、53、1171に開示される既知の合成方法(1−8および1−9)によって、対応するブロミド(1−4または1−5)に直接に導入することによって得た。
実施例1−10、実施例1−11、実施例1−16および実施例1−17の化合物における2−アリールブタン酸部分を、対応するアリール酢酸エチルのアルキル化(リチウムジイソプロピルアミド;ヨウ化エチル)、この後の加水分解(MeOH中でのKOH)によって調製した。
実施例1−19および実施例1−20から実施例1−28における2−アリールブタン酸部分を、Myers,A.G.ら、J.Am.Chem.Soc.、1994、116、9361に記載される手順に従って調製した。
実施例1−13、実施例1−14および実施例1−18の化合物(2−e、2−gおよび2−k)のベンジルアミン部分をそれぞれ、スキーム2において下記に示されるように合成した。
Figure 2008501800
工程A. 5−エチル−2−フルオロピリジン(2−b)
5−ブロモ−2−フルオロピリジン(2−a、5.03g、28.6mmol、Lancaster Synthesis,Inc.、Wyndham、New Hampshire)、トリエチルホウ素(テトラヒドロフランにおける1M、42,8mL、42.8mmol)、KCO(15.8g、114.2mmol)およびPd(PPh(1.65g、1.43mmol)の、N,N−ジメチルホルムアミドにおける混合物を85℃で4時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、ヘキサン(hexanes)により抽出した。この後、有機層を水により洗浄し(2回)、分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮した。クロマトグラフィー(50%、CHCl/ヘキサン(hexanes))により、所望する生成物(2−b)を得た;H NMR(500 MHz,CDCl)δ8.04(d,1 H,J=1.0 Hz),7.60(dt,1 H,J=8.0,2.5 Hz),6.85(dd,1 H,J=8.3,2.8 Hz),2.65(q,2 H,J=7.8 Hz),1.21(t,3 H,J=7.7 Hz)。
工程B. 5−エチル−2−フルオロピリジン−3−カルバルデヒド(2−f)
ジイソプロピルアミン(1.01mL、7.19mmol)を含むテトラヒドロフラン(20mL)における溶液を、n−ブチルリチウム(2.5M、2.9mL、7.19mmol)で氷浴において処理し、30分間撹拌した。得られた溶液を−78℃で5−エチル−2−フルオロピリジン(2−b、0.75g、5.99mmol)と反応させ、4時間撹拌し、N,N−ジメチルホルムアミド(482mg、6.59mmol)で処理した。反応混合物を酢酸(1mL)により反応停止させ、酢酸エチルと水との間で分配した。有機層を0.5N−HClにより洗浄し、次いでブラインにより洗浄し、分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮した。クロマトグラフィー(30%酢酸エチル/ヘキサン(hexanes))により、所望する化合物(2−f)を得た;H NMR(500 MHz,CDCl)δ10.3(s,1H),8.29(d,1 H,J=2.0 Hz),8.12(dd,1 H,J=9.0,2.5 Hz),2.73(q,2 H,J=7.8 Hz),1.29(t,3 H,J=7.5 Hz)。
工程C.(5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メタンアミン塩酸塩(2−g)
5−エチル−2−フルオロピリジン−3−カルバルデヒド(2−f、152mg、0.99mmol)、t−ブチルスルフィンアミド(144mg、1.19mmol)およびチタンテトラエトキシド(679mg、2.95mmol)を含むテトラヒドロフラン(5mL)における溶液を2時間加熱還流した。反応混合物を0℃に冷却し、ホウ水素化ナトリウム(150mg、3.97mmol)を導入した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、メタノールにより反応停止させた。濃厚な懸濁物をセライトの充填物によりろ過し、酢酸エチルにより洗浄した。ろ液溶液をブラインにより洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮して、中間体のスルフィンアミドを得た(148mg、58%)、この中間体(148mg、0.57mmol)を、HClを飽和させたエタノール(5mL)で処理した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、エタノール(20mL)により希釈した。揮発物のすべてを真空下で除いて、5−エチル−(2−フルオロピリジン−3−イル)メタンアミン塩酸塩(2−g)を得た;H NMR(500 MHz,DMSO−d)δ8.49(bs,3 H),8.10(bs,1 H),8.03(dd,1 H,J=9.5,2.5 Hz),4.05(d,2 H,J=5.0 Hz),2.64(q,2 H,J=7.5 Hz),1.21(t,3 H,J=7.7 Hz)。
(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メタンアミン(2−e)
(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メタンアミン(2−e)を、市販の2−フルオロ−5−メチルピリジン(2−c)を出発物質として利用することを除いて(2−g)の合成経路と同じ合成経路によって調製した:H NMR(500 MHz,DMSO−d)δ8.65(bs,3 H),8.07(d,1 H,J=1.0 Hz),8.01(dd,1 H,J=15.5,3.0 Hz),4.02(s,2 H),2.30(s,3 H)。
実施例1−3
化合物1−3を、スキーム3に示されるように、また、下記に記載されるように合成した。
Figure 2008501800
Figure 2008501800
工程A(S)−N−((2−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド(3−g)
Figure 2008501800
5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(R=CFである3−a、1.6g、9.87mmol)(Maybridge Chemical company、Cornwall、英国)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(30mL)における溶液を、硫酸銀(3.1g、9.87mmol)およびヨウ素(2.5g、9.87mol)で室温において処理した。反応混合物を14時間撹拌し、ろ過した。ろ過した溶液を真空下で濃縮した。残渣のクロマトグラフィー処理(SiO、25%酢酸エチル/ヘキサン(hexanes))により、5−(トリフルオロメチル)−3−ヨードピリジン−2−アミン(R=CFである3−b)を得た。このヨウ化物(R=CFである3−b、1.0g、3.47mmol)およびシアン化第一銅(CuCN、78g、8.68mmol)をN,N−ジメチルホルムアミド(6mL)に溶解し、マイクロ波下において100℃で30分間加熱して、周囲温度に冷却し、酢酸エチルにより希釈した。沈殿物をろ過によって除いた。ろ過した溶液を酢酸エチルと水との間で分配した。有機層をブラインにより洗浄し、分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮した。残渣をヘキサン(hexanes)とともに粉砕して、所望する生成物である2−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−カルボニトリル(R=CFである3−c)を得た。2−アミノ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−カルボニトリル(R=CFである3−c、545mg、29.2mmol)を、メタノール(10mL、アンモニア飽和)中において水素雰囲気下、Pd/C(200mg)の存在下で一晩撹拌した。反応混合物をろ過し、ろ液溶液を真空中で濃縮して、粗アミン(R=CFである3−d)を得た。(S)−2−フェニルブタン酸(300mg、18.3mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(888uL、52.4mol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(5mL)における溶液を、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウム=ヘキサフルオロホスファート(PyBop、953mg、18.3mmol)で室温において処理した。15分後、3−(アミノメチル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミン(500mg、26.2mmol)を加えた。反応混合物を2時間撹拌し、酢酸エチルと0.5N−NaOHとの間で分配した。水層を除き、有機層をブラインにより洗浄した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮して、所望する生成物(3−g)を得た;HRMS(M+1)=338.1405。
工程B(2S)−N−((2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド(1−3)
Figure 2008501800
3−g(100mg、0.30mmol)を含むHF−ピリジン(2mL、PEG培養チューブにおいて)における溶液に、氷浴中で、亜硝酸ナトリウム(61.5mg、0.89mmol)を少量ずつ加えた。反応混合物を30分間撹拌し、氷に注ぎ、酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウム水溶液との間で分配した。有機層をブラインにより洗浄し、分離し(MgSO)、真空下で濃縮した。クロマトグラフィー(SiO、15%酢酸エチル/ヘキサン(hexanes))により、(S)−N−((2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド(1−3)を得た;HRMS(M+l)=341.1283;H NMR(500 MHz,CDCl)δ8.37(s,1 H),7.76(d,1 H,J=8.5 Hz),7.37−7.34(m,2 H),7.31−7.26(m,3 H),5.84(bs,1 H),4.50(dd,1 H,J=16.0,6.0 Hz),4.40(dd,1 H,J=16.0,6.0 Hz),3.31(t,2 H,J=7.8 Hz),2.20(m,1 H),1.82(m,1 H),0.88(t,3 H,J=7.5 Hz)。
実施例1−29
化合物1−29を、スキーム4に示されるように、また、下記に記載されるように合成した。
Figure 2008501800
工程A 5−アセチル−2−フルオロベンゾニトリル(4−d)
Figure 2008501800
2−フルオロ−5−ホルミルベンゾニトリル(110mg、0.74mmol)を含むTHF(5mL)における撹拌された溶液に、メチルマグネシウムブロミド(THFにおいて3M、0.27mL、0.81mmol)の溶液を−78℃で加えた。反応混合物を同じ温度で6時間撹拌して、室温に加温し、酢酸エチルと飽和NHClとの間で分配した。有機層をブラインにより洗浄し、分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮して、粗生成物を得て、これをケトンに酸化した。上記で得られた粗アルコールを含むCHCl(10mL)における溶液をDess−Martinペルヨージナン(493mg、1.16mmol)で室温において2時間処理した。反応混合物をCHClと0.5N−NaOHとの間で分配した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮し、ヘキサン(hexanes)とともに粉砕して、粗生成物を得た(4−d、106mg);H NMR(500 MHz,CDCl)δ8.26−8.21(m,2 H),7.34(t,1 H,J=8.5 Hz),2.63(s,3 H)。
工程B N−[5−(1,1−ジフルオロエチル)−2−フルオロベンジル]−2−フェニルブタンアミド(1−29)
Figure 2008501800
上記ケトン(4−d、106mg、0.65mmol)を含むCHCl(5mL)における撹拌された溶液に、[ビス(2−メトキシエチル)アミノ]イオウトリフルオリド(717mg、3.25mmol)を0℃で滴下して加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、酢酸エチルと飽和NaHCO水溶液との間で分配した。有機層をブラインにより洗浄し、分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮した。粗生成物をMeOH(10mL)に希釈し、H雰囲気下、Pd/C(50mg)の存在下で撹拌した。3時間後、反応混合物をろ過し、ろ液溶液を真空下で濃縮した。粗アミンをCHCl(5mL)により希釈し、DIEA(0.45mL、2.6mmol)の存在下で2−フェニルブタノイルクロリド(119mg)と反応した。3時間後、反応混合物を真空下で濃縮し、クロマトグラフィー処理(SiO、20%酢酸エチル/ヘキサン(hexanes))により、所望する生成物(1−29)を得た;HRMS(M+H)=336.1573;H NMR(500 MHz,CDCl)δ7.27(m,7 H),7.04(t,1 H,J=8.5 Hz),5.78(s,1 H),4.47(d,I H,J= 6.0 Hz),3.28(t,1 H,J=7.5 Hz),2.21(m,1 H),1.82(t,1 H,J=18.0 Hz),0.89(t,I H,J=7.5 Hz)。
Figure 2008501800
Figure 2008501800
Figure 2008501800
Figure 2008501800
Figure 2008501800
実施例2−1
化合物2−1を、スキーム5に概略され、また、下記に記載される手順に従って合成した。
Figure 2008501800
(2Rまたは2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド(2−1)
Figure 2008501800
2−オキソ−2−フェニル乳酸(10g、66.6mmol)(Acros Organics B.V.B.A.、ベルギー)を含むテトラヒドロフラン(THF、200mL)における溶液を、エチルマグネシウムブロミド(2.5M、80mL、200mmol)で室温において処理した。反応混合物を5時間撹拌し、酢酸エチルと1N−HClとの間で分配した。有機層を分離し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮して、2−ヒドロキシ−2−フェニルブタン酸を得た。2−ヒドロキシ−2−フェニルブタン酸(100mg、0.55mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(188uL、1.11mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(2mL)における溶液を、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウム=ヘキサフルオロホスファート(PyBop、290mg、0.55mmol)で室温において処理した。15分後、(3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン(107mg、0.55mmol)を加えた。反応混合物を3時間撹拌し、ジクロロメタンと0.5N−NaOHとの間で分配した。水層を除き、有機層を0.5N−HClにより洗浄した。水層を、プラスチックフリットでろ過することによって除いた。有機層を真空下でエバポレーションして、アミドのラセミ混合物を得て、これを、キラルカラム(CiralPak AD)を使用して分割して、所望する生成物(2−1)を得た:HRMS(M+H−HO)=338.1167;H NMR(500 MHz,CDCl)δ7.59(d,1 H,J=7.5 Hz),7.51(m,1 H),7.42(d,1 H,J=5.0 Hz),7.37(t,1 H,J=7.5 Hz),7.32(d,1 H,J=7.0 Hz),7.13(t,1 H,J=9.0 Hz),7.01(bs,1 H),4.52(dq,2 H,J=15.6,6.4 Hz),2.83(s,1 H),2.36(m,1 H),2.12(m,1 H),0.94(t,3 H,J=7.2 Hz)。
表2に例示される化合物(2−1から2−5)をスキーム5に示されるように合成した。実施例2−2の化合物の酸部分を、公知の方法(Negishi,E.ら、Tetrahedron Lett.、1983、24、5181)、これに続く、グリニヤール反応(EtMgBr)およびエステルの加水分解(水性EtOHにおけるKOH)によって調製した。
Figure 2008501800
Figure 2008501800
実施例3−1
化合物3−1を、下記のスキーム6に概略される一般的手順に従って合成した。
Figure 2008501800
2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド(3−1)
Figure 2008501800
(2R)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパン酸(R=CFおよびR’=Hである6−e、105mg、0.48mmol)、アミン(2−e、67mg、0.48mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(415uL、2.4mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(1mL)における溶液を、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウム=ヘキサフルオロホスファート(PyBop、274mg、0.53mmol)で室温において処理した。14時間後、反応混合物を酢酸エチルと0.5N−NaOHとの間で分配した。水層を除き、有機層を0.5N−HClにより洗浄した。水層を、プラスチックフリットでろ過することによって除いた。有機層を真空下でエバポレーションして、所望する生成物(3−1)を得た;HRMS(M+H)=343.1059;H NMR(500 MHz,CDCl)δ7.89(bs,1 H),7.63(m,2 H),7.43(m,3 H),7.39(d,1 H,J=7.8 Hz),6.67(br,1 H),4.72(m,1 H),4.48(d,2 H,J=6.1 Hz),2.26(s,3 H);化合物3−3[(2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド]を同じ手順によって調製した(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジルアミンをAlfa Aesarから購入した);HRMS(M+H)=396.0825;H NMR(500 MHz,DMSO−d)δ8.95(t,1 H),7.95(s,1 H),7.65(m,3 H),7.39(m,5 H),4.40(dq,2 H)。
表3における3−1から3−10、3−11のカルボン酸成分を、公知の方法(Mosher,H.S.ら、J.Org.Chem.、1969、34、2543)によって、スキーム6に示されるように6−aから調製した。エステルのエナンチオマー混合物の分割を、文献に報告されるような酸の分別結晶化の代わりに、ChiralPak AD[360mm、95%ヘキサン(hexanes)(0.1%ジエチルアミン)および5%MeOH/EtOH(1:1)]を用いて行った。(2R)−3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパン酸(R=HおよびR=CFである6−e)の絶対配置を、Rであると決定した(測定値{δ}+24.8、c0.1、MeOH;文献値、{δ}+29.8、c0.8、MeOH、Sharpless,K.B.ら、Tetrahedron:Asymmetry、1994、5、1473)。分割された3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタン酸の絶対配置は確立されていない。同じ分割条件のもとで、ペンタフルオロエチルアナログ(R=HおよびR=Cである6−e)は2つのピークを18分および21分においてそれぞれ与えた。生化学アッセイにおける活性なカップリング化合物(例えば、(2R)−3−2または(2S)−3−2、表3)を与えた酸(R=HおよびR=Cである6−e)は2番目のピークの酸であった(RT=21分、{δ}+4.4、c0.1、MeOH)。
実施例3−12
化合物3−12もまた、スキーム6に概略される一般的手順に従って合成した。
(2Rまたは2S)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド(3−12)
Figure 2008501800
ピルビン酸エステル(R=CFである6−c、4g、23.5mmol)を含むテトラヒドロフラン(100mL)における撹拌された溶液に、グリニヤール試薬(R’=4−クロロ−3−フルオロである6−b、1M、24.7mL、24.7mmol)の溶液を−78℃で加えた。1時間後、ドライアイス浴を除いた。反応混合物を一晩撹拌し、1N−HClにより反応停止させ、ジエチルエーテルとの間で分配し、ブラインにより洗浄し、乾燥し(MgSO)、真空下で濃縮した。クロマトグラフィー(SiO、20%酢酸エチル/ヘキサン(hexanes))により、4.5gの所望するエステルを得た。続いて、これを分割し[6−d、Chiracel AD、10cm、5%−(EtOH/MeOH、1:1)/ヘキサン(hexanes)(1%ジエチルアミンを含む)]、加水分解し(6−e、KOH、水性エタノール)、アミンにカップリングして、3−12を得た;HRMS(M+H)=448.0340;1H NMR(500 MHz,CDCl)δ7.57(m,1 H),7.50−7.44(m,3 H),7.40(d,1 H,J=8.6 Hz),7.17(t,1 H,J=9.0 Hz),6.67(bs,1 H),4.60(d,2 H,J=5.8 Hz),4.58(d,1 H,J=2.0 Hz)。
実施例3−13、実施例3−14および実施例3−15
表3における化合物3−13、化合物3−14および化合物3−15を、スキーム7に示されるように調製した。
Figure 2008501800
工程A:
Figure 2008501800
2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジルアミン(0.2g、1.0mmol)および1,3−ジブロロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(0.15g、0.5mmol)を含む3mLの無水CHClにおける懸濁物に、トリフル(triflic)酸(0.4g、2.9mmol)を加えた。反応混合物を遮光し、室温で一晩撹拌した。10mLの水を加えた。有機層を分離した。水層をKCOによって塩基性にし、濃縮して、固体物を得て、これをエーテルによって抽出した。一緒にしたエーテル層を濃縮して、所望する生成物を得た(7−e、LC/MS実測値:273.9)。7−fを、同じプロトコルを用いて調製した;LC/MS:232.03。
工程B:
Figure 2008501800
7−eまたは7−fからの、3−1の調製について記載されるプロトコルを使用して、3−13および7−gをそれぞれ調製した(MS実測値:3−13については473.9924、および、7−gについては434.0)。
工程C:
Figure 2008501800
3−13(0.2g、0.4mmol)、Zn(CN)(0.1g、0.8mmol)、Zn(0.003g、0.04mmol)、Pd(dba)(0.02g、0.02mmol)およびdppf(0.02g、0.04mmol)の、3mLのDMFにおける混合物に、Nを5分間吹き込んだ。混合物をマイクロ波反応装置において150℃で30分間加熱した。混合物をろ過し、Gilson(商標)逆相クロマトグラフィー(20分かけて5%から85%のアセトニトリル)に負荷して、所望する生成物3−14を得た(MS実測値:421.0780)。3−15を7−gから同じ方法によって調製した(MS実測値:381.1216)。
表3における化合物を、スキーム6(3−1から3−12)またはスキーム7(3−13から3−15)に示されるように調製した。
Figure 2008501800
Figure 2008501800
実施例4−1
表4における化合物4−1をスキーム8に従って調製した。
Figure 2008501800
(2Rまたは2S)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート(4−1)
Figure 2008501800
トロパ酸(R=Hである8−a、1.00g、6.02mmol)および(3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン(1.28g、6.62mmol)を含むN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)における溶液を、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt、0.98g、7.22mmol)および1−(3−ジメチルアミノプロピル)3−エチルカルボジイミドHCl(EDC、1.38g、7.22mmol)で室温において処理した。14時間後、反応混合物をジクロロメタンと0.5N−NaOHとの間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。クロマトグラフィー(SiO、0%から80%酢酸エチル/ヘキサン(hexanes))により、1.7gの所望する生成物を得て、続いてこれを分割して[Chiracel AD、10cm、15%イソプロパノール/ヘキサン(hexanes)(1%ジエチルアミンを含む)]、アルコール8−eを得た。アルコール(8−e、53mg、0.146mmol)およびDMAP(2.5mg、0.015mmol)を含むジクロロメタン(1mL)における溶液を、カルボニルジイミダゾール(CDI、33mg、0.205mmol)で室温において処理した。1時間後、ジメチルアミン(0.44mL、0.438mmol、THFにおける1M)を加えた。14時間後、反応混合物をジクロロメタンと0.5N−NaOHとの間で分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。クロマトグラフィー(SiO、0%から80%酢酸エチル/ヘキサン(hexanes))により、所望する生成物4−1を得た:4−1;LRMS(M+H)=413.1491;H NMR(500 MHz,CDCl)δ7.51(m,1 H),7.45(m,1 H),7.26(m,5 H),7.11(t,1 H,J=9.0 Hz),6.01(br,1 H),4.61(m,1 H),4.52(m,2 H),4.42(dd,1 H,J=11.0,6.1 Hz),3.86(m,1 H),2.76(s,3 H),2.70(s,3 H),2.60(bs,1 H)。
加えて、表4における化合物4−2から化合物4−6を、化合物4−1を合成するために上記に記載され、また、スキーム8に記載されるプロトコルの簡単な改変によって調製した。簡単な改変には、異なる酸、アミド形成のための異なるベンジルアミン化合物またはピリジニルアミン化合物、および、カルバマート形成のための異なるアミンの使用が含まれる。4−5のために使用された酸を、ホウ水素化ナトリウムによる還元およびエステルの加水分解によってフェニルアセト酢酸エチルから調製し、また、4−6のために使用された酸を、Wang,Z.−M.ら、Synlett.、1993、8、603に開示される公知の方法、これに続く、酸への加水分解によって調製した。
Figure 2008501800
Figure 2008501800
実施例5
医薬組成物
本発明の具体的な実施態様の1つとして、100mgの(2Rまたは2S)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピルが、580mgから590mgの総量を提供するための十分に細かく分割されたラクトースと配合され、サイズ0の硬ゼラチンカプセルに充填される。
前記細目は、例示目的のために提供された実施例とともに本発明の原理を教示する一方で、本発明の実施は、請求項およびこの均等物の範囲内であるような通常の変化、採用または改変のすべてを包含することが理解される。
(アッセイ)
化合物のSARM活性を特定するためのインビトロアッセイおよびインビボアッセイ
本出願において例示される化合物は下記アッセイの1つ以上において活性を示した。
内因的に発現するARに対する化合物親和性の、ヒドロキシルアパタイトに基づく放射性リガンド置換アッセイ
材料:
結合緩衝液:TEGM(10mM Tris−HCl、1mM EDTA、10%グリセロール、1mMβ−メルカプトエタノール、10mMモリブデン酸ナトリウム、pH7.2)。
50%のHAPスラリー:10mM Tris(pH8.0)および1mM EDTAにおけるCalbiochemヒドロキシルアパタイト(Fast Flow)。
洗浄緩衝液:40mM Tris(pH7.5)、100mM KCl、1mM EDTAおよび1mM EGTA。
95%EtOH
メチルトリエノロン([17α−メチル−H])(R1881);NEN NET590
メチルトリエノロン(R1881)、NEN NLP005(95%EtOHに溶解)
ジヒドロテストステロン(DHT)[1,2,4,5,6,7−H(N)] NEN NET453
ヒドロキシルアパタイトFast Flow;Calbiochem Cat#391947
モリブデン酸塩=モリブデン酸(Sigma、M1651)
MDA−MB−453細胞培養培地:
23.8mMのNaHCO、2mMのL−グルタミンを伴うRPMI1640(Gibco 11835−055)
500mLの完全培地おいて 最終濃度
10mL(1MのHepes) 20mM
5mL(200mMのL−glu) 4mM
0.5mL(10mg/mLのヒトインスリン(0.01N HClにおいて)、Calibiochem#407694−S) 10μg/mL
50mL FBS(Sigma F2442) 10%
1mL(10mg/mLのゲンタマイシン、Gibco#15710−072) 20μg/mL
細胞の継代培養
細胞(Hall R.E.ら、European Journal of Cancer、30A:484−490(1994))をPBSにおいて2回すすぎ洗いし、フェノールレッド非含有トリプシン−EDTAを同じPBSに1:10希釈する。細胞層を1Xトリプシンによりすすぎ洗いし、過剰なトリプシンを捨て、細胞層を37℃で約2分間インキュベーションする。フラスコを軽く叩き、細胞剥離の徴候について調べる。細胞がフラスコから剥がれ始めると、完全培地を加えて、トリプシンを不活性化する。細胞をこの時点で計数し、この後、適切な濃度に希釈し、さらなる培養のためのフラスコまたはディッシュに分ける(通常、1:3から1:6の希釈)。
MDA−MB−453細胞溶解物の調製
MDA細胞が70%から85%のコンフルエンスになったとき、細胞を上記のように剥がし、4℃における1000gでの10分間の遠心分離によって集める。細胞ペレットをTEGM(10mM Tris−HCl、1mM EDTA、10%グリセロール、1mMβ−メルカプトエタノール、10mMモリブデン酸ナトリウム、pH7.2)により2回洗浄する。最後の洗浄の後、細胞をTEGMにおいて10細胞/mLの濃度で再懸濁する。細胞懸濁物を液体窒素またはエタノール/ドライアイス浴で素早く凍結し、ドライアイスでの−80℃フリーザーに移す。結合アッセイを組み立てる前に、凍結サンプルを氷水に置き、完全に解凍する(約1時間)。この後、サンプルを4℃で30分間、12,500gから20,000gで遠心分離する。上清を、アッセイを組み立てるために直ちに使用する。50μLの上清を使用する場合、試験化合物を50μLのTEGM緩衝液において調製することができる。
多数の化合物をスクリーニングするための手順
1xTEGM緩衝液を調製し、同位体を含有するアッセイ混合物を下記の順序で調製する:EtOH(反応において2%の最終濃度)、H−R1881またはH−DHT(反応において0.5nMの最終濃度)および1xTEGM[例えば、100サンプルについては、200μL(100x2)のEtOH+4.25μLの1:10希釈されたH−R1881ストック液+2300μL(100x23)の1xTEGM]。化合物を連続希釈する。例えば、開始する最終濃度が1μMであり、化合物が25μLの溶液においてであるならば、二連のサンプルについては、75μLの4x1μM溶液が作製され、3μLの100μM溶液が72μLの緩衝液に加えられ、1:5で連続希釈される。
25μLのH−R1881トレースおよび25μLの化合物溶液を最初に一緒に混合し、この後、50μLの受容体溶液が加える。反応液を穏やかに混合し、約200rpmで軽く遠心分離し、4℃で一晩インキュベーションする。100μLの50%HAPスラリーを調製し、インキュベーションした反応液に加え、この後、反応液をボルテックス処理し、氷上で5分間から10分間インキュベーションする。反応混合物を、反応液をインキュベーションしている間に、HAPを再懸濁するために、さらに2回ボルテックス処理する。この後、96ウエル形式でのサンプルを、FilterMate(商標) Universal Harvesterプレート洗浄装置(Packard)を使用して洗浄緩衝液で洗浄する。この洗浄プロセスにより、リガンドに結合した発現受容体を含有するHAPペレットがUnifilter−96GF/Bフィルタープレート(Packard)に移される。フィルタープレート上のHAPペレットを50μLのMICROSCINT(Packard)シンチラントと30分間インキュベーションし、この後、TopCountマイクロシンチレーションカウンター(Packard)で計数する。IC50を、R1881を基準として使用して計算する。
表1および表2に見出される化合物(実施例1−1から実施例1−19および実施例2−1から実施例2−15)が上記アッセイで調べられ、これらは、1マイクロモル濃度以下のIC50値を有することが見出された。
アンドロゲン受容体のN末端ドメインおよびC末端ドメインのリガンド誘導による相互作用についての哺乳動物ツーハイブリッドアッセイ(アゴニストモード:VIRCON)
このアッセイでは、活性化されたアンドロゲン受容体により媒介されるインビボでの雄性化能を反映する、rhARのN末端ドメイン(NTD)およびC末端ドメイン(CTD)の間での相互作用を誘導するARアゴニストの能力が評価される。rhARのNTDおよびCTDの相互作用が、CV−1サル腎臓細胞での哺乳動物ツーハイブリッドアッセイとして、Gal4DBD−rhARCTD融合タンパク質およびVP16−rhARNTD融合タンパク質との間でのリガンド誘導による会合として定量化される。
トランスフェクション前日に、CV−1細胞をトリプシン処理し、計数し、この後、DMEM+10%FCSにおいて、20,000細胞/ウエルで96ウエルプレートまたはより大型のプレート(これに従って拡大する)に置床する。翌朝、CV−1細胞を、LIPOFECTAMINE PLUS試薬(GIBCO−BRL)を供給者によって推奨される手順に従って使用して、pCBB1(Gal4DBD−rhARLBD融合構築物をSV40初期プロモーターの影響下で発現する)、pCBB2(VP16−rhARNTD融合構築物をSV40初期プロモーターの影響下で発現する)およびpFR(Gal4応答性ルシフェラーゼレポーター、Promega)と同時トランスフェクションする。簡単に記載すると、0.05μgのpCBB1、0.05μgのpCBB2および0.1μgのpFRのDNA混合物を、「PLUS試薬」(1.6μL、GIBCO−BRL)と混合された3.4μLのOPTI−MEM(GIBCO−BRL)に混合し、室温(RT)で15分間インキュベーションして、事前に複合体化させたDNAを形成させる。
それぞれのウエルについて、0.4μLのLIPOFECTAMINE試薬(GIBCO−BRL)を第2のチューブで4.6μLのOPTI−MEMに希釈し、混合して、希釈されたLIPOFECTAMINE試薬を形成する。事前に複合体化させたDNA(上記)および希釈されたLIPOFECTAMINE試薬(上記)を一緒にし、混合し、室温で15分間インキュベーションする。細胞上の培地を40μL/ウエルのOPTI−MEMと取り替え、10μLのDNA−脂質複合体を各ウエルに加える。複合体を培地に静かに混合し、5%COにおいて5時間、37℃でインキュベーションする。インキュベーション後、200μ/ウエルのD−MEMおよび13%活性炭処理FCSを加え、この後、5%COにおいて37℃でインキュベーションする。24時間後、試験化合物を所望の濃度(1nMから10μM)で加える。48時間後、ルシフェラーゼ活性を、LUC−Screenシステム(TROPIX)を製造者のプロトコルに従って使用して測定する。アッセイが、それぞれ50μLのアッセイ溶液1、続いてアッセイ溶液2を順次加えることによって、ウエルにおいて直接に行われる。室温で40分間インキュベーションした後、発光が2秒から5秒の積算により直接に測定される。
試験化合物の活性を、3nMのR1881を用いて得られる活性に対するEmaxとして計算する。本発明の典型的な組織選択的なアンドロゲン受容体調節剤は、このアッセイでは10マイクロモル濃度において50%未満と、弱いアゴニスト活性を示すか、または、アゴニスト活性を全く示さない。
He B、Kemppainen JA、Voegel JJ、Gronemeyer H、Wilson EM、「ヒトアンドロゲン受容体のリガンド結合ドメインにおける活性化機能はNH(2)末端ドメインとのドメイン間連絡を媒介する」、J.Biol.Chem.、274:37219−37225(1999)を参照のこと。
アンドロゲン受容体のトランス活性化調節(TAMAR)
このアッセイでは、MDA−MB−453細胞(ヒトARを自然の状態で発現するヒト乳ガン細胞株)においてMMTV−LUCレポーター遺伝子からの転写を制御する試験化合物の能力が評価される。アッセイでは、LUCレポーター遺伝子に連結されている改変されたMMTV LTR/プロモーターの誘導が測定される。
20,000細胞/ウエルから30,000細胞/ウエルを、10%のFBS、4mMのL−グルタミン、20mMのHEPES、10ug/mLのヒトインスリンおよび20ug/mLのゲンタマイシンを含有するフェノールレッド非含有RPMI1640からなる「指数増殖培地」において白色の透明平底96ウエルプレートに置床する。インキュベーターの条件は37℃および5%COである。トランスフェクションを回分様式で行う。細胞をトリプシン処理し、計数して、適正量の新鮮な培地において妥当な細胞数にし、この後、Fugene/DNAカクテルミックスと静かに混合し、96ウエルプレートに置く。ウエルのすべてに200Tlの培地+脂質/DNA複合体を入れ、この後、ウエルを37℃で一晩インキュベーションする。トランスフェクションカクテルは、血清非含有のOptimen、Fugene6試薬およびDNAからなる。カクテル準備のための製造者(Roche Biochemical)のプロトコルは下記の通りである。脂質(Tl)対DNA(Tg)の比率は約3:2であり、インキュベーション時間は室温で20分である。トランスフェクション後16時間から24時間で、細胞を、最終的なDMSO(ビヒクル)濃度が3%未満であるように試験化合物で処理する。細胞を試験化合物に48時間さらす。48時間後、細胞を、30分間から60分間、Promega細胞培養物溶解緩衝液によって溶解し、この後、抽出液におけるルシフェラーゼ活性を96ウエル形式のルミノメーターでアッセイする。
試験化合物の活性を、100nMのR1881を用いて得られる活性に対するEmaxとして計算する。
R.E.Hallら、「MDA−MB−453、アンドロゲン受容体の発現が大きいアンドロゲン応答性のヒト乳ガン細胞株」、Eur.J.Cancer、30A:484−490(1994);およびR.E.Hallら、「ヒト乳ガン細胞株におけるステロイドおよびレチノイン酸によるアンドロゲン受容体遺伝子発現の調節」、Int.J.Cancer、52:778−784(1992)を参照のこと。
試験化合物の活性を、R1881を用いて得られる活性に対するEmaxとして計算する。本発明の例示された組織選択的なアンドロゲン受容体調節剤は、このアッセイでは10%未満の部分アゴニスト活性を示す。
インビボ前立腺アッセイ
9週齢から10週齢(性的成熟の最も初期の週齢)のオスのSprague−Dawleyラットを防止モードで使用する。目標は、アンドロゲン様化合物が、精巣除去(精巣摘出[ORX])後の7日間の期間中に生じる腹側の前立腺および精嚢の迅速な悪化(約85%)を遅らせる程度を測定することである。
ラットの精巣摘出(ORX)を行う。各ラットの体重を計り、この後、ラットを、作用するまで維持されるイソフルランガスによって麻酔する。1.5cmの前後方向の切開を陰嚢において行う。右側の精巣を露出させる。精巣動脈および精管を精巣から0.5cmのところで4.0の絹糸により結紮する。精巣を小さい手術用はさみの1回の切断によって結紮部位の遠位側で切り離す。組織断端を陰嚢に戻す。同じことを左側の精巣について繰り返す。両方の断端を陰嚢に戻すとき、陰嚢および上に重なる皮膚を4.0の絹糸により縫合して閉じる。模擬ORXについては、結紮およびはさみ切断を除くすべての手順を最初からから最後まで行う。ラットは10分から15分のうちに意識および完全な運動性を完全に回復する。
所定量の試験化合物を、手術の切開部を縫合した直後にラットに皮下投与または経口投与によって投与する。処置をさらに6日間連続して続ける。
検死およびエンドポイント
最初にラットの体重を測定し、この後、ラットを、瀕死状態になるまでCOチャンバーにおいて麻酔する。約5mlの全血を心臓穿刺によって得る。この後、ラットを、死亡のいくつかの徴候およびORXの完全性について調べる。次いで、前立腺の腹側部分を捜し出し、非常に定型化された様式で鈍的切開して切り離す。腹側前立腺を3秒間から5秒間ブロッティングして水分を取り、この後、重量(VPW)を測定する。最後に、精嚢を捜し出し、切開して切り離す。腹側精嚢を3秒間から5秒間ブロッティングして水分を取り、この後、重量(SVWT)を測定する。
このアッセイについての一次データは腹側の前立腺および精嚢の重量である。二次データには、血清LH(黄体形成ホルモン)およびFSH(卵胞刺激ホルモン)、ならびに、骨形成および雄性化の可能な血清マーカーが含まれる。データを、群間の違いを確認するためにANOVA+フィッシャーPLSD事後検定によって分析する。試験化合物がVPWおよびSVWTのORX誘導による減少を阻害する程度を評価する。
インビボ骨形成アッセイ:
7ヶ月齢から10ヶ月齢のメスのSprague−Dawleyラットを、成人女性を模擬するためにの処置モデルにおいて使用する。ラットは、骨喪失を引き起こし、および、エストロゲン不足の骨減少症の成人女性を模擬するために、75日前から180日前に卵巣摘出(OVX)されている。低用量の強力な再吸収防止剤(アレンドロナート、0.0028mpk SC、2X/wk)による前処置を0日目に開始する。15日目に、試験化合物による処置を開始する。試験化合物の処置を15日目から31日目に行い、32日目に検死を行う。目標は、アンドロゲン様化合物が、骨膜表面での骨形成量(これは、骨膜表面における増大した蛍光色素の標識化によって示される)を増大させる程度を測定することである。
典型的なアッセイでは、それぞれが7匹のラットからなる9個の群が調べられる。
19日目および29日目(処置の5日目および15日目)に、カルセインの1回の皮下注射(8mg/kg)が各ラットに与えられる。
検死およびエンドポイント
最初にラットの体重を測定し、この後、ラットを、瀕死状態になるまでCOチャンバーにおいて麻酔する。約5mlの全血を心臓穿刺によって得る。この後、ラットを、死亡のいくつかの徴候およびOVXの完全性について調べる。最初に、子宮を捜し出し、非常に定型化された様式で鈍的切開して切り離し、3秒間から5秒間ブロッティングして水分を取り、この後、重量(UW)を測定する。子宮を10%中性緩衝化ホルマリンに入れる。次いで、右の脚を股関節から外す。大腿骨および脛骨を膝から分離し、筋肉を実質的に除き、この後、70%エタノールに入れる。
中心の右側の大腿骨の1cmのセグメント(中心における大腿骨の近位−遠位中間点を伴う)をシンチレーションバイアルに入れ、段階的な濃度のアルコールおよびアセトンで脱水および脱脂し、この後、メタクリル酸メチルの濃度が増大する溶液に導入する。セグメントを、48時間から72時間の期間にわたって重合することを可能にする90%メタクリル酸メチル:10%フタル酸ジブチルの混合物に包埋する。ビンを砕き、プラスチックブロックを、Leica1600Saw Microtomeの万力様試料ホルダーに都合よくはまる形状に整え、骨の長軸を断面切片化のために準備する。厚さが85μmの3つの断面切片を調製し、スライドガラスに載せる。骨の中間点に近い各ラットからの1つの切片を選択し、分からないようにコード化する。各切片の骨膜表面を、骨膜表面全体、1つだけの蛍光色素標識、二重の蛍光色素標識および標識間距離について評価する。
このアッセイについての一次データは、二重の標識を有する骨膜表面の割合およびミネラル付加速度(標識間距離(μm)/10d)である(これらは骨形成の半非依存的マーカーである)。二次データには、子宮重量および組織学的特徴が含まれる。三次エンドポイントには、骨形成および雄性化の血清マーカーが含まれ得る。データを、群間の違いを確認するためにANOVA+フィッシャーPLSD事後検定によって分析する。試験化合物が骨形成エンドポイントを増大させる程度を評価する。

Claims (9)

  1. 下記の構造式Iの化合物またはこの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体
    Figure 2008501800
    [式中、
    Xは−CH−または−N−であり、
    nは、0、1、2または3であり、
    mは、0、1または2であり、
    、RおよびRはそれぞれが独立して、
    水素、
    ハロゲン、
    シアノ、
    ペルフルオロC1−6アルキル、
    ペルフルオロC1−6アルコキシ、
    1−10アルキル、
    2−10アルケニル、
    2−10アルキニル、
    1−10アルキルチオ、
    アリールC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC2−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC2−10アルキル、
    (C0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    (C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
    0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    アリールC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    アリールC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    1−10アルコキシ(カルボニル)0−10−10アルキル、
    0−10アルキルカルボキシC0−10アルキルアミノ、
    ヒドロキシカルボニルC1−10アルキル、
    ヒドロキシカルボニルC2−10アルケニル、
    ヒドロキシカルボニルC2−10アルキニル、
    1−10アルコキシ、
    1−10アルキルオキシC0−10アルキル、
    アリールオキシC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルオキシC0−10アルキルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC2−10アルキルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC2−10アルキルオキシC0−10アルキル、
    1−10アルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、
    (C0−10アルキル)1−2アミノスルホニルC0−10アルキル、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノスルホニルC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノスルホニルC0−10アルキル、
    0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
    アリールC0−10アルキルスルホニルアミノC0−10アルキル、
    1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
    アリールC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
    (C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、
    (C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、
    (C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、
    (C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシ、および、
    ヒドロキシC0−10アルキル
    から選ばれ、
    ただし、Xが−N−であるとき、Rは、(C0−10アルキル)1−2アミノ、C0−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノ、アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、C3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、および、アリールC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノから選ばれる基とは異なり;
    およびRはそれぞれが独立して、
    水素、
    ハロゲン、
    シアノ、
    アミノ、
    ヒドロキシC0−10アルキル、
    ペルフルオロC1−6アルキル、
    ペルフルオロC1−6アルコキシ、
    1−10アルキル、
    2−10アルケニル、
    2−10アルキニル、
    アリールC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル、
    (C0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノC0−10アルキル、
    (C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
    (C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
    (C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
    (C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルオキシC0−10アルキル、
    (C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    (C3−8シクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    (C3−8ヘテロシクリルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    (C3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルアミノC0−10アルキル、
    (C0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、
    (アリールC0−10アルキル)1−2アミノカルボニルC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルアミノカルボニルC0−10アルキル、
    0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    アリールC0−10アルキルカルボニルアミノC0−10アルキル、
    0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    アリールC0−10アルキルオキシカルボニルアミノC0−10アルキル、
    0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    アリールC0−10アルキルオキシカルボニルオキシC0−10アルキル、
    1−10アルコキシ(カルボニル)0−10−10アルキル、
    0−10アルキルカルボキシC0−10アルキルアミノ、
    1−10アルキルオキシC0−10アルキル、
    アリールオキシC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシC0−10アルキル、
    1−10アルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、
    アリールカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8シクロアルキルカルボニルオキシC0−10アルキル、
    3−8ヘテロシクリルカルボニルオキシC0−10アルキル、
    1−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
    3−8ヘテロシクリルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
    3−8ヘテロシクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、
    3−8シクロアルキルC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ、および、
    アリールC0−10アルキルオキシ(カルボニル)0−10−10アルキルアミノ
    から選ばれ;および
    、R、R、RおよびRにおいて、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロシクロアルキルおよびシクロアルキルはそれぞれが、ヒドロキシ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、COH、シアノ、O(C=O)C−Cアルキル、NO、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、−O(0−1)(C1−10)ペルフルオロアルキル、C0−10アルキルアミノカルボニルアミノ、C1−10アルキルオキシカルボニルアミノ、C1−10アルキルカルボニルアミノ、C0−10アルキルアミノスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニルアミノ、C1−10アルキルスルホニル、C0−10アルキルアミノスルホニル、C0−10アルキルアミノカルボニルおよびNHから選ばれる1つ以上の基で場合により置換される。]。
  2. (S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    N−(2−フルオロ−5−メチルベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    (S)−N−((2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
    (S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    (S)−N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    N−(5−シクロプロピル−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    N−(2−フルオロ−5−ビニルベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)ブタンアミド;
    N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−(4−クロロフェニル)ブタンアミド;
    N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
    (S)−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
    (S)−N−((5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
    N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−フェニルブタンアミド;
    N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−(3−クロロフェニル)ブタンアミド;
    N−(5−エチル−2−フルオロベンジル)−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
    (S)−N−((5−シクロプロピル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−フェニルブタンアミド;
    (2R)−N−[(5−シクロプロピル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−[(5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−[(5−メチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−(5−クロロ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2R)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−[(5−シクロプロピル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−[(5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−[(5−メチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル]−2−(3,4−ジクロロフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(3−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−(5−クロロ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−(5−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    (2S)−N−(5−(シクロプロピル)−2−フルオロベンジル)−2−(4−ブロモフェニル)ブタンアミド;
    N−[5−(1,1−ジフルオロエチル)−2−フルオロベンジル]−2−フェニルブタンアミド;
    (2R)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2R)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−クロロフェニル)−2−ヒドロキシブタンアミド;
    (2R)−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2R)−2−シクロプロピル−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトアミド;
    (2R)−N−((5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2S)−N−(2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)−2−(3−クロロフェニル)−2−ヒドロキシブタンアミド;
    (2S)−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2S)−2−シクロプロピル−N−((2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルアセトアミド;
    (2S)−N−((5−エチル−2−フルオロピリジン−3−イル)メチル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−エチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−ブロモベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−クロロベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−(2−フルオロ−5−シクロプロピルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2R)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロN−(2−フルオロ−5−シクロプロピルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2S)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロ−N−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルブタンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2,3,5−トリフルオロベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;
    (2R)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;
    (2S)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;
    (2S)−2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3,3,3−トリフルオロ−[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]−2−ヒドロキシプロパンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−3−ブロモ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−3−シアノ−5−トリフルオロメチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3,3,3−トリフルオロ−N−(2−フルオロ−4−シアノ−5−エチルベンジル)−2−ヒドロキシ−2−フェニルプロパンアミド;
    (2R)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート;
    (2R)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ)−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;
    (2R)−3−{[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;
    (2R)−3−{[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート;
    (2S)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート;
    (2S)−3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;
    (2S)−3−{[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;
    (2S)−3−{[(2−フルオロ−5−メチルピリジン−3−イル)メチル]アミノ}−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ジメチルカルバマート;
    3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−1−メチル−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;
    3−{[2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル]アミノ}−2−ヒドロキシ−3−オキソ−2−フェニルプロピル=ピロリジン−1−カルボキシラート;から選ばれる請求項1に記載の化合物、ならびにこの医薬的に許容される塩および立体異性体。
  3. 衰えた筋緊張、骨粗鬆症、骨減少症、グルココルチコイド誘導の骨粗鬆症、歯周疾患、骨折、骨再建手術後の骨損傷、サルコペニア、虚弱(frailty)、加齢皮膚、男性の性機能低下、女性における閉経後症状、アテローム性動脈硬化、高コレステロール血症、高脂血症、肥満、再生不良性貧血、造血系障害、関節炎状態および関節修復、HIV消耗、前立腺ガン、ガン悪液質、筋ジストロフィー、アルツハイマー病、認知低下、性的機能不全、睡眠時無呼吸、良性前立腺肥大、腹部脂肪過多症、メタボリック症候群、II型糖尿病、うつ病、早期閉経および自己免疫疾患から選択される状態をこの必要性のある哺乳動物において処置または防止するための医薬品の調製における、請求項1または2に記載の化合物またはこの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体の使用。
  4. 前記状態が骨粗鬆症である、請求項3に記載の使用。
  5. 請求項1または2に記載の化合物またはこの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体と、医薬的に許容されるキャリアとを含む医薬組成物。
  6. エストロゲンまたはエストロゲン誘導体から選択される有効成分を単独で、または、プロゲスチンまたはプロゲスチン誘導体、ビスホスホナート剤、抗エストロゲン剤または選択的なエストロゲン受容体調節剤、αvβ3インテグリン受容体アンタゴニスト、カテプシンK阻害剤、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、破骨細胞液胞ATPase阻害剤、破骨細胞の受容体に結合するVEGFのアンタゴニスト、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γの活性化因子、カルシトニン、カルシウム受容体アンタゴニスト、副甲状腺ホルモンまたはこのアナログ、成長ホルモン分泌促進剤、ヒト成長ホルモン、インスリン様増殖因子、p38プロテインキナーゼ阻害剤、骨形態形成タンパク質、BMPアンタゴニスト作用の阻害剤、プロスタグランジン誘導体、ビタミンDまたはビタミンD誘導体、ビタミンKまたはビタミンK誘導体、イプリフラボン、フッ化物塩、食事性カルシウム補充物、および、オステオプロテゲレンとの組合せでさらに含む、請求項5に記載の組成物。
  7. 前記ビスホスホナート剤がアレンドロナートである、請求項6に記載の組成物。
  8. 請求項1または2に記載の化合物またはこの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体と、医薬的に許容されるキャリアとを組み合わせることを含む、医薬組成物を作製するための方法。
  9. 関節炎状態がリウマチ様関節炎および変形性関節炎から選択される、請求項3に記載の使用。
JP2007527597A 2004-06-07 2005-06-03 アンドロゲン受容体調節剤としてのn−(2−ベンジル)−2−フェニルブタンアミド Expired - Fee Related JP4881865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57769804P 2004-06-07 2004-06-07
US60/577,698 2004-06-07
PCT/US2005/019554 WO2005120477A2 (en) 2004-06-07 2005-06-03 N- (2-benzyl) -2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008501800A true JP2008501800A (ja) 2008-01-24
JP2008501800A5 JP2008501800A5 (ja) 2008-04-10
JP4881865B2 JP4881865B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=35415107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007527597A Expired - Fee Related JP4881865B2 (ja) 2004-06-07 2005-06-03 アンドロゲン受容体調節剤としてのn−(2−ベンジル)−2−フェニルブタンアミド

Country Status (24)

Country Link
US (3) US7268153B2 (ja)
EP (1) EP1755572B1 (ja)
JP (1) JP4881865B2 (ja)
CN (1) CN1976902A (ja)
AR (1) AR049140A1 (ja)
AT (1) ATE545631T1 (ja)
AU (1) AU2005251766B9 (ja)
BR (1) BRPI0511862A (ja)
CA (1) CA2569124C (ja)
CR (1) CR8777A (ja)
EC (1) ECSP067061A (ja)
IL (1) IL179843A0 (ja)
MA (1) MA28677B1 (ja)
MX (1) MXPA06014235A (ja)
MY (1) MY147997A (ja)
NO (1) NO20070085L (ja)
NZ (1) NZ551738A (ja)
PE (1) PE20060401A1 (ja)
RU (1) RU2378255C2 (ja)
SG (1) SG169398A1 (ja)
TW (1) TW200610755A (ja)
UA (1) UA87854C2 (ja)
WO (1) WO2005120477A2 (ja)
ZA (1) ZA200609673B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518968A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのn−(ピリジン−3−イル)−2−フェニルブタンアミド

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA87854C2 (en) * 2004-06-07 2009-08-25 Мерк Энд Ко., Инк. N-(2-benzyl)-2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators
US20090088458A1 (en) * 2005-08-02 2009-04-02 Meissner Robert S N-(Pyridin-4-Yl)-2-Phenylbutanamides as Androgen Receptor Modulators
AU2006334107A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Ranbaxy Laboratories Limited Muscarinic receptor antagonists
CA2666769A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Merck & Co., Inc. 2-hydroxy-2-phenyl/thiophenyl propionamides as androgen receptor modulators
DK2222636T3 (da) 2007-12-21 2013-06-03 Ligand Pharm Inc Selektive androgenreceptormodulatorer (SARMS) og anvendelser deraf
US20090197947A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 The Research Foundation Of State University Of New York Medicaments and methods for lowering plasma lipid levels and screening drugs
JPWO2009136629A1 (ja) * 2008-05-09 2011-09-08 あすか製薬株式会社 生活習慣病予防・治療剤
CA2800673A1 (en) 2010-06-10 2011-12-15 Aragon Pharmaceuticals, Inc. Estrogen receptor modulators and uses thereof
US9907560B2 (en) 2010-06-24 2018-03-06 DePuy Synthes Products, Inc. Flexible vertebral body shavers
FR2982261B1 (fr) * 2011-11-04 2014-06-13 Galderma Res & Dev Nouveaux amides, et leur utilisation pharmaceutique ou cosmetique
CA2857057A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Seragon Pharmaceuticals, Inc. Fluorinated estrogen receptor modulators and uses thereof
CN103288669B (zh) * 2013-07-01 2015-06-24 南开大学 一种阿卓乳酸酰胺衍生物及应用
US9868705B2 (en) 2013-09-27 2018-01-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Tetra-aryl cyclobutane inhibitors of androgen receptor action for the treatment of hormone refractory cancer
EP3613418A1 (en) 2014-01-17 2020-02-26 Ligand Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for modulating hormone levels
US10806720B2 (en) 2015-04-21 2020-10-20 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor degrader (SARD) ligands and methods of use thereof
US10441570B2 (en) 2015-04-21 2019-10-15 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor degrader (SARD) Ligands and methods of use thereof
CN107735085B (zh) * 2015-04-21 2021-05-14 Gtx公司 选择性雄激素受体降解剂(sard)配体和其使用方法
US10865184B2 (en) 2015-04-21 2020-12-15 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor degrader (SARD) ligands and methods of use thereof
US10654809B2 (en) 2016-06-10 2020-05-19 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor degrader (SARD) ligands and methods of use thereof
US10093613B2 (en) 2015-04-21 2018-10-09 Gtx, Inc. Selective androgen receptor degrader (SARD) ligands and methods of use thereof
US11230523B2 (en) 2016-06-10 2022-01-25 University Of Tennessee Research Foundation Selective androgen receptor degrader (SARD) ligands and methods of use thereof
US10342786B2 (en) 2017-10-05 2019-07-09 Fulcrum Therapeutics, Inc. P38 kinase inhibitors reduce DUX4 and downstream gene expression for the treatment of FSHD
WO2019071144A1 (en) 2017-10-05 2019-04-11 Fulcrum Therapeutics, Inc. USE OF P38 INHIBITORS TO REDUCE DUX4 EXPRESSION
WO2020048826A1 (en) 2018-09-03 2020-03-12 Bayer Aktiengesellschaft 5-substituted 1-oxa-3,9-diazaspiro[5.5]undecan-2-one compounds
SG11202111402PA (en) 2019-05-14 2021-11-29 Nuvation Bio Inc Anti-cancer nuclear hormone receptor-targeting compounds
US20210024636A1 (en) * 2019-07-26 2021-01-28 Chemistryrx Compositions and methods for treating sexual dysfunction
US11952349B2 (en) 2019-11-13 2024-04-09 Nuvation Bio Inc. Anti-cancer nuclear hormone receptor-targeting compounds
MX2023011241A (es) 2021-03-23 2023-10-03 Nuvation Bio Inc Compuestos dirigidos a receptores de hormonas nucleares contra el cancer.
IL308104A (en) 2021-05-03 2023-12-01 Nuvation Bio Inc Nuclear hormone receptor-targeted compounds against cancer
CN113816900B (zh) * 2021-10-18 2024-06-25 宁夏瑞泰科技股份有限公司 一种2-氯-5-甲基吡啶-3-甲醛的合成方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157955A (ja) * 1987-11-09 1989-06-21 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規複素環誘導体およびその製造法
WO2003030937A1 (fr) * 2001-10-05 2003-04-17 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Remedes contre des maladies liees au stress comprenant des antagonistes de recepteurs mithochondriaux de la benzodiazepine
JP2004524317A (ja) * 2001-02-23 2004-08-12 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド アンドロゲン受容体モジュレーター化合物としての三環式キノリノンおよび三環式キノリン
JP2005529897A (ja) * 2002-04-30 2005-10-06 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド アンドロゲン受容体修飾因子としての4−アザステロイド誘導体
JP2006518328A (ja) * 2002-10-15 2006-08-10 ユニバーシティ・オブ・テネシー・リサーチ・ファウンデーション 複素環選択的アンドロゲン受容体調節剤及びその使用方法

Family Cites Families (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2809965A (en) * 1956-04-30 1957-10-15 Dow Chemical Co Phthalides
CA777769A (en) 1963-03-18 1968-02-06 H. Roy Clarence Substituted methylene diphosphonic acid compounds and detergent compositions
US3239345A (en) 1965-02-15 1966-03-08 Estrogenic compounds and animal growth promoters
US4411890A (en) 1981-04-14 1983-10-25 Beckman Instruments, Inc. Synthetic peptides having pituitary growth hormone releasing activity
US4036979A (en) 1974-01-25 1977-07-19 American Cyanamid Company Compositions containing 4,5,6,7-tetrahydrobenz[b]thien-4-yl-ureas or derivatives and methods of enhancing growth rate
US4342767A (en) 1980-01-23 1982-08-03 Merck & Co., Inc. Hypocholesteremic fermentation products
US4444784A (en) 1980-08-05 1984-04-24 Merck & Co., Inc. Antihypercholesterolemic compounds
DK149080C (da) 1980-06-06 1986-07-28 Sankyo Co Fremgangsmaade til fremstilling af derivater af ml-236b-carboxylsyre
FR2531088B1 (fr) 1982-07-29 1987-08-28 Sanofi Sa Produits anti-inflammatoires derives de l'acide methylenediphosphonique et leur procede de preparation
US5354772A (en) 1982-11-22 1994-10-11 Sandoz Pharm. Corp. Indole analogs of mevalonolactone and derivatives thereof
GB8332704D0 (en) 1983-12-07 1984-01-11 Pfizer Ltd Growth promotants for animals
US4761406A (en) 1985-06-06 1988-08-02 The Procter & Gamble Company Regimen for treating osteoporosis
DE3623397A1 (de) 1986-07-11 1988-01-14 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
CA1339805C (en) 1988-01-20 1998-04-07 Yasuo Isomura (cycloalkylamino)methylenebis(phosphonic acid) and medicines containing the same as an active
US4922007A (en) 1989-06-09 1990-05-01 Merck & Co., Inc. Process for preparing 4-amino-1-hydroxybutylidene-1,1-bisphosphonic acid or salts thereof
FI94339C (fi) 1989-07-21 1995-08-25 Warner Lambert Co Menetelmä farmaseuttisesti käyttökelpoisen /R-(R*,R*)/-2-(4-fluorifenyyli)- , -dihydroksi-5-(1-metyylietyyli)-3-fenyyli-4-/(fenyyliamino)karbonyyli/-1H-pyrroli-1-heptaanihapon ja sen farmaseuttisesti hyväksyttävien suolojen valmistamiseksi
US5019651A (en) 1990-06-20 1991-05-28 Merck & Co., Inc. Process for preparing 4-amino-1-hydroxybutylidene-1,1-bisphosphonic acid (ABP) or salts thereof
US5177080A (en) 1990-12-14 1993-01-05 Bayer Aktiengesellschaft Substituted pyridyl-dihydroxy-heptenoic acid and its salts
US5206235A (en) 1991-03-20 1993-04-27 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams that promote the release of growth hormone
JP2648897B2 (ja) 1991-07-01 1997-09-03 塩野義製薬株式会社 ピリミジン誘導体
US5283241A (en) 1992-08-28 1994-02-01 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5583130A (en) 1992-09-25 1996-12-10 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5317017A (en) 1992-09-30 1994-05-31 Merck & Co., Inc. N-biphenyl-3-amido substituted benzolactams stimulate growth hormone release
US5374721A (en) 1992-10-14 1994-12-20 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
AU676525B2 (en) 1992-11-06 1997-03-13 Merck & Co., Inc. Substituted dipeptide analogs promote release of growth hormone
WO1994013696A1 (en) 1992-12-11 1994-06-23 Merck & Co., Inc. Spiro piperidines and homologs which promote release of growth hormone
US5578593A (en) 1992-12-11 1996-11-26 Merck & Co., Inc. Spiro piperidines and homologs promote release of growth hormone
US5284841A (en) 1993-02-04 1994-02-08 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5434261A (en) 1993-07-26 1995-07-18 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5430144A (en) 1993-07-26 1995-07-04 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5952281A (en) 1993-08-04 1999-09-14 Colgate Palmolive Company Aqueous cleaning composition which may be in microemulsion form containing a silicone antifoam agent
TW257765B (ja) 1993-08-25 1995-09-21 Merck & Co Inc
US5510517A (en) 1993-08-25 1996-04-23 Merck & Co., Inc. Process for producing N-amino-1-hydroxy-alkylidene-1,1-bisphosphonic acids
US5631365A (en) 1993-09-21 1997-05-20 Schering Corporation Hydroxy-substituted azetidinone compounds useful as hypocholesterolemic agents
DE4332384A1 (de) 1993-09-23 1995-03-30 Merck Patent Gmbh Adhäsionsrezeptor-Antagonisten III
US5545735A (en) 1993-10-04 1996-08-13 Merck & Co., Inc. Benzo-Fused Lactams promote release of growth hormone
JPH09504525A (ja) 1993-10-19 1997-05-06 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド ビスホスホン酸塩類と成長ホルモン分泌促進薬との併用剤
US5438136A (en) 1993-11-02 1995-08-01 Merck & Co., Inc. Benzo-fused macrocycles promote release of growth hormone
HUT74733A (en) 1993-11-09 1997-02-28 Merck & Co Inc Piperidines, pyrrolidines and hexahydro-1h-azepines promote release of growth hormone
US5494919A (en) 1993-11-09 1996-02-27 Merck & Co., Inc. 2-substituted piperidines, pyrrolidines and hexahydro-1H-azepines promote release of growth hormone
US5492916A (en) 1993-12-23 1996-02-20 Merck & Co., Inc. Di- and tri-substituted piperidines, pyrrolidines and hexahydro-1H-azepines promote release of growth hormone
AU684878B2 (en) 1993-11-24 1998-01-08 Merck & Co., Inc. Compounds and the use thereof to promote the release of growth hormone(s)
WO1995016675A1 (en) 1993-12-13 1995-06-22 Merck & Co., Inc. Benzo-fused lactams promote release of growth hormone
US5606054A (en) 1993-12-14 1997-02-25 Merck & Co., Inc. Heterocyclic-fused lactams promote release of growth hormone
SK281963B6 (sk) 1993-12-23 2001-09-11 Novo Nordisk A/S Zlúčeniny ovplyvňujúce uvoľňovanie rastového hormónu, farmaceutické prostriedky s ich obsahom a ich použitie
AU683121B2 (en) 1993-12-23 1997-10-30 Novo Nordisk A/S Compounds with growth hormone releasing properties
US5501969A (en) 1994-03-08 1996-03-26 Human Genome Sciences, Inc. Human osteoclast-derived cathepsin
EP0760658B1 (en) 1994-05-27 2002-11-13 Merck & Co. Inc. Compounds for inhibiting osteoclast-mediated bone resorption
AU2695795A (en) 1994-06-13 1996-01-05 Merck & Co., Inc. Piperazine compounds promote release of growth hormone
AU702661B2 (en) 1994-06-29 1999-02-25 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonists
JPH10504807A (ja) 1994-06-29 1998-05-12 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション ビトロネクチン受容体拮抗剤
AU3128195A (en) 1994-07-20 1996-02-16 Merck & Co., Inc. Piperidines and hexahydro-1h-azepines spiro substituted at the 4-position promote release of growth hormone
WO1996006087A1 (en) 1994-08-22 1996-02-29 Smithkline Beecham Corporation Bicyclic compounds
US5494920A (en) 1994-08-22 1996-02-27 Eli Lilly And Company Methods of inhibiting viral replication
US6544767B1 (en) 1994-10-27 2003-04-08 Axys Pharmaceuticals, Inc. Cathespin O2 protease
US5736357A (en) 1994-10-27 1998-04-07 Arris Pharmaceutical Cathespin O protease
DE19504379A1 (de) * 1995-02-10 1996-08-14 Hoechst Ag Substituierte Benzolsulfonylharnstoffe und -thioharnstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung pharmazeutischer Präparate sowie sie enthaltende pharmazeutische Präparate
WO1996026190A1 (en) 1995-02-22 1996-08-29 Smithkline Beecham Corporation Integrin receptor antagonists
US5710159A (en) 1996-05-09 1998-01-20 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Integrin receptor antagonists
US6008213A (en) 1995-06-29 1999-12-28 Smithkline Beecham Corporation Integrin receptor antagonists
PT910563E (pt) 1995-06-29 2003-09-30 Smithkline Beecham Corp Antagonistas de receptores de integrina
US6028223A (en) 1995-08-30 2000-02-22 G. D. Searle & Co. Meta-guanidine, urea, thiourea or azacyclic amino benzoic acid compounds and derivatives thereof
US6204293B1 (en) * 1995-11-06 2001-03-20 University Of Pittsburgh Inhibitors of protein isoprenyl transferases
DK0814782T3 (da) 1995-12-22 2002-12-16 Nissan Chemical Ind Ltd Farmaceutisk præparat stabiliseret med et basisk middel
US5760028A (en) 1995-12-22 1998-06-02 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Integrin receptor antagonists
TR199801253T2 (xx) 1995-12-29 1998-12-21 Smithkline Beecham Corporation Vitronektin resept�r� antagonistleri.
IL125034A0 (en) 1995-12-29 1999-01-26 Smithkline Beecham Corp Vitronectin receptor antagonists
PL327626A1 (en) 1995-12-29 1998-12-21 Smithkline Beecham Corp Antagonists of vitronectin receptor
SK282894B6 (sk) 1996-03-20 2003-01-09 Hoechst Marion Roussel Tricyklické zlúčeniny, spôsob ich prípravy a medziprodukty tohto spôsobu, ich použitie ako liečiv a farmaceutické zmesi, ktoré ich obsahujú
DK0796855T3 (da) 1996-03-20 2002-05-27 Hoechst Ag Hæmmere af knogleresorption og vitronectin-receptorantagonister
ATE203515T1 (de) 1996-03-29 2001-08-15 Searle & Co Meta-substituierte phenylsulphonamidderivate
DK0894084T3 (da) 1996-03-29 2002-10-14 Searle & Co Kanelsyrederivater og deres anvendelse som integrinantagonister
JP2000506538A (ja) 1996-03-29 2000-05-30 ジー.ディー.サール アンド カンパニー メタ―置換フェニレン誘導体
WO1997036858A1 (en) 1996-03-29 1997-10-09 G.D. Searle & Co. Cyclopropyl alkanoic acid derivatives
US5925655A (en) 1996-04-10 1999-07-20 Merck & Co., Inc. αv β3 antagonists
JP2000516575A (ja) 1996-06-28 2000-12-12 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング インテグリンインヒビターとしてのフェニルアラニン誘導体
DE19629816A1 (de) 1996-07-24 1998-01-29 Hoechst Ag Neue Cycloalkyl-Derivate als Inhibitoren der Knochenresorption und Vitronectinrezeptor-Antagonisten
DE19629817A1 (de) 1996-07-24 1998-01-29 Hoechst Ag Neue Imino-Derivate als Inhibitoren der Knochenresorption und Vitronectinrezeptor-Antagonisten
US5981546A (en) 1996-08-29 1999-11-09 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
UA60311C2 (uk) 1996-10-02 2003-10-15 Смітклайн Бічам Корпорейшн Антагоністи рецептора вітронектину, спосіб одержання цих сполук та фармацевтична композиція
EP0946180A4 (en) 1996-10-07 2003-07-23 Smithkline Beecham Corp METHODS FOR STIMULATING BONE FORMATION
US5919792A (en) 1996-10-30 1999-07-06 Merck & Co., Inc. Integrin antagonists
IL129344A0 (en) 1996-11-27 2000-02-17 Du Pont Pharm Co Novel integrin receptor antagonists
DE19653646A1 (de) 1996-12-20 1998-06-25 Hoechst Ag Substituierte Purinderivate, Verfahren zu deren Herstellung, sie enthaltende Mittel und deren Verwendung
CO4920232A1 (es) 1997-01-08 2000-05-29 Smithkline Beecham Corp Acidos aceticos dibenzo [a,d] cicloheptano con actividad antagonista del receptor de vitronectin
DE19705450A1 (de) 1997-02-13 1998-08-20 Merck Patent Gmbh Bicyclische aromatische Aminosäuren
CA2297910A1 (en) 1997-07-25 1999-02-04 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonist
AU8689798A (en) 1997-08-04 1999-02-22 Smithkline Beecham Corporation Integrin receptor antagonists
JP2001514253A (ja) 1997-09-04 2001-09-11 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション インテグリンレセプターアンタゴニスト
DZ2609A1 (fr) 1997-09-19 2003-03-01 Smithkline Beecham Corp Composés nouveaux antagonistes des récepteurs de vitronectine et compositions pharmaceutiques les contenant.
KR20010024249A (ko) 1997-09-24 2001-03-26 스튜어트 알. 수터 비트로넥틴 수용체 길항제
FR2768736B1 (fr) 1997-09-24 2000-05-26 Roussel Uclaf Nouveaux composes tricycliques, leur procede de preparation et les intermediaires de ce procede, leur application a titre de medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
CA2303846A1 (en) 1997-09-24 1999-04-01 Smithkline Beecham Corporation Vitronectin receptor antagonist
CA2309204A1 (en) 1997-11-26 1999-06-03 Dupont Pharmaceuticals Company 1,3,4-thiadiazoles and 1,3,4-oxadiazoles as .alpha.v.beta.3 antagonists
US6017926A (en) 1997-12-17 2000-01-25 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
US6066648A (en) 1997-12-17 2000-05-23 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
ATE299023T1 (de) 1997-12-17 2005-07-15 Merck & Co Inc Integrinrezeptor antagonisten
AU736026B2 (en) 1997-12-17 2001-07-26 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
SI1040111T1 (en) 1997-12-17 2005-10-31 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
EP0933367A1 (en) 1997-12-19 1999-08-04 Hoechst Marion Roussel Deutschland GmbH Novel acylguanidine derivates as inhibitors of bone resorption and as vitronectin receptor antagonists
AU1687699A (en) 1997-12-25 1999-07-19 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Nitrogenous heterocyclic derivatives
SI0928790T1 (en) 1998-01-02 2003-06-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazole derivatives
EP0928793B1 (en) 1998-01-02 2002-05-15 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazole derivatives
EP1049677A1 (en) 1998-01-23 2000-11-08 Aventis Pharma Deutschland GmbH Novel sulfonamide derivatives as inhibitors of bone resorption and as inhibitors of cell adhesion
ZA994406B (en) 1998-03-04 2000-02-11 Searle & Co Meta-azacyclic amino benzoic acid and derivatives thereof.
CO5080762A1 (es) 1998-03-10 2001-09-25 Smithkline Beechman Corp Antagonistas de receptor de vitronectina
KR20010042587A (ko) 1998-04-09 2001-05-25 기따자또 이찌로 인테그린 알파브이베타3 길항제로서 아미노피페리딘 유도체
BR9910119A (pt) 1998-04-10 2001-10-09 Searle & Co Derivados heterocìclicos de glicil beta-alanina como antagonistas de vitronectina
AU3561099A (en) 1998-04-14 1999-11-01 American Home Products Corporation Acylresorcinol derivatives as selective vitronectin receptor inhibitors
EP0960882A1 (en) 1998-05-19 1999-12-01 Hoechst Marion Roussel Deutschland GmbH Thienyl substituted acylguanidines as inhibitors of bone resorption and vitronectin receptor antagonists
EP1091952B1 (en) 1998-06-29 2003-10-29 Biochem Pharma Inc Thiophene and furan 2,5-dicarboxamides useful in the treatment of cancer
AR019190A1 (es) * 1998-07-08 2001-12-26 Sod Conseils Rech Applic Derivados de 2-aminopiridinas, productos intermedios para su preparacion, medicamentos y composiciones farmaceuticas que los contienen y su uso para preparar medicamentos
JP2002521450A (ja) 1998-07-29 2002-07-16 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド インテグリン受容体アンタゴニスト
AU748621B2 (en) 1998-08-13 2002-06-06 Merck & Co., Inc. Integrin receptor antagonists
GB9828442D0 (en) * 1998-12-24 1999-02-17 Karobio Ab Novel thyroid receptor ligands and method II
EP1204323B1 (en) * 1999-08-18 2004-07-14 Aventis CropScience GmbH Fungicides
AU6865100A (en) 1999-09-02 2001-04-10 Mitsubishi Pharma Corporation Osteogenesis promoting agents
CA2396257A1 (en) 2000-01-06 2001-07-12 Merck Frosst Canada & Co./Merck Frosst Canada & Cie Novel compounds and compositions as protease inhibitors
AU2001256981A1 (en) 2000-04-06 2001-10-23 Axys Pharmaceuticals, Inc. Cathepsin cysteine protease inhibitors
ES2293993T3 (es) * 2000-05-31 2008-04-01 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Inhibidores de produccion de tnf-alfa.
EP1193248A1 (en) 2000-09-30 2002-04-03 Aventis Pharma Deutschland GmbH Malonamid and malonamic ester derivatives with antithrombotic activity, their preparation and their use
KR101032661B1 (ko) * 2002-02-07 2011-05-06 유니버시티 오브 테네시 리서치 파운데이션 선택적 안드로겐 수용체 조절자를 이용한 양성 전립선과형성증의 치료 방법
EP1487783A4 (en) 2002-02-28 2006-09-27 Univ Tennessee Res Foundation ANDROGEN RECEPTOR IRREVERSIBLE MODULATORS AND METHOD OF USE THEREOF
US20040087810A1 (en) 2002-10-23 2004-05-06 Dalton James T. Irreversible selective androgen receptor modulators and methods of use thereof
TW200410921A (en) * 2002-11-25 2004-07-01 Hoffmann La Roche Mandelic acid derivatives
WO2004103270A2 (en) * 2003-04-02 2004-12-02 Suntory Pharmaceutical Research Laboratories Llc Compounds and methods for treatment of thrombosis
EP1477167A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-17 Pfizer Limited [(2-hydroxy-2-(4-hydroxy-3-hydroxymethylphenyl)-ethylamino)-propyl] phenyl derivatives as beta2 agonists
US7268147B2 (en) * 2003-05-15 2007-09-11 Pfizer Inc Compounds useful for the treatment of diseases
GB0312832D0 (en) 2003-06-04 2003-07-09 Pfizer Ltd 2-amino-pyridine derivatives useful for the treatment of diseases
US7375100B2 (en) 2003-06-04 2008-05-20 Pfizer Inc 2-amino-pyridine derivatives useful for the treatment of diseases
EP1706372B1 (en) 2003-12-22 2010-05-19 Merck Sharp & Dohme Corp. Alpha-hydroxy amides as bradykinin antagonists or inverse agonists
US7629358B2 (en) * 2004-03-17 2009-12-08 Pfizer Inc Compounds useful for the treatment of diseases
BRPI0508927A (pt) * 2004-03-17 2007-08-14 Pfizer compostos úteis para o tratamento de doenças
UA87854C2 (en) 2004-06-07 2009-08-25 Мерк Энд Ко., Инк. N-(2-benzyl)-2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157955A (ja) * 1987-11-09 1989-06-21 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 新規複素環誘導体およびその製造法
JP2004524317A (ja) * 2001-02-23 2004-08-12 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド アンドロゲン受容体モジュレーター化合物としての三環式キノリノンおよび三環式キノリン
WO2003030937A1 (fr) * 2001-10-05 2003-04-17 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Remedes contre des maladies liees au stress comprenant des antagonistes de recepteurs mithochondriaux de la benzodiazepine
JP2005529897A (ja) * 2002-04-30 2005-10-06 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド アンドロゲン受容体修飾因子としての4−アザステロイド誘導体
JP2006518328A (ja) * 2002-10-15 2006-08-10 ユニバーシティ・オブ・テネシー・リサーチ・ファウンデーション 複素環選択的アンドロゲン受容体調節剤及びその使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008518968A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのn−(ピリジン−3−イル)−2−フェニルブタンアミド

Also Published As

Publication number Publication date
CN1976902A (zh) 2007-06-06
AU2005251766A1 (en) 2005-12-22
MA28677B1 (fr) 2007-06-01
US7268153B2 (en) 2007-09-11
EP1755572B1 (en) 2012-02-15
ATE545631T1 (de) 2012-03-15
MY147997A (en) 2013-02-28
CA2569124C (en) 2013-04-23
ECSP067061A (es) 2007-01-26
BRPI0511862A (pt) 2008-01-15
CR8777A (es) 2007-08-28
RU2006146678A (ru) 2008-07-20
NZ551738A (en) 2009-11-27
US20050277681A1 (en) 2005-12-15
NO20070085L (no) 2007-03-06
AR049140A1 (es) 2006-06-28
CA2569124A1 (en) 2005-12-22
SG169398A1 (en) 2011-03-30
US7763659B2 (en) 2010-07-27
MXPA06014235A (es) 2007-02-14
PE20060401A1 (es) 2006-05-15
RU2378255C2 (ru) 2010-01-10
US20070225229A1 (en) 2007-09-27
US20080139630A1 (en) 2008-06-12
JP4881865B2 (ja) 2012-02-22
EP1755572A2 (en) 2007-02-28
WO2005120477A2 (en) 2005-12-22
IL179843A0 (en) 2007-05-15
AU2005251766B2 (en) 2009-01-15
US7629367B2 (en) 2009-12-08
TW200610755A (en) 2006-04-01
WO2005120477A3 (en) 2006-03-02
ZA200609673B (en) 2008-09-25
AU2005251766B9 (en) 2009-05-28
UA87854C2 (en) 2009-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881865B2 (ja) アンドロゲン受容体調節剤としてのn−(2−ベンジル)−2−フェニルブタンアミド
US20080124402A1 (en) N-(Pyridin-3-Yl)-2-Phenylbutanamides As Androgen Receptor Modulators
JP2007505118A (ja) アンドロゲン受容体調節剤としての17−複素環−4−アザステロイド誘導体
JP2007521292A (ja) アンドロゲン受容体モジュレータとしての17−アセトアミド−4−アザステロイド誘導体
EP1940407B1 (en) N-(4-oxo-3,4-dihydroquinazolin-2-yl)butanamides as androgen receptor modulators
US20090088458A1 (en) N-(Pyridin-4-Yl)-2-Phenylbutanamides as Androgen Receptor Modulators
US7482359B2 (en) Androgen receptor modulators
JP2007522087A (ja) アンドロゲン受容体モジュレータとしての17−アセトアミド−4−アザステロイド誘導体
US20090275515A1 (en) 2-hydroxy-2-phenylthiophenylpropionamides as androgen receptor modulators
JP2007521297A (ja) アンドロゲン受容体モジュレータとしての17−アセトアミド−4−アザステロイド誘導体
KR20070020495A (ko) 안드로겐 수용체 조절제로서의n-(2-벤질)-2-페닐부탄아미드

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees