JPH01157955A - 新規複素環誘導体およびその製造法 - Google Patents

新規複素環誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPH01157955A
JPH01157955A JP63273881A JP27388188A JPH01157955A JP H01157955 A JPH01157955 A JP H01157955A JP 63273881 A JP63273881 A JP 63273881A JP 27388188 A JP27388188 A JP 27388188A JP H01157955 A JPH01157955 A JP H01157955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nmr
formula
dmso
salt
dichlorobenzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63273881A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikuni Ito
義邦 伊藤
Norihiko Shimazaki
島崎 憲彦
Akio Kuroda
昭雄 黒田
Yukihisa Baba
幸久 馬場
Shinji Hashimoto
眞志 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPH01157955A publication Critical patent/JPH01157955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明の下記一般式(I)で示される複素環誘導体お
よびその塩はアルドースリダクターゼ阻害活性を有し、
医薬として有用である。
「従来の技術」 アルドースリダクターゼ阻害活性を有する化合物は数多
く知られているが、この発明の下記一般式(I)で示さ
れる複素環誘導体は知られていない。
「発明の構成」 この発明は新規な複素環誘導体に関するものである。さ
らにくわしくは、この発明は、アルドースリダクターゼ
阻害活性を有する新規な複素環誘導体とその塩、それを
製造する方法、それを含有する医薬組成物、及び薬物製
造のためのそれの使用に関するものである。
したがってこの発明の目的のひとつは、新規かつ有用な
複素環誘導体及びその塩を提供することである。
この発明の他の目的のひとつは、該複素環誘導体及びそ
の塩を製造する方法を提供することである。
この発明のさらに他の目的のひとつは、活性成分として
該複素環誘導体及びその塩を含有する医薬組成物を提供
することである。
この発明のさらに他の目的のひとつは、糖尿病合併症た
とえば角膜損傷癒合欠損、白内障、ニューロパシー、網
膜症、腎障害などの治療処置のための薬物の製造のため
の該複素環誘導体及びその塩の使用を提供することであ
る。
この発明の新規複素環誘導体は下記一般式(1)%式% [式中、R1は水素、ハロゲン、モノ(またはジマタは
トリ)ハロ(低級)アルキル基または低級アルコキシ基
、R2は水素または/10ゲン、R3はベンジリデン(
低級)アルキル基または式ニーA’−R’(式中、A1
は低級アルキレン基、R4は適当な置換基を1個以上有
していてもよいアリール基)で示される基、 xlは酸素原子またはイ才つ原子、 X2は酸素原子またはイ才つ原子、 2はNHまたはCH2をそれぞれ意味するコこの発明に
従って目的化合物(I)およびその塩は下記反応式で説
明きれる製造法によって製造することができる。
梨42友1 またはその塩 またはその塩 製造法2 またはその塩 またはその塩 製造法3 またはその塩 R2(Id) またはその塩 1逍豊ま 腎 またはその塩 R(If) またはその塩 (式中、R1、R2、R3、Xl、x2およびzはそれ
ぞれ前と同じ意味であり、 Mはアルカリ金属を意味する)。
原料化合物(II)および(X■)は新規であり、下記
製造法により製造することができる。
1産珠ム またはその塩 またはその塩 製造法B またはその反応性 またはその反応 誘導体またはその 性誘導体または 塩        その塩 またはその塩 またはその塩 製j0(旦 またはその反応性誘 またはその反応 導体またはその塩  性誘導体または その塩 またはその塩 製造法り またはその反応性誘 またはその反応 その塩 またはその塩 またはその塩 製造法E またはその塩 またはその塩 製造法F (式中、R1、R2、R3、X2およびMはそれぞれ前
と同じ意味であり、 R5は低級アルキル基、 A2は低級アルキレン基、 R6は低級アルキル基を意味する)。
この明細書の以上および以下の記載において、この発明
の範囲内に包含される種々の定義の好適な例を以下詳細
に説明する。
この明細書において使用する1個級ヨとは、特に指示が
なければ炭素厘子1個ないし6個を意味するものとする
好適な1アリール基」としては、例えばフェニルナフチ
ル等が挙げられる。
「適当な置換基を1個以上有していてもよいアリール基
、における「適当な置換基」としては、例えばハロゲン
、低級アルキル基、低級アルコキシ基、アリール基(例
えば、フエ二)呟ナフチル等)、低級アルキルチオ基(
例えば、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソ
プロピルチオ、ブチルチオ、イソブチルチオ、第三級ブ
チルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチオ等)等が挙げら
れる。
好適な1ハロゲン」および「モノ(またはジまたはトリ
)ハロ(低級)アルキル基」における好適な「ハロゲン
」としては、例えば塩素、臭素、フッ素および沃素が挙
げられる。
好適な1個級アルキル基」ならびに「モノ(またはジま
たはトリ)ハロ(低級)アルキル基」および1ベンジリ
デン(低級)アルキル基」における好適な「低級アルキ
ル基、としては、例えばメチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチル、ペン
チル、ヘキシル等が挙げられる。
好適な1低級アルコキシ基」としては、例えばメトキシ
、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、
イソブトキシ、第三級ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキ
シルオキシ等が挙げられる。
好適な1低級アルキレン基」としては、メチレン、エチ
レン、トリメチレン、テトラメチレン、ベンクメチレン
、ヘキサメチレン、メチルメチレン、エチルエチレン、
プロピレン等のような直鎖または分枝鎖アルキレン基が
挙げられる。
好適なrアルカリ金属」としては、ナトリウム、カリウ
ム等が挙げられる。
目的化合物(I)の好適な塩は常用の無毒性塩であり、
例えばナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩お
よび例えばカルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ
土金属塩のような金属塩、アンモニウム塩、例えばトリ
メチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ピリジン塩、ピ
ッリン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N、N’ −ジ
ベンジルエチレンジアミン塩等の有機塩基塩、例えばギ
酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒
石酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、
トルエンスルホン酸塩等の有機酸塩、例えば塩酸塩、臭
化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩等の無機酸塩、例えばアル
ギニン塩、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩等のアミ
ノ酸との塩等が挙げられる。
目的化合物(1)の好ましい実施態様は下記のとおりで
ある。
R1の好ましい実施態様は水素、ハロゲン、モノ(また
はジまたはトリ)ハロ(低級)アルキル基[さらに好ま
しくはトリハロ(低級)アルキル基、最も好ましくはト
リハロ(C1−C4)アルキル基コまたは低級アルコキ
シ基(さらに好ましくは(C1−C4)アルコキシ基)
、 R2の好ましい実施態様は水素またはハロゲン、R3の
好ましい実施態様はベンジリデン(低級)アルキル基(
きらに好ましくはベンジリデン(C1−C)アルキル基
)または式: −A1−R’[式中、A1は低級アルキ
レン基(きらに好ましくは(C−04)アルキレン基、
最も好ましくはメチレン基)、R4はフェニル基;ナフ
チル基;またはハロゲン、低級アルキル基、低級アルコ
キシ基、フェニル基および低級アルキルチオ基よりなる
群から選択きれた置換基1〜3個で置換されたフェニル
基コで示される基、 Xlの好ましい実施態様は酸素原子またはイオウ原子、 X2の好ましい実施態様は酸素原子またはイ才つ原子、 Zの好ましい実施態様はNHまたはCH2である。
この発明の目的化合物(I)の製造法を以下詳細に説明
する。
(1)製造法1 化合物(Ia)またはその塩は、化合物(I[)または
その塩を、化合物<I[[)および(IV)と反応させ
ることにより製造することができる。
反応は通常、水、例えばメタノール、エタノール等のア
ルコール、テトラヒドロフラン、ジオキサン、N、N−
ジメチルホルムアミドのような常用の溶媒中、またはそ
れらの混合物中で行われるが、反応に悪影響を及ぼさな
い溶媒であれば、その他のいかなる溶媒中でも反応を行
うことができる。
反応温度は特に限定きれないが、通常は加温下ないし加
熱下に反応が行われる。
(2)製造法2 化合物(Ib)またはその塩は、化合物(X■)または
その塩を脱カルボキシ反応に付すことにより製造するこ
とができる。
この脱カルボキシ反応は、化合物(X■)の加熱による
脱カルボキシのような常法によって行われる。
反応は通常、水、例えばメタノール、エタノール等のア
ルコール、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ピリジン
、N、N−ジメチルホルムアミドのような常用の溶媒中
、またはそれらの混合物中で行われるが、反応に悪影響
を及ぼさない溶媒であれば、その他のいかなる溶媒中で
も反応を行うことができる。
(3)製造法3 化合物(Id)またはその塩は、化合物(I c)また
はその塩をチオキソ導入剤と反応させることにより製造
することができる。
チオキソ導入剤の好適な例としては五硫化燐等のような
オキソ基をチオキソ基に変化せしめうる常用のものが挙
げられる。
この反応は通常、ジクロロメタン、メタノール、エタノ
ール、プロパツール、 N、N−ジメチルホルムアミド
、トルエン、ジオキサンのような常用の溶媒中、または
それらの混合物中で行われるが、反応に悪影響を及ぼさ
ない溶媒であれば、その他のいかなる溶媒中でも反応を
行うことができる。
反応温度は特に限定されないが、通常は加温下ないし加
熱下に反応が行われる。
この反応中に、X2の酸素原子がイ才つ原子によって置
換される場合も、この発明の範囲内に包含される。
(4)製造法4 化合物(If)またはその塩は、化合物(Ie)または
その塩をチオキソ導入剤と反応させることにより製造す
ることができる。
この反応は前記胴jE広」−と同様にして行うことがで
き、従って使用すべき試薬、および例えば溶媒、反応温
度等の反応条件については製造法3の説明を参照すれば
よい。
以下原料化合物(II)および(X■〉の製造法を説明
する。
製造法へ−■ 化合物(■)は化合物(V)を化合物(VI)またはそ
の塩と反応させることにより製造することができる。
反応方法および反応条件については後記製造例4を参照
すればよい。
1直載人二フ 化合物(■)またはその塩は、化合物(■)を加水分解
に付すことにより製造することができる。
反応方法および反応条件については、後記製造例5を参
照すればよい。
製造法B−■ 化合物(X)またはその塩は、化合物(■)またはその
反応性誘導体またはその塩を、化合物(IX)またはそ
の反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製
造することができる。
反応方法および反応条件については、後記製造例6(1
)を参照すればよい。
製造法B−■ 化合物(I)またはその塩は、化合物(X)またはその
塩を加水分解に付すことにより製造することができる。
加水分解は通常酸の存在下に行われる。
好適な酸としては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、トリフ
ルオロ酢酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸、臭化水素
酸、硫酸等が挙げられる。
反応は通常、水、塩化メチレン、例えばメタノール、エ
タノール等のような溶媒中、またはそれらの混合物中で
行われるが、反応に悪影響を及ぼさない溶媒であればそ
の他のいかなる溶媒も反応に使用することができる。ま
た液状の酸も溶媒として使用することができる。
反応温度は特に限定されないが、通常は加温下ないし加
熱下に反応が行われる。
製造法C 化合物(I[)またはその塩は化合物(XI)またはそ
の反応性誘導体またはその塩を化合物(IX)またはそ
の反応性誘導体またはその塩と反応させることにより製
造することができる。
反応方法および反応条件については、後記製造例8(1
〉を参照すればよい。
製造法り一■ 化合物(XI[)またはその塩は、化合物(XII)ま
たはその反応性誘導体またはその塩を、化合物(IX)
またはその反応性誘導体またはその塩と反応させること
により製造することができる。
反応方法および反応条件については、後記製造例9(1
)を参照すればよい。
聚」Jlと1突 化合物(n)またはその塩は、化合物(XIII)また
はその塩を酸化することにより製造することができる。
この酸化反応は例えばジョーンズ試薬等の常用の酸化剤
等を使用することによる酸化のような常法により行われ
る。
反応は通常、アセトン、テトラヒドロフラン、ジオキサ
ンのような常用の溶媒中、またはそれらの混合物中で行
われるが、反応に悪影響を及ぼさない溶媒であれば、そ
の他のいかなる溶媒中でも反応を行うことができる。
反応温度は特に限定きれず、通常冷却下ないし加熱下に
反応が行われる。
製造法E−■ 化合物(XV)またはその塩は、化合物(I[)または
その塩を化合物(XIV)と反応させることにより製造
することができる。
反応方法および反応条件については、後記製造例11(
1)を参照すればよい。
1産蒸に層 化合物(XVI)またはその塩は、化合物(XV)また
はその塩を化合物(I[[)と反応させることにより製
造することができる。
反応方法および反応条件については、後記製造例12(
1)を参照すればよい。
1産抜に1 化合物(X■)またはその塩は、化合物(XVI)をイ
ミド化反応に付すことにより製造することができる。
反応方法および反応条件については、後記製造例13(
1)を参照すればよい。
製造法F 化合物(X■)またはその塩は、化合物(X■)または
その塩を加水分解に付すことにより製造することができ
る。
加水分解は通常塩基の存在下に行われる。
好適な塩基としては、例えばナトリウム、カリウム等の
アルカリ金属、例えばマグネシウム、カルシウム等のア
ルカリ土金属、それらの水酸化物または炭酸塩または炭
酸水素塩、例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン
等のトリアルキルアミン等のような無機塩基および有機
塩基が挙げられる。
反応は通常、水、例えばメタノール、エタノール等のア
ルコール、テトラヒドロフラン、ジオキサン、N、N−
ジメチルホルムアミドのような常用の溶媒中、またはそ
れらの混合物中で行われるが、反応に悪影響を及ぼさな
い溶媒であれば、その他のいかなる溶媒中でも反応を行
うことができる。
反応温度は特に限定されず、通常冷却下ないし加熱下に
反応が行われる。
このようにして製造された目的化合物(I)は、所望に
応じて常法により医薬として許容されるその塩に変化さ
せることができる。
この新規な複素環誘導体(I)及びその塩はアルドース
リダクターゼ阻害活性を有していることが見出され、た
とえば角膜損傷癒合欠損、白内障、ニューロパシー、網
膜症、腎障害のような糖尿病合併症とくに白内障やニュ
ーロパシーの治療的処置のための薬剤として価値がある
複素環誘導体(I>の代表的なものヘアルドースリダク
ターゼ阻害活性値を下に示す。
(1)酵素アッセイ法: 0.5Mりん酸緩衝液(pH6,2)       0
.1m112、OM硫酸リすウムQ、2mA この発明の化合物(生理食塩水に 溶かしたもの)  0.1mQ 酵素溶液(アルドース・リダクターゼ 溶液、下記(2)でitt、たもの)  0.51nQ
60mM  D、L−グリセルアルデハイド  0.0
511112、5mMニコチンアミド アデニン ジヌ
クレオチド ホスフェート(還元体)(NADPH) 
                    0.05m
1l上記反応液を35℃で2分間反応したときのNAD
PHの減少度合をエルケービー プロダクターAB1社
製(LKB Producter A、 B、 )のオ
ートマチック リアクション レート アナライザーエ
ルケービー−8600(Automatic Reac
tion RateAnalyzer LKB−860
0)を用いて測定した。吸光度の変化が1分間当り0.
001のときの酵素活性を1単位と決めた。
(2)酵素溶液の調製: うきぎの眼をとり、そこから水晶体を集める。
4°C(以下の操作も全て4℃で行った)で水晶体を3
倍量の蒸留水でホモジナイズし、次に10,000Gで
60分間遠心分離して、上澄液を得た。この上澄液を0
.05M食塩水2!に対して透析した。このようにして
得られた透析内液を酵素溶液として使用した。
(3)試験化合物: 1、N−(3,4−ジクロロベンジル) −2,5−ジ
オキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン
−4−カルボチオアミド(以下、化合物Aと略称) 2、N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジオ
キソ−3−フェニルピロリジン−3−カルボチオアミド
(以下、化合物Bと略称)(4)試験結果 試験結果を下記表に示す。
工C5o値(M)は、アルドースリダクターゼ活性を5
0%抑制するときの本発明化合物の濃度をあられす。
医薬組成物は種々の形態で、たとえば本発明の活性化合
物すなわち化合物(I)又はその塩を、外用、内服又は
局所投与に適した有機又は無機の担体又は/及び賦形薬
と共に含有するところの固形製剤、半固形製剤及び液状
製剤の形態で提供される。この活性化合物は、無毒で薬
理的に許容される補助成分と共に、たとえば錠剤、ペレ
ット剤、カプセル剤、半開、液剤、乳剤、けんだく剤、
等のような適当な用量形態を提供するために使用される
。そのような補助的成分は、たとえば水、グルコース、
ラクトース、ゼラチン、マンニトール、澱粉ペースト、
トリケイ酸マグネシウム、コーンスターチ、ケラチン、
コロイド状シリカ、ハレイショ澱粉、深索、等のような
固形、半固形又は液状の製剤の製造に効果的に使用でき
るものを包含する。さらには、安定剤、増量剤、着色剤
及び芳香剤のような補助剤もまた包含されうる。
この発明による医薬組成物はまた、その活性化合物の活
性を保存するために保存剤を含有することもできる。該
組成物は、関連する疾病の進度又は病状に対して所望の
治療的効果を生ぜしめるに充分な量の該活性化合物を含
有しているべきである。
この医薬組成物がヒトに用いられるときは、望ましくは
静脈内、筋肉内又は経口的に投与される。各々活性化合
物の有効量は、治療をうける患者の年齢及び/又は症状
に依存する。しかし一般には該医薬組成物は単位用量形
態ごとに約50mg、100mg、 250mg、 5
00mg又は1000mgの活性化合物を含有しており
、そしてヒト又は動物に対し体重1kgあたり0.1〜
100mgの一日量が投与される。
以下製造例および実施例に従って、この発明をさらに詳
細に説明する。
製造例1 ドライアイス−アセトン洛中、2−クロロチオフェノー
ル(30,6g)の液体アンモニア(50〇−)溶液に
エチルプロミド(20,46m1+ )を加え、1時間
攪拌する。
アンモニアを留去後、残渣をエーテルで抽出し、水及び
飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム
で乾燥し、溶媒を留去して2−エチルチオクロロベンゼ
ン(36,35g )を得る。
NMR(CDC13,8) ’ 1.38 (3H,t
J=7.0Hz)、 2.99(2H,q、J=7.o
)Iz)、  7.02−7.46 (4H,m)製】
Ciス (1)2−エチルチオクロロベンゼン(35,3g)、
N−プロモメデルフタルイミド(49,08g ) 、
塩化亜鉛(0,5g)およびニトロベンゼン(7011
19)の混合物を100°Cで0.5時間攪拌し、シリ
カゲルを使用するクロマトグラフィーに付して、N−(
3−クロロ−4−エチルチオベンジル)フタルイミド(
57,81g )を得る。
LR(Z!;i−J  ’  1760. 1705.
 1675. 1605. 1590゜1545 cm
−’ NMR(DMSO−d6.δ) i 1.24 (3H
4,J=7.0Hz>。
2.98 (2H,q、J=7.0Hz)、 4.74
 (2H,s)、 7.22−7.47 (3H,m)
、 7.75−7.95 (4H,m)製造例2(1)
と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(4−エチルチオ−3−メチルベンジル)フ
タルイミド NMR(CDC13,l; ) ’ 1.30 (3H
,t、J=71(z)、 2.32(3H,s)、 2
.89 (2H,q、J=7Hz)、 4.77 (2
H,s)。
7.0−8.0 (7)1.m) (3)N−(3−ブロモ−4−エチルベンジル)フタル
イミド NMR(DMSO−ds、l; ) :L−10(3H
,t、J=7Hz)、 2.60(2H,q、J=7H
z)、 4.73 (2H,s)、 7.25 (2H
,m)。
7.53 (IH,s)、 7.89 (4H,m)製
造例3 (1)N−(3−クロロ−4−エチルチオベンジル)フ
タルイミド(57,5g)およびヒドラジン水和物(1
2,74誰)のメタノール(12)溶液を1.5時間還
流する。メタノールを留去し、残渣を2N水酸化ナトリ
ウム水溶液に溶解し、酢酸エチルで抽出する。抽出液か
らきらに2N塩酸で抽出する。酸性抽出液をpH9,0
に調整し酢酸エチルで抽出する。抽出液を水及び塩化ナ
トリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し溶
媒を留去して、3−クロロ−4−エチルチオベンジルア
ミン(27,84g )を得る。
IRに−ト>  ’  3300  cm−”製造例3
(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2) 4−エチルチオ−3−メチルベンジルアミンN
MR(CDCl2.δ) : 1.31 (3H,t、
J=7Hz>、 2.38(3)1.s)、 2.92
 (2H,q、J=7Hz)、 3.80 (2H,s
)。
7.0−7.3 (3H,m) (3) 3−ブロモ−4−エチルベンジルアミンIR(
ニー))   ’  3300  am−1聚菫■J フェニルグリオキシル酸メチル(3g )、エチレング
リコール(6g)、p−トルエンスルボン酸(0,3g
)およびベンゼン(50m−Q ) (7)混合物を4
0時間還流する。冷却後、反応混合物を5%炭酸水素ナ
トリウム水溶液および水で洗浄し、乾燥する。溶媒を留
去して、2−フェニル−1,3−ジオキソラン−2−カ
ルボン酸メチルエステル(3,6g)を得る。
IR(CHCL3) : 2950.2900.174
5.1115 cm−INMR(CDCl2.δ) :
 4.05−4.33 <7H,m)、 7.37−7
.65 <5H,m) 製造例5 2−フェニル−1,3−ジオキソラン−2−カルボン酸
メチルエステル(3,8g)およびIN水酸化ナトリウ
ム(2511111)のメタノール(50mQ ) 中
温合物を室温で2時間攪拌する。メタノールを減圧下に
留去して得る残渣を10%クエン酸水溶液で酸性にして
酢酸エチルで抽出する。抽出液を水洗、乾燥する。溶媒
を留去して、2−フェニル−1,3−ジオキソラン−2
−カルボン酸(2,6g)を得る。
IR(CHCL3) : 3500−2400.302
0.2900.1725゜1250、1100 am−
1 NMR(CDC1a、S  )  ’  4.08−4
.14  (4H1m)、 7.40−7.63 (5
H,!II) 製造例6 (1)2−フェニル−1,3−ジオキソラン−2−カル
ボン酸(2,6g)、3.4−ジクロロベンジルアミン
(2,25g)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾー
ル(173g)の1,4−ジオキサン(S。
mQ )中混合物に、 N、N’ −ジシクロへキシル
カルボジイミド(2,64g)を分割して攪拌下0℃で
加え、混合物を室温で4時間攪拌する。N、N’−ジシ
クロヘキシル尿素を濾去する。濾液を濃縮して得る残渣
を酢酸エチルに取る。酢酸エチル溶液を10%クエン酸
、3%炭酸水素ナトリウム水溶液および水で洗浄し、乾
燥する。溶媒を留去して、N−(3,4−ジクロロベン
ジル)−2−フェニル−1,3−ジオキソラン−2−カ
ルボキサミド(4,0g)を得る。
IR(C)IcI ) ’ 3440.1690.11
30 cm−’NMR(CHCI3.8) : 4.0
1−4.18 (4H,m)、 4.39(2H,d、
J=6Hz>、 7.02−7.65 (8H,+++
)製造例6(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(4−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2
−フェニル−1,3−ジオキソラン−2−カルボキサミ
ド。
IR(CHCI ) : 3440.1690 am’
NMR(CDC13,l; ) ’ 4.00−4.1
7 (4)11m)、4.45(2H,d、J=5Hz
)、 7.10−7.62 (8H,m)製造例7 (1)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−フェニ
ル−1,3−ジオキソラン−2−カルボキサミド(4g
)および3N塩酸(40戒)の酢酸(40−)中混合物
を80°Cで2時間攪拌する0反応混合物を水中に注ぎ
、酢酸エチルで抽出する。抽出液を水洗、乾燥する。溶
媒を留去してシリカゲルを使用するクロマトグライーに
付し、クロロホルムで溶出して、N−(3,4−ジクロ
ロベンジル)フェニルグリオキシルアミド(2,9g)
を得る。
IR(CI(C1) ’ 3420.1690.167
0 am−1NMR(CHCI3.8) : 4.55
 (2H,d、、c6Hz>、 7.16−7.70 
(6H,n+)、 8.33−8.38 (2H,m)
製造例7(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(4−ブロモー2−フルオロベンジル)フェ
ニルグリオキシルアミド。
IR(CHCI ) :3420.1690.1670
 am−’NMR(CDC13,f; ) ’ 4.6
0 (2H9d、J=6Hz)、7.27−8.36 
(8H,m) 製造例8 (1) 2−フェニル−2−オキソ酢酸メチル(25g
)、ベンジルアミン(16,32g )および28%ナ
トリウムメトキシドメタノール溶液(0,76mJl 
)のメタノール(137,5mQ )溶液を1夜室温で
攪拌する。沈殿物を濾取しヘキサンで洗浄して、N−ベ
ンジル−2−フェニル−2−オキソアセトアミド(29
,17g )を得る。
IR(スジ3−ル)  :  3250. 3100.
 1680. 1660. 1640゜1590、15
70.1500 am−1製造例8<1)と同様にして
下記化合物を得る。
(2)N−(4−イソプロピルベンジル)−2−フェニ
ル−2−オキソアセトアミド NMR(CDC13,8) ’ 1.25 (6H1d
、J=7Hz)、2.92(IH,sep、J=7Hz
)、  4.54 (2H,d、J=7)1z>、  
7.1−7.7 (7H,m)、  8.36 (21
,dj=8Hz)(3)N−(3,4,5−トリメトキ
シベンジル)−2−フェニル−2−オキソアセトアミド
NMR(CHCI3.S ) :3.84 (3H1s
)、3.87 <6H9s)。
4.47 (IH,dd、J=14.7Hz)、 4.
58 (LH,dd。
J=14. 7Hz>、  6.55 (2H,s)、
  7.35−7.7 (3H。
m)、  8.37 (2H,d、J=8Hz>(4)
N−(4−ブロモー3−エチルベンジル)−2−フェニ
ル−2−オキソアセトアミドIR(スジヲール)  :
  3250. 1690. 1640  cm−1(
5)N−(3−クロロ−4−エチルチオベンジル)−2
−フェニル−2−オキソアセトアミドIR(スジ=−4
)  :  3200. 3040. 1680. 1
655. 1590゜1545、1530 cm−1 NMR(DMSO−ds、l; ) ’ 1 、40 
(3H1t、J=7 、0Hz ) 。
3.17  (2H,q、J=7.0Hz>、  4.
58  <2H,d。
J−6,0Hz)、 7.33−7.67 (3H,+
n)、 7.73 (2H。
m)、 7.88 (IH,m)、 8.13 (2H
,m)、 9.62 (LH。
t、J=6.0Hz) (6)N−(1−ナフチルメチル)−2−フェニル−2
−オキソアセトアミド NMR(CHCI3.8 ) : 5.00 (2H,
d、J=7Hz)、 7.4−7.7(9H,m)、 
7.86 (2H,m)、 8.0.2 (18,m)
、 8.36(LH,d、J=8Hz) (7)N−(4−エチルチオ−3−メチルベンジル)−
2−フェニル−2−オキソアセトアミドNMR(CDC
13,8) ’ 1.36 (3H9t、J=7Hz>
、2−38(3H,s)、 2.94 (2H,q、J
=7Hz)、 4.52 (2H,d。
J=6Hz)、  7.1−7.7  (71(、m)
、  8.38  (2Ldd。
J=8.1Hz> 毀孟遭1 (1)2−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシ
酢酸(7,0g)、3.4−ジクロロベンジルアミン(
7,251119)および1−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール(5,56g)のジオキサン(150111党)
中温合物に、N、N’ −ジシクロへキシルカルボジイ
ミド(8,48g)を分割して攪拌下θ℃で加え、混合
物を室温で4時間攪拌する。生成するN、N’−ジシク
ロへキシル尿素を濾去する。濾液を濃縮して得る残渣に
酢酸エチルを加える。酢酸エチル溶液を3%塩酸、3%
炭酸水素ナトリウム水溶液および水で洗浄し、乾燥する
。溶媒を留去して、N−(3,4−ジクロロベンジル)
−2−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセ
トアミド(12,8g)を得る。
IR(Xジ曹−L>  :  3300. 3200.
 1630  crn−’NMR(CDC13,8) 
:4.44 (2H,d、J=6Hz)、 5.16(
18,s)、  6.60 (IH,t、J=6Hz)
、  7.01−7.41(7Lm) 製造例9(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(4−プロモー2−フルオロベンジル)−2
−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトア
ミド IR(スジシール)  :  3300. 3200.
 1630  am−1HMR(CDC13,S ) 
:4.45 (2H,d、J=6Hz)、 5.07(
ILs)、  6.70  <ILt、J=6)1z)
、  6.99−7.40(7H,m) (3)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(4−
フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド IR(C)ICl3) ’ 3420.1675 am
NMR(CDC13,S ) ’ 4.35 (2H1
d、J=6Hz>、5.05(11,s)、 6.89
 (LH,t、J=6Hz)、 6.99−7.39(
7H,m) (4)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(2−
フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド IR(スジシール)  ’  3370. 3250.
 1650  cm−’NMR(DMSO−ds、S 
) =4.31 (2H,d、J=6Hz)、 s、 
23(LH,d、J=4.5Hz)、 6.43 (I
H,d、J=4.5Hz>。
7.13−7.60 (7H,m)、 8.78 (I
H,tJ=6Hz)(5)N−(4−メチルベンジル)
−2−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセ
トアミドIR(スジ3−ル)  ’  3300. 3
200. 1620  am″″INMR(DMSO−
d6.δ) : 2.25 (3H,s)、 4.22
 (2H,d。
J=6.0Hz>、 5.00 (LH,d、J=4.
8Hz>、 6.33(LH,d、J=4.8Hz)、
 7.08−7.43 (8H,m)、 8.51(I
H,t、J=6.0Hz) (6) N−ベンジル−2−フェニル−2−ヒドロキシ
アセトアミド IR(スジタール)  ’  3270. 3200.
 1620  cm−1HMR(CDCl2.8 > 
’ 3.77 (IH,d、J=3.9Hz)、 4.
37(IH,d、d、J:13.6. 7.1Hz>、
  4.46 (IH,dd。
J=13.6.7.1)1z)、 5.05 (IH,
dJ=3.9Hz)。
6.57 (IH,t、J=7.1Hz>、  7.1
5−7.40 (10H,m)(7)N−(3,4−ジ
メトキシベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)−
2−ヒドロキシアセトアミド NMR(CDCl2.8 ) i 3.77 (3H,
s)、 3.85 (3H,s)。
4.30 (IH,dd、J=14.7Hz)、 4.
40 (IH,dd。
J=14.7Hz)、 5.05 (IH,d、J−I
Hz>、 6.6−7.4(9H,m) (8)N−(3,4−ジメチルベンジル)−2−(3−
フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド NMR(CDC1a、8 ) ’ 2−20 (3)1
.s)1,2.22 (3H1s)。
4.35 (2H,d、J=7Hz)、 5.05 (
1)1.s)、 6.55(LH,bs)、 6.85
−7.4 (8H,m)(9)N−(3,4−ジクロロ
ベンジル)−2−(2−メトキシフェニル)−2−ヒド
ロキシアセトアミド NMR(CDC13,8) ’ 3.87 (3H,s
)、 4.40 (2H1d。
J=7Hz>、 5.42 (LH,s)、 6.9−
7.5 (9H,+n)<10) N−(2−ナフチル
メチル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロ
キシアセトアミド NMR(CDC13,l; ) ’ 4.64 (2H
,d、J=7Hz)、 5.13(LH,s)、  7
.2−7.9  (13)1.m)(11)N−(3,
5−ジクロロベンジル)−2−(3−フルオロフェニル
)−2−ヒドロキシアセトアミド NMR(CDC1a、f; ) :4.35 (2N1
m)、5.05 (IH,s)。
6.95−7.4 (9H,m) (12)N−(2,5−ジクロロベンジル)−2−(3
−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド IR(スジ田−ル)  ’  3600. 1670.
 1610  cm−’(13)N−(2,6−ジクロ
ロベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−ヒ
ドロキシアセトアミド NMR(CDC13,l; ) ’ 4.40 (2H
1d、J=7Hz>、5.00(IH,d、J=2Hz
)、  6.75  (1)1.m)、  6.9−7
.35(8H,m> (14)N−(2,4−ジクロロベンジル)−2−(3
−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド NMR(CDC13,8) ’ 4−18 (2H1d
9J=7Hz)、4.95(LH,s)、  6.65
  (11(、m)、  6.85−7.3  (8)
1.m)(15) N−<、 2−ブロモ−6−クロロ
ベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−ヒド
ロキシアセトアミド NMR(CDC13,S  )  : 4.76  (
2H,d、J=7Hz)、  5.04(IH,s)、
  6.61 (1)1.m)、  6.95−7.5
5 (8H,m>(16) N−(4−ブロモ−3−ク
ロロベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−
ヒドロキシアセトアミド NMR(CDCl2.δ) : 4.30 (IH,d
d、J=14.7Hz>。
4.41 (LH,dd、J=14. 7Hz)、  
5.08 (LH,s)。
6.8−7.55 (9)1.m) (17) N−(4−メトキシベンジル)−2−(3−
フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド mp : 123−124℃ IR(X9i−L)  i  3300. 3225.
 1625  c+n−n−1N (DMSO−ds、
δ) : 3.77 (3H,s)、 4.22 (2
H,d。
J=7.0Hz)、 5.02 (11(、dj=5.
0)tz)、 6.33(IH,d、J=5.0Hz)
、 6.86 (2H,d、J:9.0Hz)。
7.15 (2H,d、J=9.0Hz)、 7.03
−7.44 (4H,m)。
8.50 (IH,t、J=7.0Hz)(18) N
−(4−クロロベンジル)−2−(3−フルオロフェニ
ル)−2−ヒドロキシアセトアミド mp :  110−111℃ IR(スジ9−ル)  :  3400. 3225.
 1620. 1595゜1540 am−1 NMR(DMSO−ds、 S ) : 4.22 (
IH,dd、J=14.0゜7.0Hz)、  4.3
1  (IH,dd、J=14.0. 7.0Hz)。
5.02  (IH,d、J=5.0Hz)、  6.
40  (IH,d。
J=5.0Hz)、   7.35  (2H,d、J
=9.0Hz)、   7.23(2H,d、J=9.
0Hz)、 7.02−7.46 (4B、m>、 8
.65(LH,t、J=7.0Hz) (19) N−ベンジル−2−(3−フルオロフェニル
)−2−ヒドロキシアセトアミド mp : 88−90℃ IR(スジシール)  ’  3300. 3200.
 1620. 1600  cm−INMR<DMSO
−ds、  δ )  ;  4.29  <2H,d
、J=7.0Hz>。
5.03 (IH,d、J=5.0Hz)、 6.37
 (LH,d。
J=5.0Hz)、 7.03−7.48 (9H,m
)、 8.59 (IH。
t、J=7.0Hz> (20)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(4
−トリフルオロメチルフェニル)−2−ヒドロキシアセ
トアミド N北 (DMSO−ds 、 S )  ’  4−2
6  (21(、dj=7.01(z>。
5.12 (IH,d、J=5.0Hz)、 6.55
 (LH,d。
J=5.0Hz)、 7.20 (LH,dd、J=8
.4.2.4Hz)。
7.35 (11(、d、J=2.4Hz)、 7.5
6 (IH,d。
J=8.4Hz)、 7.67 (2H,d、J=8.
6Hz)、 7.73(2H,d、J=8.6Hz>、
 8.78 (IH,t、J=7.0Hz)(21)N
−(3,4−ジェトキシベンジル)−2−(3−フルオ
ロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド IR(スジツール)  ’  3340. 1640.
 1610  cm’NMR(DMSO−da、l; 
) ’ 1−28 (6H1t、J=7.0Hz>。
3.83 (2H,q、J=7.0)Iz)、  3.
97 (2H,q。
J=7.0Hz>、 4.20 (2H,d、J=7.
0Hz)、 5.02(IH,d、J=5.0)Iz)
、 6.34 (IH,d、J=5.0Hz)。
6.63−6.96  (3)1.+n)、  7.0
3−7.47  <4H,m)。
8.51 (IH,t、J=7.0Hz)(22)N−
(3,4−ジクロロベンジル)−2−(3,4−シ’1
0ロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド NMR(DMSO−ds、S ) =4.25 (2H
1d、J=6.0Hz)。
5.05 (IH,d、J=5.0Hz)、 6.54
 (IH,d。
J=5.0Hz)、 7.20 (IH,dd、J=8
.5.2.35Hz)。
7.35 (1)1.d、J=2.35Hz)、 7.
42 (IH,dd。
J=8.5.2.35Hz)、 7.55 (IH,d
、J=8.5Hz)。
7.62 (IH,d、J=8.5Hz>、 7.67
 (IH,d。
J=2.35Hz)、 8.76 (IH,t、J=6
.0)1z)(23) N−(4−フェニルベンジル)
−2−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセ
トアミド IR(スジツール)  :  3275. 1620 
 am″″INMR(DM’5O−ds、8 ) ’ 
4−32 (2H1d、に7、0Hz)。
5.05 (IH,d、J=5.0Hz)、 6.41
 (IH,d。
J=5.0Hz)、  7.05−7.77 (13H
,m)、  8.64 (IH。
t、J=7.0Hz> (24)N−(3−ブロモ−4−クロロベンジル)−2
−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトア
ミド IR(スジツール)  :  3600. 3425.
 1670. 1610  am−INMR(DMSO
46,8) ’ 4.36 (2H1d、J=7.0H
z>−5,08(LH,s)、 6.73−7.62 
(8H,!11>、 8.66(LH,t、J=7.0
Hz) (25)N−(3−ブロモ−4−メチルベンジル)−2
−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトア
ミド IR(スジ*−4)  :  3300. 3200.
 1620  (!0101−1N (DMSO−da
、δ) : 2.27 (3H,s)、 4.23 (
2H,d。
J=7.0Hz>、  5.03  (IH,d、J=
5.0Hz>、  6.40(1)1.d、J=5.0
Hz)、  7.03−7゜53 (7H,m)、  
8.66(IH,t、J=7.0Hz) (26)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(4
−10ロフエニル)−2−ヒドロキシアセトアミド mp : 80−81℃ IR(スジツール)  ’  3400. 3175.
 1645  cm’NMR(DMSO−ds、l; 
) :4.25 (2H1d、J=7.0)lz)。
4.99 (IH,bs)、 6.38 (IH,bs
)、 7.12−7.63(7H,m)、 8.72 
(IH,t、J=7.0Hz)(27)N−(3,4−
ジクロロベンジル)−2−(4−メトキシフェニル)−
2−ヒドロキシアセトアミド mp ’ 113−114℃ LR(スジ9−ル)  :  3350. 3200.
 1645. 1550  crn−’NMR(DMS
O−da、l; ) ’ 3.79 (3H9s)、4
.27 (2H1d。
J=7.0Hz>、 4.93 <18.d、J=5.
0Hz>、 6.15(IH,d、J=5.0Hz)、
 6.89 <2H,d、J=9.0Hz>。
7.21 (IH,ddJ=7.7.2.6Hz)、 
7.32 (2H,d。
J=9.0Hz>、  7.38 (LH,d、J=2
.6Hz>、  7.54(LH,d、J=7.7Hz
)、  8.63 <IH,t、J=7.0Hz)(2
8)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(3−メ
トキシフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド mp i 80−81℃ IR(スジツール)  :  3375. 3250.
 1660. 1620゜1600 cm−1 NMR(DMSO−da、 8 ) : 3.72 (
3H,s)、 4.24 (21,d。
7.0Hz)、 4.94 (IH,d、J=3.4H
z)、 6.26 (LH。
d、J=3.4Hz)、 6.78−6.90 (18
,m)、 6.93−7.06(2H,m>、  7.
13−7.30 (2H,m)、  7.38 (IH
,m)。
7.55 (IH,m)、 8.67 (IH,t、、
C7,OHz>(29) N−(3−クロロ−4−メチ
ルベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−ヒ
ドロキシアセトアミド IR(スジg−ル)  :  3325. 3225.
 1620  cm−1Ml(R(DMSO−da、δ
) : 2.24 (3)1.s)、 4.23 (2
H,d。
J−7,0Hz)、 5.02 (II(、d、J=5
.0Hz)、 6.48(LH,d、J=5.0Hz>
、  6.99−7.49 (7H,m)、  8.6
3(IH,t、J=7.0Hz> (30)N−(2−ブロモ−3−クロロベンジル)−2
−(3−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトア
ミド l!lp : 113−115℃ IR(スンシール)  :  3350. 3230.
 1650. 1610  c+n″″lNMR(DM
SO−da、S ) ’ 4.32 (2H9d、J=
7.0Hz)。
5.08 (IH,d、J=5.0Hz)、 6.48
 (IH,d。
J=5.0Hz>、 7.02−7.56 (7H,m
)、 8.71 (IH,t。
に7.0Hz) (31)N−(2,3−ジクロロベンジル)−2−(3
−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド NMR(CHCI3.8 ) ’ 4−53 (28,
d、J=7Hz)、 5.09(1)1.s)、 6.
3−7.5 (9)1.+n)(32) N−(2−メ
チル−3−フェニルアリル)−2−(3−フルオロフェ
ニル)−2−ヒドロキシアセトアミド NMR(CDC13,8) ’ 1.81 (3H1s
)、4.0 (2H1m)。
5.15 (IH,q)、 6.29 (LH,s)、
 7.0−7.5(11H,m) (33)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(3
−クロロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド mp  :  104−106℃ 製造例10 (1)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(3−
フルオロフェニル)−2−ヒドロキシアセトアミド(1
2,8g)のアセトン(2011LQ )溶液に、ジョ
ーンズ試薬(10mQ )を攪拌下O″Cで滴下し、混
合物を同温で5時間攪拌する0反応混合物を水中に注ぎ
、クロロホルムで抽出する。抽出液を水洗、乾燥する。
溶媒を留去し、酢酸エチル−n −ヘキサンから再結晶
して、N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(3−
フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド(8,0
g)を得る。
IR(C)IC1) : 3420.1690.167
0 am−1NMR(CDC13,S ) :4.52
 (2H1d、に6Hz)、7.15−7.55 (5
H,m>、 8.05−8.22 (2H,m)製造例
10(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(4−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2
−(3−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド IR(CHCI ) : 3420.1690.167
0 cm−1NMR(CHCI3.l; ) ’ 4.
57 (2H9d、J=6Hz)、7.25−8.21
 (7)1.m> (3)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2=(4−
フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド IR(CHCI3) ’ 3410.1690.167
0 cm−’NMR(CDC13,S ) ’ 4.5
2 (2H,d、J=6Hz>、 7−12−7.45
 (5H,m)、 7.59 <LH,t、J=6Hz
)、 8.42−8.52 (2H,m) (4)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(2−
フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド IR(スジ1−ル)、:  3250. 1690. 
1665  am−1HMR(DMSO−ds、l; 
) ’ 4.47 (2H,d、J=6Hz>、 7.
33−7.92 (7H,m)、 9.51 (LH,
t、J=6Hz>(5)N−(4−メチルベンジル)−
2−(3−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミ
ドIR(スジシール)  :  3420. 3120
. 1690. 1660  am−’NMR(DMS
O−ds、S ) ’ 2.28 (3)1.s)、4
−42 (2H1d、J=6.1Hz>、 7.16 
(2H,d、J=8.0Hz)、 7.24(2)1.
d、J=8.0Hz)、 7.54−7.88 (4)
1.m>、 9.47(LH,t、、C6,IHz) (6) N−ベンジル−2−フェニル−2−オキソアセ
トアミド IR(CHCI3) ’ 3400.1690.166
5 cm−1HMR(CDC13,8) :4.57 
(2H,d、J=6.1Hz>、 7.26−7.67
 (9T(、m>、  8.33−8.38 (LH,
m)(7)N−(3,4−ジメトキシベンジル)−2−
(3−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド NMR(CDC13,8) ’ 3.38 (6H1s
)、4.50 (2H1d。
J=7Hz)、  6.35 (2H,m)、  7.
25(,55(4H,m)。
8.09 (LH,d、J=8Hz)、  8.20 
(LH,d、J=6Hz)(8)N−(3,4−ジメチ
ルベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−オ
キソアセトアミド NMR(CDCIs、 8 ) : 2.25 (6H
,s)、 4.50 (2H,+n)。
7.0−7.55 (6H,m>、  8.10 (I
H,dd、J=8. 2Hz)。
8.23 (IH,d、J=6Hz) (9)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(2−
メトキシフェニル)−2−オキソアセトアミド NMR(CDC13,8> ’ 3.82 (3H9s
)、4−50 (2H9d。
J=7Hz)、 6.9−7.7 (8H,m>(10
) N−(2−ナフチルメチル)−2−(3−フルオロ
フェニル)−2−オキソアセトアミドNMR(CDCI
s、δ) : 4.75 (2H,d、J=7)+z)
、 7.2−7.9(10H,m)、 8.10 (I
H,dd、J:8.2Hz)、 8.20(IH,d、
J=6Hz) (11)N−(3,5−ジクロロベンジル)−2−(3
−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド NMR(CDCIs、 l; ) : 4.52 (2
H,d、、C7)1z)、 7.2−7.6(6)1.
m)、  8.07 (LH,dd、J=8. 2Hz
)、  8.20(1B、  dd、J=6. 1Hz
>(12)N−(2,5−ジクロロベンジル)−2−(
3−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド IR(スジ■−ル)  ’  3400. 1685.
 1650  ctn−”(13)N−(2,6−ジク
ロロベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−
オキソアセトアミド NMR(CDC1a、l;  )  ’  4.60 
 (2H,d、J=7Hz)、 7.2−7.6(6H
,m)、 8.05 (IH,dd、J=8.2Hz)
、 8.20(IH,d、J==6Hz) (14)N−(2,4−ジクロロベンジル)−2−(3
−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミドNMR
(CDC13,8) ’ 4−90 (2H,d、J=
7Hz)、 7.2−7.5(6H,m)、 8.08
 (LH,dd、、C8,2Hz)、 8.20(LH
,d、J=6Hz> (15) N−(2−プロモー6−クロロベンジル)−
2−(3−フルオロフェニル)−2=オキソアセトアミ
ド NMR(CDCIs、 8 ) : 4.43 (2H
,d、J=7Hz>、 7.1−7.6(6H,m)、
  8.06 (1)!、d、J=8Hz)、  8.
20 (LH,d。
J=6Hz) (16) N−(4−プロモー3−クロロベンジル)−
2−(3−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミ
ド NMR(CDCIs、S ) ’ 4.50 (2H9
d、J=7Hz)、7.08(IH,dd、J=8.1
Hz)、 7.3−7.65 (5H,m)、 8.0
7(1)1.dd、J=8.2Hz>、 8.20 (
18,d、JニアHz>(17) N−(4−メトキシ
ベンジル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−オキ
ソアセトアミドmp : 73−74℃ IR(ヌジシール)  :  3300. 1680.
 1650. 1610  crn−INMR(DMS
O−da、l; ) ’ 3.77 (3H9s)、4
.40 (2H9d。
J=7.0Hz)、 6.93 (2H,d、J=9.
0Hz>、 7.28(2H,d、J=9.0Hz)、
 7.54−7.94 (4H,m)、 9.45(L
H,t、J=7.0Hz) (18)N−(4−クロロベンジル) −2−(,3−
フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミドmp :
 90−91℃ IR(xジa−ル)  :  3250. 3075.
 1680. 1640  am″″INMR(DMS
O−d  S ) : 4.48 (2H,d、J=7
.0Hz)。
6′ 7.42 (2H,d、J=9.0Hz)、 7.63
 (2H,d。
J=9.0Hz>、 7.32−7.95 (4H,m
)、 9.54 (IH,t。
J=7.0Hz> (19) N−ベンジル−2−(3−フルオロフェニル
)−2−オキソアセトアミド mp : 7ロ一77℃ IR(Xジi−ル) :  3250. 2900. 
1690. 1640  cm−INMR(DMSO−
d  δ) : 4.4g (2H,d、J=7.0H
z>。
6゜ 7.22−7.42 (5H,+n)、 7.56−7
.98 (4H,m>。
9.52 (IH,t、J=7.0Hz)(20)N−
(3,4−ジクロロベンジル)−2−(4−トリフルオ
ロメチルフェニル)−2−オキソアセトアミド IR(スジミール)  +  3360. 1690.
 1660  cm−’NMR(DMSO−da、S 
) ’ 4.48 (2B1m)、7.47 (LHl
dd、J=8.4.2.4Hz)、 7.62 (IH
,d、J=2.4Hz)。
7.66 (IH,d、J=8.4Hz)、 7.97
 (2H,d。
J=8.6Hz)、 8.24 (2H,d、J=8.
6Hz)、 9.60(IH,bs) (21)N−(3,4−ジェトキシベンジル)−2−(
3−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド IR(スジ3−ル)  :  3330. 16g0.
 1670. 1600  crn−’NMR(DMS
O−da、δ) : 1.30 (3H,t、J=7.
0Hz)。
1.32 (3H,t、に7.0)1z)、  4.0
2 (2H,q。
J=7.0Hz)、  4.03 (2H,q、J=7
.0Hz>、  4.39(2H,d、J=7.0Hz
)、 6.77−7.02 (3H,m)、 7.51
−7.90 (4H,m)、 9.43 (IH,tJ
=7.0Hz)(22> N−(3,4−ジクロロベン
ジル)−2−(3,4−ジクロロフェニル)−2−オキ
ソアセトアミド IR(スジョール)  :  3400. 1685.
 1660. 1575. 1550゜1520 am
−1 NMR(DMSO−ds、S ) ’ 4.45 (2
H1d、J=6.0Hz)。
7.34 (LH,dd、J=8.50. 2.35H
z)、  7.63 (2H。
m)、  7.84 (LH,d、JJ、50Hz>、
  8.02 (LH,dd。
J=8.50. 2.35Hz>、  8.24 (I
H,d、J=2.35Hz>。
9.57 (11,t、J=6.0Hz)(23) N
−(4−フェニルベンジル)−2−(3−フルオロフェ
ニル)−2−オキソアセトアミドIR<Zジ*−L) 
 ’  3325. 1660  am−’NMR(D
MSO−da、δ) : 4.52 (2H,d、J=
7.0Hz)。
7.27−7.97 (13H,m)、 9.57 (
IH,t、J=7.0Hz>(24) N−(3−ブロ
モ−4−クロロベンジル)−2−(3−フルオロフェニ
ル)−2−オキソアセトアミド IR(スジ9−ル)  :  3325. 1650.
 1605  am−’NMR(DMSO−da、δ)
 : 4.46 (2H,m)、 7.32−7.95
(7H,m)、 9.55 (LH,bs)(25)N
−(3−ブロモー4−メチルベンジル)−2−(3−フ
ルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド IR(スジそ−ル)  ’  3325. 1650.
 1605  am−1HMR(DMSO−九、 S 
) : 2.32 (3H,s)、 4.43 (2H
,d。
J=7.0Hz)、 7.13−7.42 (2H,m
)、 7.52−7.94(5H,m)、 9.52 
(IH,t、、C7,0Hz)(26)N−(3,4−
ジクロロベンジル)−2−(4−クロロフェニル)−2
−オキソアセトアミmp :  70−71℃ IR(スジ1−ル)  :  3375. 1685.
 1650  am−1HMR(DMSO−da、δ)
 : 4.45 (2H,d、J=7.0Hz>。
7.34 (LH,m)、  7.53−7.67 (
2H,m)、  7.67(2H,d、J=9.0)l
z)、  8.03 (2H,d、J=9.0Hz>。
9.53 (LH,t、J=7.0Hz>(27)N−
(3,4−ジクロロベンジル)−2−(4−メトキシフ
ェニル)−2−オキソアセトアミド mp : 123−124℃ IR(スジ9−ル)  i  3240. 1670.
 1640. 1600  cm−’NMR(DMSO
−da、8 ) ’ 3−88 (3H,s)、 4.
46 (2H9d。
J=7.0Hz)、 7.11 (2H,d、J=9.
0Hz)、 7.32(LH,dd、J=7.7.2.
6Hz)、 7.60 (LH,d。
J=2.6Hz)、  7.15 (IH,d、J=7
.7Hz)(28)N−(3,4−ジクロロベンジル)
−2−(3−メトキシフェニル)−2−オキソアセトア
ミド mp: 64−65℃ IR(ヌジジール)  :  3400. 1685.
 1650. 1600. 1570゜1510 cm
’ NMR(DMSO−da、l;  )  ’  3.8
2  (3H9s)、 4.46  (2H9d。
J=7.0Hz)、  7.23−7.73 (7H,
m)、  9.52 (IH,t。
J=7.0Hz> (29)N−(3−クロロ−4−メチルベンジル)−2
−(3−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミド IR(スジョール)  :  3340. 1655.
 1580  am−1HMR(DMSO−da、δ)
 : 2.30 (3H,s)、 4.43 (2)1
.d。
J=7.0Hz)、 7.16−7.93 (7H,m
)、 9.53 (IH,t。
J=7.0Hz) (30) N−(2−ブロモー3−クロロベンジル)−
2−(3−フルオロフェニル)−2−オキソアセトアミ
ド mp : 87−88℃ IR(スジ3−ル)  :  3380. 3340.
 1685. 1660゜1605 am−’ NMR(DMSO−da、S ) :4.55 (2H
9m>、7.28−8.06(7H,m>、 9.58
 (IH,bs)(31)N−(2,3−ジクロロベン
ジル)−2−(3−フルオロフェニル)−2−オキソア
セトアミド IR(スジタール)  ’  3400. 1685.
 1650  am−1(32) N−(2−メチル−
3−フェニルアリル)−2−(3−フルオロフェニル)
−2−オキソアセトアミド NMR(CDCl2.l; ) ’ 192 (3H9
s)、4.11 (2H9d。
Jニア+(z)、 6.48 (IH,s)、 7.2
−7.55 (7H,m)。
8.10 (IH,dd、J=8.21(z>、 8.
22 (1)1.dd。
J=6.1Hz) (33)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−(3
−クロロフェニル)−2−オキソアセトアミド mp  :  90−91℃ 製3j![11 <1>*−<3.4−ジクロロベンジル)フェニルグリ
オキシルアミド(35,8g)、シアン酢酸エチル(1
3,3mQ )、ピペリジンCIIIn)および酢酸(
1m11>のベンゼン(360m11 )中温合物をデ
ィーンースタークコンデンサー(Dean−5tark
 condenser )中速流下18時間攪拌する。
溶媒を留去後、粗製残渣を酢酸エチル(360111)
に取り、IN塩酸および炭酸水素ナトリウム飽和水溶液
で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して溶媒を留去する
。メタノールから再結晶して、N−(3,4−ジクロロ
ベンジル)−2−シアノ−3−フェニルマレインイミド
(zs、7g)を黄色結晶として得る。
IR(スジミール)  i  2250. 1776、
 1715. 1628. 1602゜1592、15
70.1470.1450.1436゜1405、13
98.1357.1325.1312゜1123、11
08.1048.957 am−1HMR(CDCl2
.8 > ’ 4.74 (2H1s)、7.25 (
LHldd。
J=2.0.8.2Hz>、 7.42 (IH,d、
J=8.2Hz)、 7.5−7.7 <4H,+n)
、 8.15−8.25 (2H,m)製造例11(1
)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−シフ/
−3−(3−フルオロフェニル)マレインイミド。
IR(ニー))  :  2240.  1784. 
 1732.  1720.  1615゜1583.
1491.1478.1440.1400゜1350.
1323.1278.1236,1210゜1164.
1135.1122.1098.1036゜1004、
958.940 cm−1 HMR(CDC1a、8  )  ”  4.73  
(2H1s)、  7.1−7.6  (5H1m)、
  7.9−8.2 (2H,m>(3)N−(3,4
−ジクロロベンジル)−2−シアノ−3−(4−フルオ
ロフェニル)マレインイミド IR(スジ9−ル)  ’  2220. 1755.
 1700. 1610  cm−INMR(DMSO
−da、8 ) ’ 4.74 (2H1s)、7.3
5−7.7(5H,m)、 8.15 (2H,m)(
4)N−(3−ブロモ−4−エチルベンジル)=2−シ
アノ−3−フェニルマレインイミドIR(スジタール)
  :  2240. 1780. 1730. 17
20゜1615 cm−” (5)N−(3−クロロ−4−エチルチオベンジル)−
2−シアノ−3−フェニルマレインイミドNMR(CD
C13,8) : 1.33 (3H,t、J=7.0
)Iz)、 2.96(2H,q、J=7.0Hz>、
 4.72 (2H,s)、 7.12−8.30(8
H,m) (6)N−(1−ナフチルメチル)−2−シアノ−3−
フェニルマレインイミド IR(スジタール)  ’  2240. 1780.
 1730. 1620  am’″1(7) N−ベ
ンジル−2−シアノ−3−フェニルマレインイミド IR(スジタール)  :  2210. 1770.
 1700. 1585. 1560゜090 am−
1 NMR(DMSO−ds、8 ) ’ 4.74 (2
H1s)、7.22−7.42(71,m)、 7.5
6−7.77 (2Lm)、 7.96−8.12(L
H,m) (8)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−シアノ
−3−(3,4−ジクロロフェニル)マレインイミド IR(スジタール)  :  2200. 1775.
 1715. 1595. 1575゜1530 am
−1 NMR(DMSO−ds、S ) ’ 4.75 (2
H1bs)、7−30−7.44(IH,m)、 7.
56−7.72 (5H,m)(9)N−(3,4−ジ
クロロベンジル)−2−シフ/−3−(4−クロロフェ
ニル)マレインイミIR(スジ望−ル”)  :  2
225. 1770. 1710. 1595. 15
85゜1555.1490 am−1 NMR(DMSO−d6.δ) : 4.75 <2H
,bs)、 7.30−7.73(7H,m) (10)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−シア
ノ−3−(3−クロロフェニル)マレインイミド NMR(CDCl2.8) : 4.74 (2H,s
)、 7.25 <IH,dd。
J=8. 2Hz)、  7.4−7.7  (4H,
m>、   8.1−8.2(2H,m) (11)N−(4−エチルチオ−3−メチルベンジル)
−2−シアノ−3−フェニルマレインイミドmp : 
96−99℃ 製造例12 (1)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2−シアノ
−3−フェニルマレインイミド(zs、7g)、シアン
化カリウム(10,5g)、エタノール(100mQ 
)および水(50mQ )の混合物を還流下20分間攪
拌する。冷却後、混合物を濃塩酸で酸性にしてクロロホ
ルムで抽出する。有機抽出液を合わせて硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、溶媒を留去して、N−(3,4−ジクロロ
ベンジル)−2,3−ジシアノ−3−フェニルスクシン
イミド(33,4g)を油状物として得る。
IR(スジ3−ル)  j  2260. 2170.
 1805. 1730. 1650゜1600、15
62.1500.1340.1275゜、   126
0.1208.1170.1132.1085゜103
4、1006.995.960.930 am−’製造
例12(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,3−ジ
シアノ−3−(3−フルオロフェニル)スクシンイミド IR(ニー←)  :  2180. 1805. 1
730. 1640. 1610゜1593、1486
.1470.1438.1384゜1341、1270
.1252.1172.1132゜1084、1033
.1000.965 cm−’(3)N−(3,4−ジ
クロロベンジル)−2,3−ジシアノ−3−(4−フル
オロフェニル)スクシンイミド IR(スジョール)  :  2180. 1805.
 1730. 1640゜1610 cm−1 (4)N−(3−ブロモ−4−エチルベンジル)−2,
3−ジシアノ−3−フェニルスクシンイミドIR(スジ
3−ル)  :  2180. 1805. 1730
. 1640゜1610 am”” (5)N−(3−クロロ−4−エチルチオベンジル)−
2,3−ジシアノ−3−フェニルスクシンイミド IR(スジコール)  :  2250. 1800.
 1720. 1590. 1545゜1495、14
55 cm−1 NMR(DMSO−d6.δ) : 1.27 (3H
,t、J=7.0Hz>。
3.03 (2H,q、J=7.0Hz)、 4.67
 (2H,bs)、 7.13−7.68 (9H,m
) (6)N−(1−ナフチルメチル)−2,3−ジシアノ
−3−フェニルスクシンイミド IR<スジ1−4)  :  2250. 1800.
 1720  am″″1(7)N−ベンジル−2,3
−ジシアノ−3−フェニルスクシンイミド NMR(DMSO−ds、l;  )  ’  4−7
2  (2)!、bs)、  7−08−7−78(1
1H,m) (8)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,3−ジ
シアノ−3−(3,4−ジクロロフェニル)スクシンイ
ミド IR(スジシール)  ;  2250. 1800.
 1725. 1585゜1560 cm’ (9)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,3−ジ
シアノ−3−(4−クロロフェニル)スクシンイミド IR(スジ3−ル)  :  2250.  tsoo
、  1725. 1590. 1560゜1490 
am−1 NMR(DMSO−ds、l; ) ’ 4.65 (
2)1.bs)、 7.07−7、76(8H,m) 製J目九す (1)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,3−ジ
シアノ−3−フェニルスクシンイミド(33,4g)、
酢酸(150119)および濃塩酸(200m1l )
 ty)混合物を還流下5時間攪拌する。冷却後、沈殿
する結晶性物質を濾取し、水およびエタノールで洗浄し
て、3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−フェニル
−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザビシ
クロ[3,3,Oコオクタン(19,9g)を無色結晶
として得る。
mp : 232−234℃ IR(スジシール)  :  3300. 3180.
 3070. 1810. 176g。
1736、1702.1501.1450.1430゜
1337、1322.1277、1212.1190゜
1181、1170.1150.1131.1037゜
941、926 am’ NMR(DMSO−da、 S ): 4.53.4.
63 (2H,ABq。
J=15Hz)、 7.22 (IH,dd、J=2.
0.8.2Hz)。
7.35−7.7 (7H,m)、 11.92 (I
H,s)製造例13(1)と同様にして下記化合物を得
る。
(2)3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−(3−
フルオロフェニル)−2,4,6,8−テトラオキソ−
3,7−ジアザビシクロ[3,3,0]オクタン。
mp  :  206−208℃ XR(:zジ5−c)  =  3600. 3200
. 1B16. 1767、 1?45゜1732、1
616.1591.1492.1472゜1443、 
1434. 1390. 1343. 1334゜13
15.1277.1204.1173,1168゜11
42、 1116. 1034,950゜934゜m″
″I NMR<DMSO−ds、S ) :4−58 (2H
1ABq、J=16Hz)。
4.91  (IH,s)、  7.2−7.3 (2
H,m)、  7.4−7.6(5H,m)、  11
97 (LH,5)(3)3−(3,4−ジクロロベン
ジル)−1−(4−フルオロフェニル)−2,4,6,
8−テトラオキソ−3,7−ジアザビシクロ[3,3,
0コオクタン NMR(DMSO−da、δ) : 4.56 <2H
,m)、 4.89 (IH。
s)、  7.1−7.8 (7H,m)、  119
3 (LH,bs)(4)3−(3−プロモー4−エチ
ルベンジル)−1−フェニル−2,4,6,8−テトラ
オキソ−3゜7−ジアザビシクロ[3,3,Oコオクタ
ンIR(スジ曹−ル)  :  1810.  L77
0. 1740. 1700  am−’(5)3−(
3−クロロ−4−エチルチオベンジル)−1−フェニル
−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザビシ
クロ[3,3,OコオクタンIR(スジリール)  :
  3300. 1800. 1730. 1690.
 1590゜1540、1500 cm−’ NMR(DMSO−ds、l;  )  ’  t、2
3  (3H9m>、 3.00  (2H9m)、 
 4.56 (LH,d、J=15.0Hz)、  4
.60 (LH,d。
J=15.0Hz)、  4.88 (IH,s)、 
 7.08−7.73 (8H。
m)、  11.96 (IH,5) (6)3−(1−ナフチルメチル)−1−フェニル−2
,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザビシクロ
[3,3,0コオクタン NMR(DMSO−ds、l;  )  ’  4−9
1  (IHls)、 s、to  (2H9m)、 
7.25−8.25 (12H,m)、 12.00 
(LH,5)(7)3−ベンジル−1−フェニル−2,
4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザビシクロ[
3,3゜O]オクタン IR(スジリール)  :  3250. 1810.
 1770. 1740. 1700゜1605、15
85.1500 am−1HMR(DMSO−ds、8
 ) ’ 4−58 (IHld、J=15−0Hz)
4.64 (IH,d、J=15.OHz>、 4.8
8 (LH,s)、 7.11−7.73 (10H,
m)、 10.02 (IH,bs)(8)3−(3,
4−ジクロロベンジル)−1−(3,4−ジクロロフェ
ニル)−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジア
ザビシクロ[3,3,0]オクタン IR(Xジ望−x)  :  3250. 1810.
 1740. 1700  am−INMR(DMSO
−ds、E ) ’ 4.55 (IHld、J’15
.0Hz)。
4.61 (IH,d、J=15.0Hz)、 4.9
5 (IH,s)、 7.10−8.07 <6H,m
)、 12.0 (IH,bs)(9)3−(a、4−
ジクロロベンジル)−1−(4−クロロフェニル)−2
,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザビシクロ
[3,3,0]オクタン IR(スジョール)  : 3260. 1810. 
1735. 1685. 1590゜1560 am−
’ NMR(DMSO−da、S ) ’ 4.55 (I
H9d、J=15.0Hz)。
4.59 (IH,d、J=15.0Hz>、  4.
87 (IH,s)、  7.10−7.79 (7H
,ea)、  11.95 (IH,bs)(10)3
−(3,4−ジクロロベンジル)−1−(3−クロロフ
ェニル’) −2,4,6,8−テトラオキソ−3,7
−ジアザビシクロ[3,3,0]才りタン NMR(DMSO−da、l; ) ’ 4.53 (
IH,d、J=8Hz>、 4−62(LH,d、J=
8Hz)、  4.91 (LH,s)、  7.21
  (LH,dd。
J=8. 2Hz)、  7.4−7.9 (6H,m
)、  11.98 (IH。
bs) (11)3−(4−エチルチオ−3−メチルベンジル)
−1−フェニル−2,4,6,8−テトラオキソ−3,
7−ジアザビシクロ[3,3,Oコオクタンmp : 
118−120℃ 11±B R−(+)−α−フェニルエチルアミン(12,1g)
とrac−3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−フ
ェニル−2,4,6,8−テトラオキソ−3゜7−ジア
ザビシクロ[3,3,0コオクタン(40,3g)を混
合し、アセトニトリル(200mQ )から結晶化して
、rac −3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−
フェニル−2,4,6,8−テトラオキソ−3,フージ
アザビシクロ[3、3、0コオクタン(7)R−(+)
−α−フェニルエチルアミン塩(40,15g )を得
る。
mp 7 158−161℃ [αコD: 8.69 [C=1.  メタノール−ト
リエチルアミ ン(10:1)] さらにこの化合物をアセトニトリルから再結晶して(+
)−3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−フェニル
−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザビシ
クロ[3,3,0]オクタンのR−(+)−α−フェニ
ルエチルアミン塩(2,6g>を得る。
mp : 175−176℃ [αコD: 47.62 [c=t、  メタノール−
トリエチルアミン(10:1)] 1産区長 rac −3−(3、4−ジクロロベンジル)−1−フ
ェニル−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジア
ザビシクロ[3,3,Oコオクタンと5−(−)−α−
フェニルエチルアミンを製造例14と同様に処理して、
(−)−3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−フェ
ニル−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザ
ビシクロ[3,3,0]オクタンの5−(−)−α−フ
ェニルエチルアミン塩を得る。
mp : 175−176℃ [α]D? −45,89[c=t、  メタノール−
トリエチルアミン(10:1)] 製1d1覗 (1)(+)−3−(3,4−ジクロロベンジル)−1
−フェニル−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−
ジアザビシクロ[3,3,O]オクタンのR−(+)−
α−フェニルエチルアミン塩(3,68g)を酢酸エチ
ルと6N塩酸の混液に溶解する。
有機層を分取し、水および飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後溶媒を留去する
。残渣をエタノールから結晶化して、(+)−s−(s
、4−ジクロロベンジル)−1−フェニル−2,4,6
,8−テトラオキソ−3,7−ジアザビシクロ[3,3
,0]オクタン(2,04g)を得る。
rap : 215−216°C 製造例17 (−)−3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−フェ
ニル−2,4,6,8−テトラオキソ−3゜7−ジアザ
ビシクロ[3,3,Oコオクタンの5−(−)−α−フ
ェニルエチルアミン塩を製造例16と同様に処理して、
(−)−3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−フェ
ニル−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザ
ビシクロ[3,3゜0]オクタンを得る。
mp : 215−216℃ 采】dll (1)N−(3,4−ジクロロベンジル)フェニルグリ
オキシルアミド(2,95g)、シアン化カリウム(9
36mg)、炭酸アンモニウム(3,68g)および5
0%エタノール水溶液(30mQ )の混合物を、オー
トクレーブ中65℃で64時間攪拌する。冷却後、反応
混合物を水冷IN塩酸中に注ぎ、酢酸エチルで抽出する
。抽出液を水洗、乾燥する。溶媒を留去し、酢酸エチル
−n−ヘキサン(1:5)から結晶化して得る沈殿をエ
タノールから再結晶して、N−(3,4−ジクロロベン
ジル)−2,5−ジオキソ−4−フェニルイミダゾリジ
ン−4−カルボキサミド(1,31g)を得る。
mp : 222−223℃ IR(スジツール)  :  3350. 3150.
 3050. 1770. 1740゜1660、15
40 cm−1 NMR(DMSO−ds、8 ) :4.27 (2H
1d、J=7Hz)、 7.26−7.65 (8H,
m)、 8.51 (IH,t、JニアHz>、 9.
22(LH,s)、 11.17 (IH,s)実施例
1(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリシン
−4−カルボキサミド。
mp : 22B−229℃ IR(スジ畳−ル)  i  3250. 3150.
 3100. 3050. 1770゜1740、16
60.1540 am−1HMR(DMSO−da、8
 ) ’ 4.27 (2H1d、J=7Hz)、7−
14−7.61 (7H,m)、 8.61 (IH,
t、J=7Hz>、 9.28(IH,s)、 11.
27 (IH,5)(3)N−(4−ブロモ−2−フル
オロベンジル)−2,5−ジオキソ−4−フェニルイミ
ダゾリジン−4−カルボキサミド。
mp : 226−227℃ XR(スジ望−ル)  :  3350. 3150.
 3050. 1770. 1740゜1660、15
50 cm−1 NMR(DMSO−ds、8 ) ’ 4.21 (I
Hldd、J=7.14Hz>。
4.38 (IH,dd、J=7.14Hz)、 7.
12−7.62 (8H。
m)、 8.43 (IH,t、J=7Hz>、 9.
20 (IH,s)。
11.15 (IH,5) (4)N−(4−ブロモー2−フルオロベンジル)−2
,5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダ
ゾリジン−4−カルボキサミドmp : 237−23
8℃ IR(スジぢ−ル)  :  3350. 3150.
 3100. 3050. 1770゜1740、16
60.1545.1485 cm−INMR(DMSO
−da、δ) : 4.22 (IH,dd、J=7.
14Hz>。
4.32 (IH,dd、J=7.14Hz)、 7.
11−7.55 (7H。
m)、 8.57 (IH,t、J=7Hz>、 9゜
28 (IH,s)。
11.23 (IH,5) (5)N−(3,’4−ジクロロベンジル)−2,5−
ジオキソ−4−(、4−フルオロフェニル)イミダゾリ
ジン−4−カルボキサミド mp : 228−229℃ IR(スジツール)  :  3350. 3150.
 305Q、  1760. 1?35゜1660、1
600.1545.1505 cm’NMR(DMSO
−da、δ) : 4.25 (LH,dd、J=7.
14Hz)。
4.37 (11,dd、J=7.14Hz)、 7.
05−7.70 (71゜m)、 8.57 (IH,
t、J=7Hz)、 9.27 (IH,s)。
11.18 (1)1.br、5) (6)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−4−(2−フルオロフェニル)イミダゾリジン
−4−カルボキサミド mp : 220−221°C IR(スジツール)  :  3325. 3150.
 1780. 1715゜1695c111−1 NMR(DMSO−da、ε) : 4.24 (IH
,dd、、T=14.0゜7.0Hz)、 4.38 
(IH,dd、J=14.0.7゜0Hz)。
7.11−7.75 (7H,m)、 8.67 (I
H,t、J=7.0I(z)。
8.90  (IH,s)、  11.27  (IH
,5)(7)4−(3−フルオロフェニル)−2,5−
ジオキソ−N−(4−メチルベンジル)イミダゾリジン
−4−カルボキサミド mp : 203.5℃ IR(スジタール)  :  3350. 3150.
 3050. 1765. 1740゜1660 cm
’ NMR(DMSO−ds、S ) ’ 2.26 (3
H1s)、4.22−4.26(2H,m)、 7.0
9−7.59 (8H,m)、 8.46 (IH,t
、C5,9Hz>、 9.25 (IH,s)、 11
.20 (IH,s)(8)N−ベンジル−2,5−ジ
オキソ−4−フェニルイミダゾリジン−4−カルボキサ
ミドmp : 253.5℃ IR(スジ1−ル)  :  3350. 3230.
 3140. 3070. 1780゜1725、16
45 cm−1 NMR(DMSO−da、δ) : 4.24−4.4
1 (2H,m)、 7.18−7.59 (IOH,
m)、 8.38 (IH,t、J=6Hz)、 9.
20(IH,s)、 11.13 (IH,5)(9)
N−(3,4−ジメトキシベンジル)−2゜5−ジオキ
ソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン−4
−カルボキサミド mp : 199−201℃ NMR(DMSO−da、8 ) :3.66 (38
,s)、 3.68 (3H9s)、 4.21 (2
H,m)、 6.65−6.90 (3H,m)。
7.15−7.50 (4H,m)、 8.45 (I
H,t、J=7Hz)。
9.25 (1)1.s)、 11.20 (LH,b
s)(10)N−(3,4−ジメチルベンジル)−2゜
5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾ
リジン−4−カルボキサミド sp : 193−194℃ IR(スジ1−ル) :  3350. 1770. 
1760. 1660゜1610 c+a−1 NMR(DMSO−da、8 ) ’ 2−20 <6
H,s)、 4.20 (2H1m)、  6.9−7
.6 (7H,m)、  8.42 (IH,t、J=
71(z)。
9.25 (IH,s)、  11.22 (IH,b
s)(11)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2゜
5−ジオキソ−4−(2−メトキシフェニル)イミダゾ
リジン−4−カルボキサミド mp : 15g−162℃ IR(スジ1−ル)  :  3300. 1?75.
 1735. 1715゜1675 am−1 NMR(DMSO−da、ε) : 3.67 (3H
,s)、 4.20 (IH。
dd、J=14.7Hz)、 4.30 (IH,dd
、J=14.7Hz>。
6.9−7.6 (78,m)、 8.35 (IH,
t、J=7Hz)、 8.43(IH,s)、 11.
13 (IH,bs)(12)2.5−ジオキソ−4−
(3−フルオロフェニル)−N−(2−ナフチルメチル
)イミダゾリジン−4−カルボキサミド mp : 207−208℃ IR(*9碌−L)  :  3350. 3180.
 1760. 1740゜1660 am−1 NMR(DMSO−ds、l; ) ’ 4−45 (
2H,m)、 7.2−7.9(11H,m>、  8
.65 (IH,t、J−6Hz)、  9.30 (
IH。
s)、  11.25 (IH,5) (13)N−(3,5−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボキサミド 鵬p : 229−231℃ IR(スジ3−ル)  :  3350. 3280.
 3150. 1770. 1700゜1660 cm
’ NMR(DMSO−da、8 ) ’ 4−28 (2
H,m>、 7−15−7.55(7H,m)、 8.
62 (IH,t、J=7Hz)、 9.31 (LH
,s)。
11.25 (IH,bs) (14)N−(2,5−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボキサミド mp : 199−201°C IR(スジツール)  :  3380. 3250.
 1780. 1700゜1680 cm−’ NMR(DMSO−ds、S ) ’ 4.30 (I
Hldd、J=14.7Hz)。
4.40 (IH,dd、J=14. 7Hz)、  
7.25−7.55 (7H。
m)、  8.60 (LH,t、に7Hz)、  9
.38 (IH,s)。
11.25 (IH,bs) (15)N−(2,6−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボキサミド mp : 222−223℃ IR(スジタール)  :  3330. 1770.
 1735. 1660  cm−INMR(DMSO
−ds、l; ) ’ 4−25 (IHldd、JJ
4,7Hz)。
4.35 (IH,dd、J=14.7Hz)、 7.
2−7.7 (7H,m)。
8.55 (IH,t、J=7Hz)、 9.30 (
IH,s)、 11.25(IH,5) (16)N−(2,4−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボキサミド mp : 22G−221℃ NMR(DMSO−da、δ) : 4.55 (1)
1.dd、J=14.7Hz)。
4.65 (IH,dd、J=14.71(z)、 7
.2−7.5 (7H,m)。
8.22 (IH,t、J=7Hz)、 9.10 ?
IH,s)、 11.16(IH,bs) (17) 2.5−ジオキソ−N−(4−イソプロピル
ベンジル)−4−フェニルイミダソリジン−4−カルボ
キサミド mp : 196−197℃ NMR(DMSO−ds−8) ’ 119 (6H,
d、J=7Hz)、 2.85(18,sep、、c7
Hz)、 4.25 (2H,m)、 7.12(4H
,m)、 7.41 (3H,m)、 7.55 (2
H,m)、 8.33(1)!、t、J=7Hz)、 
9.16 (IH,s)、 u、t4(IH,bs) (18)2.5−ジオキソ−4−フェニル−N−(3,
4,5−トリメトキシベンジル)イミダゾリジン−4−
カルボキサミド mp : 177(78℃ NMR(DMSO−ds、δ) : 3.61 (38
,s)、 3.72 (6H。
s)、 4.27 (2H,d、JニアHz)、 6.
46 (2H,s)。
7.40 (3H,m)、  7.60 (2H,m)
、  8.’37 (11(、t。
J=7Hz)、 9.20 (IH,s)、 10.8
2 (IH,bs)(19) N−(2−ブロモー6−
クロロベンジル)−2,5−ジオキソ−4−(3−フル
オロフェニル)イミダゾリジン−4−カルボキサミドm
p  :  222−224℃ IR(スジシール)  :  1775. 1725.
 1670  am−1HMR(DMSO−da、8 
) ’ 4.05 (2H1m)、7−2−7−7(7
H,m)、  8.15 (LH,t、J=7Hz)、
  9.15 (IH。
bs)、  10.3  (LH,bs)(20) N
−(4−ブロモ−3−クロロベンジル)−2,5−ジオ
キソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン−
4−カルボキサミドNMR(DMSO−ds、l; )
 ’ 4.23 (2H1m)、7.05−7.7(7
H,m)、 8.63 (IH,t、J=7Hz)、 
9.32 (IH。
bs)、 10.4 (LH,bs) (21) 2.5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェ
ニル)−N−(4−メトキシベンジル)イミダゾリジン
−4−カルボキサミド mp : 219−220℃ IR(スジチール)  :  3360. 3150.
 3050. 1765. 1740゜1660、16
10 cm−1 NMR(DMSO−da、E ) ’ 3−81 (3
H1s)、4.18 (IHldd、J=14.0.7
.0Hz>、 4.27 (IH,dd、J=14.0
゜7.0Hz)、 6.87 (2H,d、J=9.0
Hz)、 7.14 (2H。
d、J=9.0Hz)、  7.13−7.58 (4
)1.m)、  8.46 (IH。
t、J=7.0Hz)、  9.27 (IH,s)、
  11.20 (IH,bs)(22) N−(4−
クロロベンジル)−2,5−ジオキソ−4−(3−フル
オロフェニル)イミダゾリジン−4−カルボキサミド mp : 224−225℃ IR(スジシール)  :  3350. 2950.
 2900. 2850. 1700゜1740、16
00 cm−1 NMR(DMSO−ds、 l; ) : 4.23 
(LH,dd、J=14.0゜7.0Hz)、 4.3
2 (IH,dd、J=14.0.7.0Hz)。
7.23 (2H,d、J=9.0Hz)、 7.37
 (21,d。
J=9.0Hz)、 7.12−7.57 (4H,m
)、 8.58 (IH,t。
J=7.0Hz)、 9.30 (IH,s)、 11
.20 (LH,bs)(23) N−ベンジル−2,
5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾ
リジン−4−カルボキサミド mp : 215−216℃ IR(スジシール>  :  3350. 2940.
 2850. 1780. 1720゜1660 am
−1 NMR(DMSO−ds、 S ) : 4.27 (
LH,dd、J=14.0゜7.0)1z)、  4.
37 (1)!、dd、J=14.0. 7.0Hz>
7.05 (9H,m)、  8.52 (IH,t、
J=7.0Hz>、  9.28(IH,s)、  1
1.20 (IH,bs)(24)N−(3,4−ジク
ロロベンジル)−2゜5−ジオキソ−4−(4−hリフ
ルオロメチルフェニル)イミダゾリジン−4−カルボキ
サミドff1p; 229−230℃ IR(スジツール)  ;  3350. 3200.
 3050. 1780゜1720 am−1 NMR(DMSO−ds、δ) ’ 4.27 (2H
,d、J=7.0Hz)。
7.21 (IH,dJ=8.4Hz)、 7.41 
(LH,s)、 7.58(IH,d、J=8.4)!
z>、 7.82 (4)1.s)、 8.71 (L
H。
t、J=7.0Hz)、 9.40 (IH,s)、 
11.30 (IH,bs)(25)N−(3,4−ジ
ェトキシベンジル)−2゜5−ジオキソ−4−(3−フ
ルオロフェニル)イミダゾリジン−4−カルボキサミド mp : 159−160℃ IR(スジミール)  :  3350. 3275.
 3175. 3050. 1770゜1735、16
65.1610 am−1HMR(DMSO−ds、8
 ) ’ 1. t3−t、 as (6H1m) 、
3.73−4.06 (4H,m)、  4.21  
<2H,dJ=7.0Hz)。
6.57−6.91 (3H,m)、  7.11−7
.57 (4H,m)。
8.43 (LH,t、J=7.0Hz)、  9.2
2 (IH,s)、  11.20(IH,bs) (26) N−(4−フェニルベンジル)−2,5−ジ
オキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン
−4−カルボキサミド IR(スジ*−ル) ’  3350. 3150. 
3050. 1770. 1740゜1660、161
0 am−1 NMR(DMSO−da、l;  )  :  4.2
8  (IH,dd、J=14.0゜7.0Hz)、 
4.42 (LH,dd、J44.0.7.0Hz)。
7.12−7.78 (138,m)、 8.59 (
LH,tJ=7.0Hz>。
9.32 (IH,s)、 11.22 (IH,bs
)(27) N−(3−ブロモー4−クロロベンジル)
−2,5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イ
ミダゾリジン−4−カルボキサミドrnp : 227
−228℃ IR(*ジ=−x)  :  3350. 3150.
 3000. 2950. 1770゜1740、16
60 cm−1 NMR(DMSO−ds、l; ) :4−28 (2
H1d、J=7.0)Iz)。
7.18−7.65 (7H,m)、  8.62 (
IH,t、、C7,0Hz)。
9.27 (IH,s)、  10.75 (IH,b
s)(2g) N−(3−ブロモ−4−メチルベンジル
)−2,5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)
イミダゾリジン−4−カルボキサミドmp : 226
−227℃ LR(スh−ル)  :  3350. 3150. 
3100. 3050. 1765゜1740、166
0 am’ NMR(DMSO−da、S) ’ 2.32 (3H
1s)、4.25 (2H1d。
J=7.0Hz)、 7.03−7.58 (7H,m
)、 8.58 (11゜t、J=7.0Hz>、 9
.30 (IH,s)、 11.22 (LH,bs)
(29)4−(4−クロロフェニル)−N−(3゜4−
ジクロロベンジル)−2,5−ジオキソイミダゾリジン
−4−カルボキサミド rnp : 234−235℃ LR(スジ5−4)  ’  3350. 3200.
 3150. 1760. 1740゜1660 cm
’ NMR(DMSO−da、 l; ) 74.27 (
2H,d、J=7.0Hz)。
7.20 (LH,m)、 7.42 (IH,m)、
 7.45−7.68(5H,m>、 8.58 (I
H,t、J=7.0Hz)、 9.27 (LH。
s)、  11.21  (LH,bs)(30)N−
(3,4−ジクロロベンジル)−2゜5−ジオキソ−4
−(4−メトキシフェニル)イミダゾリジン−4−カル
ボキサミド mp : 223−224℃ IR(スジ3−ル)  :  3375. 3150.
 1770. 1745. 1660゜1610 am
’ NMR(DMSO−ds、S  )  : 3.76 
 (31(、s)、 4.27  (2H1d。
J=7.0Hz)、 6.98 (2H,d、J=9.
0Hz)、 7.19(1)1.dd、J=7.7. 
2.6Hz>、  7.40  (IH,d。
J=2.6Hz)、 7.47 (2H,d、J=9.
0Hz>、 7.57(LH,d、J=7.7Hz)、
 8.41 <IH,t、J=7.0Hz)。
9.13 (IH,s)、 11.08 (IH,bs
)(31)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2゜5
−ジオキソ−4−(3−メトキシフェニル)イミダゾリ
ジン−4−カルボキサミド mp : 218−219℃ IR(スジリール)  :  3350. 3200.
 3150. 3050. 1740゜1735、16
60.1600 am−1NMR(DtlSO−ds、
l; ) ’ 3.74 (3H9s)、4.28 (
2H9d。
J=7.0Hz)、  6.88−7.0 (IH,m
>、  7.03−7.23<3H,m>、  7.2
4−7.46 (2H,m)、  7.47−7.63
(LH,m)、  8.43 (IH,t、Jニア、0
Hz)、  9.18(LH,s)、  11.14 
(IH,bs)(32) N−(3−クロロ−4−メチ
ルベンジル)−2,5−ジオキソ−4−(3−フルオロ
フェニル)イミダゾリジン−4−カルボキサミドmp 
’ 228−229℃ IR(スジ1−4)  : 3360. 3150. 
3050. 1765. 1740゜1665CIII
−1 NMR(DMSO−da、、δ) : 2.28 (3
H,s)、 4.23 (2H。
d、J=7.0Hz)、 7.0−7.6 (7H,m
>、 8.56 (LH,t。
J=7.0Hz)、 9.27 (IH,s)、 11
.22 (IH,bs)(33) N−(2−ブロモー
3−クロロベンジル)−2,5−ジオキソ−4−(3−
フルオロフェニル)イミダゾリジン−4−カルボキサミ
ドmp : 224−225℃ IR(Xジ1−L)  ’  3350. 3225 
3175. 3075. 1775゜1740、166
0.1605 cm−”NMR(DMSO−da、 l
; ”) : 4.30 (LH,dd、J=14.0
゜7.0Hz>、  4.41 (LH,dd、J=1
4.0. 7.0Hz>。
7.0−7.70 (7H,m)、  8.61 (L
H,t、J=7.0Hz>。
9.30 (IH,s)、  11.27 (IH,b
s)(34)N−(2,3−ジクロロベンジル)−2゜
5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾ
リジン−4−カルボキサミド mp : 227−229℃ IR(スジ讐−ル)  :  3350. 1770.
 1740. 1660  am−INMR(DMSO
−ds、δ) : 4.45 (28,m)、 7.1
−7.6(78,m>、 8.60 (IH,t、J=
7Hz)、 9.35 (IH,s)。
11.25 (LH,bs) (35)2.5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニ
ル)−N−(2−メチル−3−フェニルアリル)イミダ
ゾリジン−4−カルボキサミドmp : 160℃ NMR(DMSO−ds、δ) : 1.75 (3H
,s)、 ’3.80 (2H。
m)、 6.20 (IH,s)、 7.15−7.5
5 (9H,m)、 8.25(IH,t、J=7.0
Hz)、 9.25 (IH,s)、 11.20(L
H,bs) xfl主 (1)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−4−フェニルイミダゾリジン−4−カルボキサ
ミド(890mg )および五硫化燐(1,05g)の
ジオキサン(17,811111)中温合物を100°
Cで7.5時間攪拌する。冷却後、沈殿を濾去する。濾
液の溶媒を減圧下に留去して残渣を得る。エタノールか
ら再結晶して、N−(3,4−ジクロロベンジル)−2
,5−ジオキソ−4−フェニルイミダゾリジン−4−カ
ルボチオアミド(762mg )を得る。
mp : 212−213℃ IR(スジツール)  :  3340. 3300.
 1780. 1770. 1720゜1700、15
20 am−1 NMR(DMSO−ds、ε) : 4.65 (IH
,dd、J=7.14Hz)。
4.86 (IH,dd、J=7.14Hz)、 7.
18 (IH,m)。
7.35−7.62  (7H,m)、  9.18 
 (LH,s)、  9.85<IH,t、J=7Hz
)、 11.17 (IH,s)実施例2(1)と同様
にして下記化合物を得る。
(2)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン
−4−カルボチオアミド。
mp : 200−201℃ IR(スジタール)  :  3260. 1760.
 1720. 1605. 1590゜1530cII
I−1 NMR(DMSO−ds、δ) : 4.70 (IH
,dd、J−7)1z。
14Hz)、 4.85 (IH,dd、J=7Hz、
 14Hz>、 7.13−7.61 (7H,m)、
 9.28 (IH,s)、 9.93 (LH,t。
J=7Hz)、 11.27 (IH,5)(3)N−
(4−プロモー2−フルオロベンジル)−2,5−ジオ
キソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン−
4−カルボチオアミド mp  :  190−191℃ IR(スジタール)  :  3300. 3150.
 1750. 1720. 1605゜1590、15
10 cm−1 NMR(DMSO−ds、S ) ’ 4.60−4.
92 (2M1m)、7.03−7.63  (7H,
+n)、   9.26  (IH,s)、   9.
90  (IH。
br、s)、   11.28  (IH,br、5)
(4)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−4−(4−フルオロフェニル)イミダゾリジン
−4−カルボチオアミド mp : 203−204℃ IR(スジ1−ル)  :  3290. 1775.
 1730. 1720. 1605゜1540、15
10 am’ NMR(DMSO−ds、ε) : 4,70 (LH
,dd、J=7.14Hz)。
4.83 (IH,dd、J=7.14Hz>、 7.
15−7.67(7H,m>、 9.26 (IH,s
)、 9.90 (1M、t、J=7Hz)。
11.22 (IH,br、5) (5)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5=ジ
オキソ−4−(2−フルオロフェニル)イミダゾリジン
−4−カルボチオアミド mp : 217−218℃ IR(スジ*−ル)  +  3350. 3300.
 3150. 1775. 1710゜1610 cm
−1 NMR(DMSO−ds、 8 ) : 4.71 (
IH,dd、J=14.0゜7.0Hz>、 4.89
 (IH,dd、J=14.0.7.0Hz>。
7.1’3−7.73 (7H,m)、 8.96 (
IH,s)、 10.13(IH,t、J=7.0Hz
)、 11.24 (IH,s)(6)4−(3−フル
オロフェニル)−2,5−ジオキソ−N−(4−メチル
ベンジル)イミダゾリジン−4−カルボチオアミド mp : 187℃ IR(スジ1−ル)  ’  3350. 3300.
 1780. 1720  cm−INMR(DMSO
−ds 、 8  )  ’  2.26  (3H、
s) 、 4.67  (1)1 。
ddJ=5.7.14.4Hz)、 4.81 (IH
,dd、J=5.7゜14.4Hz)、 7.09 (
4H,s)、 7.20−7.54 (4H,m)。
9.23 (LH,s)、 9.84 <IH,t、J
=5.7Hz)。
11.23 (IH,5) (7) N−ベンジル−2,5−ジオキソ−4−フェニ
ルイミダゾリジン−4−カルボチオアミドmp : 2
27.5℃ IR(スジフール)  :  3320. 3080.
 3200. 3080. 1780゜1720 cm
’ NMR(DMSO−ds、8 ) : 4.74 (I
H,dd、J=5.6゜14.6Hz>、 4.87 
(LH,dd、J−5,6,14,6Hz>。
7.18−7.54 (10H,m)、 9.17 (
IH,s)、 9.80(IH,t、J45.6Hz)
、 11.17 (IH,s)<8)N−(3,4−ジ
メトキシベンジル)−2゜5−ジオキソ−4−(3−フ
ルオロフェニル)イミダゾリジン−4−カルボチオアミ
ド mp : 172−174℃ NMR(DMSO−d  l; ) : 3.70 (
3H,s)、 3.72 (3H。
6′ s)、 4.17 (IH,dd、J44.7Hz)、
 4.28 (IH。
ddJ=14.7Hz)、 6.85 (3℃m>、 
7.40 (4)t。
m>、  9.25  (IH,s)、  9.84 
 (18,t、J=7Hz)。
11.25 (LH,5) (9)N−(3,4−ジメチルベンジル)−2,5−ジ
オキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン
−4−カルボチオアミド mp 7169°C IR(スジ9−ル)  :  3300. 1780.
 1700  cm−’NMR(DMSO−d  δ)
 : 2.19 (6H,s)、 4.72 (2H。
6′ m)、 6.85−7.10 (3H,m)、 7.2
0−7.55 (4H,m)。
9.25 (LH,s)、 9.35 (IH,t、J
=7)1z)、 11.25(18,bs) (10)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(2−メトキシフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボチオアミド mp : 197−198℃ IR(スジ〕−ル)  :  3310. 1770.
 1710  cm−’NMR(DMSO−d  S 
) : 3.57 (3)1.s)、 3.65 (3
H。
6゜ s)、 4.75 (2H,bs)、 6.9−7.6
 (7H,m)、 8.46(LH,s)、 9.77
 (LH,m)、 11.10 (IH,bs)(11
) 2.5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)
−N−(2−ナフチルメチル)イミダゾリジン−4−カ
ルボチオアミド mp : 187−189℃ IR(スジフール)  :  3260. 1770.
 1710  am−1HMR(DMSOda、S )
 ’ 4.95 < 2)19m)、7.2−8.0(
11H,m)、 9.26 (LH,s)、 10.0
0 (IH,t。
J=7)1z)、 11.25 (IH,bs)(12
)N−(3,5−ジクロロベンジル)−2゜5−ジオキ
ソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン−4
−カルボチオアミド mp : 197−198℃ IR(スジ磯−ル)  :  3350. 3200.
 1775. 1720  am−’NMR(DMSO
−ds、δ) : 4.75 (2H,m)、 7.2
−7.6(7H,m>、 9.30 (IH,s>、 
9.95 (IH,t、J=7Hz)。
11.30 (IH,5) (13)N−(2,5−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボチオアミド mp : 230−232℃ IR(スジフール)  :  3280. 3150.
 1770. 1720  cm−’NMR(DMSO
−ds、δ) : 4.80 (2H,m>、 7.0
0 (IH,d。
J=2Hz)、 7.2−7.6 (6H,m)、 9
.35 (LH,s)。
9.90 (IH,bs)、 11.33 (IH,5
)(14)N−(2,6−ジクロロベンジル)−2゜5
−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリ
ジン−4−カルボチオアミド mp : 199−200℃ IR(スジフール)  :  3320. 3250.
 3200. 1765. 1725゜1720cm−
1 1℃MR(DMSO−ds、δ) ’ 4.70 (1
)1.dd、J=14.7Hz)。
4.80 (LH,dd、、c14.7Hz)、 7.
0−7.7 (7H,m)。
9.30 (IH,s)、 9.90 <IH,bs)
、 11.30(IH,bs) (15)N−(2,4−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボチオアミド mp : 235−237℃ IR(Xジa−L)  :  3260..1770.
 1700  am″″INMR(DMSO−ds、S
 ) ’ 4.90 (2H1m)、6.90 (7H
1m)、 9.10 (LH,s)、 9.65 (I
H,m)、 11.22(IH,bs) (16) 2.5−ジオキソ−N−(4−イソプロピル
ベンジル)−4−フェニルイミダゾリジン−4−カルボ
チオアミド mp : 180−181℃ NMR(DMSO−d6.δ) : 1.15 (6H
,d、J=7Hz)、 2.33(IH,sep、J=
7Hz)、 4.70 (IH,dd、J=14.7)
1z)。
4.83 (LH,dd、J=14.7Hz)、 7.
15 (4H,m)。
7.45 (5H,m)、 9.16 (IH,s)、
 9.75 (IH,t。
J=7)+z>、 11.14 (IH,5)(17)
 N−(2−ブロモ−6−クロロベンジル)−2,5−
ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボチオアミドrnp  :  228−2
31℃ IR(スジツール)  7 1770. 1700  
am”−1HMR(DMSO−ds、8 ) ’ 4.
95 (2H1m)、7.2−7−7(7H,m)、 
 9.11  (IH,s)、  9.64 (11(
、m)、  11.25(IH,bs) (18) N−(4−ブロモー3−クロロベンジル)−
2,5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミ
ダゾリジン−4−カルボチオアミドmp : 211−
215℃ IR(スジシール)  :  1775. 1720 
 cm−1HMR(DMSO−ds、l; ) ’ 4
.19 (IH9dd、J=14.7Hz)。
4.32 (LH,dd、J=14.7Hz>、 7.
1−7.7 (7)1.m)。
9.26  (LH,s)、  9.95  (IH,
t、J=7)1z)、  11.25(1)1.5) (19)2.5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニ
ル)−N−(4−メトキシベンジル)イミダゾリジン−
4−カルボチオアミド mp : 185−186℃ IR(スジツール)  :  3400. 3340.
 3300. 1790゜1715 cm−1 NMR(DMSO−d6.δ) : 3.77 (3H
,s)、 4.67 (IH。
dd、J:14.0. 7.0Hz)、  4.80 
(IH,ddJ=14.0゜7.0Hz)、  6.8
8 (2H,d、J=9.0Hz)、  7.19 (
2H。
d、J=9.0Hz>、  7.18−7.60 (4
H,m>、  9.25 (IH。
s)、  9.83 (IH,t、J=7.01(z)
、  11.23 (LH,bs)(20) N−(4
−クロロベンジル)−2,5−ジオキソ−4−(3−フ
ルオロフェニル)イミダゾリジン−4−カルボチオアミ
ド mp ; 200−201℃ IR(スジ9−ル)  :  3325. 3170.
 1770. 1710. 1605゜1585、15
20 cm−1 NMR(DMSO−da、8 ) ’ 4.62−4.
93 (2H9m) 、7.14−7.62 (8H,
m)、 9.27 (IH,s)、 9.94 (11
(、bs)。
11.26 (IH,bs) (21) N−ベンジル−2,5−ジオキソ−4−(3
−フルオロフェニル)イミダゾリジン−4−カルボチオ
アミド alp : 199−200℃ IR(スジ9−ル)  :  3330. 3280.
 3200. 17g0. 1730゜1720 am
’ NMR(DMSO−ds、8 ) ’ 4−65−4−
99 (2H,m)、 7.07−7.63 (9H,
m)、  9.25 (IH,s)、  9.90 (
IH,bs)。
11.23 (IH,bs) (22)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(4−トリフルオロメチルフェニル)イ
ミダゾリジン−4−カルボチオアミド ap : 195−196℃ IR(スジ3−ル)  :  3300. 3250.
 3150. 1780. 1760゜1730、17
20 am−1 NMR(DMSO−da、E ) :4.77 (2H
1m)、7.22 (IH。
dd、J=8.4. 2.4Hz)、  7.41  
(IH,d、J=2.4Hz)。
7.59  (18,d、J=8.4Hz)、  7.
72  (2H,d。
J4.6Hz)、  7.85  (2H,d、J=8
.6Hz)、  9.35(IH,s>、  10.0
2  (LH,bs)、   11.30  (11,
bs)(23)N−(3,4−ジェトキシベンジル)−
2,5−’、;オキソー4−(3−フルオロフェニル)
イミダゾリジン−4−カルボチオアミドmp : 11
3−114℃ IR(スジ9−ル)  :  3250. 3150.
 1770. 1720゜1605 cm−1 NMR(DMSO−d6.δ) : 1.33 (3H
,t、J=7.0Hz)。
1.37 (38,t、J=7.0Hz)、  3.9
3 (2H,q。
に7.0Hz)、  3.96 (2H,q、J=7.
0Hz)、  4.63(LH,dd、J=14.0.
 7.0Hz)、  4.78 (LH,dd。
J=14.0. 7.0)1z)、  6.61−6.
92 (3H,m)、  7.13−7.57 (4H
,m)、  9.23 (IH,s)、  9.82 
(IH,t。
、C7,0Hz)、  11.24  (IH,bs)
(24) N−(4−フェニルベンジル)−2,5−ジ
オキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン
−4−カルボチオアミド mp : 206−207℃ IR(スジシール)  ’  3250. 1770.
 1700. 1605  cm−’NMR(DMSO
−d6.δ) : 4.77 (LH,dd、J=14
.0゜7.0)1z)、 4.92 (IH,dd、J
=14.0.7.0)1z)。
7.07−7.81 (13H,m)、 9.28 (
LH,s)、 9.97(LH,t、、C7,OHz>
、 11.27 (IH,bs)(25) N−(3−
ブロモー4−クロロベンジル)−2,5−ジオキソ−4
−(3−フルオロフェニル)イミダゾリジン−4−カル
ボチオアミドmp : 203−204℃ IR(スジシール)  :  3325. 3275.
 3250. 3175. 1790゜1720、16
05 an−’ NMR(DMSO−d  δ) : 4.75 (2H
,m)、  7.18−7.646゛ (7H,m)、 9.96 (IH,bs)、、 11
.29 (IH,bs)(26) N−(3−ブロモー
4−メチルベンジル)2.5−ジオキソ−4−(3−フ
ルオロフェニル)イミダゾリジン−4−カルボチオアミ
ドmp : 206−207℃ IR(スジシール)  :  3250. 3150.
 1765. 1710  am−’NMR(DMSO
−ds、S ) :2−30 (3H1s )、4.6
2−4−92(2H,m>、 7.05−7.65 (
7H,m)、 9.23 (IH,s)。
9.91 (IH,bs)、 10.73 (IH,b
s)(27)4−(4−クロロフェニル)−N−(3゜
4−ジクロロベンジル)−2,5−ジオキソイミダゾリ
ジン−4−カルボチオアミド mp : 204−205℃ IR(スジ3−ル)  ’  3300. 3250.
 1775. 1705  cm−’NMR(DMSO
−ds、8; ) ’ 4.60−4.90 (2H1
m)、7.20(IH,m)、 7.40 (IH,m
)、 7.44−7.68 (5H,m)。
9.24 (LH,s)、  9.90 (IH,bs
)、  11.23(IH,bs) <28)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2゜5−
ジオキソ−4−(4−メトキシフェニル)イミダゾリジ
ン−4−カルボチオアミド mp : 178−179°C IR(スジ9−ル)  i  3300. 3250.
 3150. 3075. 1770゜1725、16
10 am−’ NMR(DMSO−d6.δ) : 3.80 (3L
s)、 4.61−4.88(2H,m)、 6.99
 (2H,d、J=9.0’Hz>、 7.10 (1
1(。
ddJ=7.7.2.6Hz)、 7.42 (21,
d、J=9.0Hz)。
7.57 (IH,d、J=7.7)1z)、 9.1
3 (LH,5)(29)N−(3,4−ジクロロベン
ジル)−2゜5−ジオキソ−4−(3−メトキシフェニ
ル)イミダゾリジン−4−カルボチオアミド +np : 191−192℃ IR(スジシール)  :  3275. 3150.
 1740. 1710゜1600 cm−1 NMR(DMSO−d6.8 ) : 3゜72 (3
H,s)、 4.74 (2H。
m)、 6.92−7.14 (3H,m)、 7.1
8 (IH,dd。
J=7.7. 2.6Hz>、  7.31−7.45
 (2H,m)、  7.56(LH,d、J=7.7
Hz)、  9.17 (LH,s)、  9.81 
 (1)1゜bs)、  11.17 (IH,bs)
(30) N−(3−クロロ−4−メチルベンジル)=
2.5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミ
ダゾリジン−4−カルボチオアミドmp : 212−
213℃ IR(スジ偕−ル’)  : 3325. 3250.
 3150. 1765. 1720゜1605 cm
−1 NMR(DMSO−d6.δ) : 2.26 (3)
1.s)、 4.57−4.88(2H,m)、 7.
01−7.58 (7H,m)、 9.23 (18,
s)。
9.90 (IH,bs)、 11.25 (IH,b
s)(31)N−(2−ブロモ−3−クロロベンジル)
−2,5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イ
ミダゾリジン−4−カルボデオアミド mp  :  194−195 ℃ IR(スジシール)  :  3320. 3150.
 1765. 1750゜1720 cm−’ NMR(DMSO−d6.δ) : 4.55−5.0
 (2H,m)、 6.97(LH,m>、  7.1
6−7.67 (6H,m)、  9.30 (LH,
s)。
9.92 (IH,bs)、  11.30 (IH,
bs)(32)N−(2,3−ジクロロベンジル)−2
゜5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニル)イミダ
ゾリジン−4−カルボチオアミド mp : 193−194℃ IR(スジ3−ル)  :  3300. 1760.
 1745. 1715  am″′INMR(DMS
O−ds、l; ) ’ 4.32 (2H9m)、s
、 9−7.6(7H,m)、 9.32 (IH,s
)、 9.95 (IH,bs)。
11.32 (LH,bs) (33)2.5−ジオキソ−4−(3−フルオロフェニ
ル)−N−(2−メチル−3−フェニルアリル)イミダ
ゾリジン−4−カルボチオアミドmp : 143−1
44℃ NMR(DMSO−ds、l; ) ’ 1−77 (
3H1s)、4.23 (LH9dd、J=14.7H
z)、 4.35 (LH,dd、J44.7Hz)。
6.65 (IH,s)、 7.15−7.6 (9H
,m)、 9.25 (IH。
s)、9.65 (IH,t、J=7Hz)、 11.
25 (LH,s)実施例3 N−(4−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2,5−
ジオキソ−4−フェニルイミダゾリジン−4−カルボキ
サミドを実施例2(1)と同様に反応させて、N−(4
−ブロモ−2−フルオロベンジル)−2−才キソー4−
フェニル−5−チオキソイミダゾリジン−4−カルボチ
オアミドを得る。
mp : 183℃ IR(CI(C13) ’ 3400,3300.17
40 am−’NMR(CDC13,l; ) ’ 4
.82 (IHldd、J=6.14Hz)。
4.90 (LH,dd、J=6.14Hz)、 7.
12−7.52 (8H。
m>、 8.43 (LH,s)、 8.93 (IH
,s)、 9.18 (IH。
t、J=14Hz> 衷]d乱工 (1)3−(3,4−ジクロロベンジル)−1−フェニ
ル−2,4,6,8−テトラオキソ−3,7−ジアザビ
シクロ[3,3,0]オクタン(9,32g)、水酸化
ナトリウム(5,74g)および水(70mM )の混
合物を60℃で50分間攪拌する。冷却後、アンバーラ
イトlR120B樹脂(H+型、60g)(商標、ロー
ム・アンド・ハース社製)を溶液に加え、混合物を30
分間攪拌し、濾過して溶媒を留去する。
N−(3,4−ジクロロベンジル)−4−カルボキシ−
2,5−ジオキソ−3−フェニルピロリジン−3−カル
ボキサミドを含む残渣の油状物をピリジン(20mQ 
)に溶解し、2時間還流する。溶媒を留去後、粗製残渣
を酢酸エチルに取り、IN塩酸、炭酸水素ナトリウム飽
和水溶液および食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾
燥して溶媒を留去する。エタノール−ジイソプロピルエ
ーテルから結晶化ならびに再結晶を行って、N−(3,
4−ジクロロベンジル)−2,5−ジオキソ−3−フェ
ニルピロリジン−3−カルボキサミ)?(5,06g)
を結晶として得る。
mp : 164−165.5℃ IR(スジシール)  :  3380. 3160.
 3060. 1772. 1706゜1679、15
20.1354.1266、1197゜1126、10
31.979 cm−1NMR(CDC13,S ) 
:2.92 (IHld、J=18.8Hz)、 4−
15(LH,d、J=18.8Hz)、  4.31 
(IH,dd、J=6.0゜15.4Hz)、  4.
46 (IH,dd、J=6.2. 15.4Hz)。
6.92 (IH,dd、J=2.1. 8.2Hz)
、  7.03 (IH,m)。
7.14 (LH,d、J:2.1Hz)、  7.3
−7.4 (6H,m)。
8.62 (IH,br s) 実施例4(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−3−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3
−カルボキサミド。
mp : 166−167.5℃ IR(Xジi−ル) :  3370. 3070. 
2960. 1773. 1703゜1680、161
1.1589.1524.1442゜1392、135
2.1264.1255.1198゜1158、112
7.1033 am−1NMR(CDCl2.8) :
 2.91 (IH,d、J=18.7Hz>、 4.
15(LH,d、J=18.7Hz)、 4.32 (
IH,dd、J:6.0゜15.3Hz>、 4.45
 (LH,dd、J=6.0.15.3’Hz)。
6.94 (2,0,8,3Hz>、 7.0−7.1
5 (5H,m)。
7.3−7.5 (2H,m)、 8.46 (IH,
br 5)(3)N−(3,4−ジクロロベンジル)−
2,5−ジオキソ−3−(4−フルオロフェニル)ピロ
リジン−3−カルボキサミド mp : 148−149℃ IR(スジタール)  ’  3770. 1775.
 1705. 1675  cm−INMR(DMSO
−ds 、l;  )  ’  2.95  (18,
d、J=19Hz)、  3.61(1)1.d、J=
19Hz)、 4.20 (2H,m)、 7.0−7
.6(7)1.m)、 8.08 (LH,t、J:6
Hz)、 11.72(ILbs) (4)N−(3−ブロモ−4−エチルベンジル)−2,
5−ジオキソ−3−フェニルピロリジン−3−カルボキ
サミド mp : 123(24℃ NMR(DMSO−ds、S) ’ 1.10 (3)
11m>、2.60 (2B9m)、 2.93 (L
H,d、J=19Hz)、 3.66 (11,d。
J=19Hz)、 4.20 (2H,+n)、 6.
8−7.5 (8H,m)。
7.97  (IH,t、J=7Hz)、  11.7
0  (IH,bs)(5)N−(3−クロロ−4−エ
チルチオベンジル)−2,5−ジオキソ−3−フェニル
ピロリジン−3−カルボキサミド ff1p : 136−137℃ IR(スジミール)  :  3340. 3150.
 3060. 1780. 1760゜1710、16
55 cm−’ NMR(DMSO−d  S ) : 1.26 (3
8,t、J=7.0Hz)。
6゛ 2.89 (IH,d、J=17.7Hz>、 2.9
8 (2H,q。
J=7.0Hz)、  3.67 (LH,d、J=1
7.7t(z)、  4.20(l)1.dd、J=1
5.3.6.0Hz>、 4.31 (IH,dd。
J=15.3.6.0Hz>、  7.06−7.47
 (8H,m)、  8.02(LH,t、J=6.0
Hz)、 11.69 (IH,bs)(6)2.5−
ジオキソ−N−(1−ナフチルメチル)−3−フェニル
ピロリジン−3−カルボキサミド mp : 146−147℃ NMR(CDC13,8) ’ 2.97 (IH,d
、J=19Hz)、 3.67(LH,d、J=19H
z)、 4.76 (2H,m)、 7.2−8.1(
138,m)、 11.70 (1)1.bs)(7)
N−ベンジル−2,5−ジオキソ−3−フェニルピロリ
ジン−3−カルボキサミドmp : 144(45℃ IR(スジオール)  :  3340. 3150.
 3050. 1800. 1775゜1640、16
05.1580.1540゜1500 cm−’ NMR(DMSO−da、S ) ’ 2.95 (I
H9d、J:18.8Hz)。
3.65 (IH,d、J48.8Hz)、  4.1
7−4.42 <2H,m)。
7.03−7.53 (IOH,m)、  7.97 
(IH,m)、  10.28(IH,bs) <8)N−(3,4−ジクロロベンジル)−3−(3,
4−ジクロロフェニル)−2,5−ジオキソピロリジン
−3−カルボキサミド mp : 169(70℃ IR(Xジa−ル)  ’  3375. 3175.
 3075. 1770. 1705゜1675、15
85.1525 am’NMR(DMSO−da、l;
 ) ’ 3−03 (LHld、J=18.8Hz>
3.59 (11,d、J=18.8Hz)、 4.1
8 <IH,dd。
J=15.3.6.0H2)、 4.29 (IH,d
d、J=15.3゜6.0)1z)、 6.89−7.
80 (6H,m)、 8.15 (IH,t。
J=6.0Hz)、 11.78 (IH,bs)(9
)3−(4−クロロフェニル)−N−(3゜4−ジクロ
ロベンジル)−2,5−ジオキソピロリジン−3−カル
ボキサミド mp : 170−171℃ IR<スジタール)  :  3360. 3150.
 3050. 1770. 1705゜1675、15
90.1525.1495 am’NMR(DMSO−
da、δ) : 2.93 (IH,d、J=18.8
Hz)。
3.61  (1B、d、J=18.8Hz)、  4
.18 (LH,dd。
J=15.3. 6.0Hz)、  4.30  (I
H,dd、J=15.3゜6.0Hz)、  7.02
−7.62 (7H,m)、  8.10 (IH,t
J=6.0Hz)、  11.73  (LH,bs)
(10)3−(3−クロロフェニル)−N−(3゜4−
ジクロロベンジル)−2,5−ジオキソピロリジン−3
−カルボキサミド mp : 186−188℃ NMR(DMSO−da、δ) : 2.98 (IH
,d、J=18Hz>、 3.61(LH,d、J:1
8Hz)、 4.1−4.4 (2H,m)、 7.1
4(IH,dd、J=8.2H2)、 7.3−7.6
 (6H,m)、 8.16(IH,m)、 11.7
2 (LH,bs)(11) N−(4−エチルチオ−
3−メチルベンジル)−3−フェニル−2,5−’、2
オキソピロリジンー3−カルボキサミド NMR(CDC13,S ) ’ 1.30 (3H9
t、J=7Hz>、2.27(3H,s)、 2.89
 (2H,q、J=7Hz>、 2.91 (IH,d
J=18Hz)、  4.16 (1)!、d、、Cl
8)1z)、  4.48 <2H。
m>、  6.8−7.4 (9H,m)、  8.6
7 (LH,bs)(12)(+)−N−(3,4−ジ
クロロベンジル)−2,5−ジオキソ−3−フェニルピ
ロリジン−3−カルボキサミド mp : 145−146℃ (13)(−)−N−(3,4−ジクロロベンジル)−
2,5−ジオキソ−3−フェニルピロリジン−3−カル
ボキサミド mp : 143−144℃ 塞J1礼二 (1)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−3−フェニルピロリジン−3−カルボキサミド
(2,0g)、五硫化燐(2,35g)およびジオキサ
ン(60InQ)の混合物を還流下20分間攪拌する。
濾過して溶媒を留去した後、粗製残渣をシリカゲルを使
用するクロマトグラフィーに付し、トルエン−クロロホ
ルム(1:1)で溶出し、ジイソプロピルエーテルから
再結晶して、N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,
5−ジオキ7−3−フェニルピロリジン−3−カルボチ
オアミド(0,63g)を結晶として得る。
mp : 159−162℃ IR(スジ3−ル)  :  3280. 3050.
 1775. 1760. 16g5゜1520、14
41.1403.1339.1314゜1268、12
24.1200.1150.1124゜1026、96
4.925 am−’ NMR(CDC13,l; ) ’ 3.09 (IH
ld、J=18.7Hz)、 4.87(LH,d、J
=18.7Hz)、 4.7−4.9 (2H,m)、
 6.93(LH,dd、J=2.1.8.2Hz)、
 7.14 <IH,d。
J=2.1Hz)、 7.34 (18,d、J=8.
2)1z)、 7.37−7.44 (5H,m)、 
8.22 (IH,br s)、 8.62 (IH。
brs) 実施例5(1)と同様にして下記化合物を得る。
(2)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−3−(3−フルオロフェニル)ピロリジン−3
−カルボチオアミド。
mp : 112.5−113.5℃ IR(スジジール)  :  3300. 1770.
 1721. 1696. 1589゜1532、14
87.1440.1349.1322゜1277、 1
205. 1133. 1123. 1034゜966
、926 cm−1 NMR(CDCl2.δ) : 3.07 (IH,d
、、C18,8Hz)、 4.7−4.9 (2H,m
)、  4.87 (IH,d、J=18.8Hz)、
  6.96(LH,dd、J=2.1. 8.2Hz
)、  7.0−7.25 (4H,m)。
7.3−7.45 (2H,m)、  8.34 (I
H,br s)、  8.70(IH,br 5) (3)N−(3,4−ジクロロベンジル)−2,5−ジ
オキソ−3−(4−フルオロフェニル)ピロリジン−3
−カルボチオアミド mp : 156−157℃ IR(スジ9−ル)  :  3300. 17g0.
 1770. 1’700  cm−’NMR(DMS
O−ds、δ) : 3.03 (IH,d、J=19
Hz>、 4.22(IH,d、J=19Hz>、 4
.69 (IH,dd、J=15.6Hz)。
4.84 (LH,dd、J=15.6Hz>、 7.
10−7.60 (81゜m)、 9.80 (IH,
!II) (4)N−(3−ブロモ−4−エチルベンジル)−2,
5−’;オキソー3−フェニルピロリジン−3−カルボ
チオアミド mp : 95−96℃ NMR(DMSO−ds、ε) : 1.14 (3H
,t、J=7Hz)、 2.62(2H,q、JニアH
z)、  3.00 (IH,d、J−19Hz)、 
 4.26(IH,d、JJ9Hz)、  4.75 
<2H,m)、  6.9−7.5(8H,m>、  
9.77 (IH,m)、  11.73 (IH,b
s)(5)N−(3−クロロ−4−エチルチオベンジル
) −2、5−ジオキソ−3−フェニルピロリジン−3
−カルボチオアミド mp : 99−100℃ IR(スジ3−ル)  :  3300. 3250.
 1770. 1710゜1660 cm−1 NMR(DMSO−ds、S ) ’ 1.27 (3
H9t、J=7−0Hz)。
3.0 (IH,d、J=17.7Hz>、 3.03
 (2H,q。
、C7,0)1z)、 4.28 (IH,d、J=1
7.7Hz)、 4.68(LH,dd、J=15.3
.6.0Hz)、 4.82 (LH,dd。
J=15.3.6.0Hz>、 7.03−7.56 
(8H,m)、 9.79(IH,t、J=6.0Hz
)、 11.76 (LH,bs)(6)2.5−ジオ
キソ−N−(1−ナフチルメチル)−3−フェニルピロ
リジン−3−カルボチオアミド mp’ 183−184℃ NMR(DMSO−ds、E ) :3.11 (LH
ld、J=19Hz)、4.28(IH,d、J=19
Hz>、  5.20 (LH,dd、J=14. 7
Hz)。
5.30 (IH,dd、J=14. 7Hz)、  
7.2−8.0 (12H。
m>、  9.75 (IH,t、J=7Hz)、  
11.75 (IH,bs)(7)N−(4−エチルチ
オ−3−メチルベンジル)−3−フェニル−2,5−ジ
オキソピロリジン−3−カルボチオアミド NMR(CDC13,f; ) ’ 1.32 (3H
1t、J=7Hz)、2.27<3)1.s)、 2.
90 (2H,q、J=7Hz)、 3.10 (IH
,d。
J=18Hz)、 4.75 (2H,m>、 4.9
0 (IH,d。
J=18Hz)、 6.8−7.5 (8H,m)、 
8.37 (IH,bs)。
8.55 (IH,bs) (8)(+)−N−(3,4−ジクロロベンジル)−2
,5−ジオキソ−3−フェニルピロリジン−3−カルボ
チオアミド mp : 123−124℃ (9)(−)−N−(3,4−ジクロロベンジル)−2
,5−ジオキソ−3−フェニルピロリジン−3−カルボ
チオアミド mp : 124(25℃ (10) N−ベンジル−2,5−ジオキソ−3−フェ
ニルピロリジン−3−カルボチオアミドmp : 14
1−142℃ IR(スジタール)  :  3250. 1780.
 1700. 1600゜1585 am−1 NMR(DMSO−da、S) ’ 3−03 (LH
ld、JJ8.8Hz)。
4.27 (IH,d、J=18.8Hz)、 4.7
5 (LH,dd。
J=6.0.15.3Hz)、 4.88 (IH,d
d、J=6.0゜15.3Hz>、 7.07−7.6
2 (10H,m)、 9.74 (IH,t。
J=6.0Hz)、 10.27 (LH,bs)(1
1)N−(3,4−ジクロロベンジル)−3−(3,4
−ジクロロフェニル)−2,5−ジオキソピロリジン−
3−カルボチオアミド mp : 159−160℃ IR(スジ1−ル)  :  3300. 1780.
 1700. 1590. 1560゜1530 cm
”−1 NMR(DMSO−ds、l; ) ’ 3−09 (
IH9d、J:18.8Hz> 。
4.12 (LH,d、J:18.8Hz>、 4.0
7−4.93 (2H,m>。
7.12−7.42 (3H,m)、 7.51−7.
78 (3H,m)。
9.85 (IH,bs)、 10.20 (IH,b
s)(12)3−(4−クロロフェニル)−N−(3゜
4−ジクロロベンジル)−2,5−ジオキソピロリジン
−3−カルボチオアミド mp : 147−148°C IR(ス九−ル)  :  3340. 3165. 
3065. 1770. 1705゜1590、153
0.1490 am’NMR(DMSOda、S ) 
=3.02 (1)1.d、J=18.8Hz)。
4.21 (IH,d、J=18.8Hz)、 4.6
7 (IH,dd。
J=6.0.15.3Hz)、 4.83 (LH,d
d、J=6.0゜15.3Hz>、 7.08−7.6
7 (7H,m>、 9.82 (1)1.t。
J=6.0)1z)、 11.78 (LH,bs)(
13)3−(3−クロロフェニル)−N−(3゜4−ジ
クロロベンジル)−2,5−ジオキソピロリジン−3−
カルボチオアミド mp : 150−152℃ NMR(CDCl2.δ) : 1.62 (2H,s
)、 3.05 (IH,d。
、Cl8)1z)、 4.81 (2H,m)、 4.
87 (1)1.d。
J=18Hz)、 6.98 (LH,dd、J=8.
2Hz)、 7.17(LH,d、J=2Hz>、 7
.3−7.5 (5M、m)、 8.30’(11゜b
s)、 8.71 (LH,bs)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素、ハロゲン、モノ(またはジまた
    はトリ)ハロ(低級)アルキル基または低級アルコキシ
    基、 R^2は水素またはハロゲン、R^3はベンジリデン(
    低級)アルキル基または式:−A^1−R^4(式中、
    A^1は低級アルキレン基、R^4は適当な置換基を1
    個以上有していてもよいアリール基)で示される基、 X^1は酸素原子またはイオウ原子、 X^2は酸素原子またはイオウ原子、 ZはNHまたはCH_2をそれぞれ意味する]で示され
    る新規複素環誘導体およびその塩。
  2. (2)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素、ハロゲン、モノ(またはジまた
    はトリ)ハロ(低級)アルキル基または低級アルコキシ
    基、R^2は水素またはハロゲン、R^3はベンジリデ
    ン(低級)アルキル基または式:−A^1−R^4(式
    中、A^1は低級アルキレン基、R^4は適当な置換基
    を1個以上有していてもよいアリール基)で示される基
    、X^2は酸素原子またはイオウ原子をそれぞれ意味す
    る]で示される化合物またはその塩を、一般式: MCN (式中、Mはアルカリ金属) で示される化合物および炭酸アンモニウムと反応させて
    一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2、R^3およびX^2はそれぞ
    れ前と同じ意味)で示される化合物またはその塩を得る
    ことを特徴とする新規複素環誘導体またはその塩の製造
    法。
  3. (3)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素、ハロゲン、モノ(またはジまた
    はトリ)ハロ(低級)アルキル基または低級アルコキシ
    基、R^2は水素またはハロゲン、R^3はベンジリデ
    ン(低級)アルキル基または式:−A^1−R^4(式
    中、A^1は低級アルキレン基、R^4は適当な置換基
    を1個以上有していてもよいアリール基)で示される基
    、X^2は酸素原子またはイオウ原子をそれぞれ意味す
    る]で示される化合物またはその塩を脱カルボキシ反応
    に付して一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1、R^2、R^3およびX^2はそれぞ
    れ前と同じ意味] で示される化合物またはその塩を得ることを特徴とする
    新規複素環誘導体またはその塩の製造法。
  4. (4)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素、ハロゲン、モノ(またはジまた
    はトリ)ハロ(低級)アルキル基または低級アルコキシ
    基、R^2は水素またはハロゲン、R^3はベンジリデ
    ン(低級)アルキル基または式:−A^1−R^4(式
    中、A^1は低級アルキレン基、R^4は適当な置換基
    を1個以上有していてもよいアリール基)で示される基
    、X^2は酸素原子またはイオウ原子、 ZはNHまたはCH_2をそれぞれ意味する]で示され
    る化合物またはその塩をチオキソ導入剤と反応させて一
    般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2、R^3、X^2およびZはそ
    れぞれ前と同じ意味) で示される化合物またはその塩を得ることを特徴とする
    新規複素環誘導体またはその塩の製造法。
  5. (5)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素、ハロゲン、モノ(またはジまた
    はトリ)ハロ(低級)アルキル基または低級アルコキシ
    基、R^2は水素またはハロゲン、R^3はベンジリデ
    ン(低級)アルキル基または式:−A^1−R^4(式
    中、A^1は低級アルキレン基、R^4は適当な置換基
    を1個以上有していてもよいアリール基)で示される基
    、X^1は酸素原子またはイオウ原子、 ZはNHまたはCH_2をそれぞれ意味する]で示され
    る化合物またはその塩をチオキソ導入剤と反応させて一
    般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2、R^3、X^1およびZはそ
    れぞれ前と同じ意味) で示される化合物またはその塩を得ることを特徴とする
    新規複素環誘導体またはその塩の製造法。
JP63273881A 1987-11-09 1988-10-28 新規複素環誘導体およびその製造法 Pending JPH01157955A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878726179A GB8726179D0 (en) 1987-11-09 1987-11-09 Heterocyclic derivatives
GB8726179 1987-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01157955A true JPH01157955A (ja) 1989-06-21

Family

ID=10626648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63273881A Pending JPH01157955A (ja) 1987-11-09 1988-10-28 新規複素環誘導体およびその製造法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH01157955A (ja)
GB (1) GB8726179D0 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027693A1 (fr) * 1994-04-06 1995-10-19 Shionogi & Co., Ltd. DERIVE D'ACIDE PHENYLACETIQUE A SUBSTITUTION α, SON PROCEDE D'OBTENTION ET BACTERICIDE AGRICOLE LE CONTENANT
WO2005120477A3 (en) * 2004-06-07 2006-03-02 Merck & Co Inc N- (2-benzyl) -2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators
JP2007520472A (ja) * 2003-12-22 2007-07-26 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ブラジキニン拮抗物質又は逆作用物質としてのアルファ−ヒドロキシアミド
WO2019179928A1 (de) 2018-03-20 2019-09-26 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte succinimid-3-carboxamide sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027693A1 (fr) * 1994-04-06 1995-10-19 Shionogi & Co., Ltd. DERIVE D'ACIDE PHENYLACETIQUE A SUBSTITUTION α, SON PROCEDE D'OBTENTION ET BACTERICIDE AGRICOLE LE CONTENANT
JP2007520472A (ja) * 2003-12-22 2007-07-26 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ブラジキニン拮抗物質又は逆作用物質としてのアルファ−ヒドロキシアミド
WO2005120477A3 (en) * 2004-06-07 2006-03-02 Merck & Co Inc N- (2-benzyl) -2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators
US7268153B2 (en) * 2004-06-07 2007-09-11 Merck & Co., Inc. N-(2-benzyl)-2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators
JP2008501800A (ja) * 2004-06-07 2008-01-24 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド アンドロゲン受容体調節剤としてのn−(2−ベンジル)−2−フェニルブタンアミド
US7629367B2 (en) 2004-06-07 2009-12-08 Merck & Co., Inc. N-(2-benzyl)-2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators
US7763659B2 (en) 2004-06-07 2010-07-27 Merck Sharp & Dohme Corp. N-(2-benzyl)-2-phenylbutanamides as androgen receptor modulators
JP4881865B2 (ja) * 2004-06-07 2012-02-22 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション アンドロゲン受容体調節剤としてのn−(2−ベンジル)−2−フェニルブタンアミド
WO2019179928A1 (de) 2018-03-20 2019-09-26 Bayer Aktiengesellschaft Substituierte succinimid-3-carboxamide sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe

Also Published As

Publication number Publication date
GB8726179D0 (en) 1987-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0218999B1 (en) New quinazoline derivatives, process for their production and pharmaceutical compositions comprising them
US6696473B2 (en) Heterocyclic modulators of nuclear receptors
EP0807633B1 (en) Novel 2,3-disubstituted-(5,6)- heteroarylfused-pyrimidine-4-ones
HU186909B (en) Process for producing heterocyclic carboxamides
JPH01143856A (ja) 抗アレルギーおよび抗炎症剤用2−アリール置換複素環式化合物
JPH11171848A (ja) 芳香族アミド誘導体
HU197309B (en) Process for producing ethylene-diamine-monoamide derivatives and pharmaceutical compositions containing them
DK154297B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af optisk aktive eller racemiske pyridooe2,1-baa-quinazolinonderivater
JPH0550512B2 (ja)
JP2002531553A (ja) 新規化合物
US6380229B1 (en) 2-(N-cyanoimino)thiazolidin-4-one derivatives
EP0900799B1 (en) Novel atropisomers of 2,3-disubstituted-(5,6)-heteroarylfused-pyrimidin-4-ones
CA2016665C (en) Rhodanine derivatives and pharmaceutical compositions
AU2003300297A1 (en) CARDIOTONIC COMPOUNDS WITH INHIBITORY ACTIVITY AGAINST Beta-ADRENERGIC RECEPTORS AND PHOSPHODIESTERASE
FI83650C (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara 4-(isoxazolyl)-tiazol-2-oxaminsyraderivat.
JPH01157955A (ja) 新規複素環誘導体およびその製造法
EP0735029B1 (en) Benzothiazole derivatives
CZ281213B6 (cs) Způsob výroby oxoftalazinyloctových kyselin a jejich analogů
JP2000508299A (ja) 抗ウイルス作用を有する置換キノリン誘導体
JPS62174062A (ja) 1,5−ベンゾジアゼピン誘導体およびその製造法
JPH0543574A (ja) ヘテロ環置換テトラゾール−1−酢酸誘導体
JPS63301874A (ja) キノキサリン誘導体およびその製造法
JPH0372471A (ja) ロダニン誘導体
JPH09295974A (ja) アゾール誘導体、その用途及びその製造方法並びにその使用方法
KR20010052662A (ko) 항당뇨병제로서의 α-(1-피페라지닐)아세트아미도아렌카르복실산 유도체