JP2008191555A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008191555A5
JP2008191555A5 JP2007027956A JP2007027956A JP2008191555A5 JP 2008191555 A5 JP2008191555 A5 JP 2008191555A5 JP 2007027956 A JP2007027956 A JP 2007027956A JP 2007027956 A JP2007027956 A JP 2007027956A JP 2008191555 A5 JP2008191555 A5 JP 2008191555A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting
reflecting member
facing
scanning device
opposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007027956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008191555A (ja
JP5074781B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007027956A priority Critical patent/JP5074781B2/ja
Priority claimed from JP2007027956A external-priority patent/JP5074781B2/ja
Priority to US12/023,849 priority patent/US7830574B2/en
Publication of JP2008191555A publication Critical patent/JP2008191555A/ja
Publication of JP2008191555A5 publication Critical patent/JP2008191555A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5074781B2 publication Critical patent/JP5074781B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 光源から出射される光ビームを偏向して走査する偏向手段と、
    前記偏向手段によって偏向された光ビームを被走査体に向かうように反射させる反射部材と、
    前記反射部材の反射面を位置決めする支持部材と、
    前記反射部材を前記支持部材に押圧する弾性部材と
    前記反射部材の側面に対向する対向面と前記対向面から前記反射部材に向かって突き出る突起部とを有する対向部材と、を有し、
    前記突起部は前記対向部材と前記反射部材との間に接着剤を滴下したときに前記接着剤を前記突起部の周囲に滞留させるために設けられ、前記反射部材は前記突起部の周囲に滞留する前記接着剤によって前記対向部材に接着固定されることを特徴とする光走査装置。
  2. 前記支持部材は、前記反射部材の長手方向の一端側を複数点で支持し、他端側を1点で支持する支持部材であって、
    前記対向部材に設けられる前記突起部は、前記1点で支持する側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の光走査装置。
  3. 前記対向部材は前記弾性部材と一体に設けられていることを特徴とする請求項1乃至2のいずれか1項に記載の光走査装置。
  4. 前記弾性部材は板バネであり、前記対向部材は前記板バネと一体に形成され、前記対向部材が有する突起部は前記板バネの一部を、あるいは曲げることによって形成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光走査装置。
  5. 前記対向部材は前記反射部材を収納する光学箱と一体に設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光走査装置。
  6. 前記支持部材は前記反射部材の長手方向一端側を複数点で支持し、他端側を1点で支持し、前記反射部材の長手方向他端側を1点で支持している支持部材が、前記反射部材の短手方向中央に対して偏った位置を支持している場合前記対向部材は前記短手方向において前記支持部材が支持する支持位置から遠い側の前記反射部材の側面に対向する位置に設けられていることを特徴とする請求項に記載の光走査装置。
  7. 光源から出射される光ビームを偏向して走査する偏向手段と、前記偏向手段によって偏向された光ビームを被走査体に向かうように反射させる反射部材と、前記反射部材の反射面を位置決めする支持部材と、前記反射部材を前記支持部材に押圧する弾性部材と前記反射部材の側面に対向する対向面と前記対向面から前記反射部材に向かって突き出る突起部とを有する対向部材と、を有する光走査装置における前記反射部材の取り付け方法において、
    前記反射部材の側面と対向する対向部材に設けられた突起部を前記反射部材の側面に当接して、前記対向部材と前記側面の隙間を接着剤にて埋める工程と、前記接着剤を硬化させることで前記対向部材と前記反射部材の側面とを接着させる工程と、を有することを特徴とする光走査装置における反射部材の取り付け方法。
JP2007027956A 2007-02-07 2007-02-07 光走査装置 Expired - Fee Related JP5074781B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007027956A JP5074781B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 光走査装置
US12/023,849 US7830574B2 (en) 2007-02-07 2008-01-31 Light scanning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007027956A JP5074781B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 光走査装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008191555A JP2008191555A (ja) 2008-08-21
JP2008191555A5 true JP2008191555A5 (ja) 2010-03-18
JP5074781B2 JP5074781B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=39675891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007027956A Expired - Fee Related JP5074781B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 光走査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7830574B2 (ja)
JP (1) JP5074781B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009116042A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Konica Minolta Business Technologies Inc レーザ走査光学装置
EP2422234B1 (en) * 2009-04-23 2018-02-28 Novanta Corporation Systems and methods of providing improved performance of scanning mirrors coupled to limited rotation motors
US20120275088A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 Huang Wayne W Multi-layer adhesive assemblies for electronic devices
JP2013137497A (ja) 2011-11-30 2013-07-11 Ricoh Co Ltd 光走査装置および画像形成装置
US9871898B2 (en) 2013-05-08 2018-01-16 Apple Inc. Ceramic cover for electronic device housing
JP2015129949A (ja) * 2015-01-31 2015-07-16 株式会社リコー ミラー湾曲調整機構、光書込装置、画像形成装置
JP2017009925A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 古河電気工業株式会社 光ファイバユニット、光ファイバケーブル、および光ファイバユニットの製造方法
JP2018055030A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 キヤノン株式会社 光走査装置及び画像形成装置
KR20190094390A (ko) 2016-12-21 2019-08-13 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 광섬유 유닛, 광섬유 케이블 및 광섬유 유닛의 제조 방법
JP6918514B2 (ja) * 2017-02-15 2021-08-11 キヤノン株式会社 光走査装置の筐体及び光走査装置
JP2021162699A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 キヤノン株式会社 光学走査装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2806015B2 (ja) 1990-09-05 1998-09-30 富士ゼロックス株式会社 ラスタ走査装置
JPH06337342A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Fuji Xerox Co Ltd 反射鏡保持装置
JPH1020628A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置
JP4114121B2 (ja) 1999-05-25 2008-07-09 日本電気硝子株式会社 プラズマディスプレーパネル用材料及びガラス組成物
JP4677657B2 (ja) * 2000-08-17 2011-04-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 走査光学装置
JP4467822B2 (ja) * 2001-03-08 2010-05-26 キヤノン株式会社 走査光学装置
US7450142B2 (en) * 2005-09-02 2008-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical device with post-deflection diffraction element supported by an end-side swing member to suppress vibration
US8363296B2 (en) * 2006-10-04 2013-01-29 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device, image forming apparatus, mirror, housing, mirror attaching method, mirror arrangement adjusting device, and mirror arrangement adjusting method
US8044988B2 (en) * 2007-07-24 2011-10-25 Lexmark International, Inc. Spring Clip

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008191555A5 (ja)
JP5157093B2 (ja) レーザ走査光学装置
JP2010039434A5 (ja)
JP2008165202A5 (ja)
JP2003066420A (ja) 液晶表示装置
JP2011248121A (ja) 液晶表示装置
JP2009237433A5 (ja)
US8164811B2 (en) Optical scanning actuator
JP2008052008A5 (ja)
JP2006072339A5 (ja)
US20100118363A1 (en) Optical scanning sensor
JP2007121341A5 (ja)
JP2011073596A (ja) 車両用ドアミラー
JPWO2008149851A1 (ja) 物体検出装置
US7559708B2 (en) Optical unit and imaging apparatus
JP2008288616A5 (ja)
GB2486561A (en) Piezoelectric sound transducer
JP2018064208A5 (ja)
JP2013148842A (ja) 光走査装置
JP5387222B2 (ja) 光偏向器
JP2011250297A (ja) 密着型イメージセンサ
JP2009053633A5 (ja)
JP2006171116A5 (ja)
CN216901294U (zh) 光阑、方棒组件以及投影设备
JP4645565B2 (ja) バックライトユニットおよびそれを用いた表示装置