JP2008163161A - ビニル・シスポリブタジエンゴムの製造方法 - Google Patents
ビニル・シスポリブタジエンゴムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008163161A JP2008163161A JP2006353543A JP2006353543A JP2008163161A JP 2008163161 A JP2008163161 A JP 2008163161A JP 2006353543 A JP2006353543 A JP 2006353543A JP 2006353543 A JP2006353543 A JP 2006353543A JP 2008163161 A JP2008163161 A JP 2008163161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cis
- polymerization
- butadiene
- polybutadiene
- vinyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Abstract
【解決手段】 粒子径が20〜100nmであるシンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを分散させた1,3−ブタジエンにシス−1,4重合触媒を添加して1,3−ブタジエンをシス−1,4重合する工程などから得られることを特徴とするビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法に関する。
【選択図】 なし
Description
SPBを1wt%溶解した溶液(SPBに対して2wt%の老化防止剤を含有する)は、溶媒にSPBを添加し、100〜150℃で2時間加熱攪拌することによりSPBを溶解し、調製する。溶媒の選択はSPBを溶解できるものであれば良い。例えばSPBの融点が100〜150℃の場合はトルエンを用いることができ、融点が150℃〜180℃の場合はキシレンを用いることができる。SPBの融点が180℃以上の場合は、オルトジクロルベンゼンが好ましい。
炭化水素系溶媒を攪拌しつつ室温以下に冷却し、ここに所定量の熱SPB溶液を注入する。この操作によりSPBは粒子径20〜100nmの微粒子となる。
SPBの融点は100〜215℃であることが好ましい。
有機アルミニウム化合物の使用量の具体例としては,1,3−ブタジエンの全量1モル当たり0.1ミリモル以上,特に0.5〜50ミリモルが好ましい。
JIS K6300 未加硫ゴム物理特性
島津ムーニー粘度計(SMV−202)100℃予熱1分測定4分の値(ML1+4)を取った。
島津熱流速示差走査熱量計(DSC−50)
試料≒10mg、10℃/min―in N2
DSCで得られた融解熱量と実測H.I測定法で得られたH.Iの検量線から求めた。
実測H.I測定法:スターラー撹拌したn-ヘキサン350mlに、精秤したビニル・シスポリブタジエン5gをマッチの頭大の大きさに刻んで投入し溶解させた。次にこの溶液は予め精秤したアドバンテク社製円筒濾紙86R(20×100mm)でろ過し、濾紙に残った不溶部はn-ヘキサンで3時間ソックスレー抽出を行ない、60℃で3時間真空乾燥させ精秤してHI%を算出した。
SPB/ODCB溶液(1wt%)をODCBとした以外は実施例1と同様に行った。
重合結果から、実施例は比較例と比べてML1+4/HIが高く、補強性に優れていることが解る。
Claims (1)
- (1)別途合成した、粒子径が20〜100nmであるシンジオタクチック−1,2−ポリブタジエンを分散させ、水分の濃度が調節された、1,3−ブタジエンと炭化水素系有機溶剤を主成分としてなる混合物に、(2)有機アルミニウム化合物と可溶性コバルト化合物から得られるシス−1,4重合触媒を添加して1,3−ブタジエンをシス−1,4重合する工程、引き続き、(3)得られた重合反応混合物中に可溶性コバルト化合物と一般式AlR3(但し、Rは炭素数1〜6のアルキル基、フェニル基又はシクロアルキル基である)で表される有機アルミニウム化合物と二硫化炭素とから得られる触媒を存在させて、1,3−ブタジエンを1,2重合する工程なることを特徴とするビニル・シス−ポリブタジエンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006353543A JP5151148B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | ビニル・シスポリブタジエンゴムの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006353543A JP5151148B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | ビニル・シスポリブタジエンゴムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008163161A true JP2008163161A (ja) | 2008-07-17 |
JP5151148B2 JP5151148B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=39693069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006353543A Expired - Fee Related JP5151148B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | ビニル・シスポリブタジエンゴムの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5151148B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014224273A (ja) * | 2014-09-08 | 2014-12-04 | 宇部興産株式会社 | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム |
US9982115B2 (en) | 2013-12-03 | 2018-05-29 | Bridgestone Corporation | Process for preparing blends of cis-1,4-polybutadiene and syndiotactic 1,2-polybutadiene |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56109204A (en) * | 1980-01-31 | 1981-08-29 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | Preparation of polybutadiene |
JPS61108653A (ja) * | 1984-11-02 | 1986-05-27 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 重合体組成物 |
WO2005056663A1 (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-23 | Ube Industries, Ltd. | ビニル・シス-ポリブタジエンゴム及びそれを用いたブタジエンゴム組成物 |
WO2006054808A1 (ja) * | 2004-12-20 | 2006-05-26 | Ube Industries, Ltd. | ポリブタジエンゴムの製造方法およびゴム組成物 |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006353543A patent/JP5151148B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56109204A (en) * | 1980-01-31 | 1981-08-29 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | Preparation of polybutadiene |
JPS61108653A (ja) * | 1984-11-02 | 1986-05-27 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 重合体組成物 |
WO2005056663A1 (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-23 | Ube Industries, Ltd. | ビニル・シス-ポリブタジエンゴム及びそれを用いたブタジエンゴム組成物 |
WO2006054808A1 (ja) * | 2004-12-20 | 2006-05-26 | Ube Industries, Ltd. | ポリブタジエンゴムの製造方法およびゴム組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9982115B2 (en) | 2013-12-03 | 2018-05-29 | Bridgestone Corporation | Process for preparing blends of cis-1,4-polybutadiene and syndiotactic 1,2-polybutadiene |
JP2014224273A (ja) * | 2014-09-08 | 2014-12-04 | 宇部興産株式会社 | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5151148B2 (ja) | 2013-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4924026B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム | |
JP5928084B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム | |
JPH04285603A (ja) | トランス−1,4−ポリブタジエンの合成 | |
JPH0867716A (ja) | 制御された分子量を有するトランス1,4−ポリブタジエンの合成 | |
JP3855480B2 (ja) | 新規なビニル・シスーブタジエンゴムの製造方法及びビ ニル・シスーブタジエンゴム組成物 | |
JP5928058B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム | |
JP2011184570A (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム | |
JP5585710B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエン | |
JP6701763B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴム及びその製造方法 | |
JP5151148B2 (ja) | ビニル・シスポリブタジエンゴムの製造方法 | |
JP6790367B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴム及びその製造方法 | |
JP2001294614A (ja) | ポリブタジエンおよびその製造方法 | |
JP2005247899A (ja) | ゴム組成物 | |
JP2007063391A (ja) | 改質ブタジエンゴムの製法 | |
JP6765817B2 (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JP5447708B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンの製造方法 | |
JP5151149B2 (ja) | ビニル・シスポリブタジエンゴムの製造方法 | |
JP2007031568A (ja) | ビニス・シス−ポリブタジエンの製造方法 | |
JP2007099925A (ja) | 防振ゴム組成物 | |
JP2004244427A (ja) | ポリブタジエン組成物およびその製造方法 | |
JP5447709B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンの製造方法 | |
JP6701764B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴム及びその製造方法 | |
JP2008163163A (ja) | ビニル・シスポリブタジエンゴムの製造方法 | |
JP4952168B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエン組成物の製造方法 | |
JP5678764B2 (ja) | ビニル・シス−ポリブタジエンゴムの製造方法及びビニル・シス−ポリブタジエンゴム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5151148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |