JP2008146180A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008146180A5
JP2008146180A5 JP2006329923A JP2006329923A JP2008146180A5 JP 2008146180 A5 JP2008146180 A5 JP 2008146180A5 JP 2006329923 A JP2006329923 A JP 2006329923A JP 2006329923 A JP2006329923 A JP 2006329923A JP 2008146180 A5 JP2008146180 A5 JP 2008146180A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field data
correction
information processing
form file
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006329923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5031344B2 (ja
JP2008146180A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2006329923A external-priority patent/JP5031344B2/ja
Priority to JP2006329923A priority Critical patent/JP5031344B2/ja
Priority to US11/774,304 priority patent/US20080141121A1/en
Priority to EP07112755A priority patent/EP1933262A1/en
Priority to KR1020070076467A priority patent/KR100851100B1/ko
Priority to CNA2007101300658A priority patent/CN101196800A/zh
Publication of JP2008146180A publication Critical patent/JP2008146180A/ja
Publication of JP2008146180A5 publication Critical patent/JP2008146180A5/ja
Publication of JP5031344B2 publication Critical patent/JP5031344B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. オーバレイ表示されたフィールドデータの訂正を管理する情報処理装置であって、
    フォームファイルのフィールドデータに対する訂正結果の表示を規定する訂正情報を前記フィールドデータのそれぞれに設定する設定手段と
    選択されたフィールドデータに対して前記設定手段により設定された前記訂正情報と、前記選択されたフィールドデータを編集することによって取得されたデータと、に基づいて、前記選択されたフィールドデータに対する訂正結果表示を制御する表示制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 認証されたユーザが訂正可能なフォームファイルリストを生成するフォームファイルリスト生成手段を更に備え、
    前記表示制御手段は、前記フォームファイルリストから選択されたフォームファイルのフィールドデータに対する訂正結果表示を制御ることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記訂正情報には、前記フィールドデータに対する訂正権限を付与する認証情報が含まれることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示制御手段は、編集用として与えられたユーザの認証情報に基づいて、前記選択されたフィールドデータに対する編集が認められるか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. オーバレイ表示されたフィールドデータの訂正を管理する情報処理装置における情報処理方法であって、
    設定手段が、フォームファイルのフィールドデータに対する訂正結果の表示を規定する訂正情報を前記フィールドデータのそれぞれに設定する設定工程と、
    表示制御手段が、選択されたフィールドデータに対して前記設定工程により設定された前記訂正情報と、前記選択されたフィールドデータを編集することによって取得されたデータと、に基づいて、前記選択されたフィールドデータに対する訂正結果表示を制御する表示制御工程と
    有することを特徴とする情報処理方法。
  6. フォームファイルリスト生成手段が、認証されたユーザが訂正可能なフォームファイルリストを生成するフォームファイルリスト生成工程を更に有し
    前記表示制御工程では、前記フォームファイルリストから選択されたフォームファイルのフィールドデータに対する訂正結果表示を制御ることを特徴とする請求項5に記載の情報処理方法。
  7. 前記訂正情報には、前記フィールドデータに対する訂正権限を付与する認証情報が含まれることを特徴とする請求項5に記載の情報処理方法。
  8. 前記表示制御工程では、編集用として与えられたユーザの認証情報に基づいて、前記選択されたフィールドデータに対する編集が認められるか否かを判定することを特徴とする請求項5に記載の情報処理方法。
  9. 請求項5乃至8のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  10. 請求項9に記載のプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ可読の記憶媒体。
JP2006329923A 2006-12-06 2006-12-06 情報処理装置、情報処理方法 Expired - Fee Related JP5031344B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006329923A JP5031344B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 情報処理装置、情報処理方法
US11/774,304 US20080141121A1 (en) 2006-12-06 2007-07-06 Information processing apparatus and information processing method
EP07112755A EP1933262A1 (en) 2006-12-06 2007-07-19 Information processing apparatus and method
CNA2007101300658A CN101196800A (zh) 2006-12-06 2007-07-30 信息处理设备和信息处理方法
KR1020070076467A KR100851100B1 (ko) 2006-12-06 2007-07-30 정보 처리 장치 및 정보 처리 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006329923A JP5031344B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 情報処理装置、情報処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008146180A JP2008146180A (ja) 2008-06-26
JP2008146180A5 true JP2008146180A5 (ja) 2010-01-14
JP5031344B2 JP5031344B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=39110572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006329923A Expired - Fee Related JP5031344B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 情報処理装置、情報処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080141121A1 (ja)
EP (1) EP1933262A1 (ja)
JP (1) JP5031344B2 (ja)
KR (1) KR100851100B1 (ja)
CN (1) CN101196800A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5639546B2 (ja) * 2011-08-05 2014-12-10 株式会社東芝 情報処理装置及び情報処理方法
CN102508621B (zh) * 2011-10-20 2015-07-08 珠海全志科技股份有限公司 一种在嵌入式系统上脱离串口的调试打印方法和装置
JP6344840B2 (ja) * 2013-06-17 2018-06-20 トッパン・フォームズ株式会社 帳票出力システム
CN104598455A (zh) * 2013-10-31 2015-05-06 南京思润软件有限公司 一种基于b/s架构系统的表单一键替换展示实现方法
KR101623973B1 (ko) 2014-08-13 2016-06-07 가온미디어 주식회사 무선랜 반사신호의 도플러 쉬프트를 이용한 전력관리 방법 및 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
JP6529229B2 (ja) * 2014-08-27 2019-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム
JP6433339B2 (ja) * 2015-03-02 2018-12-05 キヤノン株式会社 情報処理システム、サーバ装置、制御方法およびプログラム
JP6988233B2 (ja) * 2017-07-28 2022-01-05 カシオ計算機株式会社 情報処理装置、出力方法、プログラム及び情報処理システム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616336A (en) * 1983-05-11 1986-10-07 International Business Machines Corp. Independent image and annotation overlay with highlighting of overlay conflicts
JPH06282543A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Ricoh Co Ltd 文書編集装置
JPH0981666A (ja) * 1995-09-08 1997-03-28 Toshiba Corp 文字認識装置及び認識結果表示方法
JP3696695B2 (ja) * 1996-06-21 2005-09-21 富士通株式会社 修正情報の重畳表示方法
JP3532483B2 (ja) * 2000-01-20 2004-05-31 株式会社東芝 データエントリーシステム
US7237114B1 (en) * 2000-04-26 2007-06-26 Pronvest, Inc. Method and system for signing and authenticating electronic documents
US7698167B2 (en) * 2000-04-28 2010-04-13 Computer Pundits, Inc. Catalog building method and system
US7117435B1 (en) * 2000-06-21 2006-10-03 Microsoft Corporation Spreadsheet fields in text
US6721921B1 (en) * 2000-07-26 2004-04-13 Itm Associates Method and system for annotating documents using an independent annotation repository
US6754668B2 (en) * 2000-10-24 2004-06-22 Raytheon Company Multilingual system having dynamic language selection
JP4289785B2 (ja) * 2000-11-30 2009-07-01 キヤノン株式会社 データ処理装置および帳票データ処理方法および記憶媒体
US20020103826A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-01 Banta Corporation System and method for creating documents populated with variable data
US20030030664A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 Parry Travis J. Customizable control panel software
US7218783B2 (en) * 2003-06-13 2007-05-15 Microsoft Corporation Digital ink annotation process and system for recognizing, anchoring and reflowing digital ink annotations
JP4717339B2 (ja) * 2003-10-31 2011-07-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、制御プログラム
JP2005141423A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Dainippon Printing Co Ltd 電子的フォーム提供システム
JP4302544B2 (ja) * 2004-02-03 2009-07-29 みずほ情報総研株式会社 レセプトデータ作成プログラム
US7836392B2 (en) * 2004-11-10 2010-11-16 Sap Aktiengesellschaft Layout information for data component
JP2006163782A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Chepro:Kk 帳票作成管理システム及び帳票作成管理プログラム
US7913162B2 (en) * 2005-12-20 2011-03-22 Pitney Bowes Inc. System and method for collaborative annotation using a digital pen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008146180A5 (ja)
JP2004180278A5 (ja)
JP2008278362A5 (ja)
JP2010266929A5 (ja)
JP2007207036A5 (ja)
JP2006345318A5 (ja)
JP2009026014A5 (ja)
JP2006209663A5 (ja)
JP2006277727A5 (ja)
JP2010114504A5 (ja)
JP2007158602A5 (ja)
JP2008124668A5 (ja)
JP2009267659A5 (ja)
JP2013037391A5 (ja)
JP2010282365A (ja) レイアウト編集装置及びその制御方法、プログラム
JP2006031674A5 (ja)
JP2006134261A5 (ja)
JP2011123621A5 (ja) プリントサーバー、印刷設定画面の提供方法及びプログラム
JP2007272781A5 (ja)
JP2008109505A5 (ja)
JP2012059040A5 (ja)
JP2012164245A5 (ja)
JP2019096077A5 (ja)
JP2010204953A5 (ja)
JP2007249959A5 (ja)