JP2010114504A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010114504A5
JP2010114504A5 JP2008283306A JP2008283306A JP2010114504A5 JP 2010114504 A5 JP2010114504 A5 JP 2010114504A5 JP 2008283306 A JP2008283306 A JP 2008283306A JP 2008283306 A JP2008283306 A JP 2008283306A JP 2010114504 A5 JP2010114504 A5 JP 2010114504A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
image processing
processing apparatus
logged
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008283306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5398231B2 (ja
JP2010114504A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2008283306A external-priority patent/JP5398231B2/ja
Priority to JP2008283306A priority Critical patent/JP5398231B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US12/611,450 priority patent/US20100115608A1/en
Publication of JP2010114504A publication Critical patent/JP2010114504A/ja
Publication of JP2010114504A5 publication Critical patent/JP2010114504A5/ja
Priority to US13/526,190 priority patent/US10061931B2/en
Publication of JP5398231B2 publication Critical patent/JP5398231B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US16/048,718 priority patent/US20180336358A1/en
Priority to US17/366,283 priority patent/US20210334394A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、請求項1に記載の画像処理装置は、任意のユーザがログイン済みの状態において別のユーザ多重にログインすることが可能な画像処理装置であって、前記画像処理装置が備える機能を実行する時に、当該画像処理装置にログイン済みのユーザ数を確認する確認手段と、前記確認手段の確認によりログイン済みのユーザが単数である場合、前記機能の実行者として該ログイン済みのユーザを選択する手段と、前記確認手段の確認によりログイン済みのユーザが複数である場合、前記機能の実行者としてのユーザをログイン済みのユーザの中からユーザに選択させる選択手段と、を備えたことを特徴とする。
上記目的を達成するために、請求項3に記載の画像処理装置は、画像処理装置であって、前記画像処理装置が備える特定の機能を使用可能にするためにユーザ認証を行う認証手段と、前記認証手段によって認証されたユーザの権限に従って前記特定の機能を使用可能にする制御手段と、前記画像処理装置に特定のユーザがログインしている状態か否かを判断する判断手段と、を有し、前記判断手段によって前記特定のユーザがログインしている状態ではないと判断された場合、前記認証手段によるユーザ認証の実行を許可し、前記判断手段によって前記特定のユーザがログインしている状態であると判断された場合、前記認証手段によるユーザ認証の実行を制限することを特徴とする。
上記目的を達成するために、請求項7に記載の画像処理装置の制御方法は、任意のユーザがログイン済みの状態において別のユーザが多重にログインすることが可能な画像処理装置の制御方法であって、前記画像処理装置が備える機能を実行する時に、当該画像処理装置にログイン済みのユーザ数が単数である場合、前記機能の実行者として該ログイン済みのユーザを選択する第1の選択工程と、前記画像処理装置が備える機能を実行する時に、当該画像処理装置にログイン済みのユーザ数が複数である場合、前記機能の実行者としてのユーザをログイン済みのユーザの中からユーザに選択させる第2の選択工程と、を備えたことを特徴とする。
上記目的を達成するために、請求項8に記載の画像処理装置の制御方法は、画像処理装置の制御方法であって、前記画像処理装置が備える特定の機能を使用可能にするためにユーザ認証を行う認証工程と、前記認証工程によって認証されたユーザの権限に従って前記特定の機能を使用可能にする制御工程と、前記画像処理装置に特定のユーザがログインしている状態か否かを判断する判断工程と、を有し、前記判断工程によって前記特定のユーザがログインしている状態ではないと判断された場合、前記認証工程によるユーザ認証の実行を許可し、前記判断工程によって前記特定のユーザがログインしている状態であると判断された場合、前記認証工程によるユーザ認証の実行を制限することを特徴とする。

Claims (10)

  1. 任意のユーザがログイン済みの状態において別のユーザ多重にログインすることが可能な画像処理装置であって
    前記画像処理装置が備える機能を実行する時に、当該画像処理装置に
    ログイン済みのユーザが単数である場合、前記機能の実行者として該ログイン済みのユーザを選択する第1の選択手段と、
    前記画像処理装置が備える機能を実行する時に、当該画像処理装置にログイン済みのユーザが複数である場合、前記機能の実行者としてのユーザをログイン済みのユーザの中からユーザに選択させる第2の選択手段と、
    を備えたことを特徴とする画像処理装置。
  2. グイン済みのユーザが複数であっても、前記機能を使用する権限を持つユーザ数が単数であった場合は、前記第2の選択手段においてログイン済みのユーザの中からユーザに選択させることなく、当該機能の実行者として前記権限を持つユーザを自動的に選択することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 画像処理装置であって、
    前記画像処理装置が備える特定の機能を使用可能にするためにユーザ認証を行う認証手段と、
    前記認証手段によって認証されたユーザの権限に従って前記特定の機能を使用可能にする制御手段と、
    前記画像処理装置に特定のユーザがログインしている状態か否かを判断する判断手段と、
    を有し、
    前記判断手段によって前記特定のユーザがログインしている状態ではないと判断された場合、前記認証手段によるユーザ認証の実行を許可し、
    前記判断手段によって前記特定のユーザがログインしている状態であると判断された場合、前記認証手段によるユーザ認証の実行を制限することを特徴とする画像処理装置。
  4. 前記特定のユーザは、ユーザ個別に割り当てられたユーザ名又はメールアドレスを持つユーザであり、前記特定のユーザ以外のユーザは、ユーザ個別に割り当てられたユーザ名とメールアドレスを持たないユーザであることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記特定の機能は、コピー機能、ファックス機能、ネットワーク管理機能の少なくとも何れかであることを特徴とする請求項3又は4に記載の画像処理装置。
  6. 前記画像処理装置の機能を実行中に、当該機能の実行者としてのユーザを表示する表示手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  7. 任意のユーザがログイン済みの状態において別のユーザ多重にログインすることが可能な画像処理装置の制御方法であって、
    前記画像処理装置が備える機能を実行する時に、当該画像処理装置にログイン済みのユーザが単数である場合、前記機能の実行者として該ログイン済みのユーザを選択する第1の選択工程と、
    前記画像処理装置が備える機能を実行する時に、当該画像処理装置にログイン済みのユーザが複数である場合、前記機能の実行者としてのユーザをログイン済みのユーザの中からユーザに選択させる第2の選択工程と、
    を備えたことを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  8. 画像処理装置の制御方法であって、
    前記画像処理装置が備える特定の機能を使用可能にするためにユーザ認証を行う認証工程と、
    前記認証工程によって認証されたユーザの権限に従って前記特定の機能を使用可能にする制御工程と、
    前記画像処理装置に特定のユーザがログインしている状態か否かを判断する判断工程と、
    を有し、
    前記判断工程によって前記特定のユーザがログインしている状態ではないと判断された場合、前記認証工程によるユーザ認証の実行を許可し、
    前記判断工程によって前記特定のユーザがログインしている状態であると判断された場合、前記認証工程によるユーザ認証の実行を制限することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  9. 請求項7に記載の画像処理装置の制御方法をコンピュータにより実行させるためのコンピュータで読み取り可能なプログラム。
  10. 請求項8に記載の画像処理装置の制御方法をコンピュータにより実行させるためのコンピュータで読み取り可能なプログラム。
JP2008283306A 2008-11-04 2008-11-04 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム Active JP5398231B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008283306A JP5398231B2 (ja) 2008-11-04 2008-11-04 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US12/611,450 US20100115608A1 (en) 2008-11-04 2009-11-03 Image processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium storing program for implementing the method
US13/526,190 US10061931B2 (en) 2008-11-04 2012-06-18 Image processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium storing program for implementing the method
US16/048,718 US20180336358A1 (en) 2008-11-04 2018-07-30 Image processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium storing program for implementing the method
US17/366,283 US20210334394A1 (en) 2008-11-04 2021-07-02 Image processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium storing program for implementing the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008283306A JP5398231B2 (ja) 2008-11-04 2008-11-04 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013024395A Division JP2013117986A (ja) 2013-02-12 2013-02-12 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010114504A JP2010114504A (ja) 2010-05-20
JP2010114504A5 true JP2010114504A5 (ja) 2011-12-22
JP5398231B2 JP5398231B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=42133104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008283306A Active JP5398231B2 (ja) 2008-11-04 2008-11-04 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (4) US20100115608A1 (ja)
JP (1) JP5398231B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8505089B2 (en) 2010-12-27 2013-08-06 Kyocera Mita Corporation Image forming apparatus and control method for image forming apparatus
JP2012137968A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2012137969A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP5638034B2 (ja) * 2012-06-26 2014-12-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US9251354B2 (en) * 2012-10-15 2016-02-02 Imprivata, Inc. Secure access supersession on shared workstations
JP6128863B2 (ja) * 2013-01-30 2017-05-17 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6136576B2 (ja) * 2013-05-28 2017-05-31 富士通株式会社 アプリケーション配信装置、アプリケーション配信方法、アプリケーション配信プログラム、アプリケーション実行装置、アプリケーション実行方法、アプリケーション実行プログラム、及びアプリケーション配信システム
JP5911458B2 (ja) * 2013-08-30 2016-04-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置、ジョブ設定方法
JP5916675B2 (ja) * 2013-08-30 2016-05-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置、ジョブ設定方法
JP6488673B2 (ja) * 2013-12-06 2019-03-27 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、情報管理方法、情報処理システム
JP6298285B2 (ja) * 2013-12-17 2018-03-20 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6217686B2 (ja) * 2015-04-06 2017-10-25 コニカミノルタ株式会社 携帯端末、プログラムおよび通信システム
JP6454213B2 (ja) * 2015-04-09 2019-01-16 キヤノン株式会社 画像出力システム、画像処理装置、画像出力装置、これらにおける方法及びプログラム
JP2017011517A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社リコー 機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP6693435B2 (ja) * 2017-02-08 2020-05-13 カシオ計算機株式会社 認証装置及びプログラム
JP6787190B2 (ja) * 2017-03-06 2020-11-18 カシオ計算機株式会社 認証装置及びプログラム
JP6972838B2 (ja) * 2017-09-25 2021-11-24 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法
JP6530831B2 (ja) * 2018-02-23 2019-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2021043585A (ja) * 2019-09-09 2021-03-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム
CN114944950A (zh) * 2019-10-31 2022-08-26 支付宝(杭州)信息技术有限公司 实名认证方法以及装置
CN111062024B (zh) * 2019-11-25 2022-07-19 泰康保险集团股份有限公司 一种应用登录方法和装置
JP2021089469A (ja) * 2019-12-02 2021-06-10 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置およびプログラム

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3489969B2 (ja) * 1997-07-09 2004-01-26 シャープ株式会社 マルチユーザログイン/ログアウト管理方法、その方法の実施に用いる記録媒体及びマルチユーザ情報処理端末装置
JPH1131019A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Canon Inc 情報処理システム及び情報処理装置及びその制御方法
DE10350174A1 (de) * 2002-11-29 2004-06-24 Siemens Ag Verfahren zum Anmelden von Nutzern an Datenverarbeitungseinrichtungen
US7738857B2 (en) * 2003-03-28 2010-06-15 Varia Holdings Llc Wireless mobile phone with authenticated mode of operation including photo based authentication
JP2005102133A (ja) * 2003-04-28 2005-04-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び宛先情報参照方法
JP4289021B2 (ja) * 2003-05-22 2009-07-01 株式会社デンソー 車載装置、車載装置の不正使用防止方法
US20040260617A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-23 Davidson Richard H. Flavor ordering system
US7437457B1 (en) * 2003-09-08 2008-10-14 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Regulating concurrent logins associated with a single account
JP2005339136A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、認証課金方法
JP2005335215A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置およびその認証制御方法
JP3982520B2 (ja) * 2004-06-02 2007-09-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 アクセス管理システムおよび方法、画像形成装置、およびコンピュータプログラム
JP4513449B2 (ja) 2004-07-23 2010-07-28 村田機械株式会社 画像通信装置
US8570544B2 (en) * 2004-12-15 2013-10-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Multifunction peripheral (MFP) and a method for restricting use thereof
US7529931B2 (en) * 2004-12-23 2009-05-05 Microsoft Corporation Managing elevated rights on a network
JP4861631B2 (ja) 2005-02-22 2012-01-25 株式会社リコー 利用者認証装置、画像形成装置、利用者認証方法及び利用者認証プログラム
US7617530B2 (en) * 2005-04-22 2009-11-10 Microsoft Corporation Rights elevator
US20060259964A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Microsoft Corporation Applying local machine restrictions on a per-user basis
JP4211760B2 (ja) * 2005-05-26 2009-01-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理装置およびその管理方法ならびにコンピュータプログラム
US20060277287A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-07 Azaleos Corporation Maintenance and administration user interface
KR100754176B1 (ko) * 2005-06-08 2007-09-03 삼성전자주식회사 복합기에서 사용자별 전송목록을 저장하는 방법 및 상기방법을 구비한 복합기
US7788494B2 (en) * 2005-06-28 2010-08-31 Intel Corporation Link key injection mechanism for personal area networks
JP2007042015A (ja) 2005-08-05 2007-02-15 Brother Ind Ltd 周辺電子機器制御システム及び機能制限制御プログラム
JP2007058589A (ja) 2005-08-24 2007-03-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2007079684A (ja) 2005-09-12 2007-03-29 Murata Mach Ltd 処理装置
JP2007094673A (ja) 2005-09-28 2007-04-12 Ricoh Co Ltd 機器及び利用制限プログラム
JP4758199B2 (ja) 2005-10-27 2011-08-24 株式会社リコー ネットワーク管理システム
JP2007286908A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Canon Inc 管理システム及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
JP2007295245A (ja) 2006-04-25 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置と情報処理装置と情報処理システム
JP2007296789A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Konica Minolta Business Technologies Inc ジョブ実行装置、ジョブ実行処理方法及びジョブ実行処理プログラム
JP4270257B2 (ja) * 2006-09-29 2009-05-27 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4274227B2 (ja) 2006-10-26 2009-06-03 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP4466660B2 (ja) * 2007-02-20 2010-05-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 認証装置、認証システム、認証方法および認証プログラム
JP2008243066A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法
JP5094187B2 (ja) * 2007-04-11 2012-12-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP4479759B2 (ja) * 2007-07-17 2010-06-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP5046816B2 (ja) * 2007-09-13 2012-10-10 株式会社リコー 画像処理装置,セッション管理方法及びセッション管理プログラム
JP4744503B2 (ja) * 2007-11-30 2011-08-10 シャープ株式会社 操作処理装置
JP2009199253A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Canon Inc 印刷システム、印刷方法、及び、印刷装置
JP4618344B2 (ja) * 2008-07-29 2011-01-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 認証装置、認証システム、認証方法、認証プログラムおよび記録媒体
JP2010061583A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Riso Kagaku Corp 情報処理装置
JP4801759B2 (ja) * 2009-06-30 2011-10-26 シャープ株式会社 複合機、認証サーバ、及びシステム
JP5671952B2 (ja) * 2010-11-05 2015-02-18 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
US9990483B2 (en) * 2014-05-07 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Dynamic activation of user profiles based on biometric identification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010114504A5 (ja)
JP2010027028A5 (ja)
JP2014159123A5 (ja)
JP2014218075A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2013045278A5 (ja) アクセス管理方法およびアクセス管理装置
JP2007334610A5 (ja)
JP2015174299A5 (ja) 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2010128719A5 (ja)
JP2009267659A5 (ja)
JP2012108958A5 (ja)
JP2010266929A5 (ja)
JP2013018209A5 (ja)
JP2011114674A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2013503375A5 (ja)
JP2006172398A5 (ja)
JP2011123621A5 (ja) プリントサーバー、印刷設定画面の提供方法及びプログラム
JP2011258000A5 (ja)
JP2008035416A5 (ja)
JP2014164508A5 (ja)
JP2015027033A5 (ja)
JP2018088287A5 (ja)
JP2008146180A5 (ja)
JP2015207117A5 (ja)
JP6403591B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2011216089A5 (ja)